X



トップページテレビドラマ
1002コメント396KB

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 19:29:44.58ID:SgQyrjSN
※次スレは >900 を踏んだ方が立てて下さい
(正しく立てられない人は踏まないように!)
【放 送】 :2022年4月11日(月)~
【制 作】 :日本放送協会 東京放送局
【脚 本】 :羽原大介
【ヒロイン】 :黒島結菜(くろしま ゆいな)
【音 楽】 :岡部啓一/高田龍一/帆足圭吾
【主題歌】 :三浦大知「燦燦(さんさん)」
【語 り】 :ジョン・カビラ
【副音声解説】 :山崎健太郎
【制作統括】 :小林大児/藤並英樹
【演 出】 :木村隆文/松園武大/中野亮平
【プロデューサー】:高橋優香子/松田恭典/川口俊介
【放送時間】
<毎週月曜~土曜>
・総合 午前8:00~8:15
・総合 午後0:45~1:00(再)
*土曜は(月)~(金)ダイジェストと次週以降の予告
<毎週月曜~金曜>
・BSプレミアム・BS4K 午前7:30~7:45
<毎週土曜>
・BSプレミアム・BS4K 午前9:45~11:00(再)
*(月)~(金)を一挙放送
◆公式サイト
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/index.html
◇トピックス(ちむどん相関図などはここから)
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/topics/index.html
◆関連情報
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/information/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_nhk
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_chimudondon/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1660097957/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:08:11.91ID:TGlCvoo1
ちゅらさんをところどころトレースしてる割にこの作家が決定的に違うのが、どうも女子の会話(ゆんたく)が書けないらしい事
別にちゅらさんが特に長けてた訳ではないけど避けてはいなかったし、むしろそれが売りになってた
だからわざわざ東京にいることにした筈の早苗も活かせないし、事前の広報ではのぶ子の東京での親友という触れ込みだった愛とも特別に親しくなったような描写もない
だからのぶ子が普段何を考えて、どう成長しているのかが全く掴めない
(何故か当初から内面が一番描かれているのが良子や歌子という謎の仕様)
ヒロインの心情を理解したくても視聴者にほとんど内面を見せず、まるで未知の生命体みたいになってるからこんなに不満が募るんだと思う
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:10:42.76ID:PI4Wzwto
>>595
あのあと、磁気ブレスレットとか羽毛布団とか売り出してもおかしくないw

しかし、引き出物の紅白リボン結びビニール袋入りサーターアンダギー見て笑いたかったのにな
出てこなくて残念w
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:19.11ID:B+0q370B
芋たこなんきん見てるとちょっとした会話もやたらおもしろかったりしみじみと説得力があって脚本家の力量を感じる
ちむは時間稼ぎに台詞を埋めてるみたいだ
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:16.42ID:8Ys0sDpK
>>594
ドラマ理解するのにわざわざ広報スチール見て推理しないといけないと思い込んでるのかよ
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:13:36.76ID:8Ys0sDpK
>>601
昭和初期頃に小学校で教えた
それで子供から大人に広まった
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:13:53.50ID:0Qz8+94G
予告で暢子が「お母ちゃんをバカにするな!」

いや他人からは普通に馬鹿にされるだろ
あんな人間なんだからw
頭の病気だったら全く話は違ってくるが
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:06.88ID:zUamLcGt
暢子のウエディングドレスは階段から降りてきた時に感じたけどドレスの裾(トレーン)が長くて
介添の女性に持ってもらわないと階段を降りるのに支障をきたす長さ
狭苦しい会場で着るようなデザインじゃないし時代的にドレスのトレンドと合ってない
あのドレスは今流行のベアトップタイプみたいな露出が多いデザインを避けて
クラシックな見た目のドレスを探して(襟が詰まって長袖)これでいいじゃんとスタッフが決めただけで
トレーンの長さなんて気にもしてなかった結果ではないかと思う

日本人の着るウエディングドレスの裾(トレーン)が長くなったのは
英国王室のダイアナ妃の結婚式のドレスのトレーンが8mもあって結婚式がテレビ中継されて
バージンロードを歩く彼女とドレスの美しさ(トレーンの長さ)が大注目され
式を挙げた格式高い大聖堂の荘厳な雰囲気や来賓の豪華さも相まってダイアナフィーバーとなって
憧れからそれ以降レンタルドレスでもトレーンの長いドレスが主流になったといわれているのに
ダイアナとチャールズの結婚は1981年(昭和56年)なんだけどなぁ
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:14.11ID:zUamLcGt
暢子のウエディングドレスは階段から降りてきた時に感じたけどドレスの裾(トレーン)が長くて
介添の女性に持ってもらわないと階段を降りるのに支障をきたす長さ
狭苦しい会場で着るようなデザインじゃないし時代的にドレスのトレンドと合ってない
あのドレスは今流行のベアトップタイプみたいな露出が多いデザインを避けて
クラシックな見た目のドレスを探して(襟が詰まって長袖)これでいいじゃんとスタッフが決めただけで
トレーンの長さなんて気にもしてなかった結果ではないかと思う

日本人の着るウエディングドレスの裾(トレーン)が長くなったのは
英国王室のダイアナ妃の結婚式のドレスのトレーンが8mもあって結婚式がテレビ中継されて
バージンロードを歩く彼女とドレスの美しさ(トレーンの長さ)が大注目され
式を挙げた格式高い大聖堂の荘厳な雰囲気や来賓の豪華さも相まってダイアナフィーバーとなって
憧れからそれ以降レンタルドレスでもトレーンの長いドレスが主流になったといわれているのに
ダイアナとチャールズの結婚は1981年(昭和56年)なんだけどなぁ
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:14.28ID:zUamLcGt
暢子のウエディングドレスは階段から降りてきた時に感じたけどドレスの裾(トレーン)が長くて
介添の女性に持ってもらわないと階段を降りるのに支障をきたす長さ
狭苦しい会場で着るようなデザインじゃないし時代的にドレスのトレンドと合ってない
あのドレスは今流行のベアトップタイプみたいな露出が多いデザインを避けて
クラシックな見た目のドレスを探して(襟が詰まって長袖)これでいいじゃんとスタッフが決めただけで
トレーンの長さなんて気にもしてなかった結果ではないかと思う

日本人の着るウエディングドレスの裾(トレーン)が長くなったのは
英国王室のダイアナ妃の結婚式のドレスのトレーンが8mもあって結婚式がテレビ中継されて
バージンロードを歩く彼女とドレスの美しさ(トレーンの長さ)が大注目され
式を挙げた格式高い大聖堂の荘厳な雰囲気や来賓の豪華さも相まってダイアナフィーバーとなって
憧れからそれ以降レンタルドレスでもトレーンの長いドレスが主流になったといわれているのに
ダイアナとチャールズの結婚は1981年(昭和56年)なんだけどなぁ
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:42.93ID:Fhi6tyoD
>>600
その代わりオッサン同士の飲み会みたいに暢子とオーナーが二人だけで飲酒したりしてる。
『ちむどんどん』スタッフは、虚構作品の作り手としての想像力や取材力が乏しいのだろう。
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:17:28.81ID:7hhVmF36
智は沖縄で結婚式やるとしても川田は呼ぶのか
比嘉ファミリーは絶対呼ばない方がいいと思うぞ
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:18:30.31ID:zUamLcGt
なんか三重投稿になってしまった  

こんな最低ドラマに対する熱量がすごい人みたいになってしまって
たまらなく悲しく虚しい
消えます
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:18:47.06ID:B+0q370B
>>612
暢子が今夜は飲みましょうとか言うからどっか外に行くか暢子が酒を提供するのかと思ったらフォンターナで売り物だかオーナーの私物だかを飲むだけだった
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:22:05.40ID:oSJA1VNJ
>>606
推理なんてしてない
作品世界を大事にしろと言っている
本編では席札カットしたんだろ
そりゃそういう配慮があったからじゃないの?
ツイッター係かスチール係か知らないが同レベルの意識で仕事しろって事だよ
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:27:50.27ID:8Ys0sDpK
>>618
編集前段階では書き換えられたネームプレートをドラマで写し込む可能性があったから作っていただけじゃないの

行き届いた店ならネームプレートが古いままの方がおかしい
たまたま写り込んだ場合でも智に書き換えられているべき
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:29:02.80ID:GZcum3hz
ていうかそもそも、沖縄料理もちょいちょい出してるようなあまゆであれだけ働いたり暮らしてる後から、今更空前絶後の思い付きみたいな顔して「沖縄料理の店やります!」とか言われてもな…という感じはある
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:29:46.74ID:VNAl4xQh
>>605
いくら労働者階級でもいい歳してるなら冠婚葬祭のための式服くらいは持ってるはず
少々くたびれて時代遅れのものでもね
むしろ日常着にお洒落するよりも大事という時代だったと思う
それをあんな演出するって、NHKは労働者を馬鹿にしてるのかな
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:35:01.62ID:oSJA1VNJ
>>621
智到着前に書き換えられていてその時点で間違って智の席札が写りこんだら放送事故だろ
三郎挨拶の時点で智は到着してないんだからその時点では賢秀の席札であるべきなんだよ
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:38:45.14ID:VNAl4xQh
歌子の仮病は禁じ手だけど
どうしても使うなら歌子が東京に行かない理由にして
智ニーニと2人きりで過ごす時間が欲しかったから
と歌子の告白のきっかけに使えばまだマシだった
0629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:39:09.02ID:07jIhPdh
>>623
沖縄の人達だしかりゆしウェアかと思ったんだけど、なんか普段着だよね。
葬式もあるだろうし礼服一着ぐらいは持ってるものだけどね。当時ラフな格好で披露宴出席は一般的に無かったはず。
かりゆしウェアもまだ沖縄シャツとか言ってた時代で急速に普及して正装になったのは2000年の安室の♪ネーバエーンのサミットからとのこと。
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:41:09.41ID:TGlCvoo1
>>612
あれもなあ…
本来ならオーナーと三郎の過去は何度か回想でチラ出ししといて、のぶ子は知らなくても視聴者にはそれとなく匂わせとくもんなのにほぼセリフで説明させてしまうという薄っぺらさだよね
たまに改まって会話すると、設定書を読み上げるような(ドラマ部分の収録を割愛するような)説明台詞ばっかりなんだよな
優子の過去とか二ツ橋や重子とかもそうだけど
だからどの脇キャラも奥行きがなくて嘘臭い
これは脚本家ばかりのせいでもなくて、働き方改革と称して一週五話になったり(そもそも半年が長過ぎるんだが)、セットも極端にケチって移動場面すら描けないような予算削減のせいもあるとは思うんだけどねえ…
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:41:32.15ID:07jIhPdh
>>600
でも、マッサンでは濱田マリたち主婦の井戸端会議がよく出てきてたような記憶があるんだけど。マッサンがプータローしてた時。あれでエリーが仲間に入って馴染んだんじゃなかったっけ?
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:43:14.55ID:kufueAj4
>>615
「ご来賓の皆様、ただいま新婦の妹様が仮病で遅れて着付けとメイクのお支度が遅れております。お披露目を皆様どうぞ楽しみにお待ち下さい」

普通は「皆様、ご新婦のお支度にお時間を頂いております」なんだけどねw
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:43:18.28ID:0Qz8+94G
>>623
NHK 「皆んながキチンと正装してると画に沖縄感が足りないから三郎繋がりのあまゆの常連はラフな格好でいいんじゃない?
多分沖縄の人ってそういうのにこだわらずに普段着で出席で恥ずかしいとかなさそうじゃんw」

おそらくこれ
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:44:43.64ID:+XfHcy9n
>>538
一応それぞれテーブルの上に写真立てがあったよ
自分も気になったからよく見て気がついた
でも青柳パパの遺影もしっかり見せてほしかったな
撮影してなかったのかもね
0639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:45:27.76ID:oeRflr6M
563 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 14:40:07.74 ID:5xfHghEd0
前作の朝ドラを批判的に語って自作をアピるプロデューサーって珍しいな
相当自信があったんだろうなw


「ちむどんどん」CP語った“王道朝ドラ”の魅力 「カムカムとの比較は1ミリも考えていない」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220416-OHT1T51003.html

〉両作品のスタイルの違いに関しては「カムカムの企画との比較は1ミリも考えていない」ときっぱり。
〉「朝ドラは、15分間で息も切らせぬテンションで描くサスペンスフルなドラマでもないですし、それが求められてもいないと思う。毎朝気持ちよく、一人の主人公に感情移入していくというのが見やすい」と語った。

〉 さらに、本作では「一人の女の子の何十年という歳月を濃く描きたい。100年を描くより、50年を描く方が倍くらい細かく、一見どうでもいいことも描ける。
〉そういうことは(脚本担当の)羽原(大介)さんも大事にしてくれているので、その良さを表現していきたい」と説明した。
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:48:40.69ID:8Ys0sDpK
>>640
どこの国の人かな
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:49:04.17ID:kufueAj4
>>638
見せたらいちいちOPに俳優名を○○(写真)とか○○(回想)って入れなきゃいけないだろ
そんなの担当者が面倒臭いじゃん、セリフでお父ちゃん言わせとけば楽じゃん(言わせんな恥ずかしい)
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:52:02.96ID:8Ys0sDpK
wikiから

食前の挨拶として「いただきます」を行う場合はしばしば合掌とお辞儀を伴い、神社仏閣での祈りの動作との類似性が指摘されている。また、特に幼稚園・保育園や小学校においては、集団の全員が着席してから「いただきます」を行い、同時に食べ始める。
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:52:07.48ID:oSJA1VNJ
フオンターナへの就職(イタリア料理の修業)といい沖縄料理店開業といい
積み重ね無くパッと思い付きで飛びつく様に事が始まるな
沖縄掛けるイタリアンな創作料理でも出すのかな
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:52:50.24ID:zhiqWlPo
沖縄料理を不味そうに描くのに長けた朝ドラ
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:55:01.57ID:S74Xq5Qn
ヒロインカップルの結婚式なんて作品内でのピークになっていい所なのにね
なんの感情もわかないわ暢彦の結婚式

今週朝ドラ受けあったら華大毎回死んだ目してただろうな
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:59:53.98ID:8Ys0sDpK
希代の人たらし暢子
0652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:01:08.56ID:rPMzG2rO
全く感情が読めない登場人物たちがありえない展開をするという点ではこれ以上ないサスペンスフルなドラマだけどね
沖縄ドラマといえばこのCPが出しゃばってきて感情を逆撫でされるって沖縄県民がただただ可哀想
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:05:43.19ID:hIn9b8OQ
しつこくてゴメン
友人のスピーチは智でなくて早苗でよくない?
制作側は智にスピーチさせたいんだろうけど、スピーチって普通は事前に本人に許可もらって、司会者にも「この方にスピーチをお願いしました」と連絡するけど
というか、もし智の強制連行に失敗したら誰がスピーチする予定だったんだろ?やはり早苗?
智は祝福する気持ちもあるけど暢子達への文句もあっただろうから、披露宴のように祝福の言葉しか言えない場所でなく、もっと前に、別の所で不満を吐き出させてあげて欲しかった
そしたら智も多少スッキリして喜んで披露宴に参加してくれたかも
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:07:19.67ID:lT6/Pu/Q
>>652
ありえない展開をするまでなら他でもあるが、それに対して他キャラのありえない反応を重ねてくるのがちむどんどんの真骨頂だと思う
真っ当な人間らしい感覚がいきなり消失したりするのは恐怖以外のなにものでもない
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:45.66ID:lT6/Pu/Q
>>655
早苗は脇役だからな、親友といいつつ形だけの
智なら新郎新婦両方の友達だしレギュラーキャラだから、今までのお話を考えないとしたら智が任されるのは妥当
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:11:27.79ID:lkA7pr6R
>>655
自分も本来なら早苗と思う
このドラマの作風なら、めったに出演しない一部の視聴者にとってはこの人誰だっけ?と思うような早苗よりも、作中に多く出てきて酷い振られ方をした智にスピーチをさせて主人公夫婦の罪悪感を少しでも減らそうとした意図なのかなと見てた
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:11:54.60ID:mb3CWBNG
>>635
あの人達は正確には沖縄の人じゃなく鶴見の人なんだよね
下手すると沖縄に行った事の無い県人会の人でもなく
鶴見にただ住んでいる店の常連かも知れない
ただ昔から借金で迷惑を掛けた親戚よりは招待したい人達
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:13:13.53ID:rwD4WWCy
和彦の琉装はどこで入手したのか
暢子は多江さんから借りたと思うけど
和彦って背が高いから背丈に合う琉装を調達するのも大変だったろうに
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:13:54.40ID:lT6/Pu/Q
>>659
今までちむどんの何を見ていたんだ
暢子と和彦は祝福されて当然だし、今回の智のスピーチは立ち直り歩きだすための第一歩だよ
ぐらいの心構えじゃなきゃこんなことにらならんよ
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:14:51.80ID:up5E5yar
>>655
まぁ普通なら早苗にお願いすべきだよね。智は2人の共通の友人ではあるけど暢子に酷い振られ方をされてまだ何年か経ったとかではないんだし、やっぱり色々とおかしいよね。
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:15:52.96ID:uaMUnNxL
にーにーが矢沢を歌う時間の分、余ったのでは?
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:16:20.24ID:pB4bWspF
公式の黒島ラジオって初めて聞いてみたけど、重子の家の賢秀と良子のバトルが楽しみだったとか、みこしみたいに担がれてフォンターナに入る智のシーンでスタッフも黒島もゲラゲラ大笑いしていて
こういう人たちが作ってるならそりゃ何やっても炎上するわと思った
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:16:25.15ID:axq5ZPfU
>>662
どんする民が「智は今後も鶴見の沖縄コミュニティで仕事するんだから、気まずく別れたままだと厳しい。今回のスピーチをきっかけにコミュニティに戻れてよかった」とか言ってたけど
どんだけ恩着せがましいんだ
智の肩を持って暢子の不義理を咎めるあまゆ常連は居なかったのかよ
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:22:30.49ID:OrF7f0mm
アンチって熱心だよな

わざわざラジオを聞くとか完全にファンじゃん
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:23:42.96ID:VNAl4xQh
>>669
その上、愛に酷いことをした和彦だって何事もなかった様に職場にいるのに
智が気まずくなるのってそもそも変
という感想しかないよね
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:25:41.94ID:Kx6k/R/w
>>668
元々そういうメンタルなのか、さもなければ黒島(やスタッフ)はもうストーリーの根幹をどうこう考えるような意識は完全にオフにして、表層的な部分だけで現場を面白がろうとしてるようにも見えるな
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:19.16ID:7hhVmF36
中学時代は賢秀と智は一緒に遊んでいたけど大人になってから二人の絡みを見たことがない
案外この二人は仲良くないのか
ただ単に事務所的に共演NGなのか
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:55.66ID:oSJA1VNJ
>>666
コスパ悪いね
役者の手間はかかるだろうに
効果が上がってない気がする
椰子の実と翼をください以外の選曲は悪くないと思うんだがな
歌詞と日本語訳も出してくれるし ウーン
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:04.29ID:QDiSVXyz
>>674
現実的にいえば、
大年寄りは結婚式だけ出席して披露宴には出ないなんてことはままあることかな
このドラマでそういう設定なのかどうかは知らんけど
てか、重子父は生きてんのか?
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:26.77ID:1nyJOzL4
「する」たちもさすがに智強制連行と強制スピーチは見て見ぬふりするかと思ったら
失恋しきれて良かったね!暢子歌子三郎GJ!とやっててマジで怖くなったw
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:32:27.66ID:MNVEXVri
沖縄のあの手笛みたいなピューピュー鳴るのなんね?なんであんな下品な文化むかついてむかついて
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:12.33ID:pB4bWspF
>>684
重子の父が生きてたら和彦も「母さんを一人にしない」とか言わないのでは

まあ石川のおばあみたいに唐突に青柳のじじいが出てくる可能性も否定しないけどね
ちむだから
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:34.77ID:doJxmxzP
ちむどんだと結婚式=披露宴なのかな?
良子の時は石川家付近で式あげてやんばるにはちょっとしたお披露目って感じだったよね
自分も子供の頃は披露宴が結婚式の事だと思ってたよ
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:52.71ID:VNAl4xQh
本来なら「結婚式」が大事でそこで2人は結婚の誓いをし親戚一同感激涙
なはずだけど
このドラマはそんな事はどうでもよくて
智を公開処刑し、暢子に閃き宣言させる披露宴こそ重要だったてわけよね
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 15:41:02.63ID:i7nj4HMj
>>657
暢子?って一言だけだったような
結婚披露宴って新婦は黙っててもいいけど新郎は挨拶のスピーチをしなきゃいけないって雰囲気なのにな

女性が主人公のドラマということを考慮してもちょっと喋らなさすぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況