X



トップページテレビドラマ
1002コメント399KB
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part41【竹内涼真・鈴木亮平】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:17:42.30ID:f7I1LsPU
現代パートでも、心さんのアパートに不気味な絵を送り続けていたのはみきおでしょ。
マサシ関係なく、みきおがカフェで働いてるのがおかしい。
危険人物には変わりないでしょ。
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:17:52.90ID:ItwmDvoi
>>707
あの貫地谷マニアはたしか俳優志望だったが挫折した人でしょ
演技の批評も大したこと言ってなかった
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:34:32.84ID:ItwmDvoi
>>708
カフェで働いてるみきおが更正したかどうかは視聴者判断に委ねられている
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:44:16.13ID:cuVCOp96
だからドラマ版は金丸殺しの犯人がみきおである事や
心さんが過去からやって来た文吾の息子であること(タイムスリップ)と
不思議な出来事から事件の全容を知ったままで
最後の佐野家の一家団欒のシーンの頃には刑期は終えて娑婆に出てきてる寸法なのよ
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:46:30.58ID:NFNd0aUf
>>693
>>706
歴史は1つという設定だろうから由紀2は由紀3に書き換えられ佐野文吾の殺人事件を追っている由紀は歴史から消滅した。
仮に心の行動が全く無意味になるパラレルワールドとするならば、文吾の無実を調査する由紀は大人みきおに殺される可能性が高いかな。
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:46:50.56ID:NFNd0aUf
>>659
私もそう思う。
>>558
>>576
は正しい。

>>666
5話と6話、特に6話の心がタイムスリップした男の話をし「男性は心さん、妻は私、違いますか?」と言ったあと指輪を見せた場面から「心さん、また会えますよね」の場面は泣けた。
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:56:30.83ID:X6LuVTzi
300 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/03/10(火) 13:46:12.29 ID:jGtA4eYy
せいやがダントツで怪しいが臭わせすぎな面もあるな
子供みきおをコントロールしていた、今回のラストのように出し抜くほどのキレもありながら現代ではあっさり殺されるというのも違和感がある
こういう時カリスマ的な怖さを出せそうなのは校長だけどどうだろうか?
こちらも臭わせすぎなようにも思える
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:06:45.78ID:tSq186Yp
>>650
「バカ野郎」と吐き捨てるように言ったのは文吾を心底信頼してたというものだったんだろうな
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:19:14.31ID:3+r3itPM
テセウスの船がゲーム化したらドラマはマルチエンディングのグッドエンドの1つで
全てを解明して悲劇も起こらないトゥルーエンドが必要
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:28:48.91ID:mm8p3r9n
白鳥玉季は将来女優としても有望だ
10歳にして演技力も抜群だし顔も整ってる
全盛期の芦田愛菜を超えた
0723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:37:23.52ID:tPXxGjgO
>>714
仁で大沢たかおが武田鉄矢に未来人だと白状した時に近い感じがするな
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:57:50.53ID:8V6gDlcQ
>>518
えーっと・・・・・それ事実?w
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 19:07:01.86ID:HZegxgoH
思い返せば崖に落ちた文吾を心さんが有り得ない怪力で引っ張り上げたあたりから既にこのドラマヤバかった
0727貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/27(金) 19:28:25.22ID:4/H0MpDy
>>649

それはお前の目が腐ってるだけだろw
貫地谷さんは元から美しい

それに他の女優というが、榮倉さんも普通に綺麗だろw
あんな太陽のような笑顔の持ち主はそうそういない

だからこそ暗い世界観の中に一筋の光を照らす母ちゃん役に抜擢されたんだろうし
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 19:28:57.45ID:4rR4IE7O
>>705
ICレコーダーは外見はオーバーテクノロジーではないから大半の人は気がつかないと思う
運転免許証とか明らかに気がつくものは文吾が抜いていると思う

>>725
怪力だからみきおにマウント取られても逆転できたのよ
0730貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/27(金) 19:31:59.30ID:4/H0MpDy
>>676

お前みたいなバカガイジは見ない方がいいだろうなw

どうせ演技の上手さは理解できんだろうしww


>>709

そりゃお前も見る目がないだけだw

そもそも俺の批評の「真意」が理解できないだろうぜw

戸田恵梨香さんと貫地谷さんは間違いなく中堅世代女優の中では抜けている
0731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 19:33:52.40ID:8V6gDlcQ
>>413
これが動機の全てなわけだがこれで佐野文吾を恨むのは筋違いだよなあ

仲本工事に頼まれて再捜査して冤罪でもない犯人を見つけた
それだけでどこにも悪意は無いし何かをアピールするわけでもない

「でも あんたの点数稼ぎのために捕まって」という誤解は解けたわけだからそれは理由にできない

いずれ出所するわけだが服役中に反省改心できるだろうか?
0732貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/27(金) 19:34:30.77ID:4/H0MpDy
>>707

風林火山は別格過ぎたからな

一言で例えるなら名門クラブのサブメンバーが僅かな出場機会しかない中、インパクト抜群の結果を残したようなものだからな

無名の選手がCLで大活躍してビッククラブに即移籍したようなものと言えば、もっとわかりやすいか
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:07:48.94ID:8V6gDlcQ
最初は小藪と同じ心と文吾の邪魔をするだけのキャラだと思ってた
あんなに協力的になるなら役に立たなくてももっと心文吾とのシーンが見たかった
金丸は何をどこまで知っていたんだろう?
0748貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:19.31ID:4/H0MpDy
>>734

Twitterに山ほどいるぞ?

何言ってんだガイジ

>>738

視聴率意識しすぎたのが致命的だったな

小籔以外キャストが無敵だったのに、ほんとに惜しい


.>>677

陸王の方がテンプレ的で全然泣けなかったわw

明らかにテセウス5話6話の方が泣けた

5話の最後で「由紀・・・」と言ってしまった(完全に死んだ世界線の由紀と重ねてしまった心さん)に泣けたわ

ただ、難癖つけると、あの世界線の由紀があの短期間であそこまで心さんに情を注げるのか?という疑問はあったが
まあ、由紀自身冒頭で「自分でもよくわからないけど、勝手に行動してた」みたいなこと言ってたしな

どのみち結ばれる運命にあったのだろうな
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:46.72ID:0zqr2BUn
>>727
頭の悪そうな書き込みワロタ
0752貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:05.56ID:4/H0MpDy
>>749

お前は貫地谷さんだけでなく、榮倉さんも甘く見ている

「笑顔」という点だけで見れば、貫地谷さんレベルでも普通に負ける
女優の枠どころか芸能界の中でも屈指のレベルだろう

まさに天性のもので、恋ダンスで話題の新垣結衣さんとは別物
「作り笑顔」とは次元が違うのだ

まあ、少し勉強しろザコ
https://www.fxmind.info/eikuranana-kodomojidai/
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:28:05.36ID:0zqr2BUn
>>752
う〜む。
プロポーズ大作戦見てたけど1ミリも興味無かったなw
0755貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/27(金) 20:31:56.50ID:4/H0MpDy
>>754

それはお前の目が腐ってるのと、脳みそにウンコが詰まってるからだろう

今Huluで無料公開している東京タラレバ娘を見てこい

明らかに別格なのがわかる

カスのお前でも少しは理解できるはずだ
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:33:39.39ID:HY4Zvfow
>>746
どのタイミングで共闘を持ち掛けたかによってみきおの犯行に関して幇助か教唆になる
幇助で立件されれば正犯の半分、教唆で立件されれば正犯と同等の量刑が相場
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:36:43.11ID:cuVCOp96
殺人の冤罪を防ぐ事は出来たが未来からやって来てくれた息子をむざむざ死なせた文吾
タイムスリップという有り得ない事が出来る機会を与えられながら自分の死を防げない心さん
なかなか痛い親子よな
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:41:32.29ID:0zqr2BUn
>>755
東京タラレバ娘見てたけど記憶に無かったわw
大島優子さんのイメージしか残ってないわw
あと無料でも要らんわなw
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 21:55:57.87ID:ItwmDvoi
>>768
こういう質問してくる奴って何なの?
質問する前にスレを読めばわかることをなぜ質問する?
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:02:31.56ID:ItwmDvoi
>>748
>あの世界線の由紀があの短期間であそこまで心さんに情を注げるのか?という疑問

記者の由紀は超イケメンで顔小さくて身長高い心に一目惚れしたに決まってるだろうが
女は不細工男と心を通わそうと思わないからな
0775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:12:24.63ID:2dYCxHzc
>>728
ICレコーダーは重要な証拠物件だから、刑事部から科学捜査研究所にまわして
鑑定することになるだろうね。それでも、メーカーの開発担当者の意見を聞くことに
なると思う。音声の声紋鑑定をして本人が認めれば、証拠になると思う。
しかし、「何でこんな小型で高性能な物があるんだ?まだ開発中なのに」と、話題に
なるはずだ。
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:14:07.33ID:FmhPidxI
ハッピーエンド感は無かったなあ
佐野家の不幸は阻止できたけど苦労だけの人生だった心さんは結局報われることなく死亡
無能ではあったが家族のために一生懸命頑張った心さんを生涯忘れないでいてくれるのは父親だけだ
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:26:31.45ID:ItwmDvoi
なぜ泣けないのか、それはミステリーならミステリーで特化すれば良かった。
ラストシーンまでお涙無しで最後にようやく佐野家が笑顔になるってのがメリハリ効いてて泣きやすい。
つまり漫画のようにするってことね。

ドラマはお涙小出しにしてるし、ミステリーで次々起こる事件の中で
誰が犯人なのか、そわそわしてる中で家族や由紀との泣けるシーン入れても
視聴者的には閑話休題にしかならなかったと推測。
だから泣けない。

あと設定上仕方ないが、田村心は生まれたときから佐野文吾は逮捕されて不在だったため、
文吾に遊んでもらったことがないし当然そのシーンもない。
だから1話で田村心が由紀に「俺に父親はいない」って言ったのは本音だと思う。
父親の記憶がない心が父親を信じるって強引すぎないだろうか。
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:37:49.68ID:ItwmDvoi
しかしここまで描写が足りないシーンを
視聴者がさまざまに脳内補完しながら見るミステリーなんてないよ
視聴者が個別に脳内補完していたら、それぞれに別のストーリーになるからね。
普通は視聴者が脳内補完するにしても一つの道を脳内補完させるくらい
意見が別れないようにストーリーを作るものだけどね
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:48:10.64ID:DTyIdKNr
voice recorderがあの時代にあったら特許だとかナントカ言ってる人いるが
当時から音声ガイド付きの家電は登場してただろレンジや洗濯機など
あれはROMが内蔵されてるのだが
レコーダにはもっと集積度の高いRAMが内蔵されてることは専門家ならすぐわかるし
仕組みは同じものだと理解できる

もっと昔の時代にチューブの代わりが石になってるのなら驚くだろうが
本件は技術的な延長上にあるだけで驚異的な事案ではない
0784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 22:59:13.34ID:c2IYMKro
みんなでタイムカプセルを開けた時妻の和子があれだけ写真をバチバチ撮っていたから文吾以外の家族みんなが
あの時の心さんがどうして今いる心にそっくりなんだと思うはず
そして文吾は当時死んでいった心さんに思いを馳せ涙を流しそれを見た家族は文吾を問い詰めるはずそして真相を知る
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:05:51.76ID:ItwmDvoi
>>785
違う違う。心情のことではない。
漫画ではきっちり描かれている部分が
ドラマではなぜかカットされている。
漫画からドラマ化した作品はかなり見ているが、
これほど脚色が下手なのは初めてくらい。
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:15:12.52ID:NFNd0aUf
>>776
心さんは形上は死んだけど魂はお腹の中の子に移った。
心1と心2は同じ人物。
ここらが漫画とは違う。

生きていても心2が生まれた瞬間に心1は現代に戻り合体する。
心1は最初に戻ったときは自分の記憶に入れ替わったが(部屋を借りて通帳などを作った心から)、事件が解決した心1が現代に戻ったときに心2との記憶のどちらが優先されるかは分からない。
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:28:07.28ID:rWQQL+VH
テセウスの船
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:28:11.03ID:ItwmDvoi
漫画の魅力を漫画と同等かそれ以上に引き出すのは難しい。
私は漫画原作ドラマを多数見てきたが、原作漫画を超えるほどの
高いクオリティーで脚色されたドラマは、この数年では北海道テレビ制作の「チャンネルはそのまま」だけだし。
あれは伝説のドラマだった。
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:29:00.55ID:ItwmDvoi
>>791
その人たちは今起きたんだよ
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:38:00.26ID:ItwmDvoi
チャンネルはそのままの場合は、有名な本広監督、主演の芳根京子、共演の大泉洋、脚本森ハヤシという座組というのが奇跡だったわけだが
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:38:04.56ID:NFNd0aUf
上書きは正しいでしょう。
心1が最初に部屋に戻ったとき由紀と未来のものは全て無くなったが、心の通帳などは残っていた。
誰が通帳を作ったの?
誰がその部屋の契約をしたの?
それを教えて欲しい。

>>794
昨夜は2時前には寝て7時半起きで21時まで仕事だよ。
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:55:50.47ID:2DvxmCXQ
同じタイムスリップものならテレ東のハイポジの方が面白い
おっさんがおっさんの魂のまま高校時代の自分に戻るというやつ

テセウスはなんか何もかもが中途半端な感じがした
ストーリーを作るために無理くり主人公をバカ設定してたし
たぶんそのせいでここもいろんな説が入り乱れてんだろう
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:59:20.98ID:2DvxmCXQ
ハイポジは最終回まだだけどおっさんの夢オチの可能性もある(原作は知らない)
タイムスリップなんて現実にあるわけないんだし
シリアスなサスペンスとかミステリーは合わないんだよ
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 00:05:18.23ID:Os+EtVOZ
関係ないけど正志がキレたという公園で文吾達が遊んでいるシーンがあったけど、榮倉奈々って身長どれくらいなんだろう?
180cmくらいあるんじゃねえの?やたらデカく見えたけどw
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 00:19:50.67ID:pIn5b1eI
>>797
原作見るとわかるけどね
だからドラマは必要なシーンをカットしたと言ったんだ

原作の話だと、
●マンションに戻ってきた心は、由紀と未来関連のものが一切ないことに気付く
●それどころかスマホに撮った覚えがない写真が入っている
●産婦人科の医師は心を覚えていない。由紀のことも知らない。
●心が出た児童施設の先生は心を覚えており心の記憶にない過去を聞く
●由紀の父母は心のことを知らない

以上のことから、
●心が通帳を作ったとき、由紀と一緒に行っていたら、一人で銀行に行ったことになっている。
●部屋を契約したのは心。もし由紀や由紀の親名義で契約されたマンションなら
現代に戻ってるときになくなってる。(契約されてないことになってる)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況