X



トップページテレビドラマ
1002コメント321KB
日曜劇場 天国と地獄〜サイコな2人〜Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 22:37:29.46ID:kAPcHU7X
望月彩子:綾瀬はるか
日高陽斗:高橋一生
渡辺わ陸:柄本 佑
八巻英雄:溝端淳平
五木樹里:中村ゆり
河原三雄:北村一輝


脚本 森下佳子
編成/プロデュース 渡瀬暁彦
プロデュース 中島啓介
演出 平川雄一朗 青山貴洋 松木彩
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/tengokutojigoku_tbs/

前スレ
2021年1月日曜劇場 天国と地獄〜サイコな2人〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1605706866
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:57.65ID:DM9AZns/
綾瀬の演技力が無いから入れ替わりにリアリティが感じられない
たぶん撮影現場では一回、日高を高橋が、望月を綾瀬が演って見せてそのコピー演技を本番としてそれぞれ逆に直して撮っているという原始的な手法が採用されてるんだろうけど、綾瀬はそのコピーの仕方が愚直過ぎなんだな
高橋みたく自身の解釈がきちんと出来て無い
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 14:35:58.10ID:/djGHjIO
彩子は陸と普通に喋ってるのが食事シーンのみで素ってのがまだそんなにないせいと思うよ
他は朝焦ってるシーンと酔っぱらいシーンくらいだしな
あとは机が片付けられない化粧をしないとかの情報だし
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 15:09:23.76ID:DM9AZns/
>>859
いや間違っでない、というか>>855の言うような解釈を高橋もしてるんだと思う
事前に綾瀬がやって見せてるのはあくまで綾瀬の解釈による望月だから賢い高橋は補正している
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 16:20:25.76ID:+E4MnY2J
ほんとパニクった彩子がどうなるのか入れ替わり前に見せておいて欲しかったね

素の彩子って言っても陸の前での彩子は口調は砕けてるけど
出て行って欲しいがためにやたらツンケンしてたり酔ってたりしてるから微妙
あとはセクハラに怒鳴りつけられて一瞬怯えた表情見せたくらいだし
陸や八巻の前では語尾が女らしいけどがっつり語るモノローグ風ナレーションではだ・である調で喋ってるから
こっちのお固い喋りのイメージが強くなる
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 18:48:26.51ID:O7sxBkcw
脚本家もキャラの作り方が偏見的だからな
日本人が抱くステレオタイプ観でキャラを作る
外国に行けば融通が利いて柔軟性のある頭の持ち主もべきという言い回しは通常通りの語義のために用いるし、勿論そればかり常に言いまくるになるわけないし

まるで血液型診断のように、べきを使用する人は真面目で融通が利かない性格だなど、単なる利便的な言葉と性格を結びつける日本人らしい視野の狭い偏見性を持っている

それこそ融通なく柔軟性のない頭だと示しているのにな
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 19:56:57.20ID:cd6E5FNs
日本人て〜〜をやる人はこういう性格、〜〜をする人はこういう性格と関連付けて一人よがる遊び本当好きだものね

人間なんて多面的な生物なのだから単純に二段論法によって結びつけられるものではないのわかるでしょうに。
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:40.65ID:LiBfY3v0
偏見とかそういう話でもなくて多数の人に導入を楽にするにはそういうものを利用する方が
早いんだよ
スポンサーや時間の関係でそういうものに頼らず物語を構築するのは大変だから
何かを優先させた結果その辺りの造形はそれで充分と言う職業脚本家としての
チョイスってだけ
八巻がなんでそんなに入れ替わりにすぐ気づくとか入れ替わった後の受け入れが早いとか
そういうものも全部そう
そこにひっかかる人はマイノリティと踏んで優先事項の物語を進めたいという仕事なだけの話

紙面を割ける小説ならばもう少し自由が効くからはしょらないことも増えるだろうが
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 21:27:03.18ID:5/7ci4M0
何にせよステレオタイプ的なキャラ作りはリアリティがなくなるわ
不可思議題材が中心テーマにある話はディテールのリアリティがないとつらいもんがある
ファンタジーだからこそディテールは大事
これから先の数話を使って、もっとキャラの個性を掘り下げられたらいいわね
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 21:39:30.04ID:oJrqLPEF
入れ替わるネタなのは先に出してるというか目玉な情報だしそこに時間かけないのかなって感じ
ここからのがネタバラシな内容になってくんじゃないかね
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:20.40ID:LiBfY3v0
ステロタイプかどうかと言う基準線はあの階段ゴロゴロを採用した時点でかなり捨ててる
もう一度繰り返して今度はダメでしたと言うのもステロタイプ前提で早めにその手段を
一回潰しておきたい表れ
物語冒頭から見せている月・太陽・奄美(海岸)こそが重点なのでステロタイプ部分は
寧ろ視聴者のミスリードを誘って裏をかくために利用されている
存在のリアリティではなく変化していく感情のリアリティを求める脚本
八巻の気づきは孤独と絶望感からの救いによる喜びのリアリティを見せている
白夜行とか仁もそうだけどこの脚本家は相手を思う感情こそ見せたいものなんだと思う
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 22:09:43.12ID:Ss99rX9b
男と女、刑事と殺人鬼
こんだけ入れ替わりの設定に凝った割には
個々のエピソードがショボいな
出来ることがゴロゴロありそうだけど
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 22:16:47.77ID:Ss99rX9b
白夜行も最後の最後
綾瀬がベンチでゴッドファーザーのアルパチーノのように静かに崩れ逝く僅かな見せ場があったけど
これもそこまで待たないとダメなのか
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 23:23:40.68ID:Ss99rX9b
竜の道や岸辺露伴の一生は素晴らしかったし
ぴったんこやバラエティも好感持てたけど
ドラマが始まったら冴えないな
綾瀬も同じく
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 23:32:23.80ID:Ss99rX9b
岸辺露伴の第一声で
ヘンな声、高橋一生じゃないみたいと思ったけど
すぐに馴染んだのは引き込むほどの内容があったから
これはそうでもないな
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 00:08:06.02ID:Aht6FskL
>>896
自分は、2人とも演技がまだ定まってない様に見えたけどな。
てか、初回四十分位でどんな人物像かもいまいちよく分からないまま入れ替わってるからな。
まあそれは、演じてる2人が1番そう思ってるのかも。
だから結局雰囲気だけ真似して、後は自分達で肉付けしてるんだろうなと思う。
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 01:39:17.59ID:+PXop6e8
入れ替わったという設定で、映像はそのまま交代して演じれば良かったのにな。見てる我々からは綾瀬はるかがそのままの姿で日高を演じ、高橋一生がそのままの姿で望月を演じる。こうすれば非常に面白いものになったろうに。
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:14:35.01ID:eJWvtXG3
入れ替わった二人の演技が最高!って言う前評判で期待して録画見たからかあまりにも下手すぎて見るのが辛かった
高橋は彩子にはなりきってはないがちゃんと女だし面白い、綾瀬は入れ替わり後の妖艶さは素晴らしいが怒鳴る演技が下手すぎどうにかしろ
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:26:50.98ID:Bf0zg0FK
皆が予想してるような複雑な話に発展するとは思わんな
テセウスの船の枠だしw
タイトルからして複数の入れ替わりはないと断言できる
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:36:15.59ID:JDys8AUe
メークしてたから綾瀬の中の人は女だってわかったわ
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:43:40.54ID:JDys8AUe
高橋の中の人ってあんなかわいかったっけ?
男ずわりだったし、ガンガン男言葉で仕事いくよ!って飛び出す感じだったから
くねくねして面白いけど。
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:46:32.18ID:JDys8AUe
溝端淳平が来て聞かれたときなぜか言っちゃだめ!って思ったわ
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:48:44.72ID:Bf0zg0FK
>>908
CSで観月ありさといしだ壱成の入れ替わりのドラマ見たけど、あれもいしだ壱成のナヨナヨ演技が過剰だったな
尾美としのりや舘ひろしのは設定が自然だった
演出や男優の腕だろうな
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:53:32.78ID:JDys8AUe
>>910
どっちかというと演出だろうねー
俳優って指示に従うだろうし
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:59:21.36ID:Bf0zg0FK
1.綾瀬はるかが演じていた女刑事と同じ演技を高橋一生がする
2.高橋一生が演じていた男社長と同じ演技を綾瀬はるかがする

整理するとシンプルなんだけどな
1が完全におかしい
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 04:35:40.29ID:sjcq8thV
早く二人のラブシーン見たいね
綾瀬は高橋に惚れると思う
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 05:32:16.93ID:+PXop6e8
このドラマって、日高が犯人と思わせようとしつつ、日高は実は真犯人ではないという展開?

いちいち日高の姿をした望月が、望月の姿をした日高に「あなたがやったのね?」と尋ねるたびにはぐらかすし。

もし、日高が犯人なら、一話で焼却炉で証拠品を燃やす真犯人らしき奴の正体を曖昧に映す必要ないよね?

あと、精神だけ入れ替わるという荒唐無稽な現象を割と素直に受け入れる日高と、自ら推測して日高の姿をした望月に接触する八巻を見ていると、人の精神が肉体を離れ入れ替わる事が割とよくあるパラレルワールドの話なんだろうか。
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 08:00:16.72ID:zXYnjHRo
>>918
完全に犯人だと確定すると
刑事として迷いが出るし怖くてコメディ要素が減るからでしょ
もし犯人じゃないとしても、殺害直後に部屋に呼ばれて掃除したり凶器持たされてるから超共犯者じゃん
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 09:05:44.30ID:boBuFqiD
これ最初から一生が殺人鬼で
刑事の綾瀬と入れ替わる
入れ替わりエンタメドラマって言ってるのに
誰が犯人だろってアホが増殖する現象は
ドラマの作りがダメな証拠なのか
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 09:10:46.16ID:sjcq8thV
この殺人鬼は羊たちの沈黙のレクターを彷彿させるな
入れ替わりせずにああいう路線でもよかったかも
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 09:28:26.92ID:boBuFqiD
要するに
犯罪ドラマとしては刑事や殺人鬼の描写がアホっぽくてヌケてるし
入れ替わりエンタメとしても面白く描けてない
その中で一生だけが入れ替わりの秘密を知ってそうな描写だけがあるから
アホな憶測を増殖させて
結果何をやりたいドラマなのかポイントが絞れてないと見れる
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 10:12:54.15ID:DxeISrS5
>>924
元日高元望月は、以前にも入れ替わった経験があるように描かれている。

元日高元望月には真犯人を追う目的があるのではないか?満月の日、望月が来るのを予測して歩道橋の上で待ち、階段を転がり落ちたのも、入れ替わりを意図的に行うためだったような気がする。

そして連続猟奇殺人犯を追う、刑事である望月に狙いを定めていたとしたら…洗面台の引き出しに証拠になる品々を段ボール入れて置いていたのもワザと…

元日高元望月の実体、オリジナルが誰か分からないが、真犯人を追い詰める過程で、犯人と誤解される行動をとっていたとしても不思議ではない。

殺害現場を清掃したのは、警察の手で真犯人を捕まえさせたくない理由か、真犯人が警察レベルでは到底手に負えない者なのかというところじゃないか。
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 10:17:38.10ID:NN7WFQSv
2ちゃんねらーの考察 まとめ

1、高橋はすでに誰かと入れ替わってた説
2、その入れ替わった人物は女性説(だからメイクやハイヒールに対応できた)
3、高橋は犯人ではない説
4、中身は違うのに罪に問えるのか説
5、ナッツのアレルギー反応が今後キーポイント説
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 10:18:07.89ID:boBuFqiD
警察レベルじゃないと
岸辺露伴あたりが出てくるのか
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 10:24:46.94ID:DxeISrS5
中盤からは、元日高現望月の真の目的を理解した元望月元日高が、元日高現望月とタッグを組んで真犯人を追い詰める展開が予想されるね。

身近でショッキングな裏切りもあるかもしれない。
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 11:15:27.78ID:Y9FJm9yT
八巻か
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 11:42:41.54ID:boBuFqiD
入れ替わりがこれだけじゃなくて
他にもあるんであれば
入れ替わりの頻繁してる社会ってことで
月と太陽だけじゃなく
火星と金星とかいろいろ寓話を準備しなきゃならない
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:43.26ID:DxeISrS5
今の所の展開は、フェイスオフのニコラスケイジとジョントラボルタのような展開だけど、それでは物語として普通だよね。

入れ替わりがオカルト設定ゆえ、どうとでもなりそうな予感。
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 12:26:18.35ID:QhXfMv2U
森下脚本は一貫して普通じゃない状況に追い込まれた時の人間の心理とか内面の変化とか人間的な繋がりとかそういうのに重点置いてるし
これから深い心理面で掘り下げてくれると期待してる
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 13:30:32.19ID:sjcq8thV
JINもギボムスも初回から伏線貼りまくりでそれを最後に上手に回収するんだよな
森下脚本は期待しかない
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 13:33:06.89ID:Y9FJm9yT
直虎も伏線と回収が凄かったな
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 14:05:07.39ID:Y9FJm9yT
よしこちゃんは東大卒なのが凄いよな
幼い頃から芝居が大好きで演劇部にも所属し舞台に立ったこともあるようだ
ぜひ犯人役で登場してほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況