完全なフィクションで
事実に基づいた話というクレジット
矛盾してる

ノンフィクションではないが事実の部分がある作品で
事実に基づいた話というクレジット
矛盾してない

ってことだろ
だけど
見る人間がその作品のことをまったく知らなかった場合
「完全なフィクション」なのか「ノンフィクションではないが事実の部分がある作品」
なのか知らなかったら演出上の効果は同じだってことだ