X



トップページAKBサロン(裏)
1002コメント378KB

★23便★遠征民な俺たち LCC高速バス18きっぷ新幹線etc©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し48さん 転載ダメ©2ch.net(2段) (スプッッ Sd3f-tL66 [1.75.233.119])
垢版 |
2017/04/14(金) 11:04:10.02ID:jtQ0V1umd

全遠征民のための遠征にまつわるスレッドです
煽りや争い事は一切禁止
有用な移動方法や旅先の宿泊・グルメなどの情報交換に使いましょう
(※遠征雑談実況画像うp等も大歓迎)

前スレ
★22便★遠征民な俺たち LCC高速バス18きっぷ新幹線etc
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/uraidol/1468325607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0570名無し48さん (ワッチョイ 07ae-/Vuh [58.4.120.34 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:42.32ID:pcWcruck0
>>569
もっとあるよ
空気読んで半分にしてるw
0572名無し48さん (ワッチョイ 07ae-/Vuh [58.4.120.34 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:17:55.25ID:pcWcruck0
別に劇場の遠征地に限らず、ネットカフェ並みのねっとブース+
そこそこ豪華な大浴場がある施設って日本中でウェルビーだけかも?

東京に安心お宿とかいうチェーンがあって、
どっちもあるんで新橋に1泊してみたけど、
浴場は5人くらいしか入れない家庭のちょっと大きめな程度だし
ネットブースはフロントで申し込みせ制で、ガラガラなのに1時間ごとに
フロントに電話しないと延長できないとか、ふざけんなだったw
0573名無し48さん (ワッチョイ 07ae-/Vuh [58.4.120.34 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:23:18.81ID:pcWcruck0
レストランそこそこ優秀(俺は飲まないが酒のむ人はいいだろう)
麦茶がタダであちこちにあるので、酒の飲まないならドリンクいらない
大浴場と言っても、実は今居る今池だけは露天風呂つきの本物の温泉
ネットブースjは1度入って荷物置いとけばずっと使えるのでログインなどはし直さない(危ないけどねw)
他の3〜4千円程度のボロサウナと違い、館内すっごく綺麗に保たれてる
取りあえず抑えておけば、キャンセルは電話すれば当日でも無料
(だから土日に申し込む時は当たってなくても抑えておけばいいんだよね)

十分10個書いただろw

こんな書きなぐるのも、ホテルでスマホだったら出来ないしやらないw
0574名無し48さん (ワッチョイ e7df-0GSP [182.164.77.243])
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:29.02ID:tK1Rtg3k0
  ・良い点がネットブース、大浴場、低コスト、チェックイン時間、チェックアウト時間の5個しかない

+レストラン、麦茶、露天風呂、セキュリティガバガバ、キャンセル無料

ちょっと微妙だけどちょうど10個
0575名無し48さん (ワッチョイ 6744-dBUQ [124.26.232.120])
垢版 |
2017/10/21(土) 23:41:17.63ID:IRBndbqu0
ウェルビー推しいい加減ウザいんだけどO室か?
0576名無し48さん (スプッッ Sd9b-JBQd [110.163.216.112])
垢版 |
2017/10/22(日) 01:44:51.23ID:8UQNKUdrd
ワイの定宿はユニゾイン栄
今はスマホもipad miniもあるからネットブースあってもなあ
0578名無し48さん (ワッチョイ e7cf-YJ/C [118.8.166.69])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:39.16ID:qSFR/ANq0
ウェルビーのネットブースはエロ動画も観られるから、
抜いてる奴がたまにいるな
0579名無し48さん (ワッチョイ a719-OPZR [222.224.177.254])
垢版 |
2017/10/22(日) 22:26:50.96ID:tkod4MP00
じゃあ、イカ臭いの?
0580名無し48さん (ワッチョイ bf12-U5aN [183.76.218.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:13.91ID:Ookn22+s0
イカの臭いかいだことないからわからん
0581名無し48さん (ワッチョイ df3c-REa2 [61.245.17.57])
垢版 |
2017/10/23(月) 06:41:09.39ID:/xG5Hp4p0
金曜日SKEの公演、土曜日東京でサッカー見て
当初は日曜日原宿駅前というのを見て今日の朝帰ってくる予定だったけど
台風情報見たらヤバそうだから1日早めて帰ってきて正解だった
遠征で悪天候時は早めの判断が必要だな
0582名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.81.164])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:47:15.68ID:elhhrTSwM
ウェルビーはたしかにいいカプセルホテルだとは思ってたけど、最近は値段だけで他のホテルに泊まることが多かったんだよな。

また泊まってみるか。とはいえ、ウェルビー推し君のように会員にならず楽天とか通す形だと、そこまで美味しくないからなあ。

ウェルビーどっぷりになるかどうかの選択ってところがあるな。

というわけで、今週末の全握、金曜の前泊に泊まってみることにした。なにげに博多以外は初めてなので、楽しみにしとく。
0583名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.6.47])
垢版 |
2017/10/23(月) 21:26:29.75ID:fKfBpDOLM
奈良当たったので、早速宿押さえた。こういうときドミトリーでも抵抗ないと楽だわ。

中学校の修学旅行以来だから、大仏くらい見に行こうかな。
0584名無し48さん (オッペケ Srdb-2JgB [126.200.119.58])
垢版 |
2017/10/23(月) 22:15:38.48ID:bZelg6R8r
>>583
ドミトリーて荷物や服のロッカー個別に有るの?
経験無いから興味あるわ
0585名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.96.141])
垢版 |
2017/10/23(月) 22:19:30.30ID:uLQ58gz7M
>>584
昔はともかく、最近はロッカーあるところ増えてるね。
俺は面倒だからカバンに鍵かけて、ベッドの枠とかにチェーンで結びつけるけど。日本ならチェーンはやらず鍵だけかな。
0586名無し48さん (ワッチョイ 272b-9ZEl [14.11.2.224 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 22:23:16.18ID:K7yT138J0
カプセルホテルは全然平気だけどドミトリーは1人になれる空間がなさそうでなんか抵抗あるわ
0587名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.95.123])
垢版 |
2017/10/23(月) 22:31:14.73ID:UP94LbqbM
>>586
最近はカーテンあるのが普通だし、数泊なら余裕かと。

俺はもともと海外長期バックパッカー経験ありなので、なんともないんだけどね。
0589名無し48さん (ワッチョイ 67bd-snUQ [60.86.224.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/24(火) 06:48:28.80ID:jlIkQzSm0
秋田駅付近観光するとこ無いって話だけどとっとと帰った方がいいのかな?
0591名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.100.102])
垢版 |
2017/10/24(火) 08:11:51.54ID:tHEJahGAM
>>590
俺?前からいるよ。
奈良は先週まで行く気なかったし、奈良なら泊まらずに大阪でも京都でもなんとかなるからとも思ってた。
だけどいざ当たると、せっかくだし奈良に泊まるのもありかなと。

というか、ドミに抵抗ないと宿はなんとでもなるから、結果出るまで予約しないことが多いな。
これで困るのは、観光都市ではないような場所でのツアーやイベント。ドミないからさw
0592名無し48さん (ワッチョイ 67bd-snUQ [60.86.224.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/24(火) 08:42:42.99ID:jlIkQzSm0
>>590
多分俺かな?
新幹線は駅ネットのトク30?使ったよ
0594名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.101.18])
垢版 |
2017/10/24(火) 12:12:39.08ID:csMbkwT4M
>>593
曲によるな。
0595名無し48さん (オッペケ Srdb-snUQ [126.34.18.41 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/24(火) 12:18:08.38ID:Phs9bPy+r
>>593
私は私を推奨
0596名無し48さん (ワッチョイ e733-mgwH [118.157.10.115])
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:47.68ID:wGk2jRRH0
>>593
ビバ!ハリケーン
0599名無し48さん (スップ Sdff-KPYj [49.97.111.192])
垢版 |
2017/10/25(水) 09:46:21.98ID:Hc9nPGfyd
あんなとこ、タダでもいやだけど、
女性同室とかちょっとエロいぞw
0600名無し48さん (オイコラミネオ MM4f-Wta0 [61.205.92.171])
垢版 |
2017/10/25(水) 10:48:24.78ID:DH6O9blPM
>>599
海外はともかく、日本のドミは男女別ばかりなだよなあ。
0602名無し48さん (スップ Sdff-KPYj [49.97.111.192])
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:17.83ID:Hc9nPGfyd
>>600
混合も結構見かけるよ
どこぞのAVみたいな展開をw
0604名無し48さん (ワッチョイ 223c-oaFu [61.245.17.57])
垢版 |
2017/10/26(木) 21:41:49.14ID:vGHchxXm0
>>603
18:00の部
リセールに出しちゃったからどうなったか気にしてなかったけどそのままもってたら全額返してもらえたのか
まあ数百円だから大したことないけど
0605名無し48さん (ワッチョイ 9bbe-KWVK [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/02(木) 22:45:26.13ID:4A1+zcIX0
CedynaのJRエクスプレスカードでEX-IC使ってる人居る? (居るはずだけど)
今度のスマートEX出来て、これ全く同じ割引率だよね?
つまりJRエクスプレスカードってもう要らないんだよね
(グリーンポイントを損しそうだが)
0606名無し48さん (ワッチョイ 6b19-UDPE [180.54.18.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:16:35.24ID:KxYeutMr0
今度東京駅から初めてタクシーに乗るのですが、タクシーは初乗りの初めてか2回目以降なのか判断はどうやってするのですか?嘘を付いて初めてですとか言ったら初乗り料金で幕張メッセまで行けますよね?
0607名無し48さん (アウアウカー Sacf-R3ga [182.251.246.38])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:32.24ID:q+GTsZlDa
行けますん
0608名無し48さん (ササクッテロレ Sp4f-wUA0 [126.247.130.238])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:06.41ID:0lTXvYC3p
>>606
良く気づいたな、その通り!
しっかり宣言しろよ
0609名無し48さん (ワッチョイ 9bbe-KWVK [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/05(日) 01:11:59.81ID:kEUQzFMp0
>>606
絶対ネタで書いてるよな
釣られないぞwww
0610名無し48さん (ワッチョイ ef12-7T4N [183.76.218.35])
垢版 |
2017/11/05(日) 02:01:42.37ID:ivwTBO3/0
>>606
バレたら3倍料金取られるぞ
0611名無し48さん (オッペケ Sr4f-yXMD [126.234.122.253])
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:23.31ID:bsRGVswrr
>>605
Expressカードの方が安いんだが…
0612名無し48さん (ワッチョイ 9bbe-KWVK [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 23:08:53.79ID:YN6w+TgX0
>>611
新幹線の値段が?
スマートEXも同じだと思ったけどな
0613名無し48さん (ワッチョイ 9bbe-KWVK [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 23:12:14.66ID:YN6w+TgX0
>>611
ああ、そうか
こだまグリーン早得とかは同じだけど、
一般価格で乗る時は違うんだ
これなら年会費1000円くらいいいや
0614名無し48さん
垢版 |
2017/11/07(火) 03:12:17.10ID:WAqOhwL80
ネカフェで泊まったことあるが
フラットタイプじゃないと寝れんな
あと大概シャワー室混むし
シャワー上がり脱衣所が蒸す
たまにエアコンがギンギンに効いてるところもある
そういうとこは有難い

よっぽどのことがない限り利用したくない
やっぱホテルが最高
0616名無し48さん (オイコラミネオ MM7f-wSoD [61.205.9.230])
垢版 |
2017/11/07(火) 09:32:31.41ID:eK3Mye59M
そりゃ金があればホテルの方がいいに決まってる。

ネカフェというのはネット「カフェ」であって、ネット「ホテル」ではないからなあ。
0617名無し48さん (ワッチョイ 1b99-AGuf [210.130.241.34])
垢版 |
2017/11/07(火) 12:04:08.83ID:dPlWaPYI0
エイトの日の時に台風で電車なくなったから各停で行ってネカフェ止まったけどほとんど眠れなかったよ
秋田はちゃんとホテルとれて良かったよ
0618名無し48さん (ワッチョイ 1ba8-py9L [210.172.71.142])
垢版 |
2017/11/07(火) 15:34:30.86ID:hkQ3dxP20
そもそも秋田にネカフェなんかあるのか
0619名無し48さん (スプッッ Sdbf-/L3h [1.75.198.225])
垢版 |
2017/11/07(火) 16:13:09.30ID:0xUF0LjZd
そりゃあるさ、秋田市内なら
0621名無し48さん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:37:02.52ID:Rz9iJjnD0
青森よりはまだ都会じゃないか?w
0622名無し48さん (オッペケ Sr4f-OSqo [126.186.162.37])
垢版 |
2017/11/08(水) 09:34:13.03ID:owwpTOXur
羽田が近ければ飛行機と宿のセットのほうがいいけど
遠いからだいたいはJRと宿のセットを使っている
秋田1泊2日朝食で29100はやっぱ高いなあ
0623名無し48さん (ワッチョイ 8b33-wSoD [118.158.208.149])
垢版 |
2017/11/08(水) 09:36:05.70ID:5HBYQGzf0
飛行機はヤフオクでマイルの出品買ったら安いでしょ。
だいたい15000円出せば沖縄以外どこでも行ける。往復で2〜3万円。
0625名無し48さん (オイコラミネオ MM7f-wSoD [61.205.0.154])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:05:02.70ID:pnrv4CR4M
>>624
普通に飛行機の券買うより安い、ということよ。場所によるけどね。
0626名無し48さん (ワッチョイ a357-LJm3 [221.184.241.115])
垢版 |
2017/11/09(木) 00:59:19.90ID:41LZtjCI0
地方民ですが、また東京観光2泊3日を考えてます。
自分はなんだかんだで秋葉原が好きなんだと自覚しています。

で、二泊三日全ての時間を秋葉原で過ごすプランを考えてますが、
皆様ならどこでどう過ごす、楽しみをしますか?
AKB関連の有無は関係ありません。
0627名無し48さん (ワッチョイ a357-LJm3 [221.184.241.115])
垢版 |
2017/11/09(木) 01:03:50.01ID:41LZtjCI0
自分は、秋葉原のカプホに泊まって、
ヨドバシカメラ探索、でらなん探索、akibaichiでご飯、
リフレ体験、仮面女子ライブ、メイド喫茶体験、富士そばで夜食。
は考えたのですが、
秋葉原探索で、他に楽しみはありますでしょうか?

東北人、交替勤務リーマンゆえに、なかなか東京にも行けず、知識が偏っているかとおもいますが
ご指導のほどお願いします。
0628名無し48さん (オイコラミネオ MMeb-kaye [61.205.81.171])
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:27.08ID:pj+OFs9KM
飯ならナポリタンのぱんちょとか、牛丼サンボとかが、秋葉原っぽいかなあ。

成人式やる神田明神とか、学問の神様湯島天神とかもいいかも。
0629名無し48さん (オッペケ Sr71-8Y0t [126.212.248.148])
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:06.02ID:0cnZMw5Sr
>>627
リフレ体験て?なんなん知りたい
0630名無し48さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:32:17.11ID:6Y7ye5u00
修学旅行生みたいでワロタ
昔は歩行者天国でパフォーマンスとかあったから
歩いてるだけで楽しかったけど
今は某事件で規制が厳しくなって何もなくなったな
大体昔のような秋葉らしさはもう無いよ
変に新しい建物をあちこち建てて
普通の都会になっちゃったから
変に秋葉にこだわる必要性がない
折角東京に来るならあちこち廻れば良いのに
すごい勿体無いわ

アニヲタだった頃は楽しかったけど
ドルヲタになってから秋葉に来ても
圧倒的につまらなくなった
0631名無し48さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:34:18.73ID:6Y7ye5u00
俺潔癖症だからカプホとか絶対無理だw
0632名無し48さん (スプッッ Sd03-H+94 [1.75.199.247])
垢版 |
2017/11/09(木) 10:23:38.04ID:I+cNg69Od
安宿より、まだカプホの方が
清潔感あるぞ
0633名無し48さん (ワッチョイ 4da8-OWtR [210.172.71.142])
垢版 |
2017/11/09(木) 10:30:21.46ID:0hsapcIK0
ウェルビーおやじ?
0634名無し48さん (ワッチョイ fd57-LJm3 [58.91.144.15])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:11:58.13ID:fYbwJn3N0
626です
自分のなかでは秋葉原はなんとなくですが、パワースポットなんです。
スレの中では特殊かもしれませんが、akb関連がなくても楽しめるんです

田舎ではやりづらいおひとり様ができるというか。

akbの遠征をしているうちに、好きになりました。
0635名無し48さん (アウアウカー Sae1-GRa1 [182.250.242.91])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:30:14.77ID:bIvWu1Kya
>>634
俺がガキの頃は自作ラジオのパーツ買いに行く街だったわ
0637名無し48さん (オッペケ Sr71-ARzw [126.186.193.45])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:13.61ID:0qi0dFvxr
チケセンスレにも書いたけど、誇りの丘当たった
今月中はえきねっとの新潟ダイナミックレールパックが10%OFFだから一回は行きたいと思っていた
0639名無し48さん (ブーイモ MMab-Q4jP [163.49.214.38])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:06:56.06ID:2KR8AWaQM
>>638
基本的には同意だが公演中柱前のスタッフがちょくちょく入れ替わるので気が散る
0640名無し48さん (ワッチョイ e5bd-ARzw [126.159.207.199])
垢版 |
2017/11/14(火) 04:01:44.10ID:0xGTMrjI0
>>639
そうだったのか
公演に夢中で今まで気づかなかった
上野(都区内)⇔新潟1泊朝食18.45Kで明日から行ってきますよ〜
0641名無し48さん (ワッチョイ 0dbe-WqIl [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:51:49.18ID:WMJp2jTJ0
>>640
そういうツアーって新潟当選してからじゃ取れなくない?
0642名無し48さん (ワッチョイ 4d2e-u7Av [210.162.98.169])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:51:17.76ID:8EyNqdum0
>>637、640
そのパック10%オフで12〜13日行ってきた
往復新幹線プラス1泊朝食付きで\18700だった
新幹線の座席も選べるしいいよね
最終新幹線で帰れたけどこの値段ならと思い1泊してきた

>>641
9日の当選発表後でもとれたけど
時期、曜日によっては高いところしかないときもあるね
0643名無し48さん (スププ Sd43-3VlO [49.96.35.237])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:44:59.81ID:0LXuz/33d
>>642
ども
えきねっと15%引きと、自前ホテルより安いな
自由が効かないのが難点だけど
0644名無し48さん (オッペケ Sr71-ARzw [126.212.17.143])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:51.29ID:OHbL4NEFr
>>643
自由とまではいかないけど、乗り遅れたときに限り後続の自由席は使える
だからわりと気楽してるよ
0645名無し48さん (オッペケ Sr71-ARzw [126.212.17.143])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:19.60ID:OHbL4NEFr
いまえきねっとを見てきたら
15日の新潟第一ホテルは大丈夫
18日は万代シルバーホテルがあった
0646名無し48さん (スップ Sdc3-vNBA [1.72.4.218])
垢版 |
2017/11/20(月) 09:20:09.88ID:RWQDXR11d
>>644
えきねっとは、遅れたら普通運賃だけ有効で、
特急券はまた買わないといけないな
今新潟から帰るとこだが、1本前の自由席乗ってもいいかと聞いたらダメだってw
EXICなら変えてくれたのに
0647名無し48さん (オッペケ Sr19-v7Pj [126.186.240.212])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:00:05.51ID:RgHqtrGSr
>>646
前はダメだけどうしろは自由席に追加料金なしで乗れる
切符に書いてある
行きは1本あとのに乗った
旅行会社で買っても同じだ
割増料金のかかる良い時間帯の新幹線に乗れるんだなあ
旅行会社のお姉さんはこちらでオススメすることではないですけどって言ってた
0648名無し48さん (ワッチョイ 75be-RD16 [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/20(月) 21:18:55.44ID:6qxkX/ac0
>>647
それ東海の場合じゃなくて東日本もだっけ?
0649名無し48さん (オッペケ Sr19-v7Pj [126.186.240.212])
垢版 |
2017/11/21(火) 01:12:43.34ID:y01xjn0tr
マックスときで行って来たよ
全席指定だと立ち席になってしまうが
0650名無し48さん (オッペケ Sr19-v7Pj [126.161.32.96])
垢版 |
2017/11/21(火) 07:32:55.05ID:t/MHAlWpr
秋田は雪が普通の天気の時季ですな
26日までほとんど雪だ
防寒しっかりしていかねば
0651名無し48さん (ワッチョイ b5a8-VFQ0 [210.172.71.142])
垢版 |
2017/11/21(火) 10:50:33.93ID:lf8rc2lp0
やっと冬らしい東北に行けるわ
今年の全ツで青森、盛岡、仙台行ったけど
盛岡以外は夏場、盛岡も1月のわりに拍子抜けするほど暖かだったし
0653名無し48さん (ワッチョイ a3f3-wYhD [115.163.181.159])
垢版 |
2017/11/21(火) 15:19:50.38ID:vCDyU0Ll0
>>627
ここ数年で秋葉原は肉メインの飯屋が増えてるけどもう行ったことあるかな?
ローストビーフ丼とかステーキ、焼き肉等

あと公式のアイドルグッズの中古買取販売やってる「トリオ」って店を見て回ると栄枯盛衰を感じるよ
他界するヲタが続出して新規ヲタが来ないような現場のグッズはやんわりと買取拒否するし
0654名無し48さん (オッペケ Sr19-SULs [126.234.35.172])
垢版 |
2017/11/22(水) 13:49:32.33ID:D5AqsClTr
週末パスに追加料金で往復のほうが秋田はお得かな?ツアーは別にしてね。

ていうか買い方によっては飛行機と大差ないな。11月までの株主優待がオクで叩き売られているから時間やマイル積算考えたらこちらの方がいいかも。
0655名無し48さん (アウアウカー Sac9-mjG+ [182.251.242.3])
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:44.03ID:OdqdnGdma
遠征
0656名無し48さん (オッペケ Src1-N6+j [126.212.154.56])
垢版 |
2017/11/23(木) 06:24:51.49ID:7aOkEqmar
地下鉄東西線の大手町駅から東京駅の東海道新幹線までの最短ルートを知りたい
どなたか親切な方よろしくお願いします
0657名無し48さん (スプッッ Sd03-dj/C [1.75.241.144])
垢版 |
2017/11/23(木) 07:14:19.23ID:MMztXhupd
>>656
東西線の大手町駅から東京駅方面に行く連絡通路があって道なりに行くと新幹線方面に行く道があるよ
待合室とか切符売り場あるからすぐわかるはず
0658名無し48さん (オッペケ Src1-N6+j [126.212.154.56])
垢版 |
2017/11/23(木) 07:31:55.01ID:7aOkEqmar
>>657
ありがとうございます!
0659名無し48さん (オッペケ Src1-0xrx [126.234.35.172])
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:43.53ID:He/LFXgjr
東西線の大手町から東京駅に行くときは中野方面なら最後尾、西船橋方面なら逆、つまりは最前の車両=日本橋側に乗れば歩いても10分あれば十分間に合う。行くだけなら
0660名無し48さん (オッペケ Src1-N6+j [126.212.154.56])
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:22.25ID:7aOkEqmar
>>659
ありがとう!!
0661名無し48さん (ワッチョイ ddbe-yaVB [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/23(木) 12:57:03.58ID:o79MnIkU0
>>656
みんな言ってるのは東京駅の北口の話だから
新幹線は16号車の方な

まさかの1号車に乗ってるとほぼ1km歩くぞw
0662名無し48さん (ワッチョイ ddbe-yaVB [114.184.212.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:22.53ID:o79MnIkU0
東京から行く(発)なら、あえて丸の内側からJRの中央通路に入り
駅弁屋祭に寄って崎陽軒のシウマイ弁当とかを買い、
プラっとこだまのグリーン10号車に乗るのが上級者の俺
0663名無し48さん (スプッッ Sd03-dKBb [1.75.242.33])
垢版 |
2017/11/23(木) 16:19:00.89ID:1l2tfFmod
岡山行くのに
メンバーは飛行機使ってるの?
新幹線の方が早いような気がするけど
東京から3時間ちょい大阪から40分切るくらいだし
0665名無し48さん (ワッチョイ 1da8-hcjg [210.172.71.142])
垢版 |
2017/11/24(金) 09:44:15.26ID:yAJWoQhV0
>>664
そうそう良い感じです、こういう冬の東北に行きたかったんですよ
今年一月の盛岡は冬感があまりなかった
今日前乗りだから愉しみだ
0666名無し48さん (ワッチョイ 4bcf-W37p [153.161.23.110])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:58:28.09ID:P8ZEwX8/0
さすがにここの住人はキセルなんかしてないよな?
0667名無し48さん (ワッチョイ c534-dDih [182.158.152.182])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:00:24.62ID:G6C2/d0y0
大きな駅なのに駅前に人がいない寒いから外出しない知恵か
0668名無し48さん (ワッチョイ 9b12-+V5r [183.76.218.35])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:17:42.57ID:DNMD1xmR0
>>666
お、おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況