X



トップページテレビドラマ
1002コメント378KB

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/23(金) 05:08:06.86ID:vWL6Ooph
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください!
もし立てられない場合は報告してください
立てられる人が宣言して立てます
(宣言するのは重複や乱立スレ防止の為です)

【放 送】  :2023年10月2日(月)~
【制 作】  :日本放送協会 大阪放送局
【脚 本】  :足立紳/櫻井剛 <オリジナル作品>
【主人公】  :趣里(少女時代:澤井梨丘)
【音 楽】  :服部隆之
【主題歌】  :中納良恵/さかいゆう/趣里「ハッピー☆ブギ」
【語 り】  :高瀬耕造
【制作統括】 :福岡利武/櫻井壮一
【演 出】  :福井充広/二見大輔/泉並敬眞/鈴木航/盆子原誠 ほか
【プロデューサー】:橋爪國臣

【放送時間】
<毎週月曜~土曜>
・総合 午前8:00~8:15
・総合 午後0:45~1:00(再)
*土曜は(月)~(金)ダイジェストと次週以降の予告

【関連スレ】
ネタバレはこちらで!
□NHK連続テレビ小説「ブギウギ」ネタバレスレ★ 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1696245961/

■公式サイト
https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/
□公式𝕏
https://x.com/asadora_bk_nhk
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/
□公式Youtube再生リスト
https://yout;ube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNv00-1od1IPYpVJI5HeKASi

▽前スレ
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708399982/
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 15:52:10.03ID:fsy+S0bt
藤山一郎や淡谷のり子のマイクの構え方見ると、現代の歌手とは発声がちがうのがわかる
ポップスのスタンダードって70年でけっこう変わるもんだな
0863西部軍ブヒ
垢版 |
2024/02/25(日) 16:03:21.98ID:38K3WXZi
>>849
来たRADIO TOKYO 出力500kw
暁テル子来たあ
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:11:52.96ID:fsy+S0bt
実在の人物の外見をまねるのはメイクや衣装の役割だけど、性格や行動、人となりをどう再現するかはまず脚本と演出の仕事だよね

羽鳥善一の平素飄々と明るい態度や時に見せるエキセントリックな言動は役者でなく脚本が決めたこと
茨田りつ子の芯が強くブレない性格がまんま淡谷のり子トレースなのも台本で指定された設定でしょ

草なぎも菊地凛子も、演出家が狙った(以上に)キャラクターを表現できてるかで評価するのが適切
淡谷のり子の伝記番組と菊地凛子のインタビュー見て、茨田りつ子は造形以上に中身の再現度が高い
だから歌唱が趣里以下でもドラマとしてすごく泣けるんだよ
0867西部軍ブヒ
垢版 |
2024/02/25(日) 16:14:35.11ID:38K3WXZi
流石のNHKだ。戦後の1947年ごろの元気を取り戻して欲しいな。
この当時は巨人の感有り、、
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:20:05.24ID:zGisEyo8
>>867 池上さんの番組で、貧しい国は伸びるが、完成してしまった国はもう伸びないとか。
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:21:33.52ID:VCef27Aw
>>866
服部良一さん、たっての願いで
笠置さんの葬儀の委員長を務めたんでしょ
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:23:07.26ID:zGisEyo8
そんなこと言ってるようじゃあの子もおしまいね、燃やしてあげましょ。
0874西部軍ブヒ
垢版 |
2024/02/25(日) 16:29:15.75ID:38K3WXZi
>>870
確かにそう言う面も有りますね。
完成して緻密に豊かに積み上がっているので、もう若い人には伸びしろが無い。
音楽もその場で激しく回転するラップなどが主体
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:31:45.44ID:VCef27Aw
>>873
笠置さんがそんなこと頼むわけないでしょ
一心同体で歩んできた相棒を是非自分自身で
見送りかったとか・・
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:36:27.26ID:xJon7LFf
前回のタナケンとの絡み
君はどうだろうねぇ?
責任取れるの、君?→すんまへん!ワテ、自身ありまへんやわぁ
この辺りの件は最高に面白かったな
生瀬は上手いわ
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:38:19.30ID:r9al6WoQ
ダーウィンが来た!「歌え!踊れ!生きものたちの“ブギウギ”」
[総合] 2024年03月03日 午後7:30 ~ 午後8:00 (30分)
朝ドラ「ブギウギ」に負けず劣らず、歌と踊りに満ちた生きものの世界。奇想天外な恋の歌や生き抜くためのダンス、絆を深める家族の歌など個性豊かなショータイムを大特集!
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:43:41.04ID:EHOTcwRs
やっぱりこの番組みたら子育てよりは音楽中心の
ブギウギが見たかったわ
見ていてヒット曲多数でワクワクした!
鮫島より銀座カンカン娘、青い山脈を見たかった!
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:55:26.83ID:s86eSCpb
>>853
音楽キチガイな所は草彅もよくやってると思うけど大先生の割には少し軽さを感じる
自分の希望としては長谷川博己にやって欲しかった
「まんぷく」の時の一心不乱にチキンラーメン作りに燃えるキチガイぶりがハマってたので
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 16:59:55.92ID:JTcspgdG
>>879
そんなん朝ドラちゃうやん。
てるてる家族でパンとか宝塚の話
どうでもいいから冬子のマンボー
毎日15分間やらせろやと言ってるようなもん。

おまえアホ?
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:00:43.56ID:ZV+Y+IJb
さっきの番組でもタイトルにまでなってた
「時代はブギを待っていた」感があんまり感じられなかった
買い物ブギの白黒映像はなんかおしゃれで思ってた昭和の下町イメージと違ってた
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:05:25.00ID:zGisEyo8
1945 終戦
1949 今週 放送回、まだそんなに復興できてるとは思えないけどね
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:07:39.36ID:zGisEyo8
もはや戦後ではないと言ったのが1956、まだまだ先
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:10:28.77ID:zGisEyo8
三種の神器もそのころ 1956
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:28:30.19ID:FWJvCDLb
>>877
すごいね
ここのところNHKはブギをブームにさせたいのか
色んな番組を出してくる
もうちょっと早くからタイアップの出しても良かったのに

しかし先日のクラシックTVの鈴木愛理の歌唱は
それまでドラマでスズ子の歌とか夜来香をミュージカルの人がすごく上手に歌ってるのを聞いてきたので
あまりのひどさに目の前暗くなった
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:42:48.04ID:xJon7LFf
>>824
NHKプラスでヒットしないんだが
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 17:46:40.11ID:JTcspgdG
昭和24年なら復興完了に近いと思うねん。
復興が街の整備や電車バス車ちゅー意味なら。
好景気だったんちゃう?
ただ後半からドッジライン不況がおんどれら
を襲う。でも朝鮮戦争特需で昭和26年くらいに
は脱したって感じ。
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 18:19:30.47ID:xJon7LFf
>>824
この番組は配信しておりません
ってなんで???
アホか全部配信せーよ
NHKプラスも、TVerも全部同時配信と見逃し配信をしろよボケがあああ
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 18:30:19.17ID:oiVkL2PS
もっと前にこの番組見たかったとか足立や服部さんが
言っていたね
足立さんも東京ブギウギの週をもっとちゃんと書いただろう
音楽的背景も含めてね
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 18:34:05.22ID:oiVkL2PS
>>882
笠置シズコが主人公なのに東京ブギウギ、ジャングルブギ、ヘイヘイブギーの歌手全盛期で魅力をアピールする絶好期を子供預けるの預けないの週刊誌記者とかやらで
おまけに子供預けないで職場に迷惑かけて
叩かれるの残念すぎるでしょ
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 18:39:42.57ID:UwAjy/wN
あの日あの時で足立さんが自分が書いてきた作品は応援されるような前向きな主人公じゃないから朝ドラ書くのは向いてないと思った言ってたね
だから主人公の悪い部分も書くんだなと思った
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 18:40:43.72ID:q/hL2P6l
今日の番組は面白かった!
こういう音楽ドラマにして欲しかった
足立さんがあまり音楽詳しくないと言っていたね
伝記みて家族の話に惹かれたみたい
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 18:58:38.55ID:SeowDTFy
>>905
能登半島では舞台となった「まれ」の主題歌が復興ソングってのは聞いたけど
ハッピーブギいい歌なんで良かった

どこで今年の甲子園の入場曲って決まったんだっけ?
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 19:03:58.00ID:JTcspgdG
あいみょんさんやね。あの歌詞暗いねん。
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 19:12:16.21ID:JTcspgdG
ブギウギウギ ブギウギウギ
甲子園ブギ 打線が爆発
シヤバダヒット 止まらない

センバツ向きやわ。
0912西部軍ブヒ
垢版 |
2024/02/25(日) 19:15:00.29ID:38K3WXZi
>>905
今、ブギが相当に日本に浸透している。先日、ブックオフに行ったら東京ブギウギのメロディーで前奏が始まって後を若い女の子のわけわからん歌が続く新曲が流れて、最初のブギのフレーズでブックオフが一瞬だけふわ~と明るくワープした。これいったい何と言う曲名?
0913西部軍ブヒ
垢版 |
2024/02/25(日) 19:21:43.03ID:38K3WXZi
東京ブギウギのメロディがかかるとブックオフの店内が明るく感じたブヒ
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:01:39.75ID:DHvVVo8P
海外のテレビ局で日本で言うNHKのように朝に帯ドラマと生活情報番組をやってるところはあるの?
よく考えたら朝ドラとあさイチを高視聴率をやって高視聴率を獲得しているNHKは編成上手いよな
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:04:16.30ID:JTcspgdG
>>915
愛助は中尾彬さんなん?
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:09:52.19ID:JTcspgdG
>>918
乙です

つ晶子さんのニンジングラッセ
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:29:02.80ID:IRe8Eblq
>>914
暁テル子も出てきてたな。
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:31:45.64ID:LTes1X/I
ニューマザー・グースだっけ?
あんな歌まであったんだな
どれだけ知らん唄があるんや
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:33:22.75ID:LTes1X/I
喋ってる服部良一さん観ると若干草gくんの羽鳥先生に近いように感じる
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:38:52.76ID:mlQ5W2mY
ジャングルブギの作詞の気難しい監督が黒澤明だとはここで見た気がするが
その映画に三船敏郎まで出とるやないかい
出てくるのが大物過ぎて目眩がするな
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:43:05.68ID:LTes1X/I
でも羅生門を撮る前だから
巨匠と言われる前の時代だろ
羅生門もイタリアで賞撮る前は国内でそんなに評価されてなかったそうだけど
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:48:49.55ID:+COMaAbx
ポールマッカートニー
「“Lady Madonna”は、僕がピアノの前に腰かけて、ブルージーなブギウギ・ナンバーを書こうとしてでき上がった曲です……あの曲を作っていて、僕はどういうわけかファッツ・ドミノを思い出した。そして、ファッツ・ドミノ風に歌い、あのとても風変わりな歌声になったんです」

とのことだが、レディマドンナってブギウギなのかね?
リンゴスターのドラミングだから微妙に跳ねてるけどそれでもリズムはイーブンでブギウギのシャッフルを意識したリズムではないでしょ?
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:52:36.09ID:xJon7LFf
あと5週かな?
はぁ、趣里ロスが、、、
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:58:56.96ID:poU9rJrv
>>883
長谷川博己はまんぷくでレギュラーキャラやってるからしばらく朝ドラのレギュラーは難しそう

キチガイぶりと言ってもそれぞれ味があるね
長谷川博己は江戸川乱歩の小説に出てくる怪しい薬を作る不気味な博士っぽい
草gはクスリやってないのにラリってる風変わりな音楽家
どちらも凡人にないひらめきでモノづくりする天才役がうまい


てか長谷川博己より草gの方が年上なんよね?
アイドル出身だといつまでも若見えするもんかね?
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 20:58:58.33ID:LTes1X/I
(早口で)ぼくはやっぱりね、やっぱメイジャーもマイナーも両方とも好きなんですよね
だから明るいものも、やっぱずいぶん書きましたよ
(元々の性格は?)とても明るい。人を愛し、僕も愛され、そういう人間なんで
(そうするとやっぱり明るい曲の方がお好きということで)日本人は暗いのは駄目ですよ。明るくなきゃ
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:04:29.43ID:JTcspgdG
草gさんの羽鳥先生でええやん。最高やと
思うねん。本人と旧知の仲で偉そうに
演じて失敗したカーネーション知らんのか?
おんどれらホンマあほやな。

あまチョンキモオタめ。
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:06:01.65ID:xD6lG4eX
>>926
三船は当時大物どころか「酔いどれ天使」でようやく世間に知られるようになったばかり

黒澤明は戦時下の昭和18年に監督デビュー、すでに新進気鋭の映画監督として知られていたがこの映画以降、三船を起用し続けて数々の名作を作り上げ世界的な巨匠となった
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:16:30.75ID:Buu7X0I7
>>835
0才愛子を大量生産した為に子役に払う金が少なくてこれ以上増やせなくなったんでないの?
笠置シズ子引退の頃までやるそうだけどその時の愛子もたぶん今の子のままなんだろう
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:17:54.93ID:LTes1X/I
ポケットの中にその、西條八十の原稿を入れましてですね、
そしてこう考えてましてね、山さえあれば山をじーっと見ながらその、しよったんですがね
そしたら幸いに、ちょうど北の窓から六甲山からずーっと山並みが続いていまして、ほるかなところにある
ある晴れた日にきれいな山が見えましたね あーこれが本当の青い山脈だな〜いいな〜と思っている間ですね
頭からこう…モクモクと出てきたんですね
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:30:55.64ID:s86eSCpb
>>900
朝ドラは主人公の人生の光と影を描くもんだから
華やかな舞台がある裏では色んな苦労があったという事を描かないと福来スズ子の人生を描けないんでは
まあもう少し大スターになったという表現はあっても良いと思うけど
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:37:10.66ID:LTes1X/I
実は私が乗ったのはまあ闇屋がいっぱい乗っているその電車の中でですねー
もうすし詰めになってるとこで
ようやくまあその、手帳があったもんだからこのー、手帳にだけ書いて
あの、引っ張りだして、そして、まあ闇屋さんとおんなじに鉛筆の先をちょっと舐めましてですねその、
わっかくあかるいてな、ラ、ミレミミファミとハーモニカのあの略譜ですね、
1はドで2はレ、6はラというのでそれでずうっと書きましてから、
あのー闇屋はそこにずうっといるんですけどね、はぁこいつもやっぱり闇屋だなと思ってですね
計算してると思ってね(笑)、知らーん顔してみんなが僕のことを気にならない間に、
これが出来上がったといってね
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/02/25(日) 21:39:44.11ID:JTcspgdG
山城新伍とか中尾彬とか池波志乃とかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況