日本相撲協会は、新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる「抗体検査」をおよそ900人の協会員に実施した結果、5人が抗体を保有していたと発表しました。この5人のうち4人はPCR検査の結果「陰性」で、残る1人も治癒しているとみられるということです。

大相撲では、これまでに力士と親方の合わせて7人が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになっていて、このうち、ことし5月には、高田川部屋に所属していた三段目の勝武士が新型コロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため28歳で亡くなりました。

こうした中、日本相撲協会は、ことし5月下旬から先月中旬にかけて高田川部屋に所属する協会員を除いて、検査を希望した力士や親方などの協会員、合わせて891人に対しウイルスに感染したことがあるかを調べる「抗体検査」を実施しました。

その結果、検査を実施した人のうち5人が抗体を保有していたということです。

この5人のうち4人はPCR検査を受けた結果「陰性」で、残る1人も現時点では治癒しているとみなすことができるとして、相撲協会によりますと、いずれも本場所の出場に支障はないということです。

八角理事長は「このたびの抗体検査は、協会員が自発的に検査を受け、意義があり7月場所に向けて稽古に専念できる環境が整いました。1人の力士が亡くなったことは痛恨の極みであり今後、絶対にそのような事態に陥らないよう協会員の健康管理・感染防止を徹底する所存です」とコメントしています。

相撲協会では、今月13日に臨時理事会で抗体検査の結果などを踏まえて7月場所の開催について正式に決定する方針です。