X



安価な割に品質の良い腕時計【10万円以下】Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:48.30ID:ggOVI2K1
前スレを立てた者です。
気軽に作ってすぐdat落ちすると思いましたが、思いのほか盛り上がって
驚いています。
前スレが900台半ばになってきたのでPart2を立てます。
安価の基準がどこにあるかという前スレの議論の中で10万円以下という意見が
多くを占めていましたのでスレタイに追加しました。
前スレに引き続いて安価の割に品質の良い腕時計を語っていきましょう。

※白熱した議論は大いに結構ですが、スレタイからあまり脱線しないように
 していきましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1507291325/l50
0926Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:05:52.55ID:X7fOd1Fb
運針バカはなに言ってもダメだと思うよ。
0927Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:58:42.34ID:Vk2jpctL
ルノータス(笑)
0928Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 21:40:53.46ID:u/XRvT2e
>>926
運針厨はブローバ(音叉かUHF)もしくはスプドラ買っとけば幸せになれるのになぜか機械式の話をしたがる気がする。
0929Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:54.35ID:7YWlgZED
>>922
冠婚もシチズンもお前かよw
運針もかwww
0930Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:47.62ID:TQFxpRV7
>>929
全部全くの別人だw
0933Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 06:06:38.62ID:neXb0hBC
荒れてますね。

セイコーかオリエントの熱狂的ファンが板に張り付いてネガキャンしてるだけだからスルーでOK。
価格についてはBTOスタイルであるルノータスが業界最安値の目安になります。

> ミヨタ821A搭載モデル: 29,800円 (税込み)〜
> セリタSW200-1搭載モデル: 39,300円 (税込み)〜
> ETA2824-2 搭載モデル: 42,300円 (税込み)〜

>>931
ヨンガーブレッソンの自社ムーブメントはマイナー過ぎて
語れる人はほとんどいないでしょう。
マイナーブランドの自社ムーブメントは地雷率が高いので、
セイコー5以下という意見も一笑に付すわけにはいかないですね。
もちろん、セイコー5以下という意見を肯定するデータもないわけですが。
調べてみると5年保証がついてるようなので、ムーブメントでトラブっても金銭的な
損失はあまりなさそうです。
0934Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 06:36:29.11ID:h1oW289i
まともな脳味噌があれば
昔から自社開発しノウハウのあるメーカーでもないところが
いまどき自社で機械式ムーブメントを開発する資金力なんてあるのか?
仮に開発したとしてフランス人に組み立てさせ\88,000の安価な時計なんて販売できるのか?
という疑問にぶち当たる

たぶん特許の切れたムーブを改良&装飾とかだろう
本当に自社開発ならもっと大々的にアピールするはずだけど全くアピールがない
\88,000で5年保証だけどその5年保証分に掛かるコストは当然販売価格に上乗せだろう
サファイアですらないし
0935Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 06:56:05.89ID:py3DT/2h
見た目2824のコピーなんで中華のコピーに適当に装飾しただけだな。
品質がよい、とは無縁だろ。
0936Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 07:09:41.65ID:mewq57b2
朝まで待って他人のふりして書き込み?
よほど悔しかったんだねw
0937Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 07:10:11.72ID:h1oW289i
ヨンガーブレッソンの自称自社開発ムーブについてググったら簡単に見つかった
ETAコピーの上海ムーブと呼ばれてるものだらけだった
そりゃ大々的にアピールできないわな・・・
0938Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 07:14:31.83ID:h1oW289i
冷静に考えると凄いな
中華パチ用ムーブにフランス組み立てアピールして8万円だから
ダニエルウェリントンもビックリのおいしい商売だろう
0939Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 07:32:25.48ID:mUULLgpQ
毎日セイコーとオリエントの話題を出してる人は実はファンなんじゃないかって気がしてきた
0940Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 07:54:40.27ID:vEu6XuTs
>>933
何が「荒れてますね」だ。お前が一人で荒らしてるんだろうが。全く面倒くさいのが
出てきやがったな。IDコロコロしてたちが悪い。
0941Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 07:58:18.06ID:mewq57b2
ワロタ
0942Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 08:16:34.94ID:kNAwOdsh
>>937
中華系ムーブだったんだね・・・
よく見たら殆どのガラスミネラルだったわ
「品質の良い」ではないかな
0943Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 08:21:43.21ID:kNAwOdsh
あと建設的な良スレなのに1人訳わからんのが出てきたな
「○○は悪い時計、言う奴はスルーでOKだけど○○は良い時計だから参考にしろ」
こんな主観だけ押しつけ自己中ありえんわ
他所を下げて自分の気に入ったやつを上げるやり方止めろって
0944Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 08:24:01.19ID:gJ8mTfD4
ヨンガーブレッソンを自社開発ムーブというなら中華パチですら
自社開発ムーブと言わなきゃならんw
0945Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 08:31:55.99ID:h1oW289i
>>942
今時、自社ムーブ搭載モデルを一般層にも簡単に買える金額でリリースすることは不可能だし
仮にリリースしたとしてもメンテナンスなんて公式以外では無理な状況になるからポン載せの方がよっぽど優れてるよ

ヨンガーブレッソンの場合は自社ムーブアピールしてるけど
実際は中華ムーブに安物ガラスにどうせ304の安物ステンレスとかを法外な値段で売ってるっていうだけの印象しかないかな
0947Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 08:41:53.04ID:kNAwOdsh
>>945
なるほど
確かにいきなり登場してマニュファクチュアールってのも怪しいっちゃ怪しい
0948Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:20:35.49ID:Gm6gwuER
品質の良い、って話のなかでよくサファイアかどうかが取り上げられるけど
けっこうみんな拘りのポイントなの?
自分はサファイアの時計もハードレックスのような強化クリスマスの時計も複数所有してるが
傷つけたり割ったりしたことないから正直ムーブやケースに比べると優先順位低いわ
0949Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:08.98ID:mFLm8lhP
強化クリスマスの意味が不明だけど強化クリスタルのことなら普通にキズが付く
「強化クリスタルでキズを付けた事が無い!」っていうレスをたまに見るけど一切信用しない
0950Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:23.45ID:Y5zRS5IX
人それぞれだね
安くてもサファイアのがあるから敢えてそれ以外を選ばないな
0951Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:28:35.35ID:mFLm8lhP
サファイアの利点は3つくらいあるな

まず、まともに使っている限りキズがつかない
転倒したとか落下させたとかなら割れや欠けなど発生することがあるけど普通に使っている限り無傷のまま
これがミネラルや無機ガラスだと無傷なんて99%ありえない
本当に些細なことでキズがつく、風防をティッシュで吹いただけでも風防に僅かな砂塵があったらキズも普通につくからね
そしてサファイアは強度が高いから防水性能が高くなるのと透明度が高いので綺麗になる

逆に非サファイアの時計は買う気が全く起きないし、非サファイアっていう時点で購入対象外になる
0952Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:32:16.78ID:Gm6gwuER
>>949
クリスマスすまん
クリスタルでした
でもそんなに傷つけることある?
>>950
例えばの話だけど、ムーブやケースなどの品質は良くてデザインも気に入った手頃な時計が
ハードレックスのようなガラスだったら購入を見合せたりする?
別につっかかってるわけじゃないんだけどどんなものかなーと単純に興味があって
0953Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:36:08.25ID:mFLm8lhP
ずっと非サファイア時計を使ってて「キズ無しだ」っていう奴の時計を見てみたいな
たぶん線キズだらけなんだろうけどね
0954Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:36:17.47ID:Gm6gwuER
>>951
なるほど
確かに自分は室内仕事で時計汚したりぶつけたりあんまりしないからかもしれないな
ハードレックスの時計を何本か持ってて傷つかないものだと思ってたから
今後気を付けよう
0956Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:46:41.72ID:mFLm8lhP
室内仕事とか全く関係ない
電車に乗って他人にぶつかることも普通にあるだろ

「強化クリスタルでキズを付けた事が無い!」っていうレスをたまに見るけど
そういう奴のレスは一切信用しないし全てが胡散臭く感じる
室内仕事って何?wwとかね
0957Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:47:52.34ID:mUULLgpQ
そこまで否定することもないだろ…
0958Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:50:35.57ID:gJ8mTfD4
丸いガラスの時計なら傷つけたところで数千円でサファイアに交換できるし
メジャーなサイズなら5〜8千円くらいでドームサファイアに交換できる
個人輸入して自分でできる人ならさらに安い
0959Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:51:02.07ID:kNAwOdsh
>>951
自分もどんなに形が気に入っても無機、ミネラルを使用時点で対象外になるなあ。(シースルーがミネラルはOK)
それだけ品質の優先順位は高く考えている。10万以上の時計で風防がミネラルのやつが時々あるけど
個人的に恐ろしくコスパが悪く感じてしまう。

時計を見るときの基準はサファイアの有無→デザイン→ムーブ→秒針停止の有無だな
0960Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:51:16.45ID:Lqf/VTKD
嫌味ったらしく誤字を指摘したり気持ち悪い野郎だ
0961Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:51:28.07ID:Wgo5Nboj
>>956
経営者ですので事務全般になりますかね…
オフィスまでは車なので電車には乗らないです
0962Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:52:51.28ID:kNAwOdsh
>>958
いや購入時のスペックでサファイア使用ってのが欲しいんだよね
完全に自己満足だけどw
0963Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:53:43.77ID:nZ87CU+K
アナログでアラビア数字の文字盤でソーラー電波で革か布バンドの製品にこだわると、
なかなかちょうど良いのがなくてさ。
0964Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:55:14.63ID:kIZarob2
>>961
服やスーツが強めに擦れても傷入るよ?
一体何の仕事してるの?
0965Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 10:57:08.73ID:ht7PJ1QX
安い時計は安いなりの使い方するから傷入ろうと気にしないが
8万だからなぁ
0967Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:01:51.04ID:Wgo5Nboj
>>964
スーツ着てする普通の仕事だよ
一応言っておくとオンのときはサファイアの時計つけていることが多い
たまに気分転換でハードレックスの時計つけたりもする
あと忙しいときなんかは時計外してデスクに置きっぱなしのこともある
個人的な話はスレチだからこの程度で
0968Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:03:22.48ID:BqImWUAe
>>963
もしブレスの時計で好みの奴があるなら、それ買って革バンドに替えちゃえば?
0969Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:05:12.31ID:e6quOCVi
手持ちのハードレックスとミネラルの時計全部見たけど目視できる傷は1個もなかったわ。
時計整備士が使う拡大メガネ使えば見えるのかもしれんが。
傷、傷って言ってるやつは雑に扱いすぎだろ。
0970Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:05:30.08ID:kNAwOdsh
革ベルトならモレラートあたりからいいの出てるし一澤帆布のNATOタイプの布ベルトもアリ
0971Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:26.08ID:wmkj17/x
非サファイアつける位なら、アクリルにしてくれればいいのに。
厚いアクリル風防なら磨く楽しみもあるんだけどな。
0972Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:10:22.64ID:RIIC/5xY
少し指摘されたからって5時間で経営者にジョブチェンジするなよな
0973Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:39.65ID:UdXslIG9
>>948
>>949
うむ間違いない、サファイアガラス以外は全部簡単にキズが付いたりかけたりする
アンティークとかアンティーク風でプラ風防は自分で磨けるからそれはOKだけど

ただそれを言うとサファイアにコーティングでコーティング部分に傷がついたのはとても困る
昔のグランドセイコーなんかでそういうのがある。(40年ぐらい前の)
0974Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:47.13ID:xCRYEfHW
>>972
何と戦ってんだよ気持ちわりいな
お前そうやっていつもこのスレ荒そうとしてないか?
0975Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:21:11.14ID:mUULLgpQ
いつまでもガラスの話で愚痴愚痴やってる方が気色悪いよ
0976Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:21:56.68ID:A26lT6/n
こんなスレに昼間から張り付いてハードレックスでキズ付けたことが無いと法螺吹く自称経営者・・・
0977Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:10.53ID:WqaBNd/I
>>974
何と戦ってるつもりなんだ
0978Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:20.01ID:UdXslIG9
>>971
同じ意見の奴がいたw
ドーム型プラ風防はありです。
ミネラルガラスはいらん
0979Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:25:53.88ID:A26lT6/n
プラ風防は防水がクソだからいらんわ
0980Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:28:45.25ID:mUULLgpQ
ワッチョイあればNG少しは楽だろうしさっさと次スレ行きましょうか
0981Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:33:53.74ID:UdXslIG9
>>979
結露したらムーブ外して拭いてドライヤーで乾かして注油しておけば無問題
0982Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:35:39.74ID:+7ivXIjW
>>976
ここ安価な割に品質のいい腕時計スレ(10万以下)なんだよな
0983Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:40:34.70ID:mFLm8lhP
無機ガラスとかハードレックスでキズ付けた事がないと豪語する奴って本当に時計持ってんのかな?
本当に持ってればそんなこといえないよね
0984Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:21.93ID:kNAwOdsh
前スレからこのスレの基準として「サファイアガラスである」というのは結構基本的だったからな
0985Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:53:33.26ID:e6quOCVi
いや、一体どんな荒っぽい使い方したら傷つくのかと聞きたいね。
ガラス面に砂乗せてこするんか?w
0986Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:01:09.95ID:UdXslIG9
>>985
君の周りにステンレスより硬いものはあまりなくてもケースが傷つくのと同じだよ
外を歩けば砂ぼこりだってまってるわけだし
0987Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:08:59.54ID:mUULLgpQ
なんでも良いよ。スレチだからさっさと消えて
0988Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:11:31.17ID:zQEwz8Vs
好んでミネラルガラスを選ぶ必要がない
0989Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:12:04.75ID:xCRYEfHW
>>987
少なくともガラスの話はスレチじゃないな
0990Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:14:22.44ID:4d6v0Tb7
安価な割に品質のいいがスレタイだから大まかな線引きはないと困る
今までのガラスはサファイアから変更するなら理由要るだろ
0991Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:26:26.78ID:mUULLgpQ
>>989
わざわざ他を下げて戦う必要はないでしょう
オススメするスレじゃないのここ?
0992Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:31:44.57ID:JMkni3mQ
ミネラルガラスのゴミを売りつけたい業者が暴れてるだけと思ってスルーしろ
0993Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:41.91ID:xCRYEfHW
>>991
どこで誰が他を下げてるの?
0994Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:41:21.60ID:Y5zRS5IX
>>993
ここでシチズン厨が他を下げてる
0995Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:46:57.15ID:mUULLgpQ
あーもう滅茶苦茶だよ
0996Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 12:55:49.33ID:kNAwOdsh
ワッチョイも付くことだしさっさと次スレへ行きましょ
0997Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 13:01:24.18ID:xUZrf8w2
古い時計やセイコーダイバーズも好きだからプラやハードレックスには何の抵抗もないや
傷付きやすい風防は消耗品と考えてる
ガラスに傷付くよりもケースのエッジに打痕が付く方が精神的ダメージ大きいな
0999Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:21.93ID:7f0ApPmY
>>986
ミネラルやハードレックスがサファイヤより傷つきやすい素材なのが分かってるんだから丁寧に扱えばいいだけ。
がさつに扱っておいて傷がーと喚く理由が分からんね。傷が入ったら部品交換すればいいだけだし。
どうしても傷が嫌ならスマホ用シールでも貼るか自動車ガラス用のコーティング剤でも塗っておけばよい。
1000Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 13:23:51.97ID:Y5zRS5IX
はい次
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 0時間 15分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況