X



G-SHOCK総合スレッド Part151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 1306-dYl7)
垢版 |
2017/11/13(月) 08:23:49.19ID:GwX2vf1K0
初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://g-shock.jp/products/advanced-search/
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモシ゛ュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着ageキチガイや、加水分解キチガイは
何が面白いのか、スレを無駄に消費する本物のキチガイです。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。

※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part150
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507907763/

スレ立て時は一番上に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0557Cal.7743 (ワッチョイ 3d9b-EswX)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:02.71ID:s2le5akF0
0018 Cal.7743 2016/07/05 07:02:25
Esquire誌(アメリカの中流以上が読んでいる。世界で最も古い男性誌)
欲しい腕時計 人気ランキング

1位 Rolex (6408)
2位 Patek Philippe (6072)
3位 Omega (5406)
4位 Breitling (5149)
5位 IWC (5128)
6位 TAG Heuer (4053)
7位 Audemars Piguet (4034)
8位 Jaeger-LeCoultre (3832)
9位 Hublot (3609)
10位 Cartier (3510)

46位 Citizen (826)
48位 Seiko (819)

http://www.watchpro....wanted-watch-brands/
0558Cal.7743 (ワッチョイ 3d9b-EswX)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:18:21.68ID:s2le5akF0
調べてるうちに、どんどん不快になってきました
何でこんな馬鹿げた煽りでアンチは楽しむのでしょうか

原因は、貧困なのでしょうか
残念です
0559Cal.7743 (ワッチョイ 3d9b-EswX)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:10.38ID:s2le5akF0
ある被害者の弁

0054 Cal.7743 2015/03/14 15:59:39
元はどうあれ、これだけ「ブラはホモのサイン」が浸透しちゃってるんだから
もう、「嘘も100回言えば真実」じゃあないけど、
ブラ持ちも現実を受け止めないといけないんじゃないかな
勿論、ノーマルな人のほうが多いんだろうけど
今や本当にホモが暗号で利用していても何の不思議も矛盾もない
俺はブラ買う候補に入ってたけど、一部とはいえホモのサインであると判断する
人が居るといいう現実を知って買うのを止めたよ(´・ω・`)
0560Cal.7743 (ワッチョイ 3d9b-EswX)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:16.01ID:s2le5akF0
140 Cal.7743 (ワッチョイ 999b-EswX [124.18.28.20])[] 2017/12/04(月) 18:24:12.53 ID:s2le5akF0
いや、それは絶対にないです

自分は腕時計初心者なんで
詳しい奴に相談したらそんな話が出てきて調べたら上記です

まあ、自分は構わず買いますけどね
0562Cal.7743 (ワッチョイ 3d9b-EswX)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:36:04.36ID:s2le5akF0
594 Cal.7743[] 2017/12/04(月) 18:35:25.06 ID:
ロレックスをしてるホモって半端ないぞ
何でブライトリング?
0567Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-9oDJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:14:21.09ID:2GNL4BQ60
ケース結構良かった
縁がデカくて端の時計が半分隠れるのがちょっと不満だけど、兼ね満足
全部入らないから、普段使わない時計だけin
0569Cal.7743 (JP 0H8d-bvk7)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:14:33.41ID:4tJOK6yYH
MRG-G1000DC買ったら高級時計欲無くなっちゃったよ。
今じゃ角G集めてる。
0573Cal.7743 (ワッチョイ eac2-X4G+)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:44:15.34ID:JLY44fFO0
>>570
なかなか自分の好みと一致するの出ないんだよなぁ
俺も文字盤があれならとか、ラバーの文字色があれなら…
ってのが結構あるよ
高くてもオーダーシステム欲しいと思うわ
0574Cal.7743 (ラクッペ MM6d-VieD)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:26:58.92ID:EQ0hePqeM
これだけ膨大なバリエーションとカラーがありながら
チプカシなど安価な時計以外では
フルアラビアのアナログや
文字サイズの大きなデジタル時計を絶対に出そうとしないな
これでもかと多針や○□などのイミフな枠と造形
そして溢れんばかりの余計な文字の洪水
挙げ句に数字どころか肝心な時計表示部分を狭めてしまい
結果、視認性をおとしているという白痴瘋癲ぶり

今月の新作も
基地外にように狂ったゴールデンカラーだけ
デザイナーはアラブ人か何かか?
0575Cal.7743 (ワッチョイ 1ed4-fK4U)
垢版 |
2017/12/05(火) 05:02:43.99ID:bjt9xD/70
>>572
そのレトロ感に溶け込むのはやっぱ茶黒よりゆるい感じの茶白かな

>>573
オーダーシステムイイね
画像で色々と選択できたらオモロイな
0576Cal.7743 (ワッチョイ 798c-liFO)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:32:51.94ID:jJ1+rtNF0
文字盤ブラック背面液晶でベゼルはシルバーだけど
ウレタンバンドのジースチ作れるなら欲しい
0577Cal.7743 (オッペケ Srbd-bHfT)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:40:42.22ID:0EkP14dEr
オーダーシステム組むなら35周第一段なみに、デジタルで四万とかだろ。
お前ら文句ばかり書くし、カシオに良いことひとつもないだろ。
0578Cal.7743 (ワッチョイ 3d9b-EswX)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:06:48.78ID:FLzsUsox0
タグ・ホイヤー、ブライトリングは自動巻、数年毎にOHで6万円前後
精度はあれだし、維持費もかかる
値段も一桁上

けど、魅力あるんだよな
ロレックスにはまったく興味ないけど
0580Cal.7743 (ワッチョイ 6a1e-jQnl)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:18:39.52ID:6v6IMTP00
>>578
機械式に興味を持つ者の共通した考えでしょ
一日で数秒以上も狂い定期メンテが必須
基本的な時計機能が論外で前世紀どころか前々世紀の遺物だと考えるが
信奉者はそれを真逆に捉えるか
宝飾品としての価値をそこに見いだして大金を投じる
0581Cal.7743 (アウアウウー Sa21-/v6M)
垢版 |
2017/12/05(火) 09:44:57.84ID:YWp5liJ2a
>>573
5600系ならできそうな気がする
ケースをプラかステンから選んで
モジュール、枠、ベゼル、ベルトを好きなの組み合わせる。
ガラスもサファイアとか作ってくれると嬉しい
俺ジンみたいな^_^;
0582Cal.7743 (ワッチョイ 3923-1noQ)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:32:12.27ID:+JYeAk/Z0
>>574
わかるわ。
耐衝撃性が強化されているものほど余計な機能が多すぎて、デザインもゴチャゴチャしているんだよな。
トリプルGレジストだが時計機能はアナログ3針のいたってシンプルなもので、温度計やストップウォッチなど余計な機能はついてないものも欲しい。

今年出たGA-800シリーズはその方向性に近いので期待している。
0583Cal.7743 (スップ Sd0a-8Bfy)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:48:08.96ID:5EiHbowtd
>>575,577
時計ではないが某メーカー勤務
腕時計でカスタムオーダーは無理だよ
例えばうちの会社で国内品は色やオプション選択までで400万くらい
北米用はは仕様、色、本革内装、オプションなどで800万〜1200万
カスタムメイドはとてつもないコストが掛かる
G-SHOCKなら型から造って300万くらいだとしても赤字だから現実的に無理
0584Cal.7743 (スフッ Sd0a-kTzI)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:13:55.05ID:7M11iHdDd
>>583
いや、そこまでのカスタムじゃなくて既存のパーツで組み合わせを選べるセミオーダーで買いたいって話だと思うぞ
好きなカラーや文字盤の種類やブレスの種類選ぶ方式ならやってるところもあるしな
0585Cal.7743 (スッップ Sd0a-8Bfy)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:52.55ID:ZdjnaAAMd
>>584
製造ラインに通常仕様とは違う物が流れるだけで何十万か掛かるし
売価は70万〜80万くらいだろうな
0586Cal.7743 (ワッチョイ 6d10-kTzI)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:47.51ID:M1sux1Wd0
>>585
どんな生産ライン想像してんのか知らんけど時計の組み立てなんて人海戦術でパートのおばちゃんが手作業で組み立ててるだけだぞ
山形のライン拡充するみたいだし機種を限定して1本あたり1万も上乗せすりゃ出来そうに思うけどな

まぁカシオ規模の会社が全国で受注すれば納品まで数ヶ月かかりそうだけど
0588577 (オッペケ Srbd-bHfT)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:14:57.94ID:0EkP14dEr
>>583
言ってることはよくわかるよ。
無理に決まってる。ナイキがスニーカーでやってるけどさ。
俺が言いたかったのは、仮にカシオが頑張ってシステム構築しても、オタはキチガイじみた文句ばっか言うから、誰のためにもならないってこと
0591Cal.7743 (オイコラミネオ MM2e-xIeS)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:08:14.16ID:b+GlTETNM
ファミコンカラーの5600とか、パーツの色をチョイスしてオーダーメイドで作りましたって感じの配色だよな。
本体の面とベゼルは赤、ベルトは白と赤を組み合わせて下さいみたいなw
0594Cal.7743 (ワッチョイ 6a51-ugdC)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:34:00.58ID:ClwgW8hf0
ケースのカラーが好みのモデルが反転液晶しか無いというパターンが結構ある。
全てのカラーのモデルで両方作って欲しいな。
0597Cal.7743 (ワッチョイ 666a-D9HO)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:35.60ID:L/uaUgdJ0
ペンタックスの一眼レフでカラーオーダーやってたのを思い出した
全部で00通り以上の組み合わせがあったやつ

ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-r/feature.html
0599Cal.7743 (ワッチョイ 3d33-9xBG)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:36.43ID:CNt6GepC0
反転液晶は高級感半端無いから、10万以上は全モデル反転とかに住み分けしちゃえばいいのに。
0601Cal.7743 (ワッチョイ 1ebe-BR46)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:55:42.50ID:yEFYxhec0
支援あげ
0603Cal.7743
垢版 |
2017/12/06(水) 11:55:50.16
756 名前:Cal.7743 :2017/12/06(水) 11:54:21.76
14 名前:Cal.7743 [sage] :2017/11/21(火) 07:27:07.67
ロレックスをする人種w

https://i.imgur.com/wzBNGuy.jpg

16 名前:Cal.7743 [sage] :2017/11/21(火) 17:43:11.98
ロレックスをする人種w

https://i.imgur.com/2rpeLnP.jpg

24 名前:Cal.7743 :2017/11/22(水) 06:38:53.88
ロレックスをする人種w
3000円の服のオッサンww

https://i.imgur.com/hfIoQnA.jpg

31 名前:Cal.7743 :2017/11/22(水) 08:56:27.69
ロレックスは成功者の時計w

https://i.imgur.com/YtF8hUU.jpg

40 名前:Cal.7743 [sage] :2017/11/22(水) 09:09:20.34
ロレックスをする人種w

https://i.imgur.com/dbeKTf7.jpg

45 名前:Cal.7743 :2017/11/22(水) 09:14:50.21
鋼兵 (神)
http://livedoor.blogimg.jp/youmyakuhm/imgs/2/e/2efc2ccf-s.jpg
https://togetter.com/li/1149940

49 名前:Cal.7743 :2017/11/22(水) 09:19:26.48
ロレックスをする人種w

https://i.imgur.com/Ag3zwXV.jpg

52 名前:Cal.7743 :2017/11/22(水) 09:25:10.63
ロレックスをする人種w

https://i.imgur.com/RQLIUgA.jpg

73 名前:Cal.7743 [sage] :2017/11/22(水) 10:25:11.90
ロレックスする人種w
↓本物のキチガイ
https://i.imgur.com/HldkIbG.jpg
0604Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:05:48.02ID:qINaSI8a0
5035で初めて反転買ったけど記念モデルだろうが限定版だろうが二度と反転は買わないって思った
0605Cal.7743 (スップ Sdea-8Bfy)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:29.76ID:LdzlXxshd
>>604
そうなるよな
俺もメタルコアバンドに釣られてM5610BC買ったよ
個人的に許容範囲を超える視認性の悪さで落ち込んだ
だがしかし近所のオフハウスに通常液晶のM5610中古が7200円速買い
モジュールだけ交換して余った方は組立てヤフオクで10000で売れた
0606Cal.7743 (アウアウウー Sa21-OLJz)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:54:20.50ID:VkILJn6ja
液晶を二層にして切り替えられるようにするとか

光の強い状況では反転がむしろ見やすいまであるから
ちゃんとした実用機能だぞw
0607Cal.7743 (スップ Sdea-8Bfy)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:39:11.13ID:LdzlXxshd
>>606
G-SHOCKコレクタが言うのもなんだが
カシオの反転液晶は使い物にならないクソだよ
シチズンやセイコーの反転液晶と比べれば一目瞭然
0608Cal.7743 (スププ Sd0a-BR46)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:57.32ID:R40p+ZVAd
反転液晶もガラスに反射軽減処理するだけでだいぶ違うのに、カシオはそういう所にコストかけないからなぁ。
0609Cal.7743 (ワッチョイ 363c-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:04.97ID:4LikkO9X0
電子ペーパーとまでは言わないが
反転に特化してて、秒書き換えも省電力の液晶くらい開発しろよ

限定モデルや毎月のように新型売って、それぐらい貢いでもらってるだろうに…
0612Cal.7743 (アウアウカー Sa55-ja5E)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:53.81ID:cI66KvwLa
建物の窓に赤外線反射処理をしても耐震性が低下することはないだろう。

無反射コーティングについては CITIZENと SEIKOでは考え方が違うらしいね。

表側にもコーティングが施された風防はあたかも、そこにガラスが存在しないかのように感じられるそうだよ。
0613Cal.7743 (ラクッペ MM6d-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:08:41.62ID:RNGlskV9M
反転も今のままでよいかな。
変わらないとこがすきだよ俺は。
テクノロジーだけバカみたいに進んでお腹一杯だよ。
0614Cal.7743 (スププ Sd0a-BR46)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:27:11.78ID:R40p+ZVAd
カラバリや装飾ばかりじゃなく本来の機能のブラッシュアップも考えて欲しいよね。
こんなとこに書いてもしょうがないけど。
0615Cal.7743 (ササクッテロリ Spbd-QIqY)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:11:54.31ID:VmpT0tDvp
ほぼ通常か反転かの2択しかないのが悪い
もっとも見やすい色の組み合わせで液晶つくってそれをG-SHOCK標準にすればいい
偏光フィルムから開発したらいいよもう
例えその組み合わせがクソでもお前ら文句言うなよ

まぁ変に色入れないのは使いやすさでもあるんだろうけど
0617Cal.7743 (ワッチョイ b7bd-U5aI)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:30:52.36ID:SqO+SbDP0
DW-5600/6900の反転液晶は通常液晶と液晶画面が別物になってて
見るとわかるがきちんと文字が太いから見やすい、

しかしその他のモデルは通常液晶の偏光フィルターを変えただけだから文字が細くて見難い、
偏光フィルター変えただけなんて素人のカスタマイズと一緒
0618Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-iI2m)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:01:55.56ID:2O+848wXa
昔よりは太い字体だからそれで兼用できるという建前なんじゃないか

その割にはドットマトリクスとか使ってるけどw
0619Cal.7743 (ワイエディ MM4f-brU9)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:58.04ID:vIvIF4cOM
ボーナスが思ったよりショボかった…
他にも欲しいものあるし、取り置きしておいてもらった赤黒金の蛙、どうしよう…
0621Cal.7743 (ワッチョイ 9f1e-MvQ/)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:17:28.16ID:6wih8zDh0
わずかなボーナスは
複数いる娘のあいぽんで消えたわ
半年間みんな持ってる攻撃に曝されたからな

なぜただのスマホがあんなに高いのか
G-SHOCK並みのぼったくりだわ
0624Cal.7743 (ワイエディ MM4f-brU9)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:26.12ID:vIvIF4cOM
>>620
マジに?
車のパーツも欲しいんだよ
クッソ悩むよ
因みに店舗で買うと20%OFFとかには…ならないよなぁ…35周年限定だもんなぁ…
0626Cal.7743 (スップ Sd3f-OZSI)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:35:24.24ID:5lnk6fHbd
>>624
自家用車は殆どの時間駐車場に止まってる
腕時計は休み無く動き続けてる
自家用車は緑ナンバーから見て邪魔なゴキブリ
G-SHOCK安全でどんな時間も所有感や満足感を得られる
0627Cal.7743 (ワッチョイ 9f9e-VBpq)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:02:32.95ID:fQMRz/n40
>>621
iPhoneXって15万円ほどでしょう?

安いもんじゃん
0631Cal.7743 (ワッチョイ 9f9e-VBpq)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:26:53.19ID:fQMRz/n40
>>629
3年間毎日使えば
1日100円ほどでしょ?

世間一般ってスマホのハイエンドが15万円って当たり前だが
0637Cal.7743 (ワッチョイ 9f9e-VBpq)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:00.09ID:fQMRz/n40
>>633
斜に構える?w


どこが?w
0638Cal.7743 (スフッ Sdbf-ibBU)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:32:19.09ID:wWMgaFaod
スマホは頑張っても2年でバッテリー、3年で機能的に限界が来るから安いのを適当に買い換える方がいいような気がする
昔と比べて性能を考えるとハイエンドスマホでも充分安いとは思うんだけどね

時計はいつの間にか3年って感じで長い間使えるから同じ金をかけるなら時計がいいな
0640Cal.7743 (ワッチョイ 9f1e-3Wmp)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:34:18.00ID:oQOITG3V0
>>635
海外モデルの最後のほうにあるmtp-sw310ってのがスイープ運針みたいだね。ブローバに対抗してきたか。
0641Cal.7743 (ワッチョイ 9f9e-VBpq)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:26.53ID:fQMRz/n40
iPhoneの中古値段調べてみw

どっちが斜に構えてるやらw
0644Cal.7743 (ワッチョイ 5714-hLq/)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:31:53.83ID:pey9ww2t0
>>642
恋人もいないやつが電話なんて
いらないだろうと俺は思うw

まして無職とか
0645Cal.7743 (ワイエディ MMdf-brU9)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:52:42.57ID:XYgIIQzvM
ぎゃー!
取り置きしてもらってた赤黒金蛙、さっき買いにいったら、取り置き期限が昨日までで、今日売れてしまった…
期限を間違ってしまった…
悲しくて、悔しい…
0652Cal.7743 (ワッチョイ 579b-sw2+)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:03.33ID:t5ex/v9Z0
ジャパネット
0653Cal.7743 (ワッチョイ 9f9e-VBpq)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:45:51.13ID:fQMRz/n40
>>642
フロッグマンと同じ値段だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況