X



【水曜深夜】君とゆきて咲く〜新選組青春録〜【テレ朝東映】
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 06:37:32.21ID:Cw/5m6st
元々、原作でも藤堂、永倉、井上あたりの初期メンバーは、出てこない感じですか?
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 07:43:33.58ID:nlcp4o54
なんで新選組なの。草刈正雄も三田村邦彦もやった古いネタ。昭和かよ。
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 07:44:20.17ID:nlcp4o54
どうせやるならツワモノガタリが見たかった。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 08:01:20.05ID:nlcp4o54
前田拳太郎 きむらすばるが出てた仮面ライダー アギレラさまの仮面ライダー
奥智哉 おなじく
杢大和人 鈴木福が出てた仮面ライダー 志田音々が出てた仮面ライダー
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:31.81ID:J/eydCTK
>>307
20年前の大河ドラマ知らないのか。
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 21:06:00.14ID:fgO/EB9S
>>307
草刈正雄 新選組始末記 1977 はあったんだけど三田村邦彦は見つけられなかった
なんて作品?
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:46.03ID:fgO/EB9S
>>315
自己レス
壬生の恋歌っていう1983年の作品に出てた
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:26.38ID:BclvQhvS
>>307
私は、東山が沖田総司をやった新選組が一番印象に残っている
松方弘樹が近藤勇で、竹脇無我が土方歳三を演じているやつ
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:57.81ID:avxfKJbW
2021年大河ドラマ「青天を衝け!」の土方役で町田啓太
2022年 正月時代劇「幕末相棒伝」では向井理が土方歳三役

そっからの落差がドイヒー
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 04:13:07.02ID:VFKA7M+2
新撰組はみんなだいすきだもん
でも新撰組ってみんなせいぜい30ぐらいで若いからベテラン俳優でやると違和感生じる
芹沢鴨でも40なってない
なのでこれはこれで良いと思う
0337! 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:37.18ID:n/bK5v5R
幹部とかのシーンは口調とか佇まいが一応時代劇になってるけど新人たちの口調がめっちゃ現代口調で気になってしまう
特に大作は〜でしょとか〜だよねみたいな語尾が多くて違和感すごい
新人隊士側がメインなのは分かるけど幹部とかのやり取りの方がヒリつき感あってそっちもっと見たい
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:27.51ID:67RJVtNo
・「新選組血風録」1965年
・「燃えよ剣」1970年
・「新選組」1987年
・「新選組血風録」1998年
・「君とゆきて咲く〜新選組青春録〜」2024年

テレビ朝日では5回目の新選組ドラマ化
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 00:56:25.68ID:0TYyYAUl
録画してた3話4話をまとめて見たんだけど、脚本スカスカじゃない?なんか見逃したシーンや台詞あったかと思って何度も見返してしまった
新之丞が養子に行った家から追い出されてから、どうして鵺野に追われる身になったのかの経過がすっぽ抜けてるよね?
新之丞の美貌に惹かれた鵺野が囲って手篭め?にしようとしてたのはわかるけど、新之丞が自分は汚いとか話してたから既にお手つきになった状態で逃げ出してきたのかとか、そのあたりハッキリしなくてモヤモヤする
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 01:04:18.41ID:0TYyYAUl
あと鵺野の家に殴り込みに行って暴れまくってたのに土方ら幹部がやってきただけで一件落着なのも拍子抜けだし。せめて土方らと鵺野のあいだでどういうやり取りをして新之丞の身の上をこちら側で預かる事を了承させたのか見せて欲しかった
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 05:36:53.44ID:vNTM+ljV
>>330
>>331
局中法度が定められたのは、1863年の5月だそうです。
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 10:00:42.11ID:MzT+0tFx
>>340
そこは想像で補完しろってことかと
実際に手篭めにするシーンや局中の男色シーンを描いたら生々しいし
うわべのキラキラ切ないブロマンスだけ描きたい青春ドラマなんだよ
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:40.69ID:/btM9f30
>>348
女に見えると言う設定は無理があったな
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:24.18ID:0xoj3VjS
新之丞色気みたいなのはあるけど顔がゴツいし声が独特だよね
もうちょいか弱そうな俳優いなかったんかね
名無之助も見た目ゴリラみたいだからあの2人の主従シーンは絵面が濃いなと思って見てる
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:07.67ID:fc241Asq
杢代くん?今後スタダで推されるんだろうな
ポスト横浜流星かな
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 08:26:47.46ID:vNctf463
そういう話だとは割り切って見てるけど、
新撰組幹部が「生きてこそだ!」とか現代の価値観丸出しのいい事を言っているとちょっと苦笑してしまう
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 20:01:26.32ID:XQaDL4nb
今夜第5話放送
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:13.91ID:zaIuWxBz
話が膨らまないね
0363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:38.03ID:0UEil8/a
>>361
本当に全く膨らんでこない
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:52.63ID:7+ThzE5z
テスト
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:34.58ID:7+ThzE5z
>>361
2クールあるからスローペースなんだろう。この感じだと箱館戦争まではやらなさそうだ。
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:27.73ID:D90Ut7YR
冒頭で大作とキューちゃんの行く末を見せてるし
いずれは殺し合いの殺伐とした話になって死人も出まくり
平和だった序盤が懐かしい、みたいになるといいけど
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:24.42ID:zaIuWxBz
これ、時代劇を模した現代劇にみえる テーマは何?ブロマンス? 手塚原作使う必要なくない? 
5話終わっても話が薄っぺらくてつまんないの 
間延びするぐらいなら2クールなんていらなかったんじゃない? 
来週からはもう推し俳優の層しか見ないだろうけど
モブもセットも金かけてるのに残念だね
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:07.22ID:zaIuWxBz
ただのイケメン俳優見本市みたいになってしまったかもな 
脚本が膨らまないからいい役者使ったとしても限度がある
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:16.52ID:G4pUSym2
原作にも江戸時代には使われない言葉やミュージカルシーンとかの遊びは結構あるんだけどドラマは何か違うんだよね
というか原作使ってるだけで全くの別物
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 18:30:23.84ID:mAEUfSil
高野洸目当てで見てるんだけど
芹沢鴨役の人の顔苦手だからBL匂わせやめてほしい
0378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 18:42:30.02ID:Fmt5DSvT
>>373
そうなんですね。良いところで終わりますね。
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 19:42:16.67ID:QWDWFcfY
何を1番見せたいのかとっ散らかってて脚本おもんないよね
もっと時代劇書ける脚本家連れてくればよかったし安易にブロマンスにしなくてもよかったとしか思わない
時代劇で殺陣期待してたのに新人くんたちのしょぼい殺陣シーンばっかでつまんない
先週からの芹沢と近藤の対峙はよかった
もっと史実のとこみせてほしい
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 21:41:12.89ID:0UEil8/a
>>377
芹沢の人いい味出してるけどBLで絡んで欲しい人ではないねw
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 04:12:38.50ID:TG2mXvtd
キスしたの?と聞かれて内緒と答えてるけどそれってしたと言ってるようなものでは
でもさすがにしないか?
先が長くてまだまだわからんな
今クールが全何話だっけ?
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 09:13:41.77ID:8MEQ3m20
殺陣シーンで足を開いたり腰を落としたりのときの姿勢とか慣れてないの分かるよね
藤岡くん姿勢もきれいだし体幹がいいから殺陣の見栄えがよくてきれいだった
高野くんは殺陣経験豊富だしアクションもアクロバットも上手いから殺陣シーン楽しみにしてる
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 13:48:01.31ID:QLUMaQgp
沖田総司ってフィクションだといつも美青年がキャスティングされるけど
本物は田舎っぽい顔なんだよね?
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 20:14:51.51ID:olZav7ML
新選組より忠臣蔵が見たい
最近テレビで全然やらなくなった
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:37.01ID:jhBdeGO6
>>395
次郎長三国志もいいね
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:08.09ID:iyreSTtk
若手わらわらというけど、主人公の仲間のヒラ隊士キャラは
いまいちまだ目立たない簡くんを入れても5人でそんなもんだと思う
有名幹部キャラを追加してるから多いけど

話が薄く感じるのは、会津藩に認められるという一言だけで済みそうなイベントのために
キャストに踊らせたかったんだろうなというだけの、ファンタジーな演舞エピを入れてきたり
引き伸ばしが酷いからじゃね?
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 17:07:21.54ID:fQO7yq26
日本の夏なんて人が死ぬ暑さなのにフェスとか狂ってる
0406! 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:20:27.57ID:lFQr3CRL
新人隊士の演舞より幹部の演舞が見たいわ
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 18:51:10.97ID:kw25TFeg
ドラマが少しでも話題にならないとMステなんてとてもじゃないけど
0409! 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:26.77ID:p2oAbq1y
あの衣装で音楽番組出たらトンチキにしか見えなくないか?
情報番組の番宣で出るくらいが丁度よさそう
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 07:22:12.76ID:dsnwUsbL
やっぱり幹部組は剣舞しないんだね…経験ある人たちのも見たかった
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:21.27ID:i8Hnzxs/
高野くんの剣舞が見たかったのに
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 23:48:32.25ID:s2SVweXJ
今夜第6話放送
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:46.05ID:qebbYq2Y
>>416
ダンダラ模様の羽織に馴染みがあるから、そうじゃないやつを羽織ってると違和感がある。
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 08:25:37.89ID:ie7dBvxz
これは皆のよく知ってる新選組じゃなくて
パラレルワールドの新選組ですよってことを示すためなのかもしれない
血生臭い内部粛清なんて起こらないし、坂本龍馬と仲良くなってしまうのかもしれない
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 12:33:47.93ID:+3mcE+98
大作の回想に丘十郎の仇が出てきたよね?
大作ってスパイなんじゃないの
だから将来戦うことになる
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 12:59:02.11ID:QRGIobOl
どうにも盛り上がらなくて悲しくなってくるなあ
スパイと言ってもなんのスパイなの?
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 20:48:25.89ID:sYass+uE
もっと史実シーンに時間使って欲しい
会津公と幹部とのやり取りしっかり見たかったよ
わりと重要なシーンのひとつじゃない?
来週は川で水のかけあいっことかしてるの予告で見て萎えた
そんなホモくさいシーンよりもっとちゃんと新撰組やってほしい
マジで脚本家が全てを台無しにしてる
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 05:55:51.71ID:ofadctT0
なんで!史実通りにやって今までの新撰組扱った映画やドラマに勝てるわけないじゃん!
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 06:39:19.10ID:qJekf2F0
>>429
脚本家はプロデューサーのオーダー通りに書いてるだけなんじゃないの
多少なりともちゃんとした時代劇にしたかったらそういう脚本家選ぶよね
0433 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:20:58.85ID:w0Bp7+vU
脚本家の人ってBLドラマとか書いてる人だよね?そういう人選んだ時点でまあ…
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 08:35:03.31ID:erI/G2ZT
>>433
それは関係ないだろ
BL以外にも色々書いてるし男ばかり作品ならブロマンスがあったってなにもおかしくない
問題はシンプルにストーリーが面白くないところ
それだけ
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 09:44:29.70ID:rrnowcuq
初恋、ざらりの脚本家なんだね
見てないけど結構評判良かったらしいから
下手な脚本家ではないんだろうけど
この題材でこの出演者ならもっと上手く料理できるはずってどうしても思っちゃう
時代劇初めてみたいだから慣れてないとか
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:00.19ID:OlOkLVB5
坪田文はNHK探偵ロマンスが面白かった
たしか金魚妻とかも書いてたはず
才能はあるはずなんだけどやはりブロマンスの意味を履き違えたか
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:43.17ID:YgIpUHFW
近藤と土方の相棒感は分かるけど公式が夫婦とか言うの萎えるの分かるわ
ブロマンスなんて視聴者側が勝手に萌えてればいいだけのことなのに公式に言われるとそれはもうブロマンスじゃないのよ
坪田さんブロマンスの意味分かってないよな
新撰組なんてブロマンスと名言されなくても自動でブロマンスになるもんなのに
この作品はブロマンスというよりニアBL
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:29.01ID:0oQANAEA
手塚治虫が生きてたら大変な事になってたな 局に殴り込みに行くぞ
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:56.89ID:aKSIy47/
坪田さんがどうのじゃなくね
Pの意向がデカいだろうしそもそもBLで人気出た二人だからBL風にすれば食いつかれると思ったんじゃないの
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:10:38.84ID:aKSIy47/
>>437
ところでどこで夫婦言われてんの?
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:30.13ID:wCQPl0Ur
1話の冒頭でだいきゅうが斬り合うところ悲しかったけどエモかったのにな
なぜこんなに安っぽくなったのか
若手俳優たちがみんな客引きパンダみたいになってる
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:16.54ID:0oQANAEA
>>447
同意 第一話の少しでもあった緊張感どこに行ってしまったんだろうね…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況