>>65
遺影と位牌とお経の映るシーンに金魚鉢があったの覚えてない?
そして包丁を研ぐ女の部屋にも金魚鉢があったからあの部屋は同じで
凌介に恨みを持っているのは女だという認識でほとんどの考察者が
一致してるよ。だから大田黒が出てくる意味がさっぱりわからなかった。