X



トップページテレビドラマ
1002コメント298KB
NHK連続テレビ小説「エール」part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/31(火) 06:06:10.05ID:gep3f1s9
【放送】 ‪2020年3月30日 〜 9月26日‬
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【作】 清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週‪月曜〜土曜‬>
 ●総合 ‪午前8時〜8時15分‬
 ●BSプレミアム・BS4K ‪午前7時30分〜7時45分‬
 ●総合 ‪午後0時45分〜1時00分‬(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週‪月曜〜金曜‬>
 ●BSプレミアム・BS4K ‪午後11時〜11時15分‬(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K ‪午前9時45分〜11時‬(再)

◇ 公式サイト
‪https://www.nhk.or.jp/yell/&;#8236;
◇ 公式ツイッター
@asadora_nhk
◇ 公式インスタグラム
‪https://www.instagram.com/nhk_yell/&;#8236;

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1585231263/
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:32:57.27ID:vKaQmN3v
オープニング詐欺は半青一択だな
あんな爽やかでヒロインの良さが120%出てる映像なのに本編はw
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:33:10.30ID:Bt7FLp7n
>>293

園子温は凡人じゃないのか?
持ち上げすぎだろ。キワモノなだけ。
やっぱりファンなんじゃん。
たまに有名女優を脱がしてくれる監督だから
ファンがいるだけ。
古関裕而は音楽の偉人。一緒にするなよ。頼むから。
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:34:45.31ID:YS0EbKg/
戦前?の木造校舎って、日本にはあそこしか残ってないんだろ
時代劇撮影の定番が八幡堀と彦根城くらいしか無いのと同じでさ
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:38:27.15ID:7k5/m/R7
古関裕而は、むしろ試練が少ない方だろ
明らかに裕福なお坊ちゃんだし
父親も物わかりが良い
これぐらいの試練を与えないと話にならない
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:42:35.52ID:YS0EbKg/
ナレーションも攻めすぎて失敗のクチだなあ
いだてんのナレ兼用けしと同じ穴に嵌りそう
なつぞらの場合は、ヒロインの父をジワジワ滲み出させる演出が成功してた
はね駒の細川俊之は二枚目役者で顔のほうがバカ売れしてるからなあ
0304 【小吉】
垢版 |
2020/04/01(水) 13:43:44.84ID:NlSaw3aO
しかし裕一の子の表情に少しは陰鬱さとか複雑さとか欲しいななな・・

あとワイは森なななちゃんを早く観たいで
♪愛するななな〜親愛なるななな〜
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:20.34ID:IxNvamyy
映画監督は凡人じゃないと務まらない

俳優の天才的な演技を見る人に伝わるかどうかを

ジャッジする役割だから監督まで天才だと一部の人にしか

解からない映画になってしまう

実際、イタリアのフェデリコフェリーニは天才すぎて監督作品の約半分は凡人が見て意味不明だ
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:50:00.41ID:IxNvamyy
>>307
あれは奇跡的にわかりやすい
だから名作
8 1/2は何十回見ても意味不明
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 13:55:38.65ID:6zMd09IU
今はストックがあるから大丈夫だけどもし放送まで休止になり短縮となるとカーネーション以来?
カーネーションは東日本大震災でてっぱん・おひさまが延期となり6話減らされた
その前は田中裕子が休業したおしんかな
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 14:31:46.70ID:sOq3YFtl
>>305
違う
監督は凡人でも天才でもいいが
それなりに名を残すには非凡でなければいけない

一般受けする大衆感覚が理解できていなきゃいけないのは
どの監督を使うか用途に適した監督を選んだり
作品の出来をジャッジしたり調整する役目があるプロデューサーのほう
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 14:43:16.18ID:vKaQmN3v
はね駒は若い頃の斉藤由貴・エールは森七菜を愛でる目的で見れば良いのだ
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 14:51:39.47ID:3JzsycWS
8 1/2がいまだにわからないとか言ってる人は
リメイク版のNINEて映画を見るといいかも
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 15:11:20.46ID:OAhlZK2m
映画は興業なんだから大衆にうけなかったら、会社はつぶれるし、監督個人も仕事来なくなる。
八つ墓村、日本沈没、八甲田山で大ヒット連発した脚本家、プロデューサーの橋本忍は幻の湖でやらかして仕事来なくなったもんね。
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 15:16:31.02ID:oGhXIxfI
芦田愛菜がいないでやらかした脚本家にはまだ仕事来ている模様
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:36.10ID:vKaQmN3v
>>324 アンチの心理が理解できていない単細胞だな貴様はw
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 15:39:45.40ID:GbL7tYIP
予算をしっかりかけて大正の小学校運動会を再現してていいね

スカーレットなら昨日は運動会でした。喜美子たちはがんばりました。でおしまい
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 15:50:08.73ID:Jx1K+zJA
>>290
あの後、ハーモニーカの音色に後押しされて一生懸命立ち上がる
最後まで走って、ちょっとおねぇっぽい先生に抱きしめられて客席盛り上がる
数人の生徒がアップになる

って笑い者からの対比でかなり意味がある
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 15:51:24.49ID:uvynCm90
スカーレットなら数年後の場面で、
「あの運動会の徒競走でコケた時な、
ハモニカの音が聞こえてきよった、
それがな、エールをもらったみたいに聞こえたんよ」と
セリフで語られて
それをドラマで見せてくれよー、と朝ドラ民が悶える、
テレビが来た日や、武志が生まれた日のアカマツと同パターンに
0331 【だん吉】
垢版 |
2020/04/01(水) 15:55:07.42ID:NlSaw3aO
開始と終了の説明ばかりで描くべき中身すっ飛ばしてると思ったのは
ワイは ひよっこ だったがななな
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 16:12:38.92ID:1tBr4zRA
>>333
その前に軽く怪我するシーンもあった
文句書いている人は忙しくて、じっとは観れない人だね

ちなみに朝ドラのナレーションがクドイ理由はそれで、家事をしている人がながら見出来るようにきちんと説明している
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 16:32:34.85ID:AGBCca8M
>>231
さらに訂正!ごめん!
"萎えーる"
だって!
準備万端だなヲイ!
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:02:01.91ID:AOHPILHx
>>336
思わず放置していた、ファンクラブ更新した
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:10:18.69ID:mv5SN5tF
井上靖の半自伝「しろばんば」ももっと地方の小学生時代の話なんだけど
教師とか小学生の態度、身分とかの話と一致して頷けるところ多い
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:12:37.53ID:yxvVb/TW
ナレーション妙に気だるいと思ったら金カムの声優か
朝ドラにはちょっと向いてないんじゃ
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:15:08.07ID:RqUn9gjF
麒麟もそうだけどナレに変な声の人間使うなよwww
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:26:47.39ID:oGhXIxfI
大正時代は転んだら笑うのか
今じゃ考えられない
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:29:05.00ID:tpkvqaOd
>>346
ドラマだが…
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:35:18.75ID:IxNvamyy
>>346
時代考証が入ってるからドラマが正しい
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:47:09.99ID:IxNvamyy
>>350
ニュースによると現時点で放送には影響ないとのこと。
撮影ストックかなりあるだろ
秋から撮影してるんだから
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 17:53:14.80ID:IxNvamyy
>>350
ちなみに撮休は12日まで
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:56.80ID:IxNvamyy
>>353
こういうモンスタークレーマーうざくね?
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:21:02.53ID:2pLjU7FA
>>353
あれ以上やったら、やり過ぎになる
なんとなくじゃなく古関さんに興味がある人は、あらすじも読んでいるし
森山直太朗が出てきた時点で何かハプニングがあるのは分かるから
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:32:16.57ID:HFF/Mc6Q
方向性が何もかも違う話だからあまり比較するのもどうかと思うが
スカーレットの台詞や演出が自然な会話の流れの中で行間を読ませて綴っていく丁寧なストーリーだったからエールの過剰なナレと陳腐で大味な演出にモヤモヤする
ここまで分かりやすく描写しないと読み取れないおバカさんが多いから仕方ないのかも知れんが
あとなつぞらスカーレットと上手い子役が続いたから演技してます感満載の滑舌悪い子役の演技が毎度気になる
顔面アップになった瞬間びっくりするほど可愛いから相殺されてどうでもよくなるけど
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:32:43.92ID:IxNvamyy
>>357
スカーレットのときのスタート時はどんなペースだったんだ?
比較してみなよ
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:33:23.33ID:uVcqtClq
せっかく歌と音楽を扱う題材なのに、主題歌がGReeeeNってどうなの。。。
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:36:13.75ID:VCb06Msl
>>290
せめてなんか面白いタイミングとかこけかたをしてほしいよな
単に徒競走の普通に走ってる途中にこけたって、笑うやついねーよ
そういうところからでも台本の陳腐さが伺える
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:37:01.18ID:sQkddwcR
今まで朝ドラで放送日までに間に合わなかったことってあったのかな?
まあ現段階だとまだ大丈夫だけど
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:37:40.79ID:oi0gcd05
>>185
スカーレットわりかし評価高かったのに、視聴率は下がったんだな
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:38:41.93ID:IxNvamyy
>>358
あのー、そもそもドラマや映画での台詞のやりとりは全く自然な会話ではない。
聞いて心地よい言葉、聞けばその人の置かれた状況や性格が分かる言葉を選んで台詞をつけてる。
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:39:30.77ID:Y/IUbny+
どさくさに紛れてスカーレットを良作にしようとしてんじゃねえぞ
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:40:27.11ID:IxNvamyy
>>360
グリーンは歌手としては偽物だからな。
クラシックが良かったよね主題歌。
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:45:14.30ID:IxNvamyy
主題歌は本物っぽい曲がいいよね
葉加瀬太郎あたりにインストゥルメンタル作って貰えば良かった
葉加瀬太郎はあれでも本物っぽいから
0372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:45:39.31ID:7k5/m/R7
>>365
>スカーレットの台詞や演出が自然な会話の流れの中で行間を読ませて綴っていく丁寧なストーリーだった

>聞いて心地よい言葉、聞けばその人の置かれた状況や性格が分かる言葉を選んで台詞をつけてる。


同じことを言っていると思うが
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:47:49.13ID:IxNvamyy
>>372
全く違う
そもそも台詞の応酬が自然ではないから
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:49:17.19ID:IxNvamyy
志村けんの追悼番組見るから落ちるわ
同じ時間にダイアナのドキュメンタリーあるから今日はテレビ2台並列つなぎじゃい
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:50:43.41ID:q1Lc98/a
エンペラー吉田は極力ナレ抜いたり映画的描写で見せたかったのに、どうせNHKのバカ老害どもがわかりにくいとか何とか言ってナレ増やさせたり面白味のない脚本にさせてんだろ
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:58:06.78ID:IxNvamyy
>>377
そういう話ではなく
自然な会話の台詞など、どの国のドラマでも
存在しないってこと。
自然な会話に聞こえるなら、あんたが節穴。
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 18:59:13.09ID:IxNvamyy
>>373
分かりやすいのはCMの会話。あれも自然な会話ではない。意図された台詞。
意味わかる?わからなきゃ、もういいや。
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:01:45.23ID:IxNvamyy
>>381は自分にレスしてた
ID:7k5/m/R7の節穴さん宛て

>日本の演劇とは西洋を模倣したものだかからね

うわ、すっげえ。すっげえ節穴!
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:02:55.85ID:7k5/m/R7
>>373
「自然な会話の流れの中で行間を読ませて綴っていく」

これは「日本人のリアルな会話に近い」
という意味ではないと思うが

>>381
CMとドラマは目的が違う
例として適当ではない
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:05:31.37ID:IxNvamyy
>>383
おまえはもういい
消えな
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:07:17.87ID:3qnAYSER
みなさんの書き込み見てわかったわ
いだてんぽくて嫌だなあと思ってたらナレーションのせいだったんだな
子役はみんな可愛くて上手いね
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:11:05.95ID:7k5/m/R7
>>380
「自然な会話の流れの中で」と
「自然な会話の台詞」は同じことではない
お前の言っているのはリアルとは違うという意味だろうが
上の人が言っているのは劇という空間の中で自然という意味だ
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:16:32.03ID:7k5/m/R7
異化(いか、 ロシア語: Остранение, Ostranenie)
慣れ親しんだ日常的な事物を奇異で非日常的なものとして表現するための手法。
知覚の「自動化」を避けるためのものである。
ソ連の文学理論家であるヴィクトル・シクロフスキーによって概念化された。
これまでに「異常化」や「脱自動化」などの訳語が考えられてきた。

ま、こういう表現法もあるみたいだからね
劇が日常そのものでないのは自明だな
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:19:23.33ID:HFF/Mc6Q
>>363
別にスカーレットを指して馬鹿には分からんとは言ってない
事実馬鹿じゃなくても読み取れるから(5ではともかく)割と高評価な意見が多い印象
ただスカーレットを面白くないという意見のほとんどに描写が読めない分かりにくいという声があって読解力がないと振り落とされてしまうんだなと感じた(ドラマのヲタだけが〜と書いてるが分からないからヲタじゃないんだろ)
そもそも真剣に掘り下げながら見る暇人もこのご時世減ってるからね
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:19:52.93ID:3ce+ldd4
>>375
ミスチルのOPは熊本地震を受けて作られた災害停止祈願ソングよ
朝ドラのOPであれほど涙が出る歌はない
その前の宇多田のやつも泣けるけど、それ以上
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:20:19.57ID:oGhXIxfI
>>357
もう5chの時代は終わったのかもしれないね
5chにはツイッターに書けないネガレスする奴が多く残った感じ
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/01(水) 19:28:11.84ID:BfN0RCD+
スカーレット完走した母親が1話で脱落してたわ
自分も1話の冒頭のノリについていけなくて脱落した

そういや主題歌誰だと2話で確認しようと思ったら
エールのロゴが創価三色に思えて脱落した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況