X



トップページテレビドラマ
1002コメント308KB

【TBS日曜劇場】テセウスの船 part3【竹内涼真・鈴木亮平】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/20(月) 21:30:49.48ID:oEuO7S3/
1月19日(日)放送開始 毎週日曜21:00〜
キャスト
田村 心…竹内涼真
佐野 和子…榮倉奈々
車椅子の男…安藤政信
田村 鈴…貫地谷しほり
佐々木 紀子…芦名 星
長谷川 翼…竜星 涼

田中 正志…せいや(霜降り明星)
徳本 卓也…今野浩喜
佐野 鈴…白鳥玉季
佐野 慎吾…番家天嵩

田村 由紀…上野樹里(特別出演)
金丸 茂雄…ユースケ・サンタマリア

石坂 秀夫…笹野高史
井沢 健次…六平直政
木村 さつき…麻生祐未
佐野 文吾…鈴木亮平

スタッフ
原作:東元俊哉「テセウスの船」(講談社モーニング刊)
脚本:高橋麻紀

プロデューサー:渡辺良介・八木亜未
演出:石井康晴・松木 彩・山室大輔

公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

前スレ
【日曜劇場】テセウスの船 PART2【竹内涼真・鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1577348203/
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:10:31.85ID:elR/Q2Qa
ネタバレ知らなくても
初回見ればレベルが分かるな
ストーリーが重要なミステリーであの雑な展開
役者で見れればまだしもその雑な作りに追随してる
それでも大映ドラマらしい大袈裟なテイストだったらツッコんで楽しめるのに
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:10:58.20ID:FYzPHxrW
スレ数伸ばしたくて頑張ってたの?

109名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/10(日) 09:42:34.71ID:9fJWvZmF>>112
TBS 2020.1/01 18:00〜21:00
東京フレンドパーク2020元日SP

110名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/10(日) 09:48:33.30ID:tP7hXauP
アリスの棘は役者のキャラが立っててなかなかおもしろかった
それにアリスの棘はオリジナルでしょ
盛り上げ方もうまかったし、こっちは原作ありだから期待できるよ

111名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/10(日) 20:18:21.79ID:9fJWvZmF
111

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/10(日) 21:16:08.34ID:VlCOIbSt
>>109
TBS 2020.1/7 19:00〜22:57
東京フレンドパーク2020新春スペシャル

113名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/10(日) 23:52:36.31ID:XcQ+96j1
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

114名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/11(月) 10:56:51.67ID:Y/yIxcfs
>>112
TBS 2020.1/01 18:00〜21:00
東京フレンドパーク2020元日SP
>>111-112

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/11(月) 18:23:17.34ID:sEy1gtvZ
>>114
TBS 2020.1/7 19:00〜22:57
東京フレンドパーク2020新春スペシャル

116名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/11/11(月) 23:45:57.31ID:DAyBNETt
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:38.62ID:3Lv6FPRG
>>282
子供作らなきゃいいんじゃん
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:45:53.37ID:qRiSvph0
そもそもなんで竹内涼真だけしかも全ての事件が起きる直前にタイムスリップ出来るんだ?

実はのだめは人間じゃなく神様かなんかで自分が消えると同時に、ずっと見守ってた竹内涼真にチャンスを与えるとかそんな感じ?

でもこんな風に時空を捻じ曲げようとするやつがいると必ずそれゎ阻止するやつもタイムスリップしてくるはずなのでそれは誰か?って感じなんだろうな
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:50:01.58ID:LyANoAHD
>>282
事件が起きないor起きても親父が捕まらない

こうなると生活の全てが変わるのでその瞬間樹里と会うという未来が無くなる

すべて解決して現代に戻っても産まれたばかりの娘(未来)は存在してなくて、その事実を知った竹内が猿の惑星之テイラーのように吠えて終わり
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:51:55.03ID:qhRqkc8T
300
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 17:55:55.46ID:1TqqQVoI
>>263
あの警官姿でなぜか三億円事件の犯人を思い出した
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:46.83ID:4t8mdsEP
持ってきたノートを親父に渡して心は温泉に入ってればいいだけなんだがな
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 18:15:24.27ID:qhRqkc8T
TBS 1/26 18:30〜20:54
バナナマンのせっかくグルメ
日村勇紀は温泉の町・大分へ!関あじ・関さばの贅沢丼&人気とり天に地元・指原莉乃も興奮!
★竹内涼真&鈴木亮平が美味さに悶絶の嵐!雪国・新潟県湯沢の本格石窯ピザ&絶品へぎそば

MC:バナナマン(設楽 統・日村勇紀)
【ゲスト】
竹内涼真 鈴木亮平 ギャル曽根 王林
朝日奈央 指原莉乃 新井恵理那
https://tv.yahoo.co.jp/program/67702223/
http://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 18:34:10.18ID:+HkUW8BS
>>297
だね あそこまで老けさせる必要ないわ
鈴木亮平は演技うまいね
演技力の差で主演鈴木亮平にした方がよかったのでは
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 18:37:50.87ID:pay3tE/C
父親が冤罪で殺人犯
幼少期から加害者家族として辛い思いばっかしてきて支えてくれてた良き理解者の嫁が出産直後に死亡なんてこんな人生鬱過ぎてアタマおかしくなりそう...
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 18:53:44.73ID:PL17POMe
最初のひるおびで事件を振り返るシーン、当時の映像の画面比率(?)が一緒だったけど平成元年ってもう今と同じ比率だっけ?
もっと画質も荒いんじゃないかなと思ったわ
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 18:59:25.95ID:3Lv6FPRG
なんだ原作あるのか
だったら安藤で決まりでしょ
この手の話は現代に犯人がいる
いきなりでてきた過去の知らないやつが犯人でしたってことはない
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:02:11.47ID:cd02Aj8x
>>61
娘の鈴とさつき先生の父を助けた心がなぜ盗んだのか疑問に思ってた
自分の結論が出るまで隠してた
温泉で心が未来から来たと知り、千夏の誤飲を防ぐために盗んだと納得した
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:18:53.50ID:OLk0MssR
>>307
TBS 1/26 18:30〜20:54
バナナマンのせっかくグルメ!
日村は温泉の町・大分へ!
関鯵・関鯖の贅沢丼と人気とり天に地元・指原も興奮!
★竹内涼真と鈴木亮平が美味さに悶絶の嵐!
雪国・新潟県湯沢の本格石窯ピザと絶品の枌蕎麦

MC:バナナマン
スタジオゲスト:指原莉乃 新井恵理那
ロケゲスト:竹内涼真・鈴木亮平・ギャル曽根・朝日奈央・王林(りんご娘)
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:06.32ID:OLk0MssR
333
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:27:30.84ID:KI/BIi8w
>>328
ジャイアント馬場世代じゃないけど
真似は流行ってた
モノマネ芸人とかだったかな〜
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:31:08.00ID:dGNqFpbx
こういうタイムスリップのドラマって
結局、主人公が原因だったりするな
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:31:46.64ID:KI/BIi8w
>>302
中学生とかだと神戸連続殺人事件の犯人も猟奇的だったな
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:37:07.87ID:3Lv6FPRG
>>336
言い方が逆説的になっちゃったけど
要するに過去に行く前の現代で主人公と遭遇してる安藤が犯人ってこと
ネタバレするなやレベルで確定だと思う
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:46:16.63ID:elR/Q2Qa
パラコオート♪
てCMあったよな
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:52:29.14ID:fr2CDmEB
>>324
過去が、改変できるという設定ならなんでもできる。原作からの変更。
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 19:53:51.88ID:RN7J8XZE
パラコート撤去したのに次女がパラコートで死んでたことと、6日後に起きるはずの長女の行方不明事件がいきなり起こったことの種明かしは今後明かされるの?

仁のような一旦は歴史を変えるけど結局は歴史の通りになってしまうってパターンなのかな。
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:35.74ID:7/CPS7vk
>>349
ボ、ボ、ボナペティ!!
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:15.28ID:elR/Q2Qa
勧善懲悪モノだから
単に犯人やっつけて事件なかったことにするだけだろ
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:35:58.79ID:nkJeYAy3
>>351>>352
1話見る限り、ちびっこがパラコートを誤飲したという捜査結果自体間違っていて、
犯人が持参したパラコートを飲まされて殺害されたということだったんだろう
倉庫のパラコート捨てても無意味だったのですわ と思った

犯人はちびっこにパラコート飲ませたら絶命するまでに時間かかったと反省したんじゃね?
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:41:10.73ID:sM3nu/w6
>>348
これから明かされるんじゃないかな。
多分殺人犯の家族なので、街で会っても知らないふりをしようと
決めてるのかもしれない。
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:42:29.79ID:xCyyj1xY
流星ワゴン推移だと思うから二話目は上がると思う
で三話で一桁台突入で右肩下がりかと
オチが一番ガッカリな原作だよこれ
ガッカリというかイミフというか
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:43:56.21ID:nkJeYAy3
タイムリープと違ってタイムトラベルだと大人な肉体ごと過去に飛んでって現代に帰ってくることになるから
過去が改変されると心だけは自分が経験してきたあらゆる出来事がなかったことにされてて
現代の状況次第ではいたたまれない気持ちになるだろう
改変された結果の現代の自分の立ち位置がきっちり確立されて将来も明るいのなら歩んでいけるかもしれんけど
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 20:58:29.52ID:0RMNAI5I
平成元年ころの世相の歌なら やはり美空ひばりの 川の流れのように だっけ
そんな歌のほうが似合ってたかも
上を向いて歩こう では場違いな感じはするw そのうたは昭和30年代だ
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:05:24.94ID:KI/BIi8w
>>363
上を向いて歩こうは再ブレイクしたし
佐野父の好きな歌だから古い歌でも問題ない
私が佐野世代だが古い歌しか歌わない
あいみょんとか歌わないしw
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:40.16ID:KI/BIi8w
真犯人って平成元年タイムスリップしてから出てきた?
1話で。
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:59.77ID:KI/BIi8w
>>369
ありがとう
探してみる
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:33.46ID:elR/Q2Qa
何だかんだいって同時代に同一人物がいるのはマズいから
主人公も犯人も死んで
子供の同一人物だけ無事に普通に成長するんだろ
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:32:41.44ID:kUpE4NSk
原作のラストはテセウスの船の意味は分かるけど
モヤモヤするし、伏線投げっぱなしで回収されてないところも多いから結構ガバガバ
ドラマどうするのか
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:44:15.27ID:elR/Q2Qa
犯人に都合のいい歴史を
主人公に都合のいい歴史に書き換えるって話だろ
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:28.19ID:y6MvcKLX
清掃員のくせにいい暮らししてたな ど貧乏な婆さんが和装喪服着てたし
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:34.50ID:Kju6bPTN
原作2巻まで読んだけど、ドラマの疑問点がだいぶ解消されたわ。脚本悪すぎない?
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:47:20.53ID:0RMNAI5I
>>366
問題ないとかいう話ではないだろ
平成元年に上を向いて歩こうって歌を流して 世相をあらわすことができるかって
話だ(笑)
そんな曲が平成元年の世相の歌だなんて 間違った話になる。 その局のアホと
同じ頭脳ってことになる(笑)
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:27.91ID:h0ZajB8o
>>382
横だけど
平成元年に町中で流れていた曲ではなく
あまり聞かれない曲だからこそ
父親が好きでよく歌っていた曲を
母親の胎内で聞いていたから覚えていたんだ
って紐付けやすくなるんでしょ
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:54.93ID:KI/BIi8w
>>382
しかし、佐野が平成元年の歌を歌ったら違和感あるなー
私の父も古い曲しか歌ってなかったし
上を向いて歩こうは平成元年前後に再ブレイクして子どもたちにも流行った
気になって調べたら1985年にスティビーワンダーがハーモニカでやったらしい
世相だったのは間違ってない
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 22:33:42.29ID:SLPgAnSS
>>382
何で世相を表す曲である必要があるの?w
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 22:33:48.92ID:2axENvG9
ただ、平成元年の若い父親世代(30才くらい?)が昔から好きだった歌としても古すぎることは確か
せめて神田川・なごり雪くらいのフォークソング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況