X



トップページテレビドラマ
1002コメント404KB

NHK連続テレビ小説「エール」part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 09:43:03.43ID:D+ZR01Ip
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸/清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1590020949/
0702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:23.13ID:mpilDvva
音のライバルで実力プロ級の夏目千寿子
小南満祐子さんは普通に美人さんだが視聴者が音に肩入れするようドラマでは地味顔メイク
これも二階堂がチョイブス入っているせいだろうな
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:52.26ID:3lSY6H55
試合後、早稲田のペナントをもらったのは史実。
部としてではなく、渉外係が小遣いをはたいて(1円25銭)プレゼントした。
※当時、日雇労働者賃金が1円60銭
古関は「ありがとう、ありがとう」と何回も笑顔を見せて喜んだ。

ドラマでは描かれなかったが、楽譜には早稲田カラ―のえんじ色の表紙がついていて
古関の心遣いに応援団員は感激したらしい。(表紙には紺壁の空と書かれていた)

楽譜を持つ団員と古関裕而
https://fujinkoron.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/800/img_a0c5420930908745f7586a1b3582e221669786.jpg
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:21.54ID:/11Bw/LR
>>696
>団長のモデルの福岡の人は昭和7年に団長になってるため
>ドラマの時点では団長ではない。


団長モデルは溝口五郎さん

1931年(昭和6年) - 新団長溝口五郎率いる応援部が全学組織となり、
体育会(現・競技スポーツセンター)の1部に準ずる部として公認される
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:18.17ID:/11Bw/LR
古関裕而へ応援歌作曲を依頼をする溝口団長


慶応「若き血」早稲田「紺碧の空」誕生秘話

2020年4月19日

(略)昭和2年11月6日「若き血」は
神宮球場でデビューした。
慶応は早稲田を6対0で破った。
2回戦も3対0。新聞は書いた。
「天も裂けよ、地も砕けよとばかり 慶応の歌つぶて」

早稲田は腰を抜かさんばかりに驚いた。
それまでそれ行け! と木刀を振りかざすのが応援団長で
団長が何人もいた。爆裂団長と名乗る男もいた。
これでは慶応に勝てないと全学部の組委員が新応援団を結成。
昭和6年4月22日に総会を開いて
団長に後輩思いの溝口五郎を選出。
万事悠然としている幡野博一を顧問に迎えた。
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:48.63ID:/11Bw/LR
新応援歌を作ることになった。
カネがないので歌詞は学内募集に決まった。
高等師範部国漢科本科(文学部)3年住治男(東京府立四中)の
「紺碧の空」が当選(文学部講師西条八十選)。
住は母一人子ひとり。
<家に入れば除夜の灯火母ひとり>とよんでいるが、
からだが弱く、投げ打ち、走る、友だちが好きだった。
卒業、岩波書店に就職したが胸を病み、
昭和13年に療養所で逝く。

作曲を頼むのにはカネがいる。
会計係、のちに拍手の名リーダーになる伊藤戊(安積中)が
「心配ないよ。古関勇治(本名)という男が東京に来ている。
きっと引き受けてくれる」。
世田谷の家に頼みに行った。

同行した新応援団の男たちは後年
「古関さんの家の玄関にハーモニカがあった」
「いやオルガンだった」と回想しているが、
そうだったとしたら、ハーモニカではなかったかと思える。

全文
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/1817259/
0707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:27:24.60ID:lESv7rVP
福島行進曲も、レコードになったのは昭和6年だけど、古関さんが
上京する前に創った曲だから、史実とは違う。

船頭可愛やがヒットするのは昭和10年。史実に合わせるなら、
あと4年待たねばならないが、予告に出てきた三郎とまさは
老けていたから、そこは史実に合わせてくるのかな。
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:28:39.40ID:/11Bw/LR
古関さんの後世のエピソードにも登場

ーーー

当時の応援団のOB達は「早大春秋会」という会を作り、
創立メンバーの二世たちや早稲田のOBによって今も続いていますが、
その春秋会が発起人となって1976(昭和51)年に
「紺碧の空」誕生45周年を記念して、
早稲田の大隈会館近くに歌碑を造りました。
碑の除幕は裕而の孫(私の娘)や
春秋会の方々のお孫さん達で行われました。
この春秋会のメンバーと父はほぼ同世代でもあり、
終生交流が続いていました。

鳥取県日野町には春秋会のメンバーの勝瀬氏が作られた
紺碧寮という施設があり、
父は春秋会の幹部メンバー8名(勝瀬、土倉、小出、伊藤、
寺田、田村、伊達、溝口の各氏)と共に
1977(昭和52)年に訪問しています。

(古関さん長男のブログ)
0710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:38.42ID:Wj064mFM
一週間、引っ張るネタか?の意見も有るけど
私は、それだけの値打が有ったと思った
古田、バンブーマスター、録音柔道一直線らの
アドバイスに耳を貸さないで
自分の殻に閉じこもった挙げくに
反逆だかの曲を作って志村に突き落とされて
団長の言葉でやっと応援歌つか大衆曲へ開眼して
団員達に喜んで貰えた喜びに
提供する者としての喜びに覚醒
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:48.78ID:/11Bw/LR
>史実とは違う。

朝ドラは明智光秀が明智光秀として登場する大河ドラマとは違って
古関裕而ではなく古山祐一のドラマ
元ネタや背景を楽しむための実話を知るのはありだけど
大河ドラマと違って「史実」というよりも、実話では、や、実際には、と使う
そして創作ドラマだから史実と違ってても問題は無い
0715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:59.02ID:lESv7rVP
>>713
もちろん分かっていますが、モデルが明らかになっているし、曲は
実在のものなので、どうしても比較してしまいます。ただ別に、
違いに拘っているわけではないし、毎回楽しく観ています。
0716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:14.89ID:3lSY6H55
>>704
福岡出身の高山という人がモデルであるといろいろ見たので。
溝口という人も福岡出身だね。
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:08.90ID:lVItydgb
古関の曲っていろいろ聴いてみると
長崎の鐘とモスラあと鐘の鳴る丘ぐらいしか
大したのないな
君の名や他流行歌は数ある他作曲家の名曲たちの中に埋もれてしまう
行進曲とかは普通の人間は聴かないし
0719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:09.04ID:3lSY6H55
>>713
史実とは違う、別に批判的に書いてるわけじゃないよ。
そんな気はまったくない。
「元ネタや背景を楽しむために実話を知る」だよ。
実際の話がドラマよりブッ飛んでたりするところがあるので
そこがおもしろいんだよね。
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:18.42ID:lVItydgb
>>648
>実は、古関さんはもともと
音楽を専門に勉強をしていなかったんです

これどういうことよ
全く話が違ってくるし
勉強してなけりゃコンクールで入賞しないだろ
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:00.85ID:3lSY6H55
団長の友人、清水のモデルは
栄冠は君に輝くの作詞者だという説あるね。

作詞者の加賀大介は、野球の試合による怪我がもとで
右足の膝から下を切断。
早慶戦のラジオを聞いて手術の痛みに耐えた。
のちに精進して詩人となった。
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:13.58ID:lVItydgb
あ、独学って意味か
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:55:06.73ID:Wj064mFM
句読点は私の事かな?
つか、書き込んでる内容は荒らしでも無いのに
百歩譲って同一人物だと仮定しても
ソレが気に障るって・・
ノイローゼ?
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:41.16ID:meyGHJ0c
>>697
東京六大学でも関西学生リーグでも東大や京大に他の五大学が負けることは天地がひっくり返ったぐらい大騒ぎになる
それぐらい東大、京大は安パイ
0730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:13:11.04ID:csCFMXqK
>>706
伊藤久男(プリンスのモデル)のいとこ伊藤戊は安積中(現安積高校)出身なんだね。
ドラマの中で福島商業学校として安積高校旧校舎が使われていたな。
0732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:16:00.91ID:uSy5kk8U
>>548

イスタンブールに決まっていたら
頃奈騒動はなかったね。
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:20:56.51ID:Wj064mFM
トルコはアラブ扱い?
EUに加盟してなかったけ?
つか、東ローマ帝国の首都じゃなかったけ?
イスタンブールつか
コンスタンティノープル
0739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:22.40ID:cP7y2Vuq
>>720
専門に勉強していない=独学で勉強している
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:11.92ID:lVItydgb
>>736
学校の校歌作曲家並の扱いってことか
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:30:31.18ID:0ZO9xHq0
六大学で東大の首位打者が何人かいるけど これは他大学より凄いことと言われてる
なぜなら最弱の東大の投手と対戦しないのにも関わらず首位打者になったから
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:40:32.00ID:E7TSO8ZZ
二階堂ふみが窪田正孝を背後から抱きしめるシーンがあった。

窪田正孝は背中で
二階堂ふみの大きなおっぱいを
感じているんだろうなあ。

ああ、うらやましい!
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:40:58.22ID:lVItydgb
>>741
無知の知って
そんな誉められることでもないけどw
それにオレは知ってるし
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:55:27.24ID:meyGHJ0c
>>737
トルコはアラブ人の国じゃないからアラブじゃないよ
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:00:10.91ID:lVItydgb
>>745
無知って言いたかったんだろw
ひと言多かったな
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:02:23.91ID:E7TSO8ZZ
>>721
オレもそれを思ったよ。
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:16:49.49ID:E7TSO8ZZ
>>748
窪田正孝を見習って、
おっぱいの大きい嫁さんを探すよ。
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:05.76ID:f+THL9uL
日本放送協会 東京放送局
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:43:32.83ID:UnP5kpzS
>>718
露営の歌
六甲おろし
闘魂こめて
栄冠は君に輝く
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:52:46.90ID:lVItydgb
>>759
本人が運動オンチだったから
せめて体を使った人たちに貢献したかったってことか
本当はもっとまともな作曲家になりたかったんだろ
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:03:33.53ID:I9LW+nLs
>>727
この二人もだけど久志ともBLドラマ作れそう。
最近そういう妄想が膨らむようになった。
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:08:13.73ID:W96juo3T
佐賀が悪役って、ひよっこの島谷君も佐賀w
nhkbヘ佐賀に恨みが覧Lるのかw
0765末シ無しさんは見bス!@放送中は試タ況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:08:47.17ID:nsxi1BVx
>>761
戦時中に軍歌を作ったことを後悔して
戦後は平和の象徴であるスポーツの応援歌を作って
罪ほろぼしをしたかったのでは
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:09:31.08ID:pFXzAcSN
>>754
星空君はやっぱりセンス有るな
ぱっと見、女の子みたいだけど
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:15:55.00ID:W96juo3T
おしんの姑の人は剃刀とか脅迫状が殺到して
小林綾子には米の差し入れが殺到してたね
佐賀は悪役が多過ぎるよnhkに恨まれてるのか
はね駒を土曜日は寝坊して見逃す事が多々なのだけど
ジュリーは退場した?理由は?
リアルで見てたけど流石に覚えていない
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:38:33.09ID:0HCkl6wZ
>>759
途中からコロムビアを辞めてNHKの専属みたいな感じだったから
NHKに対する貢献度の高さも古関裕而主役に選びやすい
NHKのスポーツ中継に欠かせないスポーツ行進曲、NHKが生中継する選手権大会の栄冠は君に輝く、ラジオ昼のいこいのテーマソングなど
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:59:42.21ID:r64nAQcK
>>767
それだけ視聴者が熱心に見てるってことでしょうね。
人間失格ってドラマに出てたある俳優さんに剃刀レターが贈られたとか聞いたことあるけど、あれはいじめの被害者側がジャニーズだから、おしんの時とは違うか。
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 01:21:44.63ID:CqI2bPA7
軍歌を作ったことを後悔していたなら、自衛隊の隊歌を作ったりしないよ
軍歌は悪ではないのだから
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 01:35:47.63ID:mJDRQeL+
戦意高揚歌というのは総じて凡作
見よ落下傘というのはちょっといいかな
軍艦もいいけどパチンコ屋に使われ過ぎた フランスのギャルドという楽団の演奏になるものは品があるかな ほとんど初見演奏をそのまま録音してレコードにしたらしいが

古関さんの代表曲を1曲と言われると長崎の鐘になるんじゃないかな、短調の前半は現代人の耳に合わないかもだが
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 04:16:33.61ID:YLPbg/aL
>>703
古関先生の右の人、太ってるねえ
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 04:20:42.51ID:K/U4DB58
>>764
おしんが佐賀でいじめ尽くされたから
0778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 04:44:16.07ID:x2zcZDPA
>>776
相撲部ちゃうかな
古関裕而先生の左隣りの眼鏡かけた病弱そうな人が作詞した学生さん(住治男)かな
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 06:11:58.73ID:IV4/ZXGo
鉄男を東京に呼んでおいて実家のことは聞かんのか裕一
ていうか鉄男の方は裕一の東京行きの事情をどこまで知ってんだろ
ストーリー展開に都合の悪いことは聞かないし話さないって
たまにあるんだよな
脇の話だと
スカーレットで直子に子供が居ないことの理由に誰も触れないとか
(離婚しても「子供がいれば」とさえ姉妹に言わせない)
半青で鈴愛と律が突然絶縁状態になっても
家族も友人も5年間も誰も関係修復に動いてなかったり
そもそも理由すら知らなそうだったり
直前までローカルコミュニティのベタベタぶり散々強調しといて
そんなはずある訳ないじゃん
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 06:36:39.23ID:1Jtdo2JA
ここで曲名までは見かけませんでしたが、
シューベルトの交響曲8番「ザ•グレート」の出だしと
紺碧の空の出だしが似ていますね。
もしかしたら、シューベルトの曲をイメージしたと古関さんが言ったのかもしれませんね。
若き血と共に、名応援歌だと思っています。
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:02:17.51ID:x2zcZDPA
>>783
ザグレートは第9交響曲だよ
以前に俺がYouTubeを貼ったけど?
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:09:29.50ID:Pn0ULcTc
早稲田創設の大隈重信は佐賀県出身
実は九州弁団長は佐賀の生まれの設定にすれば島谷くんのお父さんでまた下がった佐賀ポイントが少し戻せた
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:13:37.25ID:1Jtdo2JA
ザグレートは、8番と9番の両方で通用する珍しい曲ですよね。
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:16:13.22ID:x2zcZDPA
佐賀は薩長土肥で明治の4強に入ってるからいいやん
日本で最初に蒸気船や大砲を作ったと記憶しているが?
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:25:21.88ID:W96juo3T
薩長土肥、肥は佐賀だったのね
熊本かと(笑
日本で最初に蒸気船や大砲を作ったとかは
知ってるつか、忘れないけど
明治維新は人も出来事も多過ぎて
覚えきれ無かったり知識が混同してしまう
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 08:38:49.64ID:DvZ04wXt
>>790
早稲田佐賀という高校が福岡県に近いとこにできたね。
プロ野球でトランペット応援してた人が頼まれたわけではないが 応援歌を作って献上。第二の古関さんをある意味狙ったようだけど イマイチ普及しなかったかな。
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 08:39:50.37ID:W++QvEGR
紺碧の空

コンパのクスリ
喘ぐビッチに
クリを甘噛み
電動の音
スーフリの精液
ゴムから漏れて
理想の女をしゃぶる者我等
和田サン 和田サン
発射 発射 和田サン

売春の時
覗く援交
精力敵無き
精子のスーフリ
見よこの亀頭
カリにも触れて
理想のチンコをしゃぶる者我等
和田サン 和田サン
発射 発射 和田サン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています