X



「エール」アンチスレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:15.60ID:bSJLcsc2
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:22.85ID:bSJLcsc2
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:29.30ID:bSJLcsc2
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:40.81ID:R2YwEIpK
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今,日 性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:46.75ID:R2YwEIpK
ゴジラとムートーの戦いから5年後、
巨大怪獣の存在およびそれまで極秘に怪獣の調査を行ってきた秘密機関「モナーク」のことが公になり、
以後世界各地で休眠状態の怪獣が次々と発見され、その地点には怪獣の生態を研究するための前哨基地が建てられた。
中国・雲南省にある古代遺跡の内部に設置された第61前哨基地ではモナークの科学者エマ・ラッセル博士と
娘のマディソンらが孵化した"モスラ"の幼虫との交信を試み、モスラの制御に成功する。
しかし、そこへ環境テロリストであるアラン・ジョナ率いる傭兵部隊が基地を襲撃、エマとマディソンを連れ去り、
怪獣と交信する装置"オルカ"も強奪されてしまう。その頃、モナークの有識者と政府役員との会議においてモナークは
政府や世論から怪獣への対応と被害の責任についての追及を受け、あくまで怪獣殲滅を訴える政府に対し、
モナークの科学者・芹沢猪四郎博士はあくまで怪獣との共存が必要だと説く。その折に芹沢らは雲南省で起こった事件の知らせを聞いて
元モナークのメンバーで別居状態だったエマの夫マークに協力を要請、攫われた二人を救出するため力を合わせることとなり、
マークを"ゴジラ"の生息域となっているバミューダ海域に設置された第54前哨基地に招いて今後の対応を協議する。
一方、アラン達の目的は南極の氷塊に眠る怪獣"モンスターゼロ"を目覚めさせることであり、
南極の第31前哨基地を占拠してモンスターゼロの復活作業を開始する。それと同時に海域に潜んでいたゴジラが行動を開始、
その移動予測からゴジラが南極を目指していると知るとマーク達も司令母艦「アルゴ」で南極へと向かう。
到着したモナークの兵士とテロリストが銃撃戦を繰り広げる中、マークは妻子と再会する。
だがエマは彼の目の前で氷塊に仕掛けられた爆弾の起爆装置を押して氷塊を爆破、
崩壊する基地からアランはエマとマディソンを連れて逃亡し、マーク達も間一髪で基地の崩壊から免れるも、
マークと芹沢らは復活したモンスターゼロに襲われる。そこへゴジラが出現し、モンスターゼロと交戦を開始。
その戦いに巻き込まれて芹沢の助手グレアムは死亡、マークも気を失ってしまう。
そこに駆けつけたアルゴの攻撃を受けてモンスターゼロは逃亡、ゴジラもそれを追って海へと消える。
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:52.57ID:R2YwEIpK
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:59.55ID:R2YwEIpK
ワァーイ ワァーイ ワァーイ

ワァーイ ワァーイ ワァーイ

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーセー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー

テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ

ナー フリゲー マーパー

インサーマー へー ナー

キーピャーリンガー コー
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:47:05.89ID:R2YwEIpK
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に 閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッド はオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にた めに惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:47:11.44ID:R2YwEIpK
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:47:17.40ID:R2YwEIpK
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:32.41ID:Yb4vUY4i
>>466
じゃあ、お前の「間違った戦争」の基準はなんだよ
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:43:13.74ID:7GOw8wa8
>>469
正しいとか間違いとかないんだよ
ただあれを繰り返したいのか?
お前ならインパールに参加するのか?
その覚悟もないのに頭でっかちでホルホルするなよ
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:05.22ID:8VFCwNaK
その時代に生きていても戦争の全貌を把握してる人なんかいない
戦地に行った人はその狭い範囲のことしか知らない
行った場所によって経験も感じ方も全然違う
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:02.22ID:7GOw8wa8
全貌を把握してる奴なんていないだろうが、戦闘抜きにして目的地に着いて無事帰ることすらままならない作戦って何だよ?
お前はそんな指令を認めるのか?
これは大東亜戦争の起こりとかそんなのと関係ない話だ
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:28.44ID:8VFCwNaK
戦地に行って戦わずに身を隠してた賢い人もいただろうし、自分でわざと手を怪我して帰ってきた人がいたのは知り合いから聞いた
誰だって本当は戦いたくないんだよ
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:04:57.44ID:Yb4vUY4i
>>470
ホルホルなんかしてない
間違った戦争だとは思っていないだけ

インパールでホルホルしてるのは左翼の方
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 05:36:00.44ID:jEpzyFra
犬死にだよ
いかに本人が国のため家族のために勇敢に戦っても、勝てる見込みのない作戦では何らの役にも立たない
これは戦争で無念にも亡くなった人を貶めるものではなく現実を見据えた評価
なぜここで情緒的になって惨憺たる戦果から目を逸らすのだろう
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 06:45:44.07ID:3ehJc8XJ
>>476
アホ
負ける戦争はやったらあかん
戦争が避けられないなら被害は最小限に抑えなければ
そんな声はあまり出なかったし掻き消されたよな
反省すべきはそこだろ
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 07:59:08.00ID:4Pqcy7eb
>>479
どの国も戦争は勝ったり敗けたりだ
日本だけを責めるのがおかしいんだよ
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:23:35.13ID:VtG/e5O3
じゃあ勝った日清日露を褒め称えろよ
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:30:38.04ID:/Rrvovif
結果論で語ってもねぇ
日本が立ち上がらなければ、欧米のアジア植民地化が
ますます進んでいき、やがては日本も餌食になっただろう
無抵抗主義で奴隷になるか、あるいは戦うか
どっちにするかといえば、たたかうほうがまし
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:50:12.86ID:VUOzCNOj
結果論で語っていいなら、あの戦争で間違っていたのは、ルーズベルトなので
今現在までそのツケが世界を覆っています
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:21:02.62ID:VUOzCNOj
まーた日本だけが悪い論かよ
日清日露の功績は認めないんだからな
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:40:45.05ID:VUOzCNOj
>>490
じゃあ誰も戦国時代のこと語れなくなるだろ
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:33.58ID:VUOzCNOj
屁理屈ほざいているのは左翼の方だよ
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:33.88ID:VUOzCNOj
>>494
戦争に行かずとも戦争は語れる
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:42:51.71ID:ZdyGTxff
戦争を語るのは戦争に行かずともできる
軍事研究はまさにそれだしな
ただ戦争は悪くないと言うならその当事者の身になって言え
○○作戦の是非ならやはりその作戦に自分が参加させられてもいいかは重要だろう
ましてやあの戦争は一般人も多く徴兵されたんだから
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:10:37.83ID:272k2G8E
俺らに戦国時代における戦闘の可能性がないというなら、俺らがインパール作戦みたいな戦闘をすることもない

だからあの戦闘に行かされることを前提に考える必要はないよ
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:36:59.68ID:a9thNFn/
>>497
インパールは酷すぎるからないが歩兵戦がなくなったわけじゃない
2000メートル級の山々を何百キロも肩に食い込む荷物を背負って徒歩移動
これは行軍としての合理性に見合うのか?
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:39:26.29ID:O2OT1inD
大東亜戦争の大義は間違ってはいない
日本の安全保障とアジアの安定のためだ

作戦に失敗があった

後世の人間としては、戦争に極力ならないように努力すると共に、他国から戦争を仕掛けられても被害がないように、
集団安全保障という最強の抑止力が働くよう、同盟国と良好な関係を築ける政党を支持することですね
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:44.15ID:O2OT1inD
何言ってるかよくわからんが、俺は正しいことを書いてるだけだよ
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:51:37.69ID:O2OT1inD
>>503
お前の考える正義と俺の考える正義がぶつかること自体はおかしくない
健全なことだ
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:06:44.51ID:O2OT1inD
>>505
罪のなすりつけか
卑劣だなお前は
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:28:49.16ID:O2OT1inD
自分と異なる意見は、荒らしだの頭おかしいだの

左巻きはすぐそれだよな
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:14.73ID:F2lVV5v8
またなすりつけか
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 06:59:34.79ID:fvv6YhWr
>>515
なすりつけ?
お前と同じ言葉を好む奴が焼かれてるんだが偶然か?

271 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/10/15(木) 12:33:04.83 ID:Yb4vUY4i
何度でも何度でも何度でも書きますが、昔も今もこれからも、戦争に国民が協力することは正しいことです
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 07:02:43.75ID:fvv6YhWr
あの戦争を批判してる保守論人は少なからずいるが、お前に都合が悪いと左巻きにされちゃうんだね
おまけ

482 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/10/16(金) 08:23:35.13 ID:VtG/e5O3
じゃあ勝った日清日露を褒め称えろよ
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:35.73ID:cWyNt+e6
>>517
何で?
ドラマ評論家も朝日も朝ドラの史観を書いとるがな
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 08:16:25.15ID:cWyNt+e6
>>518
知らんよ
仕組み知らんし
運営の言論弾圧には負けない
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 08:21:36.30ID:lALKGSUZ
日本人が、米英により被害を受けた。

なぜに、中韓が日本から受けた被害ばかりが強調される。
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:02.81ID:m5r17bs0
>>520
お前はドラマの病者が自分の考えどおりじゃないから怒ってるだけ
インパール作戦は失敗で痛ましい死のシーンを挿入して何か歴史を歪曲したことになるのか?
司令官を批判してる訳でもないのに
史観に無理やりこじつけてるが戦争は悲惨なものなんだよ
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:44.93ID:cWyNt+e6
歪曲だなんて書いてない

インパール作戦は失敗だが、イギリス軍にも大きな損害が出ているので、「戦わずして無駄死に」というのはおかしいですよと
それから、昔も今もこれからも、戦争に国民が協力することは正しいことですよと
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:47.22ID:+6xt2Hh4
英軍の拠点インパールを攻略するのが目的であって、敗色が濃くなった日本が刺し違えて英軍の戦力を削ぐのが目的ではないぞ
どんな犠牲を払ってでもやるべき作戦か?
矛盾したこと言ってるなよ
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:25:52.67ID:SE0As32p
その劇中の戦争描写をイデオロギーの枠にはめたがる奴がおるんだわ
どんな戦争においても戦場の惨たらしさは直視せにゃならん
ただそれだけだろ
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:56:48.45ID:JHnDs2lR
戦争の惨たらしさと、戦争に協力することの是非は別問題

昔も今もこれからも、戦争に国民が協力することは正しいことなんだよ
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:17:19.07ID:JHnDs2lR
戦争に協力しない人にどう対処すべきかはまた別問題
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:10.83ID:JHnDs2lR
戦争に協力しない人を罪とは言ってないのでね
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:33:54.35ID:JHnDs2lR
>>542
そうですよ
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:44:40.54ID:JHnDs2lR
だから別問題だと言っております
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:41.71ID:en/eq0p4
それは違うな
戦争に協力するのが正しいとお前は断言した
それならば戦争に協力しないのが間違っていることになる
受け売りの自説を曲げたくないだけだから端から破綻してるんだよ
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:49:42.74ID:lMXt1qHJ
また決めつけか
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:09:06.35ID:lMXt1qHJ
>>550
安保法制に賛成したら、アメリカの戦争に巻き込まれるって左翼が言うので、
待ち構えているんですが、なかなかならないですね
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:38:21.74ID:lMXt1qHJ
>>552
シリアやアフガニスタンでやっとりましたがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況