宮崎県内では22日、新たに14人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。
会食でのクラスターが拡大したほか、重症の患者も新たに確認され、医療への負担が増してきています。

22日、新たな感染が最も多く発表されたのは結婚式後の会食で発生したクラスターです。

6人の男性グループが会食した宮崎市内の飲食店の従業員について検査を進めた結果、いずれも20代の女性従業員合わせて7人の感染が確認されました。

この飲食店の営業形態について、宮崎市は「業態によって感染リスクに大きな違いはない」として明らかにしていません。

このグループはその後、別の飲食店も訪れていたということで、この店の50代の女性従業員1人の感染も確認されています。

このクラスターに関連する感染者は、福岡県の感染者を含め15人となっています。

また電気工事会社「きんでん」の現場事務所のクラスターでは、最初の検査で陰性だった40代の女性従業員が改めて検査を行ったところ、新たに感染が確認されました。

これで宮崎市の現場事務所に入っていた13人のうち、すでに県外に出ている2人を除いた11人全員の感染が確認されたことになります。

このほか「きんでん」と喫煙所を共用していた別の会社の20代の男性従業員の感染が確認され、宮崎市は喫煙所での接触が感染につながった可能性があるとしています。

これでこのクラスターに関連する感染者は14人になりました。

また宮崎市内のキャバクラで発生したクラスターでは、系列店に勤める40代の女性従業員の感染が新たに確認されました。

このほか22日は、20日に感染が発表されている宮崎市に住む40代男性の30代の妻と10歳未満の娘、それに小林市の60代の男性の感染も発表されました。

これで宮崎県内で感染が確認された人は427人になりました。

またこのところいなかった重症患者が1人、確認されました。

新たに感染が発表された人はこの1週間で54人に達し、医療の負担も増しています。

県によりますと、21日時点で入院が11人、宿泊施設などでの療養が32人、入院などに向けて調整中が13人となっています。