X



【孤高】ユリス・ナルダン/ULYSSE NARDIN 2【名品】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2016/02/26(金) 04:52:18.16ID:Ha/0ilOf
日本ではあまり日の目を浴びませんが、昔は当時のロレックス、IWCより優れたムーブを作っていたメーカー。
まさに収集家のための孤高の名品でした。

また現在でも、自社の技術を駆使してコンプリも作っています。
2014年、ケリンググループ傘下となりましたが、孤高の存在は変わりません。
そんなナルダンについて語りましょう。

公式HP(日本語)
http://www.ulysse-nardin.com/jp/

過去スレ
【孤高の】ユリス・ナルダン/ULYSSE NARDIN【名品】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1167846372/
0003Cal.7743
垢版 |
2016/02/27(土) 03:03:30.04ID:IRGaKQas
Classico Manufacture欲しいなぁ
0004Cal.7743
垢版 |
2016/02/27(土) 03:10:38.61ID:GirQoVbl
からくり時計が好きなので興味があるモデルばかりだが、
どうあがいても買えない価格なので指をくわえて見てるばかり。
0005Cal.7743
垢版 |
2016/02/27(土) 03:12:14.08ID:IRGaKQas
>>4
急激に高くなりましたよね
0006Cal.7743
垢版 |
2016/02/27(土) 05:23:16.59ID:yGOMllma
ガリレオガリレイorコペルニクス中古待ち
0007Cal.7743
垢版 |
2016/02/28(日) 06:33:30.37ID:WDDTb+gh
フリークってどうなってんの?
0008Cal.7743
垢版 |
2016/02/28(日) 18:02:20.90ID:QhC9kV5g
サンマルコ持ち
0011Cal.7743
垢版 |
2016/02/29(月) 23:32:55.34ID:9198jeui
38mmのマリンクロノメーターが至高。
歴史を感じるし、個人的にはほんと格好良く感じる。
白も青も、アラビア数字もローマ数字も。中身etaだし安心感ある。
0012Cal.7743
垢版 |
2016/03/15(火) 04:08:08.79ID:Vd9egLAB
>>9
これはいい動画
0013Cal.7743
垢版 |
2016/03/24(木) 01:30:14.71ID:SLQ/daEt
凄いねここの時計
美術品、工芸品として凄い
映像で見ただけだけど

ここの時計持っている人は本当の好事家だな
0015Cal.7743
垢版 |
2016/06/09(木) 01:18:02.08ID:vgCueQH7
懐中時計、入手した
0016Cal.7743
垢版 |
2016/07/17(日) 18:38:58.30ID:Yjw6W5oC
すごい時計だな
グルーベルフォルセイと並んで、永久に買えないだろうけど。。
0017Cal.7743
垢版 |
2016/08/11(木) 23:41:19.81ID:pQI4UZsf
なにこのレスの少なさ
0019Cal.7743
垢版 |
2016/08/26(金) 05:35:04.43ID:1f9cXvig
グッ
0020Cal.7743
垢版 |
2016/08/28(日) 07:19:22.31ID:8P+mRKfZ
エナメル綺麗
0021Cal.7743
垢版 |
2016/08/28(日) 17:45:15.06ID:zTA/HOyN
かっての名門なのに一番哀愁漂うブランドすね 前は好きだったんだけどね

なにこの企画 GPの島耕作よりましかw
http://www.webchronos.net/watch_the_new/8391/
0023Cal.7743
垢版 |
2016/08/29(月) 09:10:55.16ID:PvKKPtKp
ポパイはないよねププ
0024Cal.7743
垢版 |
2016/09/18(日) 00:56:15.39ID:ULTPzrIp
2016の新作買ったは
0025Cal.7743
垢版 |
2016/11/24(木) 14:05:02.90ID:BLb0AmQi
アワーグラス限定のエナメル文字盤ってどう?
0026Cal.7743
垢版 |
2016/12/11(日) 20:39:52.73ID:U7TOzrQ1
サンマルコのブルーエナメルって、表面はどんなかんじ? 陶器の表面のようにピカピカ? それとも、樹脂の表面ようなしっとり感? つや消しっぽい?
0028Cal.7743
垢版 |
2016/12/14(水) 08:51:43.70ID:PctHxn8F
>>27
おお! ありがとう。愛用しておられますね。日光下ではどんな感じですか? 反射は強いのかな。
0029Cal.7743
垢版 |
2016/12/14(水) 12:25:43.89ID:KQjKBD04
>>28
日光下では光るけど室内では大人し目です
0030Cal.7743
垢版 |
2016/12/14(水) 19:35:08.58ID:PctHxn8F
>>29
また円高になったら、新しい40mmの狙ってみます。やっぱりブルーエナメルは良いですね。
0031Cal.7743
垢版 |
2016/12/16(金) 12:52:09.93ID:Zwc/T6Kj
>>30
新しいのは価格がとんでもなくないか?
0032Cal.7743
垢版 |
2016/12/16(金) 12:56:14.13ID:fGtN1njd
>>31
平行か中古を狙います。ユーロ安くなれば50万切るかも。中古は40万で良いものが出てくることがある。
0033Cal.7743
垢版 |
2016/12/19(月) 09:53:38.94ID:M/O3NdL7
ガリレオガリレイ330万で出たな
なおオバホ代金とETA以外の部品摩耗は察しなきゃな
0035Cal.7743
垢版 |
2017/01/27(金) 17:02:09.41ID:dCzSZQrh
確かに
真っ直ぐだとなんかちゃっちぃというかこれ偽物なんじゃね?って思われそう
0036Cal.7743
垢版 |
2017/01/30(月) 23:35:40.01ID:Xwe+fiVJ
ほんとにロゴ変わってるね。

マリンクロノにロゴ入れてくれたらなぁ、とずっと思っている。それとサイズを昔みたく小さくしてくれたら明日にでも買う。
0038Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 19:53:09.68ID:8kdq44Og
復刻いいねー!サイズわからないけど願わくば40mm以下。

ただし裏蓋はシースルーじゃないのか。微妙に外してくるのが残念。
0039Cal.7743
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:12.00ID:dNHaPFaQ
だな
0040Cal.7743
垢版 |
2017/04/20(木) 17:01:18.17ID:61POs7qD
ムーンストラックも40mmなら良かったのに
エリクソン博士が着けてる写真見たけど現行だとぶつけまくる悪寒
0041Cal.7743
垢版 |
2017/04/20(木) 22:45:54.26ID:jFVPgEM8
クラシコのノンデイトってないよね?デイトなしならすんごい好きなんだけどな、、、なかったよね?
0042Cal.7743
垢版 |
2017/05/27(土) 21:12:06.32ID:VkCS0X5O
エクスリン博士?
0043Cal.7743
垢版 |
2017/06/04(日) 18:43:14.20ID:w72uOMRJ
ガリクソンと混同したな
0045Cal.7743
垢版 |
2017/07/29(土) 14:44:56.02ID:/EVfVeOh
復刻18468の文字盤、キレイだったよ
0046Cal.7743
垢版 |
2017/07/29(土) 14:47:00.59ID:/EVfVeOh
けど、41mmの直径はまだしも、あの厚みがね…
手の上にゴロンと乗ってる感じが好きな人にはいいだろけど…
0047Cal.7743
垢版 |
2017/07/29(土) 22:05:55.68ID:O6xyau3C
薄くしたトルピユールっての発表されてるけど、ここの人達的には食指伸びないの?
0048Cal.7743
垢版 |
2017/07/30(日) 06:47:06.44ID:qBQd3xvZ
サイズダウンは評価するけどベゼルが細くなって文字盤がでかくなったように見えるね
インデックスのローマ数字が縦に延びたり、デザインのバランスが崩れたと感じてしまった
0050Cal.7743
垢版 |
2017/07/30(日) 06:58:18.48ID:qBQd3xvZ
あと防水が50mに落ちたのも気になるかな
0051Cal.7743
垢版 |
2017/07/30(日) 10:43:42.27ID:imo5tpfI
まじかー、ナルダン1本目として買おうと思ってたのにー
0053Cal.7743
垢版 |
2017/07/31(月) 00:29:34.87ID:UDFvFqg8
ここの時計は実用時計としての評価はどうですか?
0054Cal.7743
垢版 |
2017/07/31(月) 05:26:27.73ID:5mE/U0jQ
>>53
実用時計としての評価ってのは具体的に何をききたいのかしら?
堅牢性、防水性、精度とか?
0055Cal.7743
垢版 |
2017/07/31(月) 13:14:57.25ID:UDFvFqg8
>>54そうですね、上で防水気にしてる人もいましたし。日常でガンガン使い倒すタイプの時計なのかということです。
0056Cal.7743
垢版 |
2017/08/01(火) 01:47:43.76ID:ALNz8kfI
トルピユールええやん。すっきりしてて
0057Cal.7743
垢版 |
2017/08/01(火) 07:33:53.97ID:Tju3msHW
>>55
100m、200m防水のなら良いんでは?
まあ50mでもアウトドアで使うんじゃなければ問題ないですよね

ただ、機械やケースの堅牢性はそんなに高いわけではないんじゃないかな。
ロレックスやIWC(これらもモデルによるが)みたいに、ある程度雑に使っても平気…とはいえなさそう。いや、設計図みて工学的に判断したわけではないから分からんが。。
0058Cal.7743
垢版 |
2017/08/01(火) 22:34:47.76ID:whWUjkby
でもルクルトのレベルソ、IWCのポルトギーゼみたいなブランドのアイコンはここならマリーンクロノ?
0059Cal.7743
垢版 |
2017/08/01(火) 23:53:57.80ID:Tju3msHW
でしょうな!
0060Cal.7743
垢版 |
2017/08/02(水) 02:56:40.76ID:JWjgs6ub
トルピユールみたいなクラシック感あって防水100で手巻きが欲しいわ〜
0061Cal.7743
垢版 |
2017/08/02(水) 08:10:18.13ID:kYn89DkY
わかる
手巻きでなく、サイズも少し大きめでよければ、ショパールLUCのクラシック1937が、クラシカルなデザインの10気圧防水ですな。
あれが40mmなら買いだが…
0062Cal.7743
垢版 |
2017/08/03(木) 01:52:52.63ID:y8Wvui6q
今じゃ国内高級時計ブランド界隈だと空気もいいとこだけど、海外だと売れてんの?
0063Cal.7743
垢版 |
2017/08/03(木) 17:57:51.97ID:AbSgbHTi
日本よりかは売れてそうだけど、エナメル文字盤以外に話題性もないしね…
0064Cal.7743
垢版 |
2017/08/03(木) 18:29:45.12ID:WIyhkLSS
ムーヴメントの評価って高くないんですか? 随分変わったのも出してるみたいだけど
0065Cal.7743
垢版 |
2017/08/03(木) 23:25:23.46ID:LMUdg+nE
ブレゲマリーンと迷ってる。。。誰か背中を押してくれ
0066Cal.7743
垢版 |
2017/08/04(金) 00:07:16.79ID:e6hfDSe1
>>65
マリーンラージデイトかな?
このスレでいうのもなんだが、マリーンいけるなら、マリーンいった方がいいと思う。笑
0067Cal.7743
垢版 |
2017/08/04(金) 00:22:40.23ID:469pSMUu
なんだよ(笑)
0068Cal.7743
垢版 |
2017/08/04(金) 02:01:41.85ID:SIemJZ+x
ブレゲのマリーンはマニュファクチュールじゃないってとこくらいだな、マイナスポイントは。
0069Cal.7743
垢版 |
2017/08/05(土) 00:01:26.48ID:dkx73IXy
ここのユーザーは寛容だね。プライド無いとも言えるがw
0070Cal.7743
垢版 |
2017/08/06(日) 01:10:59.32ID:DryIMfaE
2chの、しかもユリス・ナルダンスレの住人なら
複数本持っている人が殆どだろうし
そういう人たちは時計選びの苦労(これは楽しいけど)も知ってるからなあ
そうでなくともブレゲのマリーンなら人気もあって
オバシやROとの比較でもマリーン選んでる人も多い
0071Cal.7743
垢版 |
2017/08/06(日) 23:34:42.39ID:/4Cs26R2
>>68
同グループだから実質自社って言ってるらしい。まあそもそも優秀なムーヴだからそんな区分けどうでもいいんだけどね
0072Cal.7743
垢版 |
2017/08/08(火) 11:24:59.89ID:D4mJjKTH
それでもマリーンウォッチとしての歴史はあるわけで
0073Cal.7743
垢版 |
2017/08/14(月) 21:34:21.23ID:ewkUYbMP
トルピユールいいね。
マリンクロノが野暮ったくて大きく感じてた人にはうってつけ。

ただ、エナメル文字盤じゃないみたいだけどエナメルってそんないいのかね?
0074Cal.7743
垢版 |
2017/08/15(火) 01:09:37.59ID:KPUMU8hf
エナメルって持て囃されてるけど、デリケートで割れたら100万単位の修理費でしょ?
0075Cal.7743
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:02.40ID:b7HF6YSC
マリンクロノメーターは150年記念のが一番いいなぁ。
エナメルは、ラッカー仕上げのものと間近で見比べてもあまり分からなかった。。
自分の目が養われていないのもあると思うけれど、逆に言うとラッカーもかなり綺麗。
0076Cal.7743
垢版 |
2017/08/15(火) 22:15:40.66ID:B1x4gnMz
ここのラッカー文字盤持ってるけど所有している様々な平面文字盤の中でも平滑さが際立っている
少しの歪みも無く真っ平らでさすがはナルダンって感じ
エナメルの懐中を持っているが独特の風合いが堪らない
セイコーの琺瑯は持ってるものの何故かエナメルを持っている感が無いんだよね
というわけでナルダンのエナメルが欲しい
0077Cal.7743
垢版 |
2017/08/16(水) 14:44:58.54ID:TP6S30Xd
なるほどねー。ではラッカーだからといって、単純にエナメルのコストダウン版ともいえないわけね。

裏スケみたいだし、こりゃ買ってしまうかも。並べた画像みると、やはり現行マリンクロノは野暮ったすぎる。
0078Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 15:11:45.33ID:/BjEQSpH
40mm以下でこのデザイン薄さなら最高だった
0079Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 15:26:26.83ID:/BjEQSpH
それはよくばりすぎかw
0080Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 18:44:22.75ID:t4oB3IYG
eta搭載のミケランジェロ持ちが通りますよ
0081Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 22:34:16.27ID:eorDlsyq
ここって並行差別ある?
0082Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 23:39:46.58ID:ZJC0A/WW
というか平行で売ってるとこって?
0085Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 11:58:01.97ID:A8tp5iLH
>>81
ソーウインドはない
0086Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 16:21:38.26ID:BCr6fRcj
GPもナルダンも並行で買うのがよし
0088Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 06:56:28.73ID:h0eDbTAX
オバホ料金はスイスが決める
それにソーウインドが送料のせたり、為替レートに応じた請求をする
ソーウインドでの上乗せはない模様
ソーウインドの頭越しにスイスに問い合わせした
0089Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 22:06:16.44ID:b+TytPq4
今週末に大阪の正規取り扱い店で買おうかと思ったけど並行のがいいのかなー
価格.comでしか見ないけど出品が少ない
0090Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 11:53:40.87ID:kjti75j4
トルピユールのミリタリーだしたりと、ケリングに入ってからか意欲的に新作を出しているね。
0091Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 12:03:02.55ID:ATgugQu6
伝統的な感じのモデルも良いし、新作のレガッタも格好いい。
0092Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 17:12:53.44ID:U94aSxUQ
中古で買った40mmのサンマルコ・ブルーエナメル(金属ブレス)を持っているんだけど、正規OHはいくらくらいかかるかな?
0093Cal.7743
垢版 |
2018/03/09(金) 16:04:34.91ID:KQjE3iAI
しらん
0094Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 13:08:05.56ID:SQw8b6SG
保守
0095Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:09.63ID:2JaCHQq5
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0096Cal.7743
垢版 |
2018/05/26(土) 10:28:05.72ID:JRtNe3og
アマゾンのジェフ ベゾスが使ってるサンマルコGMTいいな
資産一兆円近くあっても気に入ったETAの時計を使う
なんだかんだ、自分の好きな時計を選ぶのが一番だな

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&;th=1099281&mid=3843965&rid=0&rev=&reveal=
0097Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 14:11:57.40ID:tOYn0XDJ
青のストライプダイアルでかっこいいの探してたら偶然検索に掛かった
かっこいいなぁと思って値段調べたけどとても買えないわ
宝くじ当たったら買おうかな、、

https://www.ulysse-nardin.com/jp/comment/reply/892
0098Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:51.44ID:CJimCDAk
でかいリューズガードのやつ日本割合完売みたいだね 松坂屋のフェアで見ようとしたら売り切れました っていわれた
0099Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:14.40ID:ty5Z0qb+
トルピユール良いと思いますが。
評価はどうですか?
0100Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 11:21:49.34ID:M0MRWr9j
トルピユールいいよね。新色も出てるし。
大きさの割に薄いから着け心地は悪くないし、キャリパーもマリンクロノと同じだし。

ただやはり少し大きいかな?ベゼルが薄い上に端っこいっぱいまでローマンインデックスが広がってるから余計に大きく見える。最近のプランパン、ゼニス、GPなんかの流れで38mmのコレクションが出てくれば買いたいな。
0101Cal.7743
垢版 |
2018/08/09(木) 22:37:17.77ID:x8lXU1I4
どなたかクラシコのブルーエナメル盤見たことありますか?実物が中々ないのでもしあれば感想を聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況