X



トップページテレビドラマ
1002コメント404KB

NHK連続テレビ小説「エール」part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 09:43:03.43ID:D+ZR01Ip
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸/清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1590020949/
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:54:21.31ID:SNC8jVYa
>>337
そうだな
日本国民ならまず第一に願うのは国の繁栄
繁栄なしに最低限の生活保障も出来ない
引きこもり他の納税者や親に世話になりながら国の躓きを願う様な奴は白蟻だな
在コか頭デッカチのアカかその辺だろう
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 02:03:49.34ID:KXnLdPNc
>>19
その辺は皆裕福で家柄のいいお嬢様の集まりだからなのかな
プリンスの事は単なる憧れの先輩で狙ってるとかそういうのじゃないと
ほとんどがいずれ親の決めた許嫁かお見合いで結婚するのだろうし
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:39.39ID:KXnLdPNc
>>62
ミルクセーキの代金しっかり払ってもらったのなら
かなりの売上になるし裕一と音は元々常連さんだし
試合当日は球場に行けなかった早大生らしき人達や久志が店に来てたし
バンブーにもかなりメリットあったと思う
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:48.40ID:KXnLdPNc
>>124
あの二人の話は時系列が分かりづらかった
清水が怪我をして学校やめたのは中学の時?
その時点で清水は早慶戦を聞きたがる位好きだったみたいだけど
慶應よりも早稲田派だった?

団長は罪の意識でそれ以来野球を辞めもちろん甲子園も目指さず
清水が憧れてた早稲田に入って応援団に?
清水と再会して「早稲田を勝たせてくれ」と言われたのはその頃?
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 02:31:03.28ID:KXnLdPNc
>>216
そういう展開になりそうだけど
ほぼ入れ違い状態であまり接点がなかったからなのか
自分の詩の才能を認めて応援してくれた裕一と藤堂先生以外興味がないからなのか
その藤堂先生に二人の事を相談したの久志なんだけどね

そう考えると鉄男が志津をとみだと気付かなかったり
裕一が史郎の思い出話をしてないのもあえてなのかも
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 02:47:39.40ID:mDc9+Z5L
志村けんは窪田役の才能をかってるでしょう
でも窪田役が勘違いしてるから冷たくしてるだけ
赤レーベルなのにそれを馬鹿にしてるようなところが窪田役にはあるから
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 03:36:35.87ID:SNC8jVYa
>>347
清水の「早稲田を勝たせてくれ」は田中が早稲田の応援団に入ってからが自然
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 03:55:54.27ID:ORBA6L0A
行進曲は弦楽器がないので殺風景でつまらん。
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 04:45:21.39ID:SNC8jVYa
>>353
行進曲はベースは軍隊の行進
屋外でいかに勇壮さを見せるかが大事
ゴージャスなものを聞きたければホールで

トルコの行進曲
https://youtu.be/3hcW4koO2Fw
アメリカ軍 行進曲
https://youtu.be/T3k8H_9SjoM
日本軍 行進曲
https://youtu.be/-OBL8vZ1leY
陸自 行進曲
https://youtu.be/hh-bhkkE9BM
イギリス軍 行進曲
https://youtu.be/NYssycEdmXY
フランス軍 行進曲
https://youtu.be/C80fB4LVbSM
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 04:48:50.59ID:SNC8jVYa
世界三大行進曲メドレー
旧友、星条旗よ永遠に、軍艦
https://youtu.be/KuMKuBOJIpg
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 04:50:12.11ID:SNC8jVYa
>>356
ちなみに旧友はドイツ、軍艦は日本
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 06:40:09.26ID:SXQIsO+M
エールこぼれ話

裕一が三日で書いたという「反逆の詩」には実はモデルになった曲があります。
関東大震災(古関裕而は福島にいたために被害はなかったが、関東の被害の話は聞いていた)
に触発された「大地の反逆」という交響曲です。
古関裕而が昭和5年に上京したおりコロンビアと契約を結ぶ前に書かれ交響楽団で演奏された楽団デビュー曲なのですが、
大幅に改変されました。
実はこの「大地の反逆」がBGMとして使われています。
37話の早稲田の事務局長が入ってきて、裕一が小山田に反逆の詩を見せるラストにかかっている重々しい曲です。
録画している人は聞いてみてはいかがでしょう?
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 06:53:41.83ID:T5cy1Tz2
古関は軍歌の巨匠だからなww


勿論ヒット曲″はたくさんあるが
何と言っても軍歌の代表曲「露営の歌」
左巻きの人間でも知ってる有名な曲

勝って来るぞと 勇ましく ♪

ちかって故郷を 出たからは ♪
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:10:22.55ID:SNC8jVYa
>>366
なっちの旦那と思って見るわ
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:41.24ID:J9SqPX5y
曲が書けるきっかけを作った清水君に捧げる
=特定の誰かを前に置いたら曲が書けるという所を通したんだね。
演出的には試合終了スタンドで全員合唱かでかBGM入れる事なんだろうけど

紺碧を紺壁と書いたのは実話なんだってね
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:31:15.68ID:SXQIsO+M
六甲おろし こぼれ話

なんと昭和11年に作られた現存する最古の球団歌です。
大阪タイガース創立に合わせてつくられました。
歌詞は昭和36年に球団名などに伴い変更されましたが、オウ、オウ、オウ、オウの部分は大阪タイガースの頭韻の名残りです。
昭和46年に「おはようパーソナリティ中村鋭一です」で阪神勝利の次の日中村鋭一が歌いファンに浸透して行ったと言われています。
昭和47年に発売された中村鋭一歌唱のレコードは40万枚も売れました。
六甲おろしという通称は中村鋭一が使いだしたと言われています。
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:28.93ID:22W33KPp
「音のことがもっと好きになった」の後の「先生ー!」が早過ぎる
「音のことがもっと好きになった」「キャー!」それから「先生ー!」でやり直し!
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:44:57.39ID:6uLEJg/A
>>321
税金の使い道を是正したいのもまた日本人
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:46:55.57ID:H6ZTnRms
>>371
関西に住んでると中村さんの後継の道上洋三のおはようパーソナリティでも六甲おろしに親しみがある感じかな
巨人戦で闘魂こめては聞いたことがない気もするけど巨人ファンはあんま歌わないのだろうか
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:19.11ID:PINIBWGM
>>5
納豆みたいだったよな
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:33.48ID:6uLEJg/A
いだてんの手法を使って成功している
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:50:41.35ID:eqnp38qD
>>375
最近は7回に風船飛ばす前に闘魂こめてが流れてるね
中日の歌も作ってるはずだけど、燃えよドラゴンズばっかであまり耳馴染みが無いな
自分は阪神ファンだけど、歌は闘魂こめてのほうが好きだ
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:08.39ID:xEIKP9Ky
>>375
甲子園でも闘魂こめては歌うで!
7回表に攻撃の前に闘魂こめての後にジェット風船
と巨人が勝ったら歌うわ
試合前も歌ってた気がするけどこれは自信ない
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:08.54ID:PINIBWGM
今年から風船飛ばなくなるからどうなるんだか
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:53:31.86ID:Mrk7stpj
>>363
露営の歌は戦友のパクりだよ
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:01:13.87ID:xEIKP9Ky
>>382
しつこいな
軍歌やりゃいいよ
軍歌を腫れ物に触る様な風潮の方がおかしい
アナ雪の「ありのままの〜」は絶賛して
ドラマはありのまま出来ないんでは子供の教育上良くないな
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:51.77ID:xEIKP9Ky
>>381
どんな耳してるんや?
驢馬の耳でもつけてるん?
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:01.91ID:fHC8kkTv
三浦って順大のスポーツ健康なんだな
割にガチなアスリート系
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:59.26ID:ArcrMSbe
人妻なのかもしれない
だがそんなことはどうだっていい
来週から入山法子出演
何もかもが好み
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:13:52.07ID:h7CqCCO8
>>385
ああいう薄っぺらい悪者にしてからのだいじょうぶだあそうですわたすが変な小山田ですをやろうとしたんだろうけど
そのネタバラシする前に死んじゃったからなあ
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:14:11.50ID:PINIBWGM
>>387
脚本家がズレてるな
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:16:47.98ID:xEIKP9Ky
いくら人生勉強だからって人妻の音のカフェ勤めはさすがにナンセンスだわ
あまの乗りで吉田照夫が書いていそう
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:17:32.83ID:hQgW+8IJ
>>386
何言ってんだ糞馬鹿共産党員
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:26.07ID:xEIKP9Ky
>>393
俺はオーケストラ失敗で莫大な借金抱えた小山田が湘南に引っ越し再起をかけたものの
童謡ばっか書いてきて小銭かせぎも心底飽きてきてきてかといって指揮棒振っても景気も悪く大して儲からない
指揮姿の薄い髪も笑われる始末
いまいち打開策が見つからないヒステリック状態が今だと思うようにして見ている
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:27:51.72ID:xEIKP9Ky
>>395
奴は統一協会のお膝元の南鮮残滓のゴキブリだろうからスルーした方がいい
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:37.18ID:yJ4aGmn9
カフェーの女給で
裕一と木枯を接待した
モデルの娘とグラビアの娘
また出るのなら嬉しい
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:12.05ID:aJzqNHaP
今週の話は、言ってみれば、Rh(-)の人間にRh(+)の血液を輸血して、
拒絶反応に苦しむ受血者を呵責してるようなもんだ。
もっと簡単に言やぁ、左利きの児童を叱りつける教師、だな。
裕一のような人間は、作曲家としてはまあ少数派なんだろうが、
その存在自体を寄ってたかって叩いてるって事だろう。
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:19.89ID:xEIKP9Ky
>>399
そもそもいきなり統一協会が出てくる
頭は大丈夫か?
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:45.25ID:9U0g9sTI
天才だから気付かないって、どうゆうこと?
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:56.76ID:xEIKP9Ky
そもそも戦争や戦時中なんかは小細工せずにありのまま描写して
後世の我々がどう思うかでいいと思う
二度と起こしちゃいけないと思うならその為にどうすべきかを考えるべき
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:47:35.50ID:h7CqCCO8
>>401
だから売れ線歌謡曲をやろうとするのが裕一でありのままでと諭すのが音のほうが良かったんだよなあ
売れるために一般化して普通になって!ムカついたから実家帰る!じゃクソなんの魅力もないクソ駄嫁
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:19.56ID:Mrk7stpj
軍歌作りながら
こんなの音楽じゃないってセリフ
出てくるんだろうな
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:13.66ID:SXQIsO+M
日本人は戦争に負けたんだからアメリカ様の子分として雑巾がけやっときゃいいの。そしたらみそ汁かけご飯ぐらいはもらえる。おわかり?
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:55:12.84ID:h7CqCCO8
応援歌なのは結構だけど逃げるなっていうなら戦争のせいで400万の日本人が死にGDPがマイナス80%になった現実も、その後70年以上植民地になってる現実からも逃げないで欲しい
もちろん古関のせいではまるでないけど
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:56:24.04ID:ju38OEJ8
福島パートは唐沢と喜田一のおっちゃん以外好感度低いから今が一番見てて面白いかも知れん

弟役の演技が上手いのかあの嫉妬&小馬鹿にした態度はあんま見たくないんだよなw
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:18.24ID:hgUvGFA8
>>411
戦死で1番多かったのが餓死だからな。
どう考えても軍部がクソオブクソとしか言いようがない。
兵站を無視したわけだから。
戦争賛美者だってあのやり方が上の上とは思わんだろ。良くて下の上くらいか。
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:58.65ID:SXQIsO+M
日本だって志賀直哉がこれからはフランス語にすればいいとか言ってさ(志賀直哉はフランス語しゃべれなかったのに)
だから小説の神様とか文学部の学生で崇拝してる人いるけどあたしは嫌いだな。
当然三島由紀夫たちから批判された。
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:59:14.15ID:h7CqCCO8
>>409
雑巾がけで済めばいいけど実際はアメ公様のために自衛隊の命差し出し、ネコまんま貰うどころか年金やら企業やら資産やらを差し出してるだけ
買わされてる兵器の数兆円なんて微々たるもん
貰ってるらしいネコまんまとは具体的になんぞや?
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:00:01.63ID:Wj064mFM
裕一の覚醒の週だったね
来週は人妻音ちゃんパートを楽しみ
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:03:13.24ID:hQgW+8IJ
違うよ、日本はアメリカの植民地ではない
アメリカが日本の優秀なる番犬、もしくは優秀なる警備会社なんだよ

中国、朝鮮、ロシアから日本人の命を守っているのが、自衛隊と米軍なんだよ
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:06:44.25ID:SXQIsO+M
戦争に負けたのは恥だとは思わない。むしろ旧日本軍はよく戦ったと思う。
世界最強の軍隊のジョークで
アメリカ人の将軍
ドイツ人の参謀
日本人の兵卒
って言われるぐらい兵卒は優秀だったわ。
逆に世界最弱の軍隊で
中国人の将軍
日本人の参謀
イタリア人の兵卒
って言われてるけど。
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:08:56.32ID:G0fd3fnx
山田耕筰って夏の甲子園の行進曲作ってる人なんだね
あと紺碧でたから六大学野球ネタでいうなら東大の「大空と」も山田耕筰なんだな
六大学ファンに評価の高い名曲。知名度ないけど

ドラマの小山田はなんか小物に見えてしまうが
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:09:48.21ID:hQgW+8IJ
>>417
違うよ、共産党員
戦後、日本との貿易でアメリカも多大な赤字を抱え、主幹産業が潰れたりしている

アメリカが一方的に利を得たわけではない
益も損もお互いに抱えながら、日米の同盟は発展していった

戦後中国との関係では中国ばかり利益があったけどな
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:10:15.11ID:yJ4aGmn9
今週は有名夫妻の2世が
もっとチヤホヤされていいはずなのに
なんで主演じゃなくて端役に甘んじなければいけないんだ
理由解んないと葛藤する話だった
今週限りの応援団長て
誰の息子だかかわかった上での扱いか
とね
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:22:05.17ID:h7CqCCO8
>>426
日本企業のせいで潰れたアメリカの主幹産業って具体的に何?
統一教会信者以下の奴隷野良ウヨ
それって時代に合わなくなって業態替えしてるだけじゃ?
企業なんて変わったほうがいいんだぞ?バカウヨ
現に世界で日本企業が通用する分野がカメラとプリンターというオワコン分野だけという調査
50位くらいにトヨタだっけ?それも電気自動車じゃ遅れを取ってるし
バブル期だってNTTと銀行だったけどそれってアメリカなんの関係もないだろウヨ
0433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:34.59ID:KGO6pKqc
法律家とその生徒
自称作曲家とそれにツッコミを入れるの
ネトウヨと左翼

日替わりメニューでいつもここしか居場所が無い
コピペ連投野郎今日も来ているね
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:31:58.23ID:SXQIsO+M
戦前東京からワシントンに桜が贈られた。ポトマック川の桜並木で今でも毎年桜祭りが行われてるというわ。
その返礼で日本にはハナミズキが贈られた。薄紅色の可憐な花の歌もカラオケで歌う人もいる。
大切なのはノーモアパールハーバーで、そのためにも戦争はちゃんと描くべきだわ。
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:38.68ID:+92XXX9X
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:46.97ID:+92XXX9X
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:02.58ID:+92XXX9X
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:28.34ID:+QTJdJMX
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況