X



【機械式】グランドセイコーを語る94【GS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 1bbe-y+Uf)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:55:33.40ID:TaWyi4Kw0
!extend:checked:vvvvv::
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください ※

 【注意】
 ・機械式グランドセイコーを語るスレです。
 ・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
 ・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
 ・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 ・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

 ※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
 ※基本的にsage進行でお願いします。
 ※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る93【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1521971958/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る32【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1520163775/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 48【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1521870107/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0583Cal.7743 (ワッチョイ 9b33-RI3P)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:32.14ID:l8B8szaN0
>>571
普通、震災時は商時やろwww
0584Cal.7743 (アウアウウー Sa89-mJhf)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:06:25.64ID:ffSndPLAa
sbgw039ほしいよ
0586Cal.7743 (アウアウウー Sa89-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:31:08.42ID:+6CXfcCVa
>>582
確かに、300万超えるモデルに携わる仕事には
レジェンドクラスの技術者を使うべき、写すべきだったかな?とは思った
0587Cal.7743 (ワッチョイ 9b33-RI3P)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:01.86ID:wrIVAw7B0
>>586
余計なレスせんと、手持ち時計晒してみーよwww
0590Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-QSx/)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:38:22.95ID:CUye9o8U0
>>562
正論
GSのスイス同一価格帯に対する強みは針やインデックスの文字盤の仕上げしかないし、
機械式はムーブ安物なので、9Fクォーツでじゅうぶんというかクォーツのほうが存在意義がある。
0592Cal.7743 (ワッチョイ cbf0-vxxB)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:13.93ID:yrUA3Ln60
>>590
仕上げが強みなら、それで良いんじゃない?
スイス勢は中身はソコソコだけど、ガワが糞って評価なんだろ?

まぁフリースプラングとか、あの辺の方がコスト掛からないんだけどね
一番コストが掛かるのは人の手だよ
0594Cal.7743 (ワッチョイ 9b33-RI3P)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:42:19.13ID:rwDJ4mx10
いちいち訂正とか、価格老害はshine!!!
0596Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-LvuQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:11:51.80ID:FN0wkMxg0
>>592
一番コストがかかるのは美しいムーブをつくる為の仕上げだよ。
フィリップデュフォーのシンプリシティが高いのも、パテックやランゲが高いのもそこだから。

セイコー雫石はたった60人で年間数万本の自称高級機械式時計をつくっているが、ルクルトやランゲやパテック等は500〜1000人規模の自社ムーブ工場で年間2〜3万本程度しかつくれない。
つまりGS等のセイコー雫石機械式はムーブ一個あたりの手間で、スイスの1/10程度の手間隙しか投入されてないってこと。

セイコーがムーブはコストかかってない凡庸でもガワはキレッキレで(針やインデックスや文字盤の精緻感は)スイスハイエンドに負けない仕上げというガワ時計路線を確立したのは事実だが、それだけではスイスの真の高級ブランドとは張り合えない。
0599Cal.7743 (ブーイモ MMde-kabR)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:47.43ID:yi9dXyb4M
普段見えないムーブを気にする層が、そんなにたくさん居るとは思えないけどな。
ごく一部のマニアだけでしょ。
0600Cal.7743 (スップ Sdda-z/i4)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:32.08ID:n7ok/z0Wd
ブランドマーケティングを一切理解してない戯言だからいちいち反応するだけ無駄
0601Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:25:20.62ID:BHtMVwgg0
>>599
ムーブや機構がどうでもいいなら、機械式のヒエラルキーなんて一切なくなるし、機械式時計の存在意義なんてなくなる。
独立時計師が世界の時計ファンから高く評価されるのも機械式時計の価値はムーブが源泉だからだろ。

雲上が雲上たる理由も、外装やデザインではなく美しいムーブやコンプリなど安ブランドとは次元の異なるマスターピースをつくりつづけているから。
0602Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:36.60ID:BHtMVwgg0
>>599
ムーブや機構がどうでもいいなら、機械式のヒエラルキーなんて一切なくなるし、機械式時計の存在意義なんてなくなる。
独立時計師が世界の時計ファンから高く評価されるのも機械式時計の価値はムーブが源泉だからだろ。

雲上が雲上たる理由も、外装やデザインではなく丁寧な仕上げを施した(ジュネーブシールなど)美しいムーブやコンプリなど安ブランドとは次元の異なる高級ムーブ載せたマスターピースをつくりつづけているから。
0604Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:51:35.82ID:BHtMVwgg0
NHKの独立時計師の世界が放映された当時で、番組内でも紹介されていた通り本社に併設されたパテック工場の従業員数は800人(現在はそれより若干増えている)。
それで年産本数はいろんな所に出ているがだいたい年間4〜5万本。

GS機械式のムーブ製造と組み立て調整しているセイコー雫石工場(自称高級時計工房)は従業員数60人(うち組み立て調整に携わる時計士は20人前後)で年産4万本(現在は製造本数は非開示だが、昔はサイトに表示されていた)。

これが現実。

セイコーのムーブは、スイス高級と比べて圧倒的に手間隙かかっていない。

グランドセイコー全体の生産本数は10万本弱
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-15/P5K48N6S972901
>グランドセイコーの生産数は年間10万本を下回っており、スイスのメーカー、IWCとほぼ同数

IWCの自社工場は、時計師120人をはじめ数百人が製造に従事(従業員全体で1100人のうち半数程度)。
https://www.iwc.com/ja/about/our-story/
0606Cal.7743 (ブーイモ MMde-kabR)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:34.53ID:yi9dXyb4M
>>601
GSと雲上を比較している時点で間違ってると思う。
雲上はある意味芸術品だけど、GSは工業製品でしよ。
何をとち狂ってるんだろうか。
0609Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:43:21.47ID:Q7xlxrGja
スポーツモデルの高いグランドセイコーって
100万とか、140万とかするんだろ?

ロレックスより高い、グランドセイコー買う人って
そんなにいるのかね?

そもそも、ブランド分離、ロゴ変更後のグランドセイコーって
売れてるんですか
効果出てる?
0611Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:37.18ID:Q7xlxrGja
今のラインナップは知らないけど
Sbgr
0612Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:42.58ID:Q7xlxrGja
今のラインナップは知らないけど
SBGR051とか、ああいう真面目なデザインが
いいと思ってました。
0613Cal.7743 (ワッチョイ 95bd-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:13.09ID:FaFTnQMC0
裏スケからムーブ見て満足したいなら雲上とランゲ。

着けてみて、造りの良さに気付くのがGS。

お金がなく妥協してGS買うと、その良さに気付かずに後悔するけど、余裕があって買ってみると、その良さに気付く!
0614Cal.7743 (スッップ Sdfa-JnCE)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:37.64ID:GPOI1cM8d
ランゲも雲上だろ
殺すぞゴキブリ
0616Cal.7743 (ブーイモ MMa1-LC5x)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:55:15.31ID:EYvopxMGM
確かに以前三越時計展でパテックやら雲上級のドレスの近くでファースト復刻金無垢がそれらより高く売られたけど、それはなんともすごい差だった。。
出自が違うとここまで雰囲気に差が出るのかと思った
0617Cal.7743 (ワッチョイ 6df0-QDSr)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:50.11ID:mvy+sd6A0
ランゲは年産6千だよ。
パテックとオーデマとブレゲは知らない。
リシャールミルはとても少ない。
0618Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:34.19ID:vIiUp56z0
雲上とか300万以下ではほぼ勝負してないでしょ
一部高額モデルもあると言ってもまだまだGSとは価格差が大きいと思うが
0620Cal.7743 (ワッチョイ 1a9e-v0Nz)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:32:03.58ID:y8ryH5BB0
とりあえずバネ棒の横穴なんとかしろよ

ROLEXは昭和の時代に解決してたぞ
0621Cal.7743 (スフッ Sdfa-7Dlm)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:42.40ID:FteiBqDpd
ダサックス?
0623Cal.7743 (ワッチョイ 76cf-JF3g)
垢版 |
2018/05/18(金) 04:07:10.51ID:r8JKBtWk0
時計好きにとって有名なスイスのメーカーでも
年産を知ると愕然とするよね。
そんなんで会社が成り立つのかと。
現実に廃業したり買収されたりして紆余曲折の末、
ブランドコングロマリットの傘下になって生きながらえている。

去年のappleウォッチの販売数量はスイスのメーカーを全て合わせた数を超えて
400万個。最も成長している世界最大の時計メーカーかも。
あれこれ否定されていたものの、特異点を超えまであっという間だったね。
0624Cal.7743 (ワッチョイ 76cf-JF3g)
垢版 |
2018/05/18(金) 04:24:05.99ID:r8JKBtWk0
スマホを全世界で毎年1億台も売ってるスマホメーカーにとって
スマートウォッチを数百万個売るなんて
大してハードルの高いビジネスじゃないとは言われていたが
実際にいとも簡単に売っちゃうものなんだね。
あんな安くもないものを。

人々がスマホに掛かる金が新たな固定費になったので
代わりに飲食や服飾、時計に金が回らなくなった。
この上、スマートウォッチが定番化するとなると
ますます時計に金が回らなくなる。
多くの人は2本同時に着けるだろうかと考えると絶望的かも。
せめて小さめの時計を提案して二刀流でどうぞと
やるしかない。
0625Cal.7743 (ワッチョイ 76cf-JF3g)
垢版 |
2018/05/18(金) 04:39:29.25ID:r8JKBtWk0
あと10年くらいして会社からスマートウォッチ支給されるようになったら
GSは反対側の腕にでも着けなきゃなんなくなるね。
どうしても着けたいなら。

ちなみにiphoneが世に出たのが11年前、日本では10年前だからね。
10年後は社会人であれば腕に何らかのデバイスを巻いてるはずだよ。
0626Cal.7743 (スッップ Sdfa-JnCE)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:04:42.19ID:wSANAQK+d
馬鹿かこいつ
0628Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:01:14.39ID:IaUBPDv20
>>627
ムーブはほんとに糞かね
価格に対して精度出てる方じゃないの
どのメーカーのどのモデルと比較して言ってんの?

工芸品的なデザインの美しさという意味で糞といってるなら
価格帯が違うものと比べたら酷だろう
GSに300万以上とかのモデルラインをポンポン作っていいなら別だろうが
0632Cal.7743 (スッップ Sdfa-JnCE)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:07.56ID:Kp2PyWbkd
プラチナケースに入れて精度上げました
550万になります

ステンレスなら同じムーブメントで65万です

微妙〜
0633Cal.7743 (ブーイモ MMa1-LC5x)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:16:57.27ID:jIJzN9h2M
gsも無垢にしたときに雲上並みになるけど同価格帯のそれらと比べて作りが貧相すぎるからなあ
0634Cal.7743 (スッップ Sdfa-xeGO)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:29:38.52ID:Xse35krRd
それな
仕上げも機構もショボすぎるムーブ積んで数百万とか、雲上が良心的にすら思える
0635Cal.7743 (ワッチョイ 1a9e-v0Nz)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:01:04.69ID:y8ryH5BB0
>>622
いや
思えよ
0636Cal.7743 (スフッ Sdfa-7Dlm)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:07:29.40ID:HsCBcDnYd
ダサックス?w
0637Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-z3+Y)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:27:38.81ID:09gNERjmp
ブランドとしての売り方だと思うけどな
ハイビートやGS企画の精度、スプリングドライブなど技術は申し分ない
雲上と比べるのはそもそも畑が違う
スイス高級腕時計と言われるメジャーブランドらと比較して圧倒的に足りないのはマーケティング力やブランディング力

ただ、セイコー好きなので敢えて苦言を呈すと、そもそもそれ以前にデザインも時代遅れダサい
ある程度経済力をもった若者が憧れるとはとても思えないな
0638Cal.7743 (スプッッ Sdda-bQvJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:58.14ID:E5bxkee0d
ダサックス!
0639Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-JFHO)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:24:03.97ID:vmdcGKjBp
>>637
復刻否定派なの?
スイス勢も復刻とか、何十年もデザイン変えないとか、多い気がするけど

別にそういうデザインコンセプトのブランドがあっても良いじゃん?
と言うだけなんだけどな
0640Cal.7743 (ドコグロ MMfa-e5dW)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:24:54.98ID:pXeKDswGM
>>606
GSの最近の限定品や貴金属ケースモデルの価格帯は
雲上に肩を並べるショパールLUCと全く変わらないぐらい高いのだから
工業製品だからムーブしょぼくてもいいってのは醜い言い訳。
ショパールLUC並のムーブ載せなきゃボッタクリガワ時計扱いされて当然
0641Cal.7743 (ワッチョイ 0554-xeGO)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:34:40.79ID:lVVHUPbz0
既存の技術をブラッシュアップして突き詰めるのは良いけど、停滞しちゃってる感が大きいね
技術は当然持ってるだろうけど、じゃあなんでムーブがセイコーインスツルでなくエプソンなんだって疑問も生まれる
スウォッチグループはETA使っても決してマニュファクチュールと謳わないけどセイコーは、、、
0643Cal.7743 (ワッチョイ 0554-xeGO)
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:34.25ID:lVVHUPbz0
>>640
LUC3持ってた
スモセコ無理やり広げてるのと、日付が邪魔だったけど良いムーブだった
セイコーじゃやらないだろうね、ベクトルが全く違う
0646Cal.7743 (ワッチョイ 612b-xeGO)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:32:11.89ID:rRFAmzHC0
>>645
ETAとスウォッチの関係のように
エプソンもセイコーの系列会社な訳だから、マニュファクチュールとは本来言ってはいけない
0647Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:21.72ID:IaUBPDv20
GSは社長でも安月給のサラリーマンがちょっと頑張ったくらいでも嫌味なくもてるじゃん
スイス高級系は庶民とのステータスの差を見せつける時計だから
GSの一部の貴金属高額モデルを取り上げて同じじゃないと糞だと言ったって
メインターゲットの客層が違うと思うよ
0648Cal.7743 (ワッチョイ 76f0-JFHO)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:50:01.61ID:Q6KX0UhO0
>>646
系列会社内で完結してて、販売会社は販売会社だと言ってるんだが
マニュファクチュールは販社まで一体じゃないといかんの?
0650Cal.7743 (ワッチョイ ee33-DZ+i)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:17:37.69ID:pQCyPNWk0
sbgw253あれば後いらね
0651Cal.7743 (ワッチョイ ee05-z3+Y)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:52:57.22ID:JPNp9Vil0
>>639
いや、俺は復刻好きだよ
ただセイコーの未来のために、俺みたいなオッサンだけでなく新しい若い層を取り込むためにはデザインにも革新がないと厳しいと思う
0652Cal.7743 (スプッッ Sdda-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:36.11ID:EYm+J0zed
やっぱり高級ブランドは貴族が残るような階級社会じゃないと育たないんじゃない?
日本は公家はもう生きてないもんな
0654Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-LvuQ)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:16.51ID:/XClE/iS0
>>641
セイコーは高級時計に相応しい審美性に優れた美しいムーブや機構面で安物と差別化した魅力のあるムーブを一切つくれず
凡庸ムーブを貴金属モデルにするだけで雲上並の価格とるなどボッタクっているだけでなく、機械式のイノベーションや精度でもスイスにボロ負けなんだよね

スイスは機械式時計で日差0.3秒以内、姿勢差ゼロを実現してしまったから、
最早既存の凡庸ムーブを古臭い鬼調整しただけのVFAなんて何の意味もなくなるし、
10振動のハイビートごときでドヤ顔宣伝は逆効果になる
https://watch-l.com/watch/news_zenith170920
https://watch-l.com/wp-content/uploads/2017/09/news_zenith170920c-min.jpg

新次元に突入した、自社製ムーブメントの開発競争
https://www.webchronos.net/features/20574/



スイスがオメガのマスターコーアクシャルをはじめ素晴らしいムーブを開発し続ける中、
凡庸でコストもかかっていない9Sを20年使いまわした事なんてむしろ恥じる事なのに、
セイコーは9S20周年などと祝う斜め上っぷり

こりゃ本格的にセイコーは危ないかもね
0655Cal.7743 (スップ Sdda-NTEn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:06:04.21ID:DbANbbPkd
>>654
お前がSEIKO嫌いなのはよくわかってるからどっかいけや
コロコロID変えて長糞文垂れ流して何年粘着すりゃ気がすむんだ
ネガなこと続けてないでいい加減別の楽しみ探せや
0656Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:06.54ID:IaUBPDv20
セイコーを批判しても全然いいと思うけど、良いところが一つもなく全部ダメというのは偏ってるだろ

ほんの極一部の貴金属モデルが高額だからと言って、GS全体を雲上と比べて
ぼったくりだと批判するのはポイントがズレてないかと言ってるのにどうしても比べちゃうんだな

オーバーホールなどの維持費も含めたトータルライフコストは比較にならないでしょう
ボロ負けしてる機種もあるだろうが、一番売れてる価格帯と機械のバランスをみて判断しないと

だいたいGSが1千万とかでスイスの高級ブランドを超える美しいムーブを作り上げたら買うのか?
どうせ買わないのでは?危機感を煽って良いムーブを安く作らせたいという気持ちは分からんではないが
0657Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-LvuQ)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:34.19ID:/XClE/iS0
オメガやロレックスは数十万の価格帯でもGSとは比較にならない
訴求力の高いムーブ載せているから言い訳できないよね
0659Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:57:35.33ID:IaUBPDv20
訴求力の高いというのが何を意味するかよく分からん
オメガやロレックスの低価格帯でそんなに機能や精度やデザインでずば抜けたムーブあったっけ

まあ個人的にシンプルな3針、自動より手巻きが好きという偏った好みなので、単に良く知らんのかもしれん
クロノみたいにごちゃごちゃ細かいフェイスは飽きたし、針に蛍光塗料とか安っぽくていらないと思う
0661Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:23:42.09ID:IaUBPDv20
>>660
いや、懐中時計の時代からいろんな機種をみてきたよ
昔のロレックスなんて糞ムーブばかり。オメガは多少がんばったのもあったけど
お気に入りのジラールペルゴのムーブメントなんて今でもほんと美しいと思う
アロー型ブリッジの中央に大きなルビーが輝いていて、あの意匠は
現代の高級機にも引き継がれてる

それでも腕時計でシンプルな手巻きを探そうとすると
消去法でGSというだけだよ
あんたも人を見る目がないね
0662Cal.7743 (ワッチョイ 1a9e-v0Nz)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:47:37.10ID:y8ryH5BB0
なんで雲上を意識するかな。

グランドセイコーは30万円の時計なんだから
その程度。
0665Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:58:40.11ID:IaUBPDv20
>>664
えっ、まだ上から目線?
あんた自分で時計を見る目があると思ってるの?
最後までおめでたいねえ
0666Cal.7743 (ワッチョイ 612b-xeGO)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:07:47.01ID:Umdui+Ub0
昔から時計見てるけど現状は把握できてない
他社がこの20年でもどれだけ商品力上げる努力して進化させてきたか全く知ろうともしない
簡単にロレオメを大したこと無いなんて言う輩は決まってこれな
0668Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:35:25.89ID:0sApD70ha
社会で相当な無能ぶりを発揮して叩かれたストレスからか
GSを語るスレでセイコーの努力を全く知ろうとせずに他社の努力を語りにきてるバカがいるな
わざわざ悪口を言いに来て嫌がらせするのが楽しみでしょうがないサイコパスか

その狭い偏向レンズのような視野で見るとロレックスとオメガは素晴らしく
セイコーは曇って見えてしまうのだろうが、セイコーの頑張りだってもちろんあるわけで
少しはフェアに見てほしいものだな
0670Cal.7743 (ワッチョイ 6de7-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:53:11.48ID:w2FVIeWW0
>>657
>訴求力の高いムーブ

お前開けて見た事ないのバレバレだぞ
0671Cal.7743 (ドコグロ MMc2-e5dW)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:36:03.18ID:AdIgSY70M
セイコーヲタは無知だから、どれほどロレ31系やオメガ8500系が
世界中のコレクターに称賛されているだけでなく
独立時計師や雲上含む高級メゾンのプロの設計エンジニアも唸らせ
評価されているのかも知らんのだよね
0672Cal.7743 (ワッチョイ 612b-xeGO)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:09:57.16ID:Umdui+Ub0
>>668
セイコーの頑張りって何かあった?
9Sみたいな5の7Sに毛の生えたような平凡ムーブを20年も使っておりますが
0675Cal.7743 (ワッチョイ 6de7-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:36:13.84ID:w2FVIeWW0
>>671
どこが賞賛されてるか言ってみろ
0680Cal.7743 (ワッチョイ da14-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:54:09.10ID:bJ5Mk7zg0
>>672
お前自分がどれだけ頭が悪いか自らばらしちゃってんな

「他社がこの20年でもどれだけ商品力上げる努力して進化させてきたか全く知ろうともしない
簡単にロレオメを大したこと無いなんて言う輩は決まってこれな」
→俺が言ったのは懐中時代のムーブは糞だったという事実だけな
大したこと無いなんて一言も言ってないし、お前が持ち前の悪意を増幅させて言ったことにしちゃったんだよ
吐いたつばが自分自身に返ってきた形

GSはスタンダードの機械式ムーブでも72時間パワーリザーブに引き上げたり
半導体の製造技術を応用したMEMSで極小パーツの製造技術を取り入れて、
アンクルやがんぎ車のに肉抜き加工による軽量化や保油構造を取り入れてたり
スプリングドライブという新たな高精度の駆動方式を生み出して8日巻を開発したり
ボックス型のサファイアガラスを開発したり、いろいろ努力の結果マイナーチェンジをしてきてるのは何一つ見えなかったのに
時計を見る目があると思っちゃてるのが痛々しいしみっともない。どんなバカの家系か親の顔が見たい
0682Cal.7743 (ワッチョイ 6dde-j363)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:07:32.78ID:8XPdcxNo0
スプリングドライブ8Daysの話しを持ち出してくるところ辺りがもう辛いね
量産化にも成功してないし、スレチだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況