X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Cal.7743
垢版 |
2017/08/14(月) 19:53:11.23ID:J35rc/Mj
これまで踏襲してスレ番号無しでたてました。
0004Cal.7743
垢版 |
2017/08/14(月) 23:17:59.62ID:L/M9zmzE
ブレゲ乙
0005Cal.7743
垢版 |
2017/08/15(火) 07:13:22.54ID:94Cfbqxw
0006Cal.7743
垢版 |
2017/08/15(火) 07:22:01.16ID:YWXPyGaa
ブレゲで中身の機械がすごいモデルってあるの?三大雲上やルクルトに負けないような
0007Cal.7743
垢版 |
2017/08/15(火) 11:18:21.55ID:NEPkQQ42
7727、7077、あとトゥールビヨンは元祖ってこともありビヨンとしては世界で一番売れてる。
0008Cal.7743
垢版 |
2017/08/16(水) 16:46:54.27ID:tQ0rvkbv
ブレゲトゥールビヨンユーザーおる?
0009Cal.7743
垢版 |
2017/08/16(水) 19:40:49.09ID:qmSt0d9E
3357、看板のアレ使ってるよ!
0011Cal.7743
垢版 |
2017/08/16(水) 20:38:29.08ID:WC8YofVY
>>9
どゆこと?
0012Cal.7743
垢版 |
2017/08/16(水) 23:13:13.51ID:qmSt0d9E
>>11
ブレゲのブティックの看板はクラシックの3350だと思うんだが
0013Cal.7743
垢版 |
2017/08/16(水) 23:30:28.51ID:K07NzxIW
ブレゲオーバーホール高いなあ
普通に10万超えとか。
0014Cal.7743
垢版 |
2017/08/17(木) 00:10:15.67ID:tDFlUcCF
>>13
何を言ってるの、今更
0015Cal.7743
垢版 |
2017/08/17(木) 00:35:01.82ID:Fq4gZRFW
3350と3357って何が違うの?見てもわからんかったよ
0016Cal.7743
垢版 |
2017/08/17(木) 02:59:26.98ID:SbNmmnDo
>>15
えとね、スイスメイドって3時らへんに書いてあるだけw
リューズにBのマークが無いやつが3350だね。
まぁ何も違わないらしいw
0017Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 00:02:11.94ID:X0VzN2Eg
いずれにせよ買えない
0018Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 00:23:10.08ID:Gj/1aIKd
>>17
それがアレだ3350はクロノ24で300万くらいで売ってるのよー
0019Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 07:15:41.95ID:hDstDZ5Y
>>18
本当だ、手が届くな!
0020Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 09:04:27.90ID:UGX9vhk6
それでも高ぇよ。
アエロナがやっとのレベルだぞこっちは
0021Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 09:10:46.68ID:udf8vdRi
お帰りはあちらです
0022Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 20:05:39.35ID:WY8SdKY2
>>20
まぁでも、アエロナの価格帯でもお値段以上な方針なのはハイエック氏に感謝だね。
0023Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 20:16:50.53ID:zmcw/pVy
お値段以上…なのか?
0024Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 20:44:02.64ID:WY8SdKY2
良いものを安く的な企業努力感じない?w
ブランドだから安くすると買ってくれない層も抱えてるから難しいと思うのだが、ハイエック的には庶民に高級ウォッチを的な感じじゃん。
1000万以下の時計はどれも他社よりお得な気がする。
0025Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 20:44:57.48ID:u6s2PrUJ
>>18
クロノ24は信用できるサイト?
0026Cal.7743
垢版 |
2017/08/18(金) 22:59:45.72ID:Nl+SmEMj
業者次第
0027Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 08:17:46.99ID:2fQiPs9k
>>25
店をネットで調べて、イギリスの店に直接メールして輸送してもらったよ。マージンがない分か24のより少し安かった
0028Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 09:55:19.58ID:JuNSkumK
24でミュンヘンの店を調べて、欧州出張のついでに現地で買ってきた
0029Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:05:28.36ID:xCvpJbgd
ブレゲよりツァイトヴィンケルとトーマスニンクリッツみたいなブランドこそ価値が有ると、思う。お前ら買えないだろ?トーマスニンクリッツとか
0030Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:09:07.97ID:flUyZGeL
カジノの近くの時計店は掘り出し物多いよ!
バカ勝ちして今付けてる時計なんてどうでも良くなったか、あるいはその逆、、、、w
0031Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:20:01.30ID:flUyZGeL
100万くらいまでのモデルなら日本で買うのがダントツだと思うけど。
0032Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:22:11.24ID:pP8gehhr
クロノ24は、トラステッドのプロセラー以外は信用出来ない
あと住所からグーグルストリートビューで店を確認して、直接電話かメールして黒の24使ってるか聞いてみればいい。

>>30
そんな立地の時計屋稀じゃないか?ヴェニス行ってきたとこだがそんな時計店なかったぞ。カジノ自体には入らなかったから見落としてるのかもしれんが。
0033Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:24:35.85ID:pP8gehhr
>>29
両者ともバカでかすぎて滑稽な感じがするんだよなぁ。
少なくともエレガンスは無いなと思う。
0034Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:29:29.20ID:wbB9Y4Fy
最近の、力量そんなに無い独立時計師推し、なんなん?
買っちゃったの?
0035Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:30:20.20ID:z3gga2/3
>>32
24のサイトが信用できるかって一番信用できねぇ2ちゃんサイトで聞いてるバカはほっとけよ

カジノ近くは時計屋じゃなく、質屋のこと言ってんだろ。
特に韓国のこと。
韓国のカジノの裏にはきったねぇ質屋が並んでるからな。
0036Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 13:43:45.04ID:flUyZGeL
とある国の通りにある店は、当時としては先行予約組しか持ってないまだ珍しいジャイロビヨンとか定価2割引でポンと出してたりしたけどなぁ。
日本の業者にもブルガリとかロレックスとかロットで流してあげたりしてるんだと。
実店舗行った事あるから、その店からはトラストチェックアウトでたまに買うわ。
中古は当たり外れが絶対あるから、返品返金の逃げ道は確実に押さえてるわ。
0037Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 14:46:32.89ID:giN0wpmo
>>30
掘り出し物はともかくシンガポールのカジノ近くの時計店通りは壮観だった
0038Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 15:12:11.42ID:RIc98bjE
ん?ツァイトヴィンケルはブレゲと同等のブランドと思っていたけどちがうの?
0039Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 15:22:25.67ID:vvv/+j4t
寝ぼけてんのか?
0040Cal.7743
垢版 |
2017/08/19(土) 22:30:40.57ID:JuNSkumK
田端の店は韓国やマカオの質屋から仕入れてると聞くね
0041Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 10:00:38.70ID:Nvdc6RVq
>>40
そうなの?田端好きだったんだけど買う気なくすわー
0042Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 10:01:37.43ID:avr3B/uN
香港からも来てるだろ
0043Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 10:25:35.47ID:s17HPYr/
>>40
そらどこよりも安く仕入れてどこよりも高く売らないと
商売にならんだろうし。
0044Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 10:36:37.30ID:WOvjbGYo
>>40
うそやろ?
0045Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 10:59:49.73ID:Nb7kDLm8
ドギツイ品揃え、保証書箱無しの多さ、値段の安さから察しろよ
0046Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 11:30:13.06ID:uhKg06Np
オレは気にしないけど、カジノ行った帰りに店主と鉢合わせたら気まずいかなw
0047Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 13:05:44.41ID:WOvjbGYo
>>45
でもタイムトンネルは名店だね
0048Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 14:22:58.85ID:jV3Y9NOC
仕入れは怪しいけど、メンテはほとんど正規に出してるのは好感持てるな。
0049Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 15:10:06.51ID:uiPf1SJ3
タイムトンネルは写真見てるだけで欲しくなるw
全品磨きしてるのかな?綺麗なのばっかりに見えるわ
0050Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 18:22:29.22ID:jxezasCy
5907買ったときは研磨してると言ってた
提携工房でだけど
0051Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 18:33:14.97ID:WOvjbGYo
>>45
そんなにタイムは相場安いかな?
0052Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 19:37:07.50ID:dkTJpUeJ
田端は、機械のOHは基本メーカー正規(並行差別するブランド以外)、研磨は提携業者
0053Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 20:44:28.67ID:ZnMUwAK6
>>52
そおなんだ。研磨はしないで欲しいなあ
0054Cal.7743
垢版 |
2017/08/20(日) 23:41:09.03ID:9DIABbaG
田端はどーみても安いよ、基本的には
俺は結構ひいきにしてる
0055Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 06:30:24.73ID:1AsVNYlE
うーんでもなんか韓国の質流れとか聞いちゃうとちょっとアレだなw
綺麗でも中身ガタガタとかは無いとは思うけど
0056Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 07:19:11.34ID:J2DXU093
チョンの後は嫌だろ
マカオや香港は仕入先として納得
0057Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 09:09:08.57ID:kTRx8zJm
>>55

挑戦時計は大抵裏蓋開けたら朝鮮語で修理歴が引っかき傷で書かれてるがそれでもいいのか?
0058Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 11:19:29.04ID:/mnlRcP7
あいつらフィリピンの日本が建てた小学校を少し修復したからって日の丸を自分のとこの国旗に描きかえるぐらいだからな。
0059Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 13:09:06.03ID:gdBopLCZ
田端は名店だな。
0060Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 13:41:10.87ID:vLP4SEz/
今日もTTのホームページ眺めるかな
0061Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 21:39:18.27ID:dy+FUff2
>>60
TTの最初に出てるやつのベゼルダイヤ無しって売ってないかなぁ?
PTにはあるのにね。
0062Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 22:32:38.37ID:6bZGgg/9
どのモデルのこと?
0063Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 23:29:15.33ID:Y2uvjXff
空中何回転でもできるな
気持ちよい
0064Cal.7743
垢版 |
2017/08/21(月) 23:31:35.58ID:Y2uvjXff
>>61
おぼぼら!
0065Cal.7743
垢版 |
2017/08/22(火) 07:24:22.76ID:e22LVGK7
>>61
ブレゲじゃなくてフランクか?
0067Cal.7743
垢版 |
2017/08/22(火) 11:57:15.10ID:zOje3I9b
>>66
ボリァヤ、ないじゃん!
0068Cal.7743
垢版 |
2017/08/22(火) 15:51:01.44ID:h5c8hfgZ
>>66
了解。
しばらく待ちます。
0069Cal.7743
垢版 |
2017/08/22(火) 16:28:50.30ID:qc2eBd98
>>68
おボラ
ボリァヤ!
0070Cal.7743
垢版 |
2017/08/22(火) 20:55:23.26ID:TmBwVa1/
TTの5907はけないね
0071Cal.7743
垢版 |
2017/08/22(火) 22:45:36.83ID:p+lJdDhK
そりゃ中古買うのは貧乏人だもの
お金用意できないだろう
0072Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 06:41:20.84ID:Pd/bCXeI
二行で論理破綻してる
0073Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 07:25:42.51ID:xL2ATAOq
タイムトンネルって同じモデルの同じシリアルナンバーの個体が再販されるけど何で?買った人が飽きて、またタイムトンネルに売りに来るのか?
0074Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 08:12:32.19ID:15AOogcZ
渋谷とかがやってる中古70パー買取保証なんかと似たようなもんで、謳ってなくともリピーターとか馴染みの場合高く買い戻してくれるんだろ。その種の融通は多くの中古屋であるよ。
あと、売れなかった奴を値下げして再アップは普通によくやってる。
0075Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 08:56:48.38ID:Ul1NA4Si
渋谷って宝石広場のこと?
0076Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 09:48:59.62ID:cp6VgI69
らしいね。HPで程度により云々との記載もあり、よくわからんね。
0077Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 12:01:09.63ID:fH7ANTnW
>>73
価格見直し
値下げ、値上げのさい前のはsoldにしてる
0078Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 13:27:02.29ID:tzPOAI/6
宝石広場も良いね
0079Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 18:26:13.09ID:XnFoZp+D
田端は一時的にクレカ使えるようになってるし3137買おうかな
また36mmのトゥールビヨン出ないかな
0080Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 20:38:40.31ID:2MXmgy8W
タバタタバタとうるせーな
0081Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 20:50:19.50ID:PGGLOnIK
田端すごすぎ
0082Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 20:54:12.73ID:SoVqPTk7
田端って購入時に一緒にオーバーホールしてくれるのかな?
0083Cal.7743
垢版 |
2017/08/23(水) 20:56:54.87ID:Uq7kfgvQ
>>82
すでにOHされたものが売られている
>>79
買おうかなとかそういう無意味な話題はいらん。買ってから出直してこい。
0084Cal.7743
垢版 |
2017/08/24(木) 05:24:46.19ID:EPEDUyaQ
田端のプロ、参上ww
0085Cal.7743
垢版 |
2017/08/24(木) 07:55:27.88ID:/8BetZTM
サマンサタバタ
0086Cal.7743
垢版 |
2017/08/24(木) 08:53:17.82ID:5CMA5w0u
>>83
ずいぶん偉そうだね
0087Cal.7743
垢版 |
2017/08/24(木) 18:34:52.20ID:bKeJudz9
3137のローターいいよな
0088Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 07:33:01.58ID:GRIkc3zJ
俺は大人のオモチャ屋に売っているローターがいいな
0089Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 13:50:51.88ID:T+I/2EUO
ブレゲのムーンフェイズってランゲくらい正確?
0090Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 14:02:13.68ID:qR6Txr9B
全然。一日に一月齢進むごく一般的なものだね。
ムーンフェイズの精度やリアルさを求めるなら、
確かショパールがランゲ並と聞いたよ。
0091Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 14:35:06.69ID:uWSLzn1V
ブレゲはトラディションの色無垢モデルを買う為のブランド。ムーンフェイズが欲しければ他へ
0092Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 14:47:37.05ID:qR6Txr9B
いや俺はブレゲクラシックのムーンフェイズ好きだけどね。
むしろ古き良きロマンみたいなものを感じるよ。
モダンなムーンフェイズは逆に邪魔に感じるだけなので要らない。
0093Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 16:30:44.35ID:wjdzSzrL
スカイドゥエラーとマリーン2どちらがださい?
0094Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 17:52:04.75ID:CM1GlDLh
スカイドゥエラーって話題にあがってるのもましてやうpされてるのも見たことないね
0095Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 19:06:16.46ID:ANSPolmM
話変わるけど、トランスアトランティックの駒って1駒買えるのかね?
年式が新しいんで両ネジのやつ
0096Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:54.44ID:T0reZr6F
>>94
数ヶ月前、この板でアップされてるの見たよ。
スレは忘れたけど。
0097Cal.7743
垢版 |
2017/08/25(金) 23:15:18.79ID:C7eMh+eY
誰かクラシック持ってる人、見せてくれー
眼福眼福
0098Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 08:21:41.24ID:rbil2M9S
>>95
買えるよ
目ン玉飛び出る値段だと思うけど
0099Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 08:22:03.40ID:8TDVZ5X+
今日ブレゲとヴァシュロン見に、初の田端行って来るね
0100Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 12:11:31.16ID:5hcu2IMM
マリーンの青文字板持ってる方、ラバーベルト何色にしてます?
0101Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 13:06:20.89ID:dgGNnlrk
>>95
やっぱ、高いのか
ナビタイマーでも、駒1個30000円くらいだったし
倍くらいすんのかね
0102Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 14:18:04.30ID:wqIuOtb/
>>95 気長にオク見てれば出てくるでしょ
0103Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 18:02:50.68ID:SwV3CipT
2万何某って聞いた
0104Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 19:30:52.92ID:cH5NQ4c0
>>103
有難う。今度のOH時に頼もう
0105Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 21:04:41.64ID:h8AfcHin
オーバーホール高いなあ
平気で10万超えるしなあ
0106Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 21:06:08.33ID:EC5Pit80
もとは貴族用だぞあたりまえやん
0107Cal.7743
垢版 |
2017/08/26(土) 22:30:07.32ID:QaNBISmw
10万くらいでガタガタいうなよ
0108Cal.7743
垢版 |
2017/08/27(日) 07:27:32.08ID:FRQhEyze
もう少し小さいケースのクラシックを増やしてくれ
35〜37ミリの
0109Cal.7743
垢版 |
2017/08/28(月) 13:17:42.16ID:kjf8igE2
俺はリトルランゲ1ほしいけど、昔の小さめなクラシックもほしい
0110Cal.7743
垢版 |
2017/08/28(月) 13:45:57.70ID:0fd3/qqe
>>108
過去モデル見ると、2000年代までは36-37って結構あったのに、
ドレスウォッチとしては日本人には一番需要ありそうなそのあたりが
今は綺麗に抜け落ちてるのな・・・ちょっと残念だよね。

俺も一昨年ブレゲクラシックの39mm買ったんだが、
スポーツ系42を抵抗なく付けてる俺でも
ドレス系39ってのはフェイスが大きすぎるように感じ、
その感覚が徐々に強くなって、遂には手放してしまった。
オフにラフめに付ければ使えるとも思ったけど、
それならやはり防水性も高いスポーツ系でいいやと。
0111Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 07:31:13.01ID:MLz9+frk
>>110
その気持ちよーーくわかるわ。俺も同じ道を歩んだから
0112Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 09:08:20.01ID:kO4PnTIb
そこでマリーンですよ
でもさすがに市場でも見飽きた感あるから、モデルチェンジが待たれるね
0113Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 11:37:20.79ID:G3HPimk6
マリーン薄くしてほしい
厚いよな
0114Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 11:47:12.69ID:JsPJpiht
あんなもんだろ
0115Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:14:00.13ID:/eIVlaiA
マリーンが新しくなったとこで人気なんてでるわけねえじゃんww
デイトナのように誰もが欲しがる時計じゃねえのよww
ロイヤルオークみたくかっこいいわけでもないしねw
あ、ちなみにデイトナとオークとノーチラスは人気杉品薄でもう正規じゃ手に入らないぐらいだよww

ちなブレゲはというと・・・笑えるぐらいすぐ手に入るww
買う人もいなけりゃ人気もない古臭い時計ってはっきりわかんだねwwwwwwww
0116Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:14:38.32ID:4V8n3tV8
他のモデルチェンジを見てると
次のマリーンは、サイズが大きくなりそうだな
0117Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:15:35.31ID:Rb04GRGc
デイトナはださいからいいや
0118Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:17:48.73ID:CdxP9z1Y
デイトナが誰もが欲しがる時計?
アホとビンボーが欲しがる時計の間違いだろ
それ以外の人はむしろ嫌いだろう
0119Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:25:05.35ID:/eIVlaiA
どんなにほざこうがお前らには正規で手に入れらんないもんねwww
悔しいよねwwwwwwww
並行200超えのデイトナがバンバンうれてるって事実が市場価値だよw
おわかり??w

まぁノーチ、オーク、デイトナどころかフランク、パネライ、ウブロよりも圧倒的に知名度人気市場価格劣る時計なんてマジ意味ねぇけどなwwww
0120Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:32:49.76ID:DxNZZAls
ロレ厨が色んな場所で荒らしてるのよく見るけどそんな余裕ないの?
0121Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:36:27.68ID:jytDD3O6
>>119
非常に恐縮でございますが、あなたの捉える市場と違う市場の位置づけで評価される時計の一つがブレゲと申し添えさせていただきます。
御理解頂けますようお願い申し上げます。
0122Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:41:22.53ID:/eIVlaiA
あるよ?
くっせーブレゲすら買えないで板にはりついてるお前よりはなwwww

みろよほら?きんもーい話し方してくる上の奴をwww
加齢臭たっぷりのきもオジサンが必死こいて市場がどうのこうのいってるけど評価してんのは小さな世界で生きてるお前だけだからwwwwww
0123Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:42:38.41ID:DxNZZAls
なんだかなあ
ロレックスがイメージ低下した理由の1つだよね>>119みたいな人って
荒らしに満足したら出てってね
0124Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:51:55.93ID:/eIVlaiA
wwwww
俺がいつロレ厨だと名乗ったんだよwwwww
例えにデイトナ出したから??wwww

思い込みが激しい臭いブレゲ厨ですことwwwwwww
まぁ所詮こんな時計のスレ見てる奴なんてみんなこんなくっせーやつらばっかだろうがなwwwwwww
0125Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 12:56:06.76ID:kO4PnTIb
こういうとこで草生やしまくって煽る奴って
リアルで相当生き辛い思いしてるんだろうな
まあこんな所くらいでよければ好きなようにやらせてやろうぜ
0126Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 13:00:29.52ID:/eIVlaiA
うんち出る
ブリブリブレゲッ!
0127Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 13:13:52.39ID:52Zo2Iod
人気と知名度で選ぶなら確かにデイトナやROだよね
でもそうじゃない別の何かでココにいる皆さんはブレゲを選んでいる訳ですよ
的はずれな煽り方して何を主張したいのかな?
0128Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 13:17:05.78ID:DGPPelSS
ロレ厨のイメージ通りの人ですな
0129Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 13:32:42.15
>>119
ん?俺、ブレゲマリーンUクロノRGラバーとRO15400とヴァシュロンオーバーシーズデュアル
持ってるけど、全部いい時計だよ。ノーチはデザインがダサいから要らない。デイトナも要らん。
パネライはPAM00111、ウブロもクラシック持ってたけど売ってしまったわ。
0130Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 13:45:51.11ID:A1Xj8tjh
輩系は自分の価値観を他人も持っていると勘違いしているからな。世の中には
SSというだけで選択肢から除外したり、中古で買ったイメージを極端に嫌うから
中古市場が賑わっている時計を嫌う層が確実に存在するのだよ
0132Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 17:40:13.23ID:jv28lqp6
カッコイイですね。
0133Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 17:44:47.96ID:fh0YPSbg
ブレゲは資産になりますか?
0134Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 17:49:37.96ID:iuwEHBtY
こう見るとマリーンのギョーシェは下品と紙一重の美しさだな…
女でいえば人気キャバ嬢的な。
まあ普通のシチュエーションで実物見たら、ここまでギラギラしてはいないけど。
0135Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 18:53:16.29ID:anFLVA/M
古典デザインに現代カッコイイを取り入れてるのがクラシックラインなら、マリーンはその反対だよな。
何れにしても、高度にそれらが融合して今も腕時計として現行デザインで売られてるのはすごい事だよ。
0136Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 19:05:33.10ID:/eIVlaiA
なにそのぐるぐる模様www
見たら分かるキモいやつやんwwwww
こんな時計あがめてる奴らも同じくきもい事に早く気づこうなwwwwwww
0137Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 19:27:33.46ID:anFLVA/M
>>136
子供です?
0138Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 19:43:49.33ID:anFLVA/M
古典デザインに現代カッコイイを取り入れてるのがクラシックラインなら、マリーンはその反対だよな。
何れにしても、高度にそれらが融合して今も腕時計として現行デザインで売られてるのはすごい事だよ。
0139Cal.7743
垢版 |
2017/08/29(火) 23:02:40.50ID:c7dPsspJ
>>136
まだ生きてたの?
0140129
垢版 |
2017/08/29(火) 23:22:26.86ID:DWPTdUFt
>>136

ブレゲ貶したいなら、最低でもチミのお勧めの時計をupしてもらわんとなぁ・・・
俺はこの程度は持ってるし。IDないけど、オバシの時間と日付で判断してくれw

http://uproda.2ch-library.com/976361bnj/lib976361.jpg
0141Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 06:26:44.48ID:tH1lNxTC
>>140
いいね!
0142Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 07:08:31.20ID:0NI8HTTp
>>140
どこに落ちてたのですか?
0143Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 07:11:00.33ID:f3c5zxQS
数値的には一番小さいはずのRO41が一番大きく見える不可思議
0144Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 11:44:30.54ID:kuEhlAx3
いいのか売り物をこんな直接重ねたりして?
0145Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 13:14:13.32ID:tH1lNxTC
>>140
マリーン2でけーな
0146Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 13:15:46.81ID:PcYaQc6n
>>140
そんなにあるならマリーン金無垢くれよw
0147Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 18:09:50.11ID:B1c/qs0h
>>144
オブラートで保護してるよ
0148Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:15.98ID:SVpLqGaR
ブレげは資産?
0149Cal.7743
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:01.17ID:9saa3OWq
3355ってめちゃくちゃ綺麗だね
0150Cal.7743
垢版 |
2017/08/31(木) 07:58:22.14ID:pfCH71Xd
宝クジ当たったらブレゲのトゥールビヨン買おうっと
0151Cal.7743
垢版 |
2017/08/31(木) 08:32:07.07ID:vnXuNPjQ
そういう買い方にはリシャールミルあたりがふさわしいかと。。。
ブレゲが似合うのは一番は資産家だわ
浮世離れしてるくらいの人が一番似合う
ガシガシ働いてる系も経営層だとしても似合わない
まー俺もそうなんだが、好きなんだからしゃーない
0152Cal.7743
垢版 |
2017/08/31(木) 09:37:30.56ID:e5d73PKq
5907欲しいけど中古アレルギーなんだ…どうしたらいい!?
0153Cal.7743
垢版 |
2017/08/31(木) 10:34:21.28ID:ksnwhc8E
アレルギーは甘え
0154Cal.7743
垢版 |
2017/08/31(木) 11:51:08.15ID:nVLremaW
>>152
アレルギーは克服できる
男だったら努力しろ
0155Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 07:29:25.95ID:zajz1wvH
みんな中古アレルギーってないの?
馬鹿にしてるとかじゃなくて、お金があまりないから中古買うの?それともまた売ったりするから中古でいいやとかそんな感じ?
0156Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 07:37:22.30ID:hpTg/LfE
>>155
現行に無いモデル欲しかったら中古探すしかないというのはあるでしょ
ブレゲに関しては実質新興メーカーなので、別モンなんだろうけど、パテックのアンティークはモデルによって現行より高値で買う人沢山いるでしょ
0157Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 07:57:05.06ID:zajz1wvH
中古
0158Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 07:58:36.41ID:zajz1wvH
>>156
特にアンティークならそうだよね。中古で掘り出し物を見つけた時のテンションは何とも言い難い
0159Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 08:46:29.24ID:W2P5keE7
俺はアンティークのコレクターだけど
ある程度そういう世界に入ると気にならなくなるよ
どうせすぐ手放すし中古でいいやってなる

人生の節目に買うとか一生使い続けるってにも良いとは思うけど
コレクションならいずれ手放す可能性前提で買うから
顧客名簿しかメリットがない新品に倍近くは出せない
0160Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 09:13:56.13ID:g0WLWII1
中古市場こそ至高だ
0161Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 09:19:25.42ID:h8eCzGnP
時計オタクならではの発想ですな
0162Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 09:46:22.89ID:z8yPVIZW
マリーン2のブレスをラバーに変えたいんだが、
自分で交換できるもんかな
ネジ外すのに舐めそうで怖い
0163Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 11:08:55.57ID:i0+XipAF
まだまだ色々なの持って着けてみたいし
1〜2年毎に1本は入れ替えするから中古でいい
0164Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 12:39:31.37ID:QEfE4pm0
中古買うのは年収低い貧乏人ばかりだろ?
0165Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 12:43:13.02ID:r2SaZb9I
正規並行新品中古なんでもありかな。
お試しみたいに買うときは中古になる。試着じゃ使用感はわからん
0166Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 13:09:24.24ID:xkMawlsw
>>162
確かマリーンのネジは凝固剤のようなもの使ってたはず…ハイエック持って行った方がいいよ
遠方なら宅急便でも出来るはず
0167Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 16:22:24.92ID:z8yPVIZW
>>166
有難う
やはりネジ固いんだね、ハイエックに頼んでみます
0168Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 17:03:03.25ID:m2mgczTB
5907買ったよ
0169Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 20:29:37.88ID:cbvi1hZD
>>167
その場でラバー買うならタダで付け替えてくれるけど、持ち込みだと手数料取られるはずだよ
0170Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 20:30:47.88ID:cbvi1hZD
5大クラスって、ベルト付け替え程度でも手数料高いんだよな…ブレゲはしらんが他で5千円だった
0171Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 21:17:26.86ID:eeWLsTMm
マリーンじゃないけど自分でベルト変えた時、
磁石性のドライバーを安易にあててしまい、
ものの見事に磁気帯びしたことあり。
使う工具には気をつけよう。
0172Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 21:37:01.10ID:Ba2BLo2F
マリーンよりパネライラジオミールのほうがリセール良いのにね
0173Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 22:18:54.42ID:JLXFcoZt
なんでパネライ?
てか、リセールに拘ると一生ロレックスに縛られて生きることになるぞ
こんなに選択肢があるのにもったいないだろう?
0174Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 22:35:56.21ID:foXXooFv
趣味でやってることなのにリセールとか貧乏臭い基準持ち出して選んでも楽しくないよ
0175Cal.7743
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:38.11ID:NRUGQ4U2
売ること前提で選ばないし金儲けしたいなら時計買わんし
0176Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 00:43:13.60ID:9UJKdYrF
アホ亜流来いやハゲが
0177Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 08:16:52.79
>>172
パネライならラジオよりルミノールの方がリセールいいんだが、バカは氏ね。
0178Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 08:34:26.33ID:UjB4UeUF
3355ってどこかに売ってないかな?
0179Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 08:38:03.27ID:mgCtcekN
妻にコッソリ購入した3330がバレた
超怒られた
0180Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 11:48:45.87ID:0GLgZzAU
嫁バレが怖いなら、似た外見の時計をデコイとして持っておくべき
0181Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 22:28:46.72ID:IKr63PKp
>>178
タイムトンネルで750で売ってたよ
0182Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:13.01ID:Dqwc0RTF
奥さんブレゲ知ってる人なの?
うちのは全然興味ないし時計なら小さいから余裕だわ
多分やろうと思えば車も内緒でいける、やらないけど
0183Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 23:31:32.83ID:OOckDSre
>>181
今も売ってる?
0184Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 00:34:20.50ID:yt9Yfexb
3355は986より286の方が彫金に味があって良いよね。
0185Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 08:53:11.61ID:qAW0OUeo
>>184
どゆ意味?
0186Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 10:07:22.25ID:+5wGa85/
>>185
3355には新旧あって、ぱっと見写真じゃ分からない変更があるんだが、マニアの域w
0187Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 07:27:37.04ID:c8R7uDlq
>>186
宜しければ画像で教えて頂けますか?
0188Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 13:05:21.83ID:9AQuoC/o
ブレゲは20年後もあるのかなあ?
0189Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 13:07:23.46ID:Fwu/9pvD
ロレチョンがきにすることじゃないよ(大笑)
0190Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 23:52:42.73ID:ELV5q9ie
>>185
詳細キボンヌ
0191Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 07:23:51.35ID:12+cVOF9
>>178
ブレゲのトゥールビヨンってそんなにいいか?
0192Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 08:35:53.60ID:cjN0fPLk
あまり見栄えしないが元祖で、軒並み10mm厚程度に収めてるのは立派。
そしてトゥールビヨンだけでいえば世界一売れてる(中華ビヨン除く)
0193Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 09:12:28.65ID:pt+Zp1Up
トゥールビョンならブレゲ一択よ
もしくはランゲ
0194Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 10:22:24.93ID:lpCJXtlo
ブレゲはトゥールビヨン発明者としては有名だけど
現代トゥールビヨンはルクルトに一日の長がある
0195Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 10:45:54.55ID:lg5DrDWH
ないよ
0196Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 14:38:01.36ID:iH4/spmf
>>194
どっちも持ってるからこそ、それは思うわ。
地板にルビー圧入で直で軸だから、整備性と耐衝撃でルクルトに長がある。レマニア壊れすぎw
ブティックの兄ちゃんも普段使いするような時計じゃないとか言っちゃってるし。
中古相場もルクルトビヨンのが高いでしょ?
0197Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 15:04:08.64ID:Wftc2su5
そりゃ技術もあって3Dトゥールビヨン造るぐらいだから実際すごいんだろうけど、どうなのあれ?
0198Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 15:22:15.66ID:9Z95fakt
>>197
3Dは機械で真球作るところから勝負だからあんまり手作業要素ない。組み立て面取りはヤバイけど。
技術っちゃあ技術なんだけど、なんか方向性違うよねw伝統的ではない。
でも現代技術の最高峰だよ。アレは高すぎてちょっと、、、、、
日本でも使ってる人5人くらいしか居ないんじゃないか?
0199Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 17:51:26.42ID:VR+k4F5V
やっぱりttのレベルソトウールビョン買えばよかった…
0200Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 19:46:31.90ID:5c4XQHO4
5907にトゥールビヨ搭載して欲しい
0201Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 21:51:16.28ID:n9AiPBe4
結構前にシャレで中華系ビヨン買ってみたけど意外とよくできてるのね、こわれないし
テンプ周りが安っぽいのは仕方ない、値段ブレゲの100分の1だし
0202Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 22:21:27.25ID:c4YxHik4
中華ビョンっていくら?
0203Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 01:37:41.81ID:wNLX9G7g
>>198
金型屋が聞いたら鼻で笑われる
0204Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 07:22:47.03ID:GYY6NrX0
最近のブレゲで秀逸なモデルってある?
0205Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 08:56:07.30
>>202
横だけど俺が6年前に買ったビーバレルの中華ビヨンは20万弱だったね。
今は売ってない。メモリジンなら30案前後で売ってると思う。デザインが
気に入らないから俺はいらんけどw
0206Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 09:35:32.18ID:YfUaOZUh
中華ビョン安過ぎwwww
満足度とかコスパはいい?
0207Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 10:15:50.02ID:SMnf3h+y
>>204
トラディションはパクるメーカーが後を絶たないくらいインパクトあったと思うが?
0209Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:15.48ID:KckgsbWG
5907って使い心地いい?
0210Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 08:51:43.50ID:7ZhOlafH
竜頭か小さくてとても巻き上げにくい
0211Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 15:26:59.86ID:wWot2k6K
>>207
今やほとんどの会社が似たようなモデルを出してるね
でも未だに付けどころがわからん
フォーマルでもスポーティーでも無いし、謎。
0212Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 17:35:08.70ID:r6g11eXf
>>204
マリーン2とかやろ
0213Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 21:11:57.05ID:y9mWIqOu
マリーンはRO、ノーチ、OSには及ばないからいらねー
0214Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 21:32:11.31ID:7XcoG8Zb
三針だったらそれも認めるけどクロノだったらマリーン2が一番イケてる
0215Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 22:11:31.07ID:F85Qrt+o
>>213
オーバーし〜には勝ってるよ
0216Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 22:34:14.20ID:5YZjhRmc
新OS相当きれいだけどね
むしろ古くさいROノーチがマリーン2より上って感覚はないな
0217Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 22:47:01.80
>>213
マリーンUクロノ、オバシデュアル、RO15400持ってるけど
どれが上とか下とかないわ。全部お気に入り。

ノーチはデザインが好みじゃないからいらない。ROの方が
美しいわ。異論は認めるw
0218Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 23:07:20.54ID:wWot2k6K
ROは綺麗だが今となっては防水性能に不満が残る。
ラグジュアリースポーツはホントのスポーツじゃないからそれでいいのかもしれないけどね。
0219Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 23:08:33.94ID:wWot2k6K
roのデザインのママ防水性能を100m以上にしてほしいね。
それなら即買うんだが。
0220Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 23:15:08.97ID:aVolTvmf
どうでもいいけどマリーンってもう発売されてからかなり経つから、最近の秀逸なモデルではないんじゃねーの?
0221Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 07:24:06.09ID:SgvOGuSq
>>216
ROやノーチがラグスポを開拓したからマリーン2があるんだよ。マリーンがその2つより上とか言ったら笑われるぞ
0222Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 07:29:20.61ID:19m62dhJ
オーバーシーズ新型、出た頃はボロクソだったのにずいぶん評価上げてきたな〜
0223Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 07:33:49.03ID:KtCMZX8c
歴史云々を語るなら>>221でかまわないけど
さすがにデザインでマリーンより
ROノーチが優れてるって言われたら「こいつ審美眼ねぇなぁ」と思う。
それが本音。
0224Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 08:00:42.46ID:Lccqg917
ブレゲ愛好家だけど歴史もデザインもマリーンじゃROに勝てないよ。所詮は二番煎じ。審美眼ないと言っている人の審美眼がないんだろう
ブレゲはクラシックこそ至高
0225Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:44.43ID:SgvOGuSq
マリーンはラグスポとしてもROの二番煎じ、時計としてもクラシックラインの二番煎じ。
でもかっこいいと思うなら着ければいい。
0226Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 08:08:21.15ID:5+0NC6la
クラッシックラインの二番煎じってのはにちょっと違うと思うけど。
ブレゲの王道たるクラッシックラインのイメージをスポーティに表現したとかそういう感じ
0227Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 08:19:28.14ID:seZvlxGi
え、本気で言ってんの?
ならもう根本から合わないんだな。
0229Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 09:16:59.74ID:O3L4Jrg7
マリーンはデザイン性が過剰なんだよな
全体として悪くないんだけど、針の夜光とリューズガードが蛇足感ある

スウォッチGrのラグスポなら、機械も同じブランパンのアクアラングラージデイトが完成されてたと思う
0230Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 10:20:57.69ID:d+jCy+BN
要素が多すぎてガキの光線銃のデザインみたいになりかけてる。
エアロナバルくらい抑制したほうがいいと思うが、、、でもマリーンみたいなちょっと悪趣味な方が一般向けに一番売れるんだろうなてことも予想できる
高級時計ってジャンル自体がそもそもちょっと悪趣味な部分があるから。
0231Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 10:35:18.48ID:mmc73F3m
マリーンが悪趣味になるならブレゲは全部そうだと思うがな

エアロナバルはありがちすぎるミス
0232Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 11:42:17.10ID:XWOXvo8h
アロエナバル嫌いじゃないよ
0233Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:24:22.90ID:bLxUNu8B
マリーン2よりステンレスのスカイドゥエラーの方がええなあ
0234Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:28:12.58ID:infd7yWM
あの20万越えのギザギザホワイトゴールドベゼルは絶対疲れるよ。
せっかくのステンレスなのに、当たりやすいところにWG。
傷なんて気にしないって人なら良いかもしれないけどね。
0235Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:50.05
SSのスカイデゥエラーなんてのが出たんだね。ちょっと興味あるわ。
WGベゼルなんてのはデイトジャストUでも散々使ってるし、問題
ないでしょ。
0236Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:46:02.75ID:Qz8CmE6h
またロレ厨かよ
0237Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:46:15.12ID:d+jCy+BN
>>231
アカン
もう間違えて覚えてるわ。
0238Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:47:57.07ID:Ppi6FkhQ
>>226
ブレゲの意匠を取り入れたラグスポがマリーンでしよ
0239Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:51:10.31
>>238
そういう事ですよね。個人的には針の夜光はいらないから穴をあけてほしかった。
0240Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 23:11:14.59ID:MO0RfrSb
>>221
勝手にわろとけwww
0241Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 00:35:27.90ID:vTgsy8rq
アエロバナル
0242Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 04:54:41.21ID:genEHWeB
時計屋にて嫁、これってアロエが入ってるの?
0243Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 05:00:08.61ID:genEHWeB
>>238
イメージとか、雰囲気みたいな、ふんわりしたコンセプトで、ブレゲ家の歴史と特に関係ないFP(現ブランパン)の機械乗っけてアクアノートあたりの対抗馬として製造された時計
0244Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 09:11:30.45ID:rFJBdF2B
マリーンはバッジにしか見えない
0245Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 10:04:00.63ID:A365w4nl
マリンクロノメーターを知らないんだろうな
0246Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 10:20:43.00ID:+eCHW+lI
>>245
マリンクロノメーターへのオマージュなら品良くやってほしい
ランゲのように
0247Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 10:33:50.54ID:A365w4nl
そしてこういうやつは何を言っても納得は絶対にしない
もはや感覚の問題

多分着けこなせるかどうかの問題もあるな
0248Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 11:48:24.52ID:uKo0i51i
来年マリーン3が発表されるから、まあ見てなって(笑)
0249Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 12:34:46.05ID:sZllfODk
知人から次期マリーンの発表は2019年って聞いてるが
0250Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 12:48:06.90ID:YKjEyGr2
マリーン3は割と大胆にリニューアルしそうやなw 次はどう来るか

ちなみに個人の嗜好や感覚を論理で正当化しようとする奴はアホ
0251Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:56.64ID:YKjEyGr2
ラグスポは利益大きくて儲かるから、スウォッチも真剣にマーケティングして作ってくるだろう
0252Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 13:21:40.80ID:vTgsy8rq
マリーン3はサイズが40超えるだろうね
0253Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 15:09:15.91ID:kmGn+0dr
最近業界全体が若干小型に回帰しつつあるのにまだ大きくなるのか?
それはさすがに嫌だ。
0254Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:50.14ID:lRNQWc6y
>>253
マーケティングの主軸がどの地域・国にあるか、それは残念ながら日本ではない

ここは身体のデカい欧州勢やデカいのが好きな中国人に人気あるからなあ
0255Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 18:27:35.88ID:kmGn+0dr
中国人はマリーンみたいな要素の多いデザインよりシンプルな3針とかが好きだよ
大きさの好みは知らないが。
0256Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 18:59:28.35ID:lUx8LAAI
中国で人気あるのはバセロンとかだっけ?
ホイヤーとかウブロみたいなのは人気イマイチと聞いたけど
実際どうなんだろうね
0257Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 19:00:56.21ID:YIFcLHYd
世界の他の国に比べたらバセロン人気が凄いね。何故なんだとは思うけど
0258Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 16:04:29.74ID:AJh83M8S
もうマリーン3早めに投入した方がいいと思うわ
ノーチとROは好みの問題はあれど安泰
OSは新モデル買えば10年は安泰
現時点でマリーン2を新規に買う意味が薄れとる
0259Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 19:37:58.57ID:89hIkwY2
安泰とかじゃなく、好きな時計買って着けろよ
0260Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 22:19:06.58ID:zzuXOfuS
リセール野郎だから人気投票ばっかり気になって、いつまでも満足する時計に出会えない

そんな寂しいやつなんだ、察してやれ
0261Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 23:40:37.40ID:QE+Zq+CZ
マリーン2持ちがソワソワしだしたかw
0262Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 07:20:43.01ID:MirvGmPg
3が出て市場に中古の2が溢れたら買うかな
0263Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 09:56:59.80ID:vKoHV4bC
マリーン2が安くなったらうれしいな〜w
0264Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:56.30ID:ilDY3hSO
でも新型って手放しで称賛出来るモノって多くないような
余程上手くやらないとね
0265Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 16:11:56.43ID:GYLIpDdb
だね。新モデルが失敗したら過去モデルも人気落ちてブランドとして破綻する。
0266Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 16:15:08.39ID:UfV2r6Av
どうでもいいな
0267Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 16:51:13.38ID:iZzayy+Q
初代マリーンって人気ないのね
0268Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 17:23:41.63ID:8n40mux3
ブレゲってリピーターも本家なの?
0269Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 19:01:44.31ID:XOSspaTN
>>267
スポーツモデルっぽくないからね
0270Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 19:02:52.16ID:XOSspaTN
ところでマリーンUのクロノPGって
中古なら200で買えるのな
0271Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 20:09:51.57ID:agqGgvsO
新しくなったらクロノも何もかも一新するのかしら?
0272Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:38.13ID:7edJ1Lts
ところでマリーンロイヤルって全然話題に登らないけど持ってる人っていないのかしら
0273Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 06:24:02.50ID:R6O1IYWp
ロイヤルはデカ厚ブームの産物だからな。
でも以前WG持ちが何度かここに来てたような。
0274Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 07:23:18.96ID:oLG5ERI8
ブレゲさんがマリーンロイヤルとか見たら嘆くだろうね
0275Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 08:44:46.06ID:FB3xXWX0
昔トゥールビョンを36ミリで出してたのね
0276Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 08:57:59.51ID:cRvSUXRw
むかしって、、、今もあるだろ
0277Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 12:52:25.80ID:FB3xXWX0
>>276
現行モデルで36ミリのトゥールビヨンってどれ?
0278Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 14:31:00.22ID:KjvuBgku
3357と3355。表記は35mmだけどね
0279Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:25.83ID:FB3xXWX0
これ今も作ってるんだね
ありがとう。詳しく見てみるよ
0280Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:59.20ID:o9uOgj8M
ツールビョンなんか要らね
0281Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 08:45:08.87ID:R9KmvYds
>>278
この二つ何が違うの?
0282Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 08:51:52.48ID:IJhs+kDm
3355はスケルトン。って見りゃわかるでしょ
0283Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 19:40:16.75ID:oQh3Q101
>>253
昔みたいに34ミリがメンズになるの?
0284Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 08:49:42.72ID:srjO2Umw
庶民的なブレゲは5907が至高
0285Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 07:35:31.98ID:E19ZoNBM
59075907
0286Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 21:15:51.62ID:+n7x+ZFQ
マリーン2の青文字盤ってディスコン?
新品で全然見かけない
0287Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 21:47:06.62ID:LjrM2FNX
だいぶ前に
0288Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 23:38:43.31ID:0MDS6o6z
新品なんぞ、もう8年前にはなくなっとるわ
0289Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 09:21:24.83ID:AxVvfqoF
なぜ青文字板ディスコンになったか謎。
人気あったと思うがなー
0290Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:03.04ID:QSbtrOwb
世界的には特に青が人気ということはなく、黒白に絞る形になったそうだ。今年の新作では青出てるけど、すげーユリスナルダン臭。
0291Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 09:57:41.54ID:MGPi3hWe
青くなるとナルダン臭やエポス臭するな

一方、ヴァシュロン、ブランパンは青文字上手いと思うよ
0292Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 10:07:45.57ID:QSbtrOwb
だな。
0293Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 16:23:07.34ID:d8d2cMF6
んだ
0294Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 07:41:54.74ID:BdNV+tnp
ブレゲの良さの一つが青焼きブレゲ針だから、
青ダイヤルはブレゲらしさから離れちゃうのも必然
青がどうしても好きな人は他に行くほうが自然
0295Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:06.55ID:d/Xu9gdc
5907は何色派?
0296Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 07:35:02.59ID:KCnPDjkY
RGかYG
0297Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 09:08:04.06ID:uarYcQQg
HG派だな俺は。RGよりも
0298Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 09:28:35.80ID:jOsxIWoe
Howaito Gold……?
0299Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 09:39:41.52ID:KCnPDjkY
レイザーラモンじゃねーよ
0300Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 09:40:25.54ID:WAx6RvHi
フォー!!
0301Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 10:17:44.62ID:2q+Icbfw
マリーン2はいつ新型でるの?
0302Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 11:00:11.17ID:Ibp/HAqN
2011年頃に「いよいよ翌年マリーン3出るらしい。正規店の情報だから確か。」という書き込みは出てたけどなw
0303Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 12:27:47.69ID:pIFxgRcZ
もう現行のマリーン2買っちゃっても良いよな
0304Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 13:13:53.15ID:M1fWOY5R
新型出て気に入ったら多少値上がりしてても買うと思うけど、新型買っても現行は処分せずに持ち続けると思う
0305Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 22:10:06.59ID:zJgcf4lP
本当にいい時計は新作出ても持ち続けるよ。
5907とか、他社ならバセのシャンベラン、旧ランゲ1とか
0306Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 22:16:47.47ID:2q+Icbfw
>>305
古いランゲ1、120万くらいに値下がりしないのかなあ?
0307Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 23:40:14.36ID:IXs6GrWY
来年のバーゼル見ててみ。
マリーン3じゃなくてオールモデルチェンジしたマリーンが出てくるから。
今までとは仕様が違うからバンドの形状も変わるって言ってたぞ。
0308Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 23:44:03.90ID:r6NADXZ/
>>307
薄い情報w
さらに5年かかりそうだな
0309Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 00:19:00.68ID:lCvZzfrV
>>307
ほんまかね?マリーん2相場下がると良いけどね
0310Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 09:04:37.81ID:l7YV+HSj
安くなれなれの古事記ばっか
0311Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 12:34:19.87ID:3xhW6TDD
さっさと買えよ、マリーンはそんな大した値段でもないだろ
0312Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 20:44:51.17ID:PBas2LlE
2015年製が90万台で買えるもんな
それでも売れてない
0313Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 18:32:19.43ID:JnI8l3VD
裸身に5907wgフルセットでたな
いい仕事するぜ
0314Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 19:10:00.77ID:8WlKz3Kz
>>312
ブレげ買うならピエールクンツ、ツァイトヴィンケルを買いたい人が多いからでは?
0315Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 19:13:12.46ID:stTr1XBE
は?
0316Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 19:42:56.76ID:aDjfgttP
独立トケイシは正直ブレゲなんかを超えているのが多いわ。ドーンブリュートやトマスニンクリッツはその例
0317Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 20:53:20.08ID:dWcoohE5
それを1000本作れるのかという話
0318Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 20:58:53.28ID:+6/cFezO
精度、品質が極端にばらついてないかという話
0319Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 21:45:31.62ID:cqzRJA9J
値段がぜんぜん違うじゃないか
大きさも全然違う。比較対象に成らない。
0320Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 06:02:33.75ID:Ni7Sjx0v
>>317
それが何か時計のクオリティと関係あるんか?
0321Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 08:20:53.95ID:O9P98eEi
5907以外のクラシックユーザーいる?
0322Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 10:08:23.56ID:n9jYz9Xk
>>320
バカは無理にレスしなくていいよ
0323Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 11:20:27.46ID:F+7uE2zO
>>320
ブレゲスレにもバカなひといるんだねー
0324Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 12:49:38.74ID:60RCkq1A
>>323
自己紹介乙
0325Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 12:56:01.46ID:YBtiMhle
リセールはパネライ以下なのがブレゲなんだよなあ。悲しいね。
0326Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 13:33:29.51ID:MkPn0ewG
>>324
>>325
品性を疑われるぞ
0327Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 13:36:37.61ID:u43U1VQL
>>326
そいつただの構ってちゃん

色んなスレでわざわざ荒れるようなレス書いてまわってる
0328Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:18.17ID:RMkQJtBz
>>316みたいなネタを真に受ける奴が一番痛いわw
特にクンニリッツwは単なるユニタス汎用ムーブ装飾師。
0329Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 18:11:33.21ID:Ni7Sjx0v
>>326
まず323に言えよ それとも本人か?
0330Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 20:54:33.72ID:iN2Lm/OG
マリーンに深い傷付けたのですがランゲの様な金盛り修理ってやってますか?
0331Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 23:15:14.02ID:KEAKYugy
ランゲができる時点で、この世にはある技術という訳だ。
この世にある技術ならブレゲで受け入れ可能という訳だ
0332Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 09:33:05.43ID:Yo63KAjT
0008 Cal.7743 2017/09/23 04:22:10
APのロイヤルオーク、ブレゲ マリーン2
ラグスポは粋がってるけどハゲてる若い自営業者とか着けてるな

ノーチラスはオッさん率は高いけど、若ハゲは上記のラグスポ着けてるね

俺はまだ枯れてない、とか言ってギラギラした時計がよりハゲを際立たせてる
0333Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 09:39:04.04ID:GrHyKntE
粋がってもないし、ハゲてもない会社員だが、マリーン2着けてるが、、、
0334Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 09:44:14.92ID:zjRtbxet
ハゲとオラつきイメージのあるロイヤルオークって一番相性悪そう
0335Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 10:23:59.81ID:omXH1lvh
>>332
マリーン2オーナーで自営はあってるがフサフサやぞ
0336Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 02:05:55.56ID:uim5shZj
【高級専門系】
パテック、ランゲ、ヴァシュロン、ピゲ、ブレゲ、ルクルト 他
>
【上級宝飾系】
ピアジェ、ショパール、カルティエ、ブルガリ、ハリーウィストン

【上級専門系】
フランクミュラー、IWC、ウブロ、パネライ 他
≧ =
【大衆専門系】
オメガ、タグホイヤー、ブライトリング、ろれ…
>
【中級宝飾系】
シャネル、ヴィトン、グッチ、エルメス 他

【国内系】
セイコー、シチズン、カシオ 他

【中級専門系】
オリス、ハミルトン、ユンハンス 他
>
【中低級ファッション系】
ポールスミス、タケオキクチ、アニエス、ドルガバ 他

【低級専門系】
タイメックス、スウォッチ 他

【低級ファッション系】
DW 他

【隔離】
ロレックス
0337Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 10:01:19.50ID:M4SsOMo4
腕時計ブランド・ステイタス序列(2017年度・専門誌より)参考一例
ブランド力=
ブランド哲学+歴史+クオリティ+ラグジュアリー度+知名度+人気の総合力

10:スイス三大:パテック フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ ピゲ
世界五大:スイス三大、ランゲ&ゾーネ、ブレゲ

9:名門:ジャガー・ルクルト、ブランパン
実用ステイタス:ロレックス
新興:ウブロ、フランク ミュラー etc

8:名門:ジラール・ペルゴ、グラスヒュッテ・オリジナル
実用ステイタス:ブライトリング、IWC
新興:ロジェ・デュブイ etc

7:ジュエリー:カルティエ、ブルガリ
実用ステイタス:ゼニス、パネライ、オメガ etc

6:実用ステイタス:タグ・ホイヤー、GS、モンブラン、チュードル
ジュエリー:シャネル
ファッション:ルイ・ヴィトン etc

5:ボーム&メルシエ、ラルフローレン、ロンジン、セイコー、シチズン etc

4:クロノスイス、オリス、ハミルトン、ジン、グッチ、ノモスetc

3:ボールウォッチ、エドックス、フレデリック・コンスタント、クエルボ、モーリス・ラクロア etc

2:ラドー、ティソ、ユンハンス、ブローバ、フォルティス etc

1:カシオ、ルイ・エラール、エポス、オリエント、ガガ・ミラノ
その他ファッション・カジュアル時計
0338Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 10:02:39.15ID:28dOkzOL
>>337
画像あったけど数字無かったよね
0340Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 13:03:33.05ID:iewwZXTq
>>333
公務員はマリーン2つけてる人おるの?
0341Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 14:51:42.88ID:4pGxdqoi
絶対にいるだろうな。公務員じゃないがNHKとかだとウジャウジャいるレベルだろうし
0342Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 15:06:07.59ID:wwVkajl0
平均的な収入あれば好きなものに金使うことは出来そうだが他の所有物とのバランス取れてなさそう
ブレゲで車がやっすい国産とかウケるわ
個人の勝手と言われたらそれまでだが、それ見てダサいと思うのも勝手だろ?
0343Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 18:13:45.97ID:BpeIWEaz
5907ba着けてこれから出勤中
0344Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 20:19:05.69ID:wQ9XYAO/
>>342
とりあえず15年落ちのクラウンマジェスタ乗っておけばマリーン2が似合うだろ?9年落ちのレクサスRXとかでもええか?
0345Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 20:22:11.85ID:SGd1Kyma
>>344
ええわけ無いやろアホか
マリーンが似合うのはクルーザーじゃボケェ!!
0346Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 21:29:58.66ID:O91jlLk5
>>345
落ちつきやー
所詮、鉄とゴムでできた、勢いで買う時計でしょうに
0347Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 21:32:12.78ID:SR/ulWey
>>345
クルーザー持ってるからマリーン買うことに極めたわ
0348Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 21:46:54.13ID:wQ9XYAO/
年収650万ならマリーン2が似合うかねえ
0349Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 21:52:41.52ID:1fhWTT0G
ハゲてたらダメ
0350Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 23:45:45.37ID:x6cKcTbJ
ハゲに似合う時計スレから

0008 Cal.7743 2017/09/23 04:22:10
APのロイヤルオーク、ブレゲ マリーン2
ラグスポは粋がってるけどハゲてる若い自営業者とか着けてるな

ノーチラスはオッさん率は高いけど、若ハゲは上記のラグスポ着けてるね

俺はまだ枯れてない、とか言ってギラギラした時計がよりハゲを際立たせてる
0351Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 01:25:29.55ID:IVstSveI
ハゲ、というかスキンヘッドはウブロのイメージ。
ジャン・クロード・ ビバー氏のおかげで。
LVMHのいろんなブランド歴任してるけど、ビバーといえばやっぱウブロだよな。
その後ゼニスでもタグホイヤーでも、ウブロみたいなモデル出してきたし。
0352Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 07:17:54.59ID:q0vqFPRw
HUBLOTは野球選手がつけすぎ
0353Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 09:37:29.17ID:5AB0r4If
>>313
まだ売れてないよ。買えば?
0354Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 10:00:47.52ID:9zV2pSU8
マリーン2はプレミア付きますか?
0355Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 17:46:19.84ID:XszEdtG2
>>352
つけすぎっていうかハクをつけるために
HUBLOT側が有名人にバラまいたんだから仕方ないでしょ
0356Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 08:28:10.52ID:fFNFK+SY
ブレゲのツールビョン欲しい
0357Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 09:45:35.29ID:DmIs9m8e
ブレゲは耄碌してても着けていい?
0358Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 10:29:44.76ID:Dy1As+bh
クラシックならむしろ耄碌しかけの紳士にこそ似合うイメージ。
0359Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 10:59:12.38ID:4gM9LFh0
5907実物見に行きたいがいけないよー
0361Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 22:19:53.28ID:kal5hiC3
ブレゲの最多生産モデルは何?
売上高および平均価格帯から年間生産本数を算出したところ、約2万7千本と出た。
結構な本数を作っている。

アエロナバル・マリーンU・クラシックあたりか?
0362Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 22:44:54.57ID:JHO2OG4K
そうだろうね
0363Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 05:36:38.66ID:AO6qNhuA
お前はブレゲの何を知っている?
0364Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 07:43:20.32ID:Ka4EPhYW
>>363
なんだこいつ
0365Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 08:50:33.00ID:UcNCh6nF
今日は5907のOHしに行こっと
0366Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 13:09:39.97ID:w4bgfJED
20万はかかりそうだね
0367Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 19:07:31.30ID:70CgB3+L
貴様ら、ブレゲの何を知っている?
0368Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 19:51:33.58ID:+yTdA8Q3
マリーン2中古で60万なら買いたい
0369Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 20:03:22.04ID:064ZRWP0
俺ねぇ、マリーンラージデイト正規で買ったんだよ。
税込みで180万ぐらい。
正直、並行や中古ならだいぶ安く買えたなーって思ったりするけど、なんでかな?上の様な書き込み見たりすると、凄く誇らしい気持ちになるよ。
0370Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 20:16:27.90ID:4KiEoKXW
よっ、金持ち!
0371Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 21:14:57.77ID:7+8EYMDd
並行で180万ぐらいだろw
0373Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:27:25.75ID:OgJZ/V66
意外とブレゲってたけーんだな。
普通に100ちょいぐらいでかえると思ってたわ。
0374Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:36:15.25ID:ZMk3LhPf
トランスアトランティックか、アエロナバルの購入を検討しています。
何か気をつけることはありますか? ブレスレットの予定です。
今迄はロレックスとパネライ使っていました。
0375Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:49:39.68ID:Fdcn8AVm
壊れても泣かない
修理にウン十万掛かっても笑って払う
0376Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:53:28.43ID:ZMk3LhPf
>>375
そんなに壊れるんですか?
ロレックスパネライの感覚でいたら、やっぱダメですか?
0377Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:55:33.44ID:/4Y3GxxK
>>374
ドヤ目的なら、効果無し。
0378Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:57:43.47ID:ZMk3LhPf
フランスの軍用がルーツだから頑丈と思ってました。
0379Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 16:02:46.03ID:VBaBWTax
フランス軍がそんなに激しく戦ったとでも習ったのかね?
0380Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 16:27:54.44
>>374
XXI持ってたけど、特に気をつけることは無いよ。秒針ハック機能がないくらいかな。
パネライもPAM111持ってたけど、あれもハック機能なかったな。
0381Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 16:28:26.23ID:1ltHEdLm
普通に使ってれば壊れないし修理にウン十万なんてないよ
0382Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 16:42:51.01ID:Jzx6zm9l
まあクロノなんて使わないから壊れてもオバホまで放っておこうw
0383Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 18:45:48.36ID:AaZpP+ko
>>373
そりゃ無理だろ
0384Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 22:02:47.32ID:bGYCop3p
なんでブレゲの値段も知らない奴がここ来てんだろうな?
0385Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 08:27:04.54ID:LSed+r13
ブレゲの意匠がつまってて安めなのってやっぱり5907だよね
0386Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 09:18:34.05ID:HC3N8R+g
>>373
2010年位まではシンプルなクラシックもマリーンも正規でそのくらいで買えた。
0387Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 09:23:26.78ID:HC3N8R+g
>>385
裏面パワリザも魅力と捉えれば、更にプラスα。
ただ、俺は迷った末に数年前手放した。いかんせん現代的なサイズ感からすると小さめで…
スマートな男ならそれも良いと思うけど、俺はかなり厳ついんで、34mm着けるとゴリホモっぽくてな。
ドレス系は小さめでよいと思うけど、それでも俺の場合経験的に37mm以上は欲しい。
0388Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 09:26:07.60ID:HC3N8R+g
いや径云々ってより、革ベルトが細くてエレガンス出過ぎちゃうんだよな。
単なるモノの一つとしては、5907確かに魅力あった。でも腕時計だから着けてナンボ。
0389Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 13:35:03.28ID:dghl4Z/F
>>386
そうなの?
てことはその頃マリーン2は中古で25万くらいだったの?
0390Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 13:50:42.87ID:qoLZqCBJ
コメ兵で698000円で新品マリーン2の青買ってるな。中古なら50万代だったんじゃないのかな。
0391Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 14:15:16.74ID:dghl4Z/F
ええなあ
0392Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 14:41:54.97ID:TbrjvV7S
>>369
10年程前かな?ブレゲ価格改定前日にマリーン2の商談をしたけど、在庫のシリアル番号が気に入らなくて止めた。
0393Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 15:26:48.09ID:tmGf3hQR
4989とか4256?
0394Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 16:09:33.48ID:SMsflc81
>>392
残念
今売れば儲けてたのに。
0395Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 17:48:51.39ID:ctCcTI4y
2000年代前半なんて、正規100万超えるSS3針時計はパテックとピアジェくらいだったのは覚えてる。
ロイヤルオークもオーバーシーズももっと安かった。
0396Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 10:33:03.83ID:+eYxPU2t
ブレゲ
0397Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 10:02:28.87ID:38KgoUoP
>>395
手元にその頃の並行店の価格表があるが
ノーチラス140(100)
オバシ92(53)
ロイヤルオーク99(65)
左が定価、()内が並行店での価格。ピアジェは載ってない。
税込表記の時代だから、ロイヤルオークもギリで100超えてないね。

ブレゲはクロノのアエロナ95(56)とトランスアトランティック105(58)
しか載ってなかった。
0398Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 12:27:38.88ID:Ov84xJ0q
>>397
そんな感じだよね

ちなピアジェは00年代前半の手持ち資料で、ブランド初の非貴金属時計アップストリームが初出80万、後出しの限定仕様が120万とある
その後2009年時点で、それぞれ80→110、120→150程度まで上がってる

でも本当の時計市場爆値上げは2010以降〜だったね
0399Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 12:45:11.43ID:OyeLBln7
>>397
マリーン2は?
0400Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 13:08:41.64ID:6Rmz42Wf
マリーン2 の初値も正規90万くらいだっけか?
0401Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 13:15:53.00ID:6Rmz42Wf
>>395>>397
当時は100万超えたらもはや時計の価格じゃない(宝飾除く)という真っ当な思考が、ブランド側にも買い手側にもあった気がするな。
0402Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 14:47:37.06ID:W1JpHHeK
2000年前後の時計関連サイトではよくノーチラスに「もはやSS時計の価格じゃないから」
との但し書きがされていたな。まあ、日本経済はそれからずっと沈みっぱなしだったが
物欲のバブルは2010年頃にはあったような気がする
0403Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 14:56:14.99ID:6Rmz42Wf
そのノーチラスSS3針は今や実売300万〜だからな…青なんて相場450万前後。ここに異常極まれり。
ノーチ青やっぱ欲しいな〜とたまに思うけど、そんな価値があるかというと決して無いと思い直してる。
そのへんのギリギリ妥協点は、俺は150万くらいまでかな。SS3針時計としては。
それでも一般的な感覚からすれば逆に頭おかしいレベルだと思いつつも、個人の趣味として自己満足してる。
0404Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:28.85ID:CEhK5ozN
ノーチ青ってSSなの?だとしたら450万とか狂気の沙汰だなw
まあ欲しいって人が山ほどいるなら仕方ないな。他にカッコいい時計はあると思うが…
0405Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:27:09.44ID:mxY+/LXS
それは並行価格。
正規では300万ぐらい。
正規ではデイトナSSより手に入らんけど。
文字盤・ローターはマリーンと同じで金使ってる。
それでも高いっちゃあ高い。
0406Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:44:43.25ID:QczB9Ipx
ノーチ青SSは正規で3年見込み待ちだよ。
その行列にも一見さんは並ぶことすらできんし。
まずは在庫品幾つか買って序列上げないと。
それができないor待てない、
もっと札束積んでもすぐ手に入れたい奴も尽きないから並行がプレ値になる。
0407Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:35.07ID:QczB9Ipx
ステンレス時計買う為に貴金属時計幾つか買う必要あるとか
俺なんかはアホらしと思うけど。
0408Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:58:14.36ID:CEhK5ozN
>>406
デイトナだと何を買わされるのかだいたい予想がつくが、パテだと何を買えばいいんだろう?
0409Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:59:22.29ID:5BUtUpDv
ロデオドライブに懐中時計でてるな
0410Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 17:16:06.87ID:Ym/AR+eQ
>>405 ノーチの文字盤って18金で出来てるのか?
初めて知ったよ
0411Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 17:25:11.22ID:7gc6L+ds
>>408
カラトラバとか。もっと高い在庫品買うなら更に喜ばれるけど。

>>410
レギュラーモデルで文字盤金無垢のラグスポは
パテックのノーチラス&アクアノートとブレゲマリーンだけ。
0412Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 17:31:07.08ID:Ym/AR+eQ
>>411 3800って古いモデル持ってるけど
これもそうなのかな?

アクアノートなんでゴムにしか見えないが
0413Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 18:18:55.40ID:87Dg1Xhn
>>412そうだよ。
でもアクアノートはゴムにしか見えないって
そりゃラバーベルトのことだろw

まーでも単純に文字盤だけ取りあげて見れば
ブレゲマリーンはやはり出色だな、ラグスポでは。
金無垢文字盤に伝統の手動旋盤でギョーシェ彫ってて。
センスや好みは別の話として、比較上の割安感はある。
マリーン3が待たれるところだが、直接原価間接原価諸々上がってる中で
どれだけ構成的な豪華さを保てるかは懐疑的。
0414Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 18:53:33.59ID:/38/tedi
>>413 ありがとう、勉強になりました
0415Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 20:28:34.33ID:18MwCeVV
アクアノートの文字盤はラバーにしか見えないが金無垢なのか
勉強になりました
0416Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:35.22ID:nZuG0oY3
マリーンって手掘りなの?機械彫り塗装針じゃないの?
0417Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 23:03:01.33ID:kPTGZ6W4
手彫りです。
以上。
0419Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 03:53:28.93ID:PlguT/o2
そんなこと言ったら、世界中のあらゆる思想の人間があらゆる時計をしてるから、着けられる時計がなくなるね。
0420Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 06:22:39.58ID:CfJ523vO
>>416
文字盤は手彫り(手動旋盤)、針は塗り。
0421Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 07:23:06.80ID:IgGdUOV6
すげーな、ラグでしかブレゲだと判断できなかったわ
0422Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 07:31:30.57ID:dZuHyenV
>>418
どのレファレンスかな?
0423Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 07:50:04.86ID:sGfVUEM4
>>417
手動旋盤の機械彫り
0424Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 09:25:17.50ID:3yfCjvj3
文字通りの手彫り=エングレービング=彫金だね
0425Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 10:24:43.78ID:WFXFhilG
>>419
まあそうなんだけどやっぱり気になっちゃう

ブレゲのことじゃないが変なラインナップがあるからこの会社は嫌とか、脱税してるからこの会社は嫌とか、、、考え過ぎか。
0426Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 12:11:58.22ID:8aTFsZeQ
まあ気に掛かる点は人それぞれだから、そこあまり突っ込んで意見戦わせても意味ないな。
0427Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 23:11:55.90ID:ptXUsk0G
>>418
なんか小さいね、30mm?
だとしたらそこそこ古いモデルかな
0428Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 01:40:33.40ID:cPowjrEk
>>427
多分3500だと思われる
0429Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 14:16:58.75ID:4QYB3s9Z
今朝、通勤電車でブレゲしてる親父見掛けた
焦りつつ近寄ってよくみたら なんと
フレコンだったわww
遠目にはそっくりだった
まぁよくある類いの話かな
0430Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 15:56:19.87
フレコンも今やシチズングループだもんなぁ。
0432Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 20:44:16.16ID:Fq9vw9xR
>>429
何故焦る必要があるん?
0433Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 20:45:07.68ID:cPowjrEk
>>429
なんで焦るんだ?
俺もいつもしてるぞ。枝野と同じやつだ。
0434Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 21:04:11.52ID:Aus/6YCK
うわ、ブレゲだ(シュバババ
0435Cal.7743
垢版 |
2017/10/05(木) 00:15:36.83ID:BsP/fYLL
>>400
まじですか?
0436Cal.7743
垢版 |
2017/10/05(木) 00:20:30.93ID:f5XKFsHC
14年も前の話だぞ。
昭和とかバブルの話くらいに捉えないと、いろいろ判断おかしくなる。
0437Cal.7743
垢版 |
2017/10/05(木) 09:18:36.87ID:mscsELvC
ワイ定期的にブレゲが欲しくなる病だわ
同等かそれ以上のブランド含めて色々持ってるんだが
このブレゲの吸引力はなんなんかね
0438Cal.7743
垢版 |
2017/10/05(木) 11:16:00.55ID:LzkXDn4w
>>431
それ見てブレゲだと思うほうがどうかしてる
0439429
垢版 |
2017/10/05(木) 19:22:28.59ID:DlFwzQ0+
>>431
お前誰だ?

>>432
>>433
いつもの通勤電車で見慣れない時計見掛けたら
テンション上がるやんけ
オレ、無意識に他人の腕時計見ちゃうんだよ
別にランク付けしたりはしないで、ただ単に時計好きの性でね
0440Cal.7743
垢版 |
2017/10/05(木) 23:35:03.21ID:kejB9bF8
フレコンてシチズンが買収したフレコンかぁ?
0441Cal.7743
垢版 |
2017/10/06(金) 01:12:55.80ID:LbUorKYj
>>439
まあ分かるよ
おっ?と思うような時計してる人自体が街にはほとんどいないからな
0442Cal.7743
垢版 |
2017/10/06(金) 20:54:14.17ID:ezsoDhWU
>>439
よくべらべらウソばかり書くな?
「別にランク付けしたりはしないで」と書いておきながら
ブレゲじゃないとわかった途端「フレコンだったわww」
と笑って見下してるじゃないか。

お前みたいな差別主義者は書き込むな、そして他人の趣味を云々するな。
0443Cal.7743
垢版 |
2017/10/06(金) 22:57:12.74ID:HRMYAat3
まあ本当にブレゲだとして焦るのも意味不明やしな
自分が欲しくても買えない時計をしょぼくれたジジイが着けてて焦った的な事かと
0444Cal.7743
垢版 |
2017/10/06(金) 23:15:11.02ID:9qHj8IQ7
こうゆう人ってコインエッヂの中華時計見かけてもドキドキしながらまるで痴漢のようにくっついて確かめるんだろうなw
0445Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 00:14:19.92ID:QYSyk7/W
今日、高田さんの散歩番組でハイエックのブレゲに行ってたじゃねぇか
0446Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 00:25:47.76ID:oqyOOAL7
キョロキョロw
0447Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 09:08:48.14ID:6nUMqi0S
純次さんは昔からブレゲラーだからな
0448Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 09:43:40.42ID:VEBNNeYW
ブレガーだろ
0449Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 09:48:16.74ID:FipVMvtY
>>436
14年前に戻りたいねえ
0450Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 10:49:51.26ID:IoLl3vOo
昔、高田純次が、
六本木に飲みに行くならロレックス、銀座に行くならブレゲ、
って言ったらしいけどそれってホント?
もし本当なら、なんていう番組で言ってたか知ってる人いる?
0451Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 11:56:21.81ID:SlV1Nfsp
知ってどうすんの?
高田純次ファンかよw
0452Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 12:16:04.71ID:F8mJBqZD
オッサンの理想型の一人ではある
0453Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 22:34:47.65ID:QE1sh5QN
>>451
別にいいやろ
お前こそそれ知ってどうするんだよw
0454Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 14:03:41.74ID:DFUC3/Ea
新宿ならフランクミュラーかな
0455Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 17:16:26.89ID:bKqYBM2J
フランクミュラーはむしろ地方都市の金持ちじゃないか?
どう見てもダサいんだけど本人は気取りたいみたいなおっさんがよく付けてる感じ。
また、田舎の金持ち特に土建業はロレックス率が半端ない。
0456Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 17:58:50.87ID:ftKkUjcl
>>454
AP(RO)、HUBLOT
ダサいと思うけど、新宿でよく見るしね
0457Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 19:10:40.77ID:s0K62Iuf
>>456
新宿は月に1〜2回、伊勢丹に行くくらいだけど、たしかにオーデマとウブロは多い
ブレゲは20とか21をたまに見かける程度
0458Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:20.78ID:l2gmCt0p
ブランド名で一括りにして
優劣を語る人の話は聴くに値しない
Breguetにも着用したくないモデルは有るし
ROLEXの中にだって一部のプレデイトナに
欲しくなるモデルは有るし
0459Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:53.30ID:UHRZeHRP
>>458
2ちゃんで何言ってんだ?見なきゃいいだろ
0460Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 20:04:28.05ID:DbW3kxIy
わかる
同じブレゲでもマリーンのどこが良いか俺にはわからないクラシックは好きだけど
感性って全然違うよなぁ
0461Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 21:05:13.07ID:l2gmCt0p
>>459みたいな書き込みは
何が言いたいのかサッパリ分からん

本人は一応反論してるつもりなのかな
0462Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 01:33:21.90ID:PHlaHzAl
俺はブレゲクラシックを付ける日本人が全く理解出来ない。似合うわけがない。
高いもの買ってピエロだよボケw
0463Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 02:02:21.21ID:tgxhcwoF
日本人に似合わない度で言ったら確実にマリーン2が上だと思うけど…
0464Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 07:26:28.40ID:qN4Ke0Oa
似合わないと悟ったら俺にくれ!
0465Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 08:32:41.60ID:zy68mrvO
ブレゲクラシックは中国人に人気があるな
中国人にはヨーロッパ的感性が強く、クラシカルな時計を嗜好する
一方で、日本人にはアメリカ人的気質があり、一本の時計で様々な場面で対応できるものを好む
故に国内でマリーン2が人気があるのも理解できるよ
ロレックスの上位互換の扱いでしょ
0466Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 10:12:50.81ID:wslYmbEl
>>465
1本の時計で様々な場面に対応させたがるのは欧州も同じなわけだが?
0467Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:38.10ID:zy68mrvO
>>466
イギリス人、スイス人、ドイツ人は冠婚葬祭用や普段使い用などに複数持ってるよ
結婚式なんかで、こんなの持ってたんかと驚かされることはあった

イタリア人はロレで済ますイメージ
0468Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 10:27:57.12ID:l8Pu6/gU
ぼくのかんがえたよーろっぱじん
0469Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 10:33:26.07ID:clyGl3+W
似合う似合わないってのは個人の感覚によるところが大きいから難しいけど、
マリーンはスポーツ風味が入っている分、汎用性が高いというか
良い意味でも悪い意味でも「普通」に寄ってて
日本人も含めて現代人には似合うと思う。
ブレゲクラシックはクラシック側に振り切ってるからね。
現代で馬車に乗ってるようなイメージがある。
ヨーロッパのお城には似合うけど、ビルには似合わない、みたいな。
0470Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 10:38:31.99ID:kMbpXWwr
>>467
イタリアはブルガリイメージ
何故かブルガリブルガリ
0471Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 11:08:08.19ID:wslYmbEl
>>467
ドイツのパテック売上の中でノーチラスが占める割合は日本より遥かに高い。
イギリスやフランスはどうか知らんが気質的に似たようなモンだろ。フランス人とか
特にだが、用途別に複数用意するのを嫌うからな。言われたその事例は、相手が
時計オタクとか貴族階級だった場合じゃないのかと
0472Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 11:23:56.53ID:tj1S7PFh
>>471
欧州外資で働いてるけど、周りにいるイギリス人やドイツ人で時計好きなやつそんなもんだけどな
ブレゲみたいな高額ラインじゃないけどね

パテックの中では売り上げ多い国かもしれんが、ノーチしてる層なんぞドイツ人全体では少数だろw
0473Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 13:43:47.26ID:ijeuIb3W
国民全部公務員の石油の国でもない限りどこの国でも少数だろ
0474Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 13:48:29.71ID:tc7jgJkE
>>455
パネライやブライトリングは?
0475Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 14:22:59.05ID:lP9E+jtb
>>473
UAEやクゥエートなど産油国はイスラームだから、パテックはあまりしない
RO、ウブロ、ピアジェ、ブライトリングあたり

サッダーム・フセインはカラトラバやゴールデンイプリスしてたけど
ナビタイマーも愛用してたようだけど似合いそうだよね
0476Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 14:24:37.88ID:3XKbvNit
うちの爺ちゃんはフセイン見るたびに、男前やなぁって言ってたな
0477Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 16:03:05.70ID:X1dp0yOk
今思い返すとフセインはかなり紳士系だったな。
その後出てきた基地外独裁者・指導者の数々に比べりゃな。
0479Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 16:28:15.52ID:db4wSupy
バカボンのパパみたいなカダフィ大佐も親しみやすくて好きだったな
0480Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:24.59ID:ijeuIb3W
なんでイスラムだったらパテックしないんだ?バセロンなら分からなくもないが。
0481Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 18:22:57.37ID:dv0rhcYQ
カラトラバ騎士団
0482Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 18:23:48.67ID:ijeuIb3W
カラトラバも十字の変形だからか?
0483Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 18:27:03.91ID:ijeuIb3W
カラトラバはレコンキスタから来てるのか
マルタは十字軍。
0484Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 18:42:19.30ID:db4wSupy
まさにカラトラバ騎士団がイスラームと闘ったからねえ…
0485Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 19:14:35.26ID:tc7jgJkE
ブライトリングは倒産しないよね?
0486Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 01:51:34.33ID:3xCjB8Sn
ブラ盗りング?
0487Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 07:31:45.23ID:X4WDkFkG
5907YGゲット!付属品も完備だぜ
0488Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 08:48:24.17ID:jLDM5Mwj
遺品かな。
0489Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 12:22:08.57ID:oz9SYaOA
腐乱したご遺体の傍に
0490Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 13:16:08.66ID:BPh6gwPV
元が量産品だしベルトさえ変えれば誰の所持品とか、どういう状況で手放したとかどうでもいいわ。
0491Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 14:57:15.93ID:TpRn9g1j
必ずしもそんなこともないわ
石原さとみが使い倒した革ベルトの時計とかめっちゃプレミアつくやろ
ベルト変えたら逆に価値暴落や
0492Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 15:58:02.45ID:c1lAs9dw
クンカクンカ
0493Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 17:47:11.42ID:nM0DCdB/
確実に店員の精液が染み込んでる
0494Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 18:11:20.01ID:Cchl3dLc
世の中の男は
お前みたいな変態ばかりじゃない
0495Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:04.43ID:BPh6gwPV
>>491
石原さとみはブレゲとか付けなさそうだけどな。
もっとミーハーな趣味な気がする。
0496Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:07.51ID:r/sjIGLA
>>495
つDW
0497Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:54.83ID:r/sjIGLA
>>491
ベロベロ、ちゅーちゅー
まむーまむー
0498Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 15:01:58.24ID:11MHOcb3
マリーン2の青文字盤てなぜディスコンになったのでしょうか?中古市場探しても滅多に出回らないですよね...
0500Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 19:22:08.00ID:Kdl6QnRC
>>499
最後の写真、付ける向き逆で笑えるw

しかし5年以上前、安かったよな〜
このタイミング以前に買った奴ら正解だわ
0501Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 20:40:21.06ID:WersrioB
写真で見せる為に
ワザと逆向きに着けてんだろう
0502Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 20:58:27.98ID:ub2ZhTx1
>>489
中古の時計はやばいものが多いのね
0503Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 22:53:11.41ID:HBj1JNhY
>>500
去年の夏には90万切っていたけどね
0504Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:37.40ID:S73JonbT
また少し上がったのん?
0505Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 00:29:17.60ID:tphQUErE
>>504
現在中古で100万超えてますよー100〜120万の間くらい
0506Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 00:29:39.27ID:PMN1CpxQ
7147好きすぎる
0507Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:48.38ID:M8mHV9rJ
こう見るとマリーン青キレイだね
0508Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 11:26:36.81ID:GFc5HorS
エバンスは見せ方上手
価格設定高いので買わないけど
銀座でも超一等地から多少引っ込んだとこに移転したから多少は変わったかどうかな?
0510Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:06.96ID:/7Pqv3a8
星と百合の印だったのか。
http://evanceblog.exblog.jp/22138813/
つか言われてもどこが百合なのか
さっぱり分からんが。
0512Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 20:19:08.58ID:pGkLQUF1
デブの手
時計はかっけー
0514Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 03:20:23.83ID:alKGJ0aK
>>511
豚に真珠とはこの事だな
0515Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 05:28:45.90ID:UobsfHET
トンクス
0516Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 08:01:07.56ID:Y9zzP9HX
現行クラシックならどれがオススメ?
0517Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 08:11:00.00ID:ZamS5uMA
7787のエナメル。
0518Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 10:15:28.64ID:x/qN8W0g
5140のエナメル。
同じエナメルでも7147(ナイヨナ)は無いよな。
リニューアルで超ダサくなった。
0519Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 10:48:34.53ID:r9y0fO1x
超ダサくなったとまでは思わんが、
この5,6年のモデルは
値上げ&シースルーバック化&コストカット
こればかり感じて萎える
ブレゲだけの話ではないけどね
0520Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 10:56:32.02ID:x/qN8W0g
7147は5140に比べて凄く薄くなったんだよ。
だから7147買ってガラスに5140の写真貼って飾っておけばいいかもしれん。
0521Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 10:57:46.87ID:r9y0fO1x
まーブレゲに限らず、機械式腕時計少なくとも
ドレス系のピークは2000年代前半までだったな

その後はリシャールミルやウブロのような
新しい価値観を持った流れは出てきてるけど
0522Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 11:00:59.75ID:ICnnkq8s
老舗ブランドも殆どラグスポが売れ筋になってるしな。
0523Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 14:52:02.43ID:JzgJAJNK
>>518
エナメルのWGブレスモデルを見たが、恐ろしく貧相で逆に欲しくなった。
インスタとかでシリアル載ってる時計上げるのも時代なのか?
0524Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 20:10:05.55ID:ZPjxaE/g
俺はデザインは7147の方が好きだわ。今時の感性でみると、5140より一般ウケするデザインですな。
ただ昔ながらのブレゲが好きな人にはミーハーに見えるというのは理解できる。
0525Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 10:20:14.61ID:reNRa4uU
7147は薄くなったのと機械が見えるのは良いなと思う。5140文字盤がエナメル二枚貼り付けで手間かかってて段差もキチッとでてるので、それも捨てがたい…文字サイズも5140の方が上品かな。
0526Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 11:04:11.21ID:ZEsgg0zf
>>523
おまいら大好き田端の某店なんて売り物のシリアル全宇宙に向けて公開してるだろ
0527Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 00:06:17.55ID:r4hEtGx5
>>519
コストカットはホント目に余るね
バックスケルトンも重くなるし厚くなるしで実用性で良いことは何もないので選択できるようにすべきだと思う。
0528Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 00:20:00.48ID:EyJy1v32
ブティック限定モデルきたね
0529Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 01:19:21.78ID:Hq59H9+u
あの限定は良いな
0530Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 02:15:00.54ID:r4hEtGx5
ブレゲはサイトをもっとちゃんとしたデザイナーに頼むべき
フォントの選択ダサいし、文字列もガタガタだしひどすぎる
一流の時計ならサイトも一流にすべき。
0531Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 07:33:26.63ID:iabs0oNj
>>527
しかし、裏スケじゃなきゃ論外、というニワカが近年多いのも事実。
0533Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:06.18ID:MsnODYI0
ブレゲらしさには欠けると思うが、飛びつく人がいても不思議ではないかな
でもやっぱブレゲは(クラシックは特に)白ダイヤルに青焼きブレゲ針でこそだと思うわ
青ダイヤルや黒ダイヤルなら俺は他ブランドで買う
0534Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 10:54:58.78ID:MsnODYI0
とはいえ、先入観抜きにして見ると決して悪くないなぁ…
やべえ、惹かれ始めてる?
0535Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:14.70ID:zjHfmP+y
良いけどたっけー
正規定価で買う気はしない。
もし並行に流れたら狙うかも。
0536Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 11:06:20.55ID:dFIN7w91
黒や濃青ダイヤルに銀色の針は暗い場所での視認性が極端に悪くなるから
まともなメーカーは作らないってうpスレで書いてる人がいたっけw

つかこんな値段ふっかけるなら針をホワイトゴールドかプラチナにしてくれないと
割りが合わないね。
0537Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 11:09:12.14ID:zjHfmP+y
まあ10本限定だからパトロン的なヘビーオーナーだけ対象なのかも。
10本ぽっちで売れ残って並行流れたら笑えるけど、まさかな。
0538Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 11:19:40.47ID:MsnODYI0
>>536
マリーン黒持ってるが、確かに暗い場所での視認性極端に悪いw
夕刻以降なんて読み取るために角度変えたりして苦労するw
格好はすごく良いんだけどね
0539Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 12:38:54.03ID:XLmMiUBQ
でもこれ38mmってことは、来年の新作38mmも有りうる…か?
あと「最初のセット」ってことは続けて別のも来そうだな。
0540Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 12:52:21.13ID:bOIU1QJZ
>>538
マリーン青だけど同じくw
0541Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 12:53:42.98ID:bOIU1QJZ
>>534
先入観なしなら完全にアリ... A. LANGE & SOHNEも青投入したし最近は青ブームなのか
0542Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 13:03:35.57ID:GUfgATkH
>>531
そうなの?
裏スケは耐久性引くそうだけどな
0543Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 13:06:04.65ID:uYY7fH1a
貴金属も節約できるからブランドも都合いいね
0544Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 18:21:45.53ID:r4hEtGx5
ブレゲなら、青エナメルじゃなくて昔のモデルにあったラピスラズリに金針にした方が格好良かったと思う
青ダイヤルだからコンサートとかオペラとか夜会とかに使うことを想定してるんだと思うがそれなら自動巻きも必要ない。
ローターを取っ払って薄く軽く作った方がいい。
0545Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:06.00ID:q5NGbesR
>>532
クラシックの38ミリは大きいよな。似合う日本人は多くはない
0546Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 11:52:54.78ID:8WzEaQVD
>>545
欧米人でも縦が腕からはみ出てるの恥ずかしげもなく
嬉々としてフォーラムにうpしてる人よくいるよね
背が高くても手首細い人多い
0547Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 13:07:38.38ID:jROd+xlq
欧米のフォーラムでもドレス系の40mmは大きすぎるってコメントはよく見るね。
やっぱMaxで38ってのが一般的な感覚だろうね。でもって明らかにオーバーサイズを着ける人が一定数いるのも同じ。
0549Cal.7743
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:23.07ID:TX6QDwXG
外人の写真見ると34mmくらいしかないのを着けてる人もいる。あそこまでだと
逆に針を振りすぎな気がするんだが
0550Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 12:20:52.32ID:bOCmkMQ6
もっと前は30mmがメンズサイズだったんだぜ
流行ってスゴいなぁと思いました
0551Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 16:06:41.85ID:Gv3Zz3JH
34〜37くらいが日本人にはいいね
0552Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 16:15:25.75ID:RWhMImiq
ブレゲのクラシックは特にラグが長いから腕からハミ出ちゃうし、文字盤広いから大きく見えるんだよね
ピアジェとかGPだとラグ短いし文字盤小さいから40でちょうどいいんだけど
0553Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 21:41:54.35ID:CBAgJY5t
>>551
おれは35くらいが好きなので5930つかってます。
手首周りは18くらい
0554Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 07:22:33.83ID:Ys2gCKHj
5930はデイトが目立たなくていいよね
0555Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 09:52:47.10ID:cCBTuRSN
ロデオドライブのポケットウオッチって本物かな?
0556Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:51.37ID:7iOfEr1w
>>554
あれでツインバレル100時間だっけ?俺は小さすぎると感じるけどデザインのバランスはいいですね
麻生センセも5930だったかな
0557Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:05.75ID:KMkcXzxm
デイトはあると邪魔だが、ないと不便だから悩む
0558Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 23:03:24.08ID:dabyAse+
ほぼ毎日着けるのならデイト付き、オフの日に着ける用途ならなしで決まりだな
0559Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 08:50:28.70ID:t4A35o4+
俺も仕事に使うならデイトありをかって、完全にオフ用あるいは冠婚葬祭ドレスだけデイトなしにしてる

前は「デイト美しくないし、時計が止まる度に合わせるの面倒」と思ってたけど、契約書とかに日付をいれる度に確認するから、時計をみて「あ、デイトなしだった…」という方が萎える
0560Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:06:01.66ID:tv5DFQNg
ブレゲほどデイトが似合わない
0561Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:06:46.31ID:tv5DFQNg
ブレゲほどデイトが似合わない時計も珍しい
0562Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:09:21.23ID:t4A35o4+
たしかに、、、
5930はまだいいけど、クラシックて3時位置デイトのは似合わなすぎるね…
0563Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:42.74ID:CdHFrk8C
ブレゲのデイトは指針式が似あってる
0564Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 11:43:48.06ID:qSBipG0b
5157イエローゴールドっておっさんくさいですか?
自分は38歳でおっさんと言えばおっさんなんですが、妻に購入を相談したら
そう言われました。
0565Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 11:51:08.15ID:s5kYGFac
>>564
紛れも無くオッサンだから安心しろ
0566Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:01:36.03ID:qSBipG0b
>>565
ありがとうございます!
ふっきれました!
0567Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:15.57ID:t4A35o4+
逆に言えば爺さんになっても使えるからいいと思う
0568Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 14:32:40.80ID:YTxTvpaa
ただその頃のリアル爺さんはPGが主流になってる公算が高い
0569Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 15:28:26.66ID:t4A35o4+
ほんと今後はどっちが主流になるかね?

俺も金無垢は浮きにくいPGを持ってるんだけど、次もPGにするかラインナップを広げるためにYGにするかで迷う…

WGもいいけど、金を白くするという事に違和感があってPTが欲しい…けど高すぎ…)
0570Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 15:28:26.83ID:CdHFrk8C
爺さんはシルバーでも様になる。ちょっと冷たい印象はあるが。
0571Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 16:45:46.32ID:pWtwLgnc
>>569
PGの時計に慣れた後、YGの時計も買ったけど、純粋に綺麗と思うのはYGだわ。
最近YG叩かれ易い傾向にあるけど、よりクドイのは実はPGだと思う。
YGの方が色味薄いし、天気の良い日に外でなんかは銀色に近づく感じするくらいだわ。
ただ、時計によってPG似合う時計とYG似合う時計があると思う。

PTもWGも何回か持ったけど、今は手放した。
どうせ貴金属なら結局色付きが好きと思うようになった。
0572Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 17:19:02.91ID:t4A35o4+
>>571
おっしゃること、よーくわかります。
やっぱり次はYGかな…
0573Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 19:43:53.41ID:YTxTvpaa
YGは天気の日に銀色に…ってのはよく書かれているけど、ロイヤルオークのYGの画像とか
穴が開くほど見たけどとても信じられん…。まっ黄色じゃないですか
0574Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 20:26:07.12ID:AbFKzEcG
PGと比較すればの話だろ
まーブレスまで金無垢のは銀色に見えるわけないがな
0575Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:44:02.24ID:E+j+sDW2
ROは鏡面じゃなくてヘアラインだからそんなんなる訳ないw
0576Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:47:45.96ID:t4A35o4+
まあYGも会社によって微妙に違いますね、PGほどは変わらないけど。
ROとかサテンのYGはもう真っ黄色にみえる。

PGは、かなり赤いメーカーと、それこそ明るいところではシルバーにも見えるくらい淡いメーカーもありますな
0577Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:52:01.72ID:t4A35o4+
一番色が美しいのはYGってのはすごく分かります

ただこんな写真をみると、PGも色味によっては本当にキレイで心惹かれてしまう。とても上品なPGもあるだなあと。
https://i.imgur.com/fPzvmip.jpg
0578Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:01:14.43ID:M03QgRVE
ランゲのハニーゴールドいいよ
0579Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:04:23.54ID:LathVw+O
>>577艶めかしいね

個人的には同じバセロンでも2000年前後のドレス系逸品シャンベランやショパール1.96、ブレゲ5907あたりは、YGならではの華やかさがあると思う
現行ではランゲ1くらいかな、YGがいいと思うのは
あれはシャンパンダイヤルと併せて、PGより華があって個人的には好き
あとはだいたい現行はPGが良いかなと思うけど、ブレスまでPGのラグスポはどうもダメ…まだYGの方がよく感じる

シルバーに寄せた淡い色調の色付ゴールドという話では、
ランゲのハニーカラーゴールドが浮かぶな
0580Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:06:40.87ID:t7vCm8yV
「華やぐ」という言葉が似合うのはYGかもな。
だが現在の主流はPG。これは今後も変わらないだろう。
YGは古き良き時代のカラーとして化石化しつつある。
0581Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:26.57ID:9ipppzNw
ブレゲのクラシック系のモデルにはYGが良く似合う
0582Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:55:22.49ID:xMbF3G3n
>>579
シャンベランのYGもあんま黄色っぽくなくてPGっぽかったりするよね
0583Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 23:10:51.09ID:CdHFrk8C
トラディションはYGより銀色が似あってるとおもう。
0584Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:05:47.22ID:iRB7/eax
そうか?WGだと平凡な時計に見えてしまうが
0585Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:06:51.20ID:iRB7/eax
間違えた、ブレゲのトラディションね
それなら分かる
ヴァシュロンのトラディショナルの話かと思った
0586Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 08:40:28.50ID:c0Quska8
わかる。トラディショナルはWG/PGでかなり迷ったけどWGが地味すぎてPGにしたわ

オパーリンダイヤルきれいだけど、PTやWGならギョーシェいれるか、ベゼルダイヤでないと高級感なおよね、まあその主張しなさが良いという人も多いが。
0587Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 10:24:56.70ID:i7Ewj/yF
トラディションは前にここにアップした人がいたらしいですね。見てみたかった…
0588Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:07:32.06ID:tz437SSp
トラディショナルPGは、時計のキャラと色味がベストマッチだと思う
ケースやダイヤル・針・インデックスの凛とした佇まいと、PGの醸し出す優雅さとのバランスが抜群

ただ、ビジネスで着けたいからWGってのもわからんでもない
こっそり最高峰の時計を着けたいという向きにはトラディショナルWGはよい
0589Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:08:46.78ID:tz437SSp
トラディショナルとトラディションの話が交互すると混乱するなw
0590Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:46.49ID:c0Quska8
前に某有名時計店で
俺「トラディショナル…云々」
店員「ブレゲ渋いですよね」
俺 「(ブレゲにあったっけ…)ヴァシュロンのです」
店員「あ…。失礼しました…」 ということがあったが、これか。
0591Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:54.00ID:0pe6y2ni
たしかにトラディションとトラディショナルは一瞬どっちがどっちか分からなくなるな
0592Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 08:16:15.25ID:rtRzbloP
少なくともトラディションの方はブレゲトラディションと言うべきな気が。
マリーンもブレゲマリーン。マリーンだけだと他にもあるし。
あっちが本家なんて言う気は無いが、ブレゲ付けた方がカッコいいしな。
0593Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 17:40:47.17ID:mq40+H5S
トラディショナルとサクソニア…永遠のライバルだな
0594Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:01.63ID:g2BxnbM9
マリーン2は緑サブよりださい?
0595Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 11:35:37.30ID:uNUFgk9V
>>594
釣れましたか?
0596Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 12:49:16.55ID:nFkerr1U
トラディションの方がトラディショナルより先に出てるし、ブレゲスレなんだし、トラディショナルなんて気にせずトラディションって呼びたい
しかし2005年にトラディション出たときは、こういう定番になるとは思ってなかったな。
0597Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 12:52:25.79ID:vH0fCjwC
親和性のあるデザインのランゲ1なんかは速攻でパクってよりカッコいいのをリリースするかと思ったが、
やっぱその辺は上品なメーカーだよな。トラディションのパクりは下品なとこしかやってない
0598Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 16:24:29.78ID:iGWhySfj
モンブランのニコラリューセックだっけ?あれは見るたびトラディションを連想するな。
あれはあれで針ではなくインダイヤルの方が回るクロノという面白い時計だが、いかんせん分厚すぎで着ける気にはならない時計と思った。
0599Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 01:21:03.86ID:tqrylII6
>>597
オープンワークとか言ってね。
ブレゲは本歌があるし、創始者のシンメトリーのこだわりを踏襲してるけど、よそはただのはやりのモノマネだしね。
0600Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 08:57:07.05ID:Z+Nf25Ce
最近ゼニスをテコ入れしてるアイツとかなw
0601Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 21:28:18.29ID:E+brGQU7
マリーン2と9067で迷って、早1年。未だに結論が出ない。。。
文字盤の凝縮具合はマリーンの方が好みだが、穴の空いたブレゲ針も捨てがたい。
0602Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:06.87ID:MJjtrcv2
>>601
俺はマリーン2(PGモデル)を買おうと思ってデパート行ったら、横の売り場に飾られてたロイヤルオーク(PGモデル)に一目惚れして気付いたら買ってたw
0603Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 22:06:58.24ID:HcNntUi2
>>600
ゼニスはぶれげより上ですか?
0604Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:39.73ID:H7HZG6BQ
あげ
0605Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:17.35ID:dbR8+xLa
マリーンは来年あたりに新型が出てきそうな予感。
0606Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 01:16:35.72ID:dEsKBJgs
来年で一新するらしいよ。
そのために現状のマリーンの生産減らしてる。
0607Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 06:54:22.67ID:KNWJP6SG
出たな。テンプレ。
0608Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:33.58ID:GBfvyV6M
それ、俺が最初にみたのは2011だわ
マリーン3出る、確かな情報ってな
0609Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:54.41ID:ZdV7jR/i
10年つけたトランスアトランティックを売却、マリーンGMT(SS)にアップグレードしました。ブレゲ針最高です。他のブランドに浮気しなくて良かった。
0610Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:13:30.55ID:CW2dUZEq
GMTにSSなんてあったんか。PGしか頭になかったわ
0611Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 23:39:00.66ID:2Tqjs2NR
マリーンって針塗装だっけ?塗装にする理由がわからない。
夜光と鉄が接触するとサビが発生するのか?
0612Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 04:51:19.29ID:FHBYcjTZ
青焼きは表面に酸化皮膜をつけてるから、ある意味一種のサビなのだよ。
表面を予め錆びさせておくことで内部にサビが浸透するのを防ぐ手法として、ブレゲが生きてた時代にはそれなりの効果はあったろうね。
今の時代化学技術の進歩で正直青焼きよりか塗りのほうが錆びにくい。
マリーンなんてのは、その名の通り水分や湿度が高いとこでも使えることを想定したら焼きよりは塗りのほうが理にかなってる。
夜光塗料は電子励起で酸化と還元を同時にするから、焼いて無理につけた酸化皮膜上でそんなことしたら劣化が早まって落ちるという事もあるかもしれない。
個人的には塗より焼きのほうがすきだけど。
0613Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 07:24:35.36ID:7U7OdKrA
まあ青焼きも歴史を経たやり方だからこそのロマン仕様みたいなもんだからな。
機械式自体そうだから、良いとは思うけど。
0614Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 09:22:11.09ID:h3SHlDe6
今日明日の14階の催しのやつ、案内来たけど
何かあんまり触手が伸びないな…
0615Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:42.87ID:+mM5dnYC
>>614
妖怪かな?
0616Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:28.50ID:++omUmkN
誤用ではないよ
0617Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 18:30:21.66ID:loZ6SSGr
>>616
それをいうなら食指だろ
0618Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:01:07.69ID:IdXWjqYX
触手を伸ばす
食指を動かす

でググれカス
誤用ではない
0619Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:15:46.26ID:+n7fjYK1
触手を伸ばすは野心を持って行動すること
>>614で使うのは誤用だよね?
0620Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:34.79ID:IdXWjqYX
>>619
ググりが足りんぞ
もっとググれカス
0621Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:57:06.28ID:Oxe2nzEZ
誤用かどうかなんてどうでもいいわ
0622Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:25:52.59ID:IdXWjqYX
ほんまこれ
しかも間違った指摘というクソださぶり
言葉なんて変わっていくもんや
0623Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:34:04.55ID:EqtEMIR3
さっき銀座で見てきたけど“、エナメルが素晴らしいね。どんでもない出来映えで、ビビッた。ホンマかいな? て感じで。
0624Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:51.34ID:vyd+NZdr
こんな馬鹿でもブレゲ持てるんか?
0625Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 23:53:53.43ID:fp//3PS8
所詮は量産品だ。
気にするな。
0626Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:06:28.62ID:aPFDRZBV
腕時計に詳しい皆様に質問します。

ブレゲは雲上に入るのでしょうか?
ロレックスは入らないと聞きました。
いつかマリーンロイヤルを買うのが夢です。
マリーンロイヤルは正規店でのオーバーホールの金額、期間はどれくらいですか?

ついでになのですが、ランゲは雲上になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0627Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:31.37ID:JUq4KEcv
>>626
自分で調べろアホ
0628Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 15:10:04.27ID:HpkKJrJC
>>626
ブレゲもランゲも雲上だよ
もっと言うとオメガも雲上に入るよ
0629Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:29:31.36ID:rscxuH2W
だれでも買えるものを買うのが夢とか人として終わってるぞ
0630Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:26.47ID:Lq2k7Unq
ワロタ
0631Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:56.20ID:JUq4KEcv
だよな。
うざいわな。
0632Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:47:40.84ID:JsNwLeFU
銀座限定の売り切れちゃったんだって。
田端にいつ入るか楽しみ。
0633Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:21.75ID:326j5B6u
>>632
田端は最高のお店だな
0634Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:24:46.73ID:Z9Xqlbys
買う前は雲上と思ってたけど、買ったら雲上と言うのが恥ずかしくなった。
いや、出来の問題ではなく、好きなんだけど気恥ずかしいというか。
個人的には雲上と呼ぶのは3大の自社製複雑機構+貴金属ガワだけでいいと思う。
0635Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:52:06.55ID:gKCVqbxi
雲上って普通は手を出さない 出せないって意味だから
そりゃ買う人所持してる人にとっては雲上じゃないだろうよ
0636Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 10:12:40.14ID:zqdWdeZz
年収480万31歳にマリーン2は似合うよな。
0638Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 22:28:49.20ID:326j5B6u
>>637
ええやんか
0639Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:55.57ID:K8SAQgZ7
>>634
誰に言うんだよ
いちいち俺の時計雲上とか言うんかボケ
0640Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 00:27:28.93ID:L5eXubhK
しょうもないよね雲上って言葉
0641Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:51.93ID:pCmeHo8i
>>636
かなり似合うよ。
0642Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 07:06:34.01ID:4Gqv82n6
3大に入れずに5大という呼称を捏造したブレゲオタ、
雲上という呼称をディスるの巻w
0643Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 08:04:02.73ID:MQFSjqgm
マリーン2から新オーバーシーズに乗り換えようと思ってるけど、もうこの時期だからどうしよう…
もう一年だけ来春までマリーン3待ってみようかな

新オーバーシーズデュアルタイム待ちだったんだけど、あまりにショボかった…
0644Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 13:08:03.85ID:fyMQq61+
>>642
五大にはクロノスイスも入るからね。
異論ないだろ?
0645Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 18:26:43.26ID:odDdjmXB
アホの相手するな
0646Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:04.47ID:QEJZ8Ab5
クロノスイスはブレゲ以下ロレックスよりは上の位置にいるよ。
0647Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 21:28:36.94ID:pCmeHo8i
クロノは世界的にはまだまだ人気あるものな。
0648Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 05:32:22.76ID:AxpUxZMM
中古が超安く出回ってるから、まあ欲しい人にはお得っちゃーお得だな。
0649Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 07:59:28.97ID:D/PRGTWA
ウィスキーと5907を並べてSNSによくアップしてる人がいるんだけどどう思う?
0650Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:34.90ID:OlVeH8+i
それはウィスキーとブレゲ好きな俺がいかにもやりそうな事だが、俺じゃないなw
好きでも恥ずかしくて出来ない。
でも見てみたい。
0651Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:55.95ID:4PYd8oeL
>>648
それはクロノスイスのこと?
0652Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 08:45:57.53ID:OlVeH8+i
そう。
田端とかに時々そこそこ魅力的なのが激安で出て、思わずポチりそうになるw
ここ数年で中古買うのやめて、手持ち本数絞って正規新品のみにしたから、なんとか踏みとどまってるけど。
0653Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 09:15:54.23ID:NM07Eu/P
5907ってのが滑稽だな
ガワ時計をSNSで演出したガワだけの写真で自慢する
所有者の人間性にピッタリだ。
0654Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 09:52:23.07ID:DW4S83bI
背伸びしてブレゲを買った典型だろう
1、2回なら可愛げがあるが、よく見るしうざいだけだよな
0655Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 10:00:19.65ID:5rd+RdpS
5907はムーブメントの仕上げも良いよ?
0656Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 10:02:20.81ID:4PYd8oeL
>>652
安いから買えば良いやん
クロノスイスは町の時計屋でオーバンホール可能だよ
0657Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 22:29:08.81ID:fnzbw4U/
5907(511DRのほう)は元が自動巻きだけに
品性の欠片もないブリッジ割だけど
そのくせ面取り等仕上げが無駄に良いという謎仕様
0658Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 06:34:45.84ID:kvvew3WT
>>657
仰る通り。
機械自体は褒められるものじゃないが、裏パワリザは面白い。
そして仕上げはピカイチ。シンプリシティやショパール1.96まではいかないが、それに次ぐランゲ並レベル。
0659Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 18:13:48.54ID:12qQmT2a
5907のムーブメント仕上げったランゲ並みだったのか。
0660Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 18:42:02.85ID:rn6qjbLX
ランゲのエントリーモデルなら
機械の仕上だけに限って見れば
そこまで凄くはないからな。
少なくとも超絶という程じゃない。
自社ムーブの魅力に加えて
ダイヤルとか針、ケースまで含めた
総合力では相当なもんだけど。
0661Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 18:43:05.66ID:C/+WjZe+
そりゃムーブ自体にカネがかかってないから、仕上げに回す時間や予算が大きいんだろう。
0662Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 19:09:59.99ID:xSaDRva4
フレデリックピゲだから安物って訳でもない
0663Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 21:04:47.99ID:G2u5tMfg
技法云々の話するならガワに関してはトップクラスだわな
パテなんかよりもケース文字板の仕上がりはいい

機械は高級エボーシュのFPベースに仕上げも上々
自社機械なんて色々と信用できんし
エボーシュフィニッシャーとしてのレベルが高いメーカーの方が個人的に好み
0664Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 21:58:00.98ID:zquoABtZ
>>660
おっと、サクソニアと1815の悪口はそこまでた
0665Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 07:12:24.45ID:2d1P0XmR
そりゃあ現ブレゲはガワブランドだからな
悪口じゃない、ドレス系最高峰ガワブランドの究極
そして機械も高級時計用ムーブとして安心のFP(スウォッチ傘下に入ったから自社みたいなもん)ベース
そして近年は超ハイビートとかクロノグラフで刮目する凄いムーブも作ってきてるよね

ただしブレゲは、独特の意匠が気に入るか抵抗となるかで人により評価分かれる
その点ランゲは評価の分かれない最高峰ブランドだな、少なくとも現時点だけ見たら3大を凌いでいるかも
0666Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 08:49:26.80ID:j+er0ap0
ランゲもガワじゃないのか?
0667Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:39.86ID:ylakXlUp
ジャケドローとクロノスイスは立場的にはブレゲよりしただと思うけど異論ある?
0668Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 12:36:31.28ID:SF29w8li
複雑になったり薄くなったりするほど信頼性はエボーシュのほうが圧倒的に高いだろう。
修理代も安いし。

ただの3針とかならどこの機械でも同じような気もするが。。。
0669Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 14:39:02.88ID:tOlM5Lfz
>>667
ジャケドローはパテックより少し下だけどね。
0670Cal.7743
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:31.40ID:+KfOz8+f
スウォッチグループとしてみれば別にガワではない
今やエボーシュとかそういう見方自体が古いのかもね。
0671Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 10:51:59.37ID:HzWoh8rq
まあ自社機械ブームなんて作られたものだしな
雲上といえど90年代前半まではエボーシュフィニッシャーとしての性格の方が強いし

個人的には自社機械の複雑系パテなんかより
バルジュー鬼仕上げの古いパテの方が好き
買えないけどw
0672Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:44.46ID:xEY9wfd0
マリーン2革ベルトに変えてる人いる?
0673Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 12:06:02.75ID:JYKFIs0L
オレも革ベルトにしようと思ってるんだけど、
ハイエックのサポートは土日休みだからなかなか行けない。
正規品以外ならいつでもできるが。
0674Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 12:29:11.13ID:WX5PvDYx
冬は革ベルトにしようと思ったがショートサイズが国内に在庫なくてオーダーになると聞いてやめた。
0675Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 13:09:24.92ID:ei7m6VCq
ブレゲの標準革ベルトは、手首最短対応の穴で16以上はあるからな…
俺は17でまあ大丈夫なんだが、剣先が余りすぎでかっこ悪いから替えた。
日本にブティック置いてる以上、もう少し配慮して欲しいものだ。
0676Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 19:14:12.93ID:j8lPKhBf
ホント腕が細い人のことも考えて欲しいもんだ
0677Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 20:03:03.21ID:tjXmeKX4
年収480万31歳にマリーン2は似合うよな?車は本だオデッセイや
0678Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 20:32:27.46ID:UV8ZfFC9
似合うが、ラバーベルトも標準のは16.5〜やから気を付けた方がええ
ブレスなら極細じゃなければ割と大丈夫
0679Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:15:41.17ID:UH0WwAFn
ブレゲっていろいろあったからブレゲらしさみたいなのにすごくこだわっててそこが好きだな。
0680Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:18:45.33ID:pb6VJvFJ
うむ。
ゾンビという点、それからモノとしては素晴らしいが、
着けるとブレゲらしいモデルであるほど似合いにくい点以外は完璧だな。
0681Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:42:59.95ID:t8W5wf2p
>>677
勝ち組やな
でも車はレクサスRX買いなされ
0683Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:52:29.49ID:j92xTfVJ
かっこいいな
日付あってないけど
0684Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:47.55ID:pb6VJvFJ
前に撮った写真なのでスマン。
今日付けてるのはオリエントスターだわw
0685Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 09:16:10.51ID:wdWWJ+Vi
>>682
キモい写真だな
0686Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:31:30.64ID:jw9oYbwi
悔しいのうw
悔しいのうww
0687Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 14:32:59.25ID:wdWWJ+Vi
すまんな こっちはマリーン2とGLEなんだ
0689Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 16:23:13.09ID:1/7cLGhj
まぁエンブレムチラ見せは確かにいやらしいなw
0690Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 17:33:59.54ID:9BcGuRF3
>>682
31歳で年収480万か?
0691Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 17:43:10.93ID:4luotRhe
それってかなり低収入なんじゃ?600くらいが普通じゃないの?
0692Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 17:55:39.50ID:9BcGuRF3
はあ?まじか?
0693Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 17:59:33.48ID:Y5zRS5IX
しかしおまえらそんな低収入でよくブレゲとか買うな
0694Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:34.03ID:1/7cLGhj
まぁ年収600万あれば100万程度の時計は買っても良いとは思うけどね。車よりは安いし。
金無垢のマリーンとかなら最低年収1000万はあってほしいなぁ。
0695Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 18:18:49.13ID:bg7ZMqq5
何このロレスレみたいなキモい流れ
0696Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 18:32:44.84ID:8VvZtKtZ
好きなら買えよ
0697Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 18:46:26.04ID:UNM2y3Py
>>688
おぉ、シリアルも堂々と晒してるな
でもブレスだと>>682の黒文字盤の方がかっこいい気がするな
メリハリあって
0698Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 19:04:03.21ID:puh+QauP
パテックスレより良いよね
あそこは変なのが居着いてるから暗いんだよね
0699Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:56.63ID:EHRmqU8v
パテはニワカにも玄人にも好まれる。
ブレゲはニワカは嫌うから。
全く何も知らないか、知りすぎてるやつが買うのがブレゲ。
0700Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:33.82ID:KfxkS/v/
ニワカがパテいくか?大抵ロレックスな気がするんだが
0701Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 20:49:55.25ID:1/7cLGhj
ニワカ時計好きの金持ちが世界最高の時計はパテックって情報知って安易にパテック買うって意味じゃない?
0702Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 21:48:28.67ID:VoqEhNSX
だよな
ニワカこそロレックス、更にはパテックだよ
0703Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 21:55:25.37ID:puh+QauP
いちいち持ってるのかレスして来て
アップ出来ないなら書き込むなって
絡んでくる奴が居るんだよね
0704Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 22:17:01.27ID:jw9oYbwi
とにかくスウォッチG最高峰ブランドらしい新作期待!
こなれた価格帯での良品もよろしくね〜
0705Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 08:13:06.56ID:OtAVf0jr
>>688
その青針って塗り?
0706Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 08:58:59.83ID:urS+ie0q
>>704
マリーン3とか?
0707Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 09:04:45.17ID:hk5qZNNy
なんかさ、マリーン2が出てヒットしてから層が変わった気がするわ
平均年齢も平均年収も学歴も下がった気がする
失礼な言い方になるけど、ブレゲユーザーに高卒のお兄ちゃんが増えた感じ

このスレでも食指っていう比較的ありがちな表現に「なにそれブレゲ食うの?」って感じの
大人になって生まれて初めてその言い回しに触れましたみたいな流れが最近でも2回展開されてて
「やべー」「すげー」で生きてきて語彙の少ない人が増えてる印象
0709Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 11:57:31.16ID:JkyhCtJX
>>697
加工するのめんどかったし晒したところで特に問題ないと思ってね
0710Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 11:58:33.07ID:JkyhCtJX
>>697
あと黒はかっこいいと思うけど青針を映えさせたかったんでこっちにした
0711Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 12:02:18.89
SSブレスなら俺もホワイトダイヤルが欲しいわ。
0712Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:41.97ID:ozyrqZuH
黒マリーンはエロカッコイイけど、すげー視認性やべーぞw
0713Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 20:31:04.52ID:ozyrqZuH
>>707
てかそれ言うならアエロナとかだろ
前々からブレゲのお荷物とか言われて
あれはあれでファッションによってはカッケーとは思うが
0714Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 23:15:43.64ID:TvH0UxVV
アロエナバルはなあ…
0715Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 23:19:16.51ID:U+zpiLKV
>>714
知らないなら黙ってな
0716Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 23:30:08.01ID:2ALTPsxd
アエロナ革ベルトでキレイめにいくかトランスssブレスでガチッとするか…迷いますなぁ
YouTubeに上がってるアエロナの動画めっちゃ綺麗
0718Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 00:32:24.68ID:rhiPX/Jd
以前アップされてた青のアエロナカッコ良かったけどな
0719Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 01:08:56.57ID:B44ZkEkt
トランスの針の方がスッキリしてるから好きかなあ
0720Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 03:50:22.98ID:NgCDTocz
マリーン2の黒と白でずっと迷っててトランス買った。
普段使いにはいいよね、見やすいし。
マリーンは黒がいいんだけど、ほんと見辛い
白にするかな
0721Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 09:34:21.01
XXI売ってマリーン2クロノに買い替えたけど、どっちもいい時計だわ。
俺がXXI買ったときは60万位だったけど、今は全部高くなってるよなぁ・・・
0722Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 18:44:15.43ID:L2iQkVOW
先日、マリーン2クロノグラフ下取り聞いたら150マソ位だったよ
こりゃ使い続けるしか無いね
0723721
垢版 |
2017/12/15(金) 23:01:23.22ID:ix9pozqM
>>722
それくらいで買い取ってくれるなら、ラージデイト金ブレスに買い替えようかなぁ...
0724Cal.7743
垢版 |
2017/12/16(土) 05:53:26.62ID:MQnw2wBh
俺はマリーンクロノ並行新品220で買って、一年使って168で売ったわ。状態良かったし、売買のタイミングもそこそこ良かったんだろうが、悪い印象ではない。ロレックスのディープシー売った時とそれほど変わらん率だったし。

あと絶対あいみつ5店以上は取ったほうがいいよ。俺の時も下は135だったし。是非買い取らせて欲しいから出来るだけ頑張らせて頂くと食い下がってくる店もあった。
0725Cal.7743
垢版 |
2017/12/16(土) 07:57:58.60ID:OfEKZbaz
>>722
まあリセール良い方だろう
0726Cal.7743
垢版 |
2017/12/16(土) 08:07:02.42ID:c/GzkS9z
金ロレよりいいかもだよな
ロレも言うほどリセール良いのは、スポロレ中の人気ラインで、更にSSに限るだからな
0727Cal.7743
垢版 |
2017/12/19(火) 23:41:33.31ID:YIXCnLTm
ラバーでマリーン2持ってるけど、SSブレスに替えようかと思ったら40万と言われて迷い中。

革ベルトは持ってる。革でも4万したからなぁ。
おまけに腕が細いからラバーも寸短に替えて1万5000円ぐらいしたし。
付属品も高いわ
0728Cal.7743
垢版 |
2017/12/19(火) 23:53:38.72ID:G6CcxsDm
革ベルトに変えようと行ったらオーダーになると言われて諦めた
白文字盤のマリーン2 にネイビーの革ベルトはめたいけど純正のあるんかね?
0729Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 03:20:15.31ID:IF+tFwt1
>>728
オーダーになるって言われたのなら無いんじゃないの?
なんか意味がよくわからん。
0730Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 06:49:28.57ID:aoe2In0b
>>727
安くなったよ
俺が替えたときは67万位だった
一番高いタイミングでやってしもたorz
ノーチラスのブレス(100万越え)よりはずっと安い…と自分に言い聞かせていってもた
0731Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 06:52:30.05ID:aoe2In0b
マリーンのラバーは安すぎ
俺が寸短買ったこれも一番高かった時でも3万円台
例えばIWCアクアタイマーのラバーは現時点でも4万円台だよ
それ考えたら異様に安い
0732Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 08:23:55.80ID:mD7lfTTl
>>731
アクアタイマーのラバーはベルトだけなら3諭吉弱だったような。ピンバックルつけて4諭吉じゃないかな。
0733Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 08:31:32.35ID:YDjWtA9A
クラシックのスモセコってハックなし?
0734Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 08:32:25.61ID:dwYG9SqD
マリーンの15000円は安くてびっくりしたわ。
0735Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 09:08:16.09ID:9HqZDM34
アエロナとかのフライバッククロノのOHって見積もりになったの?
某サービスセンターの価格表見たらそうなんてるんだが
いったいどんだけぼったくる気だよ
怖くてOH出せんわ
0736Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 09:13:23.04ID:1bvOvXuV
フライバッククロノなんて高額OH覚悟で買わなきゃ
価格表に定額記載あったのがびっくりだわ
恐らく定額で直せない事例が多くて見積りに変更したんだろ
0737Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 09:17:29.02ID:IF+tFwt1
フォールディングバックルって20万+税であってる?
0738Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 09:27:08.06ID:YDjWtA9A
>>737
25+税
0739Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 09:27:46.39ID:YDjWtA9A
>>737
ごめん 材質によるな
K18は25
0740Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 10:03:34.71ID:IF+tFwt1
>>739
wg の方が高かったりするよね。
25って yg?
フォールディングバックルはやっぱ必要だな。
0741Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:34.15ID:uLW5b57h
>>730
マリーン2が欲しい
車はミニバンだけど、釣り合いとれるよな?
0742Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 10:32:41.86ID:yKcjZ0Aq
>>741
それミニバンだと不釣り合いだと思ってるから書いてるんだろ?
0743Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 10:44:57.61ID:CncYAXV8
俺マリーン2クロノで車プリウス
0744Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 12:32:49.21ID:IoC0eaQ2
マリーン2クロノでAudi
自分ではバランス取れてると思ってる。
0745Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 13:47:48.37ID:zA9kXmom
31歳年収430万オデッセイアブソルート保有者ならマリーン2がかなりふさわしいね
0746Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 14:10:00.05
マリーンUクロノで車はグランドチェロキー。
0747Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 14:33:30.28ID:hIetR4Ao
マリーンクロノPGで車はボクシー
かつてはベンツ乗ってたが、子沢山になるとな…
とはいえボクシー買ったら買ったでいいもんだ
車高高いのもウィンドウ大きいのも気持ちいい
走りも意外と悪くないから今は気に入ってる
0748Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 15:52:13.78ID:GE+5ZrB2
ラージデイトでプリウスです。
0749Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 17:58:33.91ID:GeD0W0ob
>>744
TTとかだったらめちゃカッコいい
もしくはA7とかに乗ってて欲しい
0750Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 18:05:22.78ID:MEQ+dRKr
>>749
すまん、A5だ…
0751Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 18:06:37.73ID:3Cj13agm
スレチだが現行プリウスは足回りとボディ剛性高くて良い車だな
過去のプリウスとは別物すぎ
現行の性能を批判してる奴は批判ありきかクルマ知らないアホかなって思う
0752Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 19:00:16.18ID:Z9LvGlKC
オク見てたら新規で色々なパテックを出品してた詐欺っぽいのがアエロナ出品してるね
0753Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 19:15:20.31ID:bZmCQK7y
>>751
プリウスは仕事で初代から現行まで全て乗ってきたが、
他のいろんな車と比べても貴方のおっしゃる通り。
初代と現行なんてそれこそ別物すぎる。
レクサスと比べてもエンジンの底力と内装のコスト以外はそこまでの差は感じない。
ただ、現行プリウスはデザインがアニメチックすぎて、好みは分かれるだろう。
俺は嫌いじゃないが。
スレチすまん。
0754Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 19:26:13.22ID:uLW5b57h
31歳で世帯年収1000万超えている家庭はブレゲが似合うぜ
0755Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 19:49:08.99ID:9HqZDM34
>>753
貴方とは時計と車で語り明かせそうだ
0756Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 19:55:11.52ID:GeD0W0ob
>>751
誰もプリウスディスってねーのにどうしたん?
コンプレックスありますって言ってるようなもんだな
0757Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 21:41:07.55ID:9HqZDM34
>>756
>>743でプリウスが上がったから書いたんだが必ずオマエみたいなのが絡んでくるな
いちいちそんな解釈して反応するほうがおかしいわ
0758Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 21:50:00.68ID:Xcy1Ldld
名前のみが一回挙がっただけなのにいきなり語り出すのか…(困惑)
0759Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 22:27:20.50ID:GeD0W0ob
>>757
そもそも自分でも言ってる通りプリウスなんてスレチだから w
誰も馬鹿にしてねーのにプリウス良い車だなんて弁明したらそう取られるのは当たり前じゃん馬鹿なの?

てかプリウス乗りにはセイコーとかが似合うと思うけどね
0760Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 04:46:41.17ID:pQH/6c/9
レクサス+クレドールです。
0761Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 04:48:09.90ID:pQH/6c/9
あ、マリーンも持ってるからここ来たんだけど、
レクサスにはやはりクレドールのほうが、よりしっくりくるなとは思ったり。
0762Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 07:55:20.78ID:l8v9OQaL
基本ここにいる人たちはマリーンとかアエロナみたいなスポーツ系が多いんかな
スポーツラグジュアリー的な時計がやっぱり世界的にスタンダードなんかな
0763Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 07:59:24.91ID:U/47mHZV
俺はドレス系好きで何本も持ってるけど、使い勝手考えるとスポーツ系、高級感も兼ね備えたラグスポが万能でやはり出番多くなるな。
ドレス系はより趣味性の高い、やや懐中寄りの感覚。
ちなみに懐中もパテックの1910年製持ってる。
0764Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 11:10:57.19ID:9TvhbzHB
安月給だろうが軽乗りだろうが欲しけりゃ買えば良いだろう
自分の金で買う分は自由だし周りがそれを見てどう思うかも自由
ボロアパートや団地にフェラーリが停まってたら違和感感じるのが普通の感覚だしね

何が言いたいかと言うとプリウスにマリーン2は滑稽
0765Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 11:39:06.32
マリーンとか関係なく、現行プリウスを個人で購入する奴の美的センスを疑うわ。
0766Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 11:41:24.75ID:9TvhbzHB
>>765
コンビニに突っ込みたいんだろ
0767Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 11:59:20.07ID:kYcztFgF
じゃあマリーン2に似合う服装はどんなのがいい?
0768Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 12:03:46.90
俺のはラバーバンドだし、服装とかあまり気にしない。いわゆる普段着だわ。
0769Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 12:15:58.49ID:iMvkfsau
>>763
そのパテック懐中偽物だろ?
0770Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 12:26:13.85ID:UrO+sAPa
マリーン着けてる奴って雑誌からそのまま飛び出してきたような、バルバあたりのシャツ×クルチアーニのニット、ヤコブのデニム、靴はダークオークのドーヴァーとか、いかにもって感じのカッコしてそう
ただ、プリウスが愛車の人もいるらしいからユニクロとかGAPで服買ってる層も若干いそう
0771Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 12:35:02.48
>>770
そんな呪文みたいなメーカー、見たことも聞いたこともないわ。
そもそも男性向けのファッション雑誌なんか、買ったことない。
GAP、ユニクロは知ってるけど持ってない。

服装なんか、基本、嫁に任せとけば大丈夫だし。
0772Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 12:39:45.27ID:suvDnF2I
>>771
奥さんはどこで服買ってきてんの?
0773Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 13:11:55.11ID:11mkOtF/
>>772
イオンだろ
0774Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 13:29:33.36ID:9TvhbzHB
服装嫁任せとかおじいちゃんかよ
0775Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 13:36:28.79ID:Lm1iqUUN
おじいちゃんがブレゲ、かっこいいじゃん
0776Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 13:51:15.85
>>772
一緒に百貨店とかアウトレットに行って、良さげなのがあったら試着して買う。
0777Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 13:58:13.14ID:5sImXcV0
>>770
まさに俺の格好w
マリーンは持ってないから7147だけど
0778Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 14:18:02.93ID:Xmlm72IR
>>770
いやーそういうベタベタが良いんじゃないの?って最近は思うようになってきたわ。
ベタベタからのワンポイント外しみたいなのに落ち着いた。中年だからな。
0779Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 14:23:42.11ID:Xmlm72IR
プリウスは自動車業界の「善」だと思うけどな。
エヴァンゲリオンみたいなデザインをトヨタはいい加減卒業してほしいわ。
0780Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 14:30:53.30ID:+VJaa98j
LCとかアストン並にエレガントに出来てるし
トヨタも海外のデザインスタジオに能力はあるから

あのキモいデザインは意図的にやってるんだろう
0781Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 14:37:56.59
トヨタは章男氏が社長に就任してから、良くも悪くもエグイデザインになったよな。
プリウスは悪い方の代表だな。
0782Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 16:12:20.61ID:15p/PWx+
ラグジュアリ系はフロントグリルどんどん肥大化しとるしな
0783Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 16:14:05.98ID:15p/PWx+
でもなんだかんだで国産の中で信頼性は高い感じも
たまにホンダ車とか乗ると所々一昔前かよと思う部分あるわ
0784Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 17:08:44.88ID:9TvhbzHB
スレチでも庶民的な話だと荒れない不思議
意外と一点豪華主義で無理してブレゲ買ってる人達が多いのかな?
それともブレゲオーナーですらないのか
0785Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 17:39:45.19ID:15p/PWx+
真の意味でブレゲで背伸びしてない奴なんて貴族くらいだろ
成金だって背伸びだわ
そういう意味ではゾンビとはいえ筆頭格のブランドだと思う
俺も会社経営で成功してる部類だろうが、ブレゲ身に付ける時は謙虚な気持ちで付けてる
他のオーナーを見下すようなのは更に小者だぞ
0786Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 18:34:52.35ID:9TvhbzHB
誰も見下すなんて話してないのにな
釣り合いが取れないと言ってるだけ

唐突に俺は成功してるけど謙虚アピールとか意味不明
0787Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 18:38:14.17ID:pYaWX/94
たかだか時計つける時に謙虚な気持ちとかないなぁ。
他のブランドを見下すこともないけど。
自分が気に入った時計を身につけてニヤニヤするだけだわ。
0788Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 18:50:25.85ID:iMvkfsau
年収450万あればブレゲオーナーの中で真ん中にはいると思う
0789Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 19:04:01.37ID:kHPgtPD6
>>771
「この服、女が選んだんだろうな?」って
女が選んだ服ってすぐ分かる
0790Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 19:07:52.61ID:Xmlm72IR
ブレゲってゾンビっていうか時計技師に拡散した根付いていった
ブレゲの技術とか意匠をまた回収して再構築してるイメージある。

ブレゲじゃないブレゲ針、ギョーシェダイヤル、ブレゲ文字みたいなのも存在するわけだし、
時計産業って一子相伝の秘術、門外不出の技、みたいなのではないからね。
日本は過去終身雇用だったりそういうの好きだからついそういうイメージを工房に持つけど。
0791Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 19:38:39.81ID:e9NQzyR3
>>785
他のブランド見下さないならセイコーでもユニクロでも謙虚な気持ちで身につけてるんだよな勿論 w w w

頭悪そう
0792Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 19:51:35.44ID:BuzSe2jP
>>789
大事なことだから二回言いました
のショートバージョンか
0793Cal.7743
垢版 |
2017/12/21(木) 20:42:44.25ID:o5uRsGAj
>>785
聞かれてもないのに俺成功者アピールする奴は小者じゃないのか?
0794Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 17:34:32.01ID:wKMNXUFS
マリーンクロノ持ってたが、やはりでかくて時計ばかりが目立つようで、結局使わなくなり売った。


しかし、最近またマリーンが欲しくなりクロノかラージデイトか迷ってる。顔はクロノの方が好みだが腕につけたときのバランスはラージデイトの方がいい。


いつかの番組で朝青龍がマリーンクロノつけてたが似合ってなかった。腕太くてもずんぐりは似合わないな。


やっぱラージデイトPGにするかな。
0795Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 17:57:07.62ID:n7zhXemX
>>794おま俺
俺はマリーンラージデイト→マリーンクロノPGに買い替えたが、同じ理由で売った。
ラージデイトPGがサイズや厚さのバランス良く、更に金無垢欲も満たしてくれるベストバイかと思ってる。
ちな、ロイヤルオークはマリーンの前に使ってて飽きた。

本当は、マリーンラージデイトPGのデイトが、SS黒みたいな白数字黒抜きなら最高なんだが…
それに初出から14年経ってるから、モデルチェンジも気になり、迷ってる。
0796Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:42.90ID:MJiiAo3V
>>795
確かにモデルチェンジは気になるが、間違いなく39ミリではなく、しかも厚くもなるだろう。

14年も変わらずこのモデルを保ってるとこからして、次はだいぶイメージが変わって良くも悪くも今風になるのではないかと。

俺は今のデザインのちょっと古くさい感じが好きなので次を待つ予定はないな。
0797Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 19:02:04.65ID:6C+QWTDU
ブレゲより最近はドーンブリュートの方がよく高そうに見えるぞ
0798Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:29.08ID:p/5XKeNq
>>796
今風になるとは思うが、薄くなりそう。あと耐磁は付いてきそう。
デザインについては仰る通りの可能性高そうだが、上記2点は実現すれば説得要素にはなるな。
0799Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 19:23:14.68ID:wKMNXUFS
>>798
デザインについてはともかく、薄くなって耐磁で40ミリなら移行する人は多そうだな。
0800Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:09.10ID:p/5XKeNq
そう移行するのが良いシナリオ、移行せず現行指示がよろしくはないがマシなシナリオ。
最悪のシナリオは、他ブランドのラグスポへの移行流出。
0801Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 19:30:53.98ID:p/5XKeNq
思うに、現行のブレゲのラグスポとしての完成度が高いだけに、
その最悪のシナリオを恐れて14年も引きずってるんじゃないかと。
ブレゲマリーンの場合特に、モデルチェンジは相当以上の準備と覚悟を持ってしないと出来ないんじゃないかな。
0802Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 20:16:47.89ID:wKMNXUFS
なるほど、そうかもしれないな。

だとすれば、マリーンラージデイトはラージデイトとして残し、普通のデイト窓で新たなマリーン3をだすかもね。サイズ感は40で薄め。
0803Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 20:34:58.29ID:WbzXzvN1
マリーン2は裏スケだし
15年も使えば防水性やばくなりそう?
0804Cal.7743
垢版 |
2017/12/22(金) 20:43:01.36ID:sPTpC8QM
>>803
OH時に防水検査通らなかったらケース交換でしょ。
0805Cal.7743
垢版 |
2017/12/25(月) 12:53:09.77ID:0eB4Wa8o
5817STの白を購入したのですが
オススメのベルトはありますか?
0806Cal.7743
垢版 |
2017/12/25(月) 13:00:21.09ID:6NFDXB3w
マリーンには標準ラバーが一番似合うと思ってる。
0807Cal.7743
垢版 |
2017/12/26(火) 02:31:20.21ID:BRzzmjtT
横ビス止めだからカミーユ行ったらオーダーになるし純正の使った方がいいですよって言われたわ。
0808Cal.7743
垢版 |
2017/12/26(火) 07:17:42.98ID:SQE4LA3z
ジャンルソー>カミーユ
0809805
垢版 |
2017/12/26(火) 12:17:10.72ID:/N0ZUx3v
ありがとうございます。
純正ラバー合ってますよね。
しばらくこれでいくことにします。
0810Cal.7743
垢版 |
2018/01/06(土) 10:49:58.77ID:mdDUven0
あけましておめでとうございます。
ハイエックセンターは千円福袋とかないのかね?
0811Cal.7743
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:28.92ID:xeZHpLu3
>>810
仮に存在したとして、TISSOTの尾錠の突く棒だけ…とかが入ってるのかな?
0812Cal.7743
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:04.55ID:qaF0amK6
B1にスウォッチがあるじゃん
0813Cal.7743
垢版 |
2018/01/07(日) 07:05:34.25ID:NzfPEAzy
>>807
だいぶ以前に自分もカミーユでマリーン2相談したけど、対応してくれた
でも太いバネ棒のフィットが良くなくてすぐに止めたわ
純正が一番というより無難
0814Cal.7743
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:08.37ID:0HfhYQhi
ブレゲっぽい時計て他だと何がある?
ラグがネジ式だと困るんだけどデザイン的にブレゲ以外のものが全然好みじゃないのよ……
0815Cal.7743
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:32.91ID:O0lLryQv
>>814
ブレゲっぽい時計はブレゲにしときなよ。
パチモン臭が絶対に嫌になってくるよ。
0816Cal.7743
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:23.46ID:C6J8bPJf
フレデリックコンスタント
0817Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 15:30:29.36ID:kZYq1u5D
ブレゲでいいだろとしか言いようがない
0818Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:07.00ID:TOyB6y5c
「っぽい」がどこまでかによるよね。
意匠全盛りは流石に無理だけど文字盤の雰囲気だけならそれこそピンキリで存在するし。
パチは論外としてスウォッチやフレコン辺りがお手頃なのかな。
0819Cal.7743
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:02.21ID:xBUU4/HI
ギョーシェとブレゲハンズ、この2つが揃ってなきゃそれ以外のブランドでもいいかな。
ブレゲハンズにブレゲ数字は意外とそれっぽく見えないことある。
0821Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 12:18:20.20ID:HW1gfSQe
ぶれげ
0822Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 12:19:36.47ID:HW1gfSQe
ブレゲも良いが最近だとトーマスニンクリッツの方がよく出来てるよな?そうだろ?
0823Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:52.34ID:T0Rz4Vr0
820
有名どころの真似ばかりのひどいブランドだなぁ
0824Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 13:02:10.56ID:pydWaz0M
>>822
伊勢丹8階行って実物見ておいでよ。
ポン乗せに雑な仕上げしただけなの分かるから。
0825Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 13:15:11.00ID:P4fv4zkp
>>824
そうなの?ドイツでは有名らしいのに?
0826Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 13:31:15.83ID:0bF0qNRa
トーマスやモリッツやら最近その辺りのいくつかのブランドの推し風潮どうなのって思いはある
0827Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:05.19ID:pydWaz0M
>>826

ID:HW1gfSQe
えべらーるとトーマスニンクリッツは
GO並の品質みたいだよ。
ID:HW1gfSQe
0828Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:20.97ID:GCAJ1kyW
プアマンズブレゲといったら他にクロノスイスやリメスあたりかな
0829Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 22:49:07.21ID:LD5J7XCv
>>828
そのあたりなら、ラルフローレンのスリムクラシックがまし
クロノスイスは投資銀行に売られてからホントに無個性になったな
0830Cal.7743
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:53.38ID:Vq3CEuiV
>>829
クロノスイスやラルフローレンの時計ブランドは50年後も存在しているのかなあ?
0831Cal.7743
垢版 |
2018/01/16(火) 00:40:48.92ID:XgeWZ8ZF
>>830
無くなってる可能性は高いでしょうね
ま、今のブレゲも50年経ってないでしょ

あと50年は余裕で生きてると思うけど、ジジイになってもその時好きな時計つけてられればいいな
0832Cal.7743
垢版 |
2018/01/16(火) 00:51:37.17ID:j9SZPPP/
クロノスイス消滅とか悲しいねえ
まさかパネライも?
0833Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 02:55:26.40ID:8ZqvxROL
プアマンズブレゲ、いくつか画像見たけど全然よくないよ
実物見たらもっと差がわかる
値段考えれば頑張ってるとは思うが

ブレゲが負けてるのはブティライネンくらいでしょ
0834Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 06:06:18.49ID:xce2f12S
コインエッジに汚れ溜まったりする?
どうしてる?
0835Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 06:41:16.41ID:j3JMPqRL
購入した百貨店に行った時は清掃して貰ってる
と、言っても年に一回程度
0836Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 12:11:53.52ID:Exn/u8EG
>>833
プアマンズって意味分かる?
勝ってたらプアマンズって言わない
0837Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 17:00:54.11ID:mr5PIkiX
もちろんブレゲが一番なんだけどどうしても付けたいバンドがあってそれが普通のバネ式なんよ
ネジ式だと付けられなくて困っててな
0838Cal.7743
垢版 |
2018/01/17(水) 17:40:36.59ID:xce2f12S
>>837
どうしても付けたいってことは貴金属で一点ものとか?
なにかの革だったらバネ棒を抜いてネジに替えるのじゃダメなの?
毎日付け替えたいとか?
0839Cal.7743
垢版 |
2018/01/18(木) 23:43:07.31ID:01tXPW/+
俺くらい適当になるとバネ棒突っ込んでネジ山潰して使ってる
0842Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 12:24:31.00ID:oeeGfD9N
ビットコイン億り人へ捧げる…
0843Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 13:09:55.13ID:OLKjTRB+
>>840
かっこええなあ
0844Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:01.17ID:ZKHedXF0
>>840
正直これほしい
0845Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:58.72ID:OLKjTRB+
ブレゲマリーン2中古で65万なら欲しいのお
0846Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 09:47:25.91ID:LURU0PuH
ブレゲの自動巻きもローター交換させられること多いの?
0847Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 23:25:37.81ID:uPjk4u71
>>845
今100マンくらいだから、またリーマン級の金融危機とか大地震起こらないと難しいな

ちなみに2010年にアクアノートの中古最安値がそのくらいだったね
0848Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 23:47:42.61ID:hWh1vvQu
>>847
まじすか?アクアノート今だと250万なのにね
0849Cal.7743
垢版 |
2018/01/23(火) 20:42:59.91ID:lWuVqUJB
年収468万あるとブレゲオーナーとしてふさわしい?
0850Cal.7743
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:01.15ID:Z6qYJ0O3
>>849
アエロナバルでも買ってろ
0851Cal.7743
垢版 |
2018/01/24(水) 03:14:25.26ID:PEjY0FT9
>>849
貯金した方がいいぞ
0852Cal.7743
垢版 |
2018/01/24(水) 03:54:27.31ID:8NvCTfnr
>>849
その三倍弱あるけど、ハイエックセンターは敷居が高くて、
俺みたいな貧乏人がこんな格好で入ったらおかしいって思っちゃう。
卑屈すぎかね?
0853Cal.7743
垢版 |
2018/01/24(水) 04:14:38.39ID:Q0zwmzgT
ハイエックセンターは敷居が高く見えるけど、そうでもないよ
メンテでたまに行くけどパーカーとかラフな格好で行ってる。
ブレゲとかオメガとかお店の人も優しい感じだしね
あのクリアなエレベーターは好きじゃないんで普通のに乗ってるけどw
0854Cal.7743
垢版 |
2018/01/24(水) 10:38:56.38ID:ATwG+FEo
今は落ち着いてるけど、少し前までは中国人だらけでジャージだのスウェットだの酷いもんだったけどな
まあ、金は持ってるんだろうけど
0855Cal.7743
垢版 |
2018/01/24(水) 12:46:34.01ID:UNBUZnBj
新宿伊勢丹でもジャージ着たおっさんがkitonのジャケット買い漁ってたりしたな
0856Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 13:07:26.68ID:vyDM8eb7
クラシックとマリーン所持してる方に聞きたいんですが
2つ買ってよかったですか?

今マリーンを使っていて
クラシックが気になっているので、参考に教えてほしいです。
ちなみに高価なドレスウォッチは持っていないです
0857Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 18:49:21.16ID:eaOU3RrT
>>856
あと3ヶ月まて
マリーン3がでっから。
悪いことは言わない、それを見てから悩め。
0858Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 21:27:27.36ID:CI9VXlKj
この時期の風物詩
次のバーゼルで新作マリーンの発表

ソースを聞いても「まあ見とけって」w
0859Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 22:09:36.47ID:DzBpQr/1
ブレゲオーナーの年収平均はせいぜい800万だろう。
0860Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:29.29ID:Hj3S5t4+
年収800万じゃブレゲなんて買わないよ
0861Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 22:47:50.51ID:2eT4Nocp
その層はIWCかゼニスだな
0862Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 23:03:32.22
俺がXXI買った時は年収2000万位だったわ。
マリーンUクロノを買った時は4000万だな。
0863Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:02.55ID:tUkMg0Mc
すごーい。なんのお仕事されてるんですかー
0864Cal.7743
垢版 |
2018/01/25(木) 23:38:12.50ID:OYj2iA+g
妄想捗るね
0865Cal.7743
垢版 |
2018/01/26(金) 04:51:22.92ID:URNmYHbr
以前は超高級時計買うのって億稼ぐ人だったらしいけど、
今は庶民も買うようになったって言ってた人がいたわ。
だから、4000万稼いだ、とかで噛み付いても仕方ないとおもうよ。
逆にそういう環境で値上がりしてるってのはすごいね。
0866Cal.7743
垢版 |
2018/01/26(金) 11:59:13.67ID:Y26Skkqk
高級時計の値上がりは単に他国のGDPの伸びがすごいから
中国、インドの新興系金持ち、タイ、インドネシア等の財閥系富裕層に対して、日本人は収入、資産ともに勝てる個人は少ない
0867Cal.7743
垢版 |
2018/01/26(金) 12:03:39.23ID:TgX+wTjD
つまり高級ブランドはそもそも日本人なんか相手にしてないってこと
日本に来たアジア系富裕層に売るために日本にお店構えてるだけ
0868Cal.7743
垢版 |
2018/01/26(金) 13:38:33.75ID:rWBo8RoH
>>867
はいはい笑
0869Cal.7743
垢版 |
2018/01/26(金) 14:56:29.52
>>867
お前個人は貧乏なんだろうけど、日本にも富裕層は居るからな。
0870Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 00:09:44.75ID:5v8pskZ/
>>867
なんでそんなに卑下してるの?笑
0871Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 04:17:03.40ID:vIg9CKVk
サラリーマンで年収4000万くらいを目指すとなると、取引先のグローバル企業でヘッドハンティングされるくらいしかないからなあ
0872Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 09:10:22.92ID:a+/+P3BJ
>>866
2000年と比べてヨーロッパの物価は3倍弱、アメリカは2倍弱だからね。
中国含めた新興国はそれ以上だし、まだまだ成長余地もある。
確かに時計は高くなってるけど、所得下がって更にデフレになってる日本が置いてかれてるだけなんだよね
スポロレ100万超えたら買わないって言ってるやつ多いけど、海外に回るだけだから。
0873Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 09:11:55.76ID:a+/+P3BJ
金の話だったからロレスレと間違えて書き込んだわ恥ずかしい。
0874Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 09:17:51.62ID:lST02XPu
円安だよな、何もかもは。
ちょっと円が安すぎる。
今ドルだけは下がってきてるけどね。
0875Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:57.63ID:2VYCvc/v
円安なのは誰のせいかよく考えてみたら?
0876Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 11:35:10.82ID:lST02XPu
日銀の国債買い入れオペでしょ。一種の介入だよ。
アベクロだな。
0877Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 11:53:11.68ID:lST02XPu
通貨安競争に増え続ける国債、こいつらがなきゃ、
今頃はどんなに円が安くてもドルは95円くらいだろうな。
0878Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 12:58:30.95ID:aYpfOrRW
一時的でなく長い期間円高になったら 時計は安くなっても景気も後退するから それはそれで買いにくいと思うけどな
0879Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 18:12:11.70ID:FOl4lXPA
>>877
そのくらいだと助かるけどなあ
ebayでの買い物が楽しくなるね
0880Cal.7743
垢版 |
2018/02/05(月) 23:41:44.69ID:o5TUqB5N
>>836
つまりブレゲはプアマンズブティライネンねん!ってこと?
0881Cal.7743
垢版 |
2018/02/06(火) 00:06:11.40ID:IZdYeypf
>>880
プアマンズって意味わかる?
誰にでも買えるものじゃなきゃプアマンズって言わない
0882Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 08:33:52.34ID:HyE2eOdU
マリーン2のラバーベルトが千切れそう、、、
純正品とかその辺じゃ全然売ってないのな、、、
なんか良い代替品知ってる人いる?
0883Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 09:29:15.30ID:w5WmHxbl
いくらでもあるやろ
0884Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:15.16ID:w5WmHxbl
おすすめはヒルシュ
0885Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 10:26:56.06
>>882
なんで代替品?純正でも安いのに・・・
0886Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:25.70ID:ck/tl82I
もちろん純正品買いたいよ
通販とかで買える?
引っ越ししたばかりで近場に店頭で売ってそうな店が見つけられてないのだ
0887Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 13:24:53.88ID:hyhD3XEZ
ラバーだけ届いたとしてベルト自分で変えられる?
俺正規店に頼んだら、マリーンの金無垢ネジは怖いんでハイエックに頼んでと言われたよ。
銀座ハイエックに遠征するしかないと思うけどなぁ。
0888Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 13:53:57.80ID:HyE2eOdU
>>887
マジか、、、安い方のマリーン2青だからネジもステンレスだと思うが、見た目通りマイナスドライバーとかで強行していいのかわからん
0889Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 14:20:08.30ID:urkfvEDU
>>888
悪いこと言わんからやめとけ…安くないんだから。
0890Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 14:38:20.12ID:YCrHlhq6
マイナスドライバー二本で普通に外れますよ。私は自分でやっちゃう派です。
0891Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 14:41:03.21ID:OPBrtab7
>>886
公式サイトで取扱い店探したら?
ホントかどうか知らないけど、職場にいるアエロナ持ちの人が普通のマイナスで回そうとするとなめすって言ってたよ
それがロックタイトのせいかマイナス溝が特殊規格なのかは知らないけど
0892891
垢版 |
2018/02/14(水) 14:42:51.11ID:OPBrtab7
>>890
やれるんだ…
0893Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 15:34:23.46ID:mupwvTW5
>>888
悪いことは言わないからやめておけ。
0894Cal.7743
垢版 |
2018/02/14(水) 16:40:51.22
正規店でメーカーに送ってくれるよ。
俺は大丸でXXIのバックル修理単んだことある。

自分で外したりしてたけど、メーカーから帰ってきたら
ネジが全く動かなくなってたわw
0895Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 18:41:13.74ID:xPcfbj6r
ここは是非、人柱となっていただくに一票
0896882
垢版 |
2018/02/15(木) 18:55:04.66ID:yWQSfqs8
みんなありがとう
やはり自力でチャレンジするのはやめとく

そろそろ遅めの1回目のオーバーホール出そうと思うから、そのついでに相談してみる
プラス2万くらいでオーバーホールついでにベルト新品にしておくれよって
確か18000円くらいだよね、純粋にラバーベルトだけだと

、、、と思ったら未だにオーナー登録してなかった!
買った時の登録用の紙はあるから、今からでも送れば大丈夫だよな、、、もう4年経ってるけど、、、
英語だからと後回しにしたまま忘れてたわい
0897Cal.7743
垢版 |
2018/02/16(金) 12:10:43.05
>>896
送らなくても問題ないよ。俺も送ってないわ。
0898Cal.7743
垢版 |
2018/02/16(金) 14:57:26.57ID:0UN40Df1
>>897
あ、そうなんだ
それやっとかないと正規のオーバーホール受けられないと思ってた
0900Cal.7743
垢版 |
2018/02/16(金) 15:31:19.76
>>898
あれはブレゲの顧客名簿に名前が載るだけ。ブレゲは平行差別ないから
本物でさえあれば同じ値段で正規のサービスを受けられる。
0901Cal.7743
垢版 |
2018/02/16(金) 18:08:16.06ID:0UN40Df1
>>899
白黒めちゃくちゃカッコいいな
ただマリーンとしてはせっかくのギョーシェ加工の部分にゴテゴテ機能付けないでほしいという思いもある

しっかし高いな
ベルトはラバーなのに、、、流石プラチナ
0902Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 05:36:41.85ID:DvfRjbQu
ラバーのほうがいいよ、ブレスまでプラチナだとホント重い。
普通のマリーンでも金属ブレスだと重すぎる。
0903Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 08:50:23.11ID:7/FsCL7x
>>902
間違い無いですね!逆にSSにラバーベルトは軽すぎる。
0904Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 16:24:35.69ID:SPGGhQqF
>>902
まだマリーンに決める前はベルトはブレスレットにしようと思ってたんだが、マリーンの尾錠とか定革とかのデザインでマリーンとラバーベルトの組み合わせに一目惚れしちゃった
0905Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 18:09:57.06ID:MhRj6mjd
天イチのKさんのアップする5907の画像で一目惚れしました!ぜひ買いたいので5907見かけたら教えてください
0906Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 00:01:03.65ID:sJFuIeaS
天イチのKとは誰ぞ?
0907Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 00:45:41.62ID:E/D7Lz0g
>>906
天イチ知らんの?
天下一品ってこってり系のラーメン屋だぞ

俺、天イチいく?
友、いや俺あそこのラーメン食うと腹痛くなるからパス
0908Cal.7743
垢版 |
2018/02/19(月) 11:07:18.22ID:WL59vyub
面白くない
0909Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 00:39:48.25ID:C8YoGHy6
Breguetのインスタでマリーンの投稿が目立ちますがそろそろ新作来るんでしょうか。楽しみですね!
0910Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:39.35ID:WjIOjR9q
トラディションが欲しいけど高い。
ここ見たらオーナーは年収4000万クラスなんだね。
諸民族のわいが買ってはいけない時計だったんだ…
0911Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 15:11:05.63ID:qmXUTWdk
買えるなら買えば良い。
年収とか関係ないよ。
俺も4000万も年収ないし。
0912Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 16:15:44.15ID:bnfdURjB
トラディションって維持費高かった気がする。
そこだけ注意な。
0913Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:24.69ID:EsJILa3c
>>910
オーバーホール代は予め毎月何千円ずつ、と決めて、予め貯金しとくんやで、、、

ん万くらいならその場で余裕!とかはあかんで、、、
0914Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 14:57:01.91ID:yq1emvX5
ポルトギーゼ → マリーン2→デイトナ → マリーン2 → 5907 → オバシ → マリーン2 → 1815 → マリーンクロノと、かれこれ5年ほどかけて種類もブランドも迷いまくった挙句、ようやくマリーン2のビッグデイトで決断しました。
今はスピマスを愛用してるので、次はセンセコが欲しいなと。
ラバーベルトも、これからのシーズンに合いそう。

あとは妻にどう言うかだけです。。。
0915Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:04.59ID:upEJ+R/b
買っり売ったりじゃなくて迷ってただけ?
0916Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 16:08:50.74ID:yq1emvX5
迷ってただけです。
とはいえ、本気で買おうと思ったのは、ここ1年ぐらいですが
0917Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 16:34:11.48
>>914
SSモデルなら特に何も言わなくていいんじゃね?ラバーバンドだし
そんなに高いものだとは気づかないと思うわ。
0918Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 16:56:58.30ID:n5kLKsjy
でもキムタクもしてたやつやで、、、バレそう

あとはお財布の管理事情によるな
なんと取り繕おうと、100万くらい吹っ飛ぶ事実は変わらん
0919Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 18:09:29.85ID:SNerHeuH
その程度でびびってるなら買わないほうがいいぞ
0920Cal.7743
垢版 |
2018/03/02(金) 21:40:19.17ID:yq1emvX5
たしかにラバーだと分かりづらいかもしれませんね。とはいえちょっと見れば良さそう感が伝わりそうですが。
まあ、ビビっているわけではないですが、クリスマスにプレゼントしたカメレオンよりも高いのでずるいとは言われるかも。
0921Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 13:14:41.89ID:yZ0NukOj
100万くらい趣味にかける金としては全然安いだろう
整備費用も5〜10年に1回だし大したことない。
他に金のかかる趣味がないなら堂々と言えばいい。
0922Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:21.63ID:l23TfCF3
アドバイスありがとうございます。
堂々と言うことにします!
0924Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 07:20:06.95ID:akfIurL1
>>920
カメレオンの世話は奥さんがやってますか?
虫など生き餌を与えるのが面倒そうだけど
0925Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 12:26:22.57ID:V4tZ1Nr1
>>923
ありがとうございます。
これまで使ってきた時計は黒文字版が多かったので今回はシルバーにしました。
とはいえ最後まで黒と迷いましたが。
クロノだったら黒が良かったですが、限定で値段的にも手はでないです。。。

>>924
すいません。
カメレオンはロレックスのアンティーク時計です。
生き物のカメレオンは確かに世話が大変そうですね。
0926Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 12:51:51.03ID:/Ay11wPw
しっかしマリーンの青はなんで無くなっちゃったのかな
0927Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 14:58:10.28ID:+EYc6Hbw
>>925
やっぱそっちのカメレオンでしたねw
すみませんw

奥さまへは追加でカルティエあたりの時計をプレゼントしたら許してくれるんじゃないでしょうか
カメレオンと被らない角形のタンクLCとか
0928Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:08.30ID:UpP3iZA7
>>910
自分、トラディションの最初のやつ(手巻き)持ってますが、とても気に入ってます!
しかしOH代が高いとは知らなかったです。。
0929Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 01:06:30.50ID:U32YVgNa
>>928
シンプル手巻の値段じゃないの?
基本工賃だけなら5907と同じ価格の筈
0930Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 08:02:50.97ID:xk60mexg
>>927
紛らわしくてすいません。
タンクLCは良いですね。
私自身も欲しいです。
とりあえず妻と話してみます。
0931Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:57.41ID:5mJUFHUo
>>929
そうでしたか! 基本工賃だけなら助かります〜
有難うございました
0932Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:19.07ID:zT4s4vOh
>>926
マリーンという名前だしいま青流行ってるし本当になぜなんだ
0933Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:33.66ID:1+kOTMXu
>>932
マリーンといったら青だよな
青無かったらそもそもマリーン買ってないわ
青のギョーシェの美しさで即決だったわ
予算20万くらいだったのに、、、
0934Cal.7743
垢版 |
2018/03/06(火) 09:52:26.26ID:mPk5tFRs
マリーン黒かっこいい

けど正規だと180万、並行だと120万
明らかに並行のが安いな

並行買ってなんか損する事ってある?
0935Cal.7743
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:50.74ID:ZvG/i+7O
>>934
人によってはベルトのサイズが長い。
正規だと寸短つけてくれる。

まぁ並行で買ってハイエックでベルト交換した方が遥かに安いけどな。
0936Cal.7743
垢版 |
2018/03/06(火) 10:54:39.16
>>934
平行差別ないし、なんにも損しないよ。俺が買った店は顧客登録用紙もついてたし。
0937Cal.7743
垢版 |
2018/03/06(火) 18:11:46.79ID:YsmqOCHJ
>>934
ブレゲは問題ない

が、他の買うときは正規オーバーホールの金額だったりに影響するからちゃんと調べないとまずい

ブライトリングだと割高になるし、フランクミュラーだとそもそも正規オーバーホール受けてもらえなくなるとかある

正規オーバーホールなんか興味無いぜ!ってな人はどうでもいい
0938Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 15:31:45.52ID:DZh6is1R
ブレゲもスウォッチグループになる前のモデルは全部スイス送りになる。
それが嫌で現行の似てるモデルに買い替えた
0939Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 15:42:31.93ID:hghLdUr+
>>938
今週末オーバーホール出そうと思うんだが、マリーン2はどっちかわかる?

一応スイス送り、つまり暫く帰ってこないのを覚悟で、繋ぎにスマートウォッチ買っちゃった
0940Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 17:12:00.50ID:9n7n8Ym2
>>939
技術士が日本にいるから大丈夫って聞いたけど
とりあえずハイエックセンターに電話するといいと思う
0941Cal.7743
垢版 |
2018/03/08(木) 17:45:13.24ID:2XUOYkLa
モデルによっちゃ新しくても必ずスイス送りとかも聞いたことある。
0942Cal.7743
垢版 |
2018/03/09(金) 17:35:26.59ID:PIe838ET
>>939
このこの〜素直になんなよ
スマートウォッチ買いたい理由が欲しかったんだろぅ?
0943Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 08:11:29.81ID:pCj5TT4K
こないだ5907買ったけど人気も飽和なのかね?ビッグムーンに出てるけど売れないね
前は瞬殺だったのにな
0944Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 12:20:17.57ID:m3Se34Bv
>>943
最近売れてるのが各社SSスポーツモデルばかりだしドレスモデル自体人気低下してるんじゃないかな
0945Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 12:24:45.30ID:m3Se34Bv
見て見たけどパワリザ短い前期モデルでこの値段じゃ知ってる人は買わないでしょ
0946Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 15:49:29.97ID:XN8dMqKx
>>945
見てきたけどパワリザ長い後期モデルぢゃん。
0947Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 15:50:02.08ID:iI0z7e2F
>>944
ドレスウォッチしか出せていないランゲは今後苦しくなってくるって聞いたりしますね。ランゲのスポーツもでるなんて想像つかない...
0948Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:41.75ID:1vQgPNUB
>>947
雲上ブランドはプライドが邪魔してホイホイ流行りに乗りにくいだろうな
下手したらブランド価値下げるだけで終わりになりそうだし
0949Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 17:58:51.80ID:piTpiiq9
インドア白もやしな自分だと全然ラグスポ似合わんからクラシックしかつけてないわ ラグスポ似合うゴツい手に憧れる
0950Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:54.79ID:Nt9Hxcv9
仙台市住まいなんだが、仙台の正規取扱店の藤崎から正規取扱店での購入品以外はオーバーホールの受付出来ないと言われて詰んだ
ブレゲ自身が差別化してないのになぁ、、、

東北で並行輸入品でも受付してくれるとこあるかな?
関東行った方が早いかな?
0951Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:51.37ID:hWSQ4yKu
郵送でよくね?
どうせメーカー送りなのにマージン取られるだけじゃん
0952Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 14:05:07.98ID:UzsDsIJA
>>950
そんなこと言われるんだ
ハイエックで並行や正規なんて聞かれたことはないな。
ギャランティもいらないしね
0953Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 14:22:45.55ID:Nt9Hxcv9
>>952
どこで購入したか、がわからないと受けないってことだから、10年とか大事に使った時計のオーバーホールとか殆ど受けてもらえないってことだね
領収書とかレシート残ってないだろうし
0954Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:20.91ID:UzsDsIJA
>>953
直接、郵送すればいいと思うよ
0955Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 14:51:54.51ID:UzsDsIJA
スウォッチグループは、
全ブランドでピックアップサービスをやってて
申し込めば梱包キットとか送られてくるはず。
送料も無料だったと思う
0956Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 17:21:36.82ID:2RrnpCnS
>955
ピックアップサービスしてくれるなら良いですね 自分はアエロナとトラディション持ちですが、
いずれも並行物なので助かります。。情報感謝です!
0957Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 18:04:16.53ID:Nt9Hxcv9
みんなありがとう
やっぱ頼りになるのはここの住人だわ

調べて申し込んで郵送することにするぜ!
ちなみについでにベルト新品に変えて欲しいとか要望出せる?
0958Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 18:50:57.75ID:UzsDsIJA
>>957
そのモデルの純正だったら可能だったと思うけど。
送る際に電話で確認した方がいいと思うよ
0959Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 20:43:55.51ID:7X0sIKC4
ベルト新品にしたら50万ぐらい?
0960Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 21:28:00.23ID:Nt9Hxcv9
>>959
くそベルト交換で50万とかなんだよ
そんな時計いつか買いたいぜ
だが俺には維持できんだろうなぁ
無理やり背伸びしてもろくなことにならん
買うだけならローン組めば誰でも何百万くらいのまでなら買えるからな
0961Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 21:29:59.07ID:6PCuzVOZ
>>960
無垢ブレスだと思ってるんじゃない?
0962Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:29.35ID:VFv0+91M
マリーンのSSベルトで40万とかじゃなかったかな
最近尾錠をWGバックルに変えたら30万かかったよw
0963Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 21:34:38.75ID:6PCuzVOZ
>>962
フォールディングバックルでしょ?
0964Cal.7743
垢版 |
2018/03/15(木) 21:37:57.48ID:o1+NJ02y
>>961
マリーン2のラバーベルトだからたぶん2万程度なんだ、、、
オーバーホール代と合わせて10万くらいかなぁ
0965Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 19:01:19.50ID:1xROqebW
公式にマリーンの新作来てる・・・来てるけど・・・
5517は実質マリーン3なのか?なんだこれ・・・
0966Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 19:41:47.70ID:+r++dT0o
ローターが船の舵輪っぽくなってるのな
https://i.imgur.com/cxKauSv.jpg

綺麗なギョシェがなんともいえない感じになったのは残念だけどユニークでいいんじゃね
0967Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 19:44:39.41ID:Y1586hpP
>>965
確かに微妙だな
チョコレートっぽい方は悪くはない気がするけどマリーン感が感じられない
0968Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 19:47:02.75ID:L6V8Qk0q
自社ムーブ。そこはいいな
0969Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 20:29:25.22ID:btKcntph
公式ページの画像ローズゴールドのが無いですね...
しかしこれはマリーンなのか...
0970Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 20:32:09.65ID:Y1586hpP
ブルーの方はカッコいいけど波模様がダサい
0972Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 20:56:17.76ID:Ql6H3Gwr
え、だせぇw
絶対マリーン2の方がいいじゃんwww
0973Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 21:04:44.88ID:HL0IeFAf
ユリスナルダンみたいじゃねーか…
0974Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:08.22ID:Y1586hpP
マリーン2オーナーとしては良かったような…
0976Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 21:22:36.04ID:Ql6H3Gwr
>>974
同じく…胸をなでおろした…

マリーン2は併売するのかなー
0977Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 22:29:46.49ID:LJzPHdNg
みんながナルダンって言ってて安心した
0978Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 22:30:43.76ID:3BeRSJ+/
マリーンは 世代を経るごとにエレガントさが無くなっていくな
2 はスポーティーさとエレガントさのバランスがピカイチだと思う
0979Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:02.93ID:1xROqebW
特にインデックスがバランスを悪くしていると思う。
白い部分は夜光だろうが、そのせいで全体的に太くなり
フォントもあいまって雰囲気にそぐわない
ちょっとかわいらしい感じになってしまっている。
0980Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 23:22:17.26ID:FvO2LZck
>>970
鱗みたいなんだよねぇ
0981Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 23:26:40.34ID:3l1Nmg8n
こりゃあまいったね。
マリーン3期待してたのと違う…
実物見たら違うかな?
0982Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:02:14.83
これ、マリーン3なの?マリーン2クロノ持ちだけど、こんなん要らんわ・・・
0983Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:48.42ID:CTg/ovzf
俺もそう思うけどマリーン3でブレゲデビューした奴には型落ちダッサとか言われるんかね笑

別にいいんだけどさ とてもこれが現行マリーン2の後継とは思えないなぁ
0984Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:15:02.74ID:hPhWrt1x
ギョーシェ無し、ビックデイト無し、ローターも変更
廉価版って感じ?
0985Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:22:44.46
ギョーシェなしって、ちょっとありえないわ・・・
0986Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:23:55.43
どう見てもコストダウンのためのモデルチェンジだよな。
で、売値は上がると・・・orz
0987Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:44:41.06ID:rLHiujSt
新しいマリーン?を上品に批評したいが、無理だなぁ。
ブレゲ的な何かを再構築しているような努力なのだろうが、幼稚園児が描くブレゲの似顔画みたいなデフォルメ感だな。
このマリーンはブレゲと書いていなければ、ナルダンや何かの高そうな時計のまがい物?で納得してしまいそうだわ。
このマリーンでなければならない理由は皆無くらいに思う。
0988Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 00:54:20.69ID:ZfqwCNM+
俺のマリーン2クロノの素晴らしさが再確認できたわw
0989Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 01:10:05.81ID:GXQisjw6
>>988
おいおい、マリーンの美しいギョーシェ部分にクロノグラフ乗っけるなんて無粋だろ?
マリーン2 はノーマルこそが至高!


でもクロノグラフもほちぃ、、、裏山
0991Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 06:53:21.61ID:z/1Oh4rt
SS三針ブレスとRGクロノ持ってるオレ、最強ww
0992Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 17:03:27.39
>>990
これさ、ハリーウィンストンのザリウムっぽいな。
0995Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:35.60ID:tqBc06Ec
>>989
禿同!
0996Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 05:27:15.93ID:YxTWYjAU
ブレゲる?
0997Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 05:27:54.05ID:YxTWYjAU
ブレゲってる?
0998Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 05:28:26.99ID:YxTWYjAU
ブレブレ?
0999Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 05:29:03.04ID:YxTWYjAU
銀河鉄道999
1000Cal.7743
垢版 |
2018/03/27(火) 05:29:40.41ID:YxTWYjAU
1000なり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 9時間 39分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況