X



トップページテレビドラマ
1002コメント356KB

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 17:04:25.35ID:QOt4gug/
※次スレは >900 を踏んだ方が立てて下さい
(正しく立てられない人は踏まないように!)
【放 送】 :2022年4月11日(月)~
【制 作】 :日本放送協会 東京放送局
【脚 本】 :羽原大介
【ヒロイン】 :黒島結菜(くろしま ゆいな)
【音 楽】 :岡部啓一/高田龍一/帆足圭吾
【主題歌】 :三浦大知「燦燦(さんさん)」
【語 り】 :ジョン・カビラ
【副音声解説】 :山崎健太郎
【制作統括】 :小林大児/藤並英樹
【演 出】 :木村隆文/松園武大/中野亮平
【プロデューサー】:高橋優香子/松田恭典/川口俊介
【放送時間】
<毎週月曜~土曜>
・総合 午前8:00~8:15
・総合 午後0:45~1:00(再)
*土曜は(月)~(金)ダイジェストと次週以降の予告
<毎週月曜~金曜>
・BSプレミアム・BS4K 午前7:30~7:45
<毎週土曜>
・BSプレミアム・BS4K 午前9:45~11:00(再)
*(月)~(金)を一挙放送
◆公式サイト
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/index.html
◇トピックス(ちむどん相関図などはここから)
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/topics/index.html
◆関連情報
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/information/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_nhk
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_chimudondon/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1659711022/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:27:12.35ID:ENlH9+oP
>>485
> 青柳一族が旧華族の流れを汲む名門中の名家なら親族がしゃりしゃり出てきそうなのに面倒な叔父さんや叔母さんは出てこないのか

ねー
亡父は京都大卒で母方は旧華族系だと思いながら観てるけど脚本家は何もかもに興味が無いと思われる…
Twitter見ながら書いてるよ
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:52:41.08ID:ppQThZmh
>>536
8時だよ、全員集合~
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:57:17.41ID:naSE8MOC
>>524
歌子もおかしなところがないわけではないけど、
姉に代わって子守も上手にするし、家事もそれなりにするようだし、比嘉家で一番他人の気持ちを察することができる人間
もっと評価してやって…

てか、比嘉家の人間、心の機微が分からないからか表面的な褒め言葉しか言わないね
母ちゃんでさえ考えこんだ末に「ありがとうごめんなさいが言えるところ」(言えてねーよ)としか思いつかないから
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:06:05.07ID:ppQThZmh
>>537
何で暢子をはじめ比嘉家はここまでサイコパスにしたんだかね?
あと何で登場人物に愛さんが必要だったんだろう?愛さんも今となってはなかった事になってるし登場人物には必要なかったよね。
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:06:09.59ID:3pOAQBnG
››538
設定が雑というか、とにかく何も詰めてない
やたらと二言目には家柄だ家格だと言い出す階級なら、
「かあさん」呼びなんぞしないし
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:11:10.13ID:cWMJNyt3
重子ってどんだけ金持ちなのか知らんけど、毎日何もしないで貯金を食い潰してるだけにしか見えない
金持ちは金持ちですることあるだろ
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:32:52.01ID:a+zj/vCM
なんか。感覚が麻痺してるのか
成人賢秀史上最もマシに見えたのは
あれで一応甘えていい相手かどうかは把握出来るのか
だったらもっとタチ悪いかも知れないけど
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:45:48.30ID:1MHx0sS7
なんか金はあっても家族仲が悪くて不幸とか貧乏だけど仲良しとか。嫁は料理しなくちゃならないとか同居とか、古臭いくせに女も仕事をバリバリするとか。女にどこまで求めるのよ
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:53:19.14ID:sdWVKoLq
今日の違和感は断トツで保奈美へのおみやげだが次点が買い物かご
昭和53年にサザエさんとか東京はそうだったのかよ
首都圏の地方都市ではあの頃のスーパーは紙袋くれたぞ
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:17:02.90ID:aEP92XkJ
重子にとって沖縄がトラウマになりそう・・・


→沖縄の民俗学にのめり込む。息子を連れて沖縄へ。家に戻るも、ほどなくして死亡。

息子
→夫との沖縄生活を機に、沖縄にのめり込む。沖縄の暢子と文通を始める。
 新聞記者に就職するもが、沖縄をライフワークにしたいと宣言。
 家柄の良い相手と別れ、比嘉暢子と結婚すると言い出す。
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:17:06.22ID:R9Lf1caC
買い物かご普通に使われてた
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:41:49.48ID:x4WK4mDa
モネは妹がうざかったぐらいで主人公は暗くて別に他の人を押し退けて活躍しているって感じでもなかったし、最初から医者の男とくっついたから今思うと割と平和だった

ちむどんは比嘉一家が周りを傷つけて暴れすぎなんだ
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:48:09.32ID:Rib5SHmk
いつから暢子は優しくて思いやりがあるみたいな評価を身内から受けるようになったの?そんなエピソード無かったんだが
自分の思い通りにいかないと癇癪を起こし人の物を際限なく欲しがるの間違いでは?
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:54:16.16ID:1ZuwJp4Y
>>571
今は同情できるけど
来週には和解して頭ちむどんどんになるからな
オーナーと同じ末路
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:55:49.43ID:HQi969QP
暢子や和彦の作中での人物評と実際の言動が乖離しててアレなんだが
いつから暢子は他人の幸せを一番に考えられる優しい子になったんだろう
ポークの取り分けですらケチつけてたのに
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:57:09.17ID:1cJnhrXy
息子との結婚反対してる母親に対して説得しに行ったのよね?
なんでその人の前で兄妹喧嘩するのか訳がわからない
しかも再三再四
笑うところ?ちっとも笑えないけど
オルゴール壊して「弁償します」とも言わないし
雑多な間に合わせみたいな食品を手土産に持ってきたり
で「暢子はデージいい子なんです!」って言われてもなw
頭がおかしいとしか思えなかった
小学生なみの知能しかなさそう
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:00:48.06ID:nD482TYR
まあ、作中のキャラ評が乖離してるのは特に暢子と和彦に限った話でなく、めぼしい主要人物ほとんど全員だしな
今日の回でも優子をバカにされて良子が激怒してたけど、あの母親だってむしろ非難されるのが全く不思議でも何でもないっていう
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:15:06.46ID:R9Lf1caC
まあ意図的にギャグに振ってるのは明らかだかな
劇伴だってゴッドファーザー風だろ
シナリオライターが視聴者を笑わせようとやってるショボイお土産が笑えないのが問題なだけで
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:26.55ID:cWMJNyt3
賢秀と重子があまゆで会ってることに触れないのも何か不自然じゃね?
「あら、あのときはお世話になりました牛飼いのお兄さん」とか「え?にーにー会ったことあるの?」とかさ
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:40.86ID:R9Lf1caC
当然だろマジで
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:51.68ID:f2y8DtMc
>>574
今日のが何故不愉快だったのか
それは相手の嫌がることをする(大切な物を壊す、嫌味でおばさんと言う)、
互いに相手の欠点をこき下ろす、
大袈裟に怒鳴り合うなど
相手を貶めて笑わせようとするから不快なコントだったんだよ

たまたま芋タコが「チューじゃなくてチー!」とか「ヌーっと出てツー」だけで大笑いさせてくれたけど、悪口も喧嘩も無しだった
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:23:51.39ID:R9Lf1caC
なんとなくちむどんどんのギャグセンスは関東風で関西風ではないな
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:25:20.17ID:R9Lf1caC
アガーと言わせたいだけで頭ぶつけたりあざとい
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:29:09.38ID:A4WVoU1r
昨日の出だしも良子と暢子が「うちは貧しくとも家族仲良く食事してたよねー」みたいに和彦の家族をディスってた。
こういう言動を変だと思わない未熟な人が書いてる脚本なんだなぁと思った。
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:29:47.19ID:w54MFwpf
今日の話なんか羽原氏
は書いてて嬉しかったろうね
「賢秀!凸だァー!」と叫んでウヒャウヒャ言いながら書き進める羽原氏の姿が目に浮かぶわ
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:34:36.44ID:R9Lf1caC
>>588
それギャグのつもりで書いてるから
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:46:34.33ID:R9Lf1caC
よくもわるくもシナリオライターは人格や出来事を誇張してマンガ的に描いている作品なのにシリアスものと誤解して叩く人いるよね
ギャグだと伝わらないからライターが悪いんだろうけど
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:55:03.03ID:R9Lf1caC
>>599
評論でもシリアスものかと思ってたら

最初から今度の朝ドラは「ややコントよりのコメディです」と宣言してくれていたらその構えで観ることができたと思う。

と書かれてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/24bd6083bf635d826b160bdf15c611360a4346a0
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:59:24.73ID:WO4nzKCp
ちむどんの笑いは、大声を出す、モノを粗末に扱う、言い間違える、失礼なことを言うくらいしかないのでかなり幼稚。コメディに徹したとしても期待はできない。
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:01:45.59ID:gNRuFHrn
重子が二ー二ーに牛飼いのお兄さんと言った時は良子何の反応もなかったのに、ニーニーが牛じゃなく豚と言った時良子が反応してたのはどういう理由があるんだろ
牛も豚もそんな違いあるとは思えんが
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:02:43.36ID:cWMJNyt3
たぶん名シーンのつもりシーン
1.東京行きをやめた暢子がバスを飛び出し兄弟で「幸せになります!」
2.料理コンテストで優勝し、料理人になることを宣言する暢子

やめためんどくせえ
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:06:04.61ID:uJ1IDFW8
オルゴールを壊された時、重子は目ん玉ひん剥いただけで、怒ったり弁償しろとも言わなかったよね
良子がお母ちゃんを悪く言うなと怒った時も「失礼しました」と謝った
いい人じゃないか

「お母さまの差し金?」の差し金という言葉はいい言い方ではないけど「お母さまに言われていらしたの?」って意味だろうし優子をバカにした訳ではないと思う
そもそもバカ兄妹が大暴れしてたら「親はどんな教育したんだ」と思われてもしょうがないよ
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:07:05.59ID:HG60CWyb
>>609
本件は刑事でなく民事案件
因みに刑訴法上の証拠能力の定義は以下の通りで、民事より厳格な証明が求められるためこの阿呆の言い分はデタラメ
刑事訴訟法上では,証拠が厳格な証明の資料として用いられる適格性をいう。 公訴犯罪事実,法律上の刑の加重減免
事由など刑事責任の存在およびその範囲を決定するのに必要な事実は,証拠能力のある証拠によって証明されなけれ
ばならない。 したがって,証拠能力のない証拠は事実認定の資料となしえない。
想像妄想ではなくここが最も重要な部分で、裁判により精査される
矢作単独による犯行か、従業員に共犯者がいないか、それによって193条適用の可否が決まる
これも何の反論にもなっていない阿呆の妄想に過ぎないので同じことを書いておく
常識で考えれば退職金として権利証を渡すなど凡そ有り得ないことだ
しかし店の経営が破綻し解散・清算間際であれば金銭交付に代えて現物支給が考えられる
房子は法律に詳しいようだが無知の矢作に付け込んで権利証を支給することも考えられる

何の反論も無いので同じことを書いておく
それは飽くまで盗難の事実が証明されている状態でのこと
現状では盗難の事実が証明されておらず、権田の平穏・公然・善意・無過失が推定されているから即時取得が成立し
所有権は権田にある(原始取得)。それが原所有者の犠牲の上に取引の安全を確保する即時取得の制度
オーナーが勝訴する確率など現時点ではゼロw
現状認識および193条について間違った解釈をしてるお前は本当にアホンダーラだw
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:09:31.54ID:bfSD/T2r
重子は家柄、住む世界が違う辺りの技しか持ってないからな
それ以外の相手の技はわりと通されてしまうから防御面に難あり
比嘉一族みたいに攻撃に怯まないタイプには弱い
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:13:16.77ID:npvQhxvq
>>68
でもそれ目的なら、軽蔑するね。創作者として
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:19:32.28ID:LJu5pAbX
★自分のことより他人の幸せを考える子・暢子★

「和彦くんに料理の何が解るわけ!?」

「智がうちに感じているのは、愛情じゃなくて友情さー!」

「うち、何か間違った事してる!?」

「ウチのポーク少ないんだけど!?」
「もう料理作らん!」

「オーナーは自分で料理を作らないくせに偉そうです!」
「みんなそう思ってます!」

「社会人になる前に、春休みに東京に遊びに行きたい」
「小学生の頃から家族のご飯を作ってきたうちの身にもなってよ!」
「じゃあもううちのごはん食べないで!」
「もう嫌!ごはんとか作らない!!」

「なんで良子の結婚がイヤなわけ?」
「だからよ、結婚したらあの家をでていくんだよ。
家族がバラバラになってしまうさ!」
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:44:42.89ID:LJu5pAbX
映画「男はつらいよ」妹のさくらが買い物カゴを下げているシーンがよく出てきます。
1984(昭和59)の第33作目でもまだ使っていましたが、
それ以降は買い物カゴが出てくるシーンはなくなりました。
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:45:35.08ID:TP625jmn
そういや和彦は子どもの頃に東京には美味しいものいっぱいあるみたいに言ってたよね
家族で外出しまくってたのかと思ったけど違ったのかね
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:47:23.29ID:eoKnuKfi
>>508
ポっと出の登場人物のやり取りなら笑えたかも知れないが、賢秀と良子のこれまでの性格と行状を知っている視聴者にとっては笑える場面は皆無で、一層不快感を増幅させただけだな
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:59:55.59ID:qwUxEcIK
>>617
ホントそれ!
まぁ良子の意見だから、まともに受け取る必要ないかw
ところで、わざわざ歌子が重子にカセットテープを必ず渡してと言うシーンがあるから、重子がそのカセットテープを聞くシーンもあるのかな?
聞いて重子はどんな顔をするんだろ?
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:14:21.84ID:lPX3xzRg
>>623
このアニメーション、一般的には好評みたいなんだけど、自分はあまり好きじゃないなあ

初回、ドラマに何の先入観もない時に見て「これなら実際の海の方が綺麗なのに」とガッカリしたものだ

緑や雨、夜空の場面は素敵だけど、海や空の水色が自分のテレビでは妙にチカチカして、90年代に家庭用パソコンに入っていたお絵描きソフトで絵を書いてみたことを思い出す

三浦大知の歌は好きです
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:20:34.42ID:lPX3xzRg
>>617
こんな女がなぜ皆に好かれる設定なのか理解できない
制作側はそれこそアニメ的な、大人の体をした精神年齢10歳くらいの無邪気な女の子として好ましく描いてるんだろうけど

10歳でももうちょっと聞き分けいいはず
実際、子役時代の暢子はもうちょっと聞き分け良かったのに
なぜか大人になって精神退行した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況