X



【ノモス】NOMOS Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 67c9-1fSS)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:41:34.12ID:2Pe71p5o0
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください ※

ドイツ・グラスヒュッテ地方に拠点を構える独立自営のマニュファクチュール
ノモス・グラスヒュッテに関するスレです。

■公式サイト(ドイツ語/日本語)
 http://www.nomos-glashuette.com

■大沢商会グループ内サイト(正規輸入代理店)
 http://www.josawa-watch.com/nomos.html

■前スレ
【ノモス】NOMOS Part23
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1503411708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0432Cal.7743 (エムゾネ FF62-uq1r)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:39:52.63ID:TLAUpDAQF
数日ズレたくらいなら9時戻し12時進めで合わせられるの簡単で良いと思うけどなあ
0435Cal.7743 (スッップ Sd62-2Wvn)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:27.25ID:tH8lMlYyd
ヴィンテージの時計で、そのやり方で20日分ぐらい送ったらリューズがメチャクチャ重くなって焦った時があった。そのまま使ってたら自然に治ったけど。
0436Cal.7743 (ワッチョイ e92b-G/xr)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:36:56.54ID:cWlzGHs50
このカレンダー合わせがめんどすぎてメトロパワーリザーブ買う気になれんw
毎日付けてるなら問題なさそうだけど仕事上厳しいし老後かなw
0437Cal.7743 (オッペケ Srf1-lVN4)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:49.21ID:O0c3zRe7r
ノモスって日付だけ送れないんだ。。
デカバラがその仕様で萎えたんだが、ノモスもそれかー
0439Cal.7743 (ワッチョイ bf0b-nFG5)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:25:52.81ID:LND5xOSC0
アホイデイト使ってるけど迷うならノンデイトをお勧めするわ
時計の日付って思ってるより見ないしな
0440Cal.7743 (ワッチョイ 1781-MriG)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:06:14.19ID:1ta1MQNd0
認識が間違っていなければ今月末はリアルにたいへんそうなんだけど
おかしな表示のまま数日耐えるのかな
0441Cal.7743 (ワッチョイ 97b6-I+54)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:05:53.73ID:R0hju5tF0
日付見なけりゃいいじゃん
0443Cal.7743 (ワッチョイ bf06-nFG5)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:42:01.05ID:Tvr4tVnE0
1ヶ月に1回(約43時間)動かしてあげれば良いわけだから、2月28日あたりで止まったらそのまま放置
止まったままでも良くないので15日くらい立ったあたりでゼンマイをフルに巻き上げる
仮に28日に止まっていたものを43時間分巻き上げたとすれば、また止まる頃にはカレンダーは30日
あとは3月30日に動かしてあげればいい
0444Cal.7743 (ワッチョイ 1781-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:08:42.76ID:plt3nwn90
別にデイト調整って難しくないみたいだね
でも現在時刻はともかく今日の日付くらいは覚えてるし、
腕時計におけるデイト表示の必要性ってあるのかな
0445Cal.7743 (ワッチョイ bf06-nFG5)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:21:50.29ID:Tvr4tVnE0
“今日○○日で合ってるよな……?” ってのは割りとある
あとデイト表示があると時刻確認のたびに日付も自然と見るから
意図的に確認しなくても日付が頭に刷り込まれやすい

ただまぁ、デザイン上デイト表示を付けてほしくないモデルはあるよね
0446Cal.7743 (ワッチョイ 172b-z2UM)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:08:33.67ID:sh5ecfHh0
仕事終わってから出かける用事もないのにノモスつけてニヤニヤしてる
これからもずっと使い続けられるね
仮に他の時計買うとしてもノモス買うと思う
0447Cal.7743 (ワッチョイ bf06-nFG5)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:31:58.08ID:ec5HM+Y/0
磨き終わったやつは皮脂が付くのが面倒くさいから着けはしないけど
確かに使わなくてもケース開けて覗いたりするね
今のところ自分が買った時計の中ではNOMOSが一番気に入ってる
0449Cal.7743 (ワッチョイ 97b6-I+54)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:59:27.67ID:wix7bGYx0
ちょっとキモイな。
0450Cal.7743 (ワッチョイ 171e-4H+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:24:37.25ID:NB70ZX0h0
耐磁に関しては期待できない?PC使いながら付けてる人とかいる?
0452Cal.7743 (ワッチョイ 97c9-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:59.45ID:SU1qCJZg0
>>450
耐磁性は期待できないがPCなどを使う分には問題が出ていないから気にせず使っている
ただ仕事柄強力な磁石を扱うことがあり、それらに不用意に近付けてしまったときは脱磁器を使っている
0453Cal.7743 (アウアウウー Sa9b-z2UM)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:35:38.27ID:wmk5jxZKa
>>450
耐磁は全くないんじゃない?
気にした事ないから全くわからんけど
ふつうにPC使ってるし、そもそもスマートフォンのスピーカーでも気にした方がいいらしいね
自分の個体は最初から+20秒ぐらいだったからオーバーホールの時に直して貰えばいいかなと考えてる
0454Cal.7743 (スププ Sdbf-CkLi)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:24:49.31ID:GoE24uXmd
日常使用する家電くらいならピッタリくっつけさえしなければ気にしても仕方ないって結論でてるじゃん
0455Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0b-txIE)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:30:42.51ID:0hqqjJM+p
ノモスはシリコン素材には手を出さないのかね
0460Cal.7743 (ワッチョイ d981-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:33:25.75ID:6YimyuWE0
この期に及んで誰かがシリシオン(笑)とか言い出しそうでひやひやする
端的に言って砂やぞ
0461Cal.7743 (ワッチョイ cec9-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:43:32.10ID:8VTfnF4m0
シリコン素材を導入するには半導体露光装置やエッチング設備、クリーンルームや廃液処理関係で相当な予算が必要だから
nomosのような中価格帯を扱う独立系にとっては難しいと思う
0462Cal.7743 (ワッチョイ 662b-iGZu)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:31:00.99ID:miKLk03i0
>>461
そう考えるとnomosの規模じゃ絶対無理だね…
今のまま変わらずやってってほしいかなー
設計が大幅に変わると修理受け付けてくれなくなりそうだし…
0468Cal.7743 (スッップ Sd70-mTUB)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:22:22.51ID:NDFGPPNmd
エクスプローラーI持ちで2本目の検討中

アホイネオマティックかミニマティックか
はたまた今後出るであろうクロノグラフか
悩んでる時間が一番楽しいわ
0469Cal.7743 (スププ Sd70-unou)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:38:13.31ID:4v/STEbkd
DAMASKOってメーカー知らなかったわ
なんでこんなに安いんだろう

海外でも新作はクロノグラフって予想が多いみたいだけどどんなデザインになるんだろうか
ノモスのクロノグラフって全く想像できない
0472Cal.7743 (ワッチョイ db1e-ZIY6)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:04.85ID:HmBs+GGR0
>>469
元々sinnのケース作ってたとこだな。
今はsinnの社長が持ってる別の会社がケース作ってる。
前はケースの研磨とか雑で評判良くなかったから変えられたんでしょう。
デザインもsinnぽいしあれならsinn買えよっていう。
0474Cal.7743 (スップ Sd9e-OYeH)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:05.82ID:lxkCdQtfd
556持ちだけど、やはり針が短いのは残念ポイント。その点、damskoは長くていい。この手のパイロットウォッチのデザインならstowaのTO1が一番好き。ただでかいんだよあ。
0477Cal.7743 (ワッチョイ 3206-Qmb+)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:28.53ID:MrsHhxQT0
自動巻きってローターで巻き上げたほうが良い、とか
手巻きをしすぎると壊れやすくなる、とか言われる上に
巻止まりがないから着用時以外の巻き上げが面倒くさい
0480Cal.7743 (ササクッテロラ Spd7-LcjE)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:08:08.92ID:FfUwLT5xp
>>477
ノモスの公式ストアのFAQにノモスの自動巻きは「クラッチメカニズム」なるものを導入してるから手巻きをしても他のパーツはじっとしてるから大丈夫的なことが書いてある
更にネオマティックは巻き止まりがある上に巻き上がるとローターも自動的に固定されて動かなくなる
0482Cal.7743 (アウアウウー Sa83-vFB7)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:06:45.28ID:vFMC4B0Za
マジックレバー使ってますってことじゃないんかね、それならまあ平気だろうな
巻き止まりでローターも止まるってほうはよくわからんが…
0488Cal.7743 (スッップ Sd70-gQ4d)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:35:39.65ID:nhqrlLTed
>>433
買ったときに店員に「できるだけ針を逆に回すな」と言われたから
機械に負荷かけてよくないんじゃないかと思ってしまう
0490Cal.7743 (ササクッテロラ Sp72-LcjE)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:12:23.70ID:UHknW3CXp
At workシリーズのタンジェント見て来たけどシルバーカットの質感が思ったりよかった
シルバーホワイトの通常カラーも従来のタンジェントより若干白っぽい感じ
0491Cal.7743 (アウアウウー Sa30-XZwE)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:18:56.21ID:Fw2FNH5Ha
>>489
実際に入手出来るのはさらに先になる罠。

まぁ、踏ん切りをつける意味でも待った方がいいと思うけど、
旧作を買った後に新作が気に入ったら後悔の日々が、
1か月待って新作が気に入ったら悶々とした日々が、
それぞれ続くけど、
いずれにしろ買う前の今が一番楽しい時間だと思うw
0493489 (スププ Sd94-unou)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:15.34ID:s97DZyx6d
>>491
そうなんですよね…
仮に新作が良かったら一体いつ手に入るのやらという事態が待っている訳で…

>>492
手巻き3兄弟のどれかで迷ってるんですが、
手首も細いしやっぱり35mmタンジェントかなと思ってます。
DUWキャリバーも魅力的なんですけど、デザイン的に微妙にしっくり来ないんですよね
0494Cal.7743 (ワッチョイ 3206-Qmb+)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:41:57.27ID:xMjiVX1L0
>>493
多分タンジェントを選ぶ結果になると思う
新作が微妙だったときのために、今からどれを買うか考えておいたほうが良いんじゃないかな
0495Cal.7743 (スププ Sd94-unou)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:56.68ID:s97DZyx6d
>>494
もう年明けからずっと考えてるんですよね
モノもないのにDバックルだけ注文してありますしw
たぶんタンジェントになるとは思ってるんですが、Dバックルの納期も目途がついたから買おうかと思ったら新作発表の話が出てくるし…
0496Cal.7743 (ワッチョイ d981-POFq)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:59:56.10ID:TTWNkdHL0
ノモスの戦略として、もう廉価路線を切り捨てたのは明らかだけど
事業拡大してGOやランゲみたいになり果てるかどうかは模索段階にありそう

こういう見た目高級クラスになるとインド・中国・中東系富裕層の消費者感性に
合わせないと生きていけなさそうだし

今後の方向性を図る指標は、ノモスが合理的なSSケースを捨て去ってまで
WG・PGケースに移行するかということかな
0497Cal.7743 (ワッチョイ fc9c-unou)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:11:58.69ID:g6BWTXOv0
nomosは途上国の感性とは対局にあると思うけど…
SSがメインじゃないブランドなんて一部の雲上だけだし
単純に高級自動巻きキャリバーモデルを拡充するのかどうかじゃないかな
0498Cal.7743 (ササクッテロロ Sp72-LcjE)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:31:39.86ID:olac/aEOp
セネタ→エクセレンスで値段が倍になったGOに比べたら新キャリバーでほんの数万値上げしただけのノモスはよっぽど良心的だと思うが
αムーブのエントリーラインが消えたわけでもなし
0499Cal.7743 (ワッチョイ 84bd-P0cn)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:51:26.23ID:EjAv8tBf0
>>496
廉価路線は切り捨ててないだろ
クラブキャンパスやスモールシャンパーニュのように
旧ムーブを使ってコストダウンしたモデルを出してる
0500Cal.7743 (スッップ Sd70-NPYg)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:31:10.02ID:jp8iGwzYd
オーバーホールとか考えて百貨店とかで買うのは、どーなんですか? 高かったりするのでしょうか(そもそも売っておるのかも知らないのですが…)
0501Cal.7743 (ワッチョイ aeb6-9aV7)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:11:10.19ID:t/0YJPtM0
好きな店で買えばいい
0502Cal.7743 (スップ Sdc4-ZIY6)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:25:54.02ID:7XamrTGgd
百貨店の場合ポイントつくからそこに魅力を感じるならあり。
あとブレス調整とかベルト交換で傷つけられたことないから、気にする人はいいかな。
0503Cal.7743 (オッペケ Sr39-YBXa)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:34:43.97ID:B2e20L96r
一番いいのはヤフーか楽天でポイント10倍とかで買って店頭で受けとるのが一番得かな
0504Cal.7743 (ワッチョイ 464c-NPYg)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:19:03.51ID:gYMeYRN40
>>502 503 お店によるポイントの付き方も重要ですね!

この手の買い物に慣れていないので参考になります
0506Cal.7743 (ワッチョイ 7f1a-ss8b)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:30:26.91ID:M6h1Mzs90
ネットでポイントつけるか店舗で値引きしてもらうかローンなら無金利できるとこにするかが得な買い方じゃないか。無金利ローンとネットは定価だけど。
0509Cal.7743 (スッップ Sd70-NPYg)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:18:36.91ID:0GpSStG8d
東京都内でオススメのお店はありますか?


直近で買うわけでわないのですがふとどこで買おうかなと〜
0512Cal.7743 (ワッチョイ ee48-sPXD)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:55:53.17ID:0rDtcIld0
>>511
自分はノモスのサイトで取り扱い店見て新宿の伊勢丹メンズ行ってみたけど、ディスプレイの照明がきつすぎて本来の色味とか質感が全然よくわかんなかった
あとは銀座のバーニーズニューヨークの時計コーナーには、これもノモスのサイトに取り扱い店として掲載されてるシェルマンが入ってて安心
0513Cal.7743 (ワッチョイ ee48-sPXD)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:58:49.64ID:0rDtcIld0
>>511
>>512
ごめん伊勢丹メンズの時計フロアもシェルマンだったわ
0514Cal.7743 (スッップ Sd70-gQ4d)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:48:06.76ID:qC4CE78Xd
>>502
自分は百貨店で買ったが
最初に応対した店員がたまたま時計に配属されただけで
何も知らない感じな店員だったから
百貨店だとそういうのに当たることあるのが不安要素
ベテランの男性ならあまりないかもしれないが
時計専業じゃない色々取り扱う店でも店員がしっかりしてる店もあるけどね
0516Cal.7743 (スッップ Sd70-NPYg)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:43:59.12ID:dLGVNmcCd
>512 ありがとうございます。 時分も安心感とかを求めるタイプなので行ってみます。 ホリウチ 伊勢丹 公式取り扱いの店に行くのが良さそうな気がしてきました!
0517Cal.7743 (スッップ Sd70-NPYg)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:46:40.23ID:dLGVNmcCd
>514 取り扱いの1つですしね…皆詳しいわけではないのはありますね…


>515 ジャックロードとかですか?
0518Cal.7743 (ササクッテロロ Sp72-KSn4)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:39:14.06ID:oyjq3KlVp
ツァイトヴィンケルて、このスレ的にはどうなの?
0521Cal.7743 (スップ Sdc4-ZIY6)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:27:29.19ID:FuNeCrBWd
>>514
まあ店員に知識ない場合多いよね。
ベルト交換は専門のスタッフが常駐してる場合がほとんどだから安心。
0522Cal.7743 (スッップ Sd70-gQ4d)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:04:50.67ID:qC4CE78Xd
>>521
あれは運次第だが、まだ疑問とか迷いがあるときには
そういう店員に当たると後悔することになるかもしれないね
時計専門じゃなくても専門店にひけとらない店員がいる店もあるけれど
0523Cal.7743 (ワッチョイ 95b6-9aV7)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:14.52ID:6DEIOx/g0
>>518
どういう流れ?
0524Cal.7743 (ブーイモ MMfd-w7vR)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:21:05.03ID:QA+47JXEM
ノモスを百貨店で買うってことにいわかんがあるけど、よく考えたら数十万円の高額品だから当たり前か
時計に関しては金銭感覚がおかしくなってしまうわ・・・
0525Cal.7743 (ワッチョイ 8e17-sBsq)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:12.77ID:0BlS4ppw0
20万あると靴とかコートとかならかなり良いものが買えるけど、20万の時計だとそこそこのものだしな

時計っておかしいよな
0527Cal.7743 (ワッチョイ df33-JWPC)
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:09.14ID:x/BSWAop0
20万の時計は10年単位で持つけど20万の服なんて数年よ
0529Cal.7743 (ワッチョイ 8e7f-KSn4)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:19:05.16ID:37FKg/vT0
>>528
資産になるのが時計だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況