【Ω】オメガ シーマスター10【何でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:46.01ID:guwmf4Gx
時計中古は流石に嫌やわ。
0178Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:57.91ID:z0NF1p1y
どこか良いオメガの修理屋ありますか
0179Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 04:50:12.95ID:JUPjBPa0
>>178
ない、コーアク以上なら尚更ない
正規出せばいいじゃん、但し大阪か東京の直営
俺は出したけど満足のいく仕事だった
0180Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 07:52:04.60ID:6rYX5NGT
>>178
自分のオメガのキャリバー名と、
「オーバーホール」を並べて入力して検索すれば
オーバーホールの実例をアップしてる時計屋が沢山でてくるよ。

コーアクも、自社製になった8500以降はどこもお手上げらしいけど、
ETA改だったらやってる店けっこう有る。
0181Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 09:53:47.64ID:XREpyh6e
>>180
ところが単純にいわゆる分解洗浄のOHだけなら正規以外でも可能だけど伴うリューズやらパッキンやらの供給が絶望的らしいわ
在庫のある修理屋なら可能だろけど

スウォッチグループは国内正規店での購入者へのアフターサービスを厚遇にするべきだと思うわ
0182Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 10:55:20.49ID:Fg2slqQE
>>181
>国内正規店での購入者へのアフターサービスを厚遇にするべき
タグもそうなったし、十分考えられるね
0183Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 14:42:28.66ID:CNknfMup
並行差別したらオメガは国内売上激減するだろうな
0184Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 15:47:28.36ID:6RZwMJQn
オメガはって言うか並行差別のメーカーはほぼ低迷してる
0185Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 07:03:37.30ID:suGZqLPy
永く使わない人は並行でよくね?OHまで持たないだろし。安く買って色々楽しむ。
永く使う人は正規でアフターにアドバンテージつく、これで解決じゃん
0186Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 08:36:58.50ID:X+6R3pEb
故障がなけりゃそうだろうな
0187Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 08:37:32.13ID:HvfOvhpd
スウォッチってなんか並行差別
あったっけ?
0188Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 09:24:59.33ID:NE3xSJ/y
>>187
「並行で買う貧乏人は差別されるようにしろ」と言いたいだけかと
0189Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 09:40:33.72ID:4TqbIIWg
その程度でイラつくくらいなら雲上でも買ってればいいのに
0190Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 12:15:40.98ID:1QRcgwEL
>>188
そうじゃない、時計趣味には色んな楽しみかたあっていいんでは?て話
0191Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 13:34:23.77ID:hIXayLek
http://s.kakaku.com/review/K0000677191/ReviewCD=927781/

質問です。オメガのシーマスターに一目惚れして購入を考えてるのですが、上記のようなサイトでの購入はやはり偽物とかのリスクがあるのでしょか?
正規店だとブラス10万くらいなのかなと思い、本日正規店にいったところ、同じモデルで60万程度で全く価格が違いました。正規店だと高級時計ってそんなに価格差があるものでしょうか?
0192Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 13:36:41.65ID:wglEQ8bR
かめ吉とかジャックロードは安心できるはず
0193Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 13:46:08.92ID:7y0L03xW
一風騎士、宝石広場、大黒屋も大丈夫
0194Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 13:58:49.21ID:7fOmbMGo
ありがとうございます。
‥ということは正規店ってやっぱりかなり高いんだね‥

どこで差がこんなに出るんだろう。初めて高級時計買うから絶対失敗したくないなぁ
0195Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 14:03:11.16ID:yWyEvJeX
>>194
何が失敗かはわからんけど間違いないのは3大ブランドになっちゃうよね
機械式初心者という意味ではロレオメホイヤー+GSが間違いないし、デザイン的にアクアテラみたいなタイプは色んな服装に合うからいいんじゃない
0196Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 15:54:58.34ID:fnn5aeYX
店舗を持たないSHOPとかから通販で買うとかも勇気がいるよね
注文して届いたらパチもんとかだったらショックだけど、最近はそんな悪どい事をするSHOPがなくなったような気がする
0197Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 17:10:50.31ID:fg9gBx1G
>>196
オメガ程度だと本物の方が安いから偽物売る意味がない
0198Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:47.91ID:pJakG9f3
てか正規で買う方が貧乏人だろ。
金の価値がわかってるケチな金持ちは並行で買うわ
0199Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:00:34.86ID:xqwZ4M/p
ところが国内正規の延長保証入れば保証期間が4年になるんだよな
ほぼOHが無料でできるメリットあんだよな
三針のOH料金が基本6万だから結構デカイ
0200Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:07:47.75ID:J0Vs/B8l
>>199
保証でOH出来るもんなの?
0201Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:36:03.57ID:Y+rkYIsl
あっ 来たか?
0202Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:36:32.95ID:bdM9GD3j
正規価格 - 平行価格 ≫ オーバーホール代
0203Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:57:54.65ID:1xEPLbND
最近並行も値段上がってきてるからクロノだったら3回目くらいのOHで元取っておつりきそう
0204Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 19:24:56.90ID:pJakG9f3
並行は20万ぐらい安いからその保証とやら入れても正規は大損だぞ
0205Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 19:53:25.88ID:suGZqLPy
>>200
つコンプリートメンテナンス
0206Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:14:52.68ID:/EoOLfgJ
復刻の38mmバージョン出ないかな
プラネオが約40mmだから丁度いいと思うんだけどな
0207Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:15:03.86ID:xfbZ0ZFw
>>205
コンプリートメンテナンスの保証って精度調整だけでしょ
2年以内なら分解洗浄無料とは謳ってなくね
0208Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:24:32.38ID:suGZqLPy
>>207
いやそれがOHだったんだわ
0209Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:38:43.56ID:yWRDTbU8
百貨店なら10%オフ
復刻正規70が64で、更に友の会8%併用で58万、並行45万
これくらいの差なら俺はあらゆるリスクを回避できる正規だな
0210Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:45:25.20ID:xfbZ0ZFw
>>208
ソース
0212Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 22:20:36.01ID:xfbZ0ZFw
有償で行ったサービスに関しては、24ヵ月間保証されています。
万が一不具合が生じた場合は、オメガ カスタマーサービスが保証対象内の不具合であると判断した場合に限り、
再度部品の交換や調整等のサービスを無償でご提供します。
サービスの不備の結果生じたその他すべての権利は、明示的に除外されます。
通常使用による摩耗や損傷、事故や過失によって生じた故障や損傷は保証対象外になります。
また、オメガの認定を受けていない者が行った作業については、本保証は適用されません。

これ読んでも定期OHが保証対象になるとは思えないんだけどなぁ
サービスの不備の結果云々の一文は何回読んでも意味分からんがw


スウォッチ・グループのHPには精度不良しか保証対象として挙げられてないし
http://www.swatchgroup.jp/customer-service/after-service/
コンプリートメンテナンスはオメガ独自のサービスというよりスウォッチの統一サービスって認識だけど
0213Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 22:30:37.19ID:0Fjdsv7x
>>208が特別にサービスされたんじゃあないの?
そこまで噛みつくことかね
0214Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 08:26:57.95ID:s3p6tJKZ
>>212
裏技があるんだわ
見積6万(税込64800円)→保証につき無償
リューズ以外の外装部品は有償だけどね
あんまりこれ以上書きたくない
0215Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 09:39:28.86ID:YWPTZDde
マスターコーアクシャルのOHを正規に出したひと、もういる?
実際にはいくらぐらいになるんだろう?
0216Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 08:04:25.97ID:KlBoa3E1
正規のOH基本料金60000(三針)て高いよな
日ロレでも50000くらいなのにね
0217Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:36.15ID:qyOi+o86
じゃあマスターコーアクシャルは諦めなさい
0218Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 09:40:07.53ID:PmDRz9e/
普通のコーアクシャルはいくら?
3針で3万8千円くらいだった様な記憶があるけど
今オメガホームページ更新してて見付からない
0219Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 10:25:26.82ID:KlBoa3E1
>>218
今、6万税抜ですわ
0221Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 10:32:38.56ID:9z3w91Xy
Cal.2500オーバーホールはどこに出すのがコスパいいのかな?
0222Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 15:53:03.23ID:C71b6Gtp
2年前、007スペクター限定を勢いで買ってしまったけれど、OH6諭吉はキツイな。
まあ、それまでに飽きて売ってしまうかも・・
0223Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 15:58:27.94ID:WAC6Qft1
そのレベルでキツいのに買ってしまったのか
アホとしか言いようがない
0224Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:01:13.93ID:MzGXZyBF
金無いやつが維持費かかる機械式買ってるの滑稽だな
クォーツ買っとけや
0225Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:04:16.88ID:WfFvBxkL
クロノグラフの正規OHなんて普通に6万以上するからな
0226Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:57:16.73ID:KlBoa3E1
でもそうはいってもたかがオメガだよ
OH料金は割高だろ

ブレゲで三針8万だからな
三針4万くらいが適正かと
0227Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:59:34.83ID:8BH3dqQA
ロレックスが5万なら5万5000くらいでよかったかもな
でもOHが嫌なら機械式買わなきゃいいだけ
0228Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 17:37:51.51ID:AOdk594P
マスターコーアクモデルを並行店で買った時に
OHはうちで出来るって言ってたけど本当なのかな?
0229Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 17:44:50.18ID:VzAmpFl3
みんな実際何年周期でOH出してるもんなの?
コーアクだからって二倍周期にしてる?w
0230Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 17:48:18.91ID:PSp54gs7
>>228
絶対とは言わないけど正規じゃないとパーツ無いんじゃないかな。もしかしたら仲介?
0231Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 17:52:02.75ID:dIaQ7ZRi
俺はギャランティの日付から8年後にOH出すつもり
それで不具合起こしたら訴える
0232Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 18:17:32.62ID:n4O+5v4a
>>226
キャリバーの特殊さ考えたら普通だろ。マスターコーアクシャルの場合だが。
0233Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 18:34:35.62ID:AOdk594P
>>230
自社サービスで半額だから仲介ではないはず
分解洗浄だけで消耗品交換無しなのか、行ってみたら
やっぱ出来ませんって言うオチなのか・・・
0234Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 19:06:37.72ID:PmDRz9e/
>>219
>>>218
>今、6万税抜ですわ

60,480円だから税抜き56,000円では?
(腕時計の値段が税込価格なので)
ケースとブレスレットの研磨も込みなんだね
0235Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 19:18:32.95ID:PmDRz9e/
連投すみません
ひょっとして部品交換も価格内なのか
部品代が上乗せされないなら良いね
0236Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 22:05:43.29ID:KlBoa3E1
>>234
すまん、そうだね

OH、ライトポリッシュはついてる
俺は機械式を複数本持っててOH料金もバカにならないので今の手持ちは全部国内正規モノ
2014年頃にコーアク買った人なら不調じやなくてもそろそろOH考える時期じゃないの?
色々修理屋に問い合わせした結果、オメガOHを謳っててもパーツ供給は非常に難しい。

並行販売店がつけてる保証期間内に故障した場合、無条件でスイス送りらしい
0237Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 22:23:50.36ID:KlBoa3E1
連投すまん

因みに俺はオメガカスタマー大阪にOHだした。歯車、リューズ関係一式交換
3年経過で内部のオイル劣化の診断
OH後はパワーリザーブも大幅復活、日差+3秒と好調

確か手持ちのロレックスを日ロレにだした時はOH料金とは別にリューズ一式料金を請求されたと記憶してる
0238Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 06:32:44.17ID:oA5ojSER
昨日アクアテラ、買ってきた!
初オメガ。何年も前から憧れていたので、
人生の契機が来たので、店に行った。
ちょうど、オメガからヘルプできてたおねーさんが、すごく親切で、よく説明してくれて、コンステレーションに憧れが始まって、
SEAマスター縦縞と思ってたけど、
マザーオブパールにした。
大満足。幸せだわ。
Ωねーさんに出会えてよかった〜。満足度100%
0240Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 07:53:09.58ID:puEPAbgk
Ωねーさんってどんなねーさんだ
0241Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:25:28.10ID:swk5yhHr
Ω高いんじゃね
0242Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 11:49:20.58ID:UqJLZklE
>>238
オメ!ガ
アクア寺汎用性高くて良いよな
0243Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 12:45:44.00ID:NUIC8KJR
このスレはアクアテラ人気ないじゃん
0244Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 13:08:00.45ID:UqJLZklE
MOPてレディースじゃなかった?
メンズもあるんけ?
0245Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 14:56:30.25ID:2nTH5PFV
おめがねーさんとは、オメガから地方時計店に派遣された、おねーさんの事です。
マナー、商品説明、笑顔と完璧でした。
いつもは銀座にいらっしゃたとのこと。
ダイヤが少しだけ入ったマザーオブパール。レディースです。
ケースもレディース用。オメガフェアで
オメガキーホルダーも貰いました。これ。

https://i.imgur.com/TKQMH3S.jpg
0246Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 14:58:24.05ID:XMQxW+fZ
お、レディースアクア
かわいい!
0247Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 16:03:04.14ID:nZ4tg+h2
これを男のキミが着けてるのか?
それとも誰かへ送りもの?
0248Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 17:19:47.01ID:tjWGjIPZ
一応女です。
0250Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 21:09:09.69ID:1GxyA6iA
>>249
おめ!
MOPが美しい時計ですね。
オメガHPの製品写真より断然良い。
0252Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 00:47:23.49ID:qIgTzWqU
よいけど機械式にしてほしかったな
0253Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 03:23:04.31ID:e13C1rkH
>>249
大事にしろよおっさん
0254Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 08:12:20.61ID:CIEJG18n
女はクォーツのが楽だろ
見た目の宝飾取ったほうがいい

てかスレに女がいたか
0255Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 08:28:16.09ID:sz2VwpYO
オメガは男性的なイメージがあるけど、それだけに女性が持つと
どこか気合いの入った凛々しさみたいな雰囲気になるね
0256Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 10:27:12.38ID:xFHSFMt4
おまいら女とわかった途端にがっつきすぎw
0257Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 14:56:16.62ID:KM3CmoFJ
オメコシーマスター
0258Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 15:53:46.20ID:csDabI6h
復刻で夏はNATO、冬はステンのベルトで付け替えて使ってるんだけど、バネ棒って何回かに一回は変えた方がいいの?
0259Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:08.03ID:HY0/MI2O
>>249
下心はありません
お食事いたしませんか?
0260Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 20:33:47.59ID:yH+q+35e
>>258
曲がってなきゃ平気
0261Cal.7743
垢版 |
2017/11/23(木) 22:40:18.05ID:JgdoRjO7
この出品者、ミリタリー アンティーク物を多数出して評価もあるがどうなんでしょうか…
わずかにある悪い評価のなかには、中国製模造品を売りつけられたとかもありましたが

用途として仕事用に実用できればよいので、完全オリジナルは求めてないのですが、長く愛用はしたいので模造品類の偽物は買いたくないので考えてます。ご教示願えれば嬉しいです。

1938年製 アンティーク OMEGA 軍用 ミリタリー ウォッチ スイス製 15石 オメガ 手巻き 腕時計
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p562488566
0262Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 22:21:00.31ID:l5ib7vo9
>>261
実店舗に行った方がいいよ。
出品者は評価はあるけど、個人でやってるみたいだし、
中にはパチモンも知らずに出したんじゃないかな。
0263Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 13:51:48.70ID:hsHmZ0vw
>>261
ebay見てるとこの人が元々仕入れたであろう出品のページがけっこう残ってるよね。
しかもどれもタダ同然(笑)

自力でebayで買うのが不安なら利用してみても良いのでは。
ebayではタダ同然だけど。
0264Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 02:10:57.07ID:qgbXGrHD
オンオフ兼用で買おうと思ってて、復刻300とプラネオの39.5mmでずっと悩んでます
ここまで来たら好みの問題かな?
0265Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 02:22:03.46ID:pPXiB5go
チタンなら復刻
違うならプラネオ
0266Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 11:05:17.59ID:qOjdmsu/
仮想通貨バブルで時計買う日と増えたんじゃないかな
0267Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 14:36:55.07ID:tQWWIiBb
>>264
自分もその2つを比較した。プラネオはピカピカとテカり過ぎると
感じ、マットな復刻のSS黒を選んだ。
おっしゃる通り、見比べての好みで良いのでは。
0268Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 16:19:10.40ID:pMZYj1AN
新型アクアテラ入荷の連絡が来たから今から新宿見に行く
38ミリ
0270Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 19:18:33.04ID:8XM4QsLL
いいなあ新型
0271Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 20:12:26.94ID:5Qv9oNJm
38mmが大抵の日本人にはピッタリと思う
プロ300の38mm出ないかな
0272Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 20:48:46.26ID:9OZgpqVR
38mmのプロ出て欲しい

現行の36mm欲しいけどちょっと小さ過ぎる・・・・
時計屋の店員に、ベゼルが大きい分文字盤が小さいから
レディースを着けてるように見えるって言われた
0273Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 21:28:17.04ID:7upaSge9
36は確かボーイズだけど店によってはレディース扱いになってた気がする
0274Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 22:58:08.01ID:EvxdqvW4
〉〉262、263

ありがとうございます。
オメガも奥深いですね

なんか不自然さを感じるものも出てたりするので…
0275Cal.7743
垢版 |
2017/11/27(月) 00:17:48.08ID:j5psW50P
現行アクアテラ購入を検討してるんだけど
色々見てたらCal.2500時代の旧モデルが欲しくなってきた・・・・
耐磁は無いしブレスも安っぽいが
つるつるの文字盤が何とも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況