X



ここがヘンだよ時計業界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:10.74ID:LLrJZSPA
ヘンだと思う点を挙げていきましょう。
荒らし・対立煽りはスルーで。

私からは、「腕に着けた状態で見えない程度の大きさの傷・汚れは保証対象外」
某ショップ店員の発言です。時計業界の常識だそうです。
じゃあなんであんたルーペ持ってんの?そして買取・中古販売の際はマイナス査定対象になるの?と思いました
0008Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 03:29:25.60ID:6RXb9zTe
>>1
部品代値上げ合戦だろw
0009Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 03:32:59.68ID:6RXb9zTe
同じ腕時計でも、
「Q&Q」から「CITIZEN」ロゴになると、
値段が5割も上がるボッタクリ。

だからシチズンは嫌い。
0010Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 03:33:35.69ID:6RXb9zTe
カシオの5万円するGショック。
ばかじゃねーのw
0011Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 03:35:51.24ID:6RXb9zTe
ブランド名を変えた同じ腕時計を乱発するメーカー。
シチズンのことですw
0012Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 03:37:46.00ID:6RXb9zTe
カシオの電波腕時計には、
リセット病持ちの機種がある。
メーカーは、リコールせず何食わぬ顔で売り続ける。

所詮安物メーカーw
0013Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 03:39:40.41ID:6RXb9zTe
「なんちゃって復刻版」のシチズンw
0014Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 15:06:46.49ID:fglCbj28
以上、小売業者の戯言でしたw
0015Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 16:50:15.74ID:kON1iq/+
同じ腕時計でも、
「ALBA」から「SEIKO」ロゴになると、
値段が5割も上がるボッタクリ。

だからセイコーは嫌い。
0016Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 16:51:21.82ID:kON1iq/+
「なんちゃって復刻版」のセイコーw
ヒストリカルシリーズは黒歴史扱い
0017Cal.7743
垢版 |
2018/06/06(水) 03:03:22.67ID:00z614Xp
>>9
ものが違うんじゃないの?
0018Cal.7743
垢版 |
2018/06/08(金) 11:54:01.26ID:GlO+rP+C
大して何も変わってないのにどんどん値上げしてく。
金が続かないし、金あっても過去の価格知ってると今の価格がアホらしく思えるので卒業した。
俺の周りもそういう奴多い。
もう時計業界は終わるだろ。
0019Cal.7743
垢版 |
2018/06/11(月) 22:49:35.25ID:hdo3MNoQ
ムーブも外装も品質ぐんぐん上がってるんだが、そういうのが分からないレベルで見てるとあほらしいわな。
まあ少量高付加価値化で数量減の金額増の趨勢で実態以上に価格上げてるのは間違いないが。
0020Cal.7743
垢版 |
2018/06/12(火) 20:18:05.03ID:jV35/tZ+
品質の向上は詳しい人が教えてくれるんだが、正直だから何?と思ってしまう。
個人的には10年くらい前の品質でも十分だったから、それ以上はもはや必要がない品質に思える。
時計は欲しいと思うけど、いまの価格では気軽にというわけにはいかないね。
30-60万くらいで買えた時代が良かった。
0021Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 21:56:36.53ID:KUmzsXcL
>>9
中身も外装も別物じゃねーか
価格が違うのは当然
0022Cal.7743
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:37.82ID:TJdWrHK/
40年前の国産クォーツの方が外装も内装も高品質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況