X



G-SHOCK総合スレッド Part132 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743
垢版 |
2016/03/26(土) 18:09:26.85ID:8Up1+/be
初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://g-shock.jp/products/advanced-search/
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモシ゛ュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着ageキチガイは、何が面白いのか
自分のツボったレスを延々とコピペし、スレを無駄に消費する本物のキチガイです。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。

※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part131
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1455152758/

◎!extend:on:vvvvvv:1000:512
◎!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時↑の文字列を二行以上コピペし「◎」を消してください

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
0002Cal.7743
垢版 |
2016/03/29(火) 20:57:37.43ID:qvgxwtsr
2
0003Cal.7743
垢版 |
2016/04/09(土) 18:36:22.70ID:eC8u0ygh
>>1
ココ?







誰もいねえじゃん・・・
0004Cal.7743
垢版 |
2016/04/09(土) 21:29:54.86ID:b/yEJO5j
0005Cal.7743
垢版 |
2016/07/28(木) 09:52:42.31ID:P39qbFn/
IPスレに書くと個人情報抜かれるぞ

知らないカード請求が来るぞ
0006Cal.7743
垢版 |
2016/10/31(月) 19:54:54.96ID:eCTGEuts
ラバコレ復活祭するのか

買おうかな

相手いないけどw
0007Cal.7743
垢版 |
2016/11/02(水) 04:58:37.28ID:sHYMKO8p
右手と左手
0008Cal.7743
垢版 |
2016/12/12(月) 05:05:33.25ID:s2q9flSJ
ここか?
0009Cal.7743
垢版 |
2016/12/12(月) 05:05:48.94ID:s2q9flSJ
あげ
0010Cal.7743
垢版 |
2016/12/12(月) 06:48:33.42ID:Y/VCUXct
久々にG-SHOCKが欲しくなって前スレ読んでみたんだけど、レンジマンの評判が良さそうなのでググってみたんだよ。カッコイイじゃん。
緑の反転液晶の並行輸入品ポチりました。
邪道だっとか言わないでね。
今日届く予定なのでわくわくが止まんね
0011Cal.7743
垢版 |
2016/12/12(月) 07:05:31.84ID:SoaSG2Z9
>>10
前スレで(ベゼル劣化を理由に)カシオで修理拒否られたって話が何で「評判」って事になってんだよ。
0012Cal.7743
垢版 |
2016/12/12(月) 07:43:41.06ID:EdeYUcA0
>>11
電池交換、ベゼルが壊れるの話になったのは、レンジマンじゃなくてラングマンだろ
0013Cal.7743
垢版 |
2016/12/12(月) 11:38:43.25ID:C6qj7XCM
レンジマンの醍醐味はトリプルセンサーだから
好きな色や液晶にしとけばいい
加水分解も材質改善してるんだろうが
結果がわかるのは十年二十年先のこと
ラングマンは二十年前のモデルか?
0014Cal.7743
垢版 |
2016/12/22(木) 04:03:36.91ID:NJDCDNNG
age
0015Cal.7743
垢版 |
2017/01/15(日) 10:51:23.85ID:fBK85m6R
これ腕から外して机の上に置きたいとき

どうにもならないのが玉に瑕だな

センター試験とかで使えないつーの
0016Cal.7743
垢版 |
2017/01/15(日) 15:33:00.76ID:95Fv1YrW
>>15
6時側のベルトを遊管の内側、12時側から通す
0017Cal.7743
垢版 |
2017/01/17(火) 13:39:34.63ID:OTevBpMV
フロッグマンも、ダイバーが使うよりも陸上でファションアイテムとして使われているのが
圧倒的に多いのだから、ベルトをもっと短くすればいいのにな。
0018Cal.7743
垢版 |
2017/01/17(火) 15:00:29.84ID:OTevBpMV
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
0019Cal.7743
垢版 |
2017/01/17(火) 21:39:48.58ID:rysSSjo8
誤爆かな?
0020Cal.7743
垢版 |
2017/01/22(日) 16:12:50.90ID:xZAoC//Y
野生ワニを捕獲するフロリダのクロコダイルハンターをテレビで見ているが、G-SHOCKはめてた。
0021Cal.7743
垢版 |
2017/01/22(日) 22:09:20.23ID:e+st8RZI
クロコダイルの時計ベルトを作るためだな
0022Cal.7743
垢版 |
2017/01/25(水) 14:49:14.23ID:o4NZ+OTS
GWX-5600-1JFを納骨の時つけてたらマズイかな。
四角いGだから背広まではしてるんだけど喪服はマズイかな?
0023Cal.7743
垢版 |
2017/01/25(水) 22:28:47.88ID:RIbw5Pmp
作業者だったらいいんじゃない?
0024Cal.7743
垢版 |
2017/01/30(月) 23:41:53.63ID:/VIfQkxS
たまにGショックじゃない時計つけてると
腕をぶつけかけたりしたときに気になって面倒だな
0025Cal.7743
垢版 |
2017/02/04(土) 12:12:25.30ID:dBMeeKxF
たしかに。
0026Cal.7743
垢版 |
2017/02/04(土) 21:21:12.09ID:6h1KQhGa
タフソーラーって、使わないときに暗所に置いておくと
バッテリーほとんど減らないんだね
0027Cal.7743
垢版 |
2017/02/04(土) 21:42:21.54ID:unbswI6d
パワーセーブ機能
0028Cal.7743
垢版 |
2017/02/05(日) 11:51:04.16ID:oTH0st52
オートライトは便利。
でもバッテリー消費しすぎ。
しかたないのか…
取説にもあった。
保証期間内に相談したら、そう言われたよ。
初回ということで、バッテリー交換してくれたよ。
電波受信の為のソーラーと割り切る。
0029Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 14:29:25.67ID:ssc8u5ie
70代でまだ働いている母に時計をプレゼントしようと思っています
条件は、デジタルで見やすく、電波であること
amazonを探していると、ベビージーで条件にあったものがありました
・2010発売のBGD-1300-4JF(\13,110)
・2016年発売のBGD-1300D-4JF(\19.789)
発売年数が結構違いますが、デザインで決めちゃっていいですかね?
それとも、やっぱり新しい方がいいですか?
0030Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 14:41:42.88ID:ssc8u5ie
すみません、スレ間違えたので他で聞いてきます
0031Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 19:44:11.45ID:X73D9XRa
70のばあさんがGショックしてたらなんとなくだけど性的に現役そうでちょっと引く
0033Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 07:10:44.05ID:IGBxwxbh
>>29
BGD-1300-4JFでいいんじゃない。
おばーちゃんに似合うかもw
0034Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 11:27:14.13ID:MIoRW6GK
布袋5600ネット量販ですぐ完売だったけどビックカメラに来たら普通に買えました。オクで定価以上で入札しないで店舗行けば買えるのに
0035Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 20:14:50.03ID:izdCWpmx
全世界をカバーする新世代モジュール「Connectedエンジン 3-way」を搭載

世界初 3つの時刻取得システムを搭載した“G-SHOCK”

新しいバンド固定構造を採用した航空コンセプトの“GRAVITYMASTER”

2017年3月1日

http://g-shock.jp/products/master_of_g/gravitymaster/gpw-2000/
http://www.casio.co.jp/release/2017/0301_gpw-2000/


カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”より、航空コンセプトの“GRAVITYMASTER”シリーズの新製品として、
内蔵のタイムゾーンとサマータイム情報を自動更新し、全世界で正確な時刻を表示するBluetooth®搭載
GPSハイブリッド電波ソーラーウオッチ『GPW-2000』を5月19日より発売します。

今回ご案内します『GPW-2000』は、世界中どこにいても常に正しい時を刻み続けるための最新モジュール
「Connectedエンジン 3-way」を搭載しました。世界で初めて※標準電波とGPS衛星電波の受信に、スマートフォンを介した
タイムサーバー接続を加えた3つの時刻取得システムを採用。新たに構築した独自のシステムにより、スマートフォンを
経由してサマータイムやタイムゾーンの情報も自動更新することで、時計の内蔵データを最新の状態に保ちます。


今回、航空コンセプトの“G-SHOCK”として、その世界観をデザインや性能面でも表現しています。文字板は航空機の
計器をモチーフとし、取得した位置情報から緯度を9時側インダイアル、経度を6時側に設けた小窓で簡易的に表示します。
また、時計側のボタンを押した際の地点情報を時刻情報とともにスマートフォンの地図上に表示できるフライトログ機能を搭載しました。
構造面では、振動の影響によって緩むビスを、バンドを固定するパーツとして使用せず、バンドをファインレジンのシャフトカバーと、
カーボンファイバーを封入したファインレジンのパーツで固定するビスレス方式を採用しています。
もちろん、衝撃、遠心重力、振動の3つの重力加速度に耐える“TRIPLE G RESIST”、引張耐久力の高い“カーボンファイバーインサートバンド”、
JIS1種に準拠した耐磁性能など、過酷な環境に耐え得るタフネス性能も充実。ブランドのアイデンティティである「タフ」を、構造、機能、
デザインなどあらゆる面で体現しています。
0036Cal.7743
垢版 |
2017/04/16(日) 17:40:56.81ID:KE2+k683
前々スレくらい(Part142)でレンジマンの相談させてもらった手首の太い者です
結局マッドマスターを買いました!さっき注文しました!このスレの住人のせいです!お金返して!
レンジマンは販売から年数が経っているので次のバージョンが出たら買うことにしました
みなさんどうもありがとうございました!
0037Cal.7743
垢版 |
2017/04/17(月) 00:17:46.19ID:bJ7BNbT7
>>36
オレ、マッドマスター黄色持ってるけど
いい時計だよ。
かっこいいねとよく言われる。
他の板で、はめてるの晒したことあるけど
けなされたことはなかった。
0038Cal.7743
垢版 |
2017/06/02(金) 20:35:42.24ID:STIUsIgc
こっちでも語ろうぜ
0041Cal.7743
垢版 |
2017/06/04(日) 22:22:36.12ID:SwrVK3rr
>>36
俺はデカすぎるからモデルチェンジしたら買おうと思ってる。

いつするのやら
0042Cal.7743
垢版 |
2017/06/07(水) 18:13:01.63ID:bILdNo79
GPS付きの新型
0043Cal.7743
垢版 |
2017/06/09(金) 13:23:10.51ID:4jGz/Xr9
g-steelが最近気になってる
0044Cal.7743
垢版 |
2017/06/09(金) 15:08:18.45ID:Atd5yJ2G
新発売のGsteelが今までよりかなりコンパクトになったから購入検討中
発売したばかりだから、参考になるリストショットやレビューが無いのが残念

一番格好良いゴールドのやつが、ベゼルに金色でGshockと彫られていて、
目立ちまくってるのが唯一の難点か
Gshockロゴは他の二色同様、目立たない白文字にしてもらいたかった
デザインに優れたGsteelはファッション要素の強いオフ用のアクセサリーみたいなもんだが、
いくらウブロ風で格好良くても、Gshockロゴが目立ちまくってると全てが台無し
女にも失笑される
0045Cal.7743
垢版 |
2017/06/09(金) 15:45:17.04ID:MPs9WokJ
オイラトリノグラフ国内生産品
これで満足
0046Cal.7743
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:43.09ID:MAb+HYJb
ベゼルのネジが揃ってないG-STELL は気持ち悪い
0047Cal.7743
垢版 |
2017/06/20(火) 17:14:48.80ID:1aCJYuzZ
ベゼルのネジはMTGもMRGも揃ってないししっかり留めることが重要だから無理に揃える必要もない
G-STEELは安いだけあってMTGより大分安普請なのでMTGからの乗り換え候補にはならない
0048Cal.7743
垢版 |
2017/06/20(火) 17:38:39.66ID:jbhzx0AQ
>>47
僕のG-STEELはネジがそろってるんだけど偽物ですかね?
0049Cal.7743
垢版 |
2017/06/20(火) 17:48:55.34ID:zd6qFgQU
>>48
画像が無いと判断のしようが無いゾ
マルチバンド6で、電波もちゃんと受信するなら本物じゃない?
たまたま揃ってるだけでしょ
0050Cal.7743
垢版 |
2017/06/20(火) 18:57:25.26ID:1aCJYuzZ
>>48
失礼な書き方になってすまんかった。たまたま揃っているなら素直に喜んでオーケーかと。
0051Cal.7743
垢版 |
2017/06/21(水) 02:31:49.45ID:H4vWPpEO
スレチですが教えてください。ウェーブセプターについて質問したいのですが、どのスレッドにいけばよいですか?
0053Cal.7743
垢版 |
2017/06/27(火) 02:21:53.04ID:s1fDto3U
G-SHOCKのiphoneケースが欲しい。絶対に壊れないやつ。
スマホの液晶にヒビが入ったまま使っている女子が多いじゃん。
0055Cal.7743
垢版 |
2017/07/21(金) 00:01:58.89ID:kmxLk/oB
反転液晶は真夏の強い日差しの屋外では時間は判別しやすいですか?
量販店の屋内に展示してるだけだとよく分からなくて教えてください。
0057Cal.7743
垢版 |
2017/07/21(金) 11:51:44.06ID:kmxLk/oB
>>56
ありがとうございました。
屋内だと角度によっては全く見えないですね。
これでは不便すぎて時計をつけてる意味がないから反転液晶はやめときます。
0058Cal.7743
垢版 |
2017/07/24(月) 13:13:37.50ID:AYC6Bc53
反転液晶はデジアナに搭載されてるのはいいと思う
0059Cal.7743
垢版 |
2017/07/30(日) 15:55:38.68ID:/c/aT1YB
夏はコンポジットバンドモデルに限るな
0060Cal.7743
垢版 |
2017/08/06(日) 05:57:36.34ID:hE1+ue1z
GPW2000なかなかいいよ

でかいけど
0061Cal.7743
垢版 |
2017/08/09(水) 01:09:44.16ID:EtlXbOJo
>>53
あいつら貧乏くせえよな。
てか、そのうち爆発しないか心配しないのかな。
0062Cal.7743
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:54.99ID:GkLtQY85
G-STEELのタフレザーモデルもう殆ど何処にも置いてないのな
0063Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 08:10:25.59ID:kiDyIHlh
MR-Gの話題一切出ないけどもっと人気出て欲しい
0064Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 12:26:09.13ID:UtzEzD+/
オレンジ液晶のGW-M5610Rを使ってるんだが、ベルトをコンポジットに変えたい。
コンポジットベルトの色って、赤枠の5610みたいなグレーと同じ色なのか?
5610Rはツヤありの真っ黒ベゼルだから合わないかなぁ。
0065Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 13:27:37.50ID:CepgIoIL
Gは35週年?記念シリーズみたいなの出してるけど
ラインナップにAW-500系列のAWG-M510の新型とかでないかなぁ
AWG-M510は発売と同時に買って今でも元気だけど
記念シリーズで出るならコレクションじゃなく予備機として買っておきたいなぁ
0066Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 17:27:25.04ID:wc9eZo2D
>>64
コンポジットは黒で艶あるから大丈夫だ。
しかも使っていれば割と違和感無いから安心するよろし。
0067Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 09:31:29.31ID:WQHzVLjV
>>61
ラフに使うの奴がiphoneなど使うからだよ
アンドロイドは落としてもなかなか割れない
かと言って手帳ケースはダサい
あれ付けて通話してる姿のダサさと言ったらもう
0068Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 07:58:04.33ID:Def108NA
G-shockの樹脂バンドのやつに汗が染み込んで
異臭を放っていたのだが、
ポリデントに数時間つけていたら臭いは消え?
ミントの匂いに変わった。
困っている人がいたらやってみてくだされ。
もちろん故障云々は自己責任だが。
0069Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 01:49:53.39ID:X6h6+g/q
>>68
メタルバンドの汚れもポリデントで最高に取れるらしい。
なにより入れ歯洗うのに使うものなので安全性もお墨付きだし
0071Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:47.49ID:QgB9edkj
周年モデルにブルートゥース付きって1番やっちゃいけないことじゃね
何年後も所有したいものにサイクル短いデバイス付けちゃ意味ねー
0072Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 08:08:53.26ID:Bl8yTGn0
>>63
MR-G良いよな
ある意味1番Gっぽいよ
0073Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 13:52:35.22ID:Gb33sPvF
なぜGには、カーボンベルト+サファイアガラス(内面無反射)の条件入れただけで
物件がほぼ無くなるのですか?
0074Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 09:58:47.48ID:8XSCmwlr
初めてオーソドックスな5600系買ったんだけどいいね。
電波ソーラータイプも欲しくなったんだけど文字やら表示部分がさらに小さくなるのかな?
0075Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 14:30:22.22ID:Yn6csdn1
GA-800みたいに、日付⇒曜日の順が落ち着く
てか、これが常識だと思う
0076Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 17:02:05.43ID:Qybi/8U3
GW-5035A-1JRが買えなかった上に、今使ってるやつのベゼルが壊れて
(´・ω・`)ショボーンってなってたけど、GW-5000-1JFを買って幸せになれた。
0077Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 11:38:45.58ID:/ViYr+LU
スクリューバックいいよな。ちょっとだけ厚いのが残念だけど。
0081Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 11:54:43.46ID:m6ZD0hK1
やっぱチプカシよりG-SHOCKだわ
チプカシ厨はただ薄いだけを求めてる
雨に弱く壊れやすいチプカシなのに
0082Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 14:30:21.46ID:WXi+SDew
>>78
ありがとう、やっぱり電波ソーラー欲しくなってM5610を買おうと思ってたら真っ赤な5600C買っちゃったw
タイドグラフとか付いててさらにごちゃついてるけどとくに見づらいことはないね
ブラックかホワイトも欲しくなってしまった、、、
0083Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 22:10:21.10ID:KTgMy9GV
5600と5610ってどう違うのか誰かご存知?
ベゼルとベルトが共通なら取り替えたりしてカスタムしたいんだけど。
0084Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 22:24:47.61ID:M1FKwEdT
5と6
0085Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 05:02:12.89ID:d7W3XeV7
北海道は受信しにくいらしいけど本州、九州に住んでたら標準電波を受信できるから殆どいらんと思う
けど電波の受信状態の悪い家に住んでる人は夜に電波受信できなくてもGPSなら外出たら数秒ですぐ受信できるから便利

GPSオンリーは使い勝手悪そうだけどカシオのハイブリッド電波はいいと思う

ふと思った。。
耐衝撃で防水で、ソーラーで電池切れもなく
電波・GPSで常に正確な時刻がわかって
ストップウォッチやタイマー、ワールドタイム機能もあり
MASTER OF Gシリーズなら方位・温度・気圧までわかる

今あるスマートウォッチの耐衝撃性・防水性能が上がってソーラー発電可能になったら、
これって全部取って代わられちゃうんだね
少なくとも10年後には確実に追い抜かれているだろう。
時間はスマホでわかるから腕時計いらないっていう人に対する俺たちの反論・・・

いちいちスマホを取り出して時間を見るのは面倒だし
カッコ悪い・マナーも良くない・腕時計するのは社会人のマナーだ・
腕時計はファッションの1つだ・・・
っていうのは、今までなら多少の説得力はあったけども
小さくて充電のいらないスマホが腕につけられるようになったら、もはや意味をなさない
それでも機械式の高級時計ならアクセサリー・嗜好品としての地位を残していくかもしれない
だがG-SHOCKの立ち位置は・・・? こんな過剰性能いる?を無視した結果がG-SHOCKの繁栄なんだぞ

嗜好品としての価値は高級時計に及ばず機能性とタフネスはスマートウォッチに抜かれる・・・?
いやむしろその頃には、G-SHOCKはほとんどスマートウォッチになっているんだろうな。


時計を付ける習慣が無かったけど海外出張が増えて時間に惑わされる事がしばしば。
半年以上海外に居るしアメリカ台湾ドイツ韓国に行くのでGPSと電波ハイブリッドで探してた。
オシアナさんも考えたけど作業で使うからGにしたよ。
おっさんには似合わないの判ってるけどカッケーんすよ。
0086Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 05:52:35.38ID:mGyQ6P4U
G−SHOCKダサいんだよな
ウブロパクったりしてみっともない
0087Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 09:21:46.65ID:imNEy7ES
>>85
2次電池がますます劣化しそう
そういうデジタル分野ってバッテリー性能が上がれば上がるほど他のスペックも上げてくる
アプリ1つ1つが高度に、またアプリをたくさん入れまくって、より細かにバックグラウンド荒らしまくり
結果充電池の性能が解決できないまま

じゃあデジタルの単一機能製品はというと、pomeraのように一時的ヒットはあっても死に行く運命
G-SHOCKはどうなるだろね

個人的に俺はそういう流れが嫌だからアナログの多機能製品とアナログのウェアラブル製品の2種類にこだわっていきたい
0088Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 16:33:30.56ID:d7W3XeV7
中学の時に安いものでもデジタルが欲しくて、
それ以来ずっとカシオの腕時計なんだが、
海外出張で世界時計対応のものや、
年齢にあわせて、オシアナとかに変えて来たんだが、
他人から見ると、カシオって聞いただけで、
チープのイメージがあるらしい。
0089Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 16:58:54.57ID:NA6x2J3x
そりゃまぁ
ロレとかオメガみたいな時計メーカーじゃなくて計算機だしな。
0090Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:33:39.75ID:lnjxGvF9
>>88
チープ(単なる安物、安かろう悪かろう)というよりも、
「小型・高性能な商品を開発し、お値打ち価格で販売する」という、いかにも日本的な企業だと思う。
0091Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 17:32:07.45ID:+2Z9vmXs
チープ感=悪では必ずしもないと思うけどな。
高級スーツと洗いざらしのデニムとでは比べるものではないのと同じで。
レトロでチープ感があってオシャレってのがG-SHOCKだと思うし、
価値を感じなきゃロレックスだってそんなもんさっさと売って何か美味いもん食いに行こうぜってなる。

俺は30過ぎて初めて5600系のオシャレさに気づいてはまった。
それまではガキかオッサンの時計だと決めつけてたよ。
ただTPOは大事かなと思ってる。
0092Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 17:40:37.27ID:kgPalCiF
G-SHOCKがすきで集めてたけど、ジジイになって50g超えるとつけるのがめんどくさくなったので、
弟分のチプカシ3種がメインの腕時計になったわ。
同じヤツいる? ノシ
0093Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 18:23:37.15ID:Phzz40hx
同じく、F91をはじめ超軽いチプカシを3種類愛用してる
用途は作業用やアウトドア、近場の買い物等
同じ用途でGshock(電波ソーラー・赤枠5610)とカシオwevesepter(WVQ-M410-1AJF)も愛用してる
身を飾る必要が無いシチュでは、軽くて丈夫でそれなりにオサレでリーズナブルなカシオが重宝する

夜遊びやデート等では、レベルに応じてロレックス(DJ41)、オメガ(シーマス) 、
アストロン(SBXB055)等も使う
時計合計15本ぐらいをシチュに応じて使い分けて楽しんでる

最近はウブロ似のGshock(Gsteelミドルサイズ)がお気に入り
最近も黒ずくめのミドルサイズGsteelが新発売して、かなり格好良いから気になってる
0095Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 03:47:30.75ID:EKMsqlTg
今更ながら父の影響で鑑賞しました。
それでも回数を重ねて観る毎に新しい発見があることに驚きました。
この作品をリアルタイムで映画館で観れたらと今でも思ってしまいます。
ここまで最初から最後まで見事だ、と思える作品には今まで出会ったことは無かったです。

私自身も若者、という括りに属する者ではありますが、
個人的には最近放送しているこのような胸が熱くなるような作品はあまりみられない、と感じます。
周りに観ている人は居ない状況ですがそんな事よりもこの素晴らしい作品に出会えたことに感謝しています。
本当にありがとう。

http://www.youtube.com/watch?v=II9iCg7Tv9U

やっぱ空挺の奴等は戦い方がイカレてるなぁw子供が見たら倒れそうな映像だな
これレーザーディスクからDVDから出る媒体全部買ったなあ・・・ 何回見ても見飽きない
通常兵器も細かくデザインされてるうえに、洗練されてるところが大好きです
この頃の映画は見直すたびに発見があって面白い。


激しい戦闘、静かなシーンを挟んでのタイトル表示、これにやられない人なんていないでしよ
『各種制約の下だといい作品を作る』ということを証明した名作。

70年代80年代は凄い時代だな、こんなのがゴロゴロしてる黄金期
原作付きだって、殆ど原作無視のオリジナルに近いのに…… ある程度、制限や枷があった方が良いタイプだと思う
子供の頃、周りの友達はみな全く話が合わなかった。
けど今はそれで良かったと思う。この作品に出会えた幸運に感謝を。

これを今映画館で再映してくれるなら金払って見に行くわ。そういう需要ってあると思うんだよね。
AIを搭載した兵器が普及したらこういう事件が起こるだろうな。いやもしかしたら表に出ないだけですでに起こっているかも
あるきっかけで暴走するような仕掛けが施されてたんだっけ。
今、これだけの根幹部分に携わっている奴が、何らかのいたずらを仕掛けていたら、って考えると、
この作品は時代を先取りしていたよなぁ。
空中投下する隊員がしがみついてるとこは凄くイイ。貴様らそれでも日本人かぁ!!一発で決めろ!と初見の時思ってしまった
0096Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 08:49:30.26ID:NrjF88vx
>>86
GST-B100はHUBLOT×ROMAIN JEROME×G-STEELのトリプルコラボだぞ
0097Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 23:27:24.39ID:+28v2Z/F
最近知ったけど、同じスピードモデルでも電波ソーラーのM5610ってMが付かない他の5600シリーズよりもベゼルが微妙に小ぶりなんだね
個人的には微妙な差とはいえM無し5600のほうが存在感あって好きだな
0098Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 13:49:38.20ID:zpR6nVkc
液晶画面もデザインが違うよ
個人的にはこっちの方が進化した感があって好き
0099Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 23:20:24.96ID:n/YRIrOl
>>98
うん、両方持ってるからデザイン違うのもわかるよw
確かにモダン、個人的にはもう少しシンプルにしてショックレジストのマークも大きくして欲しかった。
差し色の赤がちと弱いかなぁと。
0101Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 06:05:33.61ID:fRaF9wVW
デジタルで方位計測、良いものが出るらしいぜ
https://www.g-central.com/g-shock-rangeman-gpr-b1000-1-with-gps-navigation-system/

水深計フロッグマン持ちだが、登山家の竹内洋岳先生が見たら腰抜かすだろう。売れるだろうね。楽しみだよ。

http://forum.watch.ru/showthread.php?p=4573535

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994699&;d=1510344466

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994700&;d=1510344466

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994701&;d=1510344734
0102Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 06:35:19.90ID:fRaF9wVW
デジタルで方位計測、良いものが出るらしいぜ
http://www.g-central.com/g-shock-rangeman-gpr-b1000-1-with-gps-navigation-system/

水深計フロッグマン持ちだが、登山家の竹内洋岳先生が見たら腰抜かすだろう。売れるだろうね。楽しみだよ。

http://forum.watch.ru/showthread.php?p=4573535

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994699&;d=1510344466

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994700&;d=1510344466

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994701&;d=1510344734


これを待っていた
個人的にはレンジマン云々はあまり関係なくて
プロトレックの3000系みたいなデカいデジタル文字盤の見易さに
G-SHOCKのショックレジスト機構と20気圧防水が欲しかった

今回更にレンジマンということでマッドレジストにトリプルセンサーにGPSとか機能テンコ盛り
それどころかたまに文句が出る曜日表記の省略がなくなってフル表記になってる
液晶てか文字盤て言っていいのか、やっとこの手のタイプになったのね
これから色々なモデルに採用しそう

映画の野生の証明の公開の時代に有ったら最高なのに
https://www.youtube.com/watch?v=II9iCg7Tv9U

自衛隊必須のアイテムになりそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=teWe18hxCXQ

https://www.youtube.com/watch?v=ik41ocpgLJM
0103Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:27.87ID:l12xW/3g
GST-B100ほしいけどタイヤのホイールみたいなやつの役目がわからない
金がない9年前に買ったAWG-100も全然元気だし買わないかも

ノシ
0105Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 15:02:59.53ID:I9T8yV8J
GPS腕時計も10万円で買える時代が到来

メリット 
屋外なら大抵の場所で受信できるし外国での時間合わせも可能
デメリット 
受信装置のために時計が大きくなるし基本的に高価


機能、利便性のトップとして一本持っておきたい
http://g-shock.jp/products/master_of_g/gravitymaster/gpw-2000/

GPS時計ってことを考えると
デュアルタイムが基本コンセプトに合致してるけど、正確な時計ってことを考えるとクロノグラフでの計測もいいよね。
ワールドタイムもシンプルでシリーズの中ではほどほどの厚さだからオン・オフ使えていいかと。


登山/トレッキング用途で買う人は多そうだなあ。
http://citizen.jp/product/promaster/lineup/detail/index.html?seihin_no=CC3060-10E

性能はカシオやシチズンのほうが断然良いよな…
仮にOHできたとして、使い捨てって事はないけど20万程度の時計を4〜5万も出してOHせんだろ。壊れるまで使って終わりだよ。
念のために言っとくとGPSで位置が解るわけではないよ
電波塔の代わりにGPSからの信号で時間を合わせる
他の時計もそうだけど基本機能だけ使ってる分には説明書必要ないもんな

取説と保証書を箱に詰めてまとめて押し入れに放り込んでるわ
操作方法はスマホやPCでPDF見ることの方が多いから紙の取説は開きすらしないこともあるな
Gショックは数持ってるから取説探すよりネットで調べた方が早いしね

クオーツは家電の要素あるよね
汎用品の塊な安物は長く使える(けど、腕時計だけに傷だらけ)
そこそこの値段するもんだと、メーカー修理受けれなくなった時点でおしまい
0106Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 05:28:24.78ID:xZ2ThymO
GPS・電波性能に関しては、
CITIZEN≧セイコー>カシオ
三者の性能を徹底検証したサイトもある
カシオなんぞ所詮は加水分解商法のアコギな電卓屋
0107Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 05:51:39.70ID:VzmuSxtj
>>106
そのサイトが見たい
0108Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:20.98ID:ScF/9g0i
公式で昔のモデルがまとめて見られるのは楽しいんだけど
現行モデルしか寸法・重量を表記しないのは何が理由なのかね
G-SHOCKは厚みが特にアレだからwそこが分からないと
かっこいい絶版モデルを見つけても手を出しにくい
0109Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 00:03:10.56ID:LmQ56col
最近はG-LIDE 5600系にハマって3つめ買ってもうた...
曜日が3文字なのとムーンデータが良いなぁ
0110Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 03:18:59.31ID:7zUgqbDo
>>109
俺も普段使いしてるが、潮位グラフがいつもチカチカと点滅してるのが気になる。
0111Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 11:31:00.05ID:LmQ56col
>>110
秒と連動してるし自分は特に気にならないけどな
三つ目の6900シリーズでも毎秒動くグラフィック窓があるけど、おそらく秒針の代わりに目で追えるようにって事だと思う。
0112Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 14:06:20.15ID:AMaPfQMe
ビックカメラでオンラインで各店舗在庫見たらGW-5000の在庫ほとんどないの
すげー売れてんのな
0113Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 20:00:53.88ID:av1PkJPR
今日GPSハイブリットの実物見てきて試着してきた
GPW2000はシンプルなのにカッコ良いよね

デカすぎて細腕の俺にはどう考えても似合わなくてもっと小ぶりなGPSハイブリットソーラーは出る予定とかありますか?
店員はおかしくないですよと言ってたけど、 これがチプカシなら気にしないが、10万(実際は8万台だが)の時計かと思うと悲しくなる。
良い時計で機能もデザインも申し分ないが水深計フロッグマンと同じでウレタン時計で10万円はやはり価格と中身が釣り合わない
0114Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 04:47:59.96ID:ZMdmxyFG
いつかは小ぶりのGPS時計が出るだろうけど、
現状はGPSアンテナが小型化しにくいらしいので、まだしばらくは大きいままだな。
0115Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 07:50:54.93ID:HYaKP3Bw
>>112
あらら、.comでは完売
ってことはもう今後入荷しないということだ
今までは在庫なくなる度「取り寄せ」になってたのに
もしかしてカシオではGW-5000に次ぐ後継機種の生産に取り掛かるのか?
カシオスタンダードが日本生産になりそうだけど、G-SHOCKは中国と台湾ばかりのままか?
とにかくGW-5000が貴重になった
0116Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 12:08:50.05ID:SN5EFcT4
GW-5000の反転液晶を再販して欲しいな。
ただ、ディスプレイの文字は目ただない感じのカラーがいい。
電波ソーラーだとなんか文字がごちゃついて時間よりそっちが目立つのが難点だと思う。
0117Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 18:50:42.71ID:UO1L5+wz
ガハハハ
gw-5000この前かったおいらは
勝ち組って事か。
ガハハハ
0118Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:06.00ID:f/jdPaVV
こういった書き込みする人って、欲しいが金額的に手の届かない人かなって思っちゃうw
0119Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 23:46:53.58ID:SN5EFcT4
安西先生、綺麗なブルーのスピードモデルが欲しいです!
0120Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 16:39:20.20ID:GXtdHkuK
GPS機能が付いたGショックは大きな前進。特にグラビディマスターは機能的にもベストセラーになるだろう。
0121Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 18:08:48.19ID:89KLvElJ
>>91

デイトナ、GMTとかロレックスは15年前に散々買って
満足して付けなくなったから、結局好きかどうかに
なるかもしれないね。
着けやすくて軽いからベゼルを黒に変えたGMT1は
休日に偶に付けてるけど。

めんどくさくなって、結局俺もG-SHOCKに戻って来たな・・・・。

そろそろ防水の為にMRGG1000BをOHに出そうと思ったら、
コバリオンベゼルのMRGG2000Bが出たので買おうか迷ってる。
40万位の安い奴。

購入した店から教えて貰わなかったら、MRGの新型出たなんて
全然気づかなかった。
0122Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 18:20:40.51ID:2v+EnHBn
12月の新製品情報

…これだけかい(´・ω・`)
0124Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 18:45:46.91ID:3gQbz57h
明日大量にアップされるんだろうけど、出し惜しみするような製品ではなかろうに...
0125Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 23:08:28.01ID:EA4rSMSu
脱水機に水深計フロッグマンとマッドマスターを投入して繰り返して30分も回し続けたら、水深計フロッグマンは、あっさりと再生不可能で壊れてしまった。
0127Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 12:38:32.57ID:3vCPGeq+
工場内仕事でチプカシからGSHOCKオリジンに昇格して気に入って使ってたが少し飽きたのでビックカメラ行ったらGスパイクのデジアナ感気に入ってしまった
しかし気軽に付けられる値段の反面中高生が持ちそうな価格帯なので買うの悩み中
オリジンは定番だから付けててもそういうの感じなかったが
0128Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:15.80ID:ANpbiTqu
>>127
オリジンもチプカシも3万円以下の安物なんだから
いまさら気にすんな
0129Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 19:17:17.44ID:XBlztQGF
明日、新製品の追加あるかな?
0131Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:26.30ID:MAk1KxuO
GW-8500(1441)、ベゼルが砕け散った…
代替品もないようだ

困ったなぁ
0132Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:10.53ID:4R1Wp0H6
つ タイムふろしき
0133Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:52.12ID:2BosHqx2
ボタンを押してもボタンが固くなったんで修理だしたら、センターアッシー丸ごと交換になった
0134Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 01:04:43.23ID:VY+mecPT
丸ごと交換は電池も新しくなるしモデルによってはベゼルも付いてくるよね
電池へたっててベゼルも傷あるならまぁ妥当だけど、そうでないならなんだかなぁって感じ。
0135Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 22:08:36.41ID:IsPnnmqG
5600系の電波ソーラーをいくつか買って思ったけど、ソーラーモデルだと画面の文字列がガラスの上にあるのは例えばソーラーセルと干渉するとか技術的な理由なのかな?
非ソーラーモデルみたくガラスの下に文字があるといい感じなんだけど、ガラス上に印字されてると液晶の数字よりも目立つんだよなぁ。
0137Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 22:30:02.90ID:F2x2ddea
>>136 Bluetoothで地図データを更新すんの?
0140Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 14:12:15.57ID:ko1QzjyO
GW-5000がほとんど在庫なしか取り寄せ状態だ
クリスマスや年末のせいか?そうじゃないのか?
0141Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 16:38:01.41ID:UWEHmGHT
>>139
本スレでも聞いてみたんだが(マルチポストスマソ)なんか怪しい
だいぶ前に絶版になった機種なのが突然数日前に復活した
値段も安過ぎるし

あーあ
半年前ぐらいにヤフオクに出てたのを買っときゃなー…
0142Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:14:14.36ID:rXyF8w9P
>>141
基本の価格知らないから何とも言えないけど
Q&Aで聞くとかすりゃいいじゃん?
安いと思うなら買えばいいし
2度目の後悔しなきゃいいね☆
0143Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:30:48.32ID:UWEHmGHT
優しい悪魔かよお前w
0144Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 14:41:29.34ID:ZvZR1a5z
カシオがようやく時計ブランドとしての地位を確立できたので
ついに純アナログ時計を増やし始めた
今までは過渡期として
カシオの売りであるデジタル時計の機能を残したアナログ時計を作っていただけ
何しろデジタル時計は電子製品ブランド、アナログ時計は時計ブランド、だ
ついに
電卓専門だったカシオが、電卓以外で一流ブランドになるのに成功した

デジアナが良い、とか言い張るのは「否認」っていう心理だが気づかない人も多かったな
そのうちデジアナは淘汰されるだろう
0145Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 19:36:48.92ID:WjQ6XKAJ
高機能な時計を使いこなせないやつはアナログで十分なんじゃね?
俺はデジアナ使うけど
0146Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 19:50:35.58ID:kxDMoKsy
好きなの使えばいいじゃんと思うんだけどなあ
そんなに他人を見下したい?優劣つけたい?

年末くらい穏やかに過ごそうぜ
0147Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:34.93ID:w0rCS/nY
昔のラバコレの悪魔と天使以外のほしぃけど、
昔のまんま買うと安っぽい(実際安いけど、)
リメイクしてくんないかな
0148Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 00:14:23.36ID:lU528j1r
タイムリーなネタと言うかなんと言うか。
ラバコレの電池が数日前にとまった。

付き合って初めてのX'masプレゼントに指輪とか贈る奴いるけど
絶対にラバコレとか時計がいいと思う。
1年足らずで指輪っておかしいと思わないんだろうか。
0149Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 09:00:26.39ID:NzjCU4gs
>>144
純アナログってのは初期のマナスルみたいな「フルアナログ」の事でしょ?
マナスルはむしろデジアナに淘汰されたんだが?
結局は特殊な人間にしか使いこなせない
飾りとしてならフルアナログも有りだろうけど
0150Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:09.10ID:46Z0J8f9
>>148
たしかに
去年の周年モデルプレゼントしたら喜ばれた
自分としては初ホワイトだったけど、1回くらいしか付けてないな…
ホワイトって冬しか使えないよね?
コーディネートが難しい
0151Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 10:42:14.39ID:vUKcEKm9
ユニコーンとペガサスがほしいけど、
中古屋で5000円とかだろ
リメイクして造り豪華にしてくんないかな
0152Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 23:15:25.04ID:lU528j1r
>>150
裏蓋に絵柄と年が刻印されてるから
付き合いはじめた年がわかるしな。
0153Cal.7743
垢版 |
2017/12/18(月) 19:14:13.34ID:VWR5BAjN
レンジマンの風防って2重なのね 知らなかった
ベゼル交換されて戻ってきた風防を洗ったら、空気と水がガラスの間に入り込んだ
0154Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 03:41:14.27ID:W9eF/S/U
G-STEELのタフレザーをお持ちの方に質問です。購入検討しております。
タフレザーベルトの耐久性や経年劣化の具合(といってもMAXで1年弱かと思いますが。。)は
どんな感じでしょうか?
水にバシャバシャつけて使用するつもりはないんですが、Gショックなので汗や水を気にせず、
ガンガン使いたいと思っております。
通常の樹脂バンドと比較してどんな感じでしょうか?宜しく願いします。
0156Cal.7743
垢版 |
2017/12/24(日) 09:11:03.47ID:BtDVyNgY
GX-56BB-1を気に入ったんですが、女の腕にはおかしいでしょうか…
普段からカジュアル系で服装とはおかしくないと思うけど、ゴツすぎないか気になります
0157Cal.7743
垢版 |
2017/12/24(日) 18:47:23.17ID:rc8avb25
女だからとかカジュアルだからとか漠然とし過ぎててそれだけでは似合うかどうかなんて分からん
0158Cal.7743
垢版 |
2017/12/24(日) 20:13:11.49ID:LsYBWkNn
クラシカルデザインの5600系に根強いファンが多いのはなぜですか?
0159Cal.7743
垢版 |
2017/12/24(日) 20:44:13.38ID:TytjQm+G
>>158
おっさんが若い頃持ってた。
おっさんなんで派手なのはちょっと。
以上。
0160Cal.7743
垢版 |
2017/12/25(月) 21:32:16.47ID:SVM8V2J4
>>158
Gshockのなかだとよくも悪くも無難だからなぁ
0161Cal.7743
垢版 |
2017/12/27(水) 12:24:09.88ID:18iGZ+3Q
やべー
DW-5635C-4JRめっちゃほしい
0162Cal.7743
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:54.30ID:5HqhrcPx
新製品が追加されているぞ
0163Cal.7743
垢版 |
2017/12/28(木) 23:28:02.99ID:PGVxiknN
以前は5600系はおっさん臭いというかダサいと思ってたけど、モノトーンの反転液晶5600見た時ビビッと来てそれからハマって赤青白黒と色んなカラバリを集めだしたよ。
でもやはりスタンダードな5600は色が多すぎて好きじゃないな。ベルトもフラットなデザインのほうがいい。
0164Cal.7743
垢版 |
2017/12/29(金) 02:03:03.94ID:7lUhdZgs
gw-5000に5600のガラス着くんかな?
内部移植含む
情報求む
0165Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 15:12:55.67ID:hOD5lxIy
>>158
実用品として全てが合理的だからだよ。
0166Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 16:15:31.71ID:c1yFfCXI
mtーg買うたわww
めっちゃ嬉しいわww
ニヤニヤしながら時間みてる
遅いクリスマスプレゼントだわ
自分からってのが、寂しいが・・・
0167Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 17:50:12.39ID:FT3W9jew
田舎のカーチャンにBaby-Gでも買ってやるかな。
0168Cal.7743
垢版 |
2017/12/31(日) 20:54:44.71ID:Q++QVID5
>>166
おめ、MT-Gのどれ買ったの?

それから、時計は自分で買うに限るよ。
購入相談スレでも、他者への時計のプレゼントは
「時計好きの人に他人が時計を贈るのはあまり勧められることでは無い」 と言われてるから。
0169 【大吉】 【136円】
垢版 |
2018/01/01(月) 07:48:00.43ID:GxDco7v0
明けましておめでとう。
現在ガルマス修理中で腕時計無しが辛い。
今月中旬には戻って来るんだけど、待ち遠しい。
ガルマススレにも書いたけど、修理はガラス交換で溶接スパッタが付いて見辛くなったのでガラス交換依頼中。
0170Cal.7743
垢版 |
2018/01/01(月) 14:18:25.37ID:/LJ3c8bu
ガラス交換か
本スレでガラスが斜めになってた奴がいたけど
あれも直してもらえるのかな
0172Cal.7743
垢版 |
2018/01/07(日) 16:32:14.83ID:s4Qigha2
初耳。
0173Cal.7743
垢版 |
2018/01/07(日) 17:26:36.69ID:FbWB9pXv
自分のはサファイアガラス
0174169
垢版 |
2018/01/08(月) 08:37:02.62ID:9buG7uAd
>>173
サファイアガラスだと熱にも負けないのかな?
溶接スパッタは900〜1000度くらいなんだけどさ。
サファイアガラスじゃないガルマスだと、スパッタ取り除いても白く跡が残って見えづらくなるんだよね。
時計じゃないけど、溶接面に使うガラスもそれは同じで白い跡が残るよ。
サファイアガラスと違って100枚で1000円前後の安いガラスだからスパッタ取らずにそのまま廃棄だけど。
0175Cal.7743
垢版 |
2018/01/08(月) 09:43:12.46ID:4uH24M/c
>>174
無機ガラスに比べ傷が付きにくいだけで100℃超えるような熱の耐熱性に差は無いかと
作業入ったら風防を隠すしかないと思う
0176169
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:10.77ID:PDldXwh8
>>175
なるほどやっぱりそうなんですね。
流石にサファイアガラスつけて溶接する勇気はないですけど、恐らくダメだろうって事がわかって良かったです。
御指導通り溶接時は時計しない癖をつけようと思います。
0181Cal.7743
垢版 |
2018/01/11(木) 21:33:16.92ID:v62+h2+K
RANGEMANもカッコ悪くなって10万コースになる
0182169
垢版 |
2018/01/11(木) 22:09:39.18ID:Ugh4BY65
ガルマスが修理から帰ってきた。
先月末の28日に出して9日に完了の連絡来て取りに行く時間取れなくて送ってもらった。
内訳は
ガラス交換12000
ベルト交換 2600
プラス消費税
代引き送料800
0183Cal.7743
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:25.02ID:AXUds+NC
冒険野郎なら使うかもしれないけどねえ…
屋久島行くから一瞬便利じゃん!って思ったけど
一年のうち320日くらいは街にいるわけだから必要なかった
どうせなら10万でオーダーメイドしてほしい
0184Cal.7743
垢版 |
2018/01/12(金) 10:31:03.49ID:PiCAPNlx
米兵がよくG-SHOCKを付けているが
たいてい電波機能などない安物ばかりで
過酷な使用環境に加えて基地局もないイラクやアフガンじゃ当然かと思われるが
十万円超えのG-SHOCKってそういう使い方をする人ってまず居ないんじゃね
ある意味コンセプトからは完全に逸脱している

https://www.youtube.com/watch?v=WndoHVyGYmE

20万円、30万円のG-SHOCKを
あ、ロゴだけ見てG-SHOCK(安物)ね、と見る一般人は多い
それを持ち主であるユーザーはどう感じるのか
そしてカシオはG-SHOCKをどこへ持って行きたいのか
0185Cal.7743
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:42.85ID:YcH4yvti
>>183
学生っぽい考えやなw
0186Cal.7743
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:59.08ID:WR2GaMod
そりゃそうよ
電波なんて届かん所はいっぱいあるし
軍では、ミッションの前に必ず隊員全員と
時間を合わせる。そこは昔とかわんないんじゃ
ね。昔はハックと言って時計あわせてたらしい。
(デジタルじゃないよ)
G-SHOCKは両極端でいいと思うが、
新型フロッグマンとかは、幾らなんでも上がりすぎだと思う。
10年、20年ベゼル共々部品が劣化しないか、
部品を最低10年は販売するべきだが、
まず、それは無い。最低値段が高いものだけでも
部品を供給してほしい。
0187Cal.7743
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:46.54ID:FRwdP82l
>>184
バーゼルでは値段が高くないと評価されない。
何を作っても「安い割には」って評価がつきまとう。
だから価格を上げるために表面処理などの付加価値をつけた。
これは本末転倒でもある。
0189Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 14:47:19.09ID:N7ofzgXg
GPSレンジマンが出ると従来の電波ソーラーのマルチバンド6のレンジマンは格安商品に感じる。
それでも、ストップウォッチに100分の1秒計測の機能が無いのはマトリックス液晶表示だから無理なのか。

GPSレンジマンの利点とすれば
方位計測、高度機能、気圧気温機能、日の出日の入り機能、タイドグラフと充実している。

ただ、GPS受信にあたって「みちびき」に対応していることや、方位計測に関して自動水平補正機能は当然、求められる機能であろう。
0190Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 15:11:33.06ID:DiD9lBpG
>>189
1/100秒を計測する必要性が分からない。
100メートル走とか車で0~400mやるなら分かるけどストップウォッチ押すタイミングで誤差出るし。
0191Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:16.37ID:FG5oAfAF
ケースの裏蓋はスクリューパックの丸型が良かったけど採用を見送った。
ところで電子コンパスは自動水平補正機能はあるのか。
GPSは、みちびき対応なのか。
0192Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 00:52:31.78ID:N9jOrCvu
GPSレンジマンの重さは水深計フロッグマンと同じ重さの142g
0193Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 23:13:58.88ID:5IHyTwi6
大きなポイントは、G-SHOCK初のセラミックケースバックを採用したこと。

これにより、ワイヤレス充電と、GPS電波の高感度受信を可能にした。

なお、時刻の表示はソーラー充電でまかなうため、GPSの使用状況や使用時間に影響されない。

G-SHOCKのRANGEMANならではのタフネス性能としては、防塵・防泥のマッドレジスト構造が挙げられる。
0194Cal.7743
垢版 |
2018/01/16(火) 01:41:00.23ID:q0UAHyH+
でも、お高いんでしょう?
0195Cal.7743
垢版 |
2018/01/16(火) 13:23:55.29ID:s5ACu12a
Bluetooth搭載モデルは延長保証入った方がいいよね
なんか壊れそう
0196Cal.7743
垢版 |
2018/01/19(金) 20:59:51.43ID:XeHlDRIj
ベスト電器、台湾から撤退−2017年末で、残る海外店舗は3ヶ国に

;2018年1月18日

http://toshoken.com/news/12003

大手家電量販店「ベスト電器」と台湾の電子メーカー「憶聲電子」は、台湾でベスト電器を運営する「倍適得電器(ベスト電器)」を清算・解散させることを決め、
2017年12月29日までにすべての店舗が閉店となった。

台湾進出29年−近年も出店を続けていたが

ベスト電器は1985年にシンガポールに出店し、海外初進出。 台湾には1989年に進出した。
台湾の現地法人は2009年に台湾の「憶聲電子」(アクショングループ)の資本を導入し、
2010年には台湾資本の「真光家電」を買収するなど経営規模を拡大。
ここ数年は百貨店やアウトレットモールへの出店をおこなうなど台湾大手の家電量販店として高い知名度があったが、
老舗だけに古く狭い店舗も多く、近年は徐々に店舗数を減らしつつあった。

台湾の地元紙・中央通訊社、経済日報などによると、清算は12月25日に開かれた臨時の董事会で正式決定したもの。
近年はEC市場の隆盛で経営が厳しくなっていたという。
最終的に営業を継続していた17店舗は、12月29日までに閉鎖となった。



残る海外店舗は3ヶ国に

かつて全国殆どの都道府県と東南アジアから中東にかけた幅広い地域に店舗展開していたベスト電器であったが、
2012年のヤマダ電機傘下入り以降は本州・四国店舗のテックランド化や不採算店舗の整理を推し進めるなどヤマダ主導の経営再建策が採られている。

海外からは台湾に加えて香港、ベトナム、クウェートなどからもすでに撤退しており、2018年現在のおもな店舗網(FC地区含む)は
北海道、岡山県、山口県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、沖縄県と、シンガポール、インドネシア、マレーシアに縮小することとなった。
0197Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 00:54:53.65ID:L611quCv
Gの手入れについての質問です。
加水分解を防ぐ、というか遅らせて少しでも良い状態を維持するための方法としてネットなんかを調べると
@使わず飾っておくよりも、なるべく日常的に使用すること
A使ったら皮脂などを洗って落とすことBアーマーオールなどの樹脂保護剤を塗り込むこと
などあるけど、他にも何かありますか?加水分解対策が施される前といわれる90年代のGを最近入手し
末長く使用したいと思っています。ちなみに今のところ実践しているのは@のみです。
0198Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 09:33:41.32ID:VhKzftZE
>>197
2もしてるよー
ダイビングでフロッグマン使ったときGoProと一緒に洗って一晩乾かしてる

上で話題になってるけどG-SHOCK+アーマーオールを実験されているブログがある
ご覧あれ

気持ちの問題だろうけどUVカットされてるケースに保存するしかしてない
0199Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 11:28:45.47ID:TH4HCrx5
>>198
レスありがとうございました。水洗いや保護剤などを使いつつ末長く維持できるよう頑張ります!
0200Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 13:08:58.86ID:SO1HJSn7
G-SHOCKなのに神経使うのって…
本末転倒なのだがな。
古いモデルが朽ち果てるのは諦めた。
スニーカーと同じ形だけとね。
最近のは昔のに比べて加水分解しない気がするので安心だな。
0201Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 21:21:34.40ID:blR0ni2E
加水分解は防ぎようないのでは。
どうしても加水分解に遭遇したくないのなら、PUを避けるしか方法はないと思います。
0202Cal.7743
垢版 |
2018/02/09(金) 00:39:20.72ID:B4jjm+xR
0203Cal.7743
垢版 |
2018/02/09(金) 01:22:11.63ID:L8DigwjK
外装在る内に買っておいて、脱酸素冷暗所に密封保存でいいんとちゃう?
0204Cal.7743
垢版 |
2018/02/09(金) 16:31:50.73ID:IjWZpfST
>>203
一番それに近い場所でどこの家にもあるのが冷蔵庫かな?
0205Cal.7743
垢版 |
2018/02/09(金) 17:09:11.71ID:L8DigwjK
だと思う。
0206Cal.7743
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:18.24ID:WN7MyJez
G-SHOCKは基本的に古くなったら買い換えだろ。
高級機械式だと使い込んで感じが良くなるけど
G-SHOCKだとボロい安時計感が加速するからな。
だから俺は古くなってきたら捨てて買い換えてる。
0207Cal.7743
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:46.11ID:Ut79DMiE
時計を箱に入れて冷蔵庫に保存しとくって頭おかしいとしか思えんな。
0208Cal.7743
垢版 |
2018/02/17(土) 23:12:58.57ID:SbMHBYuE
>>207
新品の外装だけでいいじゃん。
0210Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:07.84ID:RT4JRXXg
時計に関しちゃインフレしてるね
0211Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 02:40:47.67ID:RT4JRXXg
値下げしたらした瞬間にその価格が当たり前になって「もっと下げないとおかしい」なんてトチ狂ったこと言い出す輩が現れる
価格設定って難しいよな
0212Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 05:08:03.20ID:RT4JRXXg
GPSフレンジマンに世界初、マトリックス液晶で100分の1秒計測のストップウォッチ機能を付けて欲しい
0213Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:15.59ID:D35tIHrX
昔のナノユニコラボのG-SHOCKが電池切れになった。10年くらい持ってたな。
電池交換して使うか、新しいの買うか悩む。
0214Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 13:59:14.22ID:RAFegFt1
>>213
ラルクアンシエル?
0215Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:50.03ID:Y/94sUL+
新型マドマス出してなに載せるんだ?
GPSとBluetoothとあとは自動水平補正機能とか?
日の出日の入り機能、タイドグラフ、水深計を付けて欲しい。
0216Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:02.97ID:/HSoMsK3
MASTER OF Gシリーズは○○マスターと○○マンの2通りありますがこれはどういう違いでしょうか?
アナログかデジタルかだけの分け方ですか?
0217Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 19:24:45.67ID:Y/94sUL+
普段はプロトレックか、マドマスにしてる
0218Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 19:27:05.19ID:Y/94sUL+
○○マスターはアナログ
○○マンはデジタル
0219Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:54.14ID:Y/94sUL+
携帯電話やパソコンの近くにアナログの針の時計を置くと、磁界の影響でGショックの時計の磁石が影響を受けて正常に動かなくなる。
この関係で、アナログのGショックの時計はキャンセルしている。
マッドマスターや多機能を誇るガルフマスターを欲しかったが断念して、水深計のフロッグマンを購入した経緯がある。
GPW−2000も耐磁1種と明記されているものの、携帯電話やスマートフォンの近くに置くと、かなり磁界の影響で時計の磁石にダメージが出て来て動きが緩慢になる。

だから、Gショックの時計を選ぶときは必ず、デジタルの時計の機種を選択するようにしている。
0220Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 21:32:13.65ID:xkhpBhVn
JIS1付だからMRIレベルじゃないとまず狂わないけどなぁ
0221Cal.7743
垢版 |
2018/02/22(木) 07:18:24.31ID:CODe94te
>>219
投稿する前に文章読み直したか?
0222Cal.7743
垢版 |
2018/02/22(木) 11:13:15.06ID:UQGjzUf+
>>220-221
そいつ、マルチで書いてる基地害だよ。
相手するだけ無駄。
0223Cal.7743
垢版 |
2018/02/22(木) 21:18:23.43ID:4Uxs4OJd
釣られるアホがいる限り釣り師はいなくならんぞ
釣られて文句を言わずに最初から釣られないようにすれ
0224Cal.7743
垢版 |
2018/02/24(土) 04:04:47.69ID:Wxl8GR7A
底辺が時計板にくんなよ邪魔
0225Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 00:35:26.25ID:JI7LdbmX
メーカーがどんなつもりで作ってようがそれを否定する消費者
釣られるアホがいる限り釣り師はいなくならんぞ
釣られて文句を言わずに最初から釣られないようにすれ
0226Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 00:46:17.77ID:XPOhoYNg
餌が悪いから釣られないネえw
0228Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 22:52:20.12ID:2ey1rNie
GPSレンジマンの
取り扱い説明書の番号はqw3452または3452
と覚えて置こう
0229Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:58.67ID:Et1Vajg6
GW-5000最高だ
0230Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 18:31:30.09ID:Et1Vajg6
Googleドライブに説明書PDFを放り込んでスマホでいつでも見れるようにしてる
0232Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 21:13:02.39ID:/M1JMQxr
お祝いに貰ったトリグラフ6700日本製
外出で使わないで、部屋で置き時計として大事に使ってる
0234Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 17:39:17.31ID:3Wd0rCZr
>>233
こう来たか…見た目はクラシック、中身は最新か。
0235Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:51.76ID:JV0258UQ
いいね!
0236Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 18:23:18.18ID:a97ho0fu
レンジマン買おうと思ってたけど後にして
0237Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 18:45:31.16ID:5JP+WNDe
買うのは確定だが、35thのゴールドってほんとに金色なんだなw
どっちにするかな
普通に考えたらボッタだと思うけど、思ったより安い
角Gフルメタルだと15万くらい取られると思ってた
0238Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 19:07:40.78ID:0zq8YWX9
GMW−B5000はゴールドとシルバー両方買い
0239Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 19:35:54.57ID:RXAuCuTg
GMW-B5000黒
はよ
0240Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 19:58:42.20ID:51+0kxlt
>>233
すげー欲しい
0241Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 20:38:36.75ID:D+jceU98
>>233
やべー
たけぇけどホスィ
0242Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 22:17:46.37ID:b5GmQd1C
とうとう出るのか
しかも限定ではなくレギュラーとして
これは売れる

オレは買わんがw
0243Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 22:21:55.81ID:KinNkrc7
>>233
参った。このスレでフルメタルのチプカシ出せよって何度か言ってたけどこれは買わざるをえないレベル。
これは値段みずに買うパターンだわ。
0244Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 22:23:44.60ID:KinNkrc7
>>237
だよなw 銀確定で金も買うかどうか迷う。金買ったら死蔵させる。
久しぶりに分割払いが火を噴くわ
0245Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 08:44:08.59ID:CKj4/m57
DLC 処理してて6万なら安い。買うわ。
しかしフルメタルなら俺も15や20覚悟していたんだが。
0246Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 08:45:02.76ID:CKj4/m57
傷がつく普通のステンレス2.5万よりこっちかうわ。
0247Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 22:12:26.02ID:YNEuqUko
MTG、MR-Gが価格上がって10万超えになり、
G-STEELは中途半端な仕上がりでそれなりに値段するのを見るに
この6万は割安に見えるのは錯角なのかどうなのか
0248Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 01:54:49.03ID:B+xxFcd6
安い
複雑な形状だし、DLCチタンにしたらそれこそ15万以上にはなる
MRGと差別化も図れないし、ステンレスで手が届きやすくしたんじゃないかね
多重構造で錆が心配だが
0249Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 05:51:31.05ID:m6X2LI2w
錆が心配
0250Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 08:33:45.22ID:VLwnQD2W
トリグラフが最高
0251Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 10:19:50.64ID:ZmGGVgfl
フルメタルやべえ
買いだわ
0252Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 10:48:06.12ID:jonY7Gwn
俺はGW-M5610-1JFで満足
フルメタルはまあ見た目だけでしょ
重さも3倍あるし
0253Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 11:25:56.50ID:N5rdGDCF
これならオフィスでも使えるわ。
予約可能になったら速攻注文するわ。
0254Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 12:09:38.05ID:mO0IN5M6
3割引にポイント10%なら買うか
0255Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 12:17:41.14ID:pgzLpTMJ
>>253
デジタル表示ってだけでAUTO
オフィスでデジタル腕時計はない
0256Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 12:23:46.49ID:0sYiG4zh
そんなん社風による
全く気にしないとこもある
内勤なら、お客さんと会う時だけそれなりの時計着けとけばいい
0257Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 12:30:51.34ID:ZmGGVgfl
うちはオフィスでマッドマスターつけてるガイキチいるから問題なさそう
0258Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 12:38:54.18ID:MyFFWI6z
競輪場や競艇場へ行くのに似合いそうなフルメタルだ
まさにスウェットのパンツとサンダル履いて新聞紙片手に持ってる人が着けそう
0259Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 13:01:39.11ID:N5rdGDCF
たまに会社で初期のウレタンGしとるが、でもまぁウレタンより金属のほうがよいかなと。
お客さんと会議もルームシューズだわw
こんなんだから年収900万どまりなのかもなww
0260Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 13:19:27.95ID:NlAK14q+
メタルバージョンでカッコイイよ
0262Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:01.30ID:N5rdGDCF
メタルよさげ。
楽しみだわw
0263Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 14:25:00.89ID:NlAK14q+
自動車の部品に使われている樹脂類は、硬い物でも柔らかい物でも10年どころか
それ以上年数が経っていてもボロボロと崩壊しない。

G-SHOCKの場合は、安全や快適居住空間の維持とは関係ないから、崩壊しやすい樹脂を使ってるの?
0264Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 15:40:34.57ID:pgzLpTMJ
>>263
オマイはひと昔前のイタリア車を知らないな?
2000年台辺りの内装に使われている樹脂は今ベタベタ

ボロボロじゃないけど使えない
0265Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 11:16:33.49ID:tugWtB/D
>>259
年収400チョイの俺は現場管理でガルマスだよ。
今年資格ランクアップ出来たら良いんだけど。
ランクアップ出来ても時計は変わらないけどね。
みんなみたいなフォーマルとか冠婚葬祭だけだし、ガルマス気に入ってるから。
0266Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 12:06:39.98ID:9s30M2nM
マドマスじゃないのか
0267Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 12:35:50.04ID:H3t1xrY8
もぉー 各々好きなの買えばいいじゃーん
収入とか持ち出すからややこしくなるんだよ
地球上から戦争がなくならないはずだわw
0268Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 16:17:51.58ID:81XVEVU9
GW-3000M-4ってのをたまたま見つけて一目惚れしてヤフオクで落とした
オレンジ好きな俺もとしてはどストライクだ
うちはカジュアルだから職場にも海外出張にも気にせずつけていける

グラビティマスターのBluetoothモデルを買うつもりだったけど、しばらくはこれを楽しむことにした
0269Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 02:21:53.21ID:XWnjZpOY
>>267
「戦争の無い世界が来たらいいな」 と誰もが安易に思ったり言ったりするが、
戦争の無い世界とは、「人間から感情というものが消えた世界」 なのではないかと思う。

それはそれで恐ろしい。
0270Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 12:23:59.82ID:v92FtJ65
デザインの好みしかない
0271sage
垢版 |
2018/03/06(火) 15:38:20.09ID:0IlPGMfJ
Gスチール欲しいなー、でもデカイなーと悩んでた
タイミングでb5000発表されたのでコッチにする
これも何かの縁、早く予約受け始めて欲しい
0272Cal.7743
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:42.47ID:tzvrhv6y
>>271
B5000も大きいがG-STEEL買うよりはお薦めする。MTGも10万超えてるし。
0273Cal.7743
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:57.25ID:EeBNy/gd
B5000の金は30%引きで予約できた。
銀は限定ではないみたいだから落ち着いてからにする。
0274Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 07:08:45.81ID:JIUUKlfD
B5000ってでかいの?
0275Cal.7743
垢版 |
2018/03/09(金) 08:25:21.26ID:5KVgC/6h
>>272
てかG-STEELなんかより絶対いい
渋いし多分みんなが正に欲しいと思ってたドストライクだろ
イメージ的にはチープじゃないチプカシ(いい意味で)
0276Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 06:13:03.87ID:82OTqEUm
>>275
ってことはリッチなカシオでリチカシ?
0277Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 10:53:23.38ID:a1OuZW0N
ブラックIPも出したら人気出そうなのになーB5000
0278Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:07.51ID:q8Z0PLeB
>>277
当然出すでしょ
まあ、DLCで10万超えかもしれんけどね
0279Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:14.26ID:q8Z0PLeB
よく見ればサイトにDLCの文字があるが、全体なのか裏蓋だけなのか
0280Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 20:45:40.48ID:ctZag2IV
DLC の件、本文から裏ブタだけだと思うが、問い合わせておいた。
ケースもなのか?バンドもなのか?
ついでに予約はいつ頃かも問い合わせた。
0281Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:20.99ID:ctZag2IV
ゴールドも気になるが、土日と休日用になりそう。
面白味とコレクター的にはいまいちなんだろうけど、シルバー購入予定。
0282Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 02:01:48.40ID:5PWhSV60
自動車やオートバイもそうだが
初回出荷分はライン工がなれてないから出来がイマイチ
安定して供給された頃に買う
てかレビューも見てからだな
初期ロットは日本製でそれ以降は海外製ということもあったね
ただ初期ロットの納期は絶対厳守なので組み立てが雑になることもある
アナログなんかだと針ズレは初期ロットの方が多い印象だね
狡猾なカシオ商法に立ち向かう男たちは価格に見合う物かよく吟味して買うよな?
過酷な自然環境に立ち向かう男たちは消費税10%前に買うよな?
0283Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 07:02:44.86ID:c4TCZSq7
デジタルだし、枯れきった仕様だからあまり気にしなくてもよいかと。

部品点数が多く、組み立てによるバランスが大事な車やバイクとは違いすぎる。
0284Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 18:48:10.72ID:N+8Ni9/R
CASIOから回答きたよ。
ケース裏ブタのみ。
ケース、バンドはip処理だと。
0285Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 20:21:58.68ID:uHndqUc3
え、無垢じゃないの?
メッキ剥がれてくると、汚い日焼け跡みたいにボロボロになってになるやつ?
0286Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 21:30:49.87ID:c4TCZSq7
ゴールドのみip
シルバーは非ipつーか無垢。
0287Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 23:55:06.06ID:uHndqUc3
>>286
ありがとう。安心して銀に絞れる
金争奪戦はコレクターに任せるわ
0288286
垢版 |
2018/03/13(火) 06:49:25.31ID:UQVpbMKt
予約開始日は売るとこによって違うから、バラバラと言ってたよ。
カシオオンラインショッピングでも未定だと。
0289286
垢版 |
2018/03/13(火) 06:50:34.60ID:UQVpbMKt
問い合わせてみて、対応はまぁまぁだった。いいメーカーって問い合わせで大体わかるわな。
0291Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:57.38ID:LrIx7CxD
スーツに銀は悪くない
0292Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 22:34:21.68ID:EIO0b3zd
蒸着!
0293Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 14:42:44.94ID:q3fw6oKR
ゲーセンのクレーンとかの景品に周りはプラにメッキのパチモンばっかで一個ずつだけ金銀混ぜたい
0295Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 07:38:55.76ID:4ZAK/pBD
B5000TFCは限定500個
B5000KLは限定700個
KLはバランス良くて成金にならないのがいいね
0296Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 10:51:43.62ID:C/AI0Y1v
マッドマスターで、12時方向にある「G-SHOCK」の文字が赤に色付けされてるのって何かの記念モデルですか?
ぱっと見は黒金なんだけど、ベゼルの文字とベルトが赤って見たことないなあと思って…
価格安すぎて不安になった
0298Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 19:43:42.50ID:dDGzyeO0
>>297
スーツにピッタリの時計だね!
0299Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 21:53:53.75ID:UI/QiKRK
5610BC‐1JFと56101BJFの違いてバンドだけですか?
0301Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:49.27ID:ehW4R2B1
艶消しのシルバーの方がいいな
高いから買わないけど
0302Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 00:41:07.89ID:2ZQJn4B0
サイドだけポリッシュにして他はサテン仕上にしたモデル出してくれないかなぁ
0303Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 23:15:59.84ID:UsGu8wgI
俺は自分で削る
0304Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 16:57:52.01ID:6+0s4MMc
よく見たらバンド部はつや消し加工だな
本体部だけがツヤツヤなのな
0305Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 23:16:12.95ID:9cPz+CiP
ロレックス、オメガ、タグホイヤー等売れ筋ブランドの新製品情報は
相変わらず有益だが、それくらいだね。
あとはせいぜい、シチズンの年差1秒エコ・ドライブが話題になったくらい
0306Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:40.39ID:o7e9EXNz
>>305
gshock のスレで何意味不明なこと言ってるんだ
0307Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 01:18:23.92ID:xS3aoIxI
バーゼルワールドスレに書き込むはずのが誤爆したんだな、と思って見てた
0308Cal.7743
垢版 |
2018/03/26(月) 05:29:43.48ID:o7e9EXNz
誤爆はわかってるよ?
0309Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 06:48:58.43ID:9X9Mmfdm
フロッグマンと4センサーのガルフマスターは8の字補正が可能な自動水平補正機能が付いている。
フロッグマンと4センサーガルフマスターは時計が傾いていても角度が正確に表示される。
それ以外は測るときに文字盤を平らにする必要がある。
全面液晶のプロトレックや、G-SHOCKレンジマンを使ったことがあるが、直立不動で、きちんと安定した位置で計測しないと、方位が安定して計測できない。
この点では新型フロッグマンのような自動水平補正機能は確かに便利で、今までのカシオの方位計測機能とは格段の差があった。
特に不安定な姿勢で方位計測をしたときに自動水平補正機能が機能することは大いに役立つ。
0310Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:51.91ID:lkyUZgqj
> 自動水平補正機能
特に不安定な姿勢で方位計測をしたとき、腕を水平に出来ない時に方位を測るって状況が解らないw
その前にグルグル∞回すんだろ?

自己満足は否定しないけど、部品が増えたことに因るトラブル要因とコスト増がね…
0311Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 09:27:16.64ID:GMRGo+d2
山登りしてる最中、ガスで視界が悪い時に岩につかまりながら方位を測定したりとか?
0312Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 19:15:24.17ID:FcCKkcy4
>>311
んな時は行動控えろよw
0313Cal.7743
垢版 |
2018/03/29(木) 23:47:20.70ID:IHmStHeE
>>310
時計水平から少しでもずれると割と大きく方位がずれる
そのあたり気にしなくていいのはありがたい
0315Cal.7743
垢版 |
2018/04/03(火) 23:17:11.73ID:54rLcCN1
306Cal.7743 (ワッチョイ a36a-t1np)2018/03/26(月) 23:13:56.75ID:Z9z87qwF0

コンパスについて教えてください

・フロッグマン(デジタルのみ)
・ガルフマスター、マッドマスター(デジタルと針の両方)
・グラビティマスター(針のみ)

上記の3種類で分類した時、コンパスは性能差って出るの?

フロッグマンと4センサーガルフマスターは時計が傾いていても角度が正確に表示される。 それ以外は測るときに文字盤を平らにする必要がある。


> 自動水平補正機能

時計水平から少しでもずれると割と大きく方位がずれる
そのあたり気にしなくていいのはありがたい

フロッグマンと4センサーのガルフマスターは8の字補正が可能な自動水平補正機能が付いている。
フロッグマンと4センサーガルフマスターは時計が傾いていても角度が正確に表示される。 それ以外は測るときに文字盤を平らにする必要がある。
全面液晶のプロトレックや、G-SHOCKレンジマンを使ったことがあるが、直立不動で、きちんと安定した位置で計測しないと、方位が安定して計測できない。
この点では新型フロッグマンのような自動水平補正機能は確かに便利で、今までのカシオの方位計測機能とは格段の差があった。
特に不安定な姿勢で方位計測をしたときに自動水平補正機能が機能することは大いに役立つ。

デジタルの腕時計は磁気や磁石の影響を受けにくい。 最近のプロトレックやG-SHOCKは針が付いているのが多い。
プロトレックでも全面デジタルや二重液晶機能の機種は少なくなった。
G-SHOCKだと、レンジマンがあるけれど、プロトレックのように二重液晶では無いし、新型フロッグマンのように自動水平補正機能も無い。
一時期のカシオだと、方位計測機能の付いた腕時計はデジタル時計だったが、針機能の機種が増えた。
カシオのデジタルで不安定な姿勢でも正確な方位計測を示す機種は今のところ、フロッグマンしかない。

最近のプロトレックでも、マッドマンでも、針機能重視となっていて、携帯電話の近くやコンピュータ室に長く置いておくと 磁気の影響をまともに受ける。
その点では、新型フロッグマンは高い金額を出しても、心配なく使える。
0316Cal.7743
垢版 |
2018/04/06(金) 22:43:36.22ID:I8AcFUaN
GMW-B5000TFG-9 が欲しかったけど・・・
予約できなかった。
転売屋は どうやって手に入れてるんだ?
ヤフオクで高値で売れれているけど
本当に欲しい人が買えないのはおかしい気がする。
0318Cal.7743
垢版 |
2018/04/09(月) 11:47:32.53ID:57w6HlPy
>>317
おまえみたいな転売屋は死ねって言ってるんだよ。分かる?
0319Cal.7743
垢版 |
2018/04/10(火) 14:52:41.38ID:tgn0CsXo
本当にボロボロになっているG-SHOCKをつけてる人を見かけることがあるので
ああいうのを見ると、完全防備で動態保存もアリだなと思ったりもする
0321Cal.7743
垢版 |
2018/04/16(月) 06:26:10.71ID:0r4PmK15
>>320
いつもなら
その真ん中に納まっているであろう
時計がなんだったのか?
気になるところですね
0322Cal.7743
垢版 |
2018/04/16(月) 17:06:35.37ID:FcBTzEEA
マクドナルドコラボモデルも即売り切れてたけど
あれを転売屋から高値でも買いたい人って居るのかな
0323Cal.7743
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:14.70ID:fMAEjv43
>>320
これ、うらやましいの??ごめん、ピンと来なくて。。
0324Cal.7743
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:11.26ID:Y/+oOpy8
>>323
価値観は人それぞれ

この言葉を思い出させてくれた320に感謝しようぜ
0325Cal.7743
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:39.52ID:bVmsewQP
金色予約出来なくて文句言ってる人を実物写真で煽ってるんだから
この場合に限ってはピンと来ない方がどこかおかしいでしょ
0326Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 07:55:55.85ID:9XTiZinW
>>322
マックコレクターは世界中にいるからな。
日本のマニアだけでも欲しがる人は多いし、もし海外に売るルートを持ってたら、転売屋から高く買ってもさらに再転売でガッポリ儲けられるパターン。
0327Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 15:44:03.43ID:t3ZZAs8k
               ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < それでも  SBGH267以外かす?!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0328Cal.7743
垢版 |
2018/04/20(金) 09:59:06.16ID:x59h1Uvq
               ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < それでも   かす?!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0329Cal.7743
垢版 |
2018/04/25(水) 01:38:36.86ID:5devO+Gk
フルGPS電波ソーラーのG-SHOCK FROGMAN が出たら20万くらいまでなら出す
0330Cal.7743
垢版 |
2018/04/27(金) 09:39:45.08ID:q1Hk28dn
資本主義の総本山であるアメリカでは、実は、小さな町での大資本のビジネスには意外と制限があったりするし、
クルマの乗り入れが規制されていたりもする。
アメリカは、日本には規制緩和を迫りながら、実はそれが地方を破壊することをよくわかっていたのだと思う。


有名店頼りの商店街活性化「無理だった」 人気洋菓子店が撤退

京都新聞

4/26(木) 10:08配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000008-kyt-bus_all

空き店舗が目立つ大津市中心部の菱屋町商店街で、2015年4月から営業していた洋菓子店
「アンリ・シャルパンティエ浜大津店」(長等2丁目)が、今月末で閉店する。
市の中心市街地活性化を目指すまちおこし会社「百町物語」(同)が誘致し、活性化のシンボルだっただけに、
同社は計画の再検討を余儀なくされている。
 15年1月に発足した同社は、地元企業や商店主が出資する株式会社。
市内外の有名店誘致を事業の柱の一つとし、デパ地下の人気店「アンリ・シャルパンティエ」の出店は話題を呼んだ。
同店をグループ運営する「シュゼット・ホールディングス」(兵庫県西宮市)は「もともと3年の約束。一定の貢献はできた」とし、
今年3月に撤退を決めたという。「百町物語」の尾中克行専務は「残念だが、よくやってくれたと感謝している」と話す。
 菱屋町商店街と、その両隣の丸屋町、長等の3商店街(通称ナカマチ商店街)で同時オープンした計8店のうち、
今月末で同店を含む4店が撤退もしくは休業となった。
一方、新たに和菓子店や米穀店が開店し、「西友大津店」跡に平和堂の食品スーパーが入った。
 百町物語は今後、地元の大学や高校と連携し、商店街で企画商品などを継続して販売するアンテナショップを展開する計画を進めている。
若者や子育て世帯へのアピールを強めたい考えで、尾中専務は「有名店に頼るスタイルでは無理だったということ。
教育機関との連携で、新たな活性化の糸口をつかみたい」と話している。


商店街なんて日本の歴史の中で昭和あたりの一時期に活性化しただけの商売方法にすぎないのに
なんでどうやっても維持しないといけないとする輩が湧くのか
困ったことに連中金をたかるんだよなあ
0332Cal.7743
垢版 |
2018/04/28(土) 02:09:30.37ID:eiPpaidp
ゴールドだけ価格がプレミア化してんな
0333Cal.7743
垢版 |
2018/04/28(土) 17:37:02.09ID:07hd7XPl
金も数日前より落札ペース落ちて来てるから今よりも相場は落ち着きそうだ
0334Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 10:01:06.75ID:F58J9co6
北朝鮮「平壌時間、5月5日から変更」


最終更新:4/30(月) 7:47
中央日報日本語版

4/30(月) 7:47配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000002-cnippou-kr

北朝鮮が標準時を5月5日から韓国と統一すると公表した。

北朝鮮は30日の最高人民会議で「平壌時間を改めることについて」という決定を通じて、
「平壌時間を東経135度を基準子午線とする9経帯時に直す」と明らかにしたと、朝鮮中央通信が伝えた。

最高人民会議常任委員会は「平壌時間は2018年5月5日から適用する」とし
「内閣と該当機関はこの政令を執行するための実務的対策を立てる」と明らかにした。
朝鮮中央通信は「最高人民会議常任委員会は北と南の時間を統一させるためにこのような決定をした」と伝えた。

これは、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が27日、板門店(パンムンジョム)での南北首脳会談で
文在寅(ムン・ジェイン)大統領大統領に「北と南の時間から統一しよう」と述べてから3日後の措置。
0335Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 12:05:08.70ID:F58J9co6
Gショックの限定商品が話題になっているのだが
平壌時間の設定があるが
南北首脳会談で南北の2つの朝鮮半島の国家が時刻を統一すれば、カシオの努力は何だったのか?
0336Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 12:06:51.79ID:F58J9co6
北朝鮮
標準時を再変更へ 30分早め韓国と同一に
.
https://mainichi.jp/articles/20180430/k00/00e/030/140000c

毎日新聞2018年4月30日 08時27分(最終更新 4月30日 08時42分)


北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。


北朝鮮、標準時を再変更 30分早め韓国と同一に


2018.4.30 08:19

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180430/mcb1804300819014-n1.htm


北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の常任委員会は30日、2015年に変更した同国の標準時「平壌時間」を、
5月5日から30分早めて元に戻し韓国と同じにする政令を採択した。朝鮮中央通信が伝えた。

 平壌時間の変更は、金正恩朝鮮労働党委員長が韓国の文在寅大統領と27日に会談した際に提案し、合意した。
政令採択で、南北の合意事項を迅速に履行する姿勢を示した形だ。(共同)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%A3%8C%E6%99%82%E9%96%93

2018年4月29日、南北首脳会談で北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が平壌時間を「韓国標準時(UTC+9:00)」に統一すると
青瓦台が発表したことを、東亜日報が速報で伝えた

翌4月30日の最高人民会議常任委員会政令によって、平壌時間は5月5日から韓国標準時に再統一されることになった
0337Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 12:21:17.36ID:4MYSej6o
韓国時間に合わせりゃ良いだけ
0338Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:48.74ID:rVohziT5
つーか平壌時間必要か?
0339Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 03:12:33.54ID:mNCRaLWT
というより時間を変更するという重要な事案を決めた数日後に実行するという無茶ぶりが出来るのがワンマンの北らしいところだ。
0340Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 03:13:39.02ID:mNCRaLWT
日本だと経団連が反対をし、与党が歩み寄り、野党が審議拒否して、解散総選挙ののち牛歩で持ち越しになる。
0341Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 14:03:48.92ID:5oYQoXYy
それと同時に昼の「バイキング」で、どーでもいいことをウダウダと一週間議論が続く。
0342Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 17:52:18.00ID:8g6TiG5U
>>341
そのどーでもいいのを見続けてるお前ってさー
0343Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 18:52:47.70ID:SN+Etion
>>335
後々レアモデルになるんじゃないですかね
0344Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 08:03:08.20ID:k5ukvGmh
”g-artistic.net”って接続できなくなったけど行方不明?
0345Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 21:33:24.04ID:YMYpTnWT
あらら
0346Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 11:40:34.36ID:8XogjqBh
>>344
普通に接続できるよ。そちらの問題か、もしくは一時的なものだったのかも。
0348Cal.7743
垢版 |
2018/05/10(木) 06:56:06.94ID:FnD276dh
               ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  実は就職活動中なんだよ !!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0349Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 19:10:18.58ID:2JaCHQq5
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0350Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 13:46:35.34ID:UPdCNxYM
4月14日、Amazonで土田モデルを発注した。一ヶ月目の今日、入荷がいつになるかわからない、入らない可能性もある。その時はAmazonからキャンセルさせてもらう、旨のメールが届いた。売れ行き好調なのか?生産数が少ないのか?
0351Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 14:15:31.09ID:DdzB7k64
上田モデルw
0354Cal.7743
垢版 |
2018/05/17(木) 12:15:34.90ID:hj9jN0rN
>>108だけど
俺の声が届いたかのように公式サイトがリニューアルされた
∩ ・ω・)∩バンジャ-イ

>>353
グッチでなかったら怖いわ
0355Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:40.46ID:v/TDtj1q
>>354
さすがカシオ、いい仕事したな。
ところで今買えるデジアナで一番カッコイイG-shockってどれだい?
自主制作映画で未来人がしている時計に使う。
腕時計が有る世界観の未来って
事でよろしく。
0358Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 01:51:42.60ID:y0Zy5lem
>>355
あえて古いのを使うってはどう?
その未来人がビンテージ物好きで着けてるって感じ
0359Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 01:56:47.81ID:ADbM0Swq
未来人にチプカシのF91W付けさせて
「見て下さいよこのビンテージチプカシ、2028年モノなんですけど状態がイイでしょ
かなり高かったけどコレクターから譲ってもらいましたよ自慢の一品ですハハハ」
とか言わせてみたい
0360Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 07:00:02.57ID:koJlZeCr
どーもどーも。
ここのスレ凄い頼りになりますね。
せっかくなので上のアドバイスを持って未来の感じをみんなで決めてみます。
0361Cal.7743
垢版 |
2018/05/30(水) 10:11:48.02ID:x6rQ42id
フルデジタル表示でGPS搭載モデルを充実させて欲しい。MTGフルデジタルのGPS搭載モデルは特に導入して欲しいものであろう。
0362Cal.7743
垢版 |
2018/05/30(水) 13:03:00.75ID:cfdyq9AT
GW-M5600-1JF
を所有しています。
これに合うプロテクターはありますか?
0363Cal.7743
垢版 |
2018/05/31(木) 14:21:18.47ID:uPyUpDyP
2001年頃の復刻DW-5700引っ張り出したら
見事に加水分解でベゼル割れてたんだが
タフソーラーのG-5700用ベゼルはDW-5700とは
互換性無いよね?
ebay見てたらDW-5700用のベゼル+ベルトあったんだけど
1万以上してしまう…
0364Cal.7743
垢版 |
2018/05/31(木) 17:06:43.60ID:yJu/YeUl
>>362
DW-D5600P用のが使えるはず、これとか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecwide/10471050.html
関連商品で出てくるGLS-5600用のも使えるはず
しかし、なんだな
対応機種が列挙してあるかと思ったらそうじゃないのな
カシオが嫌がってるのかね?
そのうちこれも単体じゃ買えなくなったりしてw
0365Cal.7743
垢版 |
2018/05/31(木) 17:31:27.28ID:yJu/YeUl
>>363
よく知らないけど5750買って流用できるんじゃね?
G-5700のは形が違うし無理
0366Cal.7743
垢版 |
2018/05/31(木) 19:28:30.04ID:yJu/YeUl
「ラージケース/スモールケース」みたいな呼び分け方は無いのかね
全部一緒くたに5600系じゃ訳が分からん

おっと5700系だったか
なおさら分からんわな
0367Cal.7743
垢版 |
2018/06/01(金) 07:23:28.39ID:FVhfV8aM
>>364
ありがとうございます( _ _)
カスタマーサービスに聞いても合う物はありませんとの回答でした&#8943;。
あてになりませんね&#8943;
0368Cal.7743
垢版 |
2018/06/01(金) 09:33:49.34ID:JgwWmeDV
363です。
ヤッホク見てたら中身DW5700+現行5750のガワのG-Shockを
出品してる人がいたのでこの路線で行けそうですね。
5750のガワを探すか…

レスくれた人どうもありがとう。
0369Cal.7743
垢版 |
2018/06/01(金) 09:38:40.70ID:U4qVx0OV
あちゃー
GLS-5600にプロテクター付きとか無いじゃん
とんだ蛇足だったわ
すまんな>>367
0370Cal.7743
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:33.84ID:fuEZ9eEo
>>369
DW-D5600Pなら大丈夫ですかね?
0371Cal.7743
垢版 |
2018/06/01(金) 11:51:39.42ID:U4qVx0OV
それは大丈夫
0372Cal.7743
垢版 |
2018/06/05(火) 12:31:56.16ID:Ix9kSei9
へー
0373Cal.7743
垢版 |
2018/06/06(水) 11:00:26.95ID:mwcsaSpA
ノーマル液晶で数字だけ発光するバックライトがあるけど
これ反転と組み合わせたら全面発光するのか?
ロゴとか仕込んだらより劇的な演出になる予感
0374Cal.7743
垢版 |
2018/06/07(木) 13:27:48.55ID:P29GwOty
安いのには安い理由がある。高いのには意味無く高いのがある。コレ大事
旅行代理店の人も言ってたわ
安いツアーに申し込む客ほどクレームが多いんだとよ
それと一緒だ
価格の問題じゃないんだけどバカにはわからないのか?
価格に見合った価値がないならチロルチョコにも文句は言うだろ
スマホを出したのは例が悪かったかもしれないが、
時間を知るためだけに時計を買うなら、一万も払えばまともな電波時計が買えるでしょう。
期待しているものは人によって違うのは当たり前だけど、腕時計に性能とか期待してはダメだよ。
バッグとか財布とかと同じで、性能の高さで値段が高いわけではないからね。

どれくらい知能が低いとこういうこと書けるんだろうか
機器として優れてることと売れる商品かどうかはまったく別であって、
適切な引き算が大事ってことを日本メーカーはいつになったら気づくんだろうか

製品は成熟すればコスト競争に突入する。
そして資源から輸入に頼る日本はコストでは大陸の企業に太刀打ちできない。
だからと言って従業員のコストを切り下げようとする今の政策は疑問だな。
0375Cal.7743
垢版 |
2018/06/07(木) 13:39:19.78ID:P29GwOty
ワッチョイ有り無しは運営により共存が認められているのでIP表示が嫌な方はこちらで
0376Cal.7743
垢版 |
2018/06/09(土) 09:12:14.90ID:79f7Iqo5
>>373
それじゃ目潰しだろw
0377Cal.7743
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:02.65ID:RzsYAKpr
G-5700の不細工顔見てたらタフソでなくてもいいからもうDW5735使おうかなと思えてくる
0379Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:52.52ID:0VG0XsMV
>>378
鈴木さんチィーッス
0380Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 09:48:09.98ID:JC5y19nW
G-7700ってどういう評価なの?
個人的には丸形でデジタルなのと
使い切れない変な機能がお気に入りなんだが
実際に使うとリコール機能がしょぼかったりする
0381Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 20:15:54.99ID:R7No7bJa
DW-5600C-1のベゼル固定のネジが中折れしてるのですがいい除去方法ないでしょうか
細いドリルでグリグリするしかないかな?
0382Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 21:00:09.53ID:+IaNh/lp
>>381
近所の時計屋に持って行った。価格は交渉次第。
0384Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 15:35:53.05ID:w7K7LQFM
カシオ計算機会長の樫尾和雄氏死去


6/19(火) 14:52配信

時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000092-jij-bus_all

 カシオ計算機は19日、樫尾和雄会長が死去したと発表した。89歳だった。

https://www.casio.co.jp/release/2018/0619/

弊社代表取締役会長 樫尾 和雄(かしお・かずお)儀、6月18日 午後11時35分、誤嚥性肺炎のため永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ致します。
なお、通夜・葬儀は近親者のみで執り行われます。
後日お別れの会を開催する予定です。詳細については決定し次第、改めてご案内致します。

樫尾四兄弟(忠雄/俊雄/和雄/幸雄)の三男で、カシオ計算機の三代目社長。
兄弟四人で、世界初の小型純電気式計算機「14-A」を開発してカシオ計算機株式会社を設立。
1972年に発売したパーソナル電卓「カシオミニ」の開発を主導して電卓のコンシューマ化を実現。
また「時計は壊れやすい貴重品」という常識を覆した耐衝撃腕時計「G-SHOCK」を定着させ、時計の使用シーンを拡大。
1995年にはデジタルカメラ「QV-10」の商品化により現在の画像コミュニケーション時代の基礎を築くなど、
独自の感性を発揮して新市場創造型の商品企画を主導。
人々の暮らしや学びなどの向上に役立つ商品づくりに情熱を注ぎ、27年にわたり経営を指揮。
先代社長(忠雄)が築いた礎を進化させて現在のカシオを築き上げた。
0385Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 22:13:07.24ID:0FroReau
爺ショック…
0386Cal.7743
垢版 |
2018/06/22(金) 12:34:39.01ID:xAPuFhBB
              ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  まじか!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0387Cal.7743
垢版 |
2018/06/22(金) 16:15:05.15ID:82pgZws1
和雄モデルはよ
0388Cal.7743
垢版 |
2018/06/25(月) 20:55:57.50ID:IyubjykR
なんでデジタルタイプは相変わらず文字盤一杯使った時間表示しねぇんだよ
ちっこい見にくいセコンド表示とかいらないのに
一番シンプルなGW-5000系はそういうの無くていいけどこれも時間表示は大きいとは言えないしなぁ

アナログは何でスクリューバックのモデル出さねぇんだよ
裏蓋ビス留めとか裏蓋見るたびに萎える…
しかも検索の機能の項目からスクリューバック外しやがった
おかげでスクリューバックのモデルが探し辛い
ホント最近のカシオは値段ばっか上げて中身が伴わねぇ

後、全モデルサファイヤガラス標準にしろ
0389Cal.7743
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:31.12ID:b5bVglgM
カシオに言えよ
0390Cal.7743
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:03.80ID:3eCDIhj8
MTG-B1000-1AJF欲しい思ってるんだけど、あれってお前らどう思ってる?
0391Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 01:13:48.58ID:wRmYX8fe
>>390
写真では黒欲しかったが実物見たらシルバー欲しくなった。
0392Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 01:16:44.72ID:grn7Wnf7
デザインは個々の好みがあるので何とも
気持ち大きくて嫌だ
もう少し小さければ購入候補に入る
0393Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 01:17:42.97ID:grn7Wnf7
って思ってる
0394Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 17:10:37.68ID:NhkkL5mF
ウレタンがソフトウレタンだったらなあ
0395Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 18:23:57.88ID:wRmYX8fe
ソフトウレタンじゃないの?
0396Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 21:48:49.58ID:oWxuXcgQ
ソフトやで
0397Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 01:28:36.48ID:C3mm2oWc
>>391
同じく。
実物は黒がそれほどかっこよくなかった。
銀と黒のコントラストの方がよく見えた。

ただいまシルバーで検討中。
0398Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 21:35:44.54ID:bK0cdI/Z
>>397
黒買ったけど、カッコいいぜ
0399Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 23:53:41.41ID:/9EINJFS
明日ポリデントを買って時計まるごと洗浄してみようと仕事用のGW-6900BC-1を見てたらスイッチ部分の外装が浮いているのを発見したのですが、これは防水性能にはあまり影響がないものでしょうか?
写真分かりにくくてすみません…

https://i.imgur.com/0t0N0AX.jpg
0400Cal.7743
垢版 |
2018/07/02(月) 02:04:33.16ID:B5tKyjPM
サッカーワールドカップ2018ロシア大会の決勝トーナメント。
首都モスクワのレーニンスタジアムで行われ、延長、PKの末、ロシアがスペインを撃破してベスト8進出。
9万人近い観衆が大興奮する大会だった。今大会最高の一戦だった。

モスクワまでGPW2000を持って行ったけれど、GPS衛星電波受信の掴みは抜群だった。

サッカーワールドカップは、この後、ロストフ・ナ・ドヌー、ボルゴグラード、サンクトペテルブルクで観戦する。
0402Cal.7743
垢版 |
2018/07/02(月) 14:21:47.10ID:YYspxD+1
>>399
全く関係ない。
ケースベゼルとの隙間だよ。
0403Cal.7743
垢版 |
2018/07/02(月) 18:34:03.84ID:+tvU9KXZ
>>402
ありがとうございます!安心しました!
もしなにか支障があるようだったらメタルの銀ウレタンを買うため嫁を説得するつもりだったのですが…大人しくポリデント買ってきますw
0404Cal.7743
垢版 |
2018/07/02(月) 22:00:11.27ID:NTIEOwSt
アシックスタイガーコラボ買って現物見た人います?
感想どうすか?
アパレルで予約したんだけど、いつ来るんだろーなー
0405Cal.7743
垢版 |
2018/07/03(火) 11:47:40.60ID:OHwZN7I+
>>399

ポリデントを買ってくるならそこに詰めとけばいい
ポリデントの正しい使い方だよ
0406Cal.7743
垢版 |
2018/07/03(火) 12:18:49.62ID:wV+hNE10
>>405
あぁ〜…  ポリグリップの立場がw
0407Cal.7743
垢版 |
2018/07/04(水) 09:20:35.81ID:6SvGwobG
少し不謹慎だが、タイの洞窟のニュースでプロダイバーが身につけていたのパッと見てGショックだったな。フロッグマンではなかった。全員の無事生還を祈ります。
0408Cal.7743
垢版 |
2018/07/06(金) 21:43:08.47ID:KsSnxANd
kolorの行列やばいみたいね
0409Cal.7743
垢版 |
2018/07/06(金) 23:34:03.27ID:Xgjz3qbH
kolorで画像検索して出てくるオッさんの格好悪さに笑うわ
0410Cal.7743
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:16.86ID:62ui7skv
次スレここ使うの?
0411Cal.7743
垢版 |
2018/07/07(土) 21:18:36.87ID:EydJTWUB
次たってないし、ここ再利用でいいのでは
0412Cal.7743
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:52.57ID:vgwzOPkC
マッドマスター
D1000フロッグマン
スカイコックピット
ガルフマスター
GXW-56BB-1JF
屋久島トレッキング行くんですけど、どれが良さげでしょうか?コレが一番好き!っていうのがないので、皆さんのご意見を伺いたい
0413Cal.7743
垢版 |
2018/07/07(土) 22:07:07.68ID:HfE4hVNR
>>412
最安値のDW-9052で充分だ。
0414Cal.7743
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:32.51ID:aTRzuj/H
>>412
フロッグマンだと樹海の中でも迷わないらしいぞ
0415Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 05:19:48.22ID:xnxdfCCp
旦那の会社が中部地方の冷凍の巨大物流倉庫なんだけど、
関西以西方面の出荷分は全てキャンセルになると予想し倉庫内の段取りを決めてたらしいんだけど、
いつもよりだいぶ遅れて来たものの荷物を積んで戻っていったそう。
トラックの運ちゃんも「向こうに着くのは何時になるか全く読めない。
自分の家がどうなってるかもわからない。でも食料品は品薄になるから仕事しないと」と言ってたそうです。
結局旦那は最後のトラックまで待ったため24時間労働してきましたが、被災地のためになればって思いだけで働いてきた、と倒れこむように寝ました。
旦那の会社のように確かに物流は混乱していますが、そこで働く人間も頑張っています。
どうかその精一杯を非難しないでください。
0416Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 07:47:44.43ID:3pciNS6x
0417Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 07:57:40.46ID:xnxdfCCp
水深計フロッグマンの方位計測は最高だね
中国地方の大規模水害被災地でも方位計測で威力を発揮しそうである。
船遊びでGPSより知的に海図、天体観測で慣れない場所でポラリス探し。
実にベンリ!
0418Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 09:46:31.33ID:1hj4p5C9
ID:xnxdfCCp
コイツ何者や?
精神疾患ありそうやな
WWW
0419Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 14:23:34.34ID:unD/w4s2
>>412
どれでもOK
ちなみに先月に行ってきたけど、
5気圧防水の時計で、問題なかったよ
今後も登山で使うつもりなら、
高度も測れると面白いかも
0420Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 17:40:33.57ID:mqkDjiVb
>>415
物流関係で働く方々には毎回頭が下がります。
自然災害の時くらい休めば良いのに!なんて言いながらスーパーでいつも買うモノが無いのは酷い!とか言う老人居ますから
ただの老害や痴呆の戯言と見過ごせません。
0421Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:04.17ID:mqkDjiVb
地元の水害のニュースだけ流せ!とのたもうた同じ日にブラタモリが中止だ酷い!と言うのです。
0422Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 17:56:50.35ID:7/1j5OMG
被災地向かうトラックには国から盛大な補助金出さないと
しっかりドライバーに行き渡るような補助金をな
トラック協会もしっかりしろよなって感じ
0423Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 18:41:15.91ID:mqkDjiVb
>>422
国や協会は信用出来ないのでドライバーに直接現金配る形にしないと意味が無いとすら感じる。
北にコメ送っても意味ないのと同じ
0424Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 18:59:01.87ID:bgx7qpNL
>>412
>>414

水深計フロッグマンは富士の樹海で方位計測で使用したら磁気異常を確認して点滅して正確な方位計測は不可能なはずだが。

水深計フロッグマンを装着して比較的浅い海底で作業をすることも少なくないけれど、
海底ケーブルが海底の奥底に埋設されている場合は、方位計測機能が点滅を繰り返して、正確な方位、方向、方角を計測することが不可能である。
海上保安庁が作成する地図でも海底ケーブルが埋設されている地点を示した場所があるので、
近隣地域の海底での作業では磁気異常が発生して正確な方向は示すことは不可能。

山梨県の富士の樹海も同様で地面の磁化鉄を帯びた石が多くて、磁気異常が発生して、デジタルが点滅して、なかなか正確な方角を示すことが出来ない。
樹海に行くときは、精度の良い、針のコンパスを持参した方が非常に役立つはずである。
0425Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 19:51:23.08ID:3pciNS6x
>>424
山梨住みだけど樹海は普通にコンパス使えるよ
樹海のどこのエリアで電子コンパス狂うか逆に教えてほしい
0426Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 20:12:25.57ID:7/1j5OMG
139をよく走るけど
鹿はいるし
道の駅も薄気味悪いよな
樹海=自殺のイメージあるからさ
でもナビは正常だね
石がどうとかは知らんが
だいたいあんなとこ入り込む趣味ないから関係なし

海底ケーブルと陸地の接点は公にされてないはず
でも何処を這ってるかは公表されてるんだ?
それじゃ意味ないよな
0427Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 20:13:41.72ID:7/1j5OMG
あ、ナビじゃなくてプロトレのコンパスな
0428Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 20:13:49.76ID:3pciNS6x
樹海でコンパス使えないってのは有名なデマ
ついでにあのあたりはどの方向行っても数キロ歩けば公道に出る
樹海 プロトレック で検索したら「方角ちゃんとさしました」って記事も出た
野犬はいるからそっちの方が危ない
樹海はトレッキングツアーもあるよ
0429Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 21:05:21.44ID:Z32EjzCU
樹海エアプがいるなw
俺なんてもう3年さまよってるぜ
0430Cal.7743
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:48.27ID:3pciNS6x
>>429
まじかよ、早く成仏してくれ
0431412
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:16.39ID:1YVAmKAK
ご意見ありがとう
久々にマッドマスターの高度計モードにして高度修正しようとしたら
マイナスへの修正はできるけどプラスへの修正ができなくてがっかり…
天気予報は晴れのようです。頑張って縄文杉見てきます!
0432Cal.7743
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:12.88ID:SPBH8tZC
そう言って彼は帰らぬ人になってしまいました
0433Cal.7743
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:29.51ID:SkfantOo
遺体の航空便搬送ってすごーく高いからね
焼いてから送るのがいいよ
0434Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 10:27:49.77ID:qb4YiI06
うみまる発送いつするんや
0435Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:35.98ID:lbYC2uX1
ロレ生活が長いので どうしてもそっち方面から見てしまう
0436Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:36.49ID:3p+Shzvp
マルチ乙
0437Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 11:06:20.51ID:M9YOnuP1
>>434
6/20までに申し込んだ会員は3万引きで
7/1発送で発売日の指定で7/6に届いたよ
0438Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:04.81ID:iMofBWUJ
アマゾンに注文してから3ヵ月になろうとしている
記録がどこまで伸ばせるかワクワクしてきた
0439Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:03.81ID:r9o1opCC
>>438
問い合わせ結果キター♪───O(≧∇≦)O────♪

ご注文商品のお届けが遅れ、お客様へご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びいたします。

現在、ご注文商品のお届け予定日が確定していないため、調整を続けております。
お届け予定日が確定しだい、Eメールでお知らせいたします。
万が一、入荷の見込みがないことが判明した場合は、大変申し訳ございませんが、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともございます。
なお、Amazonマーケットプレイスの出品者が商品を販売している場合は、そちらからもご購入いただけます。

入荷の遅れにより商品が不要となった場合は、下記URLからキャンセルしていただくことも可能です。


要は転売ヤーから買えってことか。
0440Cal.7743
垢版 |
2018/07/14(土) 06:23:22.66ID:WXLUuLLI
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
ろうがい
【老害】
自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、
まわりの活躍を妨げて生ずる害悪。

老害
(ろうがい)
とは、
死に損ないどもが引退できずにいつまでも居座ってしまい腐敗を招くという災害、
またはそれを起こす人物や危険物のことである。

原因
過去の栄光にしがみつく
引退の機会を逃す
同年代の人物同士で馴れ合う
uncyclopedia
>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528298472/
0441Cal.7743
垢版 |
2018/07/15(日) 19:04:25.20ID:RGM2q50h
今更だけどなんで蛙にしたんだろうっていう問いが頭から離れない。
淡水生物だしそんなに潜るわけでもないのに。
マッコウクジラあたりならイメージぴったりだったのに。
0442Cal.7743
垢版 |
2018/07/15(日) 19:10:04.61ID:fHlyxDN6
フロッグマンって言うのは
潜水工作員のことらしいね
そこからだと思う
0443Cal.7743
垢版 |
2018/07/15(日) 21:12:18.01ID:XGvd+8Zp
まあ、軍の工作員に限らず潜水夫のことを一般的にフロッグマンっていうからなあ
潜る時の足がカエルっぽいとかかね
0444Cal.7743
垢版 |
2018/07/15(日) 21:18:35.46ID:XGvd+8Zp
フロッグマン 【frogman】
《完全装備の外見がカエルに似るところから》潜水作業員。特に海軍の潜水工作兵。

装備の外見らしいね
0445Cal.7743
垢版 |
2018/07/15(日) 23:21:17.44ID:RGM2q50h
そういうことなのか。サンクス、氷解した。
これでぐっすり眠れそう。
0446Cal.7743
垢版 |
2018/07/16(月) 22:26:23.80ID:4Wjj0DU3
>>445
地下鉄はどこから入れたか考えたことある?
0447Cal.7743
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:01.48ID:EFsv0Jvu
>>446
やめてさしあげろw
0448Cal.7743
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:38.13ID:aSj89DHI
>>446
前か後ろかってこと?
0449Cal.7743
垢版 |
2018/07/19(木) 11:46:29.91ID:KkH5yLJc
なんでやねん
0450Cal.7743
垢版 |
2018/07/20(金) 21:53:37.02ID:X8aSJpGI
22日に入荷あるかな
0451Cal.7743
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:11.33ID:0lvQNfwN
今日結構入荷してるよ
0452Cal.7743
垢版 |
2018/07/24(火) 12:01:59.92ID:psQbgGz4
俺も銀メタデビューしたんだけど
寄りによってラーメン屋
そんで隣の男が俺にチラチラ見てくる
見たかったらどうぞどうぞw 優越感に浸ったわ!

でも金いつデビューしようか悩み中 この金時計はデニスホッパーにはめて貰いたいな
0453Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 15:58:29.73ID:YIE60x/n
次スレはここか?
0454Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 18:55:01.47ID:293750xB
あーあオレの分の銀入荷しちまった
1年後とかで良かったのに
0455Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:56.31ID:QPCqFj7o
銀いらなーいと思ってたけど
何度も家電量販店に通ってる自分がいた
そしてかってしまったよね
0456Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 20:14:50.13ID:Jnojv0qb
人生何度目かのG熱が4月に再発してセイコー熱に変わったらあっさり銀キャンセルしちまった
こうきう感出したデジタル要らん
Gは5000SPとMRG-100で終わりにしたい
0457Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 22:20:08.67ID:+IhLQJwP
>>456
こうも糞暑いと
重いメタルのワッカなんぞつけてられっか!てな感じでオレも萎えたな
Gはやっぱウレタンでいいやってなる
0458Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 23:18:33.64ID:Hs0OlJqw
そう思えば買ってから一度も使ってないMTGあったわ
0459Cal.7743
垢版 |
2018/07/25(水) 23:43:49.43ID:rteTuLWu
自分に自信がないからそうなるわけで
そういう者は時計に限らず服装や行動、言動に自信がなく
一貫性がないから簡単に人に翻弄され繕ってしまう
自分をしっかり持てよ?
0460Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 00:43:57.53ID:wmYD/OjO
いやー?
そう?
0461Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 01:07:03.91ID:CyLg3eEk
コピペだよ
0462Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 05:16:57.15ID:1oE7unNW
アマゾン来たねー。
0463Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 05:45:46.74ID:O0MNXAjw
Amazonきてないぞ
0464Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 06:01:20.53ID:1oE7unNW
発送のメール
4月13日注文した。
0465Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 08:29:34.26ID:F6+lRgjo
銀いらんわ
サーフィンで使えん
0466Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 11:21:28.25ID:wmYD/OjO
そらそうよ
0467Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 12:17:11.01ID:isC34Kng
アマゾンさんさぁ・・・
0468412
垢版 |
2018/07/26(木) 13:33:09.61ID:ZGkyI1to
ダイビングのときはD1000 着けて遊んじゃうけど
海水浴やサーフィンするときなんて時間がわかればいいわ
0469Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 13:54:03.80ID:KlMimHjq
時間を忘れて遊ぼうや
0470Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:27.88ID:RctH6ce3
夕方になるとクラゲが出るで
0472Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 17:26:34.69ID:87eHmxEw
ないない
0473Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 17:40:54.74ID:rcWeXppw
9月発売
最近オクに透明な色んなモデルのベゼルとベルトが大量に出てたから
いずれ発売されるんだろうと思ったけどオクにも出てる6900とフロッグマンが無い
0474Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 18:00:26.38ID:COG2kjuM
必ず黄ばむという宿命があるのに未だにクリア出すのがよく分からん
需要があるからなんだろうけどさ
0475Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 21:18:19.83ID:W2rSxJp+
電池切れまでは黄ばまなだろ
0476Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:50.45ID:xw6BoiEY
グラシアゴールド?
クリアに金ってビーダマンかよ
いい意味でも悪い意味でも最高にチープ
0477Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 23:09:10.18ID:1oE7unNW
透明見て、終わりを感じた。
0478Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 23:17:09.98ID:gaucnzcy
オレも熱が冷めたころに入荷連絡あってキャンセルするか迷ったけど、銀買ってきた
一応最新の電波ソーラーメタルだし、もうこれでG-SHOCK終わりでいいや
最近買ったドイツメーカーのダイバー時計がお気に入りだから案の定銀出番ない
0479Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 23:51:09.33ID:B0DIP0Vy
チタンモデル出たら買うだろ?
0480Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 23:55:21.92ID:87eHmxEw
チタンの色味は好きではないので買わないかな
0481Cal.7743
垢版 |
2018/07/26(木) 23:58:35.27ID:gaucnzcy
>>479
いや、買わないよ
古いメタルGもチタン売り飛ばしてステンモデル買い集めたし
180gくらいのダイバーズが手持ちに多いから、その重さに慣れてる
0482Cal.7743
垢版 |
2018/07/27(金) 00:18:15.50ID:9P5DvdNd
あ、でもフルメタル仕様スティング出たら買うかも
0483Cal.7743
垢版 |
2018/07/27(金) 01:55:38.46ID:xXjc8gke
俺は透明買うわ
0484Cal.7743
垢版 |
2018/07/27(金) 23:21:22.52ID:iejJJK1l
チタンはアストロンを使ってるけどやっぱ軽さは魅力
0485Cal.7743
垢版 |
2018/07/27(金) 23:48:44.39ID:ozR7o4VS
まー人による
0486Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 00:33:00.01ID:4wi9X1Uh
200g超えのmm300でも何とも思わん
これがフツーになってる
0488Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 06:35:41.38ID:bP/7GeQC
ないない
0489412
垢版 |
2018/07/28(土) 07:39:34.51ID:DMiDRU6o
最近ゴールド推しが強くない?
黒金なんて輩かエグザイルにしか見えないし
ゴールド好きのデザイナーかなんかに変わったのかしらん
0490Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 08:07:08.91ID:vR4/7ufW
>>489
購入意欲が半端ない中華の好みを反映させてるんじゃね?
あのアップルも、中華圏の販売に合わせてiPhoneにゴールドを加えたくらいだからな。
0491Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 08:33:15.63ID:XDum7zW5
>>52
見た感じ液晶はノーマルか
5035Dの奴が良かったな
0492Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 10:30:04.18ID:xC99yh3M
>>489
揚げ足取りみたいで悪いけど輩とエグザイルは一緒や
0494Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 12:09:56.55ID:+Y7l6Pa9
90年代のシースルーブーム思い出すなぁ 懐かしい
0495Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 13:23:54.89ID:bP/7GeQC
スケルトン 釣りじゃないの?
0496412
垢版 |
2018/07/28(土) 14:50:34.45ID:teV2pfH9
>>490
中国や韓国に媚びるとロクなことにならない気がするんですがねえ

>>492
今日いちばんの辛口w
エグザイル好きの彼女には見せられません…
(´・ω・)
0497Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 15:52:47.75ID:d0Oy1rkj
>>496
商売においては中国の好みに合わせたものを出すのはしごく真っ当だと思う。
奴らに龍の置物を売ろうとする百貨店のセンスには呆れたけど今はもう見かけないがね。
0498Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 21:20:23.41ID:DZU3Esw4
>>495
あーそうだったっけか すまんすまん
0500Cal.7743
垢版 |
2018/08/01(水) 00:01:39.67ID:Smy3T9k1
ニューエラの限定は盛りあがらんね
0501Cal.7743
垢版 |
2018/08/01(水) 19:41:57.92ID:BK+qS/KE
2018イルカクジラ会議記念のGW-6902K-9JR 買ったんだがおまえらの評価どうよ
0502Cal.7743
垢版 |
2018/08/01(水) 19:53:03.34ID:BHT1mO+z
>>501
話題にもなってないんだから察しろよ
0503Cal.7743
垢版 |
2018/08/01(水) 21:35:00.58ID:bOIvdpg+
>>501
いいと思うよ
電波ソーラーだし
0504Cal.7743
垢版 |
2018/08/01(水) 21:38:58.21ID:nVxKPrLz
イルクジって聞こえのいい宗教団体でしょ
0506Cal.7743
垢版 |
2018/08/02(木) 05:21:25.65ID:2ICJz379
スーツにMTG-G1000SG-1A2JF
普段使いにGPW-1000-4AJF SKY COCKPIT

もはや俺に1ミリの隙もないッ
0507Cal.7743
垢版 |
2018/08/02(木) 07:47:30.33ID:sbL1nYw0
GPW-1000-4AJFってプレミアついてるのか?
ググったら当時の定価より遥かに高すぎて驚いた
0508Cal.7743
垢版 |
2018/08/03(金) 08:36:46.85ID:VHi34f1J
>>507
即完売から未だに人気あるから定価の3倍とかで売られてる
ただヤフーショッピングや楽天に出店してるストアがプレミア価格で販売するのはどうかと思うが
0509Cal.7743
垢版 |
2018/08/04(土) 08:12:28.79ID:Du9GywCx
オレンジの方だけプレミア価格
0511Cal.7743
垢版 |
2018/08/04(土) 08:29:59.87ID:UrvoAit9
くだらん
0512Cal.7743
垢版 |
2018/08/04(土) 22:45:26.55ID:JLcmvG/g
出品者乙と言いたいところだけどちょっと魅力的ではある
0513Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 05:12:30.67ID:BRGW7mM9
こうやって買って試着してすぐ売りに出すやつって何考えてるのかよく分からん
0514Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 10:39:25.64ID:IU4MNXiK
>>513
クレジットのショッピング枠の現金化
0515Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 10:49:08.59ID:gIWLUNbd
現金化目的ならもっと売れ易い物にするわ
こんなもん売れねーだろ
0516Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 11:12:57.84ID:IU4MNXiK
限定だからイケると思ったんじゃねーの?
0517Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 11:42:05.72ID:5Utekv9+
>>487
これ反転液晶なら相当良かったはず。
0518Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 11:59:18.66ID:4g4NiDOP
>>517
反転ならいらねー
0519Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 13:12:01.65ID:VQxBgNOC
反転でもいらん
0520Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 19:11:58.07ID:Wb0guDBd
マッドマスターは、東京オリンピック前に流石に新モジュール出すよな
0521Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 21:04:14.64ID:OIq67cIa
新品が欲しいけど定価販売では手が出ないから少しでも安く買いたい貧乏人が落札する可能性はある
0522Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 01:40:21.30ID:Y9ZKcMmq
>>513
手にするまでの高揚感が、購入と同時にブツッと切れて
途端に興味も失せ、ただのゴミにしか見えなくなるという
類の人間が居る。
ウチの弟がそう。出品者もそんな人なのかも。
0523Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 05:57:11.00ID:GDhAjzSH
>>522
ショッピング中毒者ってそんな感じたよな。欲しくもないのに買わないと我慢できなくて、手に入った途端に興味無くなる。
精神科の領域だよ。
0525Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 18:04:08.11ID:3hJnMy16
>>523
ネット通販だとポチった瞬間、実店舗だとクレカ切った瞬間にあーまたやっちゃったなって思う
「じゃあこれかいます!」の瞬間がたまらない。
0526Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 21:46:16.72ID:9b9ofdft
メンタルつよっ
0527Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 05:15:06.63ID:XktjHRkB
電波ソーラー使うともう電池に戻れないな
0528Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 10:49:00.71ID:gT/6QyXD
んなことない
0529Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:53.97ID:OFUMm2tY
クォーツでも頑張ってほぼ正確なクォーツは愛着が湧く
それだけじゃなくクォーツって基本うすいじゃん
スーツにはクォーツがよく似合う
0530Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 12:39:02.50ID:uPAl2IGe
俺の保管場所だと夜中の自動受信を全て失敗するからあまり…
0531Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:03.95ID:/3FIpT2y
>>530
拘置所?なら必要ないじゃん、腕時計なんかw
0532Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 17:21:46.43ID:D3RRzL4h
現役で仕事してるうちは電波時計みたいな正確な時計が必要だけど、
定年退職したら機械式時計をメインで使いたいな。
0533Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 19:38:47.99ID:hP835HhX
>>532
それすごいわかる
0534Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 21:51:33.92ID:gJIC/SwS
手巻きして時刻合わせをする1,2分こそ余裕だと思う
そんなヒマあったら1,2分寝たいわとか1本前の電車に乗れるだろとか考えないこれこそが余裕。
0535Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 21:52:21.30ID:gJIC/SwS
1,2分寝るつもりが15分くらい寝てしまい電波時計つけて出社するんですけどね。今はね。
0536Cal.7743
垢版 |
2018/08/08(水) 22:27:15.63ID:AwaGBjVt
>>510
落札されてるぞw
0537Cal.7743
垢版 |
2018/08/09(木) 17:36:14.69ID:W1BZai3S
電波ソーラーのテストモード、SLRで8888出す事にようやく成功する
薄暗い場所の方が反応がいいようだ
TLTはいまだに成功していない
0538Cal.7743
垢版 |
2018/08/14(火) 14:38:18.76ID:rviqnWVK
ヒロミモデルって、インデックスを犠牲にし過ぎだと思う
あれじゃあ、何時だかすぐにわからん
0539Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:34.22ID:T3W/xA3c
俺のGPW2000は位置確認に1分かからなかった
まともなGPS受信機種は非常に感度が良好なはず。
0540Cal.7743
垢版 |
2018/08/30(木) 10:41:42.16ID:mpCxWMCI
G-9000の裏蓋とダストカバーが共締めなのってとんでもない糞仕様だな
カシオで電池交換する時はどうやって開けてるのかね
0541Cal.7743
垢版 |
2018/09/02(日) 11:39:13.09ID:ruwY86uj
>時計をモチーフにした仮面ライダージオウの変身シーンがカッコよすぎるwwwww
>これは歴代最高の変身
https://i.imgur.com/XeZs1h7.gif
0542Cal.7743
垢版 |
2018/09/06(木) 00:16:29.37ID:07O6GzXo
フロッグマンは完成レベル。これ以上の発展は望めない。
現在のモデルでセイコーのツナ缶のように定番商品として継続販売すれば良い
これは、電波のレンジマンも同様

耐衝撃だからある程度は大丈夫なんだろうけどな
ハツリ、解体作業とかの重作業でも問題無かったぞ。

そんな俺は土方だった頃は「ソーラー電波の水深計無しのフロッグマン」を使ってたよ
ハンマー使うような仕事だとアナデジは止めたほうがいいぞ
そこまで時計はこだわってないけど、
時間を手軽に知れて丈夫な、あくまで実用時計


G-SHOCKなんて精々数千円から数万円のモノをそれこそ米兵士たちのように簡単に手に入り安価だからこそ
酷使して傷が付き壊れたらさっさと買い替える
そもそもの商品コンセプトがそうだったはずだが

高価な水深計フロッグマンは水深計と定評のある自動水平補正機能が付いた方位計測の他に気圧計が装備されれば良い。
0543Cal.7743
垢版 |
2018/09/08(土) 22:30:12.00ID:znXmhUqA
そうかねぇ?
高くなった割にはそれに見合うものがない気がする
バックライトがLEDになって色ムラあるしELバックライトの方が良かった
相変わらず変な小窓で区切って肝心の時刻表示は本体に比較して小さいし
というか液晶全体の比率からしても小さい
0544Cal.7743
垢版 |
2018/09/08(土) 23:48:57.70ID:znXmhUqA
>>542
あぁ、後分かってるとは思うが
そのコンパスは自動水平補正だがあくまで補正であって3Dコンパスじゃないからね
試しに地面に対して液晶面を垂直に立ててみ
--- ---みたいな表示になるから
結局潜りでは一切使えない
ホント中途半端なおもちゃみたいなコンパス載せたもんだ
0545Cal.7743
垢版 |
2018/09/09(日) 18:49:15.23ID:XqOXKNGi
>>544

--- ---みたいな表示になるのだが、やっぱり、方位計測の精度は抜群だね。
流石は、自動水平補正機能が付いた水深計フロッグマンだと思う。素晴らしい出来である。
GPSレンジマンには付いていない素晴らしい機能だと感じている。
0546Cal.7743
垢版 |
2018/09/12(水) 17:12:46.23ID:Nhg2Jl+/
限定ででるMTG-B1000TF-1AJR のベルトは金属とウレタンのくみあわせでなく金属だけのベルトなんですかね?写真みててもわからない。
0547Cal.7743
垢版 |
2018/09/12(水) 21:08:04.24ID:4/QbxIUU
>>546
ウレタンバンド
0548Cal.7743
垢版 |
2018/09/12(水) 21:24:57.97ID:HtN2Xfrc
>>547
ウレタンですかぁ、残念。だったら販売価格が高すぎる。
0550Cal.7743
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:49.39ID:HtN2Xfrc
ウレタンにみえないけどウレタンなんだろうな。嘘を教えるわけがないし。
0551Cal.7743
垢版 |
2018/09/12(水) 22:57:16.75ID:jArqv7Pj
>>549
他の35周年は遊環に付いてる3x5の星マークが、これはベゼルで強烈に主張してていいね。
0552Cal.7743
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:11.34ID:4/QbxIUU
>>548
間違えたm(_ _)m
0553Cal.7743
垢版 |
2018/09/13(木) 02:51:35.48ID:WG7LnDv00
Nixon Regulus
0554Cal.7743
垢版 |
2018/09/13(木) 10:56:16.35ID:2Ta9t5eu
>>546
ステンレスのブレスで裏側にウレタンじゃなくてファインレジンという硬い樹脂が留めてあるよ
そもそもMT-Gというシリーズはメタルと樹脂の融合ってのがコンセプトだったからね
たしかこのモデルはケースもカーボン混ぜ込んだ硬い樹脂をステンレスで挟み込むという何気にハイテク感満載だったと思う

少なくともガワが加水分解でどうこうなるもんじゃないということだね
0555Cal.7743
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:26.30ID:X3RToynf
>>549
赤黒のB1000B買ったばかりだけど
このバンドだけ欲しいな
0556Cal.7743
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:01.51ID:ZCmVrJPh
>>554
詳しくありがとうございます。全体シルバーでベルトも金属でこのデザインで限定モデルでなかったら結構売れると思うんだけどな。これは限定だからきっと買えないだろうし。
0557Cal.7743
垢版 |
2018/09/14(金) 03:31:50.07ID:UByE3Vc4
みちびきは米衛星に依存する補完的な衛星ながらも精度は誤差数センチ単位と抜群
みちびきの助けが得られない不対応機種は日本においては測位の機会と精度に欠けるわなぁ

GPS搭載G-SHOCK
まったくオススメできない時計です。 他社製のGPS搭載の方が、正直 魅力的なモデルが多く有る様に感じる。
それだけの年収ある人が、こんな落書きを見て煽られて真っ赤になってるのがどうかと思うのよ。
ちょっと鏡を見て冷静になったほうがいいよ。 せっかく努力して高い給料もらってるんだろうからさ。
自分の財布だけ見て生きてるとそうなるのかな
100万くらいの時計なら趣味で買うでしょうに

GPS搭載G-SHOCKは見栄を張りたい貧乏人が一生懸命働いてお金貯めて買う腕時計
世界が狭いのは人生損するよ

貧乏人が背伸びして強がるほど間抜けな話はないですからね。
0558Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 10:40:18.87ID:qVn1EITc
>>553
ノーマル液晶なら欲しいんだけどなー
0559Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 14:27:59.66ID:kmN/6t/R
ここ再利用しようか
0560Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 14:47:00.37ID:X7kZWver
手首細めだから

GSHOCKのごいつめのバンドが
恐ろしく似合わない
0561Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 14:49:37.08ID:S1st4D5y
了解
0562Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 15:11:48.32ID:xxbDNBqr
前スレ踏んだやつ立てないからしかたないな
0563Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:05.03ID:9noTBOU/
>>556
限定のマグマオーシャン以外に通常カラーのメタルと樹脂混合バンドのモデルも発売されるみたい

www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180910/Jcast_trend_338252.html

exciteニュース カシオ2018秋冬新作が一堂に 男性向け「G-SHOCK」「OCEANUS」「PRO TREK」
0564Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 23:30:50.82ID:6hgWR4sf
G-SHOCKはそこそこ新型が出るのに、EDIFICEは忘れ去られていて辛い
ヤマダ電機の腕時計売り場からコーナーごと無くなってたし
0565Cal.7743
垢版 |
2018/09/15(土) 23:58:49.07ID:m8RoVnPq
EDIFICE、ホンダの限定でるやん
0566Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 02:16:29.54ID:op76TSMz
なんか過去のワッチョイ無し再利用と新規にIPスレ立ってるけど過去のワッチョイ無し再利用だけのここがちょうどいいわ
0567Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 06:52:39.47ID:Uov1mabQ
予約今晩0時かな
0568Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 07:19:53.76ID:op76TSMz
もともとシャープというのはサンヨーと同じでナショナルやソニーを買えない人たちが買う二流ブランドメーカーだった
シャープの場合は液晶事業に成功しかけたせいで生き残っていただけ
今やその一流のはずのパナソニックやソニーが束になってもサムソン一社に敵わない落ちぶれさ

その状況でシャープなんていつまでブランドとして残るか謎
鴻海のとっても有り難がるようなブランドじゃないはずだが

台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。

問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
0569Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 07:25:57.73ID:LrBZJxCe
また金出るけどこの前のとどこか違うんか?
0570Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 08:26:24.30ID:TJcLfdwx
また出すんか
こんなんばっかだとその内限定でも価値無くなるぞ
0571Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 08:37:32.79ID:3kn0IXwn
てかそもそも限定にするような代物ではないだろ
金にしろ黒にしろど定番化すりゃええ
0572Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 09:24:29.71ID:Uov1mabQ
金銀黒でレギュラーでしょ
なぜか金黒が反転だけど
0573Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 09:32:40.56ID:EKjTzG30
実物見た上で買いたかったので14日に予約なしでグレイシアゴールド買いに行った
5035Eは予約で終了してたけど5735Eはあったので購入
15%オフで買えたのでまぁよし
液晶はちょっと前にでた5700BBMBと同じタイプかな?
通常液晶だけどバックライト点けた時だけ反転っぽくなるやつ
そのせいかミラーっぽい仕様のせいかノーマル液晶よりちょっとだけ見づらいけど支障ないレベル
5035Eの方がモジュールの形がちゃんと透けてて見えるんだろうなと思ったけど
5735Eの方がベゼルの面積が多いし厚みあるしクリアの5700なんてそうそう出ないだろうから買えてよかった
0574Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:15.85ID:pfAXHzyt
黒買おうかなと思ってけどApple Watchにした
似たような値段だしサーフィンやるから沖に流されたとき救助よべるし
0575Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 12:39:13.57ID:dlUBOFMp
>>574
Apple Watchってサーフィン出来るくらい防水性高かったっけ?
0576Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 12:43:13.19ID:i02HbqxS
俺が酒と雰囲気に流されてブスといい感じになったときも救助してくれな
0577Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:08.91ID:XxQHXom6
>>575
通ってるサーフショップのプロが実際使用してるから安心
0579Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:03.43ID:8+uR7FD1
>>564
EDIFICEは実質海外市場向けの廉価版Gだからな
東南アジア行くと売り場にやたら並んでる
0580Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 15:05:23.51ID:JBt/w26d
>>577
>>578
ヘェ知らんかったわ、ちゃんと進化してるんだね
だったらオレも面白そうだから一つ欲しいかも、激しくスレチだけどなw

>>576
とこ上手だったら溺れるのも一興だぞ
遊びと割り切ってるブスはそういう事があるからなかなか侮れんよ
0581Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:25.83ID:xlHdS9SQ
バックライトあと1秒くらい長く点いてくれないかな
老化が原因なんだろうけど、数字は読み取れてるんだけど
何時何分やなって理解?するまでに消えるともう一回押して
確認したくなる
0582Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 15:55:18.42ID:177BhF4N
>>581 機種によるけどな
0583Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 16:14:18.04ID:/h0pp1Pe
GWMB5000の新型モジュールは点灯時間長いのも選べるから今度出るGWB5600とかいいかもよ
0584Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 16:48:16.07ID:wHk+YiUc
>>576
限度はあるけど、ぽっちゃりのブスカワだったらいいなあ。ガリガリは勘弁。
0585Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 16:54:58.13ID:wHk+YiUc
gwm5610のバックライトもすぐ消えるな。
ソーラーなんだから電池の節約も気にしなくていいんだし、反転液晶は見にくいから長く点灯して欲しいのに。。
0586Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 16:57:01.36ID:177BhF4N
ちなみに銀メタは4秒と2秒選べるよ
0587Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 17:16:56.18ID:/h0pp1Pe
地味に便利だよな4秒
0588Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 17:23:13.33ID:177BhF4N
うん。ふわっとついてふわっと消える感じもなかなか良いし。
0589Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 19:23:32.56ID:STOKOexw
ビートたけしのスポーツ大将見てたら大坂なおみが金色の文字盤のDW-6900してたな
0590Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:08.41ID:7gGn4hbl
>>399
このベゼル裏の両端浮きは絶対起きるもんなの?
俺も前使ってたやつが同じ感じだった
0591Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 20:22:38.03ID:D+bZiwGV
グレイシアゴールドDW-5035E-7JR 買ってきた(^ー^)予想以上にクリア&金もイイ
劣化で曇るかもしれんがガンガン使おう
0592Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 20:40:01.34ID:Knplep52
>>590
ベゼル外してどうなってるか見たらいい
0593Cal.7743
垢版 |
2018/09/16(日) 20:55:21.56ID:E+1qQhsN
スケルトン買いに行ったら何故かスティング銀ミラー買ってた
0594Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 00:10:10.50ID:KGVNnEdA
なんか過去のワッチョイ無し再利用と新規にIPスレ立ってるけど過去のワッチョイ無し再利用だけのここがちょうどいいわ
0595Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 05:55:17.43ID:FsL0//Bd
昨日の夜も予約なかったんか
0596Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 09:47:19.12ID:VRGsBNiP
>>590
加水分解の一種、

昔のベゼルは加水分解でボロボロに崩壊したけど、
改良されたベゼルは崩壊せずに伸びる
0597Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:53.23ID:+CqUf0Cd
黒メタ冷静に考えると73,440円て高いよなw
0598Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 17:12:49.29ID:ukjWqu/0
ホームセンターで何気なく見てたらDW-5600Eの逆輸入が6980で売っとった
買いでしょうか?
0599Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 17:15:37.57ID:+CqUf0Cd
ネットならそこから1000円安いかな
0600Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 17:22:56.00ID:ukjWqu/0
レスあんがと
見合わせるわ
0601Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:08.43ID:ukjWqu/0
5600Cが例のベゼルネジ中折れなので部品取りに出来んかなと思ったんだな
0602Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:00.11ID:+CqUf0Cd
5600Cと5600Eはネジの径違うから使えないよ
0603Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 20:05:30.65ID:Bltihikw
dw5600eはもう10年以上前近所のディスカウントストアで税込4000円弱で買ったなあ。
電池交換で秋葉のカシオに持ち込んだが何事もなく受け入れてくれたので本物ではあるんだろうな。
まだ加水分解もせず現役だよ。
0604Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:37.41ID:YRBZLih/
>>598
セイコーダイバーのウレタンベルトは2〜3年で必ずしれたが、Gは丈夫だね
0605Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 20:56:36.35ID:ukjWqu/0
>>602

何かとあんがと
やっぱ違うか
でも200m表記に惹かれてしまうので買ってそのまま使ってみようかな
0606Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 21:40:25.00ID:UEeCxgKK
鏡面のDW-6900MRってあんまり人気なかったの?
さっきドンキで見かけてすげーいいなって思ったわ
0607Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 22:28:51.14ID:YfBBHhhz
自分がいいと思ったなら買えよ
なんで人気があるかどうか気にするんだか
0608Cal.7743
垢版 |
2018/09/17(月) 22:45:04.11ID:UEeCxgKK
だって・・・
0609Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 02:10:37.89ID:s5vnRFSr
腕時計にリセールバリュー求めてる人かな?
0610Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 03:15:44.40ID:lFUVUbvU
GMW-B5000GDの黒金2種ってレギュラー商品らしいけど
ほんとに定期的に買えるんだろか?
0611Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 05:03:48.44ID:4CKE0knt
中国人が買い占めるから、なかなか買えない
0613Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 09:13:03.37ID:3wIqJMIB
最近では中国人だけではない、ロシア人など外国人が通貨の価値を利用して買い占めることも有る。
0614Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 12:16:21.32ID:Ek2+HoaT
>>563
そうそうこんなのイメージしてました
0615Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:29.19ID:85APuS69
予約終了してたわ
0616Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:16:29.13ID:Y3NAYEPV
>>563
うわ、MTGのシルバーこれマグマよりカッコイイじゃん
マグマの予約合戦する気だったけどシルバー買うわw
0617Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:42:50.15ID:Y3NAYEPV
マイナビニュースに画像いっぱい来てるね
0619Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:53:22.66ID:sE8mZxMI
カシオ2018年秋冬の時計新製品発表会・「G-SHOCK」編
MTG-B1000に、レイヤーコンポジットバンドモデルが新登場!
フルアナログのG-STEELに新色登場!
フルメタルオリジンのテクノロジーが、樹脂ケースのオリジンに降臨!
フルメタルG-SHOCKの旗艦「MR-G」に、初の樹脂バンドモデル!
魅惑のニューカラーモデルが充実! 懐かしい“あのモデル”の復刻も!!
0620Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:53:37.05ID:sE8mZxMI
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/006l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/007l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/008l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/009l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/010l.jpg
0621Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:53:57.97ID:sE8mZxMI
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/011l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/012l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/013l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/014l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/015l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/016l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/017l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/018l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/019l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/020l.jpg
0622Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:54:18.95ID:sE8mZxMI
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/021l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/022l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/023l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/024l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/025l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/026l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/027l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/028l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/029l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/030l.jpg
0623Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 16:54:39.90ID:sE8mZxMI
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/031l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/032l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/033l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/034l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/035l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/036l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/037l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/038l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/039l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/040l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/041l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/042l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180918-casio2018autumn1/images/043l.jpg
0624Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 17:18:39.47ID:ml86ueSj
三ツ目復刻するの!?
0625Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 17:23:28.12ID:Y3NAYEPV
三つ目とジェイソンは欲しい
0626Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 17:49:28.98ID:hPNcB1gk
銀メタ持ってるから黒メタは慌てなくても買えるときでいいかと思ってたけど樹脂モデル新型が出るんだね
メタルコアバンドっぽいベルトも付いてるしこっちでいいや
0627Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 18:00:04.03ID:ziHZqZOZ
10月何日くらいに発売なんだろ
0628Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 18:01:40.89ID:tAohfY8r
これだけあると新作見てるだけでワクワクするw
0629Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 18:09:11.73ID:RmWS/DzP
三つ目はただでさえ液晶が奥まっててしかも数字も小さかったから反転だと見づらいだろうなぁ
ノーマル液晶が良かったわ

つーかこれもスティングと一緒でソーラー電波無しかよ
0630Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 18:54:16.43ID:OCRbuxIY
B5600BCいいね、売れそう
徐々に新モジュールに変わっていくのかね
B5600BCカラバリ待機
一年待てば出るかな?
0632Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 19:35:59.62ID:RmWS/DzP
>>631
別にいいよ、一生モンなんて思ってないし
それに普通に使えば10年は平気で使えるしね
値段考えたらそんだけ使えりゃ充分だろ
それより軽くて楽チンなのが良いんだよ

まぁ黒メタが普通に買える頃には欲しくなって買っちゃうかも知れんけどな
0633Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 21:51:09.67ID:h2smjE7z
G-SHOCKて中毒性があって怖いわ
今まで興味なかったのに、1本買ってみたら
2年経ってないのに6本買ってしまった・・
0634Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 22:12:48.07ID:B1HV1S2L
>>633
分かる
今まで3〜5年に1本くらいだったがここ1年で6本買ってしまった
0635Cal.7743
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:48.24ID:wPxNOSg2
俺はG5600とGWM5610反転液晶の2本の他は我慢してる。。。
0636Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 00:30:47.98ID:IiFHxJ/G
ジェイソンのバンドの付け根のところってどうなってんの?
鉄みたいなの
0637Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 01:35:49.53ID:9dWK1kqy
電波モデルの使ってる部品は数年で供給が止まるからそのたびにモデルチェンジ
DW-5600と6900はモジュール変わったけど作り続けているところを見ると部品を内製しているのかな?
0638Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 11:08:38.55ID:LDSeG/dj
個体差で優れたカシオの安いソーラー採用電波レンジマンのなんかも作業用に惜しげもなく使えたり便利だけどね
途上国など治安の悪い雑踏で高級時計やiPhoneなどは犯罪を招来する可能性もある
0639Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 17:30:31.08ID:lavN1Typ
みんな黒メタで盛り上がってるがmt-g-b1000d楽しみすぎる
はやく予約したい
0640Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 17:50:53.76ID:FsmNzuQN
メタルバンドいいよな。
赤か黒か
0641Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 19:34:45.57ID:nhR/FneT
>>639
オレもそう思って久し振りにG1000着けてみてるけどこのデカさに慣れると小さいので満足できるのか不安になってきた
ここんところは銀メタばっかり着けててG1000デカすぎだろ、B1000位が適正な大きさだわブレスモデルを絶対買うぞ!
とあまり着けてなかったけどモードがデカい時計モードに切り替わってしまったw
0642Cal.7743
垢版 |
2018/09/20(木) 11:31:24.35ID:UYdN1NBF
海外でも正確な時間を知るためのGPS時計なのに
実際は適当な1000円クォーツ時計を現地時間に合わせた方が安全という悲しい事実
0643Cal.7743
垢版 |
2018/09/20(木) 14:39:24.00ID:9Lql/hcQ
金黒のせいでシルバーまた入荷しない予感
0644Cal.7743
垢版 |
2018/09/22(土) 17:06:11.43ID:Exeb3ry1
むしろ金黒のついでに入荷した銀買えた。
0645Cal.7743
垢版 |
2018/09/22(土) 17:13:08.25ID:8PaI9I3N
それ狙いって正解だよな
やっぱ銀メタが一番カッコイイわ
0646Cal.7743
垢版 |
2018/09/22(土) 17:25:10.92ID:7MKrabsK
正解とかないから
6万ぽっちの時計なんか普通両方買うし
0647Cal.7743
垢版 |
2018/09/22(土) 23:13:45.12ID:PmWkfEZv
限定も全部揃えないとな
0648Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 01:29:51.72ID:DkH9LMV5
>>644
ホントそれ、まさかの3色ゲットですわ。
0649Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 01:35:29.20ID:TDwuNnW3
>>646
なんでこいつアスペなのにイキってんの?
0650Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 02:14:05.70ID:meBVaOzM
こんなところでイキってる奴がまともなワケないっしょ
0651Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 06:39:37.23ID:46k5cPpA
マジレスするとまともな奴が大半で
こういうとこで狂人装ってる場合がほとんど

本気でヤバイのはそういうのにまともに噛み付いていく奴

あと1年以上に渡って延々とスレを立て続けて某話題には速攻で反応する約1名
0652Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 07:49:44.65ID:8Yvd3VGp
キチガイのふりをする奴はキチガイ
これはガチ
0653Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 09:18:46.22ID:DGT6mKsN
>>651
まともな奴は狂人なんて装わないぞ
0654Cal.7743
垢版 |
2018/09/23(日) 13:04:17.00ID:pYa7mXEk
まともな奴は5ちゃんに来ない
0655Cal.7743
垢版 |
2018/09/24(月) 05:13:41.61ID:PYaoOiNZ
まともを装ってるだけだ
0656Cal.7743
垢版 |
2018/09/28(金) 12:22:11.17ID:Ppw2gwEd
フルメタルオリジンのブレス調整自分でしたいんだけど
バネ棒外しだけあればいける?
0657Cal.7743
垢版 |
2018/09/28(金) 12:39:22.25ID:l8OADlr3
>>656
スーパー余裕

小学校時代の図工の成績で「よい、ふつう、今少し」の今少しが付いてたとかじゃない限りな
0660Cal.7743
垢版 |
2018/10/05(金) 22:21:16.47ID:n/wjfQvH
保守
0661そんじん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:54:47.07ID:MCP1/hV+
apeとg shockの時計ってカテゴリでは何になるんでしょうか? goodsでいいですか?
0663Cal.7743
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:14.91ID:XKXu0tKb
Gショックって飽きるね
0665Cal.7743
垢版 |
2018/10/09(火) 20:26:07.70ID:XryxpASN
>>663
G-SHOCKに飽きているんじゃなくて腕時計そのものに飽きているんじゃないかな。
0666Cal.7743
垢版 |
2018/10/12(金) 17:06:55.55ID:P9m+ZJHi
同じデザインばっかで飽きるよ
飽きないと言ってるのはGヲタ
0668Cal.7743
垢版 |
2018/10/14(日) 21:21:22.45ID:aWxGdym5
www
0669Cal.7743
垢版 |
2018/10/15(月) 01:06:39.93ID:0L0uPup+
何度見ても笑ってまうわ
0670Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 01:33:32.96ID:fBh2MqLo
時計もクルマも家も女も中古ばかりだな。
でも大体クルマと時計1年、女三年、家10年て感じかな。
一度買った新車は三年持ったが、仕方なく乗ってた。処女でもした後すぐに別れたことあるし、新品かどうかはあんま関係ないかな。
中古で様子見て、本気て惚れた時計やクルマはそん時新品買えれば買うって感じかな。
0671Cal.7743
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:03.68ID:SZi4apgr
時計だけは中古はイヤって人が大半なはず。
0672Cal.7743
垢版 |
2018/10/20(土) 20:41:20.32ID:OCYTX477
ビンボー自慢か あはは
0673Cal.7743
垢版 |
2018/10/21(日) 14:15:06.89ID:Xs4tQTTE
村田諒太まさかの王座陥落
0674Cal.7743
垢版 |
2018/10/21(日) 14:39:46.52ID:Xs4tQTTE
村田諒太まさかの王座陥落 大差判定負け…ブラントのスピードに空回り
最終更新:10/21(日) 14:18
デイリースポーツ

10/21(日) 13:41配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000077-dal-fight

「ボクシング・WBA世界ミドル級タイトルマッチ」(20日、ラスベガス)

 WBA世界ミドル級タイトルマッチが20日(日本時間21日)、米国ラスベガスのパークシアターで開催され、
王者・村田諒太(32)=帝拳=が0−3(110−118、109−119×2)の判定で
同級3位・ロブ・ブラント(28)=米国=に敗れ、2度目の防衛に失敗した。

【写真】ブラントは言いたい放題「村田は“ちょうどいい相手”としか戦ってこなかった」

 スピードを生かしたジャブで積極的に仕掛けたブラントが右アッパーを当てるなど好スタートを切る。
時折笑みを浮かべる村田はガードを固めて前進し、ブラントを後退させようとする。

 3回から前進してペースをつかみかかった村田は5回に連打で挑戦者の動きを止めるが、ブラントもそこから持ち直す。
ジャブで距離を保ちながら、軽いながらもスピードあるパンチを的確に返した。
結局、最後までブラントの動きは落ちず、村田の強打が火を噴くことはなかった。

 ジャブを重視するラスベガスのジャッジは3人とも大差でブラントを支持。
勝てばゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)との東京ドームでの防衛戦計画なども浮上していたが、
まさかの陥落で水泡と帰した。

 村田の通算戦績は16戦14勝(11KO)2敗。ブラントは25戦24勝(16KO)1敗。
0675Cal.7743
垢版 |
2018/10/22(月) 15:46:58.21ID:xvIR+UgZ
仕事に遅刻するとかバス逃すとかしない程度の秒違いなら許容でしょ
スパイじゃあるまいし
G-SHOCK持ちって繊細すぎる人とガッツリ使う人に分かれるね
0676Cal.7743
垢版 |
2018/10/23(火) 16:55:11.81ID:d2rkxQ81
>>658
こんな動画まで全部6月30日10時58分50秒なのか・・・
0677Cal.7743
垢版 |
2018/10/23(火) 20:40:37.74ID:VwwDh+cC
黒メタ1週間仕事で使ってるけどもうボロボロなった。現場仕事には駄目だわ。剥げてシルバーの傷がいっぱいだわ。これなら初めから銀メタ買えば良かった。なんか聞きたいことかる?
0678Cal.7743
垢版 |
2018/10/23(火) 21:57:04.36ID:1Tk/Uv1x
>>677
最近行った食い物屋で、特におすすめある?
0679Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:42.30ID:qYJsG/r/
今回復刻する001欲しい...
0680Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 19:09:20.16ID:O6jB1eH4
001復刻するのかー
結構前に買った赤字仕様が傷んできてるから、今回の復刻買って外装取り替えようかな
0681Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 10:06:40.56ID:Baq37A9C
GPS搭載のGPW2000が価格コムで見ると65000円台で購入可能。マッドマスターよりも少し値段が高いだけ
0682Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 19:14:07.23ID:vO/4BJ8Y
>>681
機内でGPS切らなきゃいけないんだよね?
買ったはいいけど飛行機使う旅行には使わなくなった
ほとんどの旅行が飛行機利用なのに…来年は頑張って使うか
0683Cal.7743
垢版 |
2018/10/30(火) 19:32:12.97ID:oUtLrmay
>>682
ちゃんと機内モードが用意されてるでしょ
0684Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 08:41:16.76ID:llYsDeNH
うっかりして忘れちゃうんだもん
0685Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 11:04:32.29ID:AVIveNXZ
ただの馬鹿か
0686Cal.7743
垢版 |
2018/10/31(水) 12:09:08.64ID:dg8rulGu
まぁどんな時計をどのタイミングで使うかは勝手だから好きにすればいいじゃない
0687Cal.7743
垢版 |
2018/11/01(木) 23:32:16.43ID:JgQe07H5
価格COMで64000円台後半に突入
GPW2000
0688Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:47.33ID:lYpjNQOa
国産実用時計のバッタなんて出回ってるもの?
0689Cal.7743
垢版 |
2018/11/02(金) 17:49:19.02ID:n/U5h2rk
セイコー5にパチもんがあるんだぜ
0690Cal.7743
垢版 |
2018/11/05(月) 00:34:48.93ID:j4ppgMhI
20万円のアストロン買った後だと金銭感覚狂ってスマホもテレビも激安に思えてくる
0692Cal.7743
垢版 |
2018/11/06(火) 11:53:32.62ID:rkzppAOo
20万ごときの腕時計で笑わしてくれるな 1本君は
0693Cal.7743
垢版 |
2018/11/11(日) 14:07:09.73ID:XXt/dPDI
クォーツのムーブメントならシチズン圧勝じゃない?誤差少ないし薄いのもあるし、GPSも速いしソーラーも良い。
0694Cal.7743
垢版 |
2018/11/12(月) 14:22:43.44ID:MP7MG25i
DW5700SFがプレ値ばく進中
0695Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 06:50:10.26ID:xO3+6tlk
貶すのはNGだけど、個人的ににG-SHOCKはアウトドアもしくは若者イメージがあるんよね
0696Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 07:49:47.57ID:Cpwz4yaH
二次ブームの時に親に買ってもらえなかったコンプレックスで低所得オッサンになってもリベンジ複数所有、なイメージ

俺のことだけど
0697Cal.7743
垢版 |
2018/11/20(火) 09:06:31.05ID:UHBCzVMP
チタンのコーティングはシチズンのほうが硬度上で技術高いからセイコーと比べちゃいかんよ
0698Cal.7743
垢版 |
2018/11/20(火) 09:22:06.93ID:txIRQ+/L
手首が細めなので

どう見てもジーショックが似合ってない
0699Cal.7743
垢版 |
2018/11/20(火) 10:52:11.76ID:wMRRosQI
>>698
つボディービル+ドーピング、油w
0700Cal.7743
垢版 |
2018/11/20(火) 11:59:46.87ID:UHBCzVMP
GショックのGPS搭載機種は「みちびき」対応でも、受信に時間が掛かり過ぎる。或いは受信不可能が多すぎる。
値段は高くても、セイコーのアストロンの最新機種、シチズンのGPS搭載アテッサの最新機種を購入するべきである。
0702Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 15:05:13.34ID:6YY32SNL
いまさらだが6000欲しいな
0703Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 16:52:46.68ID:cICcN7kc
>>702
1/1000ストップウォッチだつけ?
0704Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 13:07:42.26ID:wJXgNMA8
他の消防局もコラボして欲しいなあ
神戸の偉い人がG-SHOCK好きなのかしらん
0705Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 06:36:56.38ID:g9rK2oJ+
>>702

そう。使い道はないけど初Gだったので懐かしくてね。
5900が復刻したぐらいだからありえるのでは。
90年代の懐古主義の人達が購買欲が強いのかもね。
0706Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 14:36:23.63ID:ooh48uUF
6000〜6500このあたりはオールドGの中でも地味で不人気だからね(6300除く)
復刻を要望する声もあまり多くないのでは
0707Cal.7743
垢版 |
2018/11/29(木) 03:19:18.00ID:jl1hW5Tw
神戸市消防局とのコラボはなんでマッドマスターじゃないんだろ。
0708Cal.7743
垢版 |
2018/11/29(木) 21:04:56.95ID:yG5IJmtQ
コラボで定番みたいなの出しちまったら他に影響出るので微妙に中心外してくる。
0709Cal.7743
垢版 |
2018/11/30(金) 20:21:34.80ID:ZrT45miH
今回の神戸市はパスだな
0710Cal.7743
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:36.59ID:xxarlFpC
20万の電波クオーツが当たり前に売られてる時代にいつまでも戯れ言ぬかしてる貧乏人ばかりで笑えるな
0711Cal.7743
垢版 |
2018/12/03(月) 04:52:56.31ID:PzntOcbd
>>710
平成も終わるって時代に戯れ言とか使うか?
お前の事は剣心と呼ぼう
0712Cal.7743
垢版 |
2018/12/03(月) 17:39:27.24ID:iH7XHfLH
ヤバイも江戸時代の言葉らしい。武士の刀の刃が傷むと命にかかわるので矢刃いみたいな言い方していたらしい。
0713Cal.7743
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:18.38ID:9llbuRul
ヤバ=牢屋または看守をさす
これが語源だろ

戯れ言はいまでも日常会話で通用する
0714Cal.7743
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:19.67ID:PzntOcbd
>>693
SEIKOもCitizensも物によっては本当良いと思うよ

でも、結局は見た目の好みが一番だと思うよ
自分的にはそれプラスG-Shockの凄い丈夫ってところが付加価値になってる

電波なんて多少掴みが遅くても窓際に置いておけば寝てる間に自動受信するもんだし全く気にならないな
0715Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 05:27:32.19ID:KUM+HxLi
旧レンジマンはGショックの完成形にして至高のモデルだから今から買っても全く問題ないよ
それ以降GPSだのBluetoothだの付いたモデルが出てきてるけどぶっちゃけそんなの無くてもいい機能だからね
0716Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 10:24:01.08ID:KUM+HxLi
ソーラーで信頼できるのはシチズン。次点でカシオ。この二社のソーラーなら心配ない。他社は知らんけど。
0718Cal.7743
垢版 |
2018/12/05(水) 14:20:16.73ID:DgyDS1Zt
もっと小さくならないと買う気がしない
デカくてかさばる腕時計を腕に填めたくない
0719Cal.7743
垢版 |
2018/12/05(水) 15:28:35.72ID:OjFY6TkE
なら腕にマジックで時計書いとけよ
0720Cal.7743
垢版 |
2018/12/06(木) 10:12:04.94ID:DV2YBR3A
>>718
スピードモデルでもデカいと思うなら無理だな
対衝撃やら防水の絡みもあるし限界がある
0721Cal.7743
垢版 |
2018/12/06(木) 21:48:37.64ID:SRS9/Wa1
>>700
なら腕にマジックで時計書いとけよ
0722Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 00:26:52.59ID:am3Dk8xp
結局腕時計は車と同じで好みだよ
性能バカは何買っても後からあれこれ後悔する
値段にもよるけど好きなの選べば誰が何と言おうが後悔しない! はず!
0723Cal.7743
垢版 |
2018/12/20(木) 21:00:48.78ID:hdkA1eYI
お、おまえは、まさ‥か…性能も値段も好みじゃない…と…言うの…か……?
0724Cal.7743
垢版 |
2018/12/22(土) 14:40:49.40ID:eayOFZDM
後悔するのは、
高い物とそれより少し安い物で迷った時、予算の都合で少し安い方を買ってしまったパターンだよ。
「やっぱりあと少し何とか頑張って高い方を買っておけば良かった…」って。
0725Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 14:50:17.76ID:eaE44owx
俺のGW-M5610BCは電波受信後しばらく経ってもほぼ正確なのに彼女用に買ったBGD-5000は
電波受信後10時間ぐらい経つと1秒ぐらいズレてるんだけどこの精度の差って単なる個体差なのかな
0726Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 15:06:19.08ID:nHcw46uf
>>725
個体差だね。電波時計のクオーツは電池式クオーツより劣ってるんじゃないかと思うくらい悪いのがある。
0727Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 15:54:17.63ID:eaE44owx
やっぱりそうなのか。クォーッの精度の面でG-SHOCK>Baby-Gなのかなとも思ったけどこれはわからんね。
0728Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 16:26:27.15ID:Hc06Tnxz
クォーッ!!
0729Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 01:37:46.23ID:kAxirYB8
>>725
bgd-5000は月差30秒なのでカシオサービスセンターにご相談下さい。

10時間で1秒も狂うのは異常です。
0730Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 16:57:44.38ID:eXOd0e/V
>>729
10時間で1秒狂ったとしても同じ比率で狂い続けるわけではないので月差換算では範囲に収まるってこともある。
クオーツの精度でいえば選別されているGS以外は50歩100歩かと。
0731Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 02:01:34.16ID:fgmVJodk
50歩と100歩では2倍もの差がある。
0732Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 09:15:00.24ID:Ty9Amv2o
へー
本当に月差30秒って書いてある
内蔵するCPU?は「3150-0311」でGW-M5610と同じはずだが
ちなみに俺のBGD-5000は当たりだ
0734Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 18:40:10.31ID:xRw5HhGm
ロレも銀メタもどうでもいいわ
0735Cal.7743
垢版 |
2018/12/27(木) 13:11:59.00ID:xAdci4Sj
>>727
g squadも電波時計と同じ修正しても違うよ 誤差がある
安い時計はそれなりでは
0736Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 16:33:47.99ID:DyZPbqpp
ベゼルて、液体プラスチックで
補修できますか?
0739Cal.7743
垢版 |
2019/01/24(木) 13:49:42.87ID:SAZpJGRm
>>158
オレは比較的薄いから買った。冬は着込むからごついと袖口に引っかかって不便。
0740Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 16:12:44.66ID:dSZkb38V
手入れってどうしてる?
自分は定期的に風呂に投げ込んでその後台所用洗剤と水で流してるんだが
0741Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 17:23:32.66ID:QVVo4lJe
一緒にシャワー浴びてるわ
0742Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 21:00:55.87ID:qv4ntuWd
>>740
風呂に投げ込む意味
0743Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 21:11:53.68ID:aDlrTzUf
>>742
なんかバンドとかベゼルの溝に垢の粉?みたいなの固着するじゃん
ふやかすというか溶かすというか…

シャワーだけだと裏側が残っちゃう
0745Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 22:25:26.52ID:h2Ukx423
>>743
溝とか普通に歯ブラシでゴシゴシしてるが
0746Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:16.84ID:NmkN55Gc
6代目フロッグマンが良過ぎて、あんなに気に入ってた5代目がショボく感じて着けてられなくなってしまった
0748Cal.7743
垢版 |
2019/01/31(木) 23:22:42.28ID:uDQKHZS6
>>744
金色の世界一周リングがぶち壊しで勿体ないと感じるがまぁ好みが分かれそうだしカッコ良さだけで言ったら最高クラス。
0749Cal.7743
垢版 |
2019/02/01(金) 06:49:26.07ID:Hq0ch9Kc
>>744
GPSじゃなくてもタフソーラーで十分だろ?と思いつつやっぱかっけえな
高くて買えないけど
0750Cal.7743
垢版 |
2019/02/01(金) 10:56:53.49ID:kMHGgokO
GXシリーズ一目惚れして3カラーまとめ買いしちまった
0751Cal.7743
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:57.06ID:EmJoYOVJ
>>746
6台目=D1000シリーズ?
0753Cal.7743
垢版 |
2019/02/01(金) 23:02:30.03ID:kMHGgokO
>>752
GXW-56-1AJF
GXW-56BB-1JF
GXW-56-1BJF
この3つだよ
電波ソーラー以外使う気になれない
0755Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 12:52:09.81ID:aHIxCd04
アマなら2万前後でポイント10%なのに
0756Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 13:18:29.79ID:M2M9voQv
>>754
赤黒は俺も欲しかったけど買う直前で反転液晶の見づらさに怯んで通常液晶モデル買っちゃったよ
デザインは液晶Gショックの中で一番好きだわ
このデザインのフルメタルモデルが出るなら重量が300g超えでも買うw
0757Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 13:26:56.51ID:q55Ckib9
>>754
確かにコスパ最強Gだな
俺も形では一番好きだわ
0758Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 13:37:07.27ID:wsEGkvAc
>>754
サイズ感無視すれば1番左のオールブラックはフォーマルでもアリだな
0759Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:14.23ID:kNe5cdJA
真ん中がGらしくて良い
0760Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 16:33:35.25ID:s5l5fAn7
>>754
いいなぁー
色で使い分けたら冠婚葬祭Gでいいなこりゃ
0761Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:50.79ID:EUWIbtwJ
レスめっちゃ来ててびびったw
>>755
Tポイント厨だもんでヤフーショッピングだわ
>>756
俺も同じ形でフルメタル出たら絶対買うわって思ったよ
>>757
コスパまじで最強だと思う!
>>758
オールブラックは葬式でもギリ大丈夫な気がします
>>759
わかる
>>760
今の時代わりと外しファッション許されるから冠婚葬祭大丈夫だと思う
0762Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:33.59ID:EUWIbtwJ
あ、追記だけど反転液晶は確かに見づらい感はあるね
視認性は絶対普通の液晶だと思う!
ただカッコいいのは反転液晶なんだよなぁ
0763Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 21:34:37.97ID:aHIxCd04
>>761
ヤフショならゾロ目狙いだろ
0764Cal.7743
垢版 |
2019/02/02(土) 22:07:06.51ID:ppg3bX+G
何このケチくさいジイさん
0766Cal.7743
垢版 |
2019/02/03(日) 08:54:18.73ID:p0UZ0w4T
THE ダサカッコイイ だな
0767Cal.7743
垢版 |
2019/02/03(日) 10:07:49.17ID:UjgLqUAn
エヴァンゲリオン感が凄いな
0768Cal.7743
垢版 |
2019/02/03(日) 11:56:03.64ID:VvqwWjmF
>>754
俺のはゴールド液晶にオレンジのベルベゼに交換します。
反転液晶は見にくいからな
0769Cal.7743
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:12.20ID:Q1rfUchZ
>>766
その表現ベストかも
>>767
なんか分かる
>>768
反転液晶見づらいって言うけど個人的にはそれほどじゃないよ
0770Cal.7743
垢版 |
2019/02/06(水) 17:23:39.50ID:GDSigbtT
ダンディ坂野がDW-D5600P-7らしきのを着けてた
0771Cal.7743
垢版 |
2019/02/07(木) 03:38:17.01ID:RCLY1qKC
じーショック着けてる人間なんざ珍らしくない
0773Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 18:38:22.28ID:B0P4Eofu
液晶の中ブラックじゃなくガンメタなんだな
いいじゃん
0774Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 19:43:48.02ID:6nddlAxd
ケースサイズに対して時間表示部分ちっさ
0775Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:43.50ID:tLitg8oh
にしても液晶のバックパネルの色は変わらないもんだな
視認性の最適解なんだろうが
0776Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:45.19ID:WP7FwPVc
>>772
ジャケットもミニタリーですか?M65とかの
0777Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:35.78ID:/WvmiTGf
ミニタリーw
0778Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:19.18ID:p0wR2gY0
サニタリー
0779Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:31.33ID:9Ax3leCm
>>776
ノースフェイスのダウンだよー
0780Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:03.12ID:WP7FwPVc
>>779
ありがとうございます
0782Cal.7743
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:17.41ID:McY/D/V+
>>772
なんだかんだでこれじゃね
反転はちょっと影ってたら見えないし
0783Cal.7743
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:30.05ID:m8hjY5oP
反転が見えないってどんな老人だよ
0784Cal.7743
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:26.25ID:r5hUOkIA
ネタ尽きて偏向板回してみただけの反転液晶なんて構造上見にくいに決まってんだろ
反転Gショなんてイキった頭悪そうな奴等しか使ってないわ

カッコいいから買っちゃうけど…
0785Cal.7743
垢版 |
2019/02/12(火) 00:50:33.29ID:vT+UeYw7
見やすい見やすくないで判断してる時点でお察し
0786Cal.7743
垢版 |
2019/02/12(火) 14:31:19.40ID:bv1CRieq
>>784
これは良いツンデレ
0788Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 13:04:17.81ID:HBqs0dy1
>>787
シンプルイズベストだな
0789Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:06.07ID:WzneGUOc
>>787
コイル?だっけ
ポケモンに見えたらもうそれにしか見えなくなった
0790Cal.7743
垢版 |
2019/02/14(木) 17:05:38.47ID:PxJwMq7l
>>787
前にあげてた3つの中だとこれが一番好きだわ
0791Cal.7743
垢版 |
2019/02/16(土) 23:21:17.17ID:Nitw1/mA
dw 5600 bb 1jf

シンプルで好き
0792Cal.7743
垢版 |
2019/02/17(日) 17:22:35.71ID:4XO1TcfI
今つけてるよ
0793Cal.7743
垢版 |
2019/02/17(日) 17:57:44.21ID:IMcOMUBG
>>791
に787の突起物つけて欲しい
0794Cal.7743
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:16.76ID:LLVT8jPk
コスパ、デザイン全て>>754が最高じゃね?
ちな俺も赤を今日ポチッた
0796Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 18:05:40.13ID:D+qhM8Wl
近所のドンキでG-SHOCKシリーズ現在表示価格からさらに20%引きのクーポンが
先着OO名限定であって、もう無いかと思ったらまだあったので、発券したんだけど、
結局買わずに終わってしまった。
勿体なかったかな、ちなみに定価?の30%引きからさらに20%引きなのでトータル44%引きぐらい。
amazonでポイント考慮した金額よりも1000円ぐらい安くなる計算だったんだが。
0797Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 19:14:38.27ID:IE+9mYas
GMW-B5000あったら即買いだわ
0798Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 20:24:42.07ID:AhCz3jhj
そもそもドンキには、ろくなG-SHOCK売ってない。
あっても逆輸入で国内で正規保証受けられなかったりするからなぁ。
0799Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 20:25:41.48ID:AhCz3jhj
>>797
200%売ってないから安心してくれw
0800Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 21:05:36.62ID:IE+9mYas
>>799
ありがとう。
気になって夜しか寝れない所だった
0801Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 22:44:09.37ID:slinL0q4
ビッグケース
アナデジ
右にデカイリューズ付いてる
オートLED
ソーラー
な上にワンポイントでオレンジが入ってるモデル探してるけど見つからない
GWG1000
GPW2000
GAW100BR
辺りが近いけど何か足りないんです…
0802Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 06:42:34.22ID:Pv7PMUWK
分かった「妥協、諦め」が足りないんだな
0804Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 14:00:41.47ID:VyyzdEoq
>>803
LTって何よ?
3229モジュール今付けてるがLTなんて出ないぞ。
オートEL付きなら買おうかな。
いいなこれ。
0805Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:48.00ID:BgIOYG17
夜間作戦時にオートライトが不意に点灯したら撃たれるぞ
やめとけ
0806Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 14:40:54.93ID:pI+TrOjb
オートライトが本当なら欲しいわ
0807Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:43.27ID:MlxPnnex
新開発の「カーボンコアガード構造」を採用した“G-SHOCK”
ボタンガードレスデザインの“GRAVITYMASTER”
https://www.casio.co.jp/release/2019/0227_gwr-b1000/
https://www.casio.co.jp/media/jp_ja/release/images/2019/0227_gwr-b1000/img01.jpg
https://www.casio.co.jp/media/jp_ja/release/images/2019/0227_gwr-b1000/img02.jpg
https://www.casio.co.jp/media/jp_ja/release/images/2019/0227_gwr-b1000/img03.jpg
https://www.casio.co.jp/media/jp_ja/release/images/2019/0227_gwr-b1000/img07.jpg

カシオ、カーボン素材をふんだんに使った「G-SHOCK」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171902.html#1_l.jpg
カーボン素材を多数採用することで高強度かつシリーズ最軽量を実現した耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”「GWR-B1000」を3月15日に発売する。
税別価格は9万円。
0808Cal.7743
垢版 |
2019/03/03(日) 17:15:36.97ID:2qNjwguO
G-9000っていつの間にか生産終了してたんだな。一個持ってて気に入ってるんで、つい並行輸入品ぽちってしまった。海外ではまだ生産してるんかなぁ。
0809Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:07.49ID:dHksuvIS
G-SHOCKに搭載されてる電波とかソーラーの装置って性能高いとか低いとかあるの?
高級Gには高性能機器を搭載してるとか安いのは低性能とか
0810Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 12:03:51.67ID:8ykt2Ljs
>>809
電波の受信感度やソーラーの発電効率は高い安いの違いよりモデルが新しいか古いかの違いの方が大きいと思う
もちろんより新しいモデルの方が高性能になってる

アナログの針の動きなんかはもっと顕著に違いがあるな
5年前のMR-Gより最新のMT-Gの方が貼りの動きは遥かに速い
ま、工業製品は仕方ないな
0811Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 16:04:18.72ID:dHksuvIS
>>809
そうなのか レスありがとう
今使ってるの7900ってデジタルの飾りネジのついた電波ソーラーのやつ使ってるんだけど
もっと昔10年以上前に電波ソーラーが出始めた頃のアナログ針も持っててこっちの方が電波ソーラー高性能なのかなあ
と思ってたところだった
7900良いんだけど液晶が反転なせいて視認性が悪く俺がバックライト多用するせいもあってバッテリーがすぐlowになっちゃうんだよね
0812Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:35.55ID:hHaLrL/0
袖で隠れる冬場はソーラー充電気をつけたほうがいいよね
0813Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 10:16:53.18ID:iSBwc6Bq
一度満タンになったら、半年くらいokかと思ったわ
0814Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 19:20:07.93ID:KAv0guB5
>>813
充電とか一切しないけどダメなの?スリープには良くしてるが
0815男の乳首
垢版 |
2019/03/23(土) 09:53:34.70ID:S+Sb3Qwg
チェ 酒のんで寝ちゃおうっとポテチン
0816Cal.7743
垢版 |
2019/04/01(月) 14:44:39.62ID:PGLMbkpn
これは元号限定モデル出る雰囲気
0817Cal.7743
垢版 |
2019/04/02(火) 10:20:34.69ID:5Xt+RCLC
>>816
35THや限定モデル売れ残ってるのに体力無いだろ
0818Cal.7743
垢版 |
2019/04/24(水) 01:04:09.99ID:BcU/rwR7
初めて買ったヤツが出てきたから修理電池交換に出そうと思ったら2001年発売で受付不可だった…
町の時計屋に持ち込んでOリングまで交換してもらえるなら、加水分解したベゼルも取り替えて使いたいなあ
0819Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 22:23:47.62ID:1JTE7CbJ
自分で交換してもいいのよ?
0820Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 10:42:31.27ID:uNNzHt5N
GBA800って
ベルトの根元にバックプロテクターとかバックウィングとかいう部品が付いてて
手首に沿うようになってる。
G-SHOCKてどれもこうなってるの?
0821Cal.7743
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:12.82ID:yfMVW0sz
ゲ、ゲームボーイアドバンス
0822Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:41.98ID:oqhVy7Mt
しかし、シチズン、セイコー、カシオの時計製造大手3社は、GPS搭載の腕時計で、なぜ、高価なアナログ式のGPS腕時計しか出さないのか?

シチズン、セイコー、カシオの時計製造大手3社は、GPS搭載の腕時計でデジタル表記の機種を出しても構わないはずなのに、
現状では、カシオのGPSレンジマンくらいしか見当たらないのが実情である。

高価なアナログのGPS腕時計ばかり出すのではなくて、より廉価になるであろうGPS補正でデジタル表示の腕時計を製造して市場に出して欲しいものである。
0823Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:31.06ID:knN2rVv0
名古屋に引っ越したら全然電波受信しない糞過ぎ
0824Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 12:53:06.46ID:5M1jYi0a
>>823
原因は名古屋では無い
0825Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 22:23:02.72ID:QyALQtc2
でも、要因の一つではあるだがやw
0826Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:58.36ID:mVCewNF1
南朝鮮は基地局の九州が近いのか?電波受信に関しては申し分は無かった。
0827Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 05:20:48.47ID:WPHxzUv8
>>823
それは自分も感じた
転勤で東京から自分は引っ越したが検索すると結構出てる
0828Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 07:02:29.09ID:4P/t50EO
長波だし波長が合わないんだろう
0829Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 00:18:18.14ID:pts2n8PE
G-STEEL を購入して、腕にはめたら
デカいので驚いた。
もう一回り小さいほうがオシャレに見えるな。
0830Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 01:27:19.12ID:tGu/FTQE
>>829
正解
やはり控えめなくらいが汎用性高い
あんだけ目立つのは下品
安物なのに
0831Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 19:59:58.20ID:X3FnqEj8
値段は関係ない。
と、 GA800を使って思い知った。
0832Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 20:19:48.39ID:mjkNCNqQ
300系でもデカイんだよねGスチ

GW2310かAWG100くらいがちょうどいいけど、バックライトがショボくてね
同じくらいのサイズでスーパーイルミネーターのバックライトってないかな?
0835Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 22:13:26.24ID:tPcC5SPA
>>834
いっぱいあっていいなどれ一番使う?
0836Cal.7743
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:21.89ID:Q/0UtgqA
>>835
最近の使用頻度はgスチールか銀メタが多いですね。たまにスーツ着る時はオシアナスかシーマスターですが
0837Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 18:44:28.39ID:Oueqyq25
カーボンのマッドマスターいいな!
0838Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 20:20:06.35ID:OKrqjA5o
>>834個の一番右のなに?
0839Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:42.23ID:k/bJ/OCo
スカイコックピットのコンポジットバンドのやつでしょ。
0840Cal.7743
垢版 |
2019/07/09(火) 01:06:39.34ID:2Heumb/K
GMW-B5000VってV無しの普通の黒使ってると味がでてこんなかんじになるってまじ?
0841Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 09:51:23.21ID:MMY0MYqs
50年くらい使ったらなるんじゃない?
0842Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 22:55:48.84ID:p/7ffe59
GMW-B5000Vって、一見ボロボロの時計に見えるから、
道端に落ちてても、誰も拾わなそうw。
0843Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 04:04:15.18ID:g3UDU3d2
いやG-SHOCK落ちてたら何でもとりあえず拾いますけど
0846新人
垢版 |
2019/08/13(火) 10:30:15.11ID:5ohA4XKu
https://www.leon.jp/lifestyle/11661

こちらの時計は、ソーラー電池でしょうか? ボタン電池でしょうか?
また、G shockのオンラインでも発売されますでしょうか?

ロンハーマンのお店の抽選に行かないとダメなんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。
0847Cal.7743
垢版 |
2019/08/13(火) 15:30:24.80ID:bBGBT+KI
マルチ死ねよ
0848Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 09:57:08.08ID:y56/k0SW
MASTER of 自慰
0849Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 22:18:27.60ID:BUUCQVHG
DW-5600BB-1JFみたいな文字盤がCASIOだけの
シンプルなやつで、通常液晶のは無いの?
0850Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:48.87ID:EGRHcXXA
おれも探してたけど意外とないんだよね。
0851Cal.7743
垢版 |
2019/08/14(水) 23:41:35.67ID:ZvfipEpv
やべぇ黒メタか銀メタか迷うw
0852Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 13:22:23.50ID:T+E26U6M
たいした値段じゃないし両方買えよ
0853Cal.7743
垢版 |
2019/08/15(木) 13:34:48.73ID:JPvFzfPH
>>851
二割引以上で買えるなら銀メタ逝っとけ
0854Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 00:39:16.31ID:QVAKOr7Q
高齢者の貧困層に大人気のゴミ時計だな
0855Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 10:21:23.93ID:H8aeO/bQ
>>854
そのゴミ時計すら買えない貧民の負け惜しみなんてツイッターにでも書いてろや
もちろん鍵かけてな
0856Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 11:32:17.65ID:Xjh9PUmz
ラドウェザーとかSMAELが真のゴミ時計だろうよ
ネタでも着けようとは思わん
0857Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 20:01:35.00ID:QVAKOr7Q
戦国自衛隊がリメイクしたら
Gショックは邪道。
0858Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 22:42:19.81ID:OKIcIAjK
Gショックは時代に取り残された化石
バブル期の遺物だよ
スマートウォッチの時代にデジタルだアナログだ
糞かよカシオ
0859Cal.7743
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:54.30ID:0znPJTcw
>>858
じゃあ、機械式時計はどうなっちゃうの?
0860Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 09:42:54.63ID:mwHBR6jR
>>858
時計の価値観全く違うな
スマートウォッチがよければ使えばよろし
0861Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 09:48:40.15ID:5jWOy0bF
GPSでは遅れを取ったかカシオ
セイコーアストロンにも遅れてしまった。
0862Cal.7743
垢版 |
2019/08/18(日) 14:55:45.20ID:5KPXOP9m
GPSでは遅れを取ったかカシオ
セイコーアストロンにも遅れてしまった。 高齢者の貧困層に大人気のゴミ時計だな
Gショックは時代に取り残された化石
バブル期の遺物だよ
スマートウォッチの時代にデジタルだアナログだ
糞かよカシオ

私のところも光回線はきていません。いまだにADSLです。田舎で若者が流出が止まらないと国も地方の行政も言っていますが、光回線が無く
ネットのゲームも出来なければ若者は光回線のある都市に流出するのは当たり前です。
企業もしかりです。50MB程度のデータを送るのに10分も掛かっていたら仕事になりません。
企業を誘致しても来るわけがない。
国も人口の一極集中避けたいなら、光回線や5Gは不便な地方から順に整備させるようにすべきです。

心配なのは、日本の商売っていつもセコいんで先進性に屁理屈で付加価値を乗っけて高値のサービス料金を吹っかけて、結果普及が遅れること。

やってることはありがたいがその財源も明確にしてほしい 安易に税金を使って将来の景気による税収アップで回収しますといって
結局国の借金が膨らみ続けてます 
爆買いする兵器をやめてこっちにまわすとか景気に関係なく満額支給昇給の人件費をこういうところにまわすとかして
ちゃんと借金を減らして民間と同じ感覚で税金を利用してほしいと思います

光ファイバーでの高速インターネット網がないと、「ビジネス」「娯楽」「行政への申告」ができませんからね。
昔の「郵便事業」のようなものですよ。完全に社会インフラです。

誰もが無線での5Gをバリバリ使えるかどうかは疑問ですが、昔、日本は光ファイバー網で出遅れてIT化が遅れましたからね、インフラは重要ですよ。
0863Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 13:38:04.48ID:QvOquV68
>>862
誰か3行に訳してくれ。
0864Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 15:16:22.06ID:Q4r7AOXm
>>863
カシオはクソ
私は田舎住まい
インフラは大事
0865Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 16:51:58.72ID:QvOquV68
>>864
ありがとうございます。
0866Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 17:17:27.74ID:q7UeeaJv
0867Cal.7743
垢版 |
2019/08/22(木) 17:32:50.17ID:zqSTDmNS
>>862

こんな批判は、よくあることだろ。ちゃんと分析しろよ。
恒例みたいなもんだ。声に出さないだけで、理解している人、応援している人は
たくさんいる。
0868Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 00:34:57.52ID:DnVOKfRS
Gショックは手頃な価格だからついつい次から次へと触手が伸びるね

気に入ったモデルを色違いで揃えたり、数種類のモデルを同じ色の系統で揃えたりも出来る

マジで沼だわ底無し沼
0869Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 08:54:21.65ID:GCeyaiqm
>>868
あなた触手持ってんの?
0870Cal.7743
垢版 |
2019/08/23(金) 08:56:40.69ID:637oEUJH
まぁ、気持ち悪い。
0871Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 10:57:56.65ID:qxHqMdQR
つまり貴様らは全員ゴミにたかるクソムシ
0872Cal.7743
垢版 |
2019/08/25(日) 07:49:15.57ID:AfTNAVTS
>>818
そんな事ってあるのか?
0874Cal.7743
垢版 |
2019/08/26(月) 19:54:47.13ID:YxiJlSh+
浮上
0875Cal.7743
垢版 |
2019/08/27(火) 02:10:33.71ID:DgdltGOu
さあお尻に敷いて

キヤッ
キヤッ
キヤッ

G-shock大好き&#9829;
0876Cal.7743
垢版 |
2019/08/27(火) 03:30:04.41ID:6dyCcio7
ミトちゃんがマラソンでしてたのはGショック?
0877Cal.7743
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:23.72ID:Kpd/GKYh
だね。
0879Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:56.86ID:jYqxhhWe
わからなさすぎるw
0880Cal.7743
垢版 |
2019/09/13(金) 16:46:55.78ID:PI8i10z1
プロトレっぽい
0881Cal.7743
垢版 |
2019/09/14(土) 01:24:18.36ID:47uwnkK4
イッテQで見たときはデジタル表示で数字がでかいやつやった気がした 2列表示くらいの
0882Cal.7743
垢版 |
2019/09/23(月) 01:34:41.09ID:elaXgKVR
Gショックは最近デザインが停滞しちゃってるね
一般公募でもしたらいいのでは
私的には1970年代の自動巻きデザインで出して欲しい
0883Cal.7743
垢版 |
2019/09/24(火) 01:47:00.58ID:mZ+DBgi+
□5000系とカエルいが糞デザイン
0884Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 04:44:19.57ID:mLUfxiVF
>>715
同意する
GーSHOCKなんて学生までだと思うけど旧レンジまんはちと欲しくなった(サブあるから買わなかったけど)
0885Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 16:14:49.70ID:+kL0Gbr7
俺の使ってるGW-7900B-1JFはいくら直射日光に長時間置いてあっても充電がHにならない(ずっとM)
これは何故なんだろうね でもたまにHになるときもあるけど
0886Cal.7743
垢版 |
2019/09/26(木) 20:33:00.13ID:4wLhX2mL
買い替えのサイン
0887Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 20:35:08.14ID:p/M2ilb1
二次電池が消耗してるんじゃないの
0888Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 20:41:42.85ID:zB1KSqDZ
>>886
4回点滅するんか?
0889Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 22:24:30.81ID:5Fj9ZvD5
5回はアイシテル
0890Cal.7743
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:04.20ID:o35t+gBJ
本当はサヨウナラかもしれんぞ。
0891Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 01:16:00.37ID:2f6qLPFW
も・う・エ・エ・わ
0892Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 03:35:41.23ID:BPlLnRXx
アホラシイ
0893Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 09:35:48.89ID:8mcfx8on
くだらない
0894Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:24.33ID:9UW4PZru
まんどくせ
0895Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 19:46:33.62ID:qkqXN6Ve
dw6900wfのモジュールと言うか時計の中身だけを他に移植したいんですが、2000円台で売ってる似た形のG-SHOCKもどきに移植できるか判る方いらっしゃいますか?
0896Cal.7743
垢版 |
2019/09/29(日) 20:15:37.46ID:F401eaiV
できません
0897Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:06.92ID:CN/cV4t4
Gショックよりエディフィスの方がマシに見えてきた
0898Cal.7743
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:02.86ID:ssL02ooE
なんで?
0899Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 06:31:17.41ID:Z5L8sIxi
エディフェスおっさんくさいな。まだプロトレックのがマシだ
0900Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 16:53:20.28ID:sUNFvWVz
って事は、>>897はおっさん化してるって事だな。
0901Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:16.75ID:uerlhv+6
Gは好きだが押し穴酢とエディフィスはイランわ
0902Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 20:52:14.40ID:45iwegdx
耐衝撃性アウトドアウォッチとしてのG-SHOCKが好き
オシアナスとかエディフィスみたいな時計を買うならセイコーかシチズンにするわ
0903Cal.7743
垢版 |
2019/10/17(木) 22:21:38.42ID:zIqnCZ72
うむ。
0904Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 16:57:55.56ID:BfDK0Gif
昔は安くて耐衝撃だったけど今高くなったからあまり魅力感じないな
高い時計なら別のいくわ
5000系っていうのか?5600系っていうのか知らんけどああいう系統こそGらしい気がする
最近出たメタルの糞高いのは成金臭くて無理
0905Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:06:29.93ID:z23E5//D
どっかにGW-M5610CCの緑は売ってないですか?
0906Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:12.70ID:W1/yQ9oc
>>904
GMW-B5000のこと?
別に高くないじゃん。
高いのはMR-G
次点でMT-Gだよ。
あ、水深計付きのフロッグマンも高級品だね。
0907Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:29:33.58ID:BfDK0Gif
>>906
値段は高くないが
Gショックて2万くらいで壊れたら(ガワが崩壊したら)また買うってサイクルじゃん
単体に5万だっけ?
なんかGの値段帯より一つ上な気がする
5万出すなら機械式の安いの手出しちゃうかも
0908Cal.7743
垢版 |
2019/10/18(金) 17:34:07.67ID:W1/yQ9oc
でもGMW-B5000よく出来てるよ。
無駄に高くないと言うか。
液晶も通常の物より見やすくなってるし、Bluetoothで管理も可だよ。
ガワも基本劣化しないし。
0909Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 10:49:02.33ID:rdRyxtAZ
Gは高くても5000円までたな。

5600なんて3980円ぐらいで買ってたな。
ベゼル交換?買い替えだろ普通
0910Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 12:03:36.19ID:kSCDxPHU
普通なんてものは無い
0911Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 12:19:21.90ID:ULVSRCXL
俺は5万くらいが上限かな
10年後には使えなくなるor使わなくなることを考えるとMT-Gとか微妙に買う気が起きない
0912Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 16:03:34.61ID:8mo7MahC
液晶は温度に弱いしボディがどんなに頑丈でも液晶そのものの寿命は短いからね
0913Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:33:29.40ID:xFiuY/hf
20年もののGショック、バイクのステアに付けてるけど元気だぞ
ソーラー電波だからバッテリーも大丈夫
0914Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:01.22ID:xFiuY/hf
言い過ぎた15年位前か
0915Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:36:32.93ID:S5qyPAEE
>>914
ソーラーの二次電池がそんなに保つって聞いたことないなー。
電池交換してるでしょ?
0916Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 20:57:24.83ID:xFiuY/hf
>>915
してないよ バンドが切れたから時計のない旧車に使ってる
今のも10年使っててびくともしないけど傷だらけだから新調しようかと
0917Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 02:33:53.71ID:MW3jYorY
20年もの野俺のトランクパンツ
0918Cal.7743
垢版 |
2019/10/25(金) 05:53:59.20ID:BXsnK/8T
荒らしがよく言ってた樹脂時計のネジが緩むのは本当だった。
新品でもネジの増し締めオススメ
4個のうち1個くらいは緩い
0919Cal.7743
垢版 |
2019/11/08(金) 13:33:25.65ID:a0nJv2qJ
ピカチュウのベイビーG発売したけど、そんなに盛り上がってないのね
0920Cal.7743
垢版 |
2019/11/08(金) 15:23:35.30ID:s91Ig4Aj
>>919
オッサンがピカチュウはねーだろw
0921Cal.7743
垢版 |
2019/11/08(金) 22:47:51.51ID:FL4xWzJH
>>920

そもそもベイビーだとおっさんの手首じゃ届かないだろ。
0924Cal.7743
垢版 |
2019/11/08(金) 23:00:41.48ID:osr3UFf/
腕は嫁はんじゃないからなw
手首測ったら16.5cmくらい。
Baby-Gって男でもはめれるんだね。
0925Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 00:17:52.48ID:tbRfp6i4
まだ穴に余裕があるな。
ゴリラ男じゃなきゃ使えるだろ。
0926Cal.7743
垢版 |
2019/11/09(土) 05:09:45.01ID:ez/PRgY2
>>921
ゴリラ男なのか?
0927Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 08:20:24.51ID:bXgbmHpn
>>926

ごめん、よく考えたらギリギリだったのはG-SHOCK miniだったわ。
0928Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 13:24:01.76ID:hqr0kHoi
5600も6900も俺みたいなゴリラだと最後の穴1つ2つだぞ
遊環が本当に遊び行っちゃう
ミニも同じくらい、ベビGは割と長め
0929Cal.7743
垢版 |
2019/11/11(月) 22:15:56.19ID:4ikPWRsf
元祖三つ目の復刻最新版 DW-5900TH-1JF を購入したけどバンドの防水表示がダサかったので メタルコアバンドに交換したらスッキリして 見た目も思いの外カッコよくなって大正解だったぜ
0930Cal.7743
垢版 |
2019/11/20(水) 04:32:20.91ID:TNUmJjZW
GWR-B1000良さげですね
0931Cal.7743
垢版 |
2019/11/20(水) 06:47:20.48ID:LRdf22XN
>>930
軽そうで良いよね
俺も買おうと思うけど色で悩む
0932Cal.7743
垢版 |
2019/11/20(水) 09:29:27.50ID:TNUmJjZW
>>931
実物見たほうがいいですね
GG-B100も良さげです
0933Cal.7743
垢版 |
2019/12/31(火) 20:51:46.30ID:NJg87YFw
毎日風呂に入る時に着けたままで、石鹸で丸洗いしてるんだが、半年つけてても新品の時と対して変わらずピカピカ。
パッキンにはよくなさそうだが今のところ全然問題ない。
0934Cal.7743
垢版 |
2019/12/31(火) 21:12:34.49ID:d8RIqpKe
ベルトの下の皮膚は洗わんのか?
0935Cal.7743
垢版 |
2020/01/01(水) 12:58:08.15ID:fiOb094I
>>934
外して洗うよ。裏蓋側も洗わないといけないしね。
0936Cal.7743
垢版 |
2020/01/01(水) 13:26:15.97ID:v61XdNqU
アウトレットの福袋
3万と5万はBTソーラーと電池式、
7万と10万(1)は電波ソーラーとBTソーラー、
10万(2)はOCEANUSとSHEEN、
20万はG-SHOCKとOCEANUS
らしい
5万はGST-B100XB-2AJFとGAX-100MSA-2AJFが入ってたらしい
0937Cal.7743
垢版 |
2020/01/01(水) 14:19:16.63ID:O3PTw++i
中身詳細ほしいね。
0938Cal.7743
垢版 |
2020/01/01(水) 15:41:11.95ID:j4Gi4IIV
へへへ mudmaster買っちゃった
前のを紛失してから狙ってた
0939Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 15:58:19.95ID:LO3J9y9L
↑こいつ露出狂だぞ、きっと
0940Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 16:08:06.41ID:ZOJc0BHW
どっちも童貞でしょ
0941Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:49.11ID:CttTUhrQ
ゴーン会見でG-Shockつけてね?
0942Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 23:40:17.38ID:I5V4NzWP
GW-5610だったね
0943Cal.7743
垢版 |
2020/01/09(木) 07:18:53.96ID:PQE9MHi7
楽器ケースの中で正確な時間確認できるからかな
0944Cal.7743
垢版 |
2020/01/09(木) 10:43:08.03ID:2RPkfN+e
バックライトもあるしな
0945Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 16:59:51.07ID:nDm8wpEx
ひるおびによると、ゴーンにとっての15億は庶民の15万程度の金らしい
帳面上の収入は100億でも実際はその何倍もありそう

ゴーンは会見でつける時計も気を使っていそうだよね。
安物で日本製を身に着けているのも憎むのは日本の司法と検察であって日本全体じゃないアピールらしさがある。
まあ世界レベルの億万長者が、全世界注目の記者会見で安物のデジタル時計してるってのは、面白いトピックではあるよ
いわゆる金持ちの「ハズシ」なのか、日産では一連のゴーン逮捕の流れをGショックって呼んでるらしいぞ
かつての英雄が腐敗し追われる身となって更なる巨悪と対峙するなんてダークヒーロー的でGShock好きに受けそうなんだがなあ。

90年代後半て、証券会社も銀行も保険会社も、バタバタ潰れてた。
あの時点で、日産が倒産してたら日本人はもっと大変なことになってたと思うがね。
実際、そのあと自治体でさえ破綻があったわけで。
ゴーンを全肯定するつもりはないが、ピカレスクロマン的な憧れはあるな。

ゴーンお洒落やな

スーツにGを合わせるのに、反転液晶は収まりがよろしい。

NATOベルトだと、体積も最小限だから、デカ厚感がなく、腕に調和してた。

日本の司法は憎むが、日本人は好きだというメッセージもあったろう。

レバノンは冬でも15度以上という暖かい地域だから、ウレタンベルトだと蒸れるから実用も兼ねてるわな。

俺はGのNATOベルトに今まで興味なかったけど、ああいう着こなしを知ると、すげー興味わいてきたわ。
0946Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:04.35ID:i79c5rPS
顔が面白い銭ゲバがどんな腕時計をつけようが
テロリストの親玉がどんな腕時計をはめようが
私はカシオが好き
ただそれだけだっ!
0947Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 22:30:11.55ID:Yj77ooHL
ゴーンショックだけにGショックとか流石ゴーンだな
0948Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:22.36ID:zmtk+Hts
うまいなあ
0949Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 23:20:06.09ID:EhKIy97F
ベタだけどナイス
0950Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 23:42:50.56ID:bC5MfRe6
なるほど、これが本場のエスプリか
0951Cal.7743
垢版 |
2020/01/13(月) 02:56:19.71ID:N8sUq1qK
日本人の場合は身分社会と階級社会と差別社会の区分が出来ないから、貧乏人に限ってブランド品を欲しがる

ゴーンは、焼き鳥の店には二度と現れないだろう。

日本に行けば、裁判所で無期懲役は言い渡される。

まあ、日本に身柄が渡されれば死ぬまで刑務所で服役生活は免れないだろう。

日本人の美点は分相応で正直者
欧州のおとぎ話は人を出し抜く話が殆ど

これ以上言わなくてもわかるよね?w 分相応ってのが一番美しいと思うんですけどねー
備えていない貧乏人もカルロス・ゴーンも見苦しい
0952Cal.7743
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:29.99ID:Chc0kSxf
ゴーン被告 「週250ドルないし300ドルしか引き出せない」

食費と居住費を差っ引くともうチプカシも買えないお・・・
0953Cal.7743
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:19.15ID:jrTGjGTR
レバノンにダイソー無いのん?
0954Cal.7743
垢版 |
2020/01/13(月) 14:25:46.99ID:AZ2lyO5j
日本でたとえ収監されても数年で出て来れたのにな
出て来たら好きな焼鳥もたらふく食べれたろうしMR-GやAWGも好きなだけ買えたのにバカだよな

映画のオファーが来てるらしいけど、楽器ケースに入ってコソコソ密出国とか情けないと思わないのかね
ゴーンはSMAELがお似合いだよ
0955Cal.7743
垢版 |
2020/01/14(火) 10:59:47.65ID:jFgInFml
カルロス・ゴーンは
日産の会長をしていたころは頭髪は黒で
全体的に締まった体格をしていて、精悍な表情だった。

最近のレバノンにおけるゴーンの単独インタビューを見ていたら、
顔は疲れた表情で、頭髪はすっかり白髪交じりで、顔面は皴が深くなった。

特に気になったのが、スーツの下のカッターシャツ(ワイシャツ)から出てきた、だらしなくなった出っ張った腹である。
0956Cal.7743
垢版 |
2020/01/14(火) 13:23:40.36ID:HpZRpFf6
それでも腕にはG-SHOCK
0957Cal.7743
垢版 |
2020/01/14(火) 15:26:42.41ID:jFgInFml
カルロス・ゴーンは作業員のコスプレしたり楽器ケースに隠れて脱走とか流石カリスマですなぁw
カルロス・ゴーンが金に汚い男なのは間違いないだろうけど、どうなんだろうね。
罪は罪、功績は功績で別々で考えないと他のダメっぷりが可視化されない。

カルロス・ゴーンがやらなかったら日産潰れて更に多くの日本人が犠牲になってたわよ。
カルロス・ゴーン以前の経営層にそれが実際リストラが出来なかった訳だし。

カルロス・ゴーンは法を犯した身で退職金?日産は逆に賠償請求してんぞ。
カルロス・ゴーンはルノーに3000万請求するのは勝手にしたらいいけど、そこのレバノンの家、名義が日産なんで早く出て行ってもらっていいですか

前法務相夫妻なんて疑惑の説明バックレで、請求しなくとも自動的に金が入ってきて、会期中は不逮捕特権まで手にはいる。
逮捕された疑惑議員だって特権はそのまま。
外国人のゴーンさんには、弁護士の法務相も検事も無罪推定を働かせない無意識が発言に出ちゃった。
日本人有権者の代表者の法律違反疑惑の説明責任逃れや血税原資の特権維持には甘いのに、外国人には他国企業との契約関係についてまで、
徹底的に批判しまくりの、日本の陰湿さがネット上に如実にあらわれているな。
リストラもしないし、実体的な事業上の工夫もしないで小手先の数字いじりに注力してもなお業績と株価下げまくり、
従業員にも登録派遣労働者にも株主にもひどい扱いで役員報酬だけ受領のマザーズ市場上場企業の役員だって野放しなのに。
日本の厳しい法制度と裁判実務に則ったリストラで業績回復させて、ここまで極悪人呼ばわりって逆に刑法上、
不法行為としての名誉毀損になりそうな気がする。
天皇皇族がらみの日本国憲法違反の実状に抗議したら菊タブー違反でひどい目にあっても、
匿名無責任者の外国人差別の名誉毀損は放置しまくりなのも、法治国家ではなく放置国家の証左ね。
オリンピックパラリンピック前に、海外向けに、優良誤認させずに、正確な説明をしてほしい。
あと、証券市場とかでの外国人投資家向けにもね。
0958Cal.7743
垢版 |
2020/01/14(火) 20:26:52.35ID:nRgSEpke
>>957
私はバカです

まで読んであげたから失せろよ
0959Cal.7743
垢版 |
2020/01/17(金) 11:28:43.20ID:8qvXTEhs
 ゴーンさんの現状

レバノン政府 「ゴーンを出国禁止にするで」

ゴーン 「ほっ。日本に引き渡されるかと思ったw感謝するぞ!レバノン政府www」

レバノン政府 「イスラエルとズブズブのお前を『国家反逆罪で禁固15年の刑にしろ』と、世論がウルサイんや」(ニチャァ



【レバノン】「お金がおろせない!」 政府不在でデモ隊が銀行打ちこわし…動画あり


今後のゴーンさんの行く末に御期待ください
0960Cal.7743
垢版 |
2020/01/17(金) 22:00:51.48ID:/NJcKyQ2
日本の検察は自白に頼りすぎ。
その為、とにかく被疑者を孤立させ精神的に追い詰めて落とす。
このやり方は今や世界からは理解されない、時代に合わないと言うこと。
でもね、日本ってそれまでの制度を変えることが本当に苦手な国だから、問題提議をされても議論は進まないかもね。

日本の司法の改善点は見つかった。
家族に会えないとか、弁護士立ち合いがないというのは
グローバルスタンダードからすると日本は遅れている。改善はある。
あとは西川氏が逮捕されずに社長辞任だけでは不公平と言われてしまうのならば
やはり司法取引があったのでは。
不公平というのが一番ダメだろう。裁判で明らかになってもらいたい。

ゴーンがおそらく有罪であることは確実だと思うが、多くの方が指摘しているように、
日本の司法制度、とりわけ、取り調べには問題がある。少なくとも弁護士同伴での取り調べは必要だと思う。
一人の容疑者に対して、何人もの捜査員や検察官が取り囲んで取り調べをするなど、
想像しただけで、ゾッとするし、そんな孤独な状況に追い込まれたら、そこから逃れるためにウソの供述をしてしまうだろう。
今回は、ゴーンの有罪無罪の議論より、司法制度の方に付け入る隙を与えてしまった。
自分にとって取り調べなど興味ない話だったが、これは早急に改善すべき。
日本の人権派弁護士は、韓国の徴用工賠償なんかよりこっちに力を入れとくべきだった。

日本の司法制度の問題点に踏み込んだ内容になっており興味深い。
悪党ゴーンに指摘されたから、日本の司法制度を変えるなんて屈辱だって思わないほうが良いだろう。
自分は諸外国から、北朝鮮や中国のような暗黒国家だって思われる方が嫌だし、おかしいところは改めるって姿勢が民度の高さなんだと思う。

これを機会に、日本の前近代的な司法制度や裁判制度は良い方向に向かって欲しい。
江戸末期から明治初期にできたシステムは、もうそろそろ変えようよ。
諸外国から150年は遅れていると言っても過言ではない。
0961Cal.7743
垢版 |
2020/01/18(土) 03:37:52.40ID:Vuum72F1
ゴーンは日産の改革の次は
日本の司法制度の改革までやる羽目になった。

ゴーンは日本の権力者であるマスコミ、司法関係者など、
既得権益を守りたいすべての連中を敵に回して戦わなくてはならない。
立場はトランプに近い。
こんなタフな仕事は日本人にはできないだろうな。

ゴーンが日産を再生させたのは事実
でも、それやらなかったら日産潰れて更に多くの日本人が犠牲になってたわよ。
ゴーン以前の経営層にそれが実際リストラが出来なかった訳だ

2兆円の負債を完済してるし黒字化したよ。ゴーンが消えてから営業利益も着実に下がってゴーンがいたころの1/4になってるよ。
ゴーンが金に汚い男なのは間違いないだろうけど、どうなんだろうね。
罪は罪、功績は功績で別々で考えないと他のダメっぷりが可視化されない。

1998年に日立もトヨタも日本の誰も日産を助けようとしなかった。
つまり日産は日本企業から見捨てられたのだ。
ダイムラーやフォードにも断られ、ルノーを連れてきた。
つまりこのままでは日産は潰れるからルノーに売られたので、ルノーが買わなければ日産は潰れていたのだ。
ルノーに「貴社に日産を救済させようと思うのだが」とでも言ったのかw
0962Cal.7743
垢版 |
2020/01/18(土) 12:38:46.73ID:kvezIERN
結局ゴーンでも無理
日産のゾンビっぷりは半端じゃなかった
0963Cal.7743
垢版 |
2020/01/18(土) 22:14:06.29ID:5Z/E6uCB
2100真っ黒をデパートで定価で買ったけど、よかったのかな?
0964Cal.7743
垢版 |
2020/01/19(日) 14:56:43.37ID:YyF+KrMt
スレ違い
0965Cal.7743
垢版 |
2020/01/19(日) 15:37:29.41ID:BOXNy9rw
>>963
10か20%がたまにある位だけどたいした金額じゃないからアリじゃないかな。
0966Cal.7743
垢版 |
2020/01/19(日) 16:05:59.57ID:6IM5c96E
定価なら仕方あるまい
0967Cal.7743
垢版 |
2020/01/19(日) 20:52:18.41ID:ZjyeZ8Hs
定価なら問題ない
0968新人
垢版 |
2020/01/21(火) 06:05:39.67ID:I0P2MVb0
広島カープのg shock人気あるの?
あと阪神タイガースのg shock
0969Cal.7743
垢版 |
2020/01/21(火) 06:49:59.35ID:2MQ64CRj
あるに決まっとるけ、ブチ殺っそ
0970Cal.7743
垢版 |
2020/01/21(火) 08:47:26.12ID:HRk6sSz0
ワイは中日のg shock
0971Cal.7743
垢版 |
2020/01/21(火) 17:12:10.67ID:v+5Stmc+
https://i.imgur.com/IeroEWY.jpg

質問です。
中古品のga-110brをネットフリマで買ったのですが、この型番でこのタイプの遊環もあるのでしょうか?
ga-110シリーズではこのタイプは初めて見たので。
0972Cal.7743
垢版 |
2020/01/23(木) 22:33:50.92ID:Vmzg2mUb
知らん
0973Cal.7743
垢版 |
2020/01/23(木) 22:56:11.19ID:5w6hmBGY
その遊環で俺が見覚えあるモデルはGW-M500系(15年Fire Package等)くらいしか知らない

オリジナルに拘るならオリジナルの画像を探して確認したり出品物の画像をしっかり見たり疑問点は出品者に質問した方が良かったかもね
0974Cal.7743
垢版 |
2020/01/24(金) 11:40:55.41ID:LodHnKzB
>>973
ネットで画像探してもこういうタイプは出てこないし、出品者に確認したらリサイクルショップで買ったらしく、落札の値段も安かったし、あとは追求しませんでした。

返信ありがとうございました。
0975Cal.7743
垢版 |
2020/01/30(木) 20:22:48.71ID:F1vbowhD
5年目くらいだけど5600の樹脂ベルトもげたw
買った時に合わせて以来だけど30秒もずれてない
秒単位のシビアさ要求されるんでもなきゃソーラー電波なんて要らないんだね
0976Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 05:24:04.51ID:DNBJUtYr
>>975
5年で30秒は流石にないわ
0977Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 07:49:57.37ID:u1VG2+gN
グランドセイコーもビックリだな
0978Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 13:21:56.24ID:cvB7GBxf
進んで遅れて、戻ってきたとかw
0979Cal.7743
垢版 |
2020/01/31(金) 23:28:53.40ID:hyKViOdi
一周したのかもしれない
0980Cal.7743
垢版 |
2020/02/01(土) 07:29:40.56ID:4ID+7I7v
何年か置きっぱのアナログ時計見たら時間ぴったしじゃんと思ってよく見たら1時間違ってたことはある
0981Cal.7743
垢版 |
2020/02/03(月) 13:44:05.87ID:ZK/+5bRv
>>975
当たり個体だったか時刻合わせたの忘れてるかだろーね
新しいの買った?
0982Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 01:02:49.22ID:vQJ5UBVK
baby-gの話題もここでいいの?男なんだけど
0983Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 03:51:50.74ID:jCkjQpG8
>>982
男ならG-SHOCK買えや
0984Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 06:55:28.84ID:HrpwzsHk
子供かもよ
0985Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 11:50:08.13ID:vQJ5UBVK
腕がほっそい35歳独身男です
0987Cal.7743
垢版 |
2020/02/09(日) 13:50:35.25ID:s6e73TRV
俺なんか骨川筋衛門だけどGPW-2000だよ
慣れるとなんとも思わなくなる
0988Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 02:02:07.49ID:QeT0P6kP
gwg-100を主人にプレゼント予定(もうチューもんしてもうた)
この赤と黒で悩んで赤にしたんだけど気に入ってくれるかビミョーな気がしてきた
ベルトがグレーでフェイスとイロチって男は微妙?もしかして男性なら黒一択?
女としてはこれくらいの差し色なら許容範囲だけど

あとデジ画面黒は視認性低いかなと思ったんだがどうだろう
https://i.imgur.com/HDOW795.jpg
0989Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 02:22:51.04ID:eZrcf/+v
G-SHOCK好きなら何もらっても嬉しいし、
好きな人からなら何もらっても嬉しいさ

でも俺はGWG-1000持ってるからGWG-100は中途半端でいらないかな
そのあたりの価格帯ならGW-9400かGMW-B5000かGR-B100のが嬉しい
0990Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 02:38:14.42ID:m+MZ3Ahc
黒に赤の差し色良い感じ。
プレゼントに貰えるG-Shock最高。
0991Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 02:41:53.42ID:FBa3/HKi
電波ソーラーだし赤の差し色がワンポイントでいいんじゃないかな
買おうとしたけどGスチのウブロみたいな金色のに目が行ってしまい結局は買わず仕舞いだったけど
0992Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 02:44:45.91ID:FBa3/HKi
>>990
赤の差し色っていいよねw
0993Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 06:31:05.93ID:QeT0P6kP
>>989-991
gw-9400!あー…なんで見落としてたんだろ
私自身はbga-2100使いでビッグフェイス、アナデジ好み
電波ソーラーと防水必須でgwg-100にしたが、アナはないもののgwg-9400カッコいいなこれ

今使ってるのは5年以上前に贈ったgaw-100黒青
ここで黒赤好評みたいで渡すのwktk、竜頭の赤がハゲないか不安ではあるが…

主人は一つを永く使ってくれるので奮発してgwg-1000行けば良かったか

gwg-100黒濃緑、安いなと思ったら電波なしver.で買うとき危なかった
G-SHOCKは平行輸入含めると種類ありすぎて訳分からなくなるねw

https://i.imgur.com/EbD1RmM.jpg
0994Cal.7743
垢版 |
2020/02/17(月) 06:34:12.52ID:f+I/GMJa
新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ
0995Cal.7743
垢版 |
2020/02/25(火) 19:58:36.25ID:eahgvvyz
プレゼントは気持ち
0996Cal.7743
垢版 |
2020/02/26(水) 18:35:07.69ID:UB54VabD
金は地球より重い
0997Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:04.85ID:s5Z0nrcW
>>988
36歳男だけど、赤の差し色はアクセントになるから好き。
奥様のそのチョイスは自分なら嬉しい。
0998Cal.7743
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:47.48ID:cO6ORuNX
奇遇だな!俺も36歳だ
こちらは独身
0999Cal.7743
垢版 |
2020/02/28(金) 08:07:04.09ID:RnOgfdmM
俺は54歳だからこの話には入れない
www
1000Cal.7743
垢版 |
2020/02/28(金) 08:16:18.55ID:8QkEyn7/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1433日 14時間 6分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況