X



【スマート】Pebble その17【ウォッチ】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:27.54ID:DTKRbo8F
保全20まで?
0004Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 23:36:03.99ID:3lRDqdIV
スレたて乙
0005Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 23:46:46.29ID:ZBG17v7J
3ならpebble3発売決定
0006Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 23:54:53.74ID:nWs/8vNE
ワッチョイ無いけど…まあいいか
乙です
0008Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 02:05:05.59ID:sCNsKOlN
そういやワッチョイないな残念
0009Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 08:01:15.26ID:L/sPRxjS
0010Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 08:22:31.20ID:BGaRXuBH
いちおつ
0011Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 10:23:16.73ID:vZUohozd
スレ立て感謝ですヽ('ω')ノ゚.:。+゚
0012Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 10:46:07.22ID:YY0C6ofO
🐧
0013Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 16:42:04.84ID:YDoXn+iR
先日発表されたXPERIAに買いかえるつもりだけど、新OSのAndroid 8.0 Oreoになると使えなくなる可能性大だよね…
0014Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 18:02:21.94ID:8XWW9rak
>>13
ヒトバシラーしてけれ
0015Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 18:21:43.09ID:CBNnu4Jc
android ほど後方互換性が保証された os も他にないと思うのだが
0016Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 19:00:22.60ID:BcPFXzhE
>>15
っえ⁉︎
0017Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 19:07:40.74ID:fQgyJKqQ
ちなみにiOS11ベータ版では普通に使えてる
0018Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 21:57:51.37ID:8/qyN2Y0
>>13
別に大ではない
動かないなら既に報告上がってるはず
0019Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 14:19:33.48ID:JGFl1Uew
PTR20mmの在庫がamazonではほぼなくなってるね。先月2つ目を買っといて良かった。自分にとっては最適のスマートウォッチです。これからも使えますように
0020Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 15:00:42.21ID:YR1BlNaj
>>19
いいなあ
今になってround欲しくなってきたんだけど全然売ってない
0021Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 20:15:36.37ID:KdA6TZZT
chromecastで再生してる動画や音楽などをpebbleから操作する方法とかアプリとかありませんか?
0022Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 09:15:17.14ID:xPfaCxBr
>>21
曲送りはミュージックからできるのでは
0023Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 01:56:17.70ID:sDC2mp4Z
PTRなら米尼でリファービッシュ品がでてるよ。
0024Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 07:17:07.84ID:cz23xnrq
>>21
多分、>>22の通りだと思う。
基本、ChromeCastは送受信の機能なんで、早送りなどは再生アプリに依拠するはず
例えばyoutubeアプリの再生をコントロールするなら、pebble側でyoutubeアプリをコントロールするソフト探すことになる。
確かKODIをコントロールするアプリあったので、KODI経由で動かすのもありかと

https://apps.getpebble.com/en_US/application/56ac4a755319ec979400000d
0025Cal.7743
垢版 |
2017/09/06(水) 22:13:18.92ID:hekpQF9u
PTR 白20mmほすぃ
0026Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:38.46ID:OqvvmN47
PT使い始めてそろそろ2年。
予備用に今日PTSシルバーぽちったんだけど
PTSのほうが電池持つらしいけど、体感できるくらい?
ちなみにうちのPT(iOS、電話ほかの通知が30件/1日くらいで
アプリはBattery+のみ使用)で4〜5日くらい持ってる
0027Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 12:06:49.90ID:mN8zW1/r
ポチったなら今更聞く必要
0028Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 12:37:43.43ID:pKd2dx7S
体感できる

バッテリー持ちが 1.3〜1.5倍ぐらい延びる
0029Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 13:58:17.19ID:OqvvmN47
>>27
買うかどうかの判断基準ではなく、実際の使用感を聞いてみたかったので

>>28
ありがとう
てことは5〜6日もしくは1週間は持ちそうやね
あぁ、つくづくFitbitに身売りしなければならなかったのが惜しい…
0030Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 15:52:46.76ID:6GGMHCqp
>>29
仕様どおりで優秀。ptで6〜7日だったのが、ptsで9〜10日くらい。
0031Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 17:16:39.09ID:Z/5NZh47
>>26
ところでPTで
battery+使うと電池残量あと少しですよって警告するときにフリーズして再起動繰り返さない?
0032Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 18:05:07.18ID:mnKP1Xqe
>>31
フォント定期
0033Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 18:10:30.08ID:M+9pXJgl
Pebble Time Roundを使っていますが
これってひょっとしてアップデートすると、日本語化は無効でファーム対応待ちですか?
アップデートしないでしばらくいると、本体が強制的アップデート待ちみたいになって
延々ループする羽目になるんだけど?

アプリがアップデートモードになる
 ↓
本体にエラー画面表示
 ↓
ペアリングやり直すと強制4.3アップデート
 ↓
日本語化リセット
 ↓
日本語ファーム突っ込む
 ↓
しばらく使っているとアプリがアップデートモードになって、最初に戻る
0034Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 18:16:34.75ID:OqvvmN47
>>31
うちではそれなったことないなぁ
ちなみに日本語化はあおしまさんの最新フォント
0035Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 18:24:55.79ID:muQmItlP
>>22
>>24
ありがとうございます
音楽の方は無事操作できました
動画は上手くいかなかったんですけどアプリによって相性がありそうなので色々試してみます
0036Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 18:52:20.63ID:WnDnQraz
稀に公式更新はあるけど
日本語ファーム対応待ちって公式ですら作ってないのに一体誰が作ってるんですか…
0037Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 19:24:22.54ID:otTiUXGS
会社消えたの知らないのかもしれない
0038Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 20:55:16.06ID:6Q0xW9MB
>>33
日本パック変えてみろ
0039Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 23:57:01.24ID:RpOQNUwZ
>>26
使うフェイスや設定にもよるけど、フル活用しても1週間は確実に持つ。
まさに神機。
0040Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 00:08:45.27ID:IAJZ8JmS
>>39
P2もいいけどコンパス付いてないしね
ただ公式の金属バンド付けると女物みたいに見えるし
ゴツい金属バンドつけるとかっこわりいのが不満
普通にPTのバッテリー強化番が出てればポップなシリコンバンド付けて楽しむのに
0041Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 01:09:36.86ID:/ONlQEG8
ん? 今更P2、PT2バックしてたKSの続報が来た?
0042Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 01:17:47.49ID:/ONlQEG8
何事かと思ったけど企業売却手続きが法的に終了したお知らせみたいなもんか?
0043Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 10:12:05.24ID:whEXNb+/
俺も来てた。英語だから読んでないけど。
0044Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:52.11ID:lghRc/KY
何故か俺には来ない
0045Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:55.37ID:s+X62IkK
P2軽くていいよ。心拍計はいらない時は切れるし
0046Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 12:53:20.86ID:7bz1M8eb
1回初期化したら日本語化パックが当たらない
pebbleアプリの方で日本語化パック当てるよ?っていうメッセージがでないんだけど原因わかる人がいたら教えて下さい
0047Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 14:28:20.45ID:X3wiTdv9
PT(PTS)とPTR使い分けてる人いる?
月に1〜2日クラシックをスポーツで、PTを普段使いしてるが、PTRが欲しくなってきた。
上のパターンに加えて土日プライベートをPTRと思ってるが、悩んでるんで使い分けてる人の話を聞きたい。
0048Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 14:28:24.47ID:t/Ebuopg
お知らせきてないんだけど誰か貼ってくれない?
0050Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 20:07:11.70ID:/Y125HiP
gadgetbridge使ってる人いる
接続が出来なくて困ってる…

Huaweiのmate9が最近全然通知されず純正の母艦から切り替えようとしてるんだけどお手上げ…
0051Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 23:20:03.72ID:L/vKtB3B
今日届いたんだけど日本語化できないよ
スマホのブラウザでダウンロードしてPEBBLEアプリで開いても何も起きない
どうすればいいの ちなAndroid
0052Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 23:46:50.30ID:GPzAV5z6
何が届いたの?
ブラウザの種類は?
機種名は?
Androidのバージョンは?
なんのアプリから開いたの?
0053Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 00:09:55.56ID:04i+OrID
>>51
Androidなら、例えばファイルマネージャー+みたいなファイル管理アプリでダウンロードしたファイルを選択し、アプリで開くでPebbleを選ぶとアップデート許可聞いてくるからOKして実行すると良い
0054Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 00:14:04.78ID:SsjCRIpC
やさしい
0055Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 00:47:55.23ID:LPS6Oh+b
世界
0056Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 02:17:46.86ID:eYsi1epq
に転生
0057Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 06:28:39.38ID:1IAb+l7Y
したら
0058Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 07:32:10.40ID:kftIK7pw
>>52
>>53
気にしてくれてありがとう
mate9使ってて標準ブラウザがアップデートで削除されたんでchromeでやってた
Dropbox経由でやったらうまく行きました
ありがとね
0059Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 08:59:54.07ID:oy1R0Ji7
gadgetbridge で接続してる人いますか?

firmware 4.3 だとたまに SOS になるので困るんだけど、
NC が 4.3 でしか使えないので、困っちゃう… (´・ω・`)

もしも pebble アプリの代わりに gadgetbridge で安定するなら、そっちにしようかな、と。
0060Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 12:20:03.36ID:9/FRGcCB
ionicにタイムラインついてほしいけど、どうなのかなぁ。
まさかpebble買収して、盛り込む機能がユーザーアプリ環境だけじゃないよな?
0061Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 19:58:37.63ID:V0uBB2UU
gadgetbridge試したけどまだまだって感じだった
そもそも自分の環境じゃNCは動かなかったと記憶してる
一番気になったのがいったん切断してしまうと自動の再接続がかなり遅い事
もちろん機種によりけりなのかもだけど
0062Cal.7743
垢版 |
2017/09/09(土) 21:54:05.59ID:oy1R0Ji7
>>61
レスありがとう

(´・ω・`)…
0063Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 00:37:16.32ID:kxFZvSfV
>>47
まさに同じ感じかな。走る時は、スマホアプリ連動でclassic、
バイク乗る時は、バイブも強い time。お出かけは、PTR シルバー。
買った順もこれ。そろそろ最期かもとPTR黒を買い増した。
電池は確かに持たないけど、時計らしいデザインと丸いデザイン
のWFの組合せは、いちばんカッコいいと思ってる。いつまで
壊れずに保つか、だけが気がかり。
0064Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 23:51:55.91ID:wSK4YXIS
xiaomi amazfit がPebble後継機に一番近いね
0065Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 00:21:37.68ID:d0I0sPXN
>>64
中華ウォッチだね。

安くて常時点灯、バッテリー持ちそこそこで通知やアクティビティトラックができればいいユーザーにとっては悪く無いかもね。

自作アプリが作れないので自分はパスだけど。
0066Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 00:22:02.48ID:8MlHEQwe
HRの性能はどうなんだろ
0067Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 08:25:48.34ID:VuUaMJE+
>>65
amazfit pace はコマンドプロンプトからあるコマンドを打ち込めばコマンドプロンプト経由でandroidのアプリをインストール出来るようになる
ただし省電力化の兼ね合いで通信系のアプリはうまく動かない

ウォッチフェイスも有志が多数作成していてまとめて公開されてるサイトがある
0068Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 20:03:34.35ID:uhJ4SC8q
>>67
Android Wearじゃなくて Android の機能限定版なんですね

通信機能が使えないとなると、作れるAppの機能もだいぶ限定されそう
0069Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 21:27:02.34ID:ZMtRbsjs
実行するアプリ側でwifiをONにすれば通信可能みたいだけどね
0070Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 22:27:24.37ID:D3BHI2nh
amazfitも悪くないけど大きすぎる
0071Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 08:47:38.73ID:SpoE6CUL
>>69
WiFiだとスマホ側をあらかじめテザリングモードに入れとかなきゃならんのか?

常用できる気がしない
0072Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 16:38:22.43ID:pVQpGbQz
runtasticのアップデートきた!
さてpebbleとの問題は解消されたか?
0073Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 05:40:13.44ID:tK1KZDl0
振るとバックライト点灯をオフにできませんか?
バイク乗ってるとき振動で常に点灯しちゃうので。。
0074Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 06:05:33.60ID:P5mNaQ8h
>>73
設定>画面設定>モーション有効>off
???これ以外って事?

ちなみに、物理ボタンに割り振って、モーション有効をトグルで運用している。
0075Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:22.80ID:tK1KZDl0
>>74
ありがとうございます、解決しました!
トグル運用で完璧です。
0076Cal.7743
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:02.30ID:0mGgYspV
Misfitの設定画面が開かないんだけど俺だけ?
0077Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 01:38:06.10ID:mrzFMq3T
>>76
自分も開きません。
0078Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:41.21ID:Bjwsug5m
>>76
misfitはpebbleのサポートをやめたから。そりゃぁ、コンペチターのfitbitのデバイスなんてサポートしたくないよな...
0079Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 08:20:24.62ID:mrzFMq3T
>>78
な、なるほど‥ ありがとう
0080Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 17:42:23.59ID:vOHOjiEc
bluetoothの脆弱性が気になって、接続をoffってる
気にしすぎなのはわかってるんだ
0081Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 18:04:45.62ID:mAmh+t6o
あれはOFFにしても無駄って奴だからスマホ投げ捨てるしかない
0082Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:39.40ID:fDCbbJTz
btを取り上げられたpebbleかわいそう…(泣)
0083Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 19:10:26.52ID:Jh1CBpXm
アップデートを提供しないメーカーとキャリアを吊し上げるしかないね。
0084Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 19:39:07.02ID:QicbktIW
>>81
offでもだめなの?
ソースをお願いします
0085Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 20:31:25.65ID:Jh1CBpXm
offでもって言うのは誤訳のほうじゃない?
ペアリングしなくても接続されるって話しのはず
0086Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 21:06:43.82ID:WXjtgoCi
だね
ペアリング不要で攻撃できるってだけで(それでも十分ヤバいが)さすがにbt offにすれば大丈夫だよ
まあそもそもpebbleは独自OSって話だから攻撃コードを送り込まれるリスクは低いとは思うけど
0087Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 11:53:44.83ID:acPQNGf2
pebble classic買ったけど通知されないので腕時計として使ってます(^_^)/
0088Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 14:58:51.91ID:oUOe+tGe
>>87
それって別にpebble買う意味ないのでは?
008987
垢版 |
2017/09/16(土) 22:02:32.15ID:acPQNGf2
>>88
正論です○ スマホの時点でどうやっても通知ので買い換え予定です
0090Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 00:37:15.22ID:BMNzj0vR
自国の掲示板で相談してみたら?
カタコトで無理してまで日本の掲示板に書かなくても
0091Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 08:12:11.82ID:K+iUaGsU
それ設定間違ってるんじゃ……
0092Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 08:32:13.33ID:LVgu5RjJ
Apple Watchがバッテリー改善してたら乗り換えようと思ってたけど(せめてroundくらいには
新しく出るApple Watchもバッテリー従来通りみたいだね
やっぱりpebble使い続けるのが自分には良さそう
0093Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 09:31:16.03ID:aB8GdnXa
apple watchは電池持ちが改善されたみたいなので検討中
0094Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 09:40:06.66ID:+KF3zgFt
>>93
そうなのか
でも自分は常時表示じゃないとな
0095Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 11:59:03.17ID:xH+jl2sa
心拍計改善されたらしいので検討中
0096Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 12:06:24.17ID:A0ipIWNK
>>94
常時表示便利だよね
pebble使って衝撃受けたわ
0097Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 12:28:31.25ID:aB8GdnXa
>>96
常時点灯便利ですね
でも、今後はサポートないから何かに乗り換えは必要になるんだよね
0098Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 12:33:02.57ID:0Bf1X9iA
常時点灯もいいけど直射日光下での視認性ですよ、大切なのは
腕時計の小さな液晶に綺麗な発色とか要らんですよ
電池の保ち、視認性を確保した上である分には素晴らしいけど

pebble以外を外で使った事ないので想像の部分が大きいが
0099Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 14:49:56.85ID:jIvQALf/
いや泥ウェア使ってるけど太陽光の下は圧倒的pebble
夜道は視認性いいけどライト最低にしてても常時だと目立つ困り者
0100Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 18:58:24.75ID:PatokE1C
反射型液晶って昔あって(今でもあるが)、昼間の外でも見やすいというのがウリだったけど
一方で明かりの少ないところでは非常に見づらく、あっというまに消えた。モノクロは反射型が常識だったけど
フィルターを3枚重ねるカラー液晶はちょっと無理があった。
オマケに構造上バックライトを仕込めなかったので、フロントライト(ゲームボーイのオプション品みたいなヤツ)で
なあとかしてたが、モバイル機に不格好なライトとかを付けることになってイマイチだった。

あの頃の反射型液晶と比べると遙かに見やすいしバックライトもあるし言うこと無しだ
0101Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 19:12:42.65ID:MrgkQWA3
watchXってどうだろうね
gigazine.net/amp/20170917-watchx
0102Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 19:31:24.38ID:xH+jl2sa
基盤剥き出しじゃねーかw
0103Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:16.37ID:WxVoN1hG
>>98
最近はGearS2使ってるけどぶっちゃけ炎天下でもハッキリ見えるぞ?
輝度マックスだろうからバッテリーはマッハだろうけど
0104Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 22:21:12.08ID:Ok68DBbS
明るければ明るいほど見えなくなるバックライトの表示デバイスを時計に使うなんてキチガイ沙汰ですよ
反射液晶のpebble至高ですわ
0105Cal.7743
垢版 |
2017/09/17(日) 22:54:31.19ID:QatZ6/Ex
>>104
これだよなぁ
何で他のメーカーは反射型液晶使わないのかと…
0106Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 00:09:40.12ID:hndJw7Pw
pebbleのtwebbleタイムラインも見れて良いすね
0107Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 00:36:46.28ID:PU+2TqUu
>>104
えっと、使ったことある?
イメージじゃなくて
0108Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 04:08:22.41ID:9Sc6PLYr
>>86
pebbleに送り込まれるのを怖がってるんじゃなくて、スマホに送り込まれるのを怖がってるんだろ…
どこをどう読んだらそうなるんだ…
0109Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 19:33:59.96ID:9thn4COi
米尼で安かったRoundについ手を出してしまった。
バッテリー保たないとか、スクリーン小さいとか言われてるから興味なかったんだけど、外見が時計らしいのが良いですな。
取り敢えずはシリコンベルトが臭くなりそうなんで交換します。みんなどういうベルト使ってるの?
0110Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 19:52:05.42ID:7BQ7Stq0
俺はPTR黒に
NATOタイプの黒いナイロンバンド
0111Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 19:58:21.26ID:jHwxZZUI
>>109
ナカーマ
俺は昨日米尼から届いたわ
俺はメッシュになってるパーロンストラップ使ってるわ
NATOタイプのよりも蒸れなくていい感じ
0112Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 20:37:38.55ID:rGArqy1e
>>109
アマゾンで1800円くらいのミラネーゼループっぽいやつ。
0113Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 20:54:20.81ID:9thn4COi
ベルトの件、thx。いろいろ試してみます。
0114Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 21:14:39.07ID:Ub9ZIFEZ
米尼でいくら位?
シルバー20mmがあるなら欲しい
0115Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 22:15:49.81ID:BtzR6UY3
iOS11は対応できてるらしいのは聞いてたが、よく考えたらiPhone 8でうまくいくかどうかは
ちょっと別問題だよな……
0116Cal.7743
垢版 |
2017/09/18(月) 23:59:19.08ID:9thn4COi
>>114
PTR、20mmの黒で$76
0117Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 08:58:51.79ID:GNXiLw+6
>>116
横から失礼
その値段はRefurbished?
今探しても見つけられなかった…
0118Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 09:50:32.03ID:IXwsjOp6
watchx面白そうやな
モノクロディスプレイが気持ち悪い位ヌルヌル動いてる

まあ常時点灯しないしバッテリとそんなに長く保たないから、pebbleの替わりにはならなそうだけど(´・ω・`)
0119Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 14:19:23.81ID:cmzwS/WM
>>117
そう、Refurbishedです。本体と送料で$76.07。
0120Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 14:48:05.33ID:4HZaY9eL
今更ながらこれに興味を持ち購入検討中なのですが、年内でサポート終了とのことで
サポート終了後になにが出来て何が出来なくなるかがよく分からないので
良ければ教えて下さい

1 時間の表示
2 ペアリング済みスマホの通知
3 新たなスマホとのペアリング(OS次第?)
4 ダウンロード済みWFに変更
5 新たなWFのダウンロード
6 ダウンロード済みアプリの使用
7 新たなアプリのダウンロード
8 新たなWFの自作
9 新たなアプリの自作

その他、これは出来るとか出来なくなる等あればそれも教えて頂けると嬉しいです
0121Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 15:09:02.00ID:DF6RbKDg
(おれが知りたいよ…)
0122Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 15:56:46.55ID:JsAJxXJL
また香ばしいやつが来たな…
0123Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 16:11:27.82ID:ixfeN9qM
>>120
高いもんじゃないんだから黙って買え。
いろいろ気になるなら買うな。
pebbleってそういうもんだぜ。
0124Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 16:24:03.63ID:GOo7Rayv
>>120
12489はなんとかなりそう
ただし89はwebは死ぬかもだから完全自力で
他は出来なくなっても仕方ないと考えとけ
0125Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 17:17:08.68ID:Th7pwP8G
pebbleに問い合わせてはいかがかな
0126Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 17:35:41.71ID:S7aAJ4WS
その手があったか!(ハナホジ)
0127Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 19:11:25.89ID:oGSg6/r9
rebbleには期待してる
0128Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 20:17:37.94ID:n9Tn/f6E
弱虫pebble
0129Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 20:18:56.72ID:I9cGr7vK
メーカーノンサポートのPebbleを今から買いたいなら、公式フォーラムで検索や質問できるぐらいじゃ無いと厳しいんじゃない?

https://forums.pebble.com/

それにひるむぐらいならやめとけ
0130120
垢版 |
2017/09/19(火) 21:23:19.36ID:Z0yJk2Tu
答えて頂いた皆さん、ありがとうございました
とりあえず通知の見れる時計程度には生き残れそうで
質問はともかくフォーラム検索して頑張って翻訳くらいならなんとか出来そうなのでポチってみます
届くまで2週間くらい?その間にもうちょい勉強しときます
0131Cal.7743
垢版 |
2017/09/19(火) 21:55:49.07ID:vcMH9Apg
>>130
おう
ググるとアプリやウォッチフェイスのバックアップ法があるから
届いたらすぐ使い込んでサーバが死ぬ前に気に入ったアプリを洗い出しておけよ
0132Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 02:54:43.10ID:p2R/9Sfh
>>72
結局ダメっぽいね。
0133Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 11:16:44.69ID:Dueofl6k
iOS 11にしたら、Bluetoothe再登録の時の挙動がちょっと微妙な感じ
5回目位ぐらいでやっと成功
0134Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 11:23:32.96ID:BpdeSNCi
現在3年近くtime使ってるんだけど、設定はモーションバックライトOFF、自動消灯5秒、通知1日平均15回程、目覚まし1日6回、明るさ中、バイブ中。これで満充電から約5日前後使用可能。
この設定をtime roundで使用した場合、大体何日くらい持つかわかりませんか?
見た目がより時計に近くなったけど電池持ちが悪くなったと聞いて敬遠してたのですが、撤退に伴って買っておこうか悩んでまして。
0135Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 13:23:32.64ID:2j7hHdtb
何日も何ももともとPTRは丸二日が限界
職場でちょこちょこ充電するとかじゃなけりゃ
毎日充電は必須
0136Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 14:15:42.48ID:UbRU2cod
満充電で朝つけてって基本毎日充電だけど
2日連続充電忘れても夜までなんとかなった事がある

なので2日半くらいかなー
0137Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 17:15:53.64ID:ddJkTC6V
PT、Kickstarterで入手して2年ちょい。なんか電池持ち悪くなってきたなあ…。昨日満充電にして、もう今晩までしか持ちませーん画面が出る。
0138Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 19:22:23.61ID:xVH2gfPn
PTR、俺の場合、
2日に1回入浴中に満充電にする運用で
なんとかなってるよ。
0139Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 19:28:43.82ID:BpdeSNCi
やっぱりPTRはもって2日ちょいなんですね
参考になりました。ありがとうございます。
0140Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 20:20:24.12ID:Vft4nEqC
focaswatchにweather undergroundのapi入れたのだけど
下半分表示されない
なんでだろう?
みんな表示されてる?
0141Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 21:00:14.46ID://4N2eCb
>>140
俺も以前同じ症状だったが、色々やっていたらいつの間にか直った。
やったのは、スマホの pebbleアプリのキャッシュ削除→再起動とか、pebble本体の再起動とか。
0142Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 21:55:50.63ID:w0eTYAKn
>>137
PT、Kickstarterで入手してずっと使ってるけどそれほど劣化は感じない
月曜と金曜に充電する感じ
4日目で20-30%かなあ。
なんか変な状態のアプリがあるんじゃない?
0143Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 22:06:20.61ID:icIECVPJ
>>137
接点掃除してみ。
0144Cal.7743
垢版 |
2017/09/20(水) 23:55:39.63ID:3Q+plvth
PTから、PTRに乗り換えたんだが、
振動のパターンにmarioないんだな
ちょっと残念
0145Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 00:09:58.20ID:0hv1bUs3
>>144
電池消費が多いからだろうな
0146Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 10:14:58.39ID:xmQFTwna
>>136
買ったばっかりだけど二日に一回でも十分だな
バイク乗ってるから結構バックライトは酷使してると思うけど
朝充電して二日目の夜ぐらいからバッテリー警告で騒ぎ出すけど
そこからかなり粘る
三日目の夜ぐらいまで持つ。四日目の朝(72時間)まで生きていたこともある
0147Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 14:28:30.72ID:jcEhc/Ko
>>144
まじか。
メール着信はマリオに慣れてしまってるからそれだけでPTRは選択肢から外れるわ。
0148Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 15:31:54.31ID:nIrfzbdm
結局ios11での通知や動作は不具合ないの?
0149Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 15:46:11.06ID:UHAPqCzv
うん
0150Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 16:10:23.25ID:khwDLdcI
順調
0151Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 17:12:34.64ID:LSzgoeLQ
そもそもPTR振動弱いからなあ
0152Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 17:26:19.61ID:nIrfzbdm
>>149.150
ありがと!

今日11に上げてみるか!
0153Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 18:15:39.36ID:CPat2sZ0
PTRは形状と軽さがウリで
それ以外はPTの方がいいな
なかなか悩ましい、、、
0154Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 19:26:51.91ID:sjbeqcrU
あとそれと
コントラストが若干いい
メモリが多いのか知らんけど
動作もやや機敏
0155Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 22:25:04.44ID:Qef1OY7Y
結局P2がpebbleの完成形なわけです
0156Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:30.85ID:p+IM3nRw
真の完成形は…もう忘れよう
0157Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 22:54:40.79ID:k9sZHX7n
PT2って存在してるの?
0158Cal.7743
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:18.41ID:svzt2AWc
>>155
俺もP2を押す
コンパスついてたら完璧だった
0159Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 02:08:43.45ID:ohPBajEW
>>148
iPad mini 4の俺のところは結構不調
いつの間にか切れてる事が増えたし、再ペアリングにかなりの再試行が必要
0160Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 10:53:26.58ID:fplaFxHu
じわじわとWFの設定画面開けなくなってきてる
0161Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 11:20:07.86ID:kpzvMdVT
>>159
ありがと!
やっぱ不具合あるのかー
画面録画が魅力的で11に上げたいけどP2と接続切れるの困るなー。
0162Cal.7743
垢版 |
2017/09/22(金) 11:56:59.89ID:0WB0+83l
>>160
それは設定画面置いてるサーバーの問題ジャマイカ?
他のサーバーに設定画面ファイルを置くようにAppをアップデートしてもらわないと治らない
0163Cal.7743
垢版 |
2017/09/23(土) 19:33:04.51ID:8Ef6jWi7
iPhone8でペアリング出来ないぞ
0164Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 01:47:44.90ID:r3mjgPNf
知らんがな
0165Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 10:12:14.08ID:z2/VgWUt
>>163
たしかに日本語化出来ないな
0166Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 17:37:24.01ID:Sx9SFjxS
IOS11は大丈夫だけどiPhone8はペアリングや日本語にできないってどーゆー事よ?
0167Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 18:57:54.25ID:/CGqfHmJ
BTハッキングの対策したからその影響とか?
0168Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 20:42:28.24ID:MwggLfM7
>>167
理由としてはかっこいい
実際は「新しいアポー製品だから」ってだけだろうが
0169Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:49.39ID:jiUDoJzl
iPhone8plusでペアリングできなくて焦ったけど、pebble初期化したらすんなり繋がった。日本語化もできた。問題なし。
0170Cal.7743
垢版 |
2017/09/24(日) 23:23:21.36ID:xN9tUWCT
>>167
うわ、恥ずかしい
0171Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 00:14:22.89ID:FljeUqVu
ジャマだよね
0172Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 16:01:08.87ID:J5ZEdjE1
P2からiPhoneを探すアプリをいくつか試しているけど上手く動作しない、

オススメアプリあったら教えて!
0173Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 21:34:44.07ID:3Siikf5i
pebble 純正のタイマーアプリなんだが、タイマーが鳴る時間が timeline に出る時と出ない時がある。
なんだかなぁ。
アプリの説明には 15分以上の設定で云々と書いてあるけど、同じ1時間設定でも出ない時がある。
0174Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 21:55:05.82ID:fplt5XUh
>>173
タイマーは動作が不安定だからアラーム使ってるわ
アラームは鳴らなかったことない
0175Cal.7743
垢版 |
2017/09/25(月) 22:28:53.64ID:H9y+N6m0
今月リファービッシュで買ったPTR、ふと見たらガラスがパカっと開いててワラタ。
慌てて押さえたら元に戻って良かった。ガラス無くさなくてホント良かった。
0176Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 00:38:02.85ID:XvtCF5qn
ところでpebbleに通知飛ばせる使い勝手のいい泥のタイマーアプリかアラームアプリってないですかね
174みたいな使い方でアラームの設定がpebble側でやるのが面倒なのでスマホ側で設定できればいいなと
できればスマホ側のアラームorタイマーの音声・バイブをアプリ内で切れて、かつ通知だけ飛ぶような
0177Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 00:54:20.38ID:btA4NuUC
純正のカレンダーではだめ?
0178Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 01:20:42.37ID:KTnRn6X3
>>176
昔は clock ics か何かで出来たけど、今はどうだかわからん。
俺は スマホデフォルトの時計アプリの通知を NC で拾い、periodic vibration にしているよ
0179Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 06:34:53.71ID:vCM1V17j
>>176
tasker使えばなんとかできるじゃないかな
0180Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 07:57:10.55ID:XvtCF5qn
>>177,178
それだとスマホ側をサイレントにしようとすると普通に使いたいアラーム(毎日鳴らす目覚ましなど)まで音無しになっちゃうので
>>179
それも試したんだけど自分はtaskerでいろいろな通知飛ばしてて、NCの設定でシェイクで通知を消すようにしてる
その設定はアプリ依存なのでアラーム用として使いたい通知もシェイクで一瞬で消えちゃう場合があるんです

で、考えたのがデフォルトとは別の、そのアプリだけを音やバイブを消せる使いやすいアラームアプリが有ればなあと都合のいいことを考えたわけです
アプリを分ければNCでも通知受け取り後の処理を区分できるので
まあないよね
0181Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 08:09:11.51ID:KBNDka9S
>>172
Dashboardじゃだめなんか?
0182Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 17:40:50.72ID:2Fbnz8Dq
>>181
ここに書き込む前に入れてみたけど使えないんだよなー。

P2の表示がLoadingのまま。

iPhone側からの設定もできない。

PebbleからiPhoneを探すのって地味に便利じゃない?
0183Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 18:08:42.08ID:YKrV+wjY
うちはその為にアプリいれるのもったいないと思って電話探す時はMusicBossとかで音楽大音量で流して探してるよ
0185Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 20:28:53.82ID:vCM1V17j
個のライターもpebblerだったんだろうな
と伺える扱き下ろしワロタ
0186Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:12.02ID:hU1yuIqs
fitbitもpebbleを飼い殺しせず、pebbleの技術を活かしてイイもん作って欲しい
と願ってたが、よく考えたらたぶんpebbleの技術持ってる連中はとっくに辞めてるんだよなー
設計図だけ残っててもなー
0187Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 21:57:49.24ID:bxO3hqtI
肝心なことは何も分からんレビューだな
屋外でもはっきり見えるのか?
時間は常時表示出来るのか?
バグだらけって言うけど使ったスマホは何か、
OSバージョンは何か
最低限それぐらい書いてくれないと参考にもならんw
0188Cal.7743
垢版 |
2017/09/26(火) 23:56:05.69ID:42OijifK
裏側あんなに出っ張ってるのか
クソデザインだな
0190Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 05:31:48.65ID:O3TstjQg
iOS 11は、ユーザーがめったに起動しないアプリがバックグラウンドで動き続けるのを良しとしない仕様なのかも?
Bluetooth LEが度々切れる問題は、時々Pebbleアプリを手動でフォアグラウンドに回すと改善される気がする
0191Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 07:16:49.67ID:p16c1iUu
>>190
それで問題解決した。ありがとう。
0192Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 07:19:45.15ID:p16c1iUu
いずれにせよ、pebbleの維持は限界に来るだろうからiOS10以前のデバイスか、pebbleが安定して動くAndroid端末に保存する用意をしないといけないな。
0193Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 07:27:12.28ID:p16c1iUu
ファームウェアやウォッチフェイスはローカル保存始めてるけど、結局クラウドで処理してる作業が多そうだから厳しいだろうな。
0194Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 07:55:02.84ID:W62QKxid
>>193
ローカルに保存する方法を教えていただけないか
0195Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 07:58:24.90ID:+u0D8hwp
>>27
iOs11ベータから使ってるけど、特に不具合はないけどなぁ…
ぱっと見接続されてなさそうでも、通知はちゃんと来るし
ちなみにiPhone6、PT、FW最新、あおしまさん最新で日本語化
iPhone8以上にするとあかんのかな
0196Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 08:58:52.43ID:SSzprm7y
>>194
getpebble.comをデベロッパーモードでアクセスすればダウンロード可能。
URLの末尾にクエリ「?dev_settings=true」を足す。
もし既にクエリが付いてたら、「&dev_settings=true」を足す。
これやればダウンロードリンクが表示される。
0197196
垢版 |
2017/09/27(水) 09:01:28.41ID:SSzprm7y
訂正
getpebble.comというかアプリストアね。
0198Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 09:45:34.68ID:vgDm7WPX
FItbitがPebble Time2を出してくれれば全く問題ない。
AppleWatchもゴミだし、そもそもタッチインターフェース前提のスマウォは全部クソ。
色々使ったけどあんな危ない操作外でできないわ。
望みは絶たれた
0199Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 10:01:57.57ID:bDyE5LfD
>>198
ゴミとか糞とか言うな。お里が知れるぞ。
0200Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 10:03:40.79ID:vgDm7WPX
>>199
買って使った正直な感想だよ。
みんな知らないから幸せなだけだと思う。
0201Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 10:56:49.20ID:17s6yDIu
タッチがゴミでボタン操作はよしとする根拠が良く分からないな。

タッチパネルを搭載する事によって厚くなりバッテリ持ちにも影響が出るので
その分薄くするかバッテリを積んだ方がより製品としてはベターとか
そもそも複雑なタッチ操作を必要とするようなアプリをスマホでは無く腕時計でやるメリットが見いだせないとか
そう言う話なら分からないでも無いけど。
0202Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:41.91ID:2TAGzmJV
確かにPebbleは機能の割り切り方が上手いよな


解像度が低く彩度が低いディスプレイとハードキーしか持ってないけどバッテリーだけ持つケータイなんて今更欲しい人はほとんどいないが、スマートウォッチならそれでも問題ない

タッチパネルもOLEDも消費電力が大きいからバッテリーの持ちに直結する

スマートウォッチなのにこれらをばっさり割り切りしたけどソフトに妥協しなかった Pebble は各社各様のスマートウォッチの中でまだ魅力的
0203Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 12:49:45.28ID:WpYWIsCh
>>200
幸せ?は?
お前の幸せだけで世の中語るとかお前の性格がゴミなだけやないか
0204Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 12:52:05.18ID:XS7X9uFQ
>>201
まさに言う通り。そう言うことだよ。

タッチパネルは効率わるいし、そもそもこんな小さい画面でタッチ操作はやりにくくて仕方ない。
そもそもタッチ操作だと、必ず画面みて操作しなきゃいけないよね?つまり立ち止まって画面見るうえに両手がふさがるんだよ。

スマホ出して操作した方が楽ってなる。
だから複雑なアプリは向いてない。
ボタン操作だとそれらの問題がかなり解消されるんだよね。
0205Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 14:37:12.48ID:L2StoS2/
タッチパネルは操作するのが指である以上
ある程度の大きさが無いと操作しづらいだけだからなぁ
0207Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 20:06:45.77ID:17s6yDIu
>>204
ならそう書けばいいのにと言うのは置いといて

>そもそもタッチ操作だと、必ず画面みて操作しなきゃいけないよね?

これも良く分からないな。
画面は見ないけど操作はしたいなんて事があるか?
いや俺が思い付かないだけで、あるんだろうけど。


タッチに関してはフリックで盤面を次々切り替えられるのは正直いいと思う。
PTは正直これが野暮ったい。
後、タッチジェスチャーでいろんな操作を割り振れるので、ちゃんと設定すればPTのボタン長押しなんかより遙かに使い易いよ
あくまでもタッチUIに限った話ね。
キミと私の主張は恐らく90%ぐらい同一だと思われるので、タッチ自体がダメと思い込んで欲しくないな。
現状タッチはハード的な制約がいろいろあって欠点が大きすぎるのは事実だが、それさえ解決すればタッチUI自体はボタンより遙かにポテンシャルがあると思う。
0208Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 20:13:53.36ID:17s6yDIu
>>205
腕時計の画面でスマホと同じ操作をしようとすると当然そう言う結論になるが
ちゃんとと分かってる人がUIをデザインしてアプリを作れば、タッチはなかなか面白いと思うんだよね。
複雑な操作は諦めて、4方向へのフリックとタップ、ロングタップ、ダブルタップだけ考えても7ボタン分の操作ができる(あるいは4ボタン+長押し)
小さいボタンを押し込むより楽
更に外周をなぞるようにスワイプでダイヤル的な操作も出来るし、ロングタップ+スワイプなども組み合わせればダイヤル3つ分の操作ができる。
つまりタッチパネルを画面としてでは無く、操作用デバイスとして使うという事だ。

PTのスレでつまらんことを長々書いてすまんかった
0209Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 20:15:10.05ID:y1USfA9e
Time Steelが欲しい
0210Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 20:51:17.34ID:xY7zc48V
ボタンだと、画面みなくても目的のアプリ出せたり、操作ができるんだよね。それがきにいってるのよ。
言わんとしてることはわかるんだけど、スマウォで複雑な(画面に明示されてないジェスチャーetc)はやっぱしんどい。

アップルウォッチなんてどのアプリが押し込み(3D touch)に対応してるかなんて全然わかんないし、タッチだから何のアプリ出すにしても必ず画面みてなきゃいけなくて、めちゃイライラしたんだよね。
0211Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 20:57:31.66ID:W62QKxid
>>196
ありがとう
おかげで上手くいった
0212Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 21:07:04.57ID:W62QKxid
>>206
詳しいのありがとう
参考になった
0213Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 22:32:51.90ID:DqnkfjZq
寝ながら布団の中でradiko聴いてる時、PTのボタンで止めたり、チャリ乗っててBTイヤフォンのボリューム調整したり
見なくても出来るから重宝してるで
0214Cal.7743
垢版 |
2017/09/27(水) 23:49:08.29ID:oQVa2xmn
俺はpeebletaskerでの操作が便利かな
ボイスレコーダー開始やアリバイ着信を登録してあるので机のしたで見ないで使えるのは便利
0215Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 07:00:54.33ID:WRH8y1pu
曲飛ばす時は画面見ない
駅から職場まで歩いてる時、クソ便利
0216Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 08:13:11.28ID:U1sH3nvl
会議中に机の下で一度も画面見ないで時間確認できるのは便利
0217Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 09:01:32.18ID:Bu2gbrr6
>>210
タッチでも画面見ないで特定の操作をしようと思えばできるよ
ジェスチャーを割り付ければいいだけ
むしろボタンよりやりやすい

後、どのボタンにどんな機能を割り付けられてるか覚えて操作するのは無理なく出来るけど
ジェスチャーは複雑だから覚えられないというのはよく分からない。設定数の問題だろう
むしろ数を増やしていくと、少ないボタンで複雑な操作をしないといけないボタンの方が覚えづらいのは明白
まあPTは長押しぐらいしか出来ないので、自ずと設定出来る数も限られてくるけど

Apple Watch云々も単に慣れの話をしているだけの様に思える
単純な事しかしないんならボタンだろうがジェスチャーだろうがすぐに覚えられるし、複雑な事をしようと思えば
どちらも慣れるのに時間がかかる。
タッチUIはより複雑な事が出来るので、複雑な事をしようと思うと当然最初は戸惑うと言うだけの事
ボタンUIは最初から複雑な操作は無理だからな
慣れればどっちがより素早く操作出来るかと言えば、そりゃダイレクト操作スイッチが多い方(=ジェスチャー)だ


なんかPTディスってApple Watch褒めちぎってるようで心苦しいけど、現状のデバイスとしては
俺は遙かにPTの方を評価してるので誤解無き様。腕時計のようなあらゆるリソースが制限されたデバイスは
何を切り捨て何を重視するかが重要。
0218Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 09:27:39.39ID:mdp45TPz
>>216
お、おう。そうだな…
0219Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 09:32:05.69ID:ubtHDAY4
>>184
p2とpt2そのまま出して
pebbleアプリにfitbitアプリのフィットネス機能を統合するだけで神だったのに
なんでこうなる
0220Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 09:38:24.15ID:x04IMizY
結局pebbleって世界で何台出荷されたんだっけ
ある程度の市民権得たとおもってたけど複数持を考えたら実ユーザーはどのくらいになるんだろ
0221Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 10:09:00.87ID:MpjnGtX+
現場仕事してるんで手袋したまま操作できる物理ボタンは便利。
重要な通知かどうか両手で作業したまま確認できるので手放せない。
Apple Watchのジェスチャーで操作とか興味しんしんだけど、現状P2以外考えられない…
0222Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 11:48:31.37ID:x04IMizY
>>221
わかる
(お値段的にもw)洗剤付けてガシガシ洗えるのも良い
0223Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:34.73ID:JVCSGfcZ
ごくたまーに、部屋にでかい蛾が入ってきて仰天したりするけど
>>217 をみてそれを思い出した
どっから入って来たんだろとか
こんなんまだいるんだーとか思うよね
0224Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:14:48.13ID:WRH8y1pu
まー常時表示じゃない時点で、時計を名乗らないで欲しい
ただの腕コントローラー
0225Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:22:39.59ID:ai2RYuEL
>>221
>>222
>>224
みんな、わかるで。
ワイないんて寝る時まで付けてる始末や。
笑いたいやつは笑ってくれ!
0226Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:27:10.59ID:bViv/7fH
>>213
>チャリ乗っててBTイヤフォンのボリューム調整したり

道路交通法違反な。
0227Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:35:23.61ID:x04IMizY
>>226
それはおいといても
耳のイヤホンがわのボタン押す方が片手運転は安定しないか?
とは思った
0228Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:35:29.94ID:S0bRp4eI
0229Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 12:39:34.19ID:zIbOdWyk
白地と黒地のウォッチフェースではどちらが負担が大きいかな?
0230Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 13:12:15.61ID:VEN+SNyP
タイタン設定が消えてる!
悲しい
0232Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 17:25:06.56ID:l94FltIQ
どこもかしこもショボいメーカーはロゴ主張激しいな…
0233Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 17:27:09.03ID:QIt49HKf
>>225
えっ!?普通やないの?
睡眠時間計れて楽しいやん
まぁ微妙なときもあるが
0234Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 19:49:29.87ID:odaSJXym
>>233
普通やないなろ?
さてはPebble外したら日焼けあとくっきりやな?
0235Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:08.20ID:38GLcQrG
>>234
でもさ、ロガーとして考えるなら24時間装着が望ましい訳で。
ましてや、睡眠時間も記録してくれるなら、常時装着していても…ええやないかな?
まぁ、日焼け組だし、ミラネーゼベルト愛用だよ。
0236Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 21:21:40.77ID:2GQdOxXD
>>229
メモリ液晶だからとにかく画面の更新頻度が大切で
色はほとんど関係ないと思う
0237Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 21:26:24.32ID:2GQdOxXD
寝るときつけっぱなしだわ
Sleep as Android使ってる
体が動くレム睡眠の時を狙って起こしてくれる
本当に朝が楽で、起きれなくて寝坊したことがPebble買って以来まったく無い

今ならSmart AlarmでPebbleだけで同じことができるよね
寝るときに外すなんてもったいない
0238Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 22:34:58.53ID:UUuVm7XH
蒸れそうで心配なんだよね
0239Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 22:39:22.60ID:llcgJtFA
natoベルトにしたら蒸れないよ
0240Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 23:10:36.86ID:nHtrfleR
蒸れもそうだが、寝返りとかで圧迫したり ベッドの縁にぶつけたり…というのが心配だな

あと、寝ている時にまとめて充電が出来ない→空いた時間にこまめに充電→劣化が早まる、という貧乏性的な気掛かりがw
0241Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:21.05ID:qiqiAsbk
お風呂入らないのかよ
0242Cal.7743
垢版 |
2017/09/28(木) 23:49:57.38ID:2Td69pCR
>>240
充電っても一時間かからんしな
朝起きて外して充電してる間に出掛ける用意してれば満タン
もちろん241のように風呂中でも良いし
0243Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 00:24:37.15ID:xaNhYqmx
いや、他のスマートウォッチと違って週一の充電で済むのが pebble の利点なんだけど、
毎日風呂の合間とかに充電すると 単純に考えて電池の寿命が七分の一くらいになっちゃうよなぁと思って。

pebble の会社が潰れていなければ後継機の心配は要らなかったけど、現状コレと言ったスマートウォッチが無いから、『現物限り(ネット上で購入可能な)』だからねぇ
0244Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 00:41:34.64ID:w4QEOayJ
>>243
放電深度 サイクル寿命 で調べると常識が変わるぞ
0245Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 06:17:37.74ID:tppDXiJv
>>243
24時間派だけど、基本、充電は週1回。
日曜日の夜の1時間だけ外す形だね。
そのくらいは許容範囲だと思っている。
0246Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 06:46:00.46ID:BjVuOOHV
>>243
いやもちろん週一で風呂の合間や出掛ける前でやで
0247Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 07:28:56.14ID:ICnUAb41
>>245
1週間持つって機種は何使ってるの?
PTS?P2?
0248Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 10:21:12.93ID:/i1928zJ
>>243
PTRちゃうか?
MAXで3日、余裕を持って2日しか持たないので毎日充電したい
まあアプリをガンガン使わなければ2日にいっぺんとかでもいいけど
0249Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 11:55:03.53ID:CUCG+V6o
たかだか45億円で売られたんやなあ
世界200万のpebbleユーザが3000円払えば会社買えたやん
0250Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 11:59:51.07ID:BjVuOOHV
>>249
アクティブユーザーは1/5いるかどうかじゃないか?
このての商品は販売数=ユーザー数にはならんし
0251Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 12:06:13.50ID:h8BXT9wT
>>247
P2ですね。
WFはretro clockだし、ライトoffで運用中。
0252Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 12:20:54.83ID:X8vp/KCS
P2で毎日ジムで1-2時間心拍モニター使用で5日ぐらいかな
WFはGreenWeather
0253Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 12:58:20.81ID:f/R7Bwsd
>>249
買ったあとのこと考えてないじゃんwww
0254Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 13:05:13.85ID:9CatRSaJ
>>250
複数個持ってるやつも居るしな
0255Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 13:15:12.31ID:CUCG+V6o
>>253
そんなんエリックに反省文書かせて継続でええやん
0256Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 13:47:46.83ID:UvxsXpDg
今からPebble2買うのはやめた方がいい?
0257Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 13:52:53.79ID:X8vp/KCS
先月買った俺に謝れ
0258Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 14:33:11.38ID:lDiOoAdr
買うか買わないか相談しなきゃいかんほどの値段じゃないだろ。
黙って買え。
0259Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 14:38:45.14ID:UvxsXpDg
無職なんでね
Abacus WRIST PDA with Palm OSは持ってるけど、ああなっちゃうのかなと。
0260Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 14:56:16.68ID:G+Xx3ZQi
そろそろリフレッシュ品しかなさそう
0261Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:14:55.35ID:BjVuOOHV
>>259
それも楽しめるくらいじゃなきゃ今から買うのはオススメできない
0262Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:22:29.00ID:UvxsXpDg
>>261
そうでつか・・・・
初代Pebbleは持ってるんでこれで我慢しますわ。
心拍モニターだけ欲しかったんだけどね。 健康は金で買えないしね。
0263Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 15:48:33.59ID:BJWkRvtP
でつって久しぶりに見たわ
懐かしい
0265Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 20:32:31.72ID:4hyYCTih
健康を気にしないと高くつく年代なんでつ
0266Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 20:35:19.14ID:Zfq59RPv
>>255
またどっかに安く売り飛ばすだろ
0267Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 20:37:31.22ID:Zfq59RPv
>>265
アクティビティトラッカーとして使うなら、なおのことサポート継続してる奴じゃないとすぐ後悔するぞ
0268Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 20:47:23.83ID:TExd2jBw
pebbleに思い入れが無いならfitbit一択ですよ。pebbleを飼い殺しにしたから絶対買わないけど。
0269Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 21:23:11.60ID:ANlXd3Wn
だね
俺も買うならfitbitは避ける
fuckbit
0270Cal.7743
垢版 |
2017/09/29(金) 22:10:13.53ID:VWJcF1IP
fitbitのロゴに苛立ちを抑えられない。
0271Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 12:16:49.53ID:DvweTCtN
>>264
規則正しい生活と運動は無職には必要だからね。
朝 → 睡眠アプリで起床 カーテンが自動で開く
血圧測ってアプリで転送 腹筋、腕立てアプリ起動して運動記録 pebbleで簡易ニュース見る
7時半 → PebbleのタイマーやiPadでテレビ見ながら朝飯作る iPhone操作のコーヒー飲む
9時〜3時 → 株の取引 この間各種メールがpebbleに届く お掃除ロボット起動
3時から pebbleのメモアプリ利用してお買物 ロードバイクとPebbleで2時間運動 途中店でiPad pro見ながら明日の株研究
夜 → PSVRでNetflix 腹筋、腕立てアプリ起動して運動記録 お風呂 → 体重計でネットに自動転送 
深夜 → 寝ながら音楽を聴く 操作はもちろんPebble 睡眠アプリ起動 
0272Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 12:36:28.70ID:aTIDKt9e
うわぁ
0273Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 12:59:58.46ID:O43HIDeq
うひょお
0274Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 13:03:56.88ID:tn05ajAA
うひゃあ
0275Cal.7743
垢版 |
2017/09/30(土) 14:22:27.24ID:emQAECvo
mate9で通知が安定しないって言ってたかた、
設定-電池-画面ロック時にアプリを閉じる を全て閉じないにしてみて。
0277Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 02:12:23.37ID:BR0unHsx
>>271
でも君無職じゃん
0278Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 02:39:34.38ID:TDxn32ef
pebble買うの躊躇するレベルの無職の気持ち悪い日常
0279Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 08:33:45.35ID:iu0DFxfM
お、ついにZeTimeが今月中に届くっぽい。
さて、pebbleからの移行先になり得るのかどうか。
期待してないけど。
0280Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 18:30:56.93ID:zjmK05KP
貴方ググタスにおられますな?
0281Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 19:57:20.15ID:oBrkOAsI
かなり被ってると思うけどいいじゃん
0282Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 21:00:58.51ID:zjmK05KP
非難する意味は無く、貴方「も」おられますな、と言う意味でした。
0283279
垢版 |
2017/10/01(日) 21:25:43.86ID:h0fvFZiz
悪い意味では取ってないので大丈夫ですよ。
ただ当方野良pebblerでぐぐたすにはおりませぬ。
0284Cal.7743
垢版 |
2017/10/01(日) 21:45:12.92ID:oBrkOAsI
そういう意味だと私も野良です(笑)
0285Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 16:02:04.74ID:K5npaqZT
yahooのrssいいな
0286Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 19:47:59.69ID:B+/nOSUK
>>285
Feed your timelineから入れるのか?
0287Cal.7743
垢版 |
2017/10/02(月) 22:15:11.15ID:kBfHTFDy
ZeTimeはポチってるけど、まあたぶん全然ダメだろうな…。
届く前に海外ユーザーの阿鼻叫喚が聞こえてきそうだ。何か変に信者めいたのもいっぱいいるけど。
0288Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 02:08:05.86ID:yqBom4H4
Fitbitの新しいやつ、海外のレビュー上がってたから見たけど、本当にダサいな。ダサすぎて引く
PT2出してくれよ
0289Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 07:18:26.80ID:kzxelkZ0
みなさん的にはdocooler HUAMI はためなんですか?
pebbleと同じ常時表示ですけど。
0290Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 08:23:58.69ID:9XGLhzZA
P2、半年くらいで急に電池の持ちが悪くなった
PTもPTRも同じような感じだったけど、仕方ないことなのかな
0291Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 08:30:02.81ID:b+3yEzKo
amazfitって通知が来るだけで、簡易返信も出来ないんだよね?
中身がandroid wearだったら買ってたかも。
0292Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 12:19:17.53ID:+DQ9/duc
>>291
中身Androidそのものだったんじゃない?
0293Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 14:36:36.57ID:Yrc3iv8L
amazfit買ったけど結局pebbleに戻った。通知に返信できないし、スマホの音楽の操作もできない
0294Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 15:58:46.55ID:7w8vrKKK
スマホの音楽の操作できないのは痛いな
Pebbleなら常時曲名が表示されてるし布団の中でも操作できるしな。タッチだろこうはいかない。
0295Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 16:30:36.10ID:NWEFP2MZ
(どっちもできるとは言いづらい)
0296Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 17:01:43.74ID:fLcJu8yg
>>293
音楽操作できないのか.....
今度届くんだよなぁ

電池持ちはどうでした?
スレチだけど許して
0297Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 19:29:20.05ID:z1mYnnQt
>>296
電池持ちはpebble並だったよ一週間とか。gpsつけたら10時間前後だけど。あと不満といえばバイブレーションが弱すぎる。
0298Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 19:33:49.40ID:DohZf7RI
PT使ってます。
スマホの発熱で下記URLにあるオフラインモードにしました。
ウオッチフェイスを入れたくて元に戻したいのですが、戻し方ご存知でしょうか。
デフォルトモードをやって見たのですがだめでした。

https://developer.pebble.com/blog/2017/04/04/transitioning-update/
0299Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 20:13:32.72ID:EtCjZzFG
シャオミたんの時計でけーな。
パネルはpebbleと同じ?
これで一週間持つのはすごいね。
でもスマホと同じで機能ばかり増える時計ってスマートじゃないよね。
pebbleでもぎりぎり 
0300Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 20:44:29.30ID:yqBom4H4
>>297
通知だけくればそれで事足りる気もするから、いいかもなー。ポストPebbleあるかなー
0301Cal.7743
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:19.56ID:e0ZN7u0F
297があぼーんなんだけど、なんかやったか?
レス見たら普通なんだけどな
0302Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 00:19:10.89ID:cYWzv4wg
不満を述べたから消されたんじゃないか?
バイブレーターが弱いって。
安らかに眠ってほしい。
0303Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 01:15:02.30ID:mJgofNS+
バイブ
0304Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:07.27ID:dxCzz5ny
Swing Watchいいな。
0305Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 11:26:50.73ID:lgjtWxo+
子供用のおもちゃやんw
0306Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 11:47:53.48ID:aEudD1vd
ググッたら凄かったw
何に対して良いなと言ってるかが気になる
0307Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 12:08:42.64ID:e4tN+xTf
304 は小学生
0308Cal.7743
垢版 |
2017/10/04(水) 12:22:39.84ID:dxCzz5ny
>>306
子供に使えるなら認知症の人にも使える
0309Cal.7743
垢版 |
2017/10/06(金) 21:03:47.96ID:k7NJNkm/
vivosports一瞬P2かと思ったわw
0312Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 14:19:49.69ID:b9YN4x1d
いやいやペブルも相当なもんですよ
0313Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 19:42:23.21ID:7IvQUenq
Android Wear 試してみたけどナビがいいな
でも電池持ちの点で結局Pebbleに戻ってきちゃったよ
0314Cal.7743
垢版 |
2017/10/07(土) 21:12:19.01ID:6/EyQ1Hp
>>311
これ、Pebbleと同じ半透過型液晶らしいね
0316Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 03:43:37.04ID:Jo18ncX8
>>315
ゴルフはやらんけど結構ええな、これ
こんな感じでナビに特化+メール表示してくれるのがあれば欲しい
0317Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 11:34:10.99ID:m0XNI/C0
アップデートしたら、LEに繋がらなくなった、
0318Cal.7743
垢版 |
2017/10/08(日) 18:58:00.16ID:Y+xDgufZ
アプリを手動で終了させてからもう一度アプリを起動させるといいらしい。
0320Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 07:54:29.41ID:eP2TpC+s
あ、その話はもう終わったんで
0322Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 09:17:54.70ID:zhum7Rt0
このコピペももう忘れ去られたか
よいことだ
0323Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 14:20:44.57ID:LU59WWCO
去年買ったPTの画面内に水滴がついてるんですが、解決方法はありませんか
0324Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 14:32:54.84ID:I7VFRE7q
知らないけど大量の乾燥剤と一緒にジップロックに入れておくとか
0325Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 16:07:41.88ID:E4CEki9j
なにこいつwもコピペだろ

知らねーのかよ
0326Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 16:10:16.21ID:OnrRFhbE
>>323
殻割りして、拭くのが一番(ドヤ顔
0327Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 17:14:27.77ID:KJdZZesS
Fitbit最高
0328Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:38.25ID:LU59WWCO
>>324

 ありがとうございます
ダイソーの乾燥剤使って3日ほど入れておいたんですが、どうにもうまくいかないようだったんで、悩んでたんです
0329Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 19:55:55.24ID:q/Bos53w
>>328
水圧で水が入っちゃってるけど
基本は防水で外とは空気が繋がってないんだから
殻割りしない限り外にいくら乾燥剤おいても無駄だよ

熱で中の水を気化させてその圧力で防水を破って外に出すしかない
あまり熱を加えると回路がヤバいんで
横か裏向けて50℃くらいで数時間置けるといいんだけどね
食器乾燥機とか車の中とかかな
これでダメなら殻割りだね

でも一度そうなると回路は腐るんで長くないと思うよ
0330Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 23:20:15.70ID:GoV2cprB
今Pebble2使ってて、apple watchのスポーツ用みたいに
穴の空いてる通気性の良いバンド探してるんだがなんかおすすめある?
0331Cal.7743
垢版 |
2017/10/09(月) 23:58:59.16ID:IWtKF4q3
>>330
米尼やebayの方が安いがシリコンとかラバーとかのキーワードで絞り混んでいくといくらでもでてくるよ
商品名忘れたが自分は小さい丸穴三列のと真ん中に横長の楕円が並んでるのを使い分けてる
でも通気性は結局結構ベトつくしあまり感じない
0332Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 00:01:28.97ID:QW8uqFzs
>>331
ポンチで穴開ければOK 100円ショップで売ってるよ
0334Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 00:09:26.36ID:iSFs95Hv
>>330
通気性を求めるならapple watch3でも新規に出たように布製のバンドがいいよ
適当なバネ棒と共にnatoストラップおすすめ
0335Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 07:12:21.75ID:v9Z4jJBg
私の理解では、NATOはベルトが一本通しの規格だから心電計があるP2には適さないと思う。
22mmのバンドであれば概ね対応できるけど、シリコンバンドは汗が溜まってしまうのでスポーツには不適かと。
ナイロンバンドもいいけど匂いのこと考えると、金属製ミラネーゼベルトが蒸れなくて丁度いい。
水洗いもできるしね
0336Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 07:41:09.48ID:wd/1kyNq
>>335
スポーツするのに金属ベルトは適さないと思うんだけどな。
0337Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 09:14:46.73ID:ohSYGGZf
ナイロンのセパレート買えばええだけやろ
何言ってんだこいつ
ミラネーゼとかかっこよさげな単語言いたいだけやろ
0338Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 09:18:25.88ID:41zz3Y86
ミラネーゼがカッコよさげとかww
実際ナイロンとかシリコンは洗えるけどちょっと臭くなるよね
0339Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 09:43:26.12ID:ohSYGGZf
あ、その話はもう終わったんで
0340Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 10:33:31.94ID:u5QqI7l2
ナイロンは熱湯かければ匂い完璧に取れるよ
外しやすいNATO使って夏場はちょくちょくやってる
心拍計は潰れるけど俺は使わないし
0342Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 14:33:49.66ID:RgGB7YSq
NATOだと充電めんどくさくない?P2
0343Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:20.77ID:TABKfW07
ペブルだけで完結はできないけど、osmandっていう元々はオフライン用オープンストリートマップナビ(Android)で、徒歩ナビできた。
こりゃいいね。
0344Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 14:54:03.77ID:lyeLRJcV
NATOの充電部分と心拍計部分切り取った奴販売してくれ
0345Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 15:26:44.11ID:JpBvF/Mh
自分で切れよし
0346Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 15:55:23.47ID:yM9ybtDe
1穴パンチでいけるんじゃね
0347Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 16:23:51.01ID:u5QqI7l2
>>342
大丈夫だよ週1だし
外して洗える方が助かるね

>>344
二重になってるとこだし無理じゃないかな
0348Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 17:11:53.73ID:x/fYVN//
スポーツに使うなら22_幅のG-SHOCKみたいなウレタンバンド買ってきたらいいんじゃない?
クイックリリース付きなのもamazonならあるでしょ
0349Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 18:11:33.69ID:ZnUGf1+w
>>343
なにそれ
次の交差点をしだり、とかの案内をpebbleで受けられるの?
0350Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 19:00:19.42ID:Vhs4OeBf
あ、その話はもう終わったんで。
0351Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 20:27:43.21ID:uT524hQm
初めて海外旅行に持っていったけどかなり便利
時差も合うし現地の天気予報も表示できるし
なんでこんな良い道具なのに流行らなかったんだろ
0352Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 20:42:05.95ID:mGjM+/7X
そこそこ流行ったんだよ

日本じゃ総代理店無いとなかなか流行らないけど
0354Cal.7743
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:20.51ID:AG8SMQm7
>>349
そんな江戸っ子なPebbleはイヤだ〜
0355Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 00:06:00.79ID:DGO0jU33
尼のPTSもP2も高くなったねぇ
そろそろ流通在庫も終売かな
0356Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:48.80ID:sqKTWajN
Amazfit届いたけどもう一歩だわ......本当もう一歩。
Pebbleが動き続ける限りやっぱPebbleだな。
常時時計盤表示で5日電池もつまではいいんだけどな.....
0357Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 12:29:08.17ID:la9S3vz4
>>356
心拍計はどんな感じ?
そこだけ正確なら乗り換え考える
0358Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 13:38:19.11ID:8MLozh85
ひーとびとーのfitbit♪
0359Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 13:40:32.29ID:SVkhdJvX
こうしてみるとpebbleをスポーツウォッチとして使ってる奴多いんだな。
感心した。
0360Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 13:57:14.02ID:GkPUuMfF
>>357
スポーツウォッチとして使用全然しないからわからない。全くスポーツしないからなにが正確かもわからないw

ただ、海外レビューとか見る感じだと評判は上々みたいね。機能とコスパはいいと。

あと言えるのはPebbleほど簡単ではないけど文字盤をすきなデザインダウンロードしてきて変えられるのはかなりポイント高い。
Pebbleだと普通だったのにAppke watchでできなくて1番残念だったから。

ただ、なぜかタイマーとカレンダーが無い。
これが本当痛い
0361Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 13:59:25.13ID:EUEMsz4v
>>349
できたよ。あと何メーター先を右とかが通知で飛んできた。
0362Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 14:20:30.51ID:e0Non4H4
>>361
ありがとう
元々googleマップでそれやりたくて買ったけど
iOS版でしか出来ないみたいで途方にくれてたところだ
0363Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 14:59:20.53ID:la9S3vz4
>>359
VivosmartとかFtbitだと厚みが筋トレの邪魔になるんだよ
P2の薄さはほんと優秀
0364Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:27.78ID:6PuZVU4W
>>343
どうやってpebbleに表示させるの?
pebbleアプリではosmandないよね
0365Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 16:15:15.22ID:e0Non4H4
>>364
pebbleが拾える方式でosmandが通知飛ばしてるって事じゃないの?
0366Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 17:12:27.40ID:RCAEHAHj
「通知だけ」ならgoogle mapでも出るしなぁ
0367Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 18:02:12.61ID:CEsDudaT
>>366
マジで?androidで?出ないよ?
スマホには出るけどpebbleが拾ってくんない
0368Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:02.11ID:ingJhU86
>>357
356ではないけど
心拍数は結構正確だと思います。
0369Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:38.00ID:wHrTdWRy
Pebble Time 4.3、ios10.0なんですがショートメールの通知がこないのはやむ無しですか?
0371Cal.7743
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:47.23ID:JCvu+ESG
なんかAndroidでPebbleのアプリが妙にバックグラウンドで通信してる……
0373Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 04:52:01.74ID:M4+6onLt
やっぱりFitbitは最高だな
0374Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 06:47:17.45ID:CmlNuFJM
という夢を見た
0375Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 06:57:46.28ID:u6/LHDaX
>>367
iPhoneだからってことはないと思うんだけど、一応母艦はiPhone。
googleでナビ機能使うと通知が飛んでくるよ。
最初「なんでブルブルしてんだろ?」と思った。
0376Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:22.14ID:1IPxv6e7
>>367
Androidのバージョンによるのかな。
7では、できてるよ。
0377Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:46.45ID:fmD6Finz
>>376
6だけどMapからの通知は飛んできている。
ただし、付近は渋滞中とか写真を投稿しようなどのお知らせ系。
ナビでは使ったことないな。
0378Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 09:18:05.54ID:zrs2VAH8
>>377
まさにこの状態
個人的にどうでもいい情報だけ来て
肝心のナビ情報が来ない
ちなみに6
0380Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 18:43:37.92ID:/qxk3LEf
PT使いだして約1年半だけど、
昨日このスレ見つけて
初めてpebbleの惨状を知ったわ〜

まさかこんな展開になっていたとは…
どんだけ疎いんだ、俺

ついでに、このスレに書き込みが有る
Amazfitがどんなもんか気になってググったら、
丁度ギアベで割引クーポンが出ていたので、
思わずポチっちゃいました。
0381Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 18:56:59.86ID:KWSFlsQ7
あ、その話はもう終わったんで
0382Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 19:01:22.91ID:Qg2VjVDO
>>379
時計単体からapkインストールできるんか......
ありがたいけど、iPhoneがメイン端末だし、色々わからんから諦めます。
ありがとう
0384Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 19:20:36.17ID:X0642IEB
>>383
あ、それコピペなんで
0385Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:02.66ID:llXJHHQg
なにこいつwもコピペだろ

知らねーのかよ
0386Cal.7743
垢版 |
2017/10/12(木) 23:45:39.45ID:Qhcoqwy5
>>385
ごめん。>>384に代わっておわびしますん。
0387Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 01:36:16.17ID:cc0Q79nv
>>385
どっちもウザいんで
0388Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 08:00:39.62ID:kN0y6rve
>>378
osmandでもダメ?今試したけど、普通に実用レベルで通知来るよ。
0389Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 09:29:52.38ID:bW/YH1j6
>>388
楽しそうではあるが実用的ってのが想像できないw
通知がウザそうだな

ナビというか位置ブックマーク的なアプリたがget back toのが楽しい
0390Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 10:13:27.17ID:aN8rq7Ut
>>388
googleマップでも飛んでくるならそれに越した事はないかなーって
osmandは週末に試す予定
0391Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 12:22:59.00ID:n/R/lr8L
ちなみに徒歩ナビに使ってる。車ならタブレット端末のがいいからね。
0392Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 19:46:09.53ID:ebLSfetW
うひょひょ♪
0393Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:26.82ID:ebLSfetW
失礼
osmandのナビ試したら通知が飛んできた
地図アプリそのものの使い勝手はgoogleマップと比ぶべくもないが
作ったルートのナビも出来るって書き込みもあったし
サイクリングに凄く便利そう
それも試して使えるようなら予備機も検討せにゃ
osmand教えてくれてありげとう
うひょひょ♪
0394Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:09.06ID:jXCMqNsl
それが彼の最後の言葉だった…
0395Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 21:38:27.06ID:qaCkSprf
うひょひょの一生
0396Cal.7743
垢版 |
2017/10/13(金) 22:53:09.72ID:HRFsgJ+Q
>>393
死ねようひよひよ
0397Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 00:53:21.95ID:B9M+dkBA
「それアップルウォッチ?」って聞かれた時なんて返してる?
0398Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 01:13:48.55ID:N8eIiFMK
>>397
『いえ、それより古いヤツです』と答えてる。
アップルが元祖ではない事実を、嫌味無く伝えたいからね
0399Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:51.62ID:yRNi3nGQ
相手によるよな
0400Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 06:36:21.04ID:pAg2FIET
スマートウォッチ、って返してるわ
0401Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 07:53:38.08ID:SCqJEdH8
「まあ似たようなものです」
相手するのめんどくさいもん。
0402Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 08:26:00.67ID:u2rZ8Sb+
ピーキー過ぎてお前には無理だよとw
0403Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 08:57:35.40ID:EehnZxqZ
Fitbitです、でええやん
0404Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 09:14:42.11ID:XT6K3ahP
何で上から目線なのかキモい
0405Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 13:35:05.70ID:duo3+2t2
これ予約した人いますか?

https://techable.jp/archives/65355
iOSとAndroid両方に対応!バッテリー駆動が最大4週間のスマートウォッチ「VIITA」

Pebbleの後継機になりうるだろうか?
PebbleのWatchfacesの多さにはそう簡単には追い付かないだろうし、そもそもWatchfaces変えれるかどうか不明‥? かなり分厚い点は気に入らないけど、その分電池は結構長持ちするみたい

まあ、予備も複数用意してるし、使える間はまだまだPebble使いたいんだけど‥
0406Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 13:55:20.36ID:P9ZoeHFP
>>405
これ通知とか来ないんじゃない?
BT常時通信で4週間は無理でしょう
0407Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 14:02:19.40ID:x87YZxST
Activeは通知はありそう
WFはユーザーは作れなさそう
0408Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 14:29:45.03ID:vPQ6KPzy
俺がスマートウォッチに求めるものは
◎バッテリー持ち1週間
◎端末でメールが読める
○ウォッチフェイスがカスタマイズできる
○個別に必要アプリをインストールできる
◎は必須で、○はあってほしいもの

VIITAはメール関係が不明だ
通知だけなら必要ない
0409Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 17:26:59.04ID:t34jqDuA
クラウドファウンディングだろ?
予約とか書くな
勘違いする馬鹿が出る
0410Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 17:51:19.63ID:yRNi3nGQ
よくクラウドファウンディングって言う人いるけど、もしかしてファンドの意味知らないの
0411Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 18:10:59.02ID:lX4B9UH6
ファウンディング・ニモ
0412Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 18:29:20.34ID:SHuKQ302
misfitのvaporまちだわ
0413Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 18:34:10.38ID:+HVFwrTu
>>408
俺はそれに加え
○常時表示
0414Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 19:32:47.11ID:hBNZWMxq
常時表示じゃなきゃ時計じゃないし意味がない。
ただの低機能な小さいスマフォ腕につけてるだけじゃスマホとかぶるだけ。
0415Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 19:34:52.32ID:u2rZ8Sb+
>>413
むしろ◎
これ無きゃアナログベースの通知付時計に行くな
ソニーの電子マネー付の皮ベルトもでるし
0416Cal.7743
垢版 |
2017/10/14(土) 23:13:15.78ID:hBNZWMxq
電子マネーとか楽天のEdyストラップでいいと思う。
0417Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 07:32:33.21ID:Od6wnfAl
>>405
オール液晶のactiveでも3週ってすごいなと思ったけど、これ絶対常時点灯じゃないやつだろ
0418Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 10:30:19.68ID:dXh7twkP
ウォッチフェイスにカレンダー表示させる機能は必須だな
まだ半年しか使ってないけど、来週の22日って何曜日だっけ?
っていうシチュエーションが何度もあり、すぐに答えてると上司から評価上がった
0419Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 10:31:45.37ID:8HCsLd9d
>>413

◎常時表示
忘れてたわ
0420Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 11:01:44.01ID:ZO1w1bNH
>>418
そんなんで評価上がるような低レベルの会社なんだね
0421Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:56.68ID:dXh7twkP
言われると思った
0422Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 11:17:18.86ID:dEYe5ZBu
>>418
そんなのが上司なのか
大変だな
0423Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 11:44:34.16ID:ZO1w1bNH
その上司攻略するの楽勝だろ。
裏山。
0424Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 13:23:45.71ID:4DzwZYYv
pebble2が使える格安スマホを教えてください。
今使ってるnuu x4では多分bluetoothの仕様の所為でインストできません。
0425Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:46.46ID:0IEjL8Xe
>>405ですが、運が悪ければお金返ってこない可能性もあるから、予約 ではないですね。

まだまだ、Pebbleと同等以上の移行先は見つからなさそうですね。PT2かそれに似たのをFitbitが出してくれれば良いと思ってたけど、全然違ったしなぁ…
0426Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:25.77ID:3588e0Za
>>405
通知来るって書いてあるのに誰も読まないのな?
0427Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:54.91ID:8HCsLd9d
通知がくるのと
端末でよめるのとは意味が違う
0428Cal.7743
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:14.59ID:dEYe5ZBu
>>426
そう書いてあっても、来ないことがあるのがスマートウォッチだからなぁ
0429Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 08:00:33.83ID:wW07PZu8
あ、その話はもう終わったんで
0430Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 11:43:29.00ID:sd7u9OcU
>>429
これを書き込んでる奴以外で面白いと思う人いるの?
0431sage
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:50.41ID:w4Lmtb1O
iOS11にしたら、やたらとBT LEが切れて、通知が飛ばなくなる…
そろそろpebbleも終わりかなあ…
0432Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 13:24:32.30ID:RSD8zObX
>>431
おま環。
そんなにしょっちゅう切れない。快適に使えてる。
0433Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 13:40:46.18ID:+fCCFU+O
電子レンジと同じ部屋で暮らしてるんじゃね
0434Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 14:06:45.92ID:UTZXACfu
>>431
うちのPTはBT接続表示がWFに出てなくても
通知が飛んでくるので、特に困ってないなぁ
ただ他のBT機器を追加で接続したときとかは
競合するのか切れたりすることはある
0435Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 15:14:56.81ID:NprZoK56
最近気が付いたんだけど
P2ってPTよりBTの電波弱い?
P2だといつも確実に切れる場所・距離で接続が途絶えなかった
あ、弱いのがダメという訳じゃなくてスマートロックで使ってるのでむしろ弱い方が良いんだけどね
0436Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 18:16:59.13ID:JhwBXnfp
なことない
0437Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 18:37:59.76ID:qD1xc2Cs
PTとP2でBTのバージョン違うからそれかもね
0438sage
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:49.52ID:tcIeBS7B
>>434
ああ、それかも。
BTイヤホンと併用してる。
0439Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:25.18ID:lxK4dM1N
次はおとなしくApple Watchにするわ。
pebbleの最後が悲惨過ぎた。
バッテリーもって良かったのになぁ。
0440Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 21:29:05.75ID:3O56d/Mu
OsmAndのナビ試してみたがダメだな
1.6km程で80回近くも震えられちゃ流石に鬱陶しい
0441Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 22:31:36.00ID:HPO/oaDm
>>439
おらも考え中
でも自由がないんだよな
0442Cal.7743
垢版 |
2017/10/16(月) 23:34:48.74ID:Zh6+tcjF
PT + iOS 10.3.3 だけど。
しばらく前にBT LEだけ切れて復帰しないことが頻繁に起こるようになった。Factory Resetしても直らず。
日本語化しなければ問題は起こらなかったので日本語化キットを別のものに変えたら安定した。
PebbleのシステムかiOSかのバージョンアップで相性問題でも出たのかなあ?
0443Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 01:21:06.20ID:P3NMgBFz
>>431

一度Pebbleをファクトリーリセットしてみては?
私のPebbleもBT LEが切れまくって使い物にならなくなったけど、ファクトリーリセットしたら直ったよ!

ものは試しにやってみて!
0444sage
垢版 |
2017/10/17(火) 10:06:33.40ID:f7mYjuQS
>>443
ありがとう、試しにやってみた。
一日これで様子を見てみる。
0445Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 11:59:06.09ID:7eFUKoGd
電池の持ちが悪くなってきた
0446Cal.7743
垢版 |
2017/10/17(火) 13:07:56.70ID:dSJtzgJw
>>445
買ってからどれくらい経ったの?
0447Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 00:10:58.81ID:0KVRF9Ug
あ、その話はもう終わったんで。
0448Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 07:39:05.76ID:frV2HJCj
以降ノーサイドで
0449Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 12:48:02.83ID:dYrrtfNt
>>447
おまえ、シバクぞ!!
0450Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 12:54:37.83ID:WdzBbC6e
前にもいたアホじゃ
他の板で相手にされないんで戻ってきたんじゃろ
放っとけ
0451Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 16:44:47.06ID:G1MZSpQb
データ使用量警告が出てたから見てみたら何だこれ!
今日一日でPebbleアプリがモバイルデータ通信1GBぐらい喰ってる!
こんな事ある?
今日はスマホをカバンに入れっぱなしで何回か接続切れてたけど、それ以外は何もしてないぞ…
https://i.imgur.com/CwTPD08.jpg
0453Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 18:54:58.61ID:G1MZSpQb
やっぱりおま環なのか…
今月のデータ限度量超えてしまったぞ…
ちなみにPTS、WFはTimeboxed
Android 6.0.1
0454444
垢版 |
2017/10/18(水) 19:00:51.49ID:jjKKrNgk
>>443
今のところうまくいってるみたい。
ありがとう。
0455Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 19:16:09.74ID:rQeWmz2C
>>453
timeboxed って watchface, バージョン履歴見ると今日アップデートあったみたいだけど、そのバージョンに不具合があるのかもよ

例えば、常に天気情報サービスにデータ取得に行ってしまってるとか
0456Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 19:24:34.33ID:LQT4Qj8g
明日もこんな感じならファクトリーリセットだな
0457Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 22:22:46.22ID:G1MZSpQb
>>455
ホントだ更新に不具合があるっぽいね。
なんかセッティング画面もエラーが出るし、開発者にメールしてみるか。
ありがとう!
0458Cal.7743
垢版 |
2017/10/18(水) 22:28:10.08ID:G1MZSpQb
>>456
とりあえず別のWFにして様子を見てみるわ。サンクス
0459Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 19:23:14.50ID:ItxJdjNG
PTRですが、振動でバックライトONになりますが
この感度って変えられないんですかね?
0460Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 19:38:30.95ID:mRKw/AfM
はい
0461Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 23:46:48.57ID:qIDbu3Sg
本当にフェイスによってバッテリーの持ちやら挙動やら変わるのね〜。
気温とか出ないシンプルなパタパタ時計みたいな奴に替えたらバッテリー長く持つわ、通知の度にフリーズしなくなったわ、クラッシュしなくなったからリセットしなくて良くなったわ、安定して良い事ずくめでとても嬉しい。
0462Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 02:54:19.17ID:8tMdwwwg
pebble2なんだが、アプリ呼び出しショートカットが上手く動かない
設定で割り付けても、アプリが立ち上がらずに、関係ない設定画面が出て来る
初期化しても変わらない
初期不良かなぁ?
0463Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 02:59:50.78ID:8tMdwwwg
母艦はandroid7.0で、cjkで日本語化してる
0464Cal.7743
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:51.98ID:zoTgFnS9
後継として、LunaR(Kickstarter募集中)はどうだろう?
通知機能ではPebbleシリーズに遠く及ばない(そもそも液晶が無い)けど、バッテリー持ちは無限大、かも(ソーラーパワーだから)
見た目は結構好きだなー
0465Cal.7743
垢版 |
2017/10/22(日) 02:27:00.27ID:O/3jKZZ5
ディスプレイがない時点でハイブリッドじゃん

電池が持つだけでPebbleと全然違うカテゴリーでしょ
0466名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:15:03.13ID:vnfbGEEf
zetimeみたいな物理針と反射型液晶か電子ペーパー組み合わせれば
文字盤を好きな模様にできて画面の書き換えは通知来たときや天気予報更新程度に絞れて電池三週間は余裕で持ちそうなのに
zetimeはなぜ無駄に液晶なんだ
0470名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:50:36.14ID:q/BO9Gwx
>>465
そうなんだけどさ。
Pebble複数個買ってるけど今後何時まで使い続けられるのか不安で‥
だから、後継に相応しいのが他にないか探してしまう。

本当になんでPebble無くなってしまったのか、残念でならないよ。有償で構わないから、せめてサポート続いてたら‥
0472Cal.7743
垢版 |
2017/10/22(日) 22:41:23.79ID:q+PdT5pU
>>464
液晶ない時点で論外だわ。
0473Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 01:08:12.67ID:mzj+/gxQ
>>472
各種LED通知ランプなら有るけど‥ 出来ればメールとか文章まで見られるのが欲しいなぁ
0474Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 12:38:55.38ID:syzlfWFC
最後は中華かApple Watchになるのかなー。
season4で血糖値が測れれば即買う。
0475Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 12:39:55.30ID:pU5PLPBE
>>474
テレビ番組?
0476Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 13:13:13.76ID:olF9rg70
シーズンわろたwwwww
0477Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:33.56ID:ySKUhg0Z
俺は嫌いじゃないw
0478Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 15:47:06.34ID:S/hNLEES
イイね!
0479Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 16:01:50.17ID:z+/vOkIC
さらさら血液判定アプリとか是非ともw
起床時間に「納豆を食べましょう」って通知がくるとかw
0480Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 16:36:53.88ID:7jDt/J89
納豆は夜食べる方が効果的ですぞ
0482Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 22:13:08.94ID:VI/G1cbW
黙れ経血モップ
0483Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 23:14:07.34ID:+yAnPrOh
あ、その話はもう終わったんで。
0484Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 00:43:25.50ID:x9HJ1om6
以降ノーサイドで
0485Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 10:29:29.68ID:fkzzHMEK
>>483
よくまぁ飽きずに続けるな
0486Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 10:36:32.30ID:FQO7ctII
>>481
いやPTRはリモコンにするには電池持ち悪すぎだろ
素直にボタン電池で半年動く車用のBTリモコン買え
0487Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 10:40:00.38ID:DQXKeHMp
思考停止してるバカ
0488Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 11:07:27.33ID:VmXvFu32
ptrはホントに壊れやすいな。
0489Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 12:54:20.89ID:KyUHk7ez
そうは思わないけど、充電回数が多いから電池が駄目になるのは早いかなと思う。
0490Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 17:32:35.06ID:N7oEDcgK
pebble2が壊れた。
風呂に着けて入ったら、裏蓋が外れた。
防水でも風呂はだめか、、
0491Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:02.64ID:DK0WPeFQ
>>490
風呂はいけるだろ。海水浴はあかんけど。買ってからまだ1年たって無いけどもうメーカーか無いから泣き寝入りしかないかな。
0492Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:44.19ID:AKMwETc1
熱い風呂はまずいだろ
0493Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 21:44:37.59ID:DE52Ayjw
耐熱性はよくわからんけど
泡は隙間に入ろうとする性質があるので
風呂での装着はあんまりよろしくないのでは...
0494Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 22:26:29.84ID:lSSUOmWZ
>>491
海水がダメなのを知ってるのになぜお湯はOKなのか
0495Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 23:58:44.09ID:DQXKeHMp
PTRのガラス外れたことあるけど、両面テープで貼ってあったよん。
押さえつければ爪を立てても外れないくらいくっつくんだけど、忘れた頃にまた浮いてくるので生活防水ですら無くなってしまった。
接着剤で貼り直したいけど、はみ出さないように出来る自信がない。
0496Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 00:09:41.12ID:9SEQhtFc
温度自体は40度前後なら大丈夫なんでは? 日向にあればそれくらいすぐ行きそう
石鹸(界面活性剤)や塩分は一般にはまずいけど、竜頭もないから密閉できるはずで結構平気かも?
接着不良があると温度が致命傷になったりするのかなあ
0497Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 01:46:30.60ID:SPWaECv9
腕時計付けて風呂に入ったら、石鹸やシャンプーがかかって防水性能低下するリスク大だよね
10気圧防水の腕時計でも気を遣うのに日常生活防水程度の防水性能しか無いんだから、そのうち水入ってくるよ
0498Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 05:38:06.12ID:DFvIKJjM
あ、その話はもう終わったんで。
0499Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 10:10:46.84ID:VxSHW0KF
シャワー程度なら良いだろうけど
お風呂でリラックスする時くらい外そうぜ、とは思う
0500Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:25.49ID:KXJSlrxa
これに限らず風呂場で電子機器使う人凄いと思う
いくら防水を謳っていても不安でしゃーない
0501Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 13:09:28.25ID:byG9AfXo
まぁ、やらない方が良いのだろうけど、石鹸もシャンプーも湯船の中にも入れてる
壊れたらそれまでだと思ってるし
0502Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 14:47:53.59ID:ippjFvJR
みなさんios11とPebble Timeの4.3って安定感してますか??
設定できてもすぐにつながらなくなって再セットアップの繰り返ししてます。
0503Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 15:13:14.16ID:9/dotQ0a
俺も昨日、風呂で湯船に入ってる時にpt壊れた
なお、石鹸、シャンプーは使う前だった模様
0504Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 15:17:46.44ID:UkQ7NdHJ
外せよw
0505Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 17:51:41.64ID:BjT3kUAz
さっと湯通しはすることはある
0506Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 18:01:22.90ID:MBWB3uEd
>>505
色が鮮やかになるんだよね
0507Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 18:05:58.26ID:xPHHaZjH
無印だった頃は湯通ししてた
画面の接触不良がマシになるんだよね
0508Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 18:11:44.91ID:oDsY9d5v
皿洗う時に濡れるくらいはそのまま使ってるけど、風呂は流石に外して入ってるわ
0509Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 18:31:57.96ID:jFrAY2Ey
シャワーならいつも
トラブルは無いかな
0510Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 20:45:06.91ID:dw8GKKfA
公式のApp Storeみたいな奴ってもう更新されてないの?いつも同じのしか出てない気がするけど、誰もアプリを更新してないだけ?
0511Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:50.43ID:ln2BKW7s
むしろこの前の更新誰がやったんだろうと思ってる。
0512Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 11:56:24.62ID:YhryYc2M
pebble2とandroidはペアリング出来ないよな?
iphoneなら4sとでも繋がるのに、俺の持ってるandroidはどれもペアリング出来ないわ。
0513Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:13.35ID:Dgu6UAmh
>>512
android使わないほうがいいんじゃないかな
合ってないんだよきっと
0514Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:51.17ID:eAyBuRVE
マジかよAndroid使えないな
0515Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:25:16.73ID:3qt6PmEm
げげっandroidからアイポンに乗り換えなきゃ!
0516Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:27:02.85ID:mVR8S4vO
pebbletime不安定
iphone7 ios11
同じような条件使ってて安定してる人いたら
使用環境知りたい
0517Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:33:59.61ID:I6MA4CsR
私はAndroidとpebble2で使えてますよ。
0518Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:50:09.15ID:PFe3M1YF
>>512
verはいくつなのよ
0519Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 13:29:37.52ID:JnUWvdqR
使えてないほうがめずらしいと思うの
0520Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 16:35:55.78ID:zMunX8vA
だよねー Android複数で使えてる
0521Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:22.33ID:Yz+8l8yk
今日久々にPTしてみたら、カレンダーの予定が時計の下部に表示された。そういえばそうなのだけど最近ずっとPTRしてたので忘れてた。てかPTRだと丸いから下部に予定出ないのでしょうか?それとも設定?
0522Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 17:00:34.49ID:hot/ma2E
多分、Bluetoothのバージョンが低いと繋がらないとかあるよ。Bluetooth4.0とか
0523Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:17.61ID:hot/ma2E
Bluetooth4.2なら繋がる
0528Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 19:18:10.11ID:zMunX8vA
>>524
名前教えてください。
これ以外のレス画像見えないけど、自分だけ?
0530Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 20:36:56.94ID:Jmjub4K7
>>516
安定してるけど同じ環境。
0531Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 20:44:32.10ID:RIYcLjM8
バッテリー丸四日もってたのが三日と二十時間くらいになってしまった
サミスィ
0532Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 20:48:09.33ID:McYDgiHU
>>529
俺はこれオンにすると不安定になる
0533Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 20:55:45.17ID:zlJYDiXD
PTRにはクイックビューない
0534Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:45:02.80ID:NVKJ5nUk
今日SOSが出て、再起動したりリセットボタン押したりしても回復せず、1日うんざりしてた。

ふとスマホの方のアプリを立ち上げたらアップデートしろって。

アップデートだったらそう言ってほしい。SOSじゃわからんよ。
0536Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 23:02:04.94ID:R1jrHGpw
>>534
母艦も端末もわからんのにそう言われてもね…
自己解決を望みます
0538Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 00:21:50.23ID:HlixvMoE
>>524
自分もシンプルだし祝日対応でいいかな?と思って使ってたけど
曜日がパッと見で分かりづらくて消しちゃった
こんな感じで上に曜日が書かれたのがあるといいんだけど誰か知らん?
0539Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 00:40:35.94ID:SlgfAnbq
big calendar app
日本語じゃないけど
0540Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 00:44:44.75ID:Eu4uRjFx
>>538
使った事ないがTimelyというのはどうかな。
タイドグラフの出る奴探してたら出てきた。
0541Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 00:48:22.27ID:+z4RBUeA
>>535
おおっ、ありがとうございます!
今出張中なので、帰宅後試してみます。
0542Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 04:39:55.11ID:s+PaZUxk
iOS11入れてからiPhone6本体の調子も不安定、PTSも不安定
とりあえずPTSをshut downして再起動することで接続復旧させてるけどなんだかなあ
8買うつもりなかったけどグラグラし始めた
0543Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 05:34:33.57ID:B8DLhLGe
あ、その話はもう終わったんで。
0544Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 06:47:46.05ID:Zoo4HP5n
以降ノーサイドで
0545Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 06:58:08.56ID:IleDUxyC
>>542
iOS11入れてから不安定になったけど、bluetoothのリストから削除、Pebbleアプリ削除、pebbleをファクトリーリセットと、全部の設定を消して、再度セットアップしたら安定したよ。
0546Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:10:57.80ID:i5WKmEtW
>>524
これ祝日表示するにはメニューを日本語化しなきゃいけないんだっけ?
メニュー日本語にすると不安定になるから嫌なんだよなあ
0547Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:11:40.72ID:262B4O0L
公式日本語対応したらしいな
0548Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:53:26.92ID:htsNJZz5
>>547
マジで?今朝pebbleのアップデートってそれだったの?朝起きたらptが止まってて目覚まし振動しなかったなら遅刻するかと思ったけど、日本語対応したなら許す。音声入力も日本語対応したとか?
0549Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:56:45.10ID:pbXLmuvd
>>547
マジか!runtastic制御できるかな?
0550Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 08:26:40.97ID:h0gfVTn8
>>547
まだ4月1日じゃないぞ
0551Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 10:18:37.26ID:i0O+G8Wg
>>547
お前はスーサイドで
0552Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 12:09:30.21ID:qWyt2aNJ
自分で休日登録できるカレンダーってあんまりない?
Googleのカレンダーと同期できればそれでもいいけど。
0554Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:32.45ID:s+PaZUxk
>>545
サンクスやってみるわ
pebbleアプリ削除すると活動記録は消えてしまうのかな
0555Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 12:59:47.88ID:Q2XTgNBX
教えてクレクレうるせぇな
それも既出だ
消える
0557Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 13:55:18.92ID:s+PaZUxk
>>555 ありがとう
活動消えるのがネックで踏みとどまってたけど、諦めてやってみるよ
0558Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 21:33:43.62ID:nl3F89b7
>>553
おお、ありがとう。
ちょっと設定が面倒な気がしなくもないけど試してみます。
0559512
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:33.80ID:4HKe0Xfe
pebble2とandroidの事、どうせレスは付かないだろうと思ってスレ見ていなかった。
ごめんなさい、レスくれた皆さんありがとうございました。
安物のnuu x4ではペアリングの画面で右上ボタンを押すと少し経ってからsos画面になる。
メイン機のzenfone3でも同じ症状で進めない。むろん左、右上、右中のリセットは掛けてるけど同じ。
zenfone3はpebble timeとペアリングさせてるから問題ないんだけど、最近買ったpebble2が使えていない。
0560Cal.7743
垢版 |
2017/10/28(土) 12:37:15.85ID:12m5z+87
iOS11とPebble Timeで安定してる人に質問です。
ファームウェアは4.3ですか?
0561Cal.7743
垢版 |
2017/10/28(土) 14:46:32.39ID:8rknmNMk
iOS 11.0.3 でpebble timeのファームウェアはv4.3ですが安定してます
BTが切れた表示が出ても実際には繋がってるので、最近は無視してます
0562Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 08:17:26.71ID:XmiugX3f
あ、その話はもう終わったんで。
0563Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 09:47:23.86ID:zGALEKF1
以降ノーサイドで
0564Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 10:22:51.75ID:1jlHOZV/
iOSは日本語対応したFW落ちてきた?
Androidはまだだけど
0565Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 10:45:30.91ID:ErFe++Mi
>>561
560です。ありがとうございます。
安定してるんですね。
うらやましいです。
SOS画面見まくりで再設定してばかりですね。
0566Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 15:22:29.65ID:EZ/DO7gX
以前はアラーム設定を弄ると再起動したりSOS画面頻発してましたけど、日本語化ファイルを変えたらうまくいってます
前スレとかで始終書かれてたような気がします
0567Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 15:34:49.75ID:ErFe++Mi
>>566
いまはあおしまさんの10の英語のにかえて、
ファームウェア4.2で様子みてます。
sos画面見ずは、久しぶりの24時間超えですね。
0568Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 17:06:12.70ID:EZ/DO7gX
あおしまさんとこの10の英語?わかりませんが…
現在でも過不足なく表示されてますがこの機会に日本語化ファイルをakt09からakt10にしてみました
PTのFw4.3のままですが不具合なき模様
0569Cal.7743
垢版 |
2017/10/30(月) 06:47:56.57ID:8oEjkRJY
あ、その話はもう終わったんで。
0570Cal.7743
垢版 |
2017/10/30(月) 07:25:19.77ID:iE9TkgWc
以降ノーサイドで
0571Cal.7743
垢版 |
2017/10/30(月) 08:00:52.20ID:b0P+iPtm
akt10en.pblってことでしょう
0572Cal.7743
垢版 |
2017/10/30(月) 08:25:21.65ID:xPBRVIKN
>>571
ありがとうございます。
そうです。ちゃんと書けばよかったですね。
ファームウェア4.2とでやってますが
いまのところ問題なしで安定してます。
0573Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 18:40:44.44ID:h73Xv4fz
zetime、米尼で販売開始してるね
誰か買って感想教えて
0574Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 19:32:15.89ID:c157ESrO
>>573
後3週間したら来るから待っといて
0575Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 23:28:33.13ID:gfI1aPI9
おー、Zetime良さげだね。
レビュー楽しみにしてマッス!
0576Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 00:19:53.38ID:FQCWUBeH
Pebble2と同じくKSより米尼が先というね…。
0577Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:26.58ID:8qfPxawL
ダースベイダーのwatchface今まで天気出ないからもう使えないのかと思ってたけど今日いきなり出たわ
0578Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 10:37:26.42ID:LZNJg2I8
Pebble画面が乱れてもうだめだ。
紙挟んでるけど、挟みかたにコツあるのかな?
0579Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 16:36:53.79ID:1mWBSBpr
熱湯に入れるといいよ
自分もそれで一時的に回復した
詳しくはpebble 熱湯でググれ
0580Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 17:27:27.74ID:gPM/W63w
既出かもだけど、pebble timeでちょくちょく出る活動量報告?みたいなのってどこで切れるんですかね?
PTの設定でもアプリの設定でもそれらしく項目がなくて困ってます…
0581Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 20:10:59.74ID:awgq8SWD
アレは切れないよ
0582Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 23:54:59.44ID:b5bzIJwT
20:30に来る通知か?
0583Cal.7743
垢版 |
2017/11/03(金) 08:37:06.37ID:vywfJFxP
>>580
自分は出ないから、Health Settingの「I want to be more...」の項目か
Google Fitの設定の「目標の通知」かな
0584Cal.7743
垢版 |
2017/11/03(金) 13:58:17.91ID:KO5R0QWz
ptsが電池3日しかもたなくなってきた
zetimeレビューまだかな
0585Cal.7743
垢版 |
2017/11/03(金) 19:28:29.05ID:b6TudZOk
zetime届いた
親機AUでキャリアメールの通知がダメみたい
0586Cal.7743
垢版 |
2017/11/03(金) 20:12:59.19ID:6ZfE0SVe
設定ですかねー
0588Cal.7743
垢版 |
2017/11/03(金) 20:47:02.10ID:b6TudZOk
>>587
>573見て発注したら今日届きました、
でかいし重いけど良い感じやけどAu Eメールの通知が設定いじってもしないので
これだけが今は不満ですね
0589Cal.7743
垢版 |
2017/11/03(金) 21:09:39.71ID:mhEpZ5uR
>>588
やはり米尼が早かったか。全くもってPebble2の再来だ。
auメールはIMAPだと思うので、IMAPアクセスなメーラーに切り替えてみては?iPhoneだったらごめん分からない。
0590Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 10:21:48.38ID:RXWnWSea
米尼そんな発送早いのか
まえBTイヤホン買ったときは普通に2週間掛かったのに
0591Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 10:42:21.69ID:N876lBHk
BLE接続で通知うけてるときの電池持ちと、接続の安定感が知りたい
ってかスレ違いか
0592Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 12:08:48.55ID:Akpt/xbc
やっぱ気になるのは電池持ち。
日本に届きだしたらzetimeスレ立つんじゃね?
0593Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 17:24:11.41ID:a758ogte
apple watchぽちった・・・すまんな、お前ら・・・

何かの奇跡でPT2が出たら戻ってくる
0594Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 17:55:10.79ID:RXWnWSea
卒業おめでとう
0595Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 17:59:27.77ID:8eOSUTPf
>>593
なぜだろう?
Zetimeとかなら新たな出発って感じるのに
アポッチだと冒険から引退した感がw
0596Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 18:47:42.44ID:Jt27JJe9
悪い意味で完成されてしまってるから
pebbleとは全く違う方向で
0597Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:33.32ID:lvs+6YTq
どなたか気が早い人教えて
iPhoneXでPTは運用は可能?
BT5.0との相性が気になる…
0598Cal.7743
垢版 |
2017/11/04(土) 21:27:22.81ID:vCefp1ma
気が早い人は皆もうpebbleから引っ越しちゃってるのではないかと……
0599Cal.7743
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:54.11ID:a97S75d3
>>588
日本語表示は問題ない?
0600Cal.7743
垢版 |
2017/11/06(月) 08:52:27.45ID:LRpjvz19
>>597
余裕でOK
なんなら前よりいいくらい
ちな前はiPhone6

登録は2回くらいPT側で前の機器登録解除したり再起動したけど
初期化はしなくてよかった
0601Cal.7743
垢版 |
2017/11/06(月) 16:29:13.09ID:CsCwLMMK
>>583
ありがとう!アプリからそれ切って様子見てたけど出なくなった!
0602Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 10:59:25.86ID:+k+bUUVh
>>578
ウォッチフェイスを変更してみる
0603Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 11:19:52.10ID:uNZVwT4E
zetimeはpebbleの後継機となり得るの?
0604Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 11:34:46.87ID:iBS3M7zy
君はどう思う?
0605Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 11:36:03.06ID:FczJHf28
二日前にアップデートしたら android とのペアリングが断続的になってしまった
0606Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 19:05:24.05ID:q4Tw2RrO
こっちは通知が来なくなった
先月買ったばかりなんだけど割と不安定だね…
0607Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 19:28:47.39ID:lEQfDI6X
もう会社が無いからねえ
0608Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 19:44:21.48ID:Dy6aRwzY
今、新規で買う人がいるのが不思議
0609Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 19:53:24.76ID:5UT/eoA2
ラウンドフェイスが良くて、薄めのスマートウォッチを探したらPTRしかなかった
もうちょっと腕が太ければMoto360とかで良かったんだけどねー
0610Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 19:56:34.23ID:Dy6aRwzY
確かにPTRは薄いからね〜
0611Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 20:26:22.30ID:5PVHiaXg
だれかpbwのダウンロード自動化した方いませんか?
getpebbleをクロールしてappとwatchfaceとをあらかたダウンロードしておけばサイトが消えても当分pebbleで遊べるなと思ったんですけど
0613Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 21:17:28.14ID:ucrAnkWe
Note3 Lollipop から Note8 Nougat に替えたら SOS にならなくなった…
RAM に余裕が出来た影響も有るのかな?

ただ、何故か watchapp がリセットされる事がある。
その app が更新されたワケでもないのに、開いた時に読み込み中のプログレスバーが出る
0614Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 21:34:18.36ID:HCa5f6yy
そろそろちゃんと調べてアプリのローカル保存をせにゃならんか
0615Cal.7743
垢版 |
2017/11/07(火) 22:10:17.60ID:5PVHiaXg
>>612
もっとこうpebbleストアのすべてのwatchfaceとアプリを自動で落として
自分用のpebbleストアを作ってしまおうみたいなのができないかなっていうことです
わかりにくくてすいません
0616Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 03:14:55.81ID:7bk9b8hi
>>615
アーカイブは一応ここにある
https://0ws.pw/PebbleArchive/
全部まとめたものをtorrentで配布してるとこがどっかにあったはず。一応手元に全部保存したけど目的のアプリとかウォッチフェイスを見つけるのが困難なのでこれ読み込んで検索とかできる何かがあれば、、、
0618Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 07:36:42.05ID:nXMxCUUg
>>606
これからどんどん不安定になるよ。
0619Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 10:38:24.86ID:2P1zwX/D
ひどい。アップデートしたら通知来なくなった。ペアリングできてるのに
0620Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 11:22:57.48ID:AvqIK+SQ
iPhoneユーザがみな去ってからPebble華麗に復活、が理想の流れだよね
0621Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 12:14:24.85ID:bfyg21f/
>>620
どういう妄想だよ
0622Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 13:06:37.71ID:OMlH8nno
fitbitが裏でこっそりpebble作って、アマゾンにながしてくれたらいいのに…
0623Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 13:21:21.54ID:v+3jV6pi
なんで会社売っちゃったんだろうな〜(泣)
0624Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 13:27:44.92ID:UmE0y+Dd
資金に困っていたのにニッチすぎるPTRを出して更に資金繰りが悪化したため
0625Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 14:26:08.96ID:5pDEktcI
的確すぎる答えで草
0626Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 15:03:45.75ID:AVCdmOuf
624で会社身売りの話は終わりな。
身売りの原因の話を観るのもう飽き飽きです。
0627Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 16:40:54.09ID:s3TSZ9x0
>>623
なんて会社に売っちゃったんだろうな〜
に読めた
fibitでなければと思うぜ
0628Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 16:46:22.90ID:FnMEH+hg
>>622
p2が全然無くならないのって
現状そういう事なんじゃないかとも思えるがどうなのだろうか
それなら堂々とそういった方が不安もなく売れるから
ありえない話かな
0629Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:35.11ID:EmeyGPuR
>>628
ここまで流通在庫が残っているなら生産計画の杜撰さは指摘されるべきだし、
適正な生産量であれば販売戦略の杜撰さを指摘されるし、
企業売却による売上低下であれば経営判断の誤りが指摘されるべきだし、
買収したFibitが生産を続けているならサポートを放棄して販売を続ける企業モラルの低さを指摘されるべきだし、
生産外注先が勝手に作っているなら情報管理のあり方問われる。

適当に書いたが、サポートなし前提買ってくれる顧客がいるならいい商売だよなw
0630Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:25.94ID:ifEu+6qM
>>626
まあね、ゴメンね
0631Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:55.08ID:Bflfvmce
>>616.>>617
ありがとうございます
すごいですね、とりあえず帰ってから落とします
0632Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 19:37:42.10ID:0e5mdjbN
生産計画が杜撰っていうけど、ウォルマートとAmazonにだいぶ振り回されてたしやむを得ないのでは。
まさかP2販売から1ヶ月も程度で会社が破綻するとは思ってなかっただろうし。
0633Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 19:46:29.54ID:64zDH2rN
1週間も充電してしなくていいのが最大の売りだったスマートウォッチが売りだったのに軽くて薄いだけのPTRを出して大失敗に終わり、慌ててP2とPT2を発表したが既に終わってた。
0634Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 20:52:53.03ID:0YZOBTdw
PTR大好きだからこうdisられまくるともにょる
尖っててええやん
0635Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 20:56:19.71ID:tfxQuuuj
丸いやん
0636Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:08.08ID:KYlR8nXL
ptrはいいんだよ
ks3でp2pt2と一緒にお披露目しとけば大ブレイクしてたよ
ptsの後にすぐ出してptsユーザに返金とかしたのが阿呆だっただけ
0637Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 01:35:36.86ID:M4spss8U
そう、引き続いてKSで募るべきだったよね。
強気の交換方針といい、どうも馬鹿売れすると踏んでたっぽいのが最大のミスだったと思う。
日本の立場でいえば、おそらくあの判断の早さゆえに技適を取得してくれなかったのも残念だった。

俺はPTRがなかったらPebblerにはなってなかっただろうから微妙な立場ではあるのだけれど。
0638Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 08:49:19.94ID:NEUMGNCe
>>629
この手の製品は、一度に大量に作るのは常識だろう
小ロット作っても大ロット作ってもそれほどコストは変わらない(というかある程度の大ロット生産しないと、こんな値段では売れない)
むしろ小ロット作って値段が高くて売れないとか、品切れ起こして販売機会喪失とか、何度も生産かけてコスト増とかの方がアホらしい
何故クラウドファウンディングという手法を取っているのかを考えたら分かるだろう
0639Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 08:54:43.43ID:NEUMGNCe
>>634
PTRは凄く良いプロダクトだし俺が使っているのもPTRだが、後継機が明らかにスペックが劣っているというのは販売上かなり弱いと思うな
それも最需要スペックであるバッテリの持ちが大幅減はキツイ
元々使って見ないと良さが分からない製品でこれは痛い。PTだってバッテリ持ち2D+αで出していたらそれほど売れなかっただろうし
2Dに慣れた人がPTRを買うのかとも思うし

ただPTRってそんなに売れてないかな?
ウォッチフェイスやアプリ対応を見る限り、思ったよりは売れてると思っていたのだが
0640Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 09:47:21.02ID:M/4bjP4n
PTRなんてみた事ないなぁ
実際売れなかったんじゃないの?
時計は丸型思考の方々からの支持はあったのだろうけど、pebbleの薄型で丸いのって興味ない人多いのではないか
0641Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 10:05:14.62ID:NEUMGNCe
そもそもpebble自体を俺以外で見たことが無いw
0642Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 10:25:19.56ID:NEUMGNCe
気になったので日本amazonでPTSとPTRの一番売れてる商品コードの販売数を調べて見た

過去三ヶ月のアマゾン売り上げ
PTS:74個(シルバー)
PTR:70個(ブラック)

同じ商品をコード変えての出品が無数にあるので正確では無いが
思ったより売れてると見るべきか、こんだけしか売れてないと見るべきか・・・
試しにMOTO360で調べて見たら15個しか売れてないので、まあ売れてるんだろう
調べ方がダメダメなだけの気もするが
0643Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 11:16:06.95ID:2gxJ0SGQ
米アマから買うからあんま関係ないんじゃね
0644Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:19.82ID:f5ov7CbU
zetimeのレビューよろ
0645Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 21:12:32.99ID:NUbPbEsd
PTRしか使ってねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
うちに7台あるわ。
0646Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 21:52:42.72ID:KKrxXrSN
SMSの返信しようとすると必ず固まる…
使ってるフォントのせいなのかな
0647Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 20:00:43.94ID:nLuA4THQ
>>646
もしメニューまで日本語になる日本語化してるなら
一度メニューは英語の日本語化をお試しあれ。
あおしまさんの最新版がオススメです。
0648Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 22:58:03.94ID:+YVtuwQr
あ、その話はもう終わったんで。
0649Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 23:06:37.93ID:MjlbiQIO
以降ノーサイドで
0650Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 23:53:33.82ID:fj0r2ZrS
再開
0651Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 14:50:22.45ID:CU/cwMlW
iOS11にしてからBluetoothLEに繋がらなくなった
]にしたら繫がるかなと勝手に思ってたけどやっぱダメだ
0652Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 16:56:36.77ID:jhJrc1YZ
あ、そう。
0653Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 17:20:14.43ID:Fj9lB18L
zetime届いて一日触ったけど、あれ出来損ないの玩具だわ。
pebbleからの卒業はまだ先のようだ。
0654Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:50.34ID:jCLyorsN
me too
0655Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 17:24:58.18ID:V2VUw7Ro
人柱乙
0656Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:41.31ID:80KJ1X3H
もっと詳しく教えて
0657Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:51.45ID:yJg99IQb
zetime酷いらしいな
バックしなくてよかったわ
0658Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 17:56:58.36ID:52OuxPOy
バイブが弱すぎるみたいだね
通知に気づけないスマートウォッチは駄目だ
pebbleなんか机の上に置いとくと「ゴガガッ!!」ってビビるもんな
0659Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 18:11:57.93ID:80KJ1X3H
>>658
わwかwるwww
最高にビビるwww
0660Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 21:48:12.57ID:BH4Ws+EH
zetime、UIがデザイン含めaliで2000円くらいで買える中華スマートウォッチレベル
使いにくいし画面デザインがダサい せっかくガワのテザインはいいのにもったいない
バージョンアップに期待しては半年くらい封印しようと思う
0661Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 21:53:00.79ID:BH4Ws+EH
バッテリー弱ってきたPT買い足すか、ptsにするか、ほかのスマートウォッチ探すか。。。
まったくpebbleさえ続いていればこんなことで悩まなかったのに
0662Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 21:53:28.22ID:ffAhQAx3
>>660
なんぼで売ってくれる?
0663Cal.7743
垢版 |
2017/11/11(土) 22:04:44.38ID:pez+UQDo
zetime期待してたのにな
0664Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 05:58:12.69ID:uVDPxnLs
zetimeり
0665Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 08:50:44.97ID:yUZy6KdM
川崎に届いたので火曜ぐらいにzetime届いてしまう
0666Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 08:56:29.44ID:yd0bLPHt
>>664
うわあ ぬるぽだぁ
0667Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 09:43:55.56ID:qVHOnYjL
絶対無 り
0668Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 15:31:11.53ID:Ndq8v1//
gearbestでamazfit bipが5千円位だったんで買ってみたんだけどPTSの代替になりえるかな
30〜45日もバッテリー持つらしいが
0670Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:53.06ID:YZHWVx0e
通知は日本語表示できるみたいだけど、設定が中国語は扱える気がしない。。。
0671Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:28.70ID:1stgbp6t
bipはメニューも英語にできるし、通知は日本語でOKだし、画面常時表示だし、
GPS搭載だし、もちろん心拍数もOK、バッテリー1ヶ月以上持つし、5千円で買えるし
ってスゲえなw返信やら何やらが必要無くて、通知メインなら神機だな
0672Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 20:02:52.00ID:j30ZAdM7
透過LCDってのがそうなのかな?
直射日光下でも視認できて常時表示が凄く魅力的
俺は通知メインだから代わりに成りうるかも
0673Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 23:00:35.66ID:dPJelYvl
gearbestでamazfit買おうと思ったが、パスポート番号入れろと言われ撤退
0674Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:25.05ID:af6G82ta
そんなの聞かれたことないけどな
0676Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 08:09:53.57ID:uE8Xcoak
>>675
俺もだわ
(´・ω・`)
eBay や amazon に降りてくるまで待つか…
0677Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 08:40:50.87ID:Ze/yOn61
聞かれたこと無い
pcからでもそうなる?
0678Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 09:55:29.13ID:M951NX/C
Apple Watch Series 3 買ったわ。
お前ら色々世話んなったな。ありがとう。
お前らがベストなガジェットに出会える事祈ってるよ。
0679Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:18.06ID:wjVBcgtM
>>677
会員登録時なので、既に会員の人は聞かれないんじゃないかな?スマホでやったよ。PCではわからないな。
0680Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 13:20:40.38ID:FAyT6T+h
やめとけよ
チャンコロに個人情報渡すのは嫌だろ
0681Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 18:52:41.02ID:EwdwEhGA
timer+のストップウォッチで100時間以上やったことある人いる?
あれ99時間が限界そうな見た目してるんだけど
0682Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 18:54:30.05ID:0+VdcDZm
数週間前に登録したときはなかったけど、ここらで代わったんかね。
0683Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 21:16:18.23ID:C8I4WtpF
passport 番号を要求するなんて怪しすぎる
0684Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 22:14:34.03ID:HWjR2tFc
>>681
100時間超えたと思う
0685Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 22:59:29.76ID:BKI/EKTM
>>681
やったことあるけど100時間超えた
画面ぎりぎりになったよ
1000時間いったら画面からはみ出そうだけど、どうなるか定かでない
42日間がんばれ
0686668
垢版 |
2017/11/13(月) 23:11:58.45ID:3xa8tkAg
11日にアカウント作ったけどパスポートなんて聞かれなかったなぁ
そもそも住所も注文時にPayPalから自動で入力されたしこんなんで良いのかと思った
0687Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:09.08ID:3mqCJAii
GearBESTでPcから普通にパスポート番号とか入れずに会員登録してAMAZFit買えたよ。
今ならクーポン使って83$だった
0688Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 03:20:49.19ID:bVEKU5o5
zetimeり(`・ω・´)
0689Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 05:16:01.71ID:5hSOMdqe
スレ違いにも程がある
0690Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 17:17:29.28ID:GasijvkZ
みんな後継探しに必死なんだよ
0691Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 17:57:47.30ID:4kWfARL6
そのまま使えりゃそれが一番なんだけどね
0692Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:31.67ID:/w8nx1bE
電池が死なないうちに何らかの後継機種が欲しいねー
0693Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 18:32:09.13ID:3vuXL7bX
zetimeは期待はずれだったからな
他に何かないかな後継機候補
0694Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 19:08:09.03ID:zyvyV4I/
やっぱbipかなあ。バッテリー1ヶ月以上持つのと、画面常時表示がでかい
0695Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 19:59:32.78ID:koD3amy6
fitbitの新型があるじゃない。
俺は絶対御免だが。
0696Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 08:53:52.45ID:DqXlwSCx
あのダサさでなんと




さんまんろくせん…
0700Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 09:12:10.10ID:5C6qwZnI
書き込み失敗申し訳ない。
0701Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 09:18:02.94ID:6twE/Lov
pebbleよりダサい高いとかとんだ無能企業だなfitbitって
0702Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:24.00ID:1SSkrYaj
黙ってpebble time2出せば確実なのに、
それをしないfitbit。
何のため買収したんだよw
0703Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:22.72ID:rbyZrGbE
lonicよりbipのが良い
0704Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 11:07:09.91ID:5C6qwZnI
なんで今更ユーザーの声なんか聞いてんだ、そんなものは全て今まで出尽くしてたしpebbleの中に答えが有っただろうが 間抜けかfitbitは
0705Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:08.95ID:fDeeXRn1
巣に帰って、どうぞ
0706Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 12:23:44.68ID:7fopXdgg
fitbitの安定したコレじゃない感
0707Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 20:12:06.87ID:QU8ONtcs
fitbitってあの形に何かこだわりでもあんのかな
あの形自体がどうにも好きになれん
0708Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 21:22:54.05ID:uZOxIYsB
チャンコロのセンスなんてこんなもんだろ
0709Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:42.78ID:Bk1XqKvr
誰かが書き込んでたが、いらんことしないでpebbleをそのまんま作ってサポートだけ継続してくれ、と。激しく同意だわ。
0710Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 23:02:25.28ID:6twE/Lov
その通りだな
fitbitの罪は思い
上場してからあまり経営成績良くないみたいだしね
0711Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 23:59:57.45ID:NH6A+37w
fitbitの新型って液晶?
5日間持つらしいが画面は常時点灯じゃないタイプかな
0712Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 00:35:13.78ID:/9nG3fVl
>>709
ボランティアだと思ってるんです?
0713Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 03:01:34.52ID:NUGb4yq4
コレジャナイ感を共有しに来ました。
0714Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 07:12:46.05ID:m8+pIb31
iPhone使いはささっとApple Watchに引っ越ししたほうが幸せになる
0715Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:27.16ID:SIumP9ln
発売二年も経って膨大な人柱抱えてるのに未だにまともな睡眠データも集められていないアップルウォッチなど論外 勤務時間が不規則で三十時間連続勤務もあるので使い物にならない(ブラック労働ではなく勤務手当出てます 念のため)
0716Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 08:03:09.86ID:SIumP9ln
レム睡眠とかどうでも良いからpebbleの様に自分が眠りについて意識を失った時間ら目が覚めて意識がはっきりした時間が体感的に一致する睡眠計が無いと話にならない。
0717Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 08:13:59.72ID:ESTrQJ+/
調べてから書き込んだほうがいいよ。Apple Watchで睡眠を管理してくれるアプリはあるよ。知ったかぶり乙
0718Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 08:20:58.45ID:5j2EFmr3
スマートウォッチもエアプの時代か
0719Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 08:35:43.05ID:sxQs2xpy
>>712
いやいや、正当な対価は取ったらいいと思う。なんというか、せっかく元からいい車なのにバカみたいなマフラーとかエアロ付ける珍走みたいなことするなよ、って感じ。
0720Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 08:51:21.34ID:37gtqrKg
確かにエアプなのだが睡眠記録取った次の朝から三十時間勤務が始まったらどうにもならない。どちらにしても今アップルウォッチは選択肢に入らない。
0721Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 12:08:11.59ID:ESTrQJ+/
>>720
母艦のiPhoneがどうしても俺の場合は24時間くらいしかバッテリーが持たないんだけど長時間持たせるコツがあるなら教えてくれ
0722Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 12:12:07.04ID:9//yMJ4V
アポッチのほしいやつは活動量計の機能はそれほどもとめてないと思う
0723Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 13:12:12.30ID:ZIRGX3yA
30時間連続勤務とかスゲえなw
精神疾患とか死んだ時に労災申請の証拠として役立つかもしれんから
そりゃ正確なデータを集めたいよな。その前に転職した方が幸せになれそうだけど
0724Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 14:08:41.90ID:uwWkHAFk
>>715
30時間勤務なら仮眠休憩とかあるんじゃないの?
不規則な睡眠が健康を害するなんて研究もあるんだし仮眠すらないんなら手当があろうがなかろうがブラックなんじゃない?
0725Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 14:51:52.24ID:YSLJbELs
アポッチは寝てる間に充電するもんじゃないのか
通知特化ならbip一択なのかな
活動量やアプリはいらない
0726Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 15:30:13.27ID:SIumP9ln
>>721
ポータブルバッテリーでも繋げば良い。スマートウォッチはそんなわけにはいかないだろう。
0727Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 15:57:35.28ID:ZNnAruan
iPhoneもてっきり30時間以上充電無しで使うとばかり思っていた。Pebbleの方もバッテリーが心許ない時は一緒にモバイルバッテリーで充電したらいいのね
0728Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 17:29:41.38ID:VSKXOI0S
アップルウォッチのLTE版買ってみたけど、Pebble2と同じくらいの通知量で
ワークアウトアプリを一日1〜2時間くらい起動して、バッテリーがまる三日くらいはもつよ
通話やらミュージックやらは使ってないけど

母艦のiPhoneはあまり使わなくて1.5〜2日、普通に使って1日だな


睡眠はPebbleやFitbitやMisfitやJawboneをここ数年渡り歩いてきて、そろそろ興味がなくなったw
0729Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 18:10:17.00ID:2HDZO1h6
そうそう、みんなapplewatch使おう!(しめしめ
0730Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 20:55:55.40ID:uwWkHAFk
applewatchはデザインがなぁ
zetimeのコンセプト(アナログとのハイブリッド)とデザインでapplewatchの質感とosで作ってくれたら最高なんだが
0731Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:35.51ID:Hat5DILW
色々買ったけど結局pebbleに戻ってくるんだよな
0732Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:31.18ID:USkxCV0c
常時表示でないとなあ
0733Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 00:50:15.50ID:pMADFcg3
実はだいぶ前にGear S2に浮気しているのだが、アンビエントモードでもデザインがそれなりにいい感じなので、これなら常時表示と同等かなって思うようになってきた。
いまだに凡百のスマートウォッチは節電のためのアンビエントモードが当たり前で、しかも節電モードなんだから見た目がショボくて当たり前みたいな、ありえない思想に囚われすぎだと思うの。
0735Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:30.60ID:ZwTiBY4f
入れてきた
0737Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:59:29.26ID:XNhQRK94
おもしろいけれど実用レベルではなさそうね
0738Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 23:22:26.14ID:BSvIQ45n
昔から体温発電というか体温と気温の差で発電するのはあったなぁ
自動巻き発電とかもあったけどどうだろう?
0739Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 23:41:11.07ID:L6H2QDLb
セイコーのキネティック?
現役で愛用してるけど
0740Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 07:43:13.61ID:Vjip037x
別に完全に体温だけじゃなくても充電頻度が減るだけでもありがたいけどな
記者ががっかりしたのは表示が地味で遅いってとこか?
そこは別に気にしないんだけど
0742Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 07:56:50.45ID:8BlGZNcN
通知のないスマートウォッチとは
0743Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 11:33:06.57ID:GKMbp0tZ
>>734
Fitbit「えっだからIonicリリースしたでしょ?」
0745Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 15:49:13.48ID:8wmOBdP/
>>743
常時点灯じゃないのはPebble後継とは言えません
0746Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 16:43:28.65ID:2wV1WQyY
bipてpebbleに比べバイブの強さはどう?
0747Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:39:08.84ID:NWd5roIq
初めてのスマートウォッチで今Pebble2を選ぶってのはアリなのか?
サポートとか無いからこれからどんどん使いにくくなる一方?
0748Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:26.11ID:oUFXHIrD
今から買うならpebble time steelおぬぬめ
0749Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:02:48.91ID:OBRs4bH6
>>746
弱いとは思わないけどPTSの骨まで響くような強さはないね
PTSはiOS11に上げてから通知が一切飛ばなくなってしまったので振動が強くても意味なかったんだけど
0750Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:22:51.72ID:QNWp9zga
PTSはpebbleの中ではむしろ弱い方だと思うのだが。
他社のはなぜさらに弱いのばかりなんや……
0751Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 23:24:09.27ID:FOxuNZF1
>>747
他ので満足できるような人ならPebbleでなくてもいいと思うけど
0752Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 23:58:52.95ID:vYzWn7BF
>>747
やめとこう
俺の分の在庫が減る
0753Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 02:35:16.54ID:0aV06TVP
pebble日本語音声入力iphone版の方法ってもうどこにも残ってないん
0754Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 08:48:58.12ID:z+P4WnAF
>>747
iPhoneなら、やめたほうがいいよ
androidも、6より後ならやめたほうがいいよ
0755Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 10:23:04.31ID:ua2SE6O3
>>754
android6以降だと不安定?
通知来なかったり?
0756Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 10:41:58.72ID:z+P4WnAF
いや、6までは無問題(おれも6だけど、なんのストレスもなくフツウに使えている
7以降は、通知来ねーとか苦情が見受けられる
もう少ししたら、バイク乗りのおれにとっては着信音量とバイブが貧弱な今のスマホとおさらばするので、PTともお別れする予定
PTの予備機とか買ったけど、結局いらなかったわwww
0757Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 10:51:20.90ID:yxVJUXac
他で満足できそうにないから検討してるであろう人に他で満足できるならとかちょっとズレてない?
0758Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 12:19:24.57ID:iTQ9wGpx
7でメールLINEも結構な通知量ですが
来なかったことはないですね
Musicboss繋がりが悪いことがあるけど
Bluetooth繋ぎ直せば治る
0759Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 12:45:09.59ID:xDEIPQB0
Moto G5だけどPTもP2も不具合ないな
0760Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:25:23.10ID:wqyBKJ7u
XperiaZ5premium(海外版)Android7でPTR使ってますが通知が来なかったことないです。
0761Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:15:22.87ID:GYkj0TVn
通知来ないと感じたことはない
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-03J/7.1.1/LT
0762Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 18:01:14.23ID:gizEtmXh
すぐパチモンを作る中国が黙って見てるだけなのはどうなんだ
早くpebbleのパチモン作ってくれ!!
0763Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 20:15:27.36ID:ZJFu5qmD
名前忘れた無能だけどなんか出てなかったっけ?
0764Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 20:36:57.56ID:T9cW5sJG
ウォッチフェイスで、ヤフーウェザーの天気情報みたいにヤフーファイナンスのドル円為替レートを変動表示させることは出来ないでしょうか。
0765Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 21:16:46.99ID:B08xSBQ6
>>764
アプリで我慢しれ
でもなんか反応悪いときがあるなcurrencyは
0766Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 21:19:18.62ID:B08xSBQ6
>>762
でも中華の母艦アプリ怖くね
0767Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:47.94ID:T9cW5sJG
>>765
サラっとアプリの紹介ありがとうございます
0768Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 23:12:02.17ID:kYlLI0pH
>>766
そう言われると確かに
てかbip注文しちゃったよ
必然的に中華アプリ入っちゃうな
0769Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 23:36:07.12ID:B08xSBQ6
>>768
でしょ
電話スケジュールメール
すべてにアクセス権あるアプリだから考えちゃうよ
以前イヤホンジャックをハードボタンにするやつ買ったことあるんだけどアプリのアクセス権みたら絶対にあり得ないアプリにまで付与されてて使うのやめた事がある
0770Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 23:43:11.72ID:/X3eEu9Z
>>769
むちゃくちゃ安いやつでしょ
同じの買ったことある
0771Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:21:12.98ID:v26Q8k5D
>>770
そうコピー品です
アプリはもろ中国語w
0772Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 02:51:30.84ID:pLWkz52M
>>769
具体的になんだろう
イヤホンジャック使うなら録音、マイクは使うし、電話かける機能があれば電話とか連絡先もアクセスするし、
カメラのシャッター機能があればカメラ周りも…
権限要求にビビるのもわかるけど、ある程度は許容していかないとやってけないよ
0773Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 06:56:35.75ID:9BGIiFB1
>>772
中華アプリにその権限は渡したくないて事かと。
シャオミやファーウェイなどはまだしも、特に名の通ってない中華。
0775Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 08:07:23.64ID:lpP4yAkI
ってか昔使ったときフルで機能を使いたいなら
野良アプリを入れてくれって誘導されたような気が
0776Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 08:45:25.85ID:9BGIiFB1
それって、ハードボタンをトリガにして、電話を掛けたり、写真をとったりするから必要な訳だしね

昔のandroidはインストールすることイコール権限すべてを受け入れることだったけど(rootは別として)、今は権限を一つ一つ許可、禁止できるから、怖ければoffっとけばいいのでは?
たまに全て権限許可しないと起動しないクソアプリもあるが。
0777Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:11.49ID:Fwfz0t+d
>>766
ガラホの着信だけわかればイイやーって安い中華品買って母艦アプリ入れたら
尋常じゃない勢いでバッテリー食うわ謎のログファイル生成してるわですぐ止めたわ
本体も軽ーくぶつけたら一発で画面逝ったしな…
0778Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 09:56:00.61ID:BAfWoLCr
>>698
嘘くさい
pebbleを開発した連中は、スマートウォッチがホットな間に会社を売って現金を手に入れるのが目的
その現金で余生を過ごすのか、新たな会社を興して新たな製品を作るのかは分からないが
株式を手放した会社にコミットする利益がない。
fitbitと株式交換していたら別だけど、pebbleの場合は完全に金目当てだし。

>>702
ソフトウェア会社を買収すると、主要なエンジニアは抜ける可能性が高いので昔からあまり意味無いとは言われてるんだよね
pebbleは物理的なプロダクトを作っている会社なので完全なソフトウェア会社とは言え無いと思うけど
買収するメリットとしてはソースコードを手に入れたかったぐらいしか思いつかないな
pebbleにたいしたブランド価値があるとも思えないし
ひょっとしたら、pebbleを買収してエンジニアを手に入れて、fitbitの製品に足りない部分を補って最強のスマートウォッチメーカーを目指すぜ!
と考えていたけど、主要エンジニアは抜けるし、pebbleのソースコード見ても理解出来るエンジニアも自前でいないし
金ドブ状態になっている可能性があるな。
ITバブルの時に日本でも無数に見かけた光景
0779Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 10:06:57.47ID:BAfWoLCr
>>709
それだと買収金額をどう考えてもペイ出来ないので絶対にやらないだろうな
そもそもpebbleのプロダクトの良さや商売のキモなんてのはどこも絶対に真似できない
なんて類の物では無く、自前でpebbleと同様の製品を作れるだけの技術力があれば
買収なんかせずに丸パクリした製品を出せば良いだけだったのに
わざわざ金払って会社ごと買った時点でお察し。
お前らはfitbitをやたらと非難するけど、根本的に技術がないのでお前らの要望には応えられないんだよw
非難するなら、売るだけ売ってさっさと会社を売っぱらったアランに言えよw
0780Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 10:08:46.17ID:BAfWoLCr
>>714
Apple Watchなど使うぐらいなら、普通の腕時計使った方がよほど幸せになれるわ
道具は使う物であって使われる物では無い
典型的な道具に使われる道具がApple Watch
0781Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 10:10:56.55ID:BAfWoLCr
>>717
そらあるのは当たり前だが、毎日充電を強いられるApple Watchで睡眠管理とかなんかの冗談だろwと思うのは当然ではないか?
冗談じゃなければ詐欺。Appleも睡眠管理をあまり大げさに謳ってないのはそう言う事だろう
0782Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 10:19:52.08ID:BAfWoLCr
>>755
通知来ないとか不安定とか言ってるのはおま環だから
殆どのヤツがBT繋ぎ直しや再ペアリングすらしないで騒いでいる
0783Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 10:49:21.53ID:lMrFzHoK
pebbleにブランド価値がないはない
0784Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:38:18.81ID:sTOxH4/v
Pebbleの価値がわからない奴の論評は見苦しい
0785Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:51:01.58ID:WZTinzTs
変なのが沸いてるな
0786Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:54:57.05ID:6LUTH/Fz
Apple Watchは小さいiPhoneだからな。
Pebbleは時計だよ。なのでサービス終わっても使えるよ。
0787Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 12:03:26.98ID:JH6cpE8r
ましゅまろんでも使えてるぞ
2chMate 0.8.10.1/Xiaomi/MIX/6.0.1/LR
0788Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 12:56:35.40ID:Bb3cuuSn
>>>698
>嘘くさい
>pebbleを開発した連中は、スマートウォッチがホットな間に
>会社を売って現金を手に入れるのが目的

その通りだが、現金化する為だけのモノに心奪われていまだ離れられない俺たち
悲しい
0789Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 14:25:10.67ID:VR3jppnt
もっと高額なオファーあったの蹴ったのなんでだろーなんでだろー
0790Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 19:49:15.69ID:pzpI4QxA
なんだこの長文連投は
0791Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 21:19:16.73ID:9h2tWovh
>>776
アプリの起動権限と住所録へのアクセス権限はまた別のはず
オンライン機能ないはずのビューアにその権限ついてたりするのもあるし注意に越したことは無いかと
0792Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:12.92ID:Bb3cuuSn
>>791
いやアプリのアクセス権限。少なくともnougatは、OSの設定画面から各アプリへの権限がオフオン可能になってる。さっきSIPクライアントの連絡先権限OFFして、アクセス出来ないことを確かめた。
まあ中華可能な限り避けるというのは同意だが。
0793Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:40.61ID:X5W3Owkt
pebble買収はアプリとかフェイスの開発環境狙いってどっかで聞いた気が
0794Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 18:32:20.52ID:sHdgoy4p
その割にはフェイスもアプリもお粗末だな
0795Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 18:39:38.83ID:6VC1CWdV
forecaswatchの降水予測が24h先までに拡大されてた!
0796Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:44.19ID:XukfntQV
良い製品を買い取って潰せば、ダメなものでも儲けられる
0797Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 17:37:11.22ID:fYX8ok2D
>>796
無茶苦茶金かかるぞ
昔Microsoftがやってたが
0798Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 18:00:09.76ID:ppWpiAIX
Micorosoftはむしろ独占禁止法を逃れるために、Appleを資金援助してたりしてた
MSの援助が無ければAppleは潰れており、iMacもiPodも誕生することは無かった
因みにその頃はSonyがAppleを買収するという噂が連日経済誌を賑わせ、後にSony幹部も
出井がAppleを買収する可能性をしきりに探っていたことを認めた。
尚、appleの経営が急速に回復し、Sonyが経営危機に陥っていた2000年代中盤は
逆にジョブズがソニーを買収する準備をしていた事がラリー・エリソンによって明かされた。
(ジョブズはソニーをリスペクトしていたので何が何でも買収したがったが、高すぎて役員会も総反対に回ったため断念した。
 今のAppleだったら余裕で買えていただろうに)
0799Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 18:03:13.14ID:ppWpiAIX
因みにAppleが苦境に陥っていた時、銀行団はAppleはソフトウェア開発部門を切り捨てて
ハードのみに専念することを強行に迫られていたが(つまりOSを捨てて、AT互換機メーカーになれという事)
それを救ったのがMSだった。
MacOSが無くなると独占禁止法でいよいよ言い訳が出来無くなるとゲイツが考えたからだ。
0800Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 18:15:16.33ID:Uzjglcyb
さてクリエで音楽でも聞くかな。
0801Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 18:48:16.66ID:2FqZNCfE
>>800
三台持ってたわ
クリエというかPalmってペブルとイメージが被る
0802Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 19:36:22.28ID:crMAlhCv
俺もTH55使ってた
WPAが使えれば今でも使ってたかもしれない
0803Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 20:48:44.11ID:Uzjglcyb
TH55 2台 PEG-NR70V 1台 Visor2台 Palm Z22 1台
ABACUS by FOSSIL WRIST PDA with Palm OS 1台 所有
まだ動く。
0804Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 21:13:33.94ID:94HdSwKJ
PalmV、Palm500、Palm505、TJ25、TJ37…
面白かったね、Palm
0805Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 22:52:26.87ID:DGtimeZd
はいはいおじいちゃん達
もう寝る時間ですよー
0806Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 23:08:25.12ID:fc5jS3bu
わざわざこのぐらいの時間になってから言うあたり律儀
0807Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 23:47:56.74ID:wHajO/lQ
自分は至高のclieはT400だと思っている
機能を絞ったpalm自体pebbleを思わせるけどカラーが当たり前になりつつある中
あえてモノクロ採用で安価(まあそれでもvisorより高かったけど)で必要最低限の機能が詰め込まれたT400は現在愛用のP2に通ずるものを感じるし
金属フレームを採用した当時最薄のデザインは最近のiphoneに・・・というのは言い過ぎかw
あえて注文をつけるならT600も同じだけど上下ボタンの大型化くらいか
それぐらい自分にはぴったりの端末だった
懐かしいな
0809Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 12:16:32.44ID:ssyM37eu
しばらくGear S2使ってみます。
常時表示は厳しそうですが…
0810Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 12:31:10.69ID:NzUNGBRI
すぐ戻ってくるな
常時点灯のありがたみを知れ
0811Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 12:55:29.19ID:Rw6QfOQY
ソニーのSmartWatch2は古いけど、ほぼ常時表示されるので時計として使っている
今後はソニーに期待している
0812Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 13:01:13.93ID:Yhm5IWfI
せやろか
0814Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 21:40:12.92ID:QticwgtP
う~ん (´・ω・`)
Note8 で pbl がインストール出来ないんだが…
以前使っていた Note3 では、ファイラーアプリから pblファイルをクリックしたら pebble が候補になったんだが、
Note8 では出てこない…
Note8 で普通に日本語インストール出来てる人はいますか?
0815Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:06.64ID:Ql92qpf3
>>814
dropboxからでもダメ?
0816Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 00:05:34.74ID:X+jNuSvY
>>814
変なのと関連付いてるんだと思われるからファイラー変えてみたら?
solidおすすめする
問題起きてないし
タップした後に選択で右上の押すと何のタイプとして開くか聞かれるから
そこからならまず間違いなくpeople選べると思うし
0817Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 01:32:46.57ID:YHCMLr0o
レスありがとう。

>>815
dropbox 経由でもダメでした…

>>816
実は俺も昔から solid なんだ。
solid の設定でキャッシュクリア→ファイル関連付けクリア、
pebble のキャッシュクリア、端末再起動等を試したけどダメでした…

結局、一旦アンペア→旧 Note3 とペアリング→ pbl インストール→ Note8 と再ペアリング
という手順で一応解決しました。
…出先で SOSリセットしたら困るな〜 (´・ω・`)

https://i.imgur.com/hHFjETS.jpg
0819Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 04:49:00.70ID:i8CCXsM2
>>818
おぉっ、出来ました!
ありがとう
(・∀・)ノシ
0820Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 06:20:58.53ID:i8CCXsM2
でも、同じ Note8 + Solid で出来る人と出来ない人が分かれるのは何故なんだろうね…
BK で無効化したアプリが関係してるのかな?
時間が空いたら調べてみるか…
0821Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:04:45.18ID:a7ZIWopB
pebble2のノーマルにするかHRにするか悩むんだけど、心拍計以外に違いってある?
HRの方が後に出たからバッテリーがまだ新鮮だったり、より良い部品に変わってるって事ある?
特に心拍計必要なければノーマルでいいよね?
0822Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:07:51.26ID:XP1gTZRF
大は小を兼ねる
0823Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:11:22.79ID:WBoNuEeV
HRは性能的にはイマイチ
0824Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:38:35.56ID:t3V1E9Vs
>>821
心拍は気になる機能だったが
使わなくなってもメニューに残るのが嫌なのでSEにしたかな
0825Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:51:15.06ID:d4+FRzMc
HR買ったけど正直言って心拍計いらない
心拍計オフにすれば一緒だが出っ張りが気になるよ
大は小を兼ねない
どうしても心拍数を計りたいんだったら別のヘルストラッカーにすべき
0826Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:59:19.11ID:Y1ayZsDq
持久系のスポーツをするかどうかで決めたらいい
心拍計は見てるだけで楽しいけどな
0827Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 14:00:07.61ID:WBoNuEeV
正確ならなw
0828Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 15:30:43.34ID:7/Enp8X9
1年程、GanRiver 活動量計 スマートブレスレットみたいな安物買って様子見かな。
下手に高いの買って後悔するより、それまでは古いpebbleでいいや。
0829Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 15:39:07.30ID:Oqde9Vc/
意見ありがとうございます、
pebble2seにすることにします。
0830Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 19:44:45.50ID:LX3112iM
>>755
Android7で、特に問題無く使えてます。
ちょうどAndroid8のアップデートが来たので、これはちょっと様子見中
0831Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 20:08:41.39ID:LX3112iM
Pebble2心拍計有り無し両方持ってるけど、確かに心拍計見てるとオモシロイ。
でも、そのうち飽きてきた。走ったときとかチラッと見るとまた楽しいが。

心拍計が不要なら心拍計無しで良いと思います。裏も平らだから、ベルトを色々交換して楽しみ易いし(NATOタイプベルトとかに変えるとまた気分変わるよ)
心拍計有りはNATOタイプは使えないから。

ただ、心拍計有りでも、個人的にはそれほど出っぱり気にならなかった。自分は腕時計ベルトを緩めに締めるタイプだからだと思いますが。
0832Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 20:09:16.78ID:LX3112iM
>>831
出遅れた。失礼しました〜
0833Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 20:11:31.02ID:LX3112iM
>>827
前に病院で心拍測られた時に、同時にPebble2で心拍見てみたら、少なくともその時はほぼ正確だったよ〜
0834Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 21:21:19.49ID:57yVUSfR
そりゃ安静時はどの機種でもだいたい正確だろ
不正確というのは歩行時や運動時の話
0835Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 21:57:37.21ID:LX3112iM
>>834
個人的には参考程度に大まかにだいたい合っていれば良いと思ってる。この機種にそれ以上求めてもね〜って思ってたけど、歩行時や運動時そんなに明らかに違うの?
他に心拍計持ってないから比較したことは無いんだが。
0836Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 23:34:21.10ID:Cif8PCwz
心拍計はいわゆる乳バンド式じゃないと運動時はまともな値にならないね
0837Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 23:38:38.59ID:t3V1E9Vs
>>836
厳密な数字が欲しければパッドタイプでもないとね
平時の数字自体を読むのではなく運動時の増減率を参考にするくらいのつもりがいいかと
0838Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 00:39:43.40ID:kTeOOQmG
>>836,837
なるほど、やはりそんな感じですか。どうもありがとう!
0839Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 06:07:44.08ID:7xa0CMAb
スマホ本体の最大着信音量の小ささとバイブの弱さを補うために、使いはじめたPTだったけど、スマホ買い換えで本体だけで間に合うようになった
これで毎日お気に入りの時計がいろいろと使えるようになるので、ストレスから解放されるよ
0840Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:29.99ID:7FfLF6+0
俺はiPhone本体の最大着信音量の爆音と2階からもわかるバイブの強さがいやでpebble買った。
着信はフラッシュが一番
0841Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 18:16:58.48ID:PbaqLo6y
>>840
iPhoneのいいとこは、そこだなぁ
あれに手袋モードが実装されていれば使うのだが、なぜか実装されない不思議
0842Cal.7743
垢版 |
2017/11/27(月) 07:49:43.65ID:dPIqmbnX
>>830
Android8.0で1週間使っているけど、安定しているよ

ちなみに使ってる端末はXperia XZ1 Compact
0843Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 14:22:53.61ID:CjcvsfqA
>>842
ありがとう! 情報感謝です。
XZPグロ版利用中ですが、早くアップしたくなりました。

他にもOreo未対応アプリの対応待ってから、アップデートします。
0844Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 06:47:42.37ID:FdUOLEZB
wena 2ndが良さそう
常時時計表示で通知内容確認出来るのでpebbl使ってるので
これなら代替機になりそうな予感
0845Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 11:01:50.32ID:sVy+GtX2
どうせお高いんでしょう?
0846Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 11:10:10.48ID:XE01CFXB
取り敢えずpebble3出せよ
0847Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 11:16:35.67ID:3yZAdyaH
albaとかvegaから出してくれないかぁ、せめてカシオとか
タッチパネルじゃなくて、ボタン操作ができるところが自転車乗りにはうれしいとこだったんだよ
冬場に手袋はずさなくてもいいし
0848Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 11:36:03.57ID:AF/yz9bP
>>847
後半ほんとこれ
手袋したままでの操作はpebbleのボタン式が誤操作もなく便利
タッチパネルみたいに正確な操作しなくていいし
0849Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 11:58:09.71ID:/Unyl6DZ
多機能じゃなくていいので二万ほどでなんとか
時計を保護ケース付けて使うとかアホかとおもう
所詮バッテリー寿命がある家電
ラフに使うのが気にならない程度の価格で出ないかなあ
0850Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 12:03:19.54ID:lbdNUtk1
>>844
スイカ使えんのかな
0851Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 13:43:29.70ID:xvY0A2nE
安くなってるWithings スマートウォッチにwena 2ndバンドをつけるのはどう?
0852Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 17:24:32.37ID:olPTvGNY
無理しなくても今はPebble使い続けたらええんやで
0853Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 18:25:13.19ID:Ccdkopwb
ama bip使ってる人どう?
pebbleの代わりになりそう?
0854Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:17.82ID:yuhB2gYI
Pebbleのどこが良くて使ってるかは人によって違うんだから、別メーカーのスマートウォッチがPebble の代わりになりそうか聞きたいなら、Pebbleのどこが気に入って使ってるか最初に言うべき
0855Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:39:49.02ID:TShTXglc
・常時時計表示派
・バッテリー長期間保持派
・通話着信通知派
・アプリ通知派
・メッセージ表示派
・ウォッチフェイス入れ換え派
・アプリ自作派
・万歩計派
・睡眠計派
・心拍数派
0856Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:43:55.70ID:CQSXDUNy
アプリ自作以外はbipでいけるな。ウォッチフェイスがちょい面倒だけど
バッテリーに至っては1ヶ月持つし、価格はpebbleの半額
0857Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:52:49.69ID:CQSXDUNy
bipはGPSと気圧センサーも付いてたわ。別にbipの回し者じゃないぞw
0858Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:58:38.22ID:XE01CFXB
マジ?pebbleの上位五冠じゃん
0859Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 21:07:33.09ID:JufeN5Z4
>>855
届いてから二日しか使っていないが、俺なりの印象

・常時時計表示→ pebble time と視認性の差は感じない。流石にモノクロ pebble には敵わないだろうけど。

・バッテリー長期間保持→セットアップ等で電池を食っている筈なのに、二日間で 100%→98%しか減っていない。45日間ってのはダテじゃないかも?

・通話着信通知→普通に通知してくれる。

・アプリ通知→pebbleのように通知を表示しっぱなしには出来ないっぽい?
pebble で言う NC に当たる通知カスタマイズ可能な Notify & Fitness(以下NF)を入れても同様。間欠リマインドしか出来ないみたい。
NF ではアプリ固有のアイコンが出ない、Tasker 経由でバイブのみオフにしても、なぜか通知全体がオフになる等、まだ開発途上のよう。

・メッセージ表示→ LINE のメッセージは読める。SMS は知らんけどフォーラム等で問題は報告されてないっぽい

・ウォッチフェイス入れ換え→面倒くさそう。
俺はフェイスには拘らないので試していないが、基本はプリイン以外のフェイスを選べない仕様で、どうしても変えたい人は Amazfit resource creator とやらを使って pc 経由でリソース書き換えせなアカンらしい

・アプリ自作→不明。上記のフェイスと同様かな?

・万歩計/睡眠計/心拍数 →通知メインなのでまだ試してない。てか pebble のフィットネストラッカーも殆ど使ってないので比較は出来ないな
0860Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 21:51:24.17ID:XE01CFXB
>>859
おーええやん
なんぼなん?
0861Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:35.24ID:JufeN5Z4
>>860
俺は 60米ドルで買った
0862Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 22:08:55.16ID:h+uLw1WP
>>859
すごく参考になる。

この辺りを教えてもらえるとうれしい。
・振動の強さ
・着信相手名、メッセージなどの日本語表示
0863Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 03:10:10.68ID:dag+AaHL
>>862
バイブは、PT のように机の上に置いておくと周りの皆がビックリする爆音ではないが、
必要十分かな。

漢字、ひらがな、主な記号すべておk

https://i.imgur.com/H0eFoSq.jpg
0864Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 03:11:55.46ID:dag+AaHL
>>863
あれ、元画像は縦なのに何故か横倒しに
(´・ω・`) スマヌ
0865Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 08:59:15.24ID:dag+AaHL
あと、圧倒的に軽いなw
PT の 43g、PTS の 62g に対して bip は18g 純正バンド含めても 32g しかない。
やはりスマートウォッチというよりフィットネストラッカー寄りなんだよな
0866Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 09:48:41.59ID:niiIyUY4
でも通知もちゃんと来るんでしょ?
ついに乗り換え先が見つかったかも
0867Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 09:57:33.92ID:WrU6Eeva
>>863
アイポン8で使えますかね?
0868Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 10:54:19.24ID:tD/lRQjV
>>859
心拍モニターのグラフ見せてくれ
0869Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 10:58:07.59ID:c7jSGhMb
>>859
おおーいいレポだわ
0870Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 11:20:24.55ID:GeHyr/sN
良さげだね。
英語版?
0871Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 11:58:58.29ID:5kXhQ2hR
ユーザー登録してログイン必須ってのにちょい抵抗が
母艦アプリ自体の通信切っても使える?
0872Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 12:58:32.52ID:c7jSGhMb
Xiaomiがpebble買ってくれてたら、無敵のスマートウォッチ作れてたかもしれないのに

そうだ!Xiaomiがfitbit買ってよ!(提案)
0873Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 13:03:00.52ID:N8W7t2O8
中華は情報抜かれたりするのを覚悟してないとね
0874Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 14:53:08.42ID:Suw+e0B7
たいした情報なんて入ってないしw バックアップもしたことないw
パスは紙に書くし。
0875Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 15:59:07.40ID:OG4FmEMw
バカだから紙に書いてたらパスワード抜かれないと思っているらしい
0876Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 16:50:56.95ID:Suw+e0B7
抜かれたってことか?バカじゃんw
0877Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 17:26:05.44ID:vL69RF4E
Xiaomiだけ警戒してもねー
俺らみたいなキモいおっさんのではなく、既にlineやsnowやtopbuzzがギャルのデータぶっこ抜いてるんじゃないかなあ
0878Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 18:52:30.56ID:5+xQnwyP
俺の心拍数がきんぺーちゃんに知られるのか…
0879Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 19:05:08.58ID:L+fXAdQq
>>867
調べたらアプリがあるから使えそうだよ。
やばいポチりそう。
0880Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 19:47:30.41ID:niiIyUY4
pebbler的にはbipは買いなの?
0881Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 19:56:10.86ID:3S2DrL/M
なぜバッテリーが一か月も持つんだろう?
それが一番不思議
0882Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 20:03:37.75ID:YruR3eSR
ここんところSOSが頻発してトホホ。
0883Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:01.78ID:J4P55u8m
自分はアプリ&ウォッチフェース自作派なのでbipはちょっとなさそうが、それにこだわりがない人は乗り換え先の有力候補になりそうだね
0884Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:48.35ID:mfVBWk3R
>>877
ギャルに抜かれたいわー
0885Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 22:24:20.95ID:TkhfSpKr
>>884
ばばあを派遣してやる
0886Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 22:34:11.19ID:UCCQZXoq
amazfitの丸い形のがいいんだが
0887Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 00:49:37.71ID:PrRfHGHD
メールやラインの日本語通知はできるの?
できるなら買ってみようかな
0888Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 04:53:20.58ID:iHLjFzQB
>>882
bip のレポした者だけど、俺もあまりのsos 頻発に泣きが入っていたので、
bip が間に合い、使い勝手も悪くない事が分かって滑り込みセーフという感じ

これで bip の NF に pebble の NC 並の便利さがあれば神だったんだが…
0889Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 05:27:12.53ID:MBfdr4rt
misfitのphaseはデザインよく値段も手頃。
0890Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 07:52:54.30ID:tn09kuMn
>>889
ほう、bipの三倍の値段で手頃とな
面妖な事を
0891Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 07:57:17.32ID:paxrHG5+
bipにmusic bossみたいなアプリあんの?
音楽再生制御できたら完璧なんやけど
0892Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 07:59:26.33ID:MIrO+XAI
paceは安いときは80$くらいで売ってる
0893Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 08:06:54.13ID:EteI20+/
>>890
>>889
>ほう、bipの三倍の値段で手頃とな
>面妖な事を

こういう貧乏人にはmisfitのrayで。
0894Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 08:10:08.70ID:NM1qZ2M8
>>890

rayなら音楽再生制御もできるぞwww
0895Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 10:05:06.48ID:Jk60spEL
>>893
>>894
bip注文した故、そのような面妖なものは要らぬわ。
しかし待てど暮せど届かぬ。シンガポールポスト仕事しろ。
0896Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 16:55:35.83ID:YLeKV5P5
なあ、bipってどこに売ってるんだ?
各国のアマゾンはフレームだけか送ってくれない。
(´・ω・`)
0897Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:47.06ID:tUDaPSYc
Gearbestとか
0898Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 17:41:50.86ID:mhAECqmd
>>896
gearbest か geekbuying
0899Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:11.64ID:PJdsuyF5
丸じゃダメなん?
0900Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 00:01:46.34ID:iy29Wtlx
>>897
>>898
ありがとう。見てきた。
安いね。
買うのは中国語版でいいのかな?
0901Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 03:29:53.38ID:D8SYVZD8
>>900
中国版でも英語版でも安いほう買うといいよ。違うのは入ってる紙の説明書が英語で書かれてるか中国語でかからてるかだから
0902Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 08:32:12.77ID:kEWRJnh7
ん?そうなのか?
別ファームウェアだと聞いたが気のせいか
0903Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:53.56ID:P4g7C+AU
>>902
英語版のレビューでせっかく待ったのに中身一緒でした…みたいなの読んだような?
0904Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 10:24:45.91ID:f0FGZl2r
>>901
ありがとう。
発注する。
0905Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 10:57:25.41ID:r4r1e4ZQ
>>904
俺も気になって調べたら英語化しないとだめっぽいぞ。
中国語のままで気にならないなら良いけど。
0906Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 12:49:20.02ID:9uS1u/I4
>>905
国際版ってのがあるみたいよ。
言語選べるんかな?
0907Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 15:55:14.78ID:D8SYVZD8
>>902
>>905
>>906

iosの場合はわからないが、android に接続する場合は国際版も中国版もはじめは中国語表記になっているが、スマホ側の言語設定が英語の場合は英語になる。

mifitを使わずにサードパーティ製の言語切り替え可能な機能があるアプリのみ使うようにするか中国語部分を削除したファームウエアを焼いて使うのが一般的らしい。

ファームウエアはmifitのapkファイル
0910Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 17:57:50.73ID:K66E3qfw
ここまで詳しい話をするなら専スレ立てれば
0911Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:39.68ID:kN2uOCQO
気持ちはわからくもないが、pebble自体の話をするようなことももうないだろうから
次スレの必要ないと言う結論ありきなら構わん
0912Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 18:18:17.46ID:kN2uOCQO
てか次スレ要らんでしょw
0913Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 18:30:59.46ID:A1PFsC1B
どうかな…
0914Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 18:32:58.33ID:VeROwDEF
専スレあるのになんでここでやってんのか謎
0916Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 18:47:34.78ID:Yk7B/pZ/
>>912
お葬式会場は要るでしょw
0917Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 19:11:23.17ID:YLxikoq4
いやいやこういう状況でこそ必要だろ
0918Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 06:21:00.01ID:g4zMqn7U
p2はいつまで使えますか?
0919Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 08:25:00.81ID:ZAgsRn56
後2、3年はいけそうだよね
場合によってはもっと
0920Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 09:42:36.47ID:LIyKFStb
転売業者ははやく値段下げて放出しないと、バッテリー腐ってしまうぞ
早くだせ
0921Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 12:42:38.83ID:b0EmeRV4
>>920
いえ、バッテリーが半分になっても買ってくれそうな人がここにはいっぱいいらっしゃる様なのでもう少しキープしておきます
0922Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 13:15:04.52ID:xl0ADHdq
そ、そんなことないぞ(ばれてる…)
0924Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 19:09:25.47ID:UPMZ9J+/
ionicはデザインが残念でねぇ
0925Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 19:19:55.08ID:q+zz9lw2
fitbitとか言うくそめーかー
0926Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 19:22:25.92ID:8kwQ0SCS
misfit phase使ってる人いる?
0927Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:47.54ID:oIvjoxHw
ionicのデザイン酷すぎだろ...
周りの奴ら誰も教えてあげなかったのかしら
0928Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:06.54ID:7cTid832
Pebble Splash結構いいな
0929Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:12.91ID:GXgvCuEm
むしろ「やっぱFitbitはこのデザインじゃなきゃな!」とか言ってそう
0930Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:26.10ID:ce4kE1q3
聞く耳持たない系の無能が作ってるんで
0931Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 01:41:05.44ID:2JcM0JAQ
pebbleユーザ以外に普通のスマートウォッチが如何に便利か誰も知らんのや
0932Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 10:42:03.85ID:H0bKFsdr
逆にPebbleでない普通のスマートウォッチの不便さが分からないんだよ
0933Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 10:57:25.74ID:BdIAKgJb
pebbleを長く使うためにプログラミングの勉強始めた
いつかサポートしたい
0935Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:59.01ID:wbTQ3IWD
なんだかんだ色々浮気してみるが最後はpebbleに落ち着く
0936Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 14:40:50.32ID:rA1QnYJX
>>923
重さ比較にApple Watchの38mmではなく
わざわざ42mmを持ち出してるあたり、ただの宣伝記事だな
0937Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 16:37:41.37ID:ednY9hY9
俺はやっぱり極太ベゼルは耐えられん
P2誰か作ってくれよ…
0938Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:25.08ID:ednY9hY9
↑P2Tだよ
0939Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 17:12:19.77ID:xCLB0k5N
いやPT2だろ
0940Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 17:27:45.92ID:OaVbUANo
デザインはp2が一番いいと思うけど
0941Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 17:57:53.54ID:VIjIDGUz
>>940
かっこいいよな
ボタンも押しやすいし
0942Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 18:08:25.58ID:MXWSzYBK
押しやすいと思ったことがない
0943Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 19:49:05.66ID:dzYQjU6i
Googleが作った端末が最高なんだからそれを受け入れろ
0944Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 10:35:15.84ID:45rU6fyF
PTSよりPT2の方がええのん?

PTR使ってるけど、もう一台買いたそうと思ってるんだけど?
デザイン的にはPTSだよな?
0945Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 10:51:17.91ID:h43WHs49
PTが一番です。
0946Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 10:54:37.03ID:4atcrPdC
PSが一番です。
0947Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 11:19:53.81ID:p461r5UX
P2が一番です。
0948Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 12:14:47.18ID:ZG5iEX58
PTSが一番です
0949Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 12:55:36.24ID:dq17iNxO
>>944
PT2はPTSの極太ベゼル解消版
pebbleの体力が持たなくてfitbitに身売りで日の目を見ず終了
0950Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:05.08ID:n7O8EfOz
まあ、
カラーじゃなくて良いならP2
カラーで質感重視なら PTS、軽さ重視なら PT
というところ

初代とPSは古いOSしか使えないから、よほどデザインが好みじゃなければお勧めしない
0951Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:53.38ID:+a0ZbmbP
R持ちなんですけど、フェイス自作出来ない
誰か作って
0952Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 23:39:10.90ID:SAmWkHoY
>>950
psはありでしょ
タイムライン優先のボタン配置はフィットネス関連どうでも良い人にはかえって使いやすい
0953Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:33.92ID:+9SteFpV
新しいwena wristに通知画面が付いたみたいだし
バッテリー長持ちで通知が見れれば良いよ派には有力な乗り換え先なのでは
高いけど
0954Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 17:26:54.03ID:QBlxScHU
Suica対応してないから解散
0955Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:04.41ID:MFvDH/9Y
小さくなったといっても、まだ分厚い印象
前のモデルは見て呆れた
0956Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 05:19:41.60ID:E1dfuEoL
misfitのphaseが値段も手頃でいい。
0957Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:55.59ID:4M+JTT82
amazfit bipいいかんじよ
0958Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:20.53ID:TbLsCT7X
>>957
元pebblerとしての意見?
music bossみたく音楽制御できる?
0959Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 11:30:30.82ID:4M+JTT82
>>958
音楽制御はできないよ
PTから乗り換えたけど満足してる
0960Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 11:56:13.87ID:DdgdFYWe
BTイヤホンに大概ボタン付いてるのにスマートウォッチの音楽制御に拘る気持ちが分からん
0961Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 13:02:48.76ID:rUT1RqSh
なら知ろうとしなくてよくね
0962Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 16:11:27.09ID:UzPyo/w6
amazが家に届いたらしい
早く帰りたい
0963Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 17:10:49.68ID:+oBlVeJ+
パチンコしながら音楽聴くとき曲名も見れて時間も見れてニュースも見れて
pebbleは便利なんだよな
0964Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 17:17:43.72ID:DdgdFYWe
パチンコしながらならスマホで良いだろw
0965Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:58.82ID:MRB0bzgY
返信できないスマートウォッチは要らないっす
0966Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 19:55:49.17ID:u62n/pkS
甘酢bip英語版とどいてた!
英語版→ファームウェアは中華と同じっぽ。普通に中国語でやがる。

watchfaceが全てダセー、天安門広場みたいなwatchfaceが最もダっセー!
https://i.imgur.com/TAfusve.jpg
0968Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 21:09:56.85ID:u62n/pkS
>>967
thanks!
しかしあれだな、背景色は白か黒しかないのな
あと全体的にデザインが昭和っぽいなー
0970Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:53.65ID:Ts8Vr7CQ
カラテカみたいだなw
0971Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 23:35:39.15ID:2vaOSdGR
>>966
イーアルカンフーかカラテカかと思ったw
0972Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:40.92ID:u62n/pkS
カラテカか〜。俺はポートピア連続殺人事件を思い出したよ。ヤス出てきそう。
そして甘酢をガジェットブリッジで華麗に英語化。pebbleを日本語化した時思い出してワクドキすると共に悲しくなる。

https://i.imgur.com/K32hShv.jpg
0973Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 04:51:18.05ID:bSsmcTP3
misfitのphaseが値段も手頃でいい感じ。
0974Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 07:49:25.36ID:M8i3zGer
amazon限定ってことでiconicが出てるようだが
0975Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 08:06:43.47ID:/a22U+in
俺達pebblerはこれからどこへ向かえばいいんだ?
P3作ってくれたらそれで解決なんだけどな
0976Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 08:49:18.27ID:SUYEMJUk
Fitbit Ionicは常時表示じゃないからなぁ。通知も受け取れる活動量計としては優秀だけどPebbler向きではない。運動する人やレム睡眠を計りたい人向け。
Amazfit bipも買ってみた。こちらの方がPebbleには近い。
まぁ後になれば他にもまたPebbleっぽい商品が出てくるだろうし今の段階では焦って乗り換えずにPebbleのままで良いのでは。
0977Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 09:35:53.14ID:gjCQHA6k
そう思う
まだまだpebble壊れないだろうし
0978Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 10:45:42.85ID:DrxyOfWJ
>>966
1日分のHRグラフ見せてくれ
0979Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:51.18ID:93hwP3VL
早漏がpebble以外のレポしてくれるから楽しみ
0980Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:57.80ID:PC1SpEu8
>>978
まだ昨日夜来たばかりなんで一日分無いんだわ。つけて寝たけど深夜なぜか振動してウゼエって外して、いま充電中
とりあえずこれでいいか?
https://i.imgur.com/2m8GeJR.jpg

>>979
pebbleのいいとこはカスタマイズ性高いwf、多彩なアプリ、メッセージ返信、それに音楽コントロール。
甘酢は軽さ、長持ち電池、タッチパネル、通知の日本語の安定性。てとこか。
0981Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 16:46:46.29ID:bhto0MYu
pebbleが長持ち電池で評価されないってすごい進歩だと思う
0982Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:40.06ID:KgCLS/q+
気持ち分かるがそろそろスレ違い
0983Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 21:29:15.00ID:bhto0MYu
そのうち
Pebbleの後継を熱望するスレ
が必要になるな
0984Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 21:39:12.88ID:v3rBneem
もうpebbleについて語ることないじゃん
それよりもその後継について語ったほうが有意義
0985Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 22:01:11.92ID:54f5cxlH
もはやぐぐたすの方も何のコミュニティかわからなくなっとる。
0986Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 00:08:41.93ID:yW0bH8AB
>>984
rebbleとか延命についてなら
0987Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 00:21:12.41ID:eNscGbW+
まだまだある
watchfaceやアプリのローカル保存(解決済み)
それらの中からどうやって目的の物を探すか
その環境の構築
今後の泥アップデートへの対応対策
その他予期せぬ問題の対処法

まあ、後継を探すスレでも問題ない気もするが
0988Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 06:52:42.96ID:/eUXSPa/
海外の熱狂的pebbleファンのハッカーが互換アプリとか作ってくれるだろ(他力本願)
0989Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 14:15:48.77ID:6T5KYiyf
そういやpebble買収から1年が経過したんだな
0990Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 14:19:36.83ID:WmF4frQ+
>>985
ionicのウォッチフェイスの宣伝してる人
専用のコミニュニティに行くか自分で作ればいいのに。
0991Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:36.33ID:ED85bsub
俺はいい加減うざいから違反報告押してるけどw
0992Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 17:20:57.09ID:fFHyAP2m
そろそろ公約の2017年も終わりますね
0993Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:26.68ID:ED85bsub
完全終了ですな
0994Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 19:54:06.32ID:Me6bkKeY
老兵は死なず。ただ消えゆくのみ。
間違ってるかもしれませんが、そんな言葉を思い出しました。
0995Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 21:45:23.76ID:F6RtWkRe
とりあえず次スレ立てる?
そのまま?
名前変えて?
0996Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 21:52:58.15ID:Me6bkKeY
そのままでお願いいまします。
0997Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 23:11:33.76ID:HeV5yZ50
>>990
こいつは特にうざいからブロックしたわ
0998Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 03:20:16.69ID:0UI5FHsE
スレチキチガイ除けにワッチョイも頼む
0999Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 06:16:48.06ID:SWS2t1UY
お、本人か?w
1000Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 06:57:27.14ID:4Lkse0WT
俺もぐぐたすはブロックした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 8時間 58分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況