X



【フォーマル】革財布 vol.51【カジュアル】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 14:39:02.11ID:dPskUFuY
カードをそんなに常備するならラウンドジップの財布にすればよかろ
0905Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 14:54:10.80ID:LySEsxSz
>>902
あ、やめました?
やっぱり忘れたりしちゃいますかね

>>903
スマートなのが良いのですが、自分は生活感ありすぎて

>>904
クレジットカードは2枚くらいでいいのですが
なんか病院の診察券やらポイントカードやら増えるいっぽうの世の中で
ラウンドジップ使ってみたらいいんですかね
どうも大きいのが気になちゃって
0906Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 15:16:39.41ID:RWb3sPZO
ほんとにいるカード以外家に置いとけばいいと思うよ 診察券とかは病院行くときだけ持ってけばいいんだし
私はラウンドファスナーでいっぱい持ち歩いてたけど今の財布買うときにカード厳選したら5枚まで減らせた
0907Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 15:20:56.75ID:LKcfnL8p
カードは免許証とキャッシュとクレジット一体型の二枚で十分過ぎる
0908Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 15:56:27.36ID:fZYNNz7s
カード、札入るL字型ファスナーコインケースをメインで使っとるけど他にもおる?
ロング、ミドル、ショートやら色々使ってきたけどコンパクトでかさばらんのが快適
0909Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 16:20:43.15ID:wfyC8xTK
グレッチェン
0910Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 17:10:15.03ID:G6OxA2HU
>>905
蛇腹タイプのカードケースを一つ買ってポイントカードも何もかもそれに分類して入れてる。
運転免許証とクレカと家のカードキーだけはマネークリップに入れてる。
あと小銭入れを別で。トータルで最大3つ持ち歩いてる。

一つで済む財布を3つに分けて持ち歩いてることになるけど、
カード類が結構多いから結局カードケースは必要だし、
小銭入れは専用のものじゃないと財布の形が汚くなるしでこんな感じ。
小銭入れは持ち歩かないで身軽にマネークリップだけでも行動可能にしたかったんだよ。
0911Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 18:00:58.80ID:LySEsxSz
マネークリップに大事なカード集約させるのは良いアイデアですね
ganzoでみてみたら理想的なやつあったんですが↓入荷待ちでした…

https://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/money_clip/57159

ganzoで良い感じカードケースもあったんですが縦15cm横10.5cmとか結構でかい笑
気軽に内ポケットにというサイズ感ではないかも
うまくいかないもんですね
0912Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:37.75ID:CWmkhuNn
蹄型のコインケースが欲しいのですがお勧めのメーカーなどありますでしょうか?
今のところキプリスのコードバンに惹かれていますが・・・
0913Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 19:53:08.31ID:i7J0pupU
ganzo って味岡なんだよね。
昔はライセンスばっかり作ってたのに。
0914Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:49.51ID:2Pfv4fmv
大峡のベルギーサドルプルアップ
馬蹄型が不便だと分かっていても革小物として素晴らしい
0916Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:09.92ID:RtbZt4pu
馬蹄型お洒落やな
値段は張るけどこれはいい仕事してますねぇ
0917Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 22:46:36.29ID:rhV9DU21
コードバンは気をつかうからいいんだよな〜
0918Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:36.91ID:jwYAlqwk
コードバンは傷付けてなんぼ
0919Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:51.13ID:kRzXqAo6
馬蹄型のコインパースが好きでいくつも買ったけど、
買う時は剛性感とかを気にすると良いよ。
革の箱みたいなものだから。
ダメなのは高くてもすぐぶっ壊れる。
曲げるとこが裂け来るトラブル多い。
0920Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:25.78ID:KiIZ5cmJ
メンズってエルメスの財布の幅が狭まるんだよなぁ
2個しかないじゃん
0922Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 23:41:10.55ID:HilN9LDW
>>882
自分も気になってるんで実物を見に行きたいのだけど店見つけるだけで一苦労なんだね・・・
形とか色が独特だしちょっと高いから売れないっちゃ売れなさそうではあるけども
0923Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 00:52:49.53ID:Blom6IbL
グレッチェン
0925Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 02:34:19.54ID:95YN3sR8
>>924
なんか薄くないか?マチあるの?
マチがあるとぶっ壊れやすいと思うんだけど。
0927Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 13:46:00.41ID:i8qYSKi8
>>919
ヴィトンの買おうかと思ってるけど使ったことあります?
0928Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 18:21:39.96ID:b2a5jw5A
26歳の男だけどもこういうとこで話題に上るお店は中々行くのは気が引けるわ
お店の人に「こんなみすぼらしいガキが持つようなもん売ってねえよ」とか思われてそうで
0929Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 18:32:20.63ID:jBXMutzE
>>928
そんなことないよ
金持ってりゃ誰でもウェルカム
0930Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 18:51:20.39ID:kHtlGp8H
金持ってないから気が引けるんだろ
0931Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 18:55:34.49ID:jBXMutzE
書き方悪かったか
買える金持ってりゃ誰でもウェルカム
0932Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 19:28:06.78ID:kHtlGp8H
そういう問題じゃねえ
0933Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 19:53:09.51ID:Q5m4OVkW
社会人になって誕生日に4-5万の財布買うとか普通じゃない?
そこそこの買ったらそれなりに保つし
0934Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 19:58:32.92ID:VxLw3uK0
田舎住みなんだけどWSって通販だと店舗の在庫より出来の悪い物を送ってきたりしますか?
0935Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:08.71ID:95YN3sR8
>>927
モノグラムの方は強そうだけどね。触ったことすら無い。
そうでない方は結構脆いよ。ヴィトン、グッチって革メーカーのが意外とよくない。
エルメスがやめちゃったのはトラブル多いからかもしれない。
0936Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 20:34:35.14ID:95YN3sR8
グッチのは新しくなってるな。現行の耐久性はわからん。
0937Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 23:22:50.26ID:J5X4kWqH
>>934
縫製が甘かったりコバの処理がイマイチな個体は交換してもらったらいいさ
0938Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 23:57:08.57ID:98Y8vbAe
ただ「初めて大枚はたいて本格的な革製品を買うぞ!」というなら都市に行く機会を待ってでも実店舗に行くことを勧める
縫製が甘いのか?コバ処理がいまいちなのか?革の表情が外れなのか?それともそういう仕様なのか?
そういうのは実店舗で同一製品を何点か見比べないと分からないからな
0939Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:33.70ID:ubqk0L7q
一個も持ってないホーウィンのコードバン使った財布欲しいけど高過ぎ。
水染めって言ってるのとそんなに違うかね?
0940Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:48.08ID:cTanmirM
グレッチェン
0941Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:34.10ID:du/PpTZV
グレッチェン
0942Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:28.59ID:8txYU4B8
>>935
ありがとう。もう少し検討してみます。
0943Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 17:56:34.46ID:qZdE8DH0
エルメスのcitizen twillってどう?
近くにエルメス取り扱ってる所ないからなかなか行けないんだよなぁ
0944Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 23:51:37.07ID:ylIzvyo0
>>939
見に行けばいいじゃん
水染めとホーウィン並べてみれば良くわかると思うよ
使い始めは水染めがマットな表情
使い込むとどんどん艶が増していく
ホーウィンは最初からそれなりにピカピカ
使い込むとギラリと鈍く光る

2つ見比べれば全然違う革だと気づく
俺はどっちも好き
0945Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:09.62ID:dsYmLR5V
>>943
触れたらその手触りに惚れる。
ちなみに内装のシルクはカラーバリエーションがあるので、
好きな外装色と内装色を選んで探してもらうことになる。
買うならちゃんと直営店まで行くこと。
0946Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:43.90ID:gTaQa1bP
グレッチェン
0947Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 13:43:01.66ID:g/tTwcHb
>>944
たしかに。
とりあえず水染めは持ってるからいいとしてGANZOあたりを一回見に行ってみるかね。
キプリスのナチュラルも気になるしどうしたもんかw
0948Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 13:49:20.59ID:r1S0iIwO
キプリスのナチュラルコードバンは楽しむのにはいいよ
国産コードバンも悪くない
あの価格だしね
0949Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:35.00ID:SqKHdD+n
ウォームスクラフツ マニュファクチャーはどうかな?
0950Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:45.13ID:r1S0iIwO
新喜直営だからいいと思うよ
0951Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 22:42:26.95ID:g/tTwcHb
>>948
だよね・・・ほんと迷う。
ナチュラルにするか倍の値段出してホーウィンにするか。
0952Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:28.41ID:tPJNPNGF
革財布はまずマスタングペーストを塗るのが楽しみです。 
0953Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:42.10ID:FC6gYhzH
経年変化しない革の財布ってどんな革?
シュリンクレザーはそこまで変わらないイメージがあるんだけど。
あまり経年変化してほしくなくてそういうのを探してる。
0954Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:36.27ID:TY9s+p5N
シュランケンカーフ
0955Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 03:51:32.34ID:z4mFsSqU
大切なことだから二回言った?
0956Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 08:38:16.00ID:ZIN4x9zm
>>953
クロム鞣しで顔料仕上げの革だと経年変化しないよ
あとはボンテッドレザーやカーボンレザーなんかも経年変化しない
0957Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 09:19:00.00ID:IfYJAAvz
bonded leather
0958Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 09:52:14.35ID:hk6I7wqB
>>956
ありがとうございます。
クロム鞣しで顔料染のものを探してみますね。
顔料染っていうか顔料塗りなのかな?
できるだけ綺麗に使いたいので。
0959Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:12.76ID:IfYJAAvz
あえて言うなら、顔料仕上げだな
染めてる訳では無いし、塗らずにスプレーかもしれない
0960Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:16.55ID:FsRdewrC
ガルーシャなんか変化しないイメージ 持ってないからイメージなだけだけど
0961Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 16:12:19.39ID:MJsrG71i
皮肉のつもりでここの路線とは真逆のことを言ったんだろうけど
クロムはいいにしても顔料は剥がれてくるからなぁ
0962Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 17:07:16.43ID:SAiQiDaI
顔料剥げることほど悲惨な財布はない
0963Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 17:16:05.44ID:T9Obze1i
前にエッティンガーの二つ折り使ってたら
ビニールが破れるように剥がれてきたな
0964Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 18:31:38.36ID:gfUvhfg+
グレッチェン
0965Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 18:33:01.92ID:hk6I7wqB
>>961
エイジングみたいなこともやってたけど歳取って顔の質感に合わなくなってきたんだよ。
情けないけどそんな理由。
顔料剥がれとかもあるだろうけど、銀面だって剥がれることあるし、丁寧に扱うのは同じかな?
水に強くなるのは本当に助かる。
0966Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 19:13:43.89ID:XbCYihh+
顔料はあかんわ
0967Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:34.65ID:dgZuw4Mo
>>965
めんどくせえからヴィトンのキャンバス地にしろ
水に強いなんてもんじゃねえぞあれは
0968Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 23:48:34.21ID:TY9s+p5N
>>965
エイジングなんて半分遊びみたいなもん
大半の人は簡単に言えば変化しない財布使ってるよ
0969Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 00:13:48.23ID:wJ2RBHzh
グレッチェン
0972Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 17:22:11.03ID:g3LeBPBW
なんJでも見た
0973Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 17:27:43.03ID:p1scIjJf
万双ってネットのアレヤコレヤが結構凄い。
0974Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 17:31:08.41ID:DiayDFzC
これか
よりにもよって水谷て

671 名前:ノーブランドさん :2017/12/06(水) 15:00:39.96 ID:i/2ZYEZZ0
水谷祐司って今年の5/19には万双と既にずぶずぶだったんだな
Mのブツ欲の記事にはしていないけど
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1357429454343886&set=a.286632461423596.69213.100002305325918&type=3&theater
0975Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 19:32:35.98ID:/8biHrwn
経営きついんかな
0976Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 00:29:01.47ID:uODfu9YM
グレッチェン
0977Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 14:16:36.24ID:slCPcvbr
万双はさっさとブランドロゴ考えて入れた方が売れるのにな

数万払って買った財布が、どこにもブランドロゴとか一切無くて
どこの馬の骨か分からん財布・・では満足できない層の方が多いだろ

お客様の手に渡ったのにロゴを主張なんて…みたいな間違ったこだわりは捨てないと潰れるぞ
0978Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:47.18ID:5+rhy33V
ブランドロゴなんてあってもなくてもいいけど入れるなら内側とか目立たないところにしてほしい
余程名の通ったブランドでない限りロゴを入れたって他人からはどこの馬の骨かわからないんだし
0979Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 15:14:41.97ID:BJiuCyJm
今更入れても今更感あるじゃん
それに今までの客を裏切ることにもなりかねない
0980Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 16:20:32.02ID:eoA5WcCr
エルメスみたいな所謂ハイブランドロゴならまだしも、国内の革小物メーカーのロゴなんていらないだろ。
万双みたいにないほうがいいけど、最悪でも見立たない内側に刻印して欲しい。
0981Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 16:28:30.49ID:ge1NIPoq
ロゴを他人に見せて喜ぶレベルの人間が万双を買うかね
0982Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 16:35:01.28ID:XTHk55fg
そうそう
そういう人間はヴィトンでも買うと良いよ
0983Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:13:52.37ID:ZZ14bia1
ロゴ入れたほうが売れるなんて考える人もいるんだなあ
0984Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:26:33.81ID:3R3fv2kW
グレッチェン
0985Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:47:21.85ID:UDpJ86VA
「その財布どこの?」

「これは万双という本格的な革財布で・・・」

「えー万双とかどこにも書いてないけどそれ本当なの?w 無印のやつちゃうの?
 ただの地味な財布にしか見えんわ え?〇万もするの?マジで?ウソやろwww」
0986Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:04:24.83ID:aND3BYh4
万双は値段高くないだろ
0987Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:58.92ID:XapdtcvH
そんな事言うやつは万双?なにそれ?で終わりやろ
0988Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:18:29.07ID:fzy+PjrZ
万双はほんと好きな奴が買うんだろうなって感じ

ブランド刻印が入ってない財布に数万なんて、海外ブランド買う人間からしたら理解できないであろうw
0989Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:24:00.32ID:4PkpA5sy
日本人の99%は万双?は?だ…
0990Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:49:06.35ID:slCPcvbr
ガンゾもワイルドスワンも土屋も
さりげなく内側にロゴなりメーカー名なり入ってるし
ここの革ヲタの言うことを真に受けて「ロゴ入れない信念(笑)」とかに固執するより
ブランドをしっかり確立した方が売れるだろうな

何の印も無いからどこの財布か分からん・・では限界ある
0991Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:57:54.62ID:trDfXVd0
万双スレに粘着してる奴か。
わざわざワッチョイないスレ探して叩きにいくとかいかれてるな。
0992Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:14:43.96ID:5+rhy33V
GANZOもWSも万双も他人に自慢したり説明したりする財布ではないだろ
あくまで自己満でほくそ笑む財布だ
0993Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:18:56.52ID:Ilyehkcz
誰でも知ってるブランドをドヤ顔で見せびらかすって恥ずかしいよね
0994Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:26:39.87ID:ZcVQmKhd
>>990
ブランドはしっかり確立されてんだよ
そんな押印があろうがなかろうが
お前の考えがズレてんの
0995Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:29:11.39ID:ZcVQmKhd
次スレはワッチョイありにしようぜ
0996Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:53:02.20ID:PMKejvLu
ロゴ考えてもブランド名が万双じゃどうやってもかっこよくはならんじゃない
0997Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 21:42:56.33ID:m7j4gmEk
こっちにも粘着されると面倒だからワッチョイつけたほうが無難ではあるね。
0998Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 21:57:56.38ID:OgGuBeCY
>>970

215 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 17ad-b27c) [sage] :2017/12/12(火) 21:33:51.29 ID:Nc7I2wGK0
https://i.imgur.com/Iyir3cH.jpg
早速くそ和牛をメルカリに出品しててクソワロタww
他一流ブランドより良いんじゃないかよwww
1000Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:43.13ID:HS4CMrRT
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 11時間 44分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況