X



カシオ・チプカシスレ★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 8b3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:50.00ID:MhwMPdXF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

前スレ
カシオ・チプカシスレ★32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523674241/

CASIO スタンダード
ttps://casio.jp/wat/standard/
CASIO Classic(USA)
ttps://www.casio.com/products/watches/classic
CASIO Collection(Europe)
ttps://www.casio-europe.com/euro/products/watches/collection/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0042Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 01:41:48.66ID:OMCOK5Yz0
>>40
ダイヤモンドみたいな石が上下に一個ずつ埋め込まれているのと、風防がダイヤモンドカットしてある点じゃない?
日本人の感性で見る限りおしゃれではない…
海外では売れるのかな。

しかしまあ、カシオにおける時計事業ってのは売り上げ、利益率とも高いし屋台骨なんだな。
0043Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:10:17.16ID:6UiihbJ00
>>41-42
あの文字盤のダイヤっぽいのって本当にダイヤという可能性もあるのですかw
このチプカシは一体おいくら万円するんでしょうねw
0044Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/11(金) 03:01:13.42ID:zEzGVYApM
>>43
"Genuine DIAMONDS"という記述が何を表しているのかですよねぇ?
まぁ、ホントのダイヤとしてもあのサイズのメレダイヤ(しかも裏は見えない)なら数百円でしょうけど…

それにしても謎モデルですな
0049Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:32:28.98ID:zEzGVYApM
>>46
オバマさんのは不明
ビル・ゲイツは自分とこ(MS)のSPOT Watch
麻生さんのはチプカシだとすると、本体がMQ-24、ベルトがW-78風の謎のカスタム

ローマ法王はswatchのことが多いけど、MQ-24も持ってるようです
https://i.imgur.com/jEZLW8O.jpg
この写真だと文字盤のロゴとベルトの模様がMQ-24そのものに見えます

swatchの場合はこちら
https://i.imgur.com/RhJAQsh.jpg
ベルトの付け根がswatch特有の三叉になってます
0050Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:40:57.33ID:aMov5fJCd
>>37
ここに来てまさかのチプカシ新作というのは嬉しいサプライズだな
詳細を早く発表してほしいところ
0051Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:09:00.42ID:6UiihbJ00
>>48
向こうはワッチョイが嫌という理由でこのスレの後に立てたスレですね

>>50
チプカシの新作というだけでテンションが上がるよねw
0053Cal.7743 (スプッッ Sd03-Op2r)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:04:05.85ID:onqejDHud
好きな方に書き込めばいいだけ

どっちがいい、どっちが悪いと
誘導しようとするのは全部自治厨と思っていい
0054Cal.7743 (ワッチョイ 2558-PV/2)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:22:23.30ID:l4r6qvp70
複数回線使って自演する本格的なクズは
ワッチョイありを好むよね
0055Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:41:35.77ID:aMov5fJCd
例のAE-1200の中華パチモンが届いたけど黒のステンレスブレス目的で買ったんだけど
意外と出来が良くてビックリしてる
あとタグに¥298と書かれてるけど原価は一体どんだけ安いんだって言うw
https://i.imgur.com/WYjg6hU.jpg
0056Cal.7743 (ササクッテロ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:55:02.70ID:HGjkL6m/p
>>55
¥は人民元だろうね。
定価ベースでの表示かな。
0058Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:22:39.08ID:aMov5fJCd
>>55
ただ俺的に残念なのは三つ折りバックルにSKMEIのロゴが入ってるところかな
黒のステンレスブレスを他のチプカシに移植したらCASIOとSKMEIの謎のコラボになるw
0062Cal.7743 (ワッチョイ add7-qvJD)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:02:02.00ID:JYavu5qH0
わざわざスレ2つ立ててるのに
どちらのスレもチプカシではなく
SKMEIの話題しかないのな
いっそ中華時計のスレも立てチャイナYO
0063Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:05:11.14ID:vVHm2wDId
中華時計がチプカシのコピーだから話題になってるだけで
そうじゃないと話題にもならないと思うけどな
0064Cal.7743 (ササクッテロ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:19:21.37ID:6J7M7BQ3p
>>61
チプカシのイベントにG-SHOCKつけてくよりマシ。
周囲の反応レポよろ。
0065Cal.7743 (ワントンキン MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:29:18.29ID:Xc4hmzWcM
>>61
レース見に行くのにレーシングカーで行く必要はありませんしね
普段乗りのこだわりの車で駆けつけたほうがかっこいいです!
0066Cal.7743 (ワッチョイ e310-Ca5/)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:37:27.67ID:pNZsO+rR0
そりゃ個人でレースカー買えるやつとかほぼおらんけど
Gショックなら貧乏人でなきゃ買えるんだし同会社の下位商品を
それより上のもののある場にわざわざつけてくのは英断でも何でもないだろ・・・
0067Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:58:45.37ID:vVHm2wDId
意外とG-SHOCK着けてない客が多いな
フルメタル銀着けてる人をもう10人くらい見たけど
金は今のところいないしチプカシ着けてる人も自分以外いない
あとスタッフでG-SHOCK以外の時計着けてるのはどうなんだw
0068Cal.7743 (ササクッテロ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:23:57.63ID:6J7M7BQ3p
スタッフでカシオ以外つけてるとは。
バイトかな?
金のG-SHOCKはオークション見る限りやはり投資用なんだろうか?街でも電車でも店でも見たことない。
銀はデパートで売ってるのと時計屋で買ってる人を見たことがあるのだが。

子供の体育祭に来てるが、お父さん方G-SHOCKが多い。あとはプロトレックやwave cepterとかかな。外国のは詳しくないのでわからないが、あんまり見かけないね。
0069Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:43:27.65ID:vVHm2wDId
G-SHOCKのイベントはなかなか面白かった
この調子でチプカシのイベントもやってほしいw
0072Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:32:30.70ID:QYSodv3c0
>>69-70
チプカシの歴史からチプカシ全種展示とかやったらまだチプカシブームが
残っている今ならお客さんもいっぱいくると思うw
というか海外モデルも含めて展示して欲しい
実機がなかったら画像でもいいので
0073Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:35:08.91ID:vVHm2wDId
>>71
もしかしたらカシオの別ブランド時計だったかもしれないな
それだったら把握できないから仕方ない
これで本当に別メーカーの時計着けてたのなら笑えるけどw
0074Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:43:14.52ID:QYSodv3c0
>>68
Twitterだとフルメタルの金を付けてる人たまに見るけどリアルではまだないなあ
今日やってるG-SHOCK FAN FESTAに行けばいるかも知れないけど
0075Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:38:25.77ID:k8jNrqjt0
B5000金買えんかったから代わりにこれ買った
https://i.imgur.com/VC9VSmV.jpg
0079Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:32:38.98ID:k8jNrqjt0
>>76&>>77
クーポンで1割引で買えたから2本で9000円位かな。1枚目の作りたくて前から欲しかったけどみんなはどれが好みかな?
https://i.imgur.com/h1RDC6w.jpg

https://i.imgur.com/L3NnAHO.jpg

https://i.imgur.com/uoCAkj1.jpg

https://i.imgur.com/RxYcAlK.jpg

https://i.imgur.com/Vr4H0Q8.jpg

https://i.imgur.com/xczMddv.jpg

https://i.imgur.com/2GrNsEQ.jpg

https://i.imgur.com/gTQvBzi.jpg

https://i.imgur.com/783TA1a.jpg

https://i.imgur.com/eyKwZgl.jpg
0082Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:24:45.78ID:k8jNrqjt0
>>81
>>79のはF201と入れ替えてあるけど元々は>>75のようにノーマルだよ。自分の知ってるゴールド液晶はF91、A168、A500、W800位かな。

個人的にゴールドとか反転液晶は見にくいからあまり好みじゃないから入れ替えたんだけど黒のステンベルトどれが一番似合うか迷って色々画像撮ってみたからみんなの意見も聞いてみたい。
0084Cal.7743 (ワッチョイ 23c3-lCcV)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:18:45.69ID:2u9JAj6I0
>>79
この板で非電波時計が複数台うpされる場合、大抵は時刻がズレていて、それを見ると残念な気持ちになる。
その点、>>79は撮影の前に秒まできちんと合わせられていて好感が持てる。
0085Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:59:24.25ID:b3kKrLPu0
>>61
その後、G-SHOCKの産みの親の伊部氏のインタビュー記事読んだら、G-SHOCKのイベントにチプカシつけて行くことが英断だったということがわかった。

伊部氏本人もイベントにいたらしいし、もしかしたらこっそり喜んでたかもよ。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22455160Z11C17A0000000?page=2
0086Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:13:04.67ID:4KlAKD5hM
>>85
G-SHOCKの後にチプカシの設計かぁ…
チプカシ人気も認識してくれてるみたいですし、ここの住人としては嬉しいですね
0087Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:51:28.36ID:J1KaIPc8M
きれいな写真の後だと厳しいなぁ…

F-84Wにうちで眠っていた昔のムーブの590を入れてみました
https://i.imgur.com/FvdOUCt.jpg
左は取り外した593

全表示モードにしてみたら微妙に違うのが面白い
https://i.imgur.com/HfS9ysC.jpg
"CASIo"表示モードは無いみたいでした

LEDやELとはまた違った麦球の光
https://i.imgur.com/3CBTAPu.jpg
0090Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:04:47.41ID:J1KaIPc8M
>>88
そうなんです!
写真でははっきりとは撮れなかったのですが
古いムーブの方は液晶の層と反射シールとの間に隙間があるらしく、表示されているものの影が周囲に見えるのです
写真だと数字の隙間の線がF-91だと背景色なのにF-84の方は濁ってる様に見えるのが解るかと…

いろいろ改良されて進化してきてるんですねぇ
0091Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:07:58.08ID:ECvCxKGw0
>>85
伊部氏すごいなあ
まさかチプカシの設計にも関わってたなんて
もしかしてF-91Wを作ってたりしませんよねw
0093Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:38:21.50ID:gXheK6Jt0
>>89
ありがとう。左の黒バンドの方は自分的にはないかなぁと思ってたから意外だった。反転液晶は普通のライトだと右端の方が見えなくなると思うからELバックライトにつけるしかないかなぁと。普通のモデルもB640みたいに左右からライト付いたらいいんだけど。
0094Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:48:13.57ID:gXheK6Jt0
>>90
そう言えばF91のフロントパネルをA158につけようとして剥がれなくてそのまま放置してあるのすっかり忘れてた。普通は両面テープで張り付いてるから時間かけながら押したら取れるんだけどこれは接着剤か何かでくっついてるのか全然取れなくて1年位放置したままだった。

正面からは綺麗に見えるけど少し斜めから見るとゴールド液晶は滲んで見えるね。
https://i.imgur.com/KVDyp2q.jpg

https://i.imgur.com/0sxVBb5.jpg
0095Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:50:34.11ID:ECvCxKGw0
>>93
B640の両方から点くライトは見やすくていいよね
最新チプカシと言えるW-217HのカラバリのB650持ってるんだけど
これも左からの一点しか点灯しないのがちょっと残念だった
でもライトボタンが押しやすい右側にあるので許せるですw
0096Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:08:05.45ID:gXheK6Jt0
ダイソーのA158もどきも思い出して撮ってみたけどは本家よりも視野角が狭かった。
https://i.imgur.com/rXQEMyb.jpg

https://i.imgur.com/mAox2jt.jpg

>>95
自分も前スレにA163とB650一緒に画像あげたけどケース大きい割に軽くてびっくり。右側ライトに慣れなくて2度びっくり(笑)。
0097Cal.7743 (ワントンキン MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:09:37.96ID:yseScdycM
>>96
それってライトがめちゃめちゃ明るいやつですか?
あれはムーブメント入ってるのか!?
F-91もどきはムーブメント無しで
液晶や基盤がケースにネジ止めされてたもので…
0098Cal.7743 (アウアウウー Sa89-0+7M)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:20.55ID:JJtyY/hIa
>>85
うーん
モードボタン一発・もしくは長押しで通常時刻モードに戻るのは
チプカシの美点の一つと思っているんだが
伊部氏はそこには着目しなかったのかな
正直、功罪あると思うわ
0099Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:18:32.24ID:gXheK6Jt0
>>97
そうだよ。モドキの方は一応裏蓋部分には透明のパッキンらしき物は入ってるけどボタン部分にパッキン無いから防水はなさそう。水中でボタン押したらアウトっぽい。

過去スレに書いたことあるけどモジュールの大きさは同じでダイソーの方が少し厚いけどダイソーの裏蓋を流用したらA158のケースに入れ替えれる。防水性と明るさを両立できる。

逆にダイソーのケースにチプカシのモジュール入れようとすると入るには入るが表から見ると液晶が斜めになるから見栄えが悪い。

個人的に100円のブルプラは反転液晶の練習用に置いてはいるけどベルト目的でしか使ってないなぁ。
https://i.imgur.com/Lu7JMqX.jpg
0100Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:28:06.16ID:Y3zjvEIe0
>>95
B650、ライト片側なのか。
B640の両側ライトが視認性もよくてほの明るく照らす感が好きだったから、ちょっと残念。
0101Cal.7743 (アウアウカー Sa11-81Pq)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:02.96ID:4sv1HzQ0a
>>85
会社の屋台骨を作った人がチプカシ設計に回るって何かやらかしたのかね
0102Cal.7743 (アウアウオー Sa93-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:18:40.69ID:fUKRmgQHa
>>101
マネジメントできない平のエンジニアなんてそんなもんだよ
つかチプカシの設計をディスるのは辞めろ!笑
0104Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:49:15.81ID:gXheK6Jt0
>>103
でもテンプレの説明によると以前はこの文字盤だったみたいだよ
0106Cal.7743 (ワントンキン MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:03:23.49ID:yseScdycM
>>99
99さんの書き込みを見て早速ベルトをW-78に移植してみました
https://i.imgur.com/NNaCHQr.jpg

移植時にブルプラのバネ棒は細すぎて流用できませんでした
というか、ブルプラのラグの穴にバネ棒の先端が入っちゃっててバラすのに苦労しました

まぁ、質はそれなりですが、
長年ベルト無し状態だったW-78が復活したので満足です!
梅雨時期の楽しみが増えた!
0107Cal.7743 (ササクッテロレ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:25:56.88ID:4vR4ZL7ip
>>106
いいね!元のよりそっちのベルトの方が似合ってる気がする。
0110Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:17.46ID:ECvCxKGw0
>>108
ウレタンバンドのチプカシはベルトのデザインが凝っているものとそうでないものの差が激しいですよね。
0111Cal.7743 (ワッチョイ 3dbe-+Omg)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:41:48.83ID:fMA9FwI50
誘導されて来ました
質問です、初めて書き込みする都内在住JKです
W217H-1AVという聞き慣れない型番のチプカシが海外で販売されているようですが
日本発売はいつなのでしょうか?
宜しくお願いします
0112Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:49:28.50ID:pICn0V3Q0
>>111
https://www.casio.com/products/watches/classic/w217h-1av
https://www.casio-europe.com/euro/products/watches/collection/b650wd-1aef/
W-217Hはアメリカで2017年夏に発売された最新チプカシとなり
カラバリでステンレスバンドモデルもあります
日本での発売はまだ完全に未定であり今現在日本で入手する場合は
Amazon等での並行輸入版を購入するしか方法がありません

具体的には以下となりますが私もここで5月頭に注文しました(まだ届いてない)
https://www.amazon.co.jp/dp/B077MRM1BV
0113Cal.7743 (ワッチョイ 3dbe-+Omg)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:05:58.88ID:fMA9FwI50
>>112
返信ありがとうございます
amazon.comで10$程度のモノが3000円超では為替レートから考えてチョット高いですね
情報ありがとうございました
0114Cal.7743 (ワッチョイ 4bd4-2PF3)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:55:45.01ID:2j0qpYoZ0
>>113
amazon.comでW217H-1AVを単品購入した場合、
日本への送料はUSD 5.42でしたよ

レート115円で考えても1,800円程度です
これなら納得できる価格じゃないですか?
0115Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:33:53.47ID:pICn0V3Q0
>>113
日本発売が全くの未定である以上多少高くても「早く買える」というのは大きなメリットだと思いますよ
チプカシの顔でもあるF-91Wは海外での発売は1991年ですが日本発売は2013年と22年後ですので
昨年発売されたW-217Hが日本でいつ販売されるかなんて本当に分かりませんし…w
0117Cal.7743 (スッップ Sd43-6q+i)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:27:46.33ID:f+8TmObOd
>>111
おっ!都内在住JKちゃんはちゃんとこっちに来てるね
向こうだとまともに取り合って貰えないんでこっちに来て良かった
0119Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:06:25.46ID:pICn0V3Q0
>>116
2015年くらいに日本でチプカシブームが起こるけどF-91Wはその前の2013年ですからね
1990年代後半から2000年代に前半には日本では腕時計はアナログの方が圧倒的人気で
デジタルは日陰者扱いにされていたからカシオ側でも販売タイミングを見計らってたら
結果的に20年経っていた…とかいう感じでしょうか?
0120Cal.7743 (ワッチョイ e32b-Ca5/)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:19:34.65ID:cFsR7S0L0
>>118
アマゾンが発送やるやつはクソ安いよ
マケプレだと数千円取るところもあるけどね

複数の売り手がいるときに日本に送るかどうか
会計までいちいち行かないとわからないのなんかいいやり方ないのかな
0121Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:19:44.39ID:AHOm2enoM
>>119
日本では上位機種のF-105がF-91のような下位スタンダードの位置づけにされてて
その下位としてF-84が用意されていたのでF-91は不要でした
しかし、海外向けのF-91の人気が国内で過剰になってしまい異例の国内販売という流れに…

当時はダンボール箱に入ったビニールパッケージの輸入品をいろんなイベント会場で見かけたものです
0122Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:47:12.07ID:pICn0V3Q0
>>121
なるほど!F-91Wの20年越しの発売にはそんな経緯があったのですか!
すごく勉強になりました&ありがとうございました!!
0125Cal.7743 (ワッチョイ e32b-Ca5/)
垢版 |
2018/05/15(火) 04:19:24.56ID:lzJKy0YT0
EFA-116D買った
反転液晶の物は初めてだけどたしかにやや見づらいな
まあsfチックと言うかメカメカしいのが割と良いから満足

1秒毎にゲージが進んでくのでキン肉マンの悪魔超人編で
ミートくんの体のパーツがカウントダウンで高圧電流にかけられるの思い出したw
0126Cal.7743 (ワンミングク MMa3-LZqa)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:49:44.07ID:90KMK1JXM
>>125
見慣れない型番だと思ったらエディフィスかぁ
値段は安いのにチープって感じではなく、しっかりしてて良い時計だよね
アナログモデルはリュウズがチープだったりするけど、これはそんなことないしね
風防もガラスだったような…
なんで、あんな値段で売れるんだろう?
良い意味でチプカシとは認めたく無い機種だなぁ…
0127Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:04:56.45ID:toL/3zu+0
>>125
例えが凄くいいwww
ゲージが動いてるところ見たいんで今日帰りにヨドバシ寄って見てこようw
0129Cal.7743 (ワッチョイ e32b-Ca5/)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:28.07ID:lzJKy0YT0
>>126
機能とか外観考えると9980でもおかしくないくらいだからね
ベルトが板バネでちょっとカチャカチャするから万には入れなくて
温度計と液晶表示増の海外のアップグレード版 http://amzn.asia/fCG0QrS
でようやく万超えって感じ

実売もアマゾンで先週3000切りそうだったのはどう見てもおかしい

>>127
脳内でスプリングマンやロングホーンをぶつけてやってくれw
0132Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:54:55.19ID:toL/3zu+0
あと>>11で「君の名前で僕を呼んで」の主人公のエリオが着けてるのは
F-91Wと書きましたが正しくはW-202みたいですね
映画のスクショから独特のラウンドデザインが見て取れW-202と分かりました
0133Cal.7743 (ササクッテロラ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:32:02.88ID:/1iqq4eqp
>>128
それしか考えられないあんなライトが使えない半端な時計
仇の国の戦闘員御用達時計だから英米から火がついたんだろ
0137Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:38:30.56ID:KX9+GSlc0
W202とかB640のケースあんまり好きじゃないから普通のケースであのダブルの残照ライトつけて欲しい。
0138Cal.7743 (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:21.34ID:toL/3zu+0
>>137
と言いますかELライトにしてくれたらバッチリな気がします
最新チプカシのW-217Hでさえ左側一点からだけの点灯なのが残念ですね
0139Cal.7743 (ワッチョイ a5cc-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:34:07.49ID:WsoFUV0h0
>>111-112←やっぱW217Hって誰が見てもカッコいいと思うし、欲しい人多いんだな。
これだけ人気あるんだから、国内正規発売しましょうよ、カシオさん!!
0140Cal.7743 (ワッチョイ 23be-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:49:38.81ID:KX9+GSlc0
>>138
ELもいいんだけど高輝度LEDつけてほしい。知識があったら挑戦してみたいんだけどどうやるんだろ。
https://i.imgur.com/z691s8r.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況