X



トップページテレビドラマ
1002コメント410KB
【日テレ日22時半】ネメシス 依頼4件目【広瀬すず・櫻井翔】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:34.15ID:54FCW3Nv
5話は今までで一番話が面白そうだけど
監督も入江じゃない方だし
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 16:30:57.28ID:FuN45Wqb
広瀬すずは広末涼子と似ているな
十代の頃は飛びぬけた人気があったけど二十歳すぎてからはパッとしない

広末涼子は舞台をデキ婚で降板というやらかしがあったのが大きいけど
舞台をやったのも人気が落ちてきて話題作りだったし
すずは特にスキャンダルもなく真面目に頑張っているけど、ハタチの壁は大きいかも
子役が大人になってから伸び悩むのと似ている
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 16:32:09.47ID:JeVwolti
W主演なのに活躍に差がありすぎだからなあ
そこは見るまではわからないんだから仕方なくね
後半の展開も多分櫻井ファンが望んでる展開にはならない気がするよ
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 16:39:01.19ID:JeVwolti
浜辺美波のアリバイ崩し承りますやピュアも浜辺美波の推理力で刑事を助けるというドラマだったけど面白かったよな
ネメシスは何がいけないんだろう
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 16:44:51.17ID:zMOyZSUa
キャスト発表の時から思ってたけど神奈川県警の刑事2人が若すぎないか?
大倉孝二とか浜野謙太にやってほしかったなあ
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 16:58:06.79ID:2I/KxIc0
>>597
浜辺はアリバイ崩しでは時計屋、ピュアではアイドルだから刑事が推理を披露するのに疑問がなかったし
どっちも浜辺は誰が犯人かを教えてるのではなく犯人解決に繋がるヒントを与えてただけだと思う
風真とアンナはどちらも探偵で、しかもアンナが犯人をわかってるのに黒子をやってることへの説明が一切ない
最大の見せ場、謎解きのシーンがモヤモヤするのが問題
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 17:11:20.22ID:c/2yKFLj
>>588
広瀬すず主演で直近の民法連ドラは日テレの水10で
今後破られないかもレベルの枠平均ワースト視聴率だったのを
その日テレ自らが出来るだけ払拭させて今後につなげたかったんだろ
日テレだからこそし易いすずをほぼコナン枠といい色々頑張ったが噛み合わずだが
すず側に対して日テレ側が水10の分を挽回して点数稼ぎしたかったようにみえる
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 17:21:58.95ID:2I/KxIc0
anone自分はすごく好きだった
広瀬すずは暗い役の方が合うと思う
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 17:26:43.49ID:Sy/W9i/M
>>594
なに見たの?
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 17:38:13.39ID:FuN45Wqb
>>603
広瀬すずには潜在力があって、バリバリドラマや映画で稼げるという予想で
日テレと縁をつないでほしいということだろうけど広瀬すずじゃ集客できないと思う

十代だから健気にも可憐にも見えた演技が、二十歳すぎるとそう見えなくなってくるから
ネメシスがそれを実証している
家族と生き別れた19歳の役だけど、いっこうに健気にも可憐にも見えない
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 18:12:35.55ID:FuN45Wqb
>>601
たぶん、アンナが目立つことをやると世間の関心を集めて
アンナの父親の失踪と関係している組織の目に留まって危険なことになる
というのが理由なんだろうけど

それを説明なしで視聴者に理解させるにはアンナが、
メディアが大騒ぎするような超絶美少女である必要がある
なのに、広瀬すずをこれでもかと不細工に見せる演出をしているから矛盾している

味覚が変わっているという表現でも、紅茶にセンブリ(苦くて有名な胃腸薬)を入れて飲んでいて
同じものを所望した櫻井が悶絶するとか、そんな風でもいいのに何故か出前料理の犬食い
もしかして、いちいちトンチンカンな演出をするのが広瀬すずと櫻井翔の新しい魅力を引き出すという勘違いをしているのでは
そのストーリーでの必然性がないとただ変なだけだよ
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 18:12:51.61ID:rph5SGU8
アクロバティックな「Drハオツー」の料理人
0610えくすとりーむ#ふくしま
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:36.07ID:Tv+kgbWh
同じ制服姿で見ると、学校の階段の時は超かわいかったのに、めちゃくちゃ劣化したのがわかるな。

 ところで、このドラマ、風間というか櫻井翔、超いらないような。
 種明かしというか、解決編も、すずがすの変なポーズて内省した後にいきせき切ったように話し出しほうが絵になると思う。というか、今の電後スタイルはまどろっこしいというか、いらいらする。
 コナンの場合は、設定が設定なだけに我慢して見るしかないけど、こっちはなんの必要性があるのか、わからない。

 いらないと言えば、中華屋の出前もいらないかな。
 ぱるる主演のミステリードラマで見た設定のキャラがいたけど、すべっていたし、ドラマ自体が低視聴率というか、失敗たった。失敗だった設定を踏襲する意味があるのか。
 もしかして、プロデューサーか監督が同じ人なの? 失敗を失敗と認識できない時点で駄目なような。
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 18:27:43.17ID:0pIOjG01
出前にしてるのは広瀬すずのバーター、リンリンの役者の出番を増やすためだろ
4話なんて話の流れに全く関係なく最後に出てきた
多分1話に最低1回使うノルマがあるんだろう
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 18:41:00.52ID:dwe5SXXO
>>585
謎ディ鍵部屋はクオリティ高いだろ
こんなメインキャラ同士がろくに会話しない基本もできてないゴミドラマと同じにするな
あと、あの当時でも謎ディ鍵部屋くらい高視聴率とるのは難しいから勘違いするなよ
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 18:43:58.13ID:0pIOjG01
鍵部屋ってなんだっけ
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 18:53:35.69ID:0pIOjG01
あああれか
あれも面白かったな
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:05:28.33ID:9IAgcl1z
ヒーロー:変人だが鋭い推理で事件解決に導く
ヒロイン:視聴者目線で事件を見る存在、時にヒーローをサポート
サブ:主演と対立しながらも事件解決に協力

一時このパターンが多かった
ヒットの法則なんだろうね
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:09:58.34ID:FuN45Wqb
日テレは氏家齊一郎が高畑勲の赤字アニメに大枚をぶち込んだように
偉い人が意思決定すると逆らえない体質なんだろうな
誰か知らないけど日テレの偉い人が広瀬すずをえらく買っているんだろう
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:53:49.46ID:jyS+E1at
そうだとしたら日テレの偉い人はバカだろう
広瀬すずの直近の映画「一度死んでみた」は興収4.5億
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:07:00.36ID:D+yeC2G8
一度死んでみたは佐藤健や妻夫木聡や城田優がチョイ役で出ててすずちゃんすごいなあと思ってた
ネメシスも俳優75人出演!って煽ってたからそういう風になるのかなあと思ってたら全然違った(´・ω・`)
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:03.37ID:5+yb5JMI
姫ちゃん気に入っていて今週回つい何回も観てしまうのだけど、姫ちゃんの説明場面
「全然相手の目を見てない」、今更気付いた。風真さんは、色んな人の顔を見ながら
それぞれ目線合わせるようにしてる、「相手がきちんと理解できているかどうか」を
待ちながら全員と会話できてるのね。風真さん「こちら側から誠心誠意を尽くせば、
どんな相手もわかりあえる」前提で話してる、それって本当に素晴らしいだと思う。
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:19:14.22ID:dwe5SXXO
>>620
主演しかやらない安くはない嵐メンバーと天下の江口洋介を脇においてヨイショさせるヒット作無しノーキャリアの22歳って時点で頭おかしいからな
ありえんだろ。舐めとんのか
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:27:19.65ID:FuN45Wqb
>>621
それはコロナのせいだからしょうがないよ
でも、NHK朝ドラもテレ朝ドラマスペシャルも特別いい数字じゃなかったから
今後の広瀬すずに賭けるのは危険だな
十代の時の演技をものすごく評価された人がその後も高い評価を得るってむずかしい
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:37:08.60ID:D+yeC2G8
すずが主演しかやらないとか嘘はよくないな
主演じゃない作品は海街、怒り、三度目の殺人、いのちの停車場、山猫、桶狭間、書ききれないけどもっとある
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:34.03ID:SKZ+Awdg
>>626
今鏡覗いてみたらたらそこに写ってるよ
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:19.99ID:g9WnqJuo
5話終わったら6話の前にこれまでのまとめみたいな直前SPやってほしいなあ
20年前の事件中心に
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 21:07:08.92ID:5+yb5JMI
Drハオツーの料理には、カンケンからの依頼で「サイコパス気質の人が食べると、
美味しく感じる成分」を料理に混ぜてる予想。美味しく感じる+「幸せを感じる」
元々サイコパス気質の人って、感情の整理得意な分、喜びや嬉しい時の感動も浅い
イメージ。そういう部分を外側から補い、幸せな感情のほうだけ上手く固定化し、
社会と関わっていくモチベーションのアップを目指してるのではないか、と考え中

アヤシイ人達がネメシスに目を付けてせっせと依頼を寄越しているのは、事務所名
じゃなくて料理屋さんを見張ってる人達から、何か情報が流れてるのかね?期待ー
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:29.03ID:g9WnqJuo
>>632
>>625へのレスだと思ってたけど
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:20:47.28ID:iesgP8Tn
アウトレスがいるのかここ
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:35:41.39ID:5+yb5JMI
視聴率はともかく(良いほうかと思うけど)訴えてるテーマ的な内容がとても良いから、
きっと最後まで観てて本当に良かった、と思うドラマになるよ。期待して良いと思う。

「何かに特化した優秀な部分はあるけど、人の輪に溶け込むのが苦手なアンナ視点」と
「凡人で努力家な、自分を支えて下さる人々との絆を、丁寧に大切に繋げる風真視点」
両主人公を通して、社会全体で一人一人を支え合う美しさを描くと思う。あとは以外と
栗田さん重要ポジション。社長役を通して「皆に居場所を与えてくれる人」なのよね。
三人仲良く会話する場面って少ないのだけど、その中にも信頼がきちんと存在してる、
「一緒にて居心地の良い関係」を築いてる感。環境や周りの人達への感謝の気持ちを、
視聴者さん側が見つめ直すキッカケになるような、素敵な物語になると思う。良き良き
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:45.29ID:FuN45Wqb
>>638
「何かに特化した優秀な部分はあるけど、人の輪に溶け込むのが苦手なアンナ」が
「凡人で努力家な、自分を支えて下さる人々との絆を、丁寧に大切に繋げる風真」の
下請けにされていて、それに対して何の説明もないのが不評の原因なんだけど
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 23:55:38.02ID:5+yb5JMI
>>640
「良い師・先生・先輩というのは、支えた立場の子供達が巣立っていくことに対して、
見返りを求めない」モノなのね。「人たらし」だから根本的に見返りを求めない設定で

姫ちゃんが風真さんに懐いてるのは「先輩との理由で上下関係を押し付けないから」。
「若いという理由だけで、自分より活躍してると嫌がる人達」っているのね。アンナや
姫はそういう「社会のルール」を見分ける力が弱いし、その間を支えないとイケナイ。
説明も苦手なアンナだけの話じゃなく、全員を通しての、支え合う大切さを描くと思う
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 00:01:21.15ID:hHBPVuDV
今週の特捜9見てたら子供がすべり台の前で撮った写真の場所を10分で特定してたわ
まあ栗田は刑事じゃないけどいくらなんでも19年わからなかったっておかしいよなあ
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 00:56:43.97ID:4d0OQi/B
黄以子がネメシスツイに登場してるけどまだ出演するんだね
またあのネガ演技見せられると思うと萎え
大島にとってもプラスにはならんと思う
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 01:55:36.85ID:Cwt0D4Y7
水族館の回でやっとバスから降りたときのカツジの降り方が超かっこよくて何回も見てる

もう一人のほうはまだキャラをモノにしていないな
0650まとめ見派
垢版 |
2021/05/09(日) 04:50:33.97ID:mBqJgJku
まだ観てないが、橋本環奈にはいきもの係の続編をやって欲しい。
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 07:00:33.47ID:7SgRSJ5s
【ネメシス】5話直前!風真の本当の顔が見えてきた!?四葉&風真を徹底考察です!!
https://www.youtube.com/watch?v=udtei41nKAQ

考察最新
0654えくすとりーむ
垢版 |
2021/05/09(日) 07:22:47.09ID:h0GjeLwP
>>595
どちらも20歳くらいで急速に魅力が落ちちゃって、広末はいまや魅力のないおばさん。あの時の輝きはどこにいっちゃったんだろ。
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 07:44:32.48ID:5q59z2at
>>647
はい?
こ…好評!?w
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 08:27:46.59ID:xjulpN14
朋美ちゃん「大学四年生アピール」多いなーと不思議に思って見ていたのだけど、姫は
「15歳」「17歳」と年齢で紹介するよね。高一とか高三と言わない。学校行ってない?
(それなのにレナちゃん追い込んでたんかい…鬼やコイツ)朋美ちゃん、やたらに四年生
強調してくるのは「それだけ頑張って大学生活を続けられた自分に誇りを持ってる」?

先輩どうこう以前に、同世代にも友達いないのかね姫。姫は若くて頭イイ自分が宝物、
朋美ちゃんは支えてくれる周りの人達が自分の宝物、そんな意味合いの表現なのかも。
風真が大好きだからすっ飛んで来たと考えてたけど、アンナは「平日だけど学校は?」
的話題をそらす目的で風真大好き話をふって、風真と姫にも伝わっていた描写なのかも
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 11:12:15.07ID:2+8vWNvl
>>658
映画では主演するから
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 11:12:51.60ID:xjulpN14
アンナとレナちゃんとの対比は面白いと思う。家族がケーキ作ってお誕生日祝いして
くれる点を、充分愛されてると誉めてたけど、レナちゃんはおそらく「赤ん坊の頃か
小さい子供の頃、家族の愛情足りなくてコミュ力不足に育った」後天的な環境要因で
社会に馴染めないタイプ。カウンセラーさんを庇う時の嘘も感情爆発型だし、規則を
破って先生と恋愛してしまうあたりも、感情のコントロールが上手くない系だと思う

アンナは距離の取り方が下手だから、最初からレナちゃんに目的があって近付いたの
バレバレでもレナちゃん一ミリも気にしない。雪村先生からの優しさが連鎖反応的に
「人間一人一人違うんだから、自分と違ってるところあって当たり前だし、それでも
自分はあなたを気に入ってるよ」という本音で接してくれる誰かがいるなら、心強い
と学んで実践できている感じ。アンナの本音もちゃんと見抜いていた稀有なタイプで
「アンナが安心して心を開くことができる子」だった。今回限りというのは寂しい。
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 11:24:07.28ID:+BI/SMOn
>>659
浅はかな企画だなぁ
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 11:46:13.91ID:bxhEFVFB
主役級のスケジュールは2年後まで決まっているというから、
この企画が決まった時は、朝ドラ「なつぞら」のヒロインに決まった頃なのかも
あの頃の広瀬すずが最高値だったと思う

朝ドラ100作目でNHKがものすごく力を入れていたから、
ここ数年では一番の高視聴率を出すかと思われたけど、ふたを開けたら
前作の安藤サクラ「まんぷく」、杏の「ごちそうさん」を抜けなかった
期待値はものすごく高かったけど結果は平凡
2年後の広瀬すずは、鈴木杏みたいに舞台で鍛え直すということになりそう
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 12:31:02.02ID:G8Tb6TUc
>>658
元は中華屋の出前ガールだよ
毎回最後に環奈を拝める仕様
もちろん福田雄一企画
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 12:38:23.11ID:eHPGA+Ro
とにかく役者の無駄遣い
ギャグが寒いし無用
脚本も演出も無駄ですべりすぎ
シリアスベースになぞ解き中心にした方が
良かったんじゃないのマジで
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 13:03:38.86ID:mDcGr0+h
視聴率上げる気ある?「ネメシス」に橋本環奈が不在の謎! (2021年5月9日) – エキサイトニュース

 今夜の放送にも橋本環奈がいないのか!? ドラマ「ネメシス」(日本テレビ系)に対して視聴者から不満の声が続出しているようだ。


 5月9日に第5話が放送される「ネメシス」では、第3話から頭脳明晰な女子大生役で橋本環奈が出演。本作のヒロインである探偵見習いの美神アンナを演じる広瀬すずとともに「名バディ誕生」の予感を視聴者に抱かせていた。番組公式サイトの相関図でも二人は親友として描かれているが、その親友がなぜか物語に絡んでこないのである。


「5月2日放送の第4話では、広瀬が制服姿で女子高に潜入捜査する場面が話題に。今でもセーラー服がばっちり似合う橋本の制服姿にも期待が高まりましたが、当の橋本は冒頭で広瀬とチェスに興じる場面に登場しただけでした。そして公式サイトで公開されている第5話の予告ムービーには橋本の姿がなし。同ムービーの終盤に表示されるキャスト一覧にも彼女の名前はなく、橋本が出演しないのは確定のようです」(テレビ誌ライター)


 橋本がほぼ不在だった影響を被ったのか第4話の視聴率は8.3%に留まり、シリーズ最低を記録。ここまで右肩下がりで数字を下げており、第5話でも視聴率が上向かないようであれば、橋本環奈待望説が盛り上がることは容易に想像できそうだ。

「ただ『ネメシス』が放送されている日曜夜10時半の日曜ドラマ枠は、わりと視聴率が苦戦しがち。ここ5年間で第4話が10%台に乗せた作品は皆無で、名作との誉も高い2019年1月期の『3年A組』でさえ9.3%に留まっていました。一方で同枠では後半に進むにつれて視聴率が持ち直す作品も多く、『3年A組』に加えて『あなたの番です』の後編や『ニッポンノワール』では最終回でシリーズ最高の数字を記録。その流れもあって、制作側は橋本を後半のカンフル剤として投入するつもりなのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)


 シリーズ前半から橋本も含めたフルキャストでエンジンをぶん回すより、後半に向けて余力を残しておくとの狙いだろうか。ともあれ視聴者としては第6話から橋本が再登場することに期待が高まるというものだ。
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 13:17:36.23ID:xjulpN14
>>643
一般人が検索しても簡単に調べられない仕掛けを誰かが仕込んでる、とか?(警察やろ)
栗田の壁のメモの中にある「昔の事故現場から取ってきた落ち葉」も、案外アヤシイ。
今週、刑事と風真がドングリの話してたけど、昔の事故現場落ち葉も今回ドングリも、
近所に存在しないドングリの可能性アリ?何者かがドングリを置いてった(トトロやろ)
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 13:38:32.90ID:6NtVbyaE
ドラマで
医療、法律、犯罪捜査は作りやすく無難な鉄板ジャンルだから
このジャンルで低視聴をかますようなプロデューサーや脚本家は才能がないゴミ
でも、責任は主演に押し付けてプロデューサーや脚本家はしらっと逃げるから
日本のドラマはいつまで経っても世界最底辺レベル
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 13:44:31.41ID:7LKD3tQI
>>671
ハシカン好きなら見るのでは?
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 13:47:05.29ID:ShQnvXRD
ハシカン人気ないね
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:17:46.05ID:1mH8IRAW
4話と今日放送の5話の演出は片桐健滋だから期待ができる
片桐健滋はワカコ酒season4やきのう何食べた?の演出した人
来週からまた入江悠に戻る
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:21:16.64ID:BHG9EXNg
二人いるのか
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 15:16:50.39ID:bxhEFVFB
>>681
謎部分に凝るんだったら、古畑任三郎みたいにキャラ設定をきちんとやらないとね
なんでコナン形式にしないといけないのか何の説明もないし

だいたい、ドラマの中のトリックって現実に再現できなくて当たり前だけど、
普通に検視すればわかりそうなことをトリックだからわからない設定にされると
バカにされた気がする
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:06.76ID:xjulpN14
>>681
読んだ読んだ!教えてくれてサンクス!今回のドラマをやって終わりじゃない気持ちで
作っていらっしゃる、これは続編に期待!小説との折り合いつけるの大変そうだけど、
頑張って頂きたいね。小説売れてて何より。30年以上続くコンテンツに育つと良いねー
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 17:19:11.80ID:tI23PPPW
批評対談ネメシス

トリックが揶揄されてる
枠の視聴者との調整が上手くいってない
広瀬すずのコナン化、あぶ刑事など話題作りを盛り込みすぎて推理作家の脚本協力を生かし切れてない
プロデューサーのコントロールが大変そうなのが見えちゃう
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 17:25:14.49ID:eHPGA+Ro
人気タレントと役者を持ってくれば、自動的に
話が面白くなるわけでも良いドラマになるわけでもないよな
ドラマである以上話が面白くなければ見てる奴は脱落するのはあたりまえ
金をかけるところを間違えてるよ 
話づくりに対して、考えが甘くて安易なんだよ
ちゃんと話を練りこめよと
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 18:27:50.98ID:G8Tb6TUc
>>692
練り込んだ後で壊されたらどうしようもない

もともと福田監督企画

■美神アンナ(みかみ アンナ)
演 - 広瀬すず 
■風真尚希(かざま なおき)
演 - 櫻井翔 ←橋本良亮(A.B.C-Z)
news.mynavi.jp/article/20170706-a119/
橋本が「僕が福田さんが好きなことはファンの方も知っているので、福田さんに演出されている橋本を見てほしい」と語ると、福田は「お前が真面目な話してるだけで面白い」と笑いが止まらない様子。
■栗田一秋(くりた かずあき)
演 - 江口洋介 ←堤真一

■上原黄衣子(うえはら きいこ)
演 - 大島優子 ←北乃きい
女医。普段は超ネガティブだが、無類のスピード狂で車のハンドルを握ると超ポジティブになる。
youtu.be/vqOUwKSFqIA?t=615s
■星憲章(ほし けんしょう)
演 - 上田竜也 ←五関晃一(A.B.C-Z)
道具屋。依頼されたものは何でも作ってしまう。無類の駅弁マニア。
■姫川烝位(ひめかわ じょうい)
演 - 奥平大兼 ←マリウス(Sexyzone) ※コドモ警察で福田作品出演歴
ナルシストなAI開発者
■リュウ楊一(リュウ よういち)
演 - 加藤諒 ←塚田僚一(A.B.C-Z)
アクロバティックな「Drハオツー」の料理人

■千曲鷹弘(ちくま たかひろ)
演 - 勝地涼 ←戸塚祥太(A.B.C-Z)
捜査一課の刑事。通称「タカ」。ユージの相棒。
■四万十勇次(しまんと ゆうじ)
演 - 中村蒼 ←河合郁人(A.B.C-Z)
捜査一課の刑事。通称「ユージ」。タカの相棒。
twitter.com/ponio1020/status/962361711700291584
■小山川薫(こやまかわ かおる)
演 - 富田望生 ←渡辺直美
捜査一課の刑事。タカとユージの後輩。薫と呼ばれている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況