X



【水曜深夜】君とゆきて咲く〜新選組青春録〜【テレ朝東映】
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:23.20ID:+wpNWW+n
>>50
20年以上前だったかテレ朝でやっていた「新選組血風録」は良かったなあ
渡哲也が近藤勇で、村上弘明が土方歳三を演じていたやつ
あの頃はまだ本格的な時代劇を作っていた
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:06.51ID:FavlaawM
無名の若手ばかりだと安っぽくなるんだね
せめて戸次重幸ずっと出ててほしかった
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:58.00ID:FavlaawM
>>102
まあそうなんだけどそれにしてもって話じゃね
結果いまいちどの層からも食いつかれてないじゃん
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/27(土) 21:32:43.37ID:Ht0XZjka
イケメン3人くらい減らして、その分のギャラでベテランおやっさんポジションの人と
BL臭を薄めるための女性キャストを入れた方が良かったんじゃね?
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/27(土) 22:05:54.38ID:JK1c85/u
土方さんが清塚信也みたいな顔だった
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 00:24:01.79ID:gX8ib82F
番宣のインライ見たとき杢代って子なんか態度デカくて横柄な感じだったからキャリアすごいのかと思って調べたら19歳でライダー以外大したキャリアなくてびっくりした
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 00:39:34.53ID:21meBllU
主役の背の低い人の演技力と発声のレベルが低い
モブも酷かった あれだけで全体の平均が下がってしまう
脚本と演出でカバーして欲しいがどうなるかな
カメラワークはよかったと思う
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 00:42:32.51ID:cOcx7k8I
奥くん他のドラマで学生役や刑事役やってる時は悪くなかったんだけど君ゆきではなんか発声がいまいちな気がするね
父親が死んでるのに悲しい感情が全然伝わってこないし
アミューズのイチオシっぽいけどまだまだかな
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 07:58:57.98ID:lDGqS+hQ
ニチアサは演技も台詞もこうしたらいいっていうテンプレみたいなのがある
今度のはこれというお手本がないからこれから掴んでいくんじゃない?
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 11:25:22.01ID:joGJKOId
戦国バサラみたいな?
今をときめく林遣都も出てたし未来の売れっ子がいるかもね
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 11:35:30.24ID:apfylhKA
>>100
正直近藤土方にしてはその二人は同時にしてもオッサンすぎた
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 11:49:15.89ID:+JTFVeiX
一話は序章として今後に期待したいね
なんせ2クール連続なんだから
奥くんは原作考えるとイメージには合うし
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 17:39:28.02ID:LXZvEcx5
>>112
NHK大奥にも出てたみたいだけど、あれはどうだったんだろう?
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 18:02:39.50ID:XqsIZSkQ
>>121
悪くなかったよ
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/28(日) 21:24:24.65ID:PkpwLFEx
2クール放送で太秦のスタッフを救済することが出来て良かったな
木曜20時の京都枠が廃枠になって、「東映撮影所存続の危機」とか週刊誌の記事になっていたことがあった
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 05:41:40.71ID:PagqvsZy
このドラマのコンセプトって昔ながらの時代劇の再現ではなく
2.5次元作品の流れなんだろうというのはわかるんだけどまだ輪郭がぼやけてるね

丘十郎が大作に「やっとこっち見た」(ウロ)
と言うところが1話の萌えポイントだったのでしょうけどイマイチだったな
冒頭で大作が丘十郎にコロされるかのようなシーンがあったのも失敗じゃないかな
視聴者は2人の友情(愛情?)の行方を想像するのが楽しいのだろうし
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 09:17:11.79ID:M5n7XF3V
新撰組幹部が出てないシーンが基本的に軽い...
場面締まるから幹部いっぱい出して欲しいけど話的にも売り出したいのは若手組だよね...
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 09:19:09.10ID:M5n7XF3V
あと原作にないオリキャラ増やしすぎた感は否めない
2クール引っ張るにはちょうどいいのかもしれないけど
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 09:45:52.51ID:/ZdvgunR
原作にいないキャラって杢代くんと簡くんのキャラくらいじゃない?
むしろ八重とか松永とかの原作オリキャラどこ行った感の方があるけど
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 09:55:07.64ID:M5n7XF3V
羽谷くんもじゃないの?
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 10:05:55.18ID:Xbs5mc12
たぶん八重のTSキャラが杢代くんの新之丞じゃない?
羽谷くんの南無之介もドラマとは設定が変わってるけど原作にいる
完全オリジナルキャラは渋皮かな
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 10:14:18.99ID:tvH2m5MC
>>126
それ凄くある
どんなに仲を深めても死んじゃうと思うとね
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 11:01:20.55ID:r3FZic8p
舞台経験者って現代ドラマだと浮きがちだけど時代劇だと上手いことハマるね
立ち姿とか視線の使い方とかだけで存在感ある
近藤さんとか見た目少し若くないかと思ってたけど渋さと鋭さあってよかったし芹沢さんのアクの強さが際立ってて今後楽しみ
前田くんと奥くんも徐々に役にハマっていくといいな
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 20:01:37.66ID:yWfQoMEW
真面目な時代劇に仕立てるには、まず登場人物の衣装や髪型がありえないからどうしても入っていけない
こういうのは舞台だと全然ありで映えるんだけど、映像だとどうしても不自然さが際立つ
そこを踏まえた上で、舞台っぽい映像作品を目指してるんだろうが
むしろ特撮出身より2.5次元俳優多めにした方が演技に安心感あって良かったんじゃないかと思った
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/29(月) 22:16:31.74ID:PZ/2gFd+
簡くんがポスターにもオープニングの歌にもXにも参加してないのは
渋皮が裏切り者の間者だったりするから新選組のメンツとして出せないのかなって気がしてきた
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 00:34:22.12ID:e6JuiXux
なんとかそれなりにうまくいってブロマンス時代劇増えて欲しいわ
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 06:30:46.19ID:a6+LkhOm
本能寺の変で共に逝く信長と森蘭丸やってほしい
森蘭丸は板垣リヒトくんでたのむ
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 10:35:12.89ID:v5eizTKM
と踏んでたんじゃないかな
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 16:35:24.78ID:BeAFL5gJ
>>144
早目ではないでしょ
公式ブックが放送前4/22にもう発売されてるし
メインキャストだけでビジュアル撮影や集合写真だけ先に済ませてる
その時には間に合ってないと思う
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 16:37:21.45ID:JDRoVFdQ
簡くんの役は芹沢派になるのかと思った
寡黙なところを芹沢に気に入られ、あちこち連れ回される設定だから
それだと新選組メンバーに居なくても納得なんだよ
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 17:27:00.51ID:v5eizTKM
>>147
じゃあ誰ならピッタリだった?
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 17:48:38.50ID:EkeIoiXq
10人でユニット活動するんかな?
今のとこ主演二人が人気なんだろうけど今後8人の人気がどうなるかはちょい楽しみ
ドラマ終わる頃には誰が人気になってるかな
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 18:33:15.31ID:bhbelrRe
生でパフォーマンスしたら人気出る人もいるんじゃない知らんけど
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 19:51:01.41ID:oLKAqez4
高野洸は顔可愛いし体もいいし身体能力もあるけど芸能人としては木訥としすぎ
男としてはめっちゃ優良物件だけどエンターテイナーとしては物足りない感あるかも
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 21:18:40.19ID:tHHR3cEO
関東ローカルの深夜ドラマなのに、意外とスレが伸びていて驚く
配信で見ている人も多いのかな
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/30(火) 21:37:28.29ID:097UoZtE
>>157
関西はテレビ大阪で放送してる
更にド深夜の3時放送だからリアタイ勢少ないしXのトレンドに入る可能性ほぼないのが残念だよね
でも好きな若手俳優たくさんで2クール楽しみに視聴するよ
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/01(水) 09:08:24.94ID:VkA3k4wy
えっまだ追加キャストくるんだ
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/01(水) 20:59:56.18ID:VCmPKIdW
今夜第2話放送
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 04:02:17.98ID:+Yip0WMw
第二話
のっけから大丘シーンで「月が綺麗だ」って夜空を眺めてて恋愛ドラマみたいなシチュエだったなw

芹沢の舞台がかった演技が良いアクセントになってた

初御披露目のエンディングfull
至るところにコンビ萌えがあって可愛すぎた 
腐釣りに振り切ってて笑ったわ
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 07:57:09.70ID:yGfPS0F2
>>170
2,5ミュージカル界隈では有名な人っぽいね
出演者のなかで一番反響ある
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 08:40:09.94ID:wSTeFGFh
永倉新八は、原作でも出てこないの?
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 09:01:52.38ID:AzZMacap
>>136
手塚治虫のMWを昔夢中で読んだ
あれはブロマンスでなくサスペンスBL要素あるんだけど
映画が原作と内容違ってて当時ショックだったw
ところでこの原作が萩尾望都が目覚めた(マンガ家目指すきっかけの)作品か気になる
萩尾望都がマンガ家目指すきっかけが手塚治虫の新選組マンガだったらしいから
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 09:03:01.91ID:yGfPS0F2
>>173
これしかなくない?他にあるっけ
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 09:57:35.71ID:MMDdx2wI
配役や脚本に文句はないんだけど演出がなぁ
やっぱり2.5だよね
所作が洋服着てる時の動きだったり
演技もミュージカル風になったり現代劇風になったりしてちょっとがっかり
顔を近づければBL風になるってものでもないしさ
普通の時代劇なら良かったな
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 10:00:17.65ID:AzZMacap
>>174
>>175
ありがとう
教えてもらえて嬉しい
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 10:03:33.00ID:p+kwhhJi
2.5好きな人もドラマに取り込もうってことなのかもだけどそういう人はやっぱり舞台だから好きなんだろうしテレビドラマの視聴層はもっとドラマらしいドラマが見たいんだろうし中途半端になってるイメージ
もっと男色描写アリの時代劇が見たいわ
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 10:25:02.72ID:AzZMacap
刀ミュや刀ステも興りたての頃は特撮とどっこいどっこいなとこあったけど
演者さん達が年単位で経験重ねてかなりクオリティ上がっちゃったからね
単発クールであのクオリティまでもってくのは物理的に難しいのは承知としても2.5見てる人には物足りなさもあるかもね
舞台みたいに年単位で成長見守れたらこっちも評価変わってくるんだろうけど
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 13:12:19.29ID:no4t6C3R
謎の男って坂本竜馬かな 現代風のピアスと細眉なのでチンピラ感が
芹沢はそういうキャラだから派手でもいいけど坂本はなぁ
もう少し時代劇の方にウェイト置いてほしいな
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 13:26:26.80ID:EH4CrzN6
メインどころはライダーや特撮で一年主役務めて、地上波の若手枠で連ドラ出演もしてる俳優ばかり
2.5劇っぽい演技が寒いわ
ピアスつけた龍馬は半笑い
普通にシリアスな時代劇で落ち着いた演技でみたい
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 15:00:39.62ID:UMS+7ohP
2.5次元舞台が歴史もので大成功してるから取り入れたいんだろうな
どういう感情で見たらいいのかわからないけどしばらく見てれば慣れるかも
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 16:41:10.59ID:Y1IQx9+s
時代劇でも新撰組みたいな実在モデルがいる話じゃなく
必殺仕事人みたいなフィクションに振り切った話にした方が
違和感少なかったんじゃないか?
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 18:57:52.99ID:HHc/HNOR
うううーん
舞台っぽいセリフ回しの2.5次元の人たちと
腹から声出てない新人たちを混ぜると何とも言えない気持ち悪さになるんだな……
前田ってあんな演技ヘタだったっけ?ってなった
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/02(木) 22:12:24.79ID:7MtuOjte
>>165
ネクストブレイク俳優というより、10年後も生き残って俳優で活躍している人がどれだけいるか気になる
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/03(金) 22:13:41.31ID:7YYkcm6t
>>176
3月までやっていたフジの大奥もそうだけど、重厚感がなく台詞も現代語
まるで時代物のコスプレをした現代劇なんだよな
今後はこういう路線の時代劇が増えてしまうのかな
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/03(金) 22:14:51.21ID:gzTMznsb
なんか全体的に恥ずかしくてソワソワしちゃってエンディングでトドメさされた感じだったw
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 05:41:42.67ID:DTd5Z7FD
2.5のノリが好きな人が見る感じなのかな
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 07:32:02.07ID:lyjYuLMz
最初からシン・時代劇って言ってるし若いイケメンだらけのキャスティング早めに発表してるし深夜の民放だし
昔ながらの普通の時代劇を期待させるようなことは何も言ってないね
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 08:12:30.76ID:FchFR2Zk
みんなわりとガチの時代劇を期待してたんだね
特撮や舞台のイケメン俳優出演でユニット組んだりタイトル的にも2.5次元系と思ってたから普通に見れてる
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 08:23:31.52ID:Slm8DpmT
2.5界隈って濃いオタクが付いてるんだっけ
自分は今まで知らない世界だから戸惑うわ
でも見ていたら慣れるかな
前田拳太郎と奥智哉と高野洸は好きだけど
他の俳優は徐々に覚えていこう
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 08:37:38.21ID:RuC7OQyY
2.5次元は作品によっては観に行ったりするけど
舞台は遠くから視認できるよう派手目の衣装とメイクだし
背景や小道具は簡素でも客が想像で補う余白があるんだよね
ところが映像作品だと細部までリアルにしないと「安っぽさ」が漂ってしまう
俳優さんの演技は良くてもそういうとこで損してると思う
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 09:29:10.61ID:saGn9qxw
今どこも予算ないもんね
無能社員の給料減らせばいいのに
0200! 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:18:57.75ID:iyYDfKlu
オタクはどこの界隈も濃いよw
2.5俳優といっても人気俳優とかは2.5以外の舞台も普通にやってるし意外だろうけど色々ポテンシャル高くないと顔だけで売れるの難しいからわりとシビア
特撮は男女関係なく楽しめてオタク共存してるのが凄いよね
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 17:15:01.96ID:saGn9qxw
>>201
ねとらぼランキングで上位になっても意味ないと思うけど
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 21:31:40.56ID:WyghhOwK
テレ朝なんだし暴れん坊将軍、遠山の金さん、三匹が斬るを若手俳優の主演で復活させて欲しい
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 09:46:42.28ID:bbgaiO/4
なんだかんだでゾワゾワしながらも楽しみにしてるから早く続き見たい
大作と丘ちゃんのベッドシーンよろしく
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 13:05:56.49ID:NQqihMRm
うん可愛い
脇の男たち興味ないけど主演の2人は可愛い
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 13:19:01.95ID:WMQYFOZb
簡秀吉くんと高野洸くんもなかなかイケメンだと思うけど
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 14:02:06.32ID:MMVrZk8S
イケメンだったら世間から食いつかれるわけではないというのがよくわかるよね
>>214
高野洸が一番可愛い
0218! 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:37:23.40ID:Hkbe1ymy
高野くんはイケメンというより男前な感じかな
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 21:57:59.48ID:cxGf0cTV
>>194
シン・時代劇=2.5次元

この路線で10月スタートの第2作も放送されるのだろうな
しかしスポンサーが付いていないため枠の存続が不安
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 22:11:46.94ID:znsqmhP8
スレは盛り上がっているけど、面白いのかこれ
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 22:13:35.23ID:VQk0Uga1
>>226
まあ見てください
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 05:26:41.00ID:5QtpjcJr
>>1
TVer全く回ってない空気だけどこんなのを2シーズンやるとか正気か?
製作陣もこの人気のなさには驚いてるだろうな
主演が無名で2.5で固めただけじゃこうなるか
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 12:17:38.16ID:us2lhUQu
自分から5ちゃん見にきといて何を言うか
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 22:16:28.09ID:Ho1RjvdE
>>231
配信が伸びず、スポンサーも付かない
2.5時代劇は失敗だったんじゃないか
若手俳優の主役で、本格的な痛快娯楽時代劇を作ったほうが良かったんじゃない
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 22:53:31.15ID:Y5ZJR7qX
テレ朝水曜深夜って今までドラマやってなかった枠だからそもそも知られてないしキャストもまだ知名度低い若手中心だから大ヒットなんか狙ってないでしょ
失敗とかないよ
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 23:20:52.08ID:2Os9ezjR
本格時代劇とかは別に見たくないんだよなぁ
アクションできる綺麗な役者がたくさんいて歌って踊って分かりやすいエンタメだから気軽に見れて楽しいよ
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/08(水) 06:54:43.58ID:+WU9S7sV
気軽に見れるけど演出もっとなんとかならんの
一話は気にならなかったけど
二話は舞台メインの役者さんの演技は大仰で浮いてるし
若手は若手で下手だしで一緒に見ると噛み合ってなくてぞわぞわした
主演二人はもっと頑張って欲しいし2.5の人はテレビサイズのちょうどいい演技して欲しい
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/08(水) 15:13:07.23ID:sacqtvtw
正直、このドラマ本編より事前にやってたオーディション番組のほうが見応えあって面白かった…
それを見てきたからこそ、ドラマ楽しみにしてたのになあ
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/08(水) 15:19:36.40ID:aKf4gEwY
自分はそのオーディションは見てないんだけどドラマ始まる前の予告編がピークだったように思う
あれほどいい雰囲気だと感じたのはなんだったんだろうw
でもまあわりと楽しみにはしてるんだけどね
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 17:40:17.06ID:Yqbrf4bf
まだ2話だよとは
関係ねーわ
0247! 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:22.14ID:Z+vEsBeK
なむのすけ役の人がイケメン枠に入ってるのがめっちゃ違和感あるわ
インスタライブのときも1番芸歴なさそうなのにすげーウザかった
正直売り出して売れるビジュアルだとも思えないし、この年齢から実力派になるのも厳しそう
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/08(水) 19:55:03.38ID:sV/FFFvR
今夜、注目の第3話放送
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/08(水) 22:50:59.75ID:42Web9Ho
ここでは不評だけど前田拳太郎くん、特撮出てる時以来知らなかったから
雰囲気がまるで違ってて見直したわ
奥くんはまあ…顔は可愛いので頑張れ
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/08(水) 23:57:08.55ID:J1l2PHFh
南無之介の羽谷くんはオーディション勝ち抜いて得た役だから気合い入ってるんじゃないかな。役者歴が短い事も本人が一番気にしてるだろうし。
オーディション番組では気配りもできて明るくて好感度高かったから応援してるよ
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 07:03:29.75ID:jBzhmpkx
海外のBLファンはエロがないと食いつかないけどチャンバラ好き外国人食いつくかな
読めない
日本の特撮ファンはBLくささで逃げそう
あそこまで露骨にしないほうがよかったんじゃ?
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 07:31:10.06ID:sBN8WPZR
BLっぽいならBLに振りきってくれないと鬱憤たまるしなあ
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 08:06:39.45ID:JUsUFbcd
海外でBL匂わせだけすると下手したらクィアベイティングって批判される
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 08:10:41.62ID:dYcG6e0v
仮面ライダーくらいのサッパリしたバディ感でよかったのに
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 08:27:31.32ID:sBN8WPZR
BLなら激しい関係性や直接的なエロ描写を好む海外がこのドラマにはまる要素ない気がするけど
まあ展開するのはいいことだ
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 08:55:24.75ID:++kibDyA
いまのところ登場人物が多すぎてストーリーが散漫になりぼやけているね
前田拳太郎はスタイルも含めてかっこいいと思う
オーディション見ると良い俳優たくさんいるけど
実際に起用されて魅力的に描かれるかは、もう運としか言いようがないな
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 09:10:16.32ID:zWPSEOQ0
前田くんかっこいいけど君ゆきの演技はちょっとこっぱずかしい
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 09:26:57.05ID:sBN8WPZR
BLならせっかくの時代物なんだし布団で絡み合うところまでやってくださいねお願いします
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 10:51:43.19ID:JUsUFbcd
>>265
脚本家がブロマンスって言ってるから
そういうのないと思っといたほうが
でも視聴者の反応見て変えるかもね
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 12:37:13.28ID:dAfN1Wvs
ハッキリBLと銘打ってくれたほうが、そういうのを好きな層だけが楽しめるのに、似非BLにしちゃったところがね…
自分は特撮とかで見知った顔が集まって殺陣アクション楽しめるライトな時代劇が見られるかと楽しみにしてたんで、BLテイストは要らなかった
0269! 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:00:16.69ID:uibZKGIT
ブロマンスって言う割には狙いすぎてて没入感がなくなるからわちゃわちゃくらいに留めておいて欲しい
今週の新之丞と名無之助のシーン主従関係を表すにしてもやり過ぎてちょっと引いたわ
この2人の関係来週もやるのかと思ったら萎える
幹部組のシーンが唯一時代劇って感じだからそっちをもっと見せてもらいたい
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 15:08:50.99ID:Md4+d5aT
原作にBL感はないよ
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 18:06:35.96ID:xv7qyPRZ
キャストが特撮組+2.5舞台組で東映が手がけてるんだから、ムビステのシリーズを連続ドラマでやるような感じをイメージしてたんだけどなあ
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 18:12:34.03ID:NqaX+eOv
とうたろうくん、左之助にしては細すぎる……
頑張っても肉つかないタイプかもしれないからあれだけど
筋肉バカのキャラが南無之助と被ってるし
左之助じゃなくて永倉新八とか藤堂平助とかじゃあかんかったん
0282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:22:11.16ID:OxTYWf+s
1時間の枠で見たい
30分だと短くて、あっという間に終わってしまう感じ
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/09(木) 21:26:19.71ID:sBN8WPZR
段々面白くなってきてあっという間だよね
相変わらずエンディングだけはなんか見てて恥ずかしいけどw
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/11(土) 21:13:23.57ID:RtyDyzd3
本格派時代劇ならともかく時代物のお遊戯会のために、わざわざ京都まで行って撮影する必要があったのか。
日光江戸村あたりで十分撮影出来るよな
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/11(土) 21:33:53.90ID:KLcMvYRd
そういえば京都で撮ってたんだっけ
確かに日光江戸村で十分だなw
そもそもセットでのシーンが多いしね
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 02:25:41.08ID:6v5TRtAp
今夜第4話放送!
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 00:49:57.67ID:94Fg2J62
おもろなかった…
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 01:00:57.79ID:94Fg2J62
本当おもろなかった…
前回ちょっと盛り返したと思ったんだがな
0295! 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:23:58.03ID:DngbfXDX
話のテンポ悪くてイライラする
毎週ある大作の1人エモシーンとかBLくさいシーンとかカットしてもっと話進めて欲しい
殺陣シーンも毎回主演2人か名無之助のへったくそなもんばっかり見せられてつまらんし
芹沢と近藤の確執は新撰組モノの見どころパートのひとつだしそっちの方を深掘りしてもらいたい
要するに脚本がつまらん
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 07:08:25.30ID:5W8HHKvS
南無之介と新之氶の絆はわかるけどまずあの時代の男があんなに涙を見せていいのか
芹沢の風貌はともかく近藤とのシーンは2人とも演技はよかった
大作がクールキャラでずっと目を細めているのが違和感
シリアスとかエモというより笑ってしまう
もう少し普通でもいいように思う
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 07:34:04.57ID:fzu3XYCb
今のところこのドラマはアレなんだけどさ
若い俳優には剣術を磨いておいてほしい
いつか日本がまた経済立て直す時が来たら重厚な時代劇やってくれ
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:03.29ID:Tw6P3zFX
経済w
声出して笑った
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:32.70ID:TH5Lg0Wi
そもそも1巻しかない原作を2クールにしてる時点でダレた回あるのは予想ついた
原作でまともに出てくる新選組は芹沢土方沖田くらいだしな
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 06:37:32.21ID:Cw/5m6st
元々、原作でも藤堂、永倉、井上あたりの初期メンバーは、出てこない感じですか?
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 07:43:33.58ID:nlcp4o54
なんで新選組なの。草刈正雄も三田村邦彦もやった古いネタ。昭和かよ。
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 07:44:20.17ID:nlcp4o54
どうせやるならツワモノガタリが見たかった。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 08:01:20.05ID:nlcp4o54
前田拳太郎 きむらすばるが出てた仮面ライダー アギレラさまの仮面ライダー
奥智哉 おなじく
杢大和人 鈴木福が出てた仮面ライダー 志田音々が出てた仮面ライダー
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:31.81ID:J/eydCTK
>>307
20年前の大河ドラマ知らないのか。
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 21:06:00.14ID:fgO/EB9S
>>307
草刈正雄 新選組始末記 1977 はあったんだけど三田村邦彦は見つけられなかった
なんて作品?
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:46.03ID:fgO/EB9S
>>315
自己レス
壬生の恋歌っていう1983年の作品に出てた
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:26.38ID:BclvQhvS
>>307
私は、東山が沖田総司をやった新選組が一番印象に残っている
松方弘樹が近藤勇で、竹脇無我が土方歳三を演じているやつ
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:57.81ID:avxfKJbW
2021年大河ドラマ「青天を衝け!」の土方役で町田啓太
2022年 正月時代劇「幕末相棒伝」では向井理が土方歳三役

そっからの落差がドイヒー
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 04:13:07.02ID:VFKA7M+2
新撰組はみんなだいすきだもん
でも新撰組ってみんなせいぜい30ぐらいで若いからベテラン俳優でやると違和感生じる
芹沢鴨でも40なってない
なのでこれはこれで良いと思う
0337! 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:37.18ID:n/bK5v5R
幹部とかのシーンは口調とか佇まいが一応時代劇になってるけど新人たちの口調がめっちゃ現代口調で気になってしまう
特に大作は〜でしょとか〜だよねみたいな語尾が多くて違和感すごい
新人隊士側がメインなのは分かるけど幹部とかのやり取りの方がヒリつき感あってそっちもっと見たい
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:27.51ID:67RJVtNo
・「新選組血風録」1965年
・「燃えよ剣」1970年
・「新選組」1987年
・「新選組血風録」1998年
・「君とゆきて咲く〜新選組青春録〜」2024年

テレビ朝日では5回目の新選組ドラマ化
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 00:56:25.68ID:0TYyYAUl
録画してた3話4話をまとめて見たんだけど、脚本スカスカじゃない?なんか見逃したシーンや台詞あったかと思って何度も見返してしまった
新之丞が養子に行った家から追い出されてから、どうして鵺野に追われる身になったのかの経過がすっぽ抜けてるよね?
新之丞の美貌に惹かれた鵺野が囲って手篭め?にしようとしてたのはわかるけど、新之丞が自分は汚いとか話してたから既にお手つきになった状態で逃げ出してきたのかとか、そのあたりハッキリしなくてモヤモヤする
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 01:04:18.41ID:0TYyYAUl
あと鵺野の家に殴り込みに行って暴れまくってたのに土方ら幹部がやってきただけで一件落着なのも拍子抜けだし。せめて土方らと鵺野のあいだでどういうやり取りをして新之丞の身の上をこちら側で預かる事を了承させたのか見せて欲しかった
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 05:36:53.44ID:vNTM+ljV
>>330
>>331
局中法度が定められたのは、1863年の5月だそうです。
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 10:00:42.11ID:MzT+0tFx
>>340
そこは想像で補完しろってことかと
実際に手篭めにするシーンや局中の男色シーンを描いたら生々しいし
うわべのキラキラ切ないブロマンスだけ描きたい青春ドラマなんだよ
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:40.69ID:/btM9f30
>>348
女に見えると言う設定は無理があったな
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:24.18ID:0xoj3VjS
新之丞色気みたいなのはあるけど顔がゴツいし声が独特だよね
もうちょいか弱そうな俳優いなかったんかね
名無之助も見た目ゴリラみたいだからあの2人の主従シーンは絵面が濃いなと思って見てる
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:07.67ID:fc241Asq
杢代くん?今後スタダで推されるんだろうな
ポスト横浜流星かな
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 08:26:47.46ID:vNctf463
そういう話だとは割り切って見てるけど、
新撰組幹部が「生きてこそだ!」とか現代の価値観丸出しのいい事を言っているとちょっと苦笑してしまう
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 20:01:26.32ID:XQaDL4nb
今夜第5話放送
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:13.91ID:zaIuWxBz
話が膨らまないね
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:38.03ID:0UEil8/a
>>361
本当に全く膨らんでこない
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:52.63ID:7+ThzE5z
テスト
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:34.58ID:7+ThzE5z
>>361
2クールあるからスローペースなんだろう。この感じだと箱館戦争まではやらなさそうだ。
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:27.73ID:D90Ut7YR
冒頭で大作とキューちゃんの行く末を見せてるし
いずれは殺し合いの殺伐とした話になって死人も出まくり
平和だった序盤が懐かしい、みたいになるといいけど
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:24.42ID:zaIuWxBz
これ、時代劇を模した現代劇にみえる テーマは何?ブロマンス? 手塚原作使う必要なくない? 
5話終わっても話が薄っぺらくてつまんないの 
間延びするぐらいなら2クールなんていらなかったんじゃない? 
来週からはもう推し俳優の層しか見ないだろうけど
モブもセットも金かけてるのに残念だね
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:07.22ID:zaIuWxBz
ただのイケメン俳優見本市みたいになってしまったかもな 
脚本が膨らまないからいい役者使ったとしても限度がある
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:16.52ID:G4pUSym2
原作にも江戸時代には使われない言葉やミュージカルシーンとかの遊びは結構あるんだけどドラマは何か違うんだよね
というか原作使ってるだけで全くの別物
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 18:30:23.84ID:mAEUfSil
高野洸目当てで見てるんだけど
芹沢鴨役の人の顔苦手だからBL匂わせやめてほしい
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 18:42:30.02ID:Fmt5DSvT
>>373
そうなんですね。良いところで終わりますね。
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 19:42:16.67ID:QWDWFcfY
何を1番見せたいのかとっ散らかってて脚本おもんないよね
もっと時代劇書ける脚本家連れてくればよかったし安易にブロマンスにしなくてもよかったとしか思わない
時代劇で殺陣期待してたのに新人くんたちのしょぼい殺陣シーンばっかでつまんない
先週からの芹沢と近藤の対峙はよかった
もっと史実のとこみせてほしい
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 21:41:12.89ID:0UEil8/a
>>377
芹沢の人いい味出してるけどBLで絡んで欲しい人ではないねw
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 04:12:38.50ID:TG2mXvtd
キスしたの?と聞かれて内緒と答えてるけどそれってしたと言ってるようなものでは
でもさすがにしないか?
先が長くてまだまだわからんな
今クールが全何話だっけ?
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 09:13:41.77ID:8MEQ3m20
殺陣シーンで足を開いたり腰を落としたりのときの姿勢とか慣れてないの分かるよね
藤岡くん姿勢もきれいだし体幹がいいから殺陣の見栄えがよくてきれいだった
高野くんは殺陣経験豊富だしアクションもアクロバットも上手いから殺陣シーン楽しみにしてる
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 13:48:01.31ID:QLUMaQgp
沖田総司ってフィクションだといつも美青年がキャスティングされるけど
本物は田舎っぽい顔なんだよね?
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 20:14:51.51ID:olZav7ML
新選組より忠臣蔵が見たい
最近テレビで全然やらなくなった
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:37.01ID:jhBdeGO6
>>395
次郎長三国志もいいね
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:08.09ID:iyreSTtk
若手わらわらというけど、主人公の仲間のヒラ隊士キャラは
いまいちまだ目立たない簡くんを入れても5人でそんなもんだと思う
有名幹部キャラを追加してるから多いけど

話が薄く感じるのは、会津藩に認められるという一言だけで済みそうなイベントのために
キャストに踊らせたかったんだろうなというだけの、ファンタジーな演舞エピを入れてきたり
引き伸ばしが酷いからじゃね?
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 17:07:21.54ID:fQO7yq26
日本の夏なんて人が死ぬ暑さなのにフェスとか狂ってる
0406! 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:20:27.57ID:lFQr3CRL
新人隊士の演舞より幹部の演舞が見たいわ
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 18:51:10.97ID:kw25TFeg
ドラマが少しでも話題にならないとMステなんてとてもじゃないけど
0409! 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:26.77ID:p2oAbq1y
あの衣装で音楽番組出たらトンチキにしか見えなくないか?
情報番組の番宣で出るくらいが丁度よさそう
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 07:22:12.76ID:dsnwUsbL
やっぱり幹部組は剣舞しないんだね…経験ある人たちのも見たかった
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:21.27ID:i8Hnzxs/
高野くんの剣舞が見たかったのに
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 23:48:32.25ID:s2SVweXJ
今夜第6話放送
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:46.05ID:qebbYq2Y
>>416
ダンダラ模様の羽織に馴染みがあるから、そうじゃないやつを羽織ってると違和感がある。
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 08:25:37.89ID:ie7dBvxz
これは皆のよく知ってる新選組じゃなくて
パラレルワールドの新選組ですよってことを示すためなのかもしれない
血生臭い内部粛清なんて起こらないし、坂本龍馬と仲良くなってしまうのかもしれない
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 12:33:47.93ID:+3mcE+98
大作の回想に丘十郎の仇が出てきたよね?
大作ってスパイなんじゃないの
だから将来戦うことになる
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 12:59:02.11ID:QRGIobOl
どうにも盛り上がらなくて悲しくなってくるなあ
スパイと言ってもなんのスパイなの?
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 20:48:25.89ID:sYass+uE
もっと史実シーンに時間使って欲しい
会津公と幹部とのやり取りしっかり見たかったよ
わりと重要なシーンのひとつじゃない?
来週は川で水のかけあいっことかしてるの予告で見て萎えた
そんなホモくさいシーンよりもっとちゃんと新撰組やってほしい
マジで脚本家が全てを台無しにしてる
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 05:55:51.71ID:ofadctT0
なんで!史実通りにやって今までの新撰組扱った映画やドラマに勝てるわけないじゃん!
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 06:39:19.10ID:qJekf2F0
>>429
脚本家はプロデューサーのオーダー通りに書いてるだけなんじゃないの
多少なりともちゃんとした時代劇にしたかったらそういう脚本家選ぶよね
0433 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:20:58.85ID:w0Bp7+vU
脚本家の人ってBLドラマとか書いてる人だよね?そういう人選んだ時点でまあ…
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 08:35:03.31ID:erI/G2ZT
>>433
それは関係ないだろ
BL以外にも色々書いてるし男ばかり作品ならブロマンスがあったってなにもおかしくない
問題はシンプルにストーリーが面白くないところ
それだけ
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 09:44:29.70ID:rrnowcuq
初恋、ざらりの脚本家なんだね
見てないけど結構評判良かったらしいから
下手な脚本家ではないんだろうけど
この題材でこの出演者ならもっと上手く料理できるはずってどうしても思っちゃう
時代劇初めてみたいだから慣れてないとか
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:00.19ID:OlOkLVB5
坪田文はNHK探偵ロマンスが面白かった
たしか金魚妻とかも書いてたはず
才能はあるはずなんだけどやはりブロマンスの意味を履き違えたか
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:43.17ID:YgIpUHFW
近藤と土方の相棒感は分かるけど公式が夫婦とか言うの萎えるの分かるわ
ブロマンスなんて視聴者側が勝手に萌えてればいいだけのことなのに公式に言われるとそれはもうブロマンスじゃないのよ
坪田さんブロマンスの意味分かってないよな
新撰組なんてブロマンスと名言されなくても自動でブロマンスになるもんなのに
この作品はブロマンスというよりニアBL
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:29.01ID:0oQANAEA
手塚治虫が生きてたら大変な事になってたな 局に殴り込みに行くぞ
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:56.89ID:aKSIy47/
坪田さんがどうのじゃなくね
Pの意向がデカいだろうしそもそもBLで人気出た二人だからBL風にすれば食いつかれると思ったんじゃないの
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:10:38.84ID:aKSIy47/
>>437
ところでどこで夫婦言われてんの?
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:30.13ID:wCQPl0Ur
1話の冒頭でだいきゅうが斬り合うところ悲しかったけどエモかったのにな
なぜこんなに安っぽくなったのか
若手俳優たちがみんな客引きパンダみたいになってる
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:16.54ID:0oQANAEA
>>447
同意 第一話の少しでもあった緊張感どこに行ってしまったんだろうね…
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 18:04:28.73ID:hGNRJTTU
けっこう露骨に大作が間者ってのを匂わせてきてるので、
敵のはずの隊士たち(特にキューちゃん)に情が湧いてしまって…という展開が想定できるけど
その辺の心情描写は丁寧でいいと思う

ただこの話全体的に軽くていい加減で萎えるんだよな
なんで藩主の前で踊るんだよ…踊りを評価されて取り立てられたみたいになってんだよ…
現代の仲良しサークルみたいなノリなんだけど、この先史実通りに内ゲバ殺し合いできるのか?
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/05(水) 10:27:12.52ID:Ny+xXhAC
やっと君ゆき6話見た
前田くんは奥くんの親の敵がいる藩からのスパイだったね
BL的には萌える設定
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/05(水) 20:08:41.64ID:JPf+El3d
今夜第7話放送
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 07:30:54.82ID:5r8qcnsF
今回主演2人のシーンをエモく撮ろうとしてるのはわかるけど
結果がはっきり見えてるから萌えられないんだよな
大作が間者であること、丘十郎が敵討ちすることを明かすのはもっと後でもよかったのではないか
※原作知りません
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 08:05:10.10ID:eSA18d7v
TVerの登録者数全然増えないね…イマイチ盛り上がりに欠けるのがなんとも言えない
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 08:17:54.83ID:2JBP+P/a
南無之介の裸は毎回見せると決まってるのw
だいきゅう二人とも大切な人を奪われてその恨みが当人たちを強くするというのが切ないよね
丘ちゃんは純粋に大作を信じているが大作は罪悪感が生まれつつある
いかんせん何目線で見ればいいのやら
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 08:31:28.86ID:QQQj6OTg
今回でやっと大作の間者として隊に潜入してる辛さを感じとれたわ
前田くん無邪気な笑顔の演技がこそばゆいけどシリアスな泣き演技は良かった
引き込まれたよ
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 08:38:39.88ID:BU53c6Tj
結末が悲劇で終わるの先に明かさない方が…と最初は思ってたけど
逆に明かされてないとゆるゆるで馬鹿馬鹿しくて切ってたので
それはそれで正解なのかと思う
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 08:55:38.82ID:nPwxRsm2
BL臭で離れた人戻ってきて欲しい
やっと新撰組らしくなってきたから
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 08:57:26.84ID:Rr2Px955
南無之助、オーディションの時はもっとスッキリ爽やかイケメン風だったのに
ドラマで見たらもっさりしてて何だかなぁと思ったら、役作りでかなり増量したんだね
えらいとは思うけど正直ビジュは痩せてる時の方が好きだったなぁ
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 09:40:07.87ID:OnLEY8+D
BL目線で見たい派だけど前田とならハル相手の方がいいしな
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 10:02:53.70ID:8GUZIjXE
なんで泣いてたのか後に知ることになるかと思うと切ない
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 11:08:04.55ID:k8rWdjlr
直近で某幕末ゲームやってたから面白そうと思って見てきたけどこれ2クールなのか…
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 11:20:30.57ID:urq64sby
名無之助は脚本家もめっちゃ推してるよね
何度も筋肉見せられてるけどぶっちゃけいらないしあれ誰向けにやってるんだ?
君ゆきの芹沢は今までになかったタイプで新鮮で面白いんだけど史実と違いすぎて暗殺される結果にどう着地させてくんだろ
史実や歴代の新撰組物と違って芹沢がいい意味で裏で暗躍してるから近藤や土方の存在が薄いな
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 11:29:04.19ID:sSGyFx1s
もう少し実力ある脚本家に金かけろ 金のかけどころが違うだろ 
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 11:37:05.80ID:oz2HOzCo
急に泣き出したりされても全然感情移入できんな
若手イケメン俳優なんて結局需要ないんだよな
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/06(木) 14:28:17.31ID:W7YK3DO3
歴史も2.5もわからないんで
土方と斎藤と丘ちゃんの敵、顔の区別がつかない
赤を着て髪を編み込んでるのはやっと判別がつく
もう一度最初から見直さなければダメか
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 07:30:04.34ID:6Ba+ttXN
>>488
白くて顔長いのが土方
顔短いのが斎藤
寺脇康文に似てるのが庄内
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 09:29:26.33ID:YyToM1Lh
庄内って人が出てきても丘ちゃんのお父さんコロした人と同一人物だと認識しづらかった
録画してるから巻き戻してやっとわかったみたいな
これは自分が頭悪いだけかも
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 10:45:20.81ID:kHq9eYSB
>>498
そんな特徴ある顔じゃないから認識しづらくて無理ない
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 12:33:22.22ID:Dv/Gr/DW
音楽のことも役者の来歴も何も知らんがワンフレーズ聞いて土方上手ぇな!と思った
土方より山南が目立ちクレジット順も高いという珍しい新選組もの
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 12:35:33.86ID:rJPHIb8d
主演の2人は映像の俳優だけど2.5次元の人は歌とか踊り上手いんだろうから
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 12:41:18.15ID:ezi17R6M
舞台組はキャリアも長いみたいだしなんでもできるだろうね
そこを見込まれてのキャスティングでもあるだろうし
ニチアサチームは若いしこれから伸びるよ
おっくんセリフは棒読みだけどアクションは身軽で好きだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況