X



トップページテレビドラマ
1002コメント342KB
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 08:53:35.08ID:8KyN8TS3
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

【放送】 2021年11月1日(月)〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【ヒロイン】 上白石萌音/深津絵里/川栄李奈
【作】 藤本有紀
【音楽】 金子隆博
【主題歌】 AI「アルデバラン」(作詞作曲:森山直太朗/編曲:斎藤ネコ)
【語り】 城田優
【制作統括】 堀之内礼二郎/櫻井賢
【プロデューサー】 葛西勇也/橋本果奈/齋藤明日香
【演出】 安達もじり/橋爪紳一朗/深川貴志/松岡一史

【放送時間】
<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時~8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります。
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
 ※(月)〜(金)を一挙放送
<毎週日曜>
 ●総合 午前11時〜11時15分
 ※土曜の再放送

ネタバレはネタバレスレに
テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ネタバレスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1636711315/

◇公式サイト (人物紹介は相関図参照)
https://www.nhk.or.jp/comecome/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/
◇関連情報
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=24571
◇ 人物相関図チャート
https://www.nhk.or.jp/comecome/characters/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1638393500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 15:35:56.73ID:yopBcBDt
>>837
娘は父親に似るから。
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 15:43:17.30ID:wbLeCdUC
るい編はひなたを育てながら東京オリンピック、大阪万博などで活躍
戦争ほどのイベントはないとしても高度成長時代の日本は見てるだけで面白いし
るいの恋愛、結婚なんかも面白そう

ひなた編は大人になったひなたが安子を探してるいと仲直りさせようとする話かな?
0853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 15:43:47.50ID:u+Ykf7Fx
安子さん御存命なら96歳か、、、
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 15:46:12.85ID:u+Ykf7Fx
るいさん御存命なら77歳か、、、
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 15:50:35.54ID:wbLeCdUC
ひなたが生まれるのは昭和40年代後半みたいなのでいつ再会するかはどうなるのか?
ひなたは平成で活躍するらしいので川栄の今の年齢ぐらのひなた20代後半、1990年代後半ぐらいにするんじゃないかな
るいは深津の実年齢に近くて安子は70半ばぐらいで萌音が老けメイク
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 15:57:58.81ID:u+Ykf7Fx
ひなたさんは今では50代か、、、
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 16:05:00.31ID:u+Ykf7Fx
NHKの制作するドラマ、特に時代劇をいろいろ見るに付け、

四十代、五十代の役者に20代の役をやらせたり、逆に
20前後くらいの若い役者に四十代、五十代の役をやらせたり

じつは民放のどの局よりもNHKという局は
そういう事は大昔からのノウハウみたいなのがあって
得意にしているように思う。
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 16:29:06.09ID:zmA0qdrF
まさかのCG深津絵里18歳は無い?
最新技術でw
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 17:06:31.79ID:wbLeCdUC
まだシークレットだが来週からある人物があらわれる。
借金を抱えながらも国際弁護士を目指しているというその男、
借金の債務は消えたと言い張り、安子と意気投合するものの一度はアメリカへ去る。
しかし、もう一度、日本へ安子を迎えにくる。
安子はるい含むすべての人にこう言い放つ「お前らのせいで複雑性PTSDになった。お前らはすべてを誤解をしている」
そしてニューヨークへ男とともに安子は去る。
千吉も「結婚式をしなかったのは私の命令だ。結婚式はしたほうが良かった。結婚式を軽く見ないで欲しい。お前らの責任だ」と言い放つ。
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 17:26:57.39ID:Zv6UE2Oz
>>861
ひなたは東京五輪の1964年生まれ設定なのか
1944年生まれのるいは、18歳の1963年春に岡山から大阪に出るとして、19歳か20歳でもうひなたを産むことになるのか
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:02:03.32ID:Ew4XtIii
千吉「るいが英語しゃべりよる」(さすがは稔の子じゃ。世界に通用するレディーに育てるんじゃ。)
ミドリ「一体どこで覚えたというのかしら。家にアメリカさんでもいたのかしら。」
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:12:46.69ID:JYiXD17Y
>>868
大阪へ出て1年足らずでひなたを身篭る計算になるね
まあ安子も1ヶ月足らずでるいを身篭ってるしな

ひなたは作者自身と同じ1967年生まれに設定してくるかなと予想してたのでちょっと意外
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:15:26.48ID:Wu/p/Z8S
>>843
サプライズキャストはデーブスペクターやと思う
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:32:35.60ID:gNlwakm2
最後のシーンの劇伴が朝ドラとは思えない雰囲気出してた
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:33:29.66ID:u+Ykf7Fx
このドラマの製作が20年早ければ
小林克也が出演してたはず、だと思う。
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:42:25.84ID:u+Ykf7Fx
ひなたの物語になってもまだ御存命で、
物音がする度に、みのる、みのる、みのる、みのるが帰ってきた〜 と叫びながら登場する
美都里さん。。。。。。
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:43:58.09ID:W/vC9Vhu
主題歌は、森山直太朗が作詞作曲なんだな。
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 18:59:47.45ID:OtrF54/9
>>853
100年の物語。四捨五入したのか。
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:13:27.11ID:OtrF54/9
>>345
打ち所悪かったらタヒぬじゃん。
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:14:00.14ID:ZbgVe458
18歳となった深津るいの初登場は、岡山を飛び出して大阪に出て来たところからではないの。
以下、断片情報から憶測。当たったためしはございません、、、




安子との確執は女中に吹き込まれた現るいちゃんから始まり、中学生になった最後の子役るいちゃんは
渡米を拒否する(安子が捨てたというより娘が拒んだ。安子の渡米理由は視聴者が理解可能)。
そこで数年飛んで舞台は大阪へ。7週目(6週では足りないような)ラストで深津るいが登場。
岡山を出た事情を明らかにするところからるい編は始まる。
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:17:24.47ID:u+Ykf7Fx
>>876
そういうのはさ
中国四千年の歴史 とか 徳川三百年 とか 牛丼一筋八十年 とか
そういうのと同じでさw
いちいち細かく計算なんかしないものでしょ? そういうものでしょ
だから母娘孫 100年の物語 それでいいんだよ
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:20.03ID:u+Ykf7Fx
安子を邪魔者にするわなじるわいじめるわ、るいにはデタラメな話を吹き込むわ
とんでもねえ女どもだな、まったく
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:29:32.13ID:+/p66AEo
>>857
るいはうちの親と同じだから、50代
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:44:47.22ID:TbL6pAgN
設定詳しく読んでないんで分からんのやけど、安子はなぜ行き先に大阪を選んだのか?
大阪で安子に家を貸してくれたあのおばさんは誰?
忙しくなってきたら人を雇うという選択肢はなかったのか
そしたら過労で倒れることも、事故でケガすることもなかった
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:51:22.56ID:wbLeCdUC
当たり前だけど安子は再婚してもいいんだよね
あの時代に女手一人で育てるのは難しいし、子連れで再婚した人も多いんじゃないだろうか
うちの祖母が逆パターンで前妻が戦争のため死去、前妻の子が二人いる家に後妻として嫁いだ
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 19:56:28.98ID:Ew4XtIii
>>885
1. 稔が住んでいた場所だから。(都会に紛れ込めばなんとかなると思ったのかも。)
2.一度面識のある大家のおばさん。(学生は皆戦争にとられたからか下宿は空き家だが鈴木君は無事なようだ)
3.そこまでの余裕はない(あと繕い物の内職は裁縫店の雇われ人になった方が安定するかも)
4.過労に加えて前にも栄養不足で一度倒れている。(結構、他力本願なところもあると思う。救急車呼べばなんとかなる時代でもない)
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:01:32.69ID:Ew4XtIii
>>888
復員してきた和菓子屋の職人の誰かと再婚して店を再建するあたりが現実的なんだけど
材料も買えない、何のあてもない大阪でお菓子作って売って生計?無理だろと思ったら
何とかなってしまうんだから
確かに、勇がまとまった金渡してたけどさ
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:03:12.70ID:LrnpePP3
住所知ってる岡山以外の土地は稔の下宿先以外ないもんね
いきなり深夜に言われて早朝幼い子を抱っこしながら発って訪ねて行ける先は
下宿屋のおばちゃんとは一応面識があったし
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:37.97ID:wbLeCdUC
シングルマザーはどうか分からないが
戦後直後ぐらいまではシングルファーザーになってしまったらどこからともなく
後妻を手配してくれるような仕組みはあったみたい
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:30.87ID:pTxpAqqq
>>647
映画 人間の証明でも少し描かれているが、私はアメリカの呪縛から抜けてないのかもしれないが、不可侵条約破って、満州に攻め入って悪の限りをやったソビエトが許せない。いまでも何か企んでそうだし。北方領土返さないし
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:56.22ID:Ew4XtIii
大阪は今でも保証金とかがっちり取ると思ったんだが
そこでも勇の渡した金が役立ったんだろうか
でも、「雉真君の妻と名乗る女がうちに住みたいとやってきたんですが」と確認取るだろうね。
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:08.07ID:TbL6pAgN
さういふわけだったのか。事情は分かった。
とろこで安子の父親や母親の故郷はどこなのか。訪ねて行ってももう誰もいないのだらうか。
父や母もいきなし登場しなくなってしまったがどうなったのか。安子の双子の姉の所在も。
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:20:30.76ID:wbLeCdUC
>>647
どれだけそういう状況を防ごうとしたか、また程度の問題でもある
ベルリンはソ連軍によって陥落したが、そのときいたドイツ人女性100万人のうち10万人がレイプされ1万人が自殺したと言われている
ソ連兵はベルリンでは命令に忠実に従ったというが、そのとおりでレイプしろという命令まで上から出ていたのだ

アメリカは対日本戦の海軍のナンバー2的存在のスプルーアンスと言う提督がレイプが頻発したので慰安所を設置して
レイプ、および性病を激減させたりしている
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:20:43.36ID:ixcghlrO
>>864
つまんないんだよ共産党員
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:23:48.88ID:HO9hH7xu
安子編は今んとこ98点なんだけど
稔のプロポーズが日本語じゃなくて英語だったら
出征した稔と安子の文通シーンのような手紙のやり取りがあったら
120点だったわ
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:28:26.41ID:ZbgVe458
母子2人、着の身着のままに近い状態で流れ着いた先が稔の下宿先であり、
大阪で生活を始めた安子は言わば根無草の異邦人だ。
誰も助けてくれへんでの言葉とは裏腹に、くまさんと小川さんの暖かいサポートで
苦境を脱し、徐々に商売は起動に乗りかかったかに見えた。
しかし、寝食を忘れて奮闘する異邦人安子にはまだご近所付き合いをする余裕はなかった。
孤軍奮闘する安子にとっての親しい大阪人は、まだくまさんと小川さんだけであり、
岡山の商店街の人々のように生活基盤を共有するコミュニティの一員ではない。
したがって、ご近所付き合いする安子を描かないもんだから奥行きに欠ける、
とかいうもっともらしい批判は明後日の方角へ向けたものでしかない。
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:48:35.66ID:u+Ykf7Fx
ケチべえさんのやたら理屈っぽい御子息は
これからの物語に登場するのだろうか?
ぜひ出してほしい
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:19.73ID:u+Ykf7Fx
>>888
雉真の御当主が
再婚したほうが良い全面的にバックアップするから
だけど、るいは雉真の家に置いてってくれないか雉真の子孫でもあるのだから
と持ちかけていたでしょ、たしかそうだったでしょ

あ、そうか、そういうことか??
安子がるいを置いていってしまうのは、
雉真の女跡取りの身分になれる可能性も有るのだから、この子の将来を考えたら
それも幸せになる道かもと考えたのかもしれない
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 20:58:37.11ID:ixcghlrO
反米感情やアメリカの負の部分に触れてないので65点です
稔の「自由に行き来できるなんたらかんたら」という台詞は全くもっておかしい
アメリカは戦前も戦後も今も、別に自由な国ではないです

安子とるいのキャスティングと演技で65点です
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:17.45ID:wbLeCdUC
>>894
ヤルタ密約ってのがあるからな
日本を降伏させるのに手間取ると考えて、ドイツ降伏後3か月で対日参戦をすようにアメリカがソ連にお願いした
その代わり線引きもしっかりやっていて、樺太、千島列島はソ連にやる、逆にいえば北海道はダメと言った
その千島列島の解釈がソ連が北方領土含むなんだよね
ソ連は北海道も少し占領しようかとか考えたけど、アメリカの力を恐れてしなかった
だから、ヤルタ密約でのアメリカの見解も千島列島に北方領土含むじゃないのかなと
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:07:02.15ID:ZbgVe458
>>911
京都編に登場する息子は荒物屋の息子とある。父吉右衛門はもう死んでる設定は不自然なので
出てくると思う。
ただ、るい編でも出てくるのか、あのトラウマをどう扱うかは分からない(尺取るサブテーマにもなりにくい)。
既に母清子と共に岡山から里に帰ってしまっており、当面三代のドラマとの接点はなくなるのではないの。
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:18:22.99ID:ZbgVe458
雉真父にとって最も重要なのはるい。しかし安子の再婚は支援するし、何なら渡米もお好きにどーぞ
(どうでも良いではなく、それが安子さんが決めた日向の道ならばそうしなさい)。
それは分かる。
しかし、あれほどるいファーストで苦労してきた安子が、単身渡米する理由がどうも分からない。
るいを連れて行くことを断念した理由は、「安子の方がるいに捨てられた」からではないかと想像した次第。
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:50.75ID:x6wKLCqk
>>921
るいファーストだったからこそるいにうざがられたのかもしれない
「るいのためるいのためって恩着せがましい!」って
それでプツリと張り詰めていた糸が切れて茫然自失からの渡米
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:47.93ID:wbLeCdUC
当時の法律、判例に詳しい人、どうですか?
アメリカに子どもを連れて行こうとする母、孫を日本で育てようという亡き父方の祖父母
どっちに親権がいきますかね
戦前だったら祖父母でしょうけど、戦後も慣習というのは少しぐらいは残るので
祖父母が勝ちそうな気がしてきました
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:39:33.08ID:DJKRchXB
>>905
安子視点から見たら、稔がいつ戦地に向かったかも、手紙や写真が手元に届いたかも何も分からないままある日突然戦死公報が届く、ってことになるのだろうね
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:42:41.28ID:u+Ykf7Fx
るい と「ひよっこ」のみね子 は 2歳しか違わないほぼ同世代

どこかでバッタリ出会うような演出は。ないだろうな。
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:46:23.44ID:u+Ykf7Fx
るいは
米国のルイ・アームストロングよりも
英国のビートルズの方に影響されるかも
そういう世代だし。
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:53:13.62ID:wbLeCdUC
>>931
そんなこと言ったら、結構な朝ドラの登場人物が同世代ですよ
なつぞらの妹役だった清原は1941年生まれ
低視聴率でバトンを渡した責任をとって、清原に出てもらいましょうか?
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:35.08ID:wbLeCdUC
年内は深津は声だけとか、後ろ姿で誰かに話してるていで「お母さんとアメリカのこと大っ嫌い」みたいなセリフで年越し
るいはビートルズ(イギリス)の曲の意味を知りたくて英会話を勉強し始める
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:05:04.03ID:u+Ykf7Fx
>>936それもいいかもw

「なつぞら」の主人公・なつが北海道でおおらかに育ち学校で楽しくやっている
まさにその時別の地では、安子とるいがエライ目に遭っている。。。。

戦後すぐの時代って
その土地の環境や近しい人が死んじゃったか生きてるかで
生活の差が凄まじく出てたのだろうね
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:06:44.05ID:sf4+4/CC
>>914
次男がいるけど子ども作れるかわかんないし、るいが婿養子もらえば問題ないと思ったんだろう
ちなみにうちの親は戦後まもなくの世代で婿養子だぜ
親父は9人兄弟でお袋は2人姉妹だったからね
でも親父は臆することなく生きてたな、いわゆる名家だったからかと思う
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:10:19.00ID:yt5J8Dys
>>919
安子は要らんというか
当時まだ20歳と若く子供も産めるので早く新たな家に嫁ぐのが安子にとっての幸せ
るいの存在はその妨げになるので雉真で引き取り養女にする
というのがこの時代の自然な発想では
遅れれば遅れるほどるいとの別離も辛くなり良い縁談も無くなる
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:22.54ID:wbLeCdUC
なつぞらではきょうだい3人とも運が良すぎ(戦後に限るが)、ドラマだから当たり前だが
少なくとも一番上の兄がヤクザにならなかったのは不思議
だからチンピラっぽい登場も、まあそうだよなと思ったが
「岡田、最初からテンションがおかしい」って言われてかわいそうだった
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:29.64ID:yopBcBDt
>>907
18日から岸辺露伴が始まるから、
11日しか空いていないだけでしょ、それは。
萌音のスケジュールの都合もあるだろうし。
カムカム英語の最終回は1951年。
来週は1948年の1年間だし。
カムカム英語終了する1951年までは描くだろう。
24日安子編最終回で、
27、28日でるい岡山編やってから
29日の総集編だろうと読んでる。
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:17:56.89ID:wbLeCdUC
>>943
澤村栄治だってどこで死んだか分からないのに、赤髪1枚で招集された下級兵士なんて
戦って死んだんじゃなくて餓死したのかもしれないし

しかし、アメリカ人将校が「ニタヒトアメリカデミマシタ」とか言って
安子はアメリカに探しに行くのかもしれない

戦死と言われて再婚したら戻ってきたって例もそれなりにあったみたいだし
シベリア抑留なら最長で1955年まで帰ってこれないし
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:50.17ID:iwIgrdzJ
安子パートはこれから後半パートって感じかな?
公式のネタバレあらすじみるか迷うなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。