X



トップページテレビドラマ
1002コメント313KB

NHK連続テレビ小説「エール」part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 09:53:44.72ID:mxbCbI5A
【放送】 2020年3月30日 〜 9月26日
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【作】 清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇ 公式ツイッター
@asadora_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1585602370/
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:03.95ID:kkIoVtJk
>>498
いや、だから早めにスタートしなきゃダメなんじゃねえかと言ってるわけよ
北川先生いわく撮影はじまったら地獄スケジュールでしまいに3日に1本書かなきゃいけないとか嘆いてたやん
そら落とすし揉めて途中交代もあるわ
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:20.03ID:00nL3FNh
直太朗だすならOP歌ってもらえばよかったのにw
https://youtu.be/VNG9sQDixyo
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:52:38.75ID:Im7+UFgT
オープニングテーマが微妙。もうここ何年も微妙。
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:56:25.33ID:zix7/oDA
倉本聰みたいに撮入前に全話書き上げるのも一つのやり方だけど、役者の演技や放送開始後の反響を見ながら先を書き進めていくやり方もメリットあるのでは
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:11:57.14ID:hnY22owe
>>503
直太朗主題歌の朝ドラって既にあるよね
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:45.11ID:hnY22owe
>>503
アッ!コレか
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:15:48.62ID:hnY22owe
>>505
土曜日にBSで連続で観たら、軽くてドラマ内のしっかりした音楽を邪魔しなくて良かった

まぁ普通に古関さんの曲を使えない理由があるんだろうな
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:26:03.73ID:xzbHeLCF
>>495
>働き方改革で土曜は総集編になったなんて(まあ良いけどね)知らなかったよ
>そんなに大きなニュースだったのかい?

>>359
NHK 朝ドラ週5化へ「検討も煮詰まっている」
4Kでの制作が大きな要因

[ 2019年5月22日 16:23 ]

木田幸紀放送総局長は
「エール」は4Kでの制作が決まっており、
制作時間、制作費もかさんでくることが予想されることから
「働き方改革も考慮して、
さまざまな選択肢を検討しているところです」
と検討に入っていることを認めた。
「昨年度からの取り組むから必然的に検討が始まった」とし、
最終的には9月の収録前には決定するとし、
「検討も煮詰まっている」とした。
0514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:26:29.70ID:xzbHeLCF
>>495

>>360
NHK朝ドラ週5に短縮

[2019年7月24日16時24分]

NHK連続テレビ小説が、
来春スタートの「エール」(主演窪田正孝)から
土曜の放送をなくし、
週5回に短縮されることが24日、分かった。
木田幸紀放送総局長が定例会見で明らかにした。

短縮の背景として、
「エール」が4Kで制作されることを挙げ
「すでに『いだてん』も4Kで制作されているが、
制作に時間がかかり、制作期間が延びる。
これまでもいろんな工夫をしてきた。
土曜に新作を放送できないのは本当に残念」」とした。

NHKは、17年に
「NHKグループ働き方改革宣言」を行い、
朝ドラに関して、20年から
スタジオ収録を午後9時までとする原則を決めている。
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:28.17ID:nc8C866J
GReeeeNは福島ゆかりだから、県民には馴染みがあるよ
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 14:39:10.42ID:lxfIzbK1
朝ドラで4Kとかいるのか?
どうせ利権絡みだろ?
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 15:05:01.29ID:7gJUo7Bi
>>515
これから軍歌を作曲するんだよね
勝ってくるぞと勇ましく〜♪って

そのことで罪の意識に悩まされる
罪ほろぼしのために
平和の象徴であるスポーツ応援歌をたくさん作ることに
タイガースの応援歌「六甲おろし」
ジャイアンツの応援歌「闘魂こめて」
高校野球のテーマソング「栄冠は君に輝く」

そして、東京オリンピックのテーマソングも依頼されたが
なかなかいいメロディが思い浮かばない
自分の奥さんが「さくら さくら」のメロディを口ずさみながら掃除をしているのを聴いて
これだ!これが日本を象徴するメロディだとひらめいて
イントロ部分でそのメロディを一部パクった
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 15:11:39.55ID:mvF+qtKO
でも自衛隊隊歌も作るんだよ
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:46.13ID:JLIuuKIx
>>520
歌手の中になんで野菜が入っているんだよ!
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 17:51:27.90ID:YnJ9IqHk
古関って体が弱くて戦地にも行ってないのかと思ったら、インパールに行ってたのか
よく無事に帰った来れたな
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 18:12:26.46ID:TIDXklx2
音楽教育は受けていない。作曲の際は楽器を使わず、頭の中で浮かんだメロディを、すらすらと楽譜に書き留めた。裕而の長男・古関正裕氏(73)は、こう語る。

「それでオーケストラのスコアも書いていました。自分の親ながら、天才だったんでしょうね」
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:07:09.03ID:2D39GTf3
このドラマ4K録画していて2話ぐらい見たがどうもこれ以上見る気がしない
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:14:21.25ID:5aNXMfEN
>>529
気にならないくらい、薄い曲だから私も印象に残る曲よりはいいと思う
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:20:44.72ID:MFE/SFG1
>>529
久しぶりの新曲だけど、声びみょうに変わってたね

土曜日の一週間振り返りは、働き方改革?
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:31:44.29ID:RIHIesda
>>532
見る気しないのは構わんが
わざわざ書きに来なくていい
黙って消えなさい
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:37:12.14ID:pfzviyGl
まんぷくやスカの耳障りな主題歌に比べればこれくらいの方が良い
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:39:04.61ID:RIHIesda
曲なんかどうでもいい
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:01:10.92ID:6Pv3+sIG
主題歌は最初ミスチルかと思ったけど違うかった

ゆずっぽいなとも思ったけど
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:11:05.11ID:POltFH7M
GReeeeNの曲、歌がなければ良さそうだな。
ちりとてちん、てっぱん、あまちゃん、インストだけのテーマ曲が印象深い。
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:59.57ID:OROjRhjs
>>538
作曲家の話だから観ている人に音楽が好きなひとは多いから、気になるのはわかる
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:52.78ID:UFLvIjrx
>>542
このOPってがなり声で汚いし叫ぶような高音部分は聞き苦しいし
安っぽい歌詞もいっそ無い方がいいね

曲だけなら凡庸だけども良いと思えるかもしれない
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 21:30:20.49ID:gRNPKx3o
喫茶バンブーのシーンは不満が多く出る気がする
岩手こっちゃこいTVのプロデューサーと
塩軍団の岡のリアル嫁の組合せって微妙な感じ
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 22:31:26.41ID:cqcc6eFR
>>529
ボーカルは1人じゃないよ
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:17:04.98ID:7pfvwb+b
>>551
グリーンは「なんちゃってミュージシャン」だから、なんか違うよね
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:21:33.29ID:Vgvz/NDp
>>530
楽譜に書き留めるための作法を習うシーンは必要だったでしょ
歌いながら「ド」はこの場所、長さによってオタマジャクシの形が変わる
そんな授業風景の中で裕一だけが抜群に理解が早かった、だけでいいから
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:21:33.34ID:Vgvz/NDp
>>530
楽譜に書き留めるための作法を習うシーンは必要だったでしょ
歌いながら「ド」はこの場所、長さによってオタマジャクシの形が変わる
そんな授業風景の中で裕一だけが抜群に理解が早かった、だけでいいから
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:26:17.18ID:q/EfjtZh
流れ読まず
窪田正孝のキョドり演技を彷彿とさせる唐沢のキョドり演技がさすが
森山直太朗は「心の傷を癒すということ」というドラマで演技してるのを初めて見たが、違和感無し
子役とか経験してるんでしょうか?個人的にお笑いや芸人は演技上手い人多いけど、歌手は・・・のパターン多いので、意外且つ予想外にいい
魚屋演じてる役者が珍しくいい人役だな!と思ったら・・・
鉄男(乃木大将)役の子上手いし人を惹きつけるオーラを感じる、大成する予感
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:42:10.49ID:d9WLknYu
森山直太朗はいい役者だ。お笑いの人もだけど言葉で伝える仕事だから滑舌良くて芝居ができるんだと思う。心を癒す、の時も感心したんだが。
鉄男役の子は大人になったら「二枚目半の味のある顔」になりそう。
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 02:33:23.27ID:q/EfjtZh
音楽の教科書か課題の紙に○の数で音符の長さを説明してあった気がする
黒板に楽譜が書いてあっておそらく歌ったかオルガン演奏しただろうから、楽譜についての最低限の教育はなされてたのでは?と思った
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 02:50:20.80ID:7pfvwb+b
>>553
演出に口を出してるやつは、演出家を目指していたが挫折したやつかな?
下らないアイディアしか出せないから挫折したんじゃないのか?
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 04:16:05.65ID:NIjdDqCc
>>555
森山直太朗に関しては、舞台で芝居やっている
それ以前に、木村拓哉のHEROで犯人役(下手くそ)をやっている
歌手デビュー前に、バカリズムと共に田中麗奈しゅえん『がんばっていきましょい』のエキストラだった

コンサートの直太朗はいつもあんな感じ(もっと挙動不審だが)
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 04:24:25.06ID:7pfvwb+b
直太朗の演技を初めて見た人は、直太朗が上手いと思うかもしれないが
いろいろ見てる人は、また同じ演技してると思うんだよね
演技のレパートリーはたぶん一種類。つまりワンパターン。
ピッチャーで言うとストレート一本勝負。
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 04:38:40.23ID:BZEPpi6n
丁寧に楽譜の書き方まで教えて楽譜書けるようになったところで誰も驚かないよ
ろくに教えてないのに書けるからこそ驚くし家まで伝えに行ったんだろ
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 05:32:57.27ID:DvJKk+jU
どころでいつ撮影再開するの?もうすぐで撮影したぶんが終わる
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 06:34:25.89ID:zMaxrGfE
そういえば半分青いやなつぞらはスタート時点で既に半分は撮影が終了していたような
そう考えると6月放送分までは何とかなりそうな予感がする
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 06:39:51.91ID:DvJKk+jU
>>566
6月放送分までは大河ドラマ
エールは6月放送分まではなかったと思う
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 06:44:37.95ID:zMaxrGfE
>>567
なるほど
でも朝ドラのガイド本見ているとスタート時点でもう前半の脚本はできていると考えて
良さそうだな
ただ今後放送2週間前になっても撮影が終わらないという状況になったら放送延期になる
可能性が高くなると思うけど
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 07:20:59.12ID:XKU38HST
確かにこの御時世に暢気にドラマ撮影は批判されるやろけど
エキストラとか呼ばないでスタッフと俳優だけならやりようがあると思うけどな
まぁ何かあってからでは遅いから安全策とるのは否定しないが
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:02.87ID:ZIuh2zVd
素朴な疑問なんだけど
これから裕一が作曲する曲って古関裕而が作曲した曲や曲名をそのまま使うの?
なつぞらとか他のドラマだと作品名や内容は全部アレンジしてたけど
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:33.91ID:gxgZ/cK7
>>450
それでこの主役の子が選ばれたのかもしれんな
怒りや陰鬱さなどのネガティブ要素を感じないクリクリのかわいい瞳、
変な話だがいじめられてる悲壮感が無い
「お、やる気になったか」「悔しいことを笑ってごまかすな」などのセリフで補ってた?ほど
だからこそ良いのかもしれん
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:08:01.03ID:t/6L7Ij3
ブティック今野が志村にしか見えねえ
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:13:10.55ID:6w3BrGkM
カワイイな男の子。名前なんて言うんだろ?
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:16:00.52ID:6w3BrGkM
>>384
ほお、、しかしどこが窪田に似てんだよww 
こんなかわいい子が窪田みたいにならねぇだろwどこに透明感があるんだよ
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:17:34.90ID:t/6L7Ij3
これ土曜日回じゃね?
スカーレットでメリハリないのなれたから違和感はないけど
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:24:03.23ID:a3H3Hk2k
6話見た
ええ話や
格差がはっきりと目に見えていた時代の方が、人は優しかったと誰かが言っていたな

貧乏な友人の夢を支えたり、ナレーションがネタバレしたり、おひさまテイスト満載で何より
でも父と母の実家の関係はカーネーションテイストだな
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:25:46.69ID:5KDPc6DH
>>572
実は放送禁止用語はなく、放送『自粛』用語だから
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:25:53.84ID:6w3BrGkM
日村が誰推し?だとか言ってたし、ずっと子役のままがいいだろうな。
窪田になったらロスで死んでしまうだろう 
俺も子役の間だけ見ようかな。志村が音楽の才能を見出すってことはそれ子供の時の話しだよな?
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:27:30.03ID:zMaxrGfE
>>588
まあこの時点だと週6前提で脚本を書いていたと思う
それにしてもスカーレットの場合週5でやった方がかえって見やすかった気がする
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:28:35.61ID:5KDPc6DH
>>580
じゃあお前やってみろ…書いている人が演技経験がないか分かるのか?
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:29:17.19ID:5KDPc6DH
>>592
台本〜
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:29:33.02ID:q8768Uyv
ショタのタッグええな
ナレが思いっきりネタバレしてたがまぁ許す
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:31:25.00ID:zMaxrGfE
下手すると前半終了時点で本編放送時間に総集編やる可能性あったりして
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:35:06.06ID:m0PpKjua
自分の肩より高いところに肘をかけようとするのは
可愛らしいね
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 08:38:53.72ID:zMaxrGfE
ここで音の話になるやり方ってどうなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況