X



時計板雑談スレ【何でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:47.48ID:vCMG9l8X
時計、小物板のなんでも雑談スレ。
時計に関係ない事もありで。
うpも結構。荒らし誹謗中傷はなしで。
0505Cal.7743
垢版 |
2021/10/06(水) 19:16:12.55ID:CtlDKqXU
>>502
社会主義共産主義寄りの奴に限ってすんごくいい時計着けてそう
0506Cal.7743
垢版 |
2021/10/06(水) 21:50:02.05ID:MQw5gmbI
>>505
本当のガチ左翼はさして良い時計はしていない。
“リベラル”と書いたのはガチ左翼と区別するためだ。
もっとも、ガチ左翼でもカネ持ちならそれなりに良い時計はしていた。
ゲバラのロレックスとかね。
もっともマービンの方がゲパラお気に入りだったみたいだけど。
0507Cal.7743
垢版 |
2021/11/07(日) 11:09:13.52ID:qb1vRsWM
修理で預かった高級腕時計を質入れ、元職人が400万円横領…ロレックスなど8千万円相当

修理で預かった高級時計を質店に入れて横領したとして、警視庁本富士署は6日、住所不詳の元時計職人の男(52)を業務上横領容疑で逮捕したと発表した。逮捕は4日。

発表によると、元職人の男は文京区で時計修理店を営んでいた2019年9?12月、取引先のアクセサリー販売店(中央区)から修理を依頼された「オーデマ・ピゲ」や「ロレックス」の高級腕時計3点(計約8380万円相当)を墨田区の質店に入れ、約400万円を横領した疑い。

 販売店が19年12月、本富士署に届け出た。元職人の男は調べに、「一時的な店の運転資金に使った」と容疑を認めている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211106-OYT1T50207/
0508Cal.7743
垢版 |
2021/11/08(月) 20:30:01.74ID:xYYfmpo2
商品のロレックス 腕にはめたまま質屋から逃走 窃盗容疑で捜査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba5ae37fc38c19c415221b61a59886cb0cc62ded

 8日午後2時50分ごろ、東京都新宿区新宿3の質屋から「客に商品の腕時計を見せたところ、
腕にはめたまま逃げた」と110番があった。警視庁新宿署によると、高級腕時計メーカー
「ロレックス」の人気モデル「コスモグラフ デイトナ」1点(約313万円相当)を試着して
いた男性がいなくなったといい、同署が窃盗容疑で捜査している。

 同署によると、男性は身長約155センチで20〜30代くらい。黒のニット帽に白いマスク、
上下黒のジャケットとズボンを身に着け、同日午後2時ごろに1人で来店したという。
0509Cal.7743
垢版 |
2021/11/15(月) 11:48:30.21ID:F1syEo6c
時計屋行ってるヒマがないのでクオーツの電池交換が出来ない。
機械式よりクオーツの方が信頼性高いと思ってるが、バックアップに手巻きの時計もあるといいね。
0510Cal.7743
垢版 |
2021/12/02(木) 00:26:05.55ID:p0b05Hh6
EMP 兵器でも使用されないかぎり、機械式が主流にはならんだろう。
0511Cal.7743
垢版 |
2021/12/02(木) 20:21:13.82ID:7hlhm/YO
>>509
休日も内ブラック企業勤務か?
夜勤で昼間は寝てるのか?
0512Cal.7743
垢版 |
2021/12/21(火) 01:15:46.68ID:XoYc9tY7
SARB017 とかグリーンサブあたりの影響で、ここ数年グリーンがトレンドだったけど、
パテックとオイパペとかを見ていると水色系{ティファニー、ターコイズ、スカイ}ブルーが次のトレンドになるのかな?
0514Cal.7743
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:50.86ID:JMWYN2bH
宮迫博之
リシャールミル売ったら桶
0515Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 19:00:44.25ID:S9us3+Ek
タグホイヤーが気になってるけどどうかな?
0516Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 20:29:20.43ID:inO6C4UL
宮迫案件?それとも自分が欲しい?
0517Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 21:53:11.11ID:S9us3+Ek
>>516
欲しい
カレラが気になってる
0518Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:25.02ID:QtTEDfPN
LVMH嫌い
0519Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 22:39:44.57ID:inO6C4UL
ほしかったら買えばよろしいですやん。
確かに近年のは魅力的なのが多い
0520Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 22:55:41.79ID:S9us3+Ek
奮発して買っちゃおうかな
気になってるのはちょっと前のカレラのワニ側使ったモデルなんだけどかっこいいんだよね
60万くらいしてビビってるけど
0521Cal.7743
垢版 |
2022/01/07(金) 23:31:49.90ID:inO6C4UL
ちょっと前のは在庫が少なくなってることが多くて
迷っているとなくなってることもままありますしね。
中古がなかなか出ない奴だと出るまで5年10年かかったりもしますし。
ホイヤーはまだタマ数あるとは思いますけど、マイナーブランドだと
何年も待たない出てこないモデル、ホントありますから。
0522Cal.7743
垢版 |
2022/01/08(土) 14:04:05.96ID:ji4eAhhW
タグホイヤーも良いけどTISSOTみたいな比較的リーズナブルな時計もいいね
0523Cal.7743
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:34.37ID:zfK0KFep
というか、昔と較べてべらぼうに高くなってるからね。
ホイヤーのクロノグラフ定価20万円しなかったはずだよ。
0524Cal.7743
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:04.96ID:YrIhEOwF
30年間給料上がらない日本が異常なだけ
腐敗利権政治による日本の国力の弱体化、賃金も上がらない&上級を肥やすだけの必要性がない大増税で、
可処分所得も激減
この30年間、日本は他の先進国や中国らに次々と追い抜かれ、
すでに途上国(衰退途上国)の立場に陥落している

1991年の日本の賃金(平均年収)は約447万円だったのに対し、
2020年は437万円。まったく上がっていないどころか、なんと減少している。

情弱・平和ボケ日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、
これは、世界各国と比較してみると、きわめて異常な事態だ

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇している。
アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。
ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約3倍以上(約475万円)まで膨らんでいる。
0525Cal.7743
垢版 |
2022/01/11(火) 11:47:10.05ID:LwjzP/9T
去年オーデマピゲかどっかが2回値上げ改定して文句言われてたけど
この1年は1割円安になってるんだよな
0526Cal.7743
垢版 |
2022/01/12(水) 00:11:13.57ID:+LlBfm6N
30年間給料上がらない日本が異常なだけ
腐敗利権政治による日本の国力の弱体化、賃金も上がらない&上級を肥やすだけの必要性がない大増税で、
可処分所得も激減
この30年間、日本は他の先進国や中国らに次々と追い抜かれ、
すでに途上国(衰退途上国)の立場に陥落している

1991年の日本の賃金(平均年収)は約447万円だったのに対し、
2020年は437万円。まったく上がっていないどころか、なんと減少している。

世界一統治しやすい情弱・平和ボケの家畜奴隷民族として、今や世界から失笑されてる日本人だが、
これは世界各国と比較してみると、きわめて異常な事態だ

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇している。
アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。
EUの経済規模は3倍、韓国も約3倍以上(約475万円)まで膨らんでいる。
0527Cal.7743
垢版 |
2022/01/12(水) 00:11:59.00ID:+LlBfm6N
改竄してこの数字w
現実の数字だとコレより酷い状況
http://imgur.com/9SWOBBh.jpg
http://imgur.com/w4JEubj.jpg
(日本人の平均年収と所得中央値は既に韓国人以下)
https://i.imgur.com/EA1G7Pu.jpg

日本だけが「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国なのであり、
新自由主義のアメリカなどの国は順調に成長しています。
つまり日本固有の原因があるということです

パソナ竹中平蔵の傀儡・自民党(&朝鮮ヤクザ・維新の会、カル●公明)が続く限り、
日本が味わう地獄はまだまだこれから
0529Cal.7743
垢版 |
2022/02/04(金) 10:15:40.44ID:D/rhTJ93
農耕の王…
0531Cal.7743
垢版 |
2022/03/07(月) 01:42:14.28ID:aRCRDnSC
スウォッチ系列以外の値上げは劇的だな
平気で10万上がる
恐ろしいのは、これが為替連動しただけで別にぼったくりに来てるわけでも何でもないってことだ
1年前が円高の頂点でそこから103→115に崩壊してるだけというね

スウォッチ系が有情なのは何だろう
別にスイスフラン建てやドル建ての定価に対して他所より割高になってた状態でもなかったはずだが
0532Cal.7743
垢版 |
2022/03/07(月) 06:35:55.10ID:r/hAqfcq
なんだかんだで日本まだ世界4位ぐらいの市場だしSGは重視してくれてるのかね
ロンジン、ラドーあたりの70年代以前・高度成長期が全盛期のブランドは日本での人気が比較的高かったりするのかも
0533Cal.7743
垢版 |
2022/03/07(月) 17:19:27.29ID:P/2HmAnb
単純にグループのデカさでそこまで上げずに済んでるだけじゃないかね、生産数も多かろうし
0534Cal.7743
垢版 |
2022/03/11(金) 02:13:57.13ID:Zzx4N1x5
>>528
ああこのスレタイか。覚えている。
わいもマジでやばかった。
0535Cal.7743
垢版 |
2022/03/17(木) 11:54:10.17ID:mnRxVZaa
どこも値上げ合戦で買えなくなりそう
リセール率とか忘れて、雲上で買える価格帯で欲しい時計を買う事にするよ

マジで酷い時代
もう、安くなる事はないよね
0536Cal.7743
垢版 |
2022/03/21(月) 00:00:12.30ID:GB1SUNKW
暖くなってきたので時計が早く進むようになってきた。+50 秒ぐらい。
まあビンテージなのでしょうがない。
0538Cal.7743
垢版 |
2022/03/26(土) 21:07:07.72ID:r/amiRmv
まさか Swatch が Rolex みたいな事になるとは。
0539Cal.7743
垢版 |
2022/03/29(火) 16:54:12.32ID:HTHRdqxH
ロシア当局、スイス高級腕時計を店から差し押さえ 制裁の直後
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ebe871aa57e2f7d1cc37ee0212790e1bfc498b6d

スイスの高級時計メーカー、オーデマ・ピゲの数百万ドル相当分の腕時計を、
ロシア当局がモスクワの系列販売店から差し押さえたと、スイス・メディアが報じた。

スイス紙NZZアム・ゾンタークによると、ロシア連邦保安庁(FSB)職員らは、関税ルール違反の疑いがあるとして、
オーデマ・ピゲの販売店1カ所から腕時計を差し押さえたという。

スイスはこの数日前、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、伝統的な永世中立の立場を
捨てて西側諸国に同調。ロシアへの制裁を発動していた。

オーデマ・ピゲも、ロシアでの事業を停止したと発表。同社ウェブサイトによると、
モスクワ市内に2つある販売店はいずれも「一時閉店」している。

今回の件について、スイス側はコメントしていない。

ただ、スイス政府はこれまでに、高級品をめぐる新たな輸出禁止措置が、一部企業に
「不透明な状況」をもたらしているとコメントしている。

オーデマ・ピゲの腕時計には、1個70万ポンド(1億1300万円)以上するものもある。
同社はBBCのコメント依頼に応じていない。

業界関係者によると、スイスがロシアに輸出した腕時計の総額は昨年、2億6000万スイスフラン(約343億円)だった。
ただ、スイスの高級製品を購入するロシア人は多く、市場規模はそれ以上になる可能性もある。
0540Cal.7743
垢版 |
2022/04/09(土) 19:23:11.86ID:yIiC30fW
>>538
安物系のスレでマウント取るアホばかりで
もともといた人たちが気の毒すぎる
0541Cal.7743
垢版 |
2022/04/09(土) 23:31:15.97ID:lmcKCEWn
スウォッチスレ書き込み少なかったから、むしろ面白がって見てる。
0542Cal.7743
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:23.50ID:yIiC30fW
「実物はプラスチックなんでは?」的なこと言ってる人がいたのは確かにちょっと笑ったけどさ…
0543Cal.7743
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:17.61ID:jHwHtQlV
今回の騒ぎは、あんだけ大々的に宣伝した割りに商品用意してなかったのが
意外だったね。

相当力の入った商品だから在庫リスクを考えたのかも知れないが、それなら
世界同時発売にせずどこかの国で先行販売すりゃよかったのにと思う。
そしたらある程度数字は読めるから、そこそこ混乱はさけられた。

世界同時発売にこだわる必要はなかったんじゃないかな?
0545Cal.7743
垢版 |
2022/04/15(金) 22:15:32.64ID:p2t6W/NL
OMECO がOmega に訴えられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a13a441ffe0f23a11efffff8cb2dd492b8ce5a3c

OMECO社は2020年8月5日に「OMECO」を商標登録した。登録後2カ月間は、第三者が異議を申し立てられる。

「すると本家のオメガ社側が特許庁に、『OMECO』の商標登録を取り消すよう申請したのです。そして2021年12月14日、異議が認められて商標は取り消されてしまいました。特許庁によれば、顧客が両者を混同する恐れがあり、『OMECO』という卑猥な印象を与える名前が、オメガのブランドイメージにただ乗りしており、不正な目的での商標登録とされました」

 また弁護士を通じてオメガ社から直接にも抗議が来ているという。
0546Cal.7743
垢版 |
2022/04/16(土) 00:14:15.99ID:ve8cZDS6
これは取り消されたのか。
法律はよく分からんが、最初からオメガが法的措置をとってくるのは
織り込み済みだったろうね。
0547Cal.7743
垢版 |
2022/04/16(土) 21:10:39.39ID:8HKage9L
>>545
関西の超ローカルなノリ

戦前のグリコのおまけのおもちゃも
子供にはわからない卑猥な意匠を込めた物があって
大人がニヤついて一粒で二度美味しいだったとか

これが東京なら
「まあ卑猥ざます」「けしからんざます」
になる
0548Cal.7743
垢版 |
2022/04/27(水) 23:05:30.83ID:gulVTjvK
どちらかというと国産志向の人間なのだが、たくさん買った時計を見てみると
意外とスイスやドイツのメーカーが多くて日本メーカーのが少ない。

なんでだろうと考えた。おそらくメーカー数の違いだ。
日本メーカーはせいぜい10社くらい
スイスとドイツのメーカー合わせると、1000社くらいになるんじゃないか。
メーカーの多さ=品揃えの多さと考えれば、合点が行った。
0549Cal.7743
垢版 |
2022/04/28(木) 00:01:09.08ID:NCqMAr3F
こないだ友人が『この時計はバスケの神様マイケル・ジョーダンとのコラボ時計で、天然ダイヤも入っている。奮発して買った。』
と言って見せてくれた時計がミッシェルジョルダンだった。
MICHEL JURDAINってマイケル・ジョーダンと読めなくもないかもしれないが、奮発して買ったと嬉しそうに友人が言うのを聞いて間違って買ったまたは騙されて買ったのではないかとは言えなかった。
或いは俺なら馬鹿そうだから騙せそうと思ってからかわれただけかもしれないが。
0551Cal.7743
垢版 |
2022/05/03(火) 04:25:30.35ID:b+Ft9LvL
そりゃこんだけコンパクトで100万とかしたら狙われるよな
150グラムで100万だったらグラムあたりでは純金とほとんど変わらん
0552Cal.7743
垢版 |
2022/05/03(火) 04:55:33.21ID:B74PC+Nz
ちょっと前に中野でもあったよねえ
路面店ってのがまたやりやすいんだろうな
0554Cal.7743
垢版 |
2022/05/08(日) 01:54:32.24ID:ga9tO4Hc
ebay でパテックの20%割引セールしている。
0555Cal.7743
垢版 |
2022/05/13(金) 20:26:58.00ID:8cuv3wG+
AP とか ピアジェのムーブメントだけ、オクに出品されていることがあるけど。
やっぱ貴金属のケースだけ売った業者が出しているのかな?

特にレディースに使用されていたムーブメントが多いような気がしている。
0556Cal.7743
垢版 |
2022/05/14(土) 00:18:13.67ID:X49brcV8
盗品ちゃうんけ
0557Cal.7743
垢版 |
2022/05/14(土) 01:43:53.72ID:EwpRtPwi
さすがにないやろ。それならムーブメント -> Yahoo -> 出品者と足がつく、そんな危険なことせんやろ。
0558Cal.7743
垢版 |
2022/05/14(土) 03:01:49.37ID:DDdVCzsk
高級時計のいわゆるコレクターは、ケースのエッジのキレッキレの美品、ミント品に拘るだろうが
自分で使い倒すのが目的で買うなら、ケースがやれてて文字盤もいい味にエイジングしてる物のほうが気楽で楽しいな
どの分野でも似たようなところはあるが、投資込みのコレクション品と、愛用品は別物
ギターだと、コレクターはピカピカのミントのレスポールやテレキャスを集めるが
ギターキッズが憧れるのはキースが弾き込んだ味のあるテレキャスだったりする
いつまでもピカピカのままのウレタン塗装より、適度に経年劣化していくラッカー塗装が好まれるのも
自分で弾き込んだ歴史を刻んでみたいから
0559Cal.7743
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:21.48ID:EwpRtPwi
長井産業
0560Cal.7743
垢版 |
2022/05/15(日) 01:53:57.21ID:M4/P/3bU
趣味は人それぞれだから
人の意見は気にせずに
自分の好きなもんを愛でたらいいよね

かな?
0561Cal.7743
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:13.35ID:tpbb2EMR
誰かが使い込んだ時計以外、まったく魅力的に見えないんだよね
新品の時計にはまるで心が動かない
時計を味が出るまで使い込むってのは相当に一途に愛用しなくてはいけないわけで
その重みを感じる時計が魅力なんだな
時計に限らずだけど
0562Cal.7743
垢版 |
2022/05/16(月) 01:34:47.64ID:Pc0EHk9j
使い込んでビラビラ真っ黒ユルユルの臭いのが好きなんかよ
0563Cal.7743
垢版 |
2022/05/20(金) 16:04:24.05ID:qAjAbIN1
ある場所で議論になっていたんだけど。誕生年の時計ってどうやって選ぶ?
ケースのシリアルが1975年、COSC証明書の日時が1976年、ギャラの日時が1978年とかどうするの?
(完成してからシリアル打てよ、というツッコミはなしだぜ)

1978 年になるのかな? 書類ない場合は1975 年か?
親が子供に買っておいてくれるみたなケースでない場合は、選びにくいな。
0564Cal.7743
垢版 |
2022/05/20(金) 20:22:58.60ID:Q424impu
誕生年±2年くらいで大雑把に選んで使ってるw
0565Cal.7743
垢版 |
2022/05/20(金) 21:18:30.28ID:qAjAbIN1
わいは拘りはないな。誕生年よりも時計本体の状態を優先する。
0566Cal.7743
垢版 |
2022/05/21(土) 11:40:54.88ID:TThFBeXw
その年の新作も範囲に入りそう
0567Cal.7743
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:53.19ID:EC3TASct
けっきょくただのマーケティングだと思う。
0568Cal.7743
垢版 |
2022/05/24(火) 11:21:42.81ID:KgPku42s
真空時計とか整備できるところ、メーカー以外に今あるの?
持っていないので、探している訳ではなくて興味本位なんだど。
0569Cal.7743
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:38.46ID:2jcKxpQG
メーカー名隠して外装とかムーブの仕上げだけで、メーカーを当てるゲームとかしてみたい。
正直、当てられる自信はないが。
0570Cal.7743
垢版 |
2022/06/27(月) 07:44:36.92ID:T/GdZQD/
革ベルトがつけにくい季節になった。
毎年のことだが
0571Cal.7743
垢版 |
2022/06/27(月) 08:25:12.56ID:EjuOsts8
NATOバンドも洗濯したらちゃんと乾かなかったのか金具が錆びたことがあるので本格的に暑くなると選択肢から外れる
G-SHOCKにしか手が伸びない
0572Cal.7743
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:37.99ID:cSUinIHx
今持ってる革ベルトをイージークイックに加工してくれるサービスやってる業者いないのかな?
購入時のサービスを利用して気に入ったんで、他に持ってる別の色のもクイイクにしたくなったんだけど
0573Cal.7743
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:59.85ID:j7q5BL/W
イージークイックの製品売ってる店に聞いてみれば?
ただ品物のやり取りとかで手間がかかるからそれなりに費用は掛かりそう
素直に新品買った方が早い気がする
0574Cal.7743
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:18.96ID:hWFY3kmJ
名古屋にはやってくれる店あったかと。
0575Cal.7743
垢版 |
2022/07/02(土) 03:47:59.11ID:JDUVzycN
夏でも革ベルト使いたい人はゴム引きの探したらいいと思うよ
0576Cal.7743
垢版 |
2022/07/05(火) 07:14:49.91ID:M2Z3zUEr
ゴムで弾かれた汗でかぶれrて汗湿疹になるんよ(´・ω・`)
0577Cal.7743
垢版 |
2022/07/06(水) 20:13:28.01ID:12XI5TyF
質問
これから2025年頃にかけて太陽フレアが活発化するから
機械式時計を持っておいた方が良いと聞いたんだけど
それってホント?
機械式も耐磁のものの方がいいんだよね?
0580Cal.7743
垢版 |
2022/07/23(土) 18:22:07.13ID:l4eJaVkY
デカ厚好きじゃなかったけど42mmの買っちった
0581Cal.7743
垢版 |
2022/07/23(土) 18:24:57.89ID:l4eJaVkY
>>578
左の女の足、初めて見た時は発砲の音にびっくりして倒れたのかと思ったよ
0582Cal.7743
垢版 |
2022/07/26(火) 01:07:25.67ID:goRVpRFB
童謡の大きな古時計ってあるだろ?
「100年何時も動いていた... 」<- オーバーホールなし...だと...!?
0583Cal.7743
垢版 |
2022/07/26(火) 01:30:47.67ID:B8w33+05
>>582
パーツちっちゃい時計とバカでかい柱時計は大分寿命違うし
動いとるだけで精度はわからんし
そもそもohしてないとは言ってないし
0584Cal.7743
垢版 |
2022/07/26(火) 01:44:13.40ID:iLBdi1kV
100年休まずにチクタクって歌詞はOHしてないという表現かもよ?
0585Cal.7743
垢版 |
2022/07/26(火) 01:51:33.24ID:bQIBvLUd
今はもう動かないおじいさん
というフレーズから、おじいさんのOHは怠っていたことが想像される
0586Cal.7743
垢版 |
2022/07/26(火) 03:19:42.25ID:goRVpRFB
>>584
それな。とんだオーパーツなんだが。
クォーツでも 100 年稼動するかどうか
0587Cal.7743
垢版 |
2022/07/26(火) 07:57:59.31ID:gwIRb3G4
八代英輝は元時計コレクター! ロレックス・オメガも手放して最後に残った一本は?『ひるおび』でも着用
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12a1daac1068632b5930a35680696e85366f1c1

ロレックス、オメガ、パネライ、IWC、ジラール・ペルゴ、モーリス・ラクロア。
今まで八代英輝さんが蒐集してきた機械式時計は錚々たるものだ。なかには同じブランドの
別モデルを複数持つほど筋金入りの機械式時計コレクターだった。そう、“だった”という過去形なのである。

「2年くらい前にすべての機械式時計を思い切って手放したんですよ。同時に着なくなった洋服や、
それまで蒐集していたミニカーや鉄道模型も一緒に。終活ってわけではないですが、
ミニマルなライフスタイルにしていこうと考え方が変わったんです」

ほとんどが買い直しのきかないものばかりなので、後悔や寂しい気持ちはないですかと尋ねると、
「後ろ髪引かれる気持ちは一切なく、むしろすっきりした気分」とのこと。しかし腕時計は仕事柄、絶対に必要なはずだ。

「数多く所有していたコレクションの中から最後に残った時計が、このシチズンのプロマスター スカイなんです。
機械式時計ではなく、ソーラークォーツですけれどね。それなりによい腕時計はこれ一本で必要十分だなって。
僕は昔からハイスペックな時計、なかでもパイロットウォッチが大好きで、このプロマスターは好みにぴったり。
ルックスも非常にかっこいい。これ以上のパイロットウォッチは他にないと思います」

八代さんは防衛省航空自衛隊の幹部学校で特任講師を務めている。そこで出会った実際の
航空自衛隊の幹部パイロットも同じ時計を愛用していて驚いたそうだ。
「お互いにこれが一番かっこいいパイロットウォッチですよねと盛り上がり、嬉しくなっちゃいました。
正確な時を刻む機能性も含め、信頼性の高さも選ばれた理由だと思います」
0589Cal.7743
垢版 |
2022/07/29(金) 02:53:37.87ID:xGyNLsrr
>>587
さすがに一本だけにする気はないが、整理すべきかなと思うことはあるね。
0590Cal.7743
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:36.58ID:pSi3l2Kv
オリエントのスレに書き込みたいのにIP表示スレしかないのかよ……
以前はワッチョイ無しスレもあったんだけど、IP表示スレ住人のキチガイが連投で荒らして埋め立てやがってIP無しスレは消滅してしまった
今ならそういう連投荒らしキチガイは報告すれば規制してもらえるからオリエントIP無しスレ立ててみようかな
0591Cal.7743
垢版 |
2022/07/29(金) 08:27:30.57ID:Kj8equxP
いらんやろ
IPあってもあのクソスレぶりなのに
0592Cal.7743
垢版 |
2022/07/29(金) 21:25:59.91ID:jupFY54t
悲報: ロス市警が、高価な宝石や時計を付けないように警告を出す

原文: https://nypost.com/2022/07/19/lapd-warns-against-flashing-jewelry-as-robberies-rise/

メルロース、フェアファックスとビバリーヒルズで、奢侈品の強盗事件が多発しており、
ロス市警は、週末にメルロース地区で高価な宝石や時計を身につけないように警告を出した。

今年4 月10日に、メルロース地区でロレックスを身に付けていた店主に発砲した殺人未遂及び強盗事件が発生。
7月16日にはメルロース通りの時計店に2人組の強盗が押し入り、その3日後にはハーパー地区のローズウット通りで通行中のカップルから時計を強奪する事件があった
0593Cal.7743
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:30.95ID:Muztmitc
ソーラー機能の上下関係(薄暗い蛍光灯の光での発電機能、パワーセーブモードになるまでの期間、ソーラーパネルの文字盤の見た目の良さ)

シチズン・エコドライブ>セイコー・ソーラー>レグノ・ソーラーテック

カシオはデジタルしか持ってないので不明
0594Cal.7743
垢版 |
2022/07/30(土) 16:31:19.58ID:rG2gSurw
ソーラー電波買う時、私の眼にはセイコーが一番視認性良かったのでセイコーにした
眼ってのは個人個人で見え方違うから人に寄って違う評価になるんだろうけど
0596Cal.7743
垢版 |
2022/07/30(土) 22:32:20.96ID:vxT9MA3L
>>595
あれjlcは公式で偽物ですって言うてた奴やろ?
0597Cal.7743
垢版 |
2022/08/01(月) 11:31:44.10ID:lAmhWDjh
>>596
それやな。文字盤のロゴを検索するとリヒテンシュタインの、有名な時計店みたいだな。カスタムなんかな?
仕事終ったら、オークションの出品説明の原文を読んでみるかな
0599Cal.7743
垢版 |
2022/08/18(木) 08:41:43.99ID:WwGxbbMG
 コモンズには13~14年、東京五輪招致委員会から9億円超が入金された。使途は不明。高橋容疑者は招致活動の際、
時計などを手土産とし「ばらまいた」と豪語していた。政界からは「あの人がいなければ招致できなかった」との声も聞かれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75dbc80b6851db8714f91aaaa6676014117c29e
0600Cal.7743
垢版 |
2022/08/18(木) 12:36:36.95ID:WwGxbbMG
高級腕時計売り上げ好調 百貨店 業績回復の起爆剤に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e05871c2345c13892d6d93495d31956ab9379fc4

 新型コロナの影響で海外旅行や外食の機会が減るなか、高級腕時計の売り上げが伸びています。

 日本橋三越本店では、高級腕時計の展示販売会が行われています。

 世界に1点しかないという、およそ50カラットのダイヤが施されたスイスの時計はおよそ1億4700万円です。

 客:「ロレックス2本持っているけど、一生持つから、そんなに高い物ではない」

 高級腕時計は、SNSなどの影響で20代から30代にも売れているということです。

 全国の百貨店の貴金属など、高額商品の6月の売り上げは前の年の同じ月から25.7%増加し、
業績回復の起爆剤となっています。
0601Cal.7743
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:32.66ID:tw45yoI/
世間では良い時計メーカーと認知されているけど、全然興味が湧かないメーカーとかある?
マイクロブランド系もあんまり興味ないけど、認知されているメーカーかどうか怪しいので、今回は除外な
わいにとっては、IWC, パネライ, Mido, Certina, Eterna, Aplina あたりかな
0602Cal.7743
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:03.97ID:tw45yoI/
>>601
Aplina じゃなかった Alpina
0603Cal.7743
垢版 |
2022/08/21(日) 16:32:36.21ID:nvydWnVh
パティックフィリップとロレックスかな。
デザインが普通すぎる・・・それだけ他メーカーのモデルになってるってことなんだろうけどね。
0604Cal.7743
垢版 |
2022/08/21(日) 17:03:56.04ID:tw45yoI/
>>603
まじか。一番出てないだろうと思っていた 2 メーカーだ
パテックは、馴染ないから詳しくないが、面白いデザインが結構あると思う...デザインが好みなだけかもしれんが
Ref 5524 シリーズとか好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況