>>577
これについても再掲しますね

GHQの懐柔とかなんとか言ってるのがいるが、
>10月12日に先遣部隊が内山下小学校に来た。一番恐ろしい人間を迎えるのだから知事以下の心痛は一通りではなかった。
>それは「取りこし苦労」にすぎなかった。
>何ひとつ事故も起こらず、和気アイアイのうちに進駐は修了した。軍政部は郵便局の2・3階に置かれた。

★客観状況からも、安子が恐ろしい米兵についていくなんてあり得ない、安子無防備すぎるというツッコミ
はペケ。
おまけにロバートの誠実な人間性は初対面で分かっただろうし。
しかも、売れ残ったお萩をロバートは丸ごと買い取り、カゴまで引ったくってスタスタ歩き始めた。
商売道具を奪ったこの強引なロバートにー安心できるロバートについていかない選択肢はない。