X



トップページテレビドラマ
1002コメント317KB

NHK連続テレビ小説「エール」part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 09:32:03.43ID:4giN7yfX
【放送】 2020年3月30日〜9月26日
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【作】 清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1585875224/
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:27:51.82ID:jZi27IHY
>>256
まったくでなかったねw
こういう感じでスカーレットも、三姉妹を別々のカメラで追うとかすればよかったと思う
なつぞらなら、広瀬すずばかりじゃなくて、十勝の絵描き青年と二人主人公にするとか
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:28:14.49ID:kRtdT524
>>258
絡みないなら覚えてないのでは?
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:29:55.91ID:Yp4MA9o0
>>265
あー窪田は毎日、オープニング曲で出ているな
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:30:43.00ID:Xm5Gl2TM
何気に今回のはね駒とエールどこか似ているんじゃない?
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:35:27.82ID:aBY81ayP
おまえらのせいでもう音がやしろ優にしかみえないじゃないか

>>270
むしろいじってあげてるよな
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:37:00.78ID:uT1ObsQN
>>257
主人公が出ない日があるのは、ふたりっ子以来?
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:37:13.06ID:wkn6GZMB
>>270
ネタか。
私の理解力が不足してたみたいですね。
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:39:47.05ID:wkn6GZMB
>>269
W主演なら、もっとそれを全面的に押し出しますよね。
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:40:24.06ID:qf4vNt/b
どうして音は標準語なんだろ
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:47:05.58ID:FTAjsrYy
今何年?震災がからむのかな
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:48:41.65ID:LiCiSHiz
>>282
時効警察とあまちゃんを観ている楽しさ(^○^)
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:50:26.72ID:LiCiSHiz
>>285
大根と黒豆役のお節料理の役よりは簡単
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:51:56.36ID:LiCiSHiz
>>286
島根の端っこの子は県を越えて広島の高校行くしなぁ
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:52:20.48ID:w2ZRST6i
男女の二人主演だから、男組みと女組みとの1週間交代制で行くんだね。
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:55:28.28ID:kRtdT524
>>273
ウィルス付着可能性
段ボールに付着したコロナは24時間生きてるというから
包装紙なんかも同じくらい生存するのでは?
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 08:57:52.86ID:jTmI5sDT
>>292
曾祖父は四国から横浜に医療ボランティアに行ったから、それくらいの移動はなんとかなった時代だな
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:01:25.57ID:kRtdT524
>>297
シェルプールの雨傘だって全編歌唱部分は吹き替えだったろ
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:04:43.65ID:jTmI5sDT
>>297
映像の編集したことある?
画と音を別のモノ(上手く撮れた録れたtake)を、切り貼りはするよ
丁寧にやれば、歌声も合わせられる実際柴咲コウの歌声だけど、別録りだろう
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:06:10.65ID:jTmI5sDT
>>300
芦田愛菜の物真似にしか見えない
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:11:47.01ID:e1KOBUHb
>>288
谷繁はその逆だったな奴の場合は広島で行ける高校がなくて江の川に行ったんだよ
テストの用紙に名前を漢字で書けなくて「谷しげ」と記入したのさ
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:30:32.26ID:FTAjsrYy
>>303
西郷どん見なかったの?
めちゃめちゃ絡んでたぞ、松坂慶子も
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:44:51.59ID:v68PQf5b
>>309
ファンデーションを多めに使っています!
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:03:19.59ID:OzQPNxHd
大河ドラマ直虎ではシワが目立ってたけどね
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:17:44.10ID:PQVGtOwQ
>>316
ファンデーションは使っていません!
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:24:49.51ID:9+7jJaWU
昼の再放送が二話連続になってるね
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:26:05.74ID:vsOnUyjX
ユーイチ出ずに完全にヒロイン様ターンだが
こっちの家までヤバい雰囲気なのかよw
久しぶりのヤスがなんだかゲスい感じで
軍の契約切られて夜逃げとかかと思ったら
出張先だかどこだかでサクッとパパ死亡け
まあちょうど明日から中華屋に逆戻りだしw
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:28:22.73ID:qhqtqQdQ
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール 視聴率

01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 **.* --.- --.- [20.10] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)

全話平均 19.69 (19.68571...)


窪田正孝「エール」音オペラ歌手に釘付け20・1%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004070000048.html
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:36:13.29ID:5M9bxX2a
なんだか 凝り過ぎ、クド過ぎ、観客おいてけぼり感が匂ってきたなあ
三石と薬師丸の芝居なんて、舞台ならそりゃ垂涎ではあるけどさ
朝ドラでこってり見せるもんじゃねえだろ
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:44:00.99ID:mqYyM8Fl
朝ドラバブル 08:00〜

2010A 18.6% (+5.1%) ゲゲゲの女房
2010B 17.2% (-1.4%) てっぱん
2011A 18.8% (+1.6%) おひさま
2011B 19.1% (+0.3%) カーネーション
2012A 20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
2012B 17.1% (-3.6%) 純と愛
2013A 20.6% (+3.5%) あまちゃん
2013B 22.4% (+1.8%) ごちそうさん  22.4000
2014A 22.6% (+0.2%) 花子とアン   22.6462
2014B 21.1% (-1.5%) マッサン.    21.0540
2015A 19.4% (-1.7%) まれ..      19.4353
2015B 23.5% (+4.1%) あさが来た
2016A 22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん  22.7718
2016B 20.3% (-2.5%) べっぴんさん
2017A 20.4% (+0.1%) ひよっこ
2017B 20.1% (-0.3%) わろてんか
2018A 21.1% (+1.0%) 半分、青い。  21.0564
2018B 21.4% (+0.3%) まんぷく     21.3656
2019A 21.0% (-0.4%) なつぞら    21.0192
2019B 19.4% (-1.6%) スカーレット  19.3753
2020A 19.7% (+0.3%) エール     19.6857
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:48:46.38ID:Djd/ExNB
ところで、なぜ三石は外人と話してる最中に柴咲に声をかけたんだよ
細かい所だが外国語の話に割り込む奴なんて当時の日本ではおらんだろ
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 10:56:21.37ID:sYYAbkQJ
>>326
愛知飛ばし
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:00:10.99ID:jR89VLvM
なんかばあちゃんが、大正時代に親にむかって「やったね!」とか言わないよ、
とかいちいちケチつける・・・
でも確かに音ちゃんちょっとあの時代にしちゃ元気すぎね?
個人的な印象だけど少し可愛げに欠けるんだよなー
まあそういうキャラだから古関さんと遠距離恋愛とか出来たんだろうけど
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:07:22.96ID:N2mcIbtz
チビ音編、いじめられっこ&アスペのチビ主人公編より面白いかも

ところで音の父親役、ここで退場なら光石研より若い俳優でも良かったんじゃないかな?
それと最後の一家団欒、なぜ音じゃなく姉の誕生日にしたのかな
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:07:26.36ID:bDxlYWlc
音ターンになってつまんなくなったね
コロナ騒動で観れるひとは増えているはずだが・・。。
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:09:03.72ID:dahPRHNE
何があったんだよ音に
これで明日はまた古山家の話
に戻るんじゃないだろう
朝の楽しみは薬師丸ひろ子と菊池桃子の顔を
見るのが楽しみだ
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:16:48.52ID:jZi27IHY
単独かダブルかなんて、魅力的な二人がいればダブルになるし、一人しかいなければ
単独っていう程度の、見え方のもんだいにすぎないでしょ
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:16:53.16ID:dahPRHNE
オジさんは集中力がないからイダテンみたいに
話が飛ぶのは苦手なんだよ
古山家とか関内家に
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:18:19.28ID:zKOMnHSj
なんで教会シーンは光石と音だけなんだろう
福島に次女だけ連れていくのも変だったが
近所の教会で娘がお琴の演奏するのに見に行かない母親も変だ、姉妹も見にいけよ
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:30:38.81ID:QwQ+Q75E
>>325
やっぱり死亡フラグか
あえて調べずに見てるが暴れ馬にでも蹴られたとかかな
あの時代にそぐわない優し過ぎる父親はモデルありでも大抵死ぬんだよな、あぐりとか
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:31:15.01ID:rVFC/lQZ
>>332
父親を入れ替えて欲しいけどなぁ〜薬師丸ひろ子と唐沢寿明が夫婦じゃなんかおかしいしなぁ
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:31:19.83ID:5M9bxX2a
ガキ大将ジャイアンに学芸会、オペラ・・・盛り過ぎ子役週にゲップが出ます
洒落た大皿に一口サイズの絶品料理みたいな盛り付けできないのか
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:32:57.22ID:rVFC/lQZ
>>344
もはやアンチエールだな君は、もう見切れば?
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:39:44.67ID:jR89VLvM
>>341
言葉遣いを史実に基づけてほしいって言ってるんじゃないみたい
要は親に対して馴れ馴れしいってか対等すぎる所が鼻についてる感じの様子
でもまあ自分もそれは感じる
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:40:58.96ID:5M9bxX2a
柴咲コウといえば、直虎の子役週も少しクセが強い系だったなあ
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 11:44:59.26ID:5M9bxX2a
>>345 >>346
味に不満は無いけど、ゲップが出るほどもりだくさん過ぎると
うれしい悲鳴の感想言うておるだけだよ。そんなに ひがむなw
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 12:05:48.83ID:GNQ60pfF
>>347
朝ドラでは大正デモクラシーは自由の象徴と描かれることが多い
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 12:07:29.90ID:LxwUZtch
豊橋出身の平田満の三河弁がリアルに聞こえなかったのはなんでかね?
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 12:11:00.37ID:LOAyGpHl
古関金子

1912年(明治45年)、内山安蔵、みつの三女として愛知県豊橋市で生まれる。
家族は長兄と女性6人。家業は豊橋市に駐屯していた陸軍の第十五師団に物資を納入する業者。
父の安蔵は、金子が12歳の時に死去、その後は母親が家業を引き継ぎ、子育てをした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況