X



カシオ・チプカシスレ★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 06:38:43.11ID:hpwux3bq
規制のために調査した担当者が次々に謎の失踪を(怖

>>38
日付が無くてパーペチュアルの関係が無いから自力で交換できる十年電池の方が良いよな。
0043Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 07:27:43.98ID:vGzs1fjw
>>17
それ自演しやすいってことだよな
0044Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 07:33:01.26ID:2ad8mBp0
>>38
結局、普通の電池の時計がベストなのかなあ。
エコドライブとチプカシスレがどう関係有るのか良く分からんが。
0045Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 09:18:57.64ID:rkxSHgT1
>>25
>技術的にも日本は完全に抜かれています

は?どんだけ妄想の激しい中国人なんだよw
アホまる出しの憤青や五毛党ぶりを晒すのいい加減にしとけ屑
0046Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 09:52:51.36ID:zEzGVYAp
>>45
いやいや、時計の技術に関しては
国産トゥールビヨンなんてセイコーが数本限定で出してるだけですが、
中国では数社が普通に量産、各国へムーブメント提供までしています
日本の技術は最高と夢見ておられても構いませんが、そういう方々が逆に日本の技術を停滞、劣化させていることも事実です
0047Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:48.98ID:/dEgLgkR
日経の雑誌に載ってたチャイナによる日製家電製品評がぐう正過ぎた、曰く

部品の品質は疑うべくも無く高い
イノベーションに欠け、消費者意識を軽視する傾向がある
高付加価値に対する幻想
よって出来上がるのは高性能部品を寄せ集めたゴミ
完成品としてのパフォーマンスや使用感は二の次
日本の製造業は我々の下請けとして細々と生き延びるだろう

ほぼ完璧な分析&予測
0048Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:37.03ID:rkxSHgT1
>>46-47
残念ながら中国製というのは
日本や欧米の部品、技術を集めた寄せ集めに過ぎず
当然ブランド力も信頼性もない

そもそも共産党独裁政権の下というまさに世界のゴミ溜め環境の中で
チェックも査察も出来ず品質管理が出来るわけがない笑ってしまうw

事故を起こした新幹線を埋めてしまう国だぜwwww
笑うわ
0050Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:08.25ID:QTFs7HJW
新しく買ったf-91を3日で壊してしまった
その代わり腕を怪我せずに済んだ
0051Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 12:45:30.05ID:zEzGVYAp
>>48
ん?
その通りですよ?
0052Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:45.56ID:/dEgLgkR
スマホのSoCは日本は作ってない
フラッシュメモリは東芝がやってるがシェアは3割程度
つまり製品に使われてる確率は30%ほど
あとはロームあたりの充電制御のICが使われてることもある程度か
大容量の積層セラミックコンデンサは日本のお家芸だったが
いまは韓国や中国で普通に作ってる
スマホ等で使われる多層基板の実装技術ではもはや日本より
中国のほうがはるかに上を行く

日本製の部品がーと叫んでるやつは現状を全く理解できてないゴミカスの池沼ウヨだわ
0053Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 12:52:58.49ID:rkxSHgT1
>>52
だけど新幹線埋めちゃうよねw

世界で唯一埋められる国、それが中国
インターネット検索すら政治検閲が入っちゃう
それが中国

まさにゴミ
0055Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:59.07ID:QhjlQHjZ
訂正
チプカシ → プチカシ
0056Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 13:30:30.88ID:4ip6bgy4
流行らねえよ
0057Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 13:37:35.79ID:onqejDHu
チープカシオって
世界共通語なのか?
0058Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 14:32:35.91ID:QTFs7HJW
日本だけ
0059Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 15:18:46.86ID:hpwux3bq
>>54
面白いけど2.500円は高いw
でも中国asNo.1の世界線が来たら過去の遺産として値上がりするんだよな。

cheap casioでググっても日本のサイトしか当たらないね。
0060Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 21:47:06.28ID:miWZuU45
>>36
精度は電波で満足してる人がほとんどだから
これは売れない=製造コストを下げられないから高価なまま
になると思うな
0061Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:45.88ID:z5v8A9yV
SKMEI1335のガワはおそらくは完全にAE1200のコピーっぽい
ダイソーA158のガワは本物とは微妙に形状が違うが、この擬似AE1200はプラスチックの質感も似ていて、あたかも同じ金型を使って作ってるのではないかと思ってしまう
0062Cal.7743
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:01.70ID:z5v8A9yV
>>60
その方がシチズンにとっては好ましいかもね
高価で独占的にそこそこ売ったほうが、他社と競合してジリ貧に利益が落ちるよりいい
セイコーの液晶デジタルがカシオにお株を奪われたのがいい例
0064Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 11:41:46.28ID:KxxvX+mA
>>60
電波は誤受信、誤作動があるからな

特に堅固な建物や地下に入ると、いったん誤作動し出すと
メチャクチャナ時刻になって手に負えなくなる。

入試とか資格試験でそれが起きると、大変なコトになってしまう

また、海外行くと、電波の受信が不安定になったり、そもそも受信不可になるから

どこに行こうと正確な時刻を数ヶ月ないし一年単位で刻む
という腕時計の需要はあると思うぞ
0065!id:ignore
垢版 |
2018/05/12(土) 11:49:28.76ID:XDr38UkY
>>64
一般的な生活リズムだし
地下で寝ることないから気にしないかな
0066Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 12:56:30.87ID:7pE3nkAy
>>42
酷いもんだよな、まるで豚小屋の豚だ
俺は向こうのスレと無関係だが
ワツチョイを嫌う理由が知りたいな
いつまでも荒らされ放題の動物園でいいのか?
0067Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 12:56:35.04ID:AlADSKBH
>>57
poorman's casioだと検索出来る
0068Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 13:25:22.85ID:j2uO+VYo
SLIP出さなきゃ荒れるスレなんてのは、その程度の輩しかいないってことで
0069Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 15:06:54.88ID:8ptpKZPR
>>66
なんでオレに聞くのかわかんないけど

このスレは、まとめサイトやアフィとは無関係だからね。
ブログ用にわかりやすく整然とまとまる必要は無いんだよ。

雑談も煽りも荒らしも受け入れて走り続ける本来の5chスレなんだ。
前スレと同じく伝統に基づきワッチョイも無し。
0070Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 15:52:59.07ID:VcLAHmMk
>>66
なぜそこまで自演するのか
おまえが好きな場所に勝手に書き込めばいいだけ

他人をコントロールしようとするな!アホ餓鬼!
0071Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 21:15:36.46ID:Y4I4MEMl
>>66
まだまだ修行が足りんな、F201着けて生活してみ?
いろんな事がどうでも良くなるデエw
0072Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 21:17:19.01ID:1lhoQ0pm
電波時計が地下で誤作動とか経験したことも無ければ聞いたこともないどころか
最近のオフィスビルやホテルや地下は電波ひいてるのか
地上より電波強いぞ
赤坂サカスとか直ぐ受信するから試してみ
0073Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 22:10:09.49ID:zenCp7/G
そなもんクソ田舎にはねーよ
たまに来るのは木下大サーカスくらいだ
0075Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 22:12:11.75ID:pNZsO+rR
東京=日本としか思ってないんだろうなこういう人
0076Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 22:48:05.90ID:mieA55yt
田舎もんバカにすっでねえど
銀座も赤坂どごもでんとあるどほいともんがよう
田舎もんバカにすっど地獄見しちゃるぞ糞んだれ
0077Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 22:55:38.07ID:j2uO+VYo
田舎もんが通販で集めたがるんだろこういうの
0078Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 23:02:46.34ID:VcLAHmMk
商品の実物を見られず
通販に頼るしかないので
また送料も割高になりがちで日数もかかって
地方、とくに僻地や離島での物品の購入はどうしても不利になるよねえ
0079Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 23:10:52.54ID:8ptpKZPR
東京ったって中途半端な郊外じゃ豊かな自然も無いし都心遠くて不便だし。
0080Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 23:20:17.83ID:1lhoQ0pm
そっかそりゃ失礼したが
大昔から日本は中央主権国家だからさ、、、
そうそうルートインがあった!
あの宿は電波引っ張ってるぞ
ポンタカードも使えるし
ローソンは全国にあるし
ほら平等だ
0081Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:00.06ID:j2uO+VYo
もし買う前に実物を見てたら、あのメタルバンド「風」のタイプは絶対に買わないと思うんだ
お祭り屋台に並んでるオモチャだもん、アレは
0082Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 02:00:17.48ID:3LzFrB0q
山奥でチプカシって何だか修行僧みたい
0083Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 02:48:42.11ID:cwk8ApUy
淀で現物見た上で後日通販で買います
その方がポイントも集約できて買い物履歴も残るから何かと都合がいい
0084Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 05:12:55.33ID:ENzM7CCS
質問です、初めて書き込みする都内在住JKです
W217H-1AVという聞き慣れない型番のチプカシが海外で販売されているようですが
日本発売はいつなのでしょうか?
宜しくお願いします
0087Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 07:45:01.13ID:BxN4ixj7
>>84
↑アッチのスレは便利なまとめサイト用やからタメ口厳禁、敬語で行儀ようするんやでェ
0088Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 10:30:23.21ID:8BzmXxDG
全裸で
0089Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:18.03ID:4sv1HzQ0
はい!皆さんご一緒に!
217!217!217!217!217!
0090Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:09.94ID:8BzmXxDG
全裸で
0092Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 16:08:23.16ID:4TKKhAcl
訂正します。
チプカシ → プチカシ
0093Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 16:11:06.22ID:EbkOYZqT
>>91
そうなんだけど
やはり高いよね
0094Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 16:55:09.61ID:r0sEtRqJ
もう少しで同じような形のg-shockオリジンに手が届くからなあ。

オレのMRW-S300H-1BJFより遥かに良さげだけど。
MRW-S300H-1BJFは格好良いけど秒針は止まらないしソーラー蓄電力が弱い見掛け倒し。
F201の逆パーンの残念チプカシだよw
0095Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 22:26:30.36ID:daA+gxDI
ここまでざっと読んで最強のチプカシはF201?
どんな場面でも視認性が良いデジタル時計を求めているんだ。
すぐ買い換えられる安さと入手し易さも兼ね備えている物を。
0096Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:35.32ID:r0sEtRqJ
コスパは最強かも知れないけど視認性はW800に敵わないかな。
自分を鏡で見せられてるみたいに見た目も残念だよw
F91Wみたいな伝説も一切無いし
あまりにもイヤすぎて買ってしまう屈折した一品らしいよw
0097Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:30.00ID:mRR7YirL
F201はなあ勝負やねん
チプカシ道の試金石や
いつかは勝たなアカンねんで
0098Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 00:42:29.48ID:+DZ6Y/Pl
残念チプカシにMRW-S300Hも推したいけど
F201が四つ買える価格4.000円がネックだなあw
0099Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 02:55:26.54ID:w2gTR57m
初めて買ったソーラー電波時計はwavescepterだった
当時としては形も悪くなく性能も完璧と言えた
完璧ゆえにつまらなく、すぐに飽きて放置、自動巻きを愛用した
ある日電波時計を見ると0時を指して止まっていた
光が足りずスリーブモードになってたと知り、突然愛着がわいた
一つくらい欠点や弱点が無いと執着心が根付かないものらしい
0100Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 10:34:15.57ID:/C03aUBJ
F201の欠点でかすぎるだろw
0101Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 15:48:03.02ID:WQMyQIfA
>>99
仕事で使ってたら欠陥は許されない
完璧に作動するに越したことはない
その時計のせいでミスをして始末書でも書かされた日には捨てたくなるだろう
0102Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 16:48:06.69ID:RZpYk5ew
ソーラー電波時計って
ソーラー、電波と欠点が2つもあるだろ
無駄に何度も受信して、次の瞬間電力不足で画面消えるという最悪の組み合わせ
0103Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 17:16:09.21ID:cFsR7S0L
自動切って手動受信にすればええやん
よっぽどの糞時計か秒に生きてる人間でもなければ週イチで十分
それすらめんどくさいとか負担とかいうやつは知らん
0104Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 18:22:14.72ID:AHOm2eno
そもそも腕時計は家に忘れたら時間が解らないという欠点が
電波やソーラーの不具合よりこっちの方がみんなも経験あるでしょ
0105Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 20:38:01.93ID:+DZ6Y/Pl
長袖じゃ光発電できないし壁の厚い建物で受信できないと精度の悪いクォーツだし。
でも今のところソーラー電波が正確さの主流なんだよな。

チプカシを着けてるのに気づかず探したことならあるw
0106Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:31.30ID:q9AO44J6
完璧と思ってたソーラー電波が>>102の言うとおりのダメさ加減と知ったら…
精悍なハスキー犬がわりと間抜けで可愛いかったみたいなもんか
0107Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:49.19ID:1iGo5CDJ
ボタンを押したときに鳴る音がもう少し小さくていい
0108Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 22:12:28.58ID:j9+rUP+s
はて?
継ぎ足し充電できるソーラー電波は減る一方の電池電波より安心だと聞いたんだが?
0109Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 23:03:20.94ID:d14XC/hh
おれ毎日はめる時計は、帰ると手洗うと一緒に時計も洗って
棚の上の藤のかごの中に入れてる
現在かごの中には7個の時計
全部夏用のGとチプカシ
それらを日替わりではめてるのだが
電波のGは毎日受信GET
バッテリーも常に満充電
全てがシームレス過ぎてすごいですよ
0110Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 23:15:23.80ID:emRM2u/A
タイで製造のf91wがでたときにかった
ものが壊れた 電池変えても表示が疎ら
0111Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:09.69ID:emRM2u/A
電池交換して10分経過したら表示が通常にもどった
恐! おもわずF-105Wをポチろうとしてたわ
0112Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 23:32:59.08ID:emRM2u/A
ACだと・・?
0113Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 00:52:59.77ID:GMxoTAoF
ACショートやってみたらなにも表示されなくなったw
0114Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 10:01:13.43ID:JfXA8etr
温野菜を茹でるのに秒針が必要な時にたいてい止まるw
電波受信中は秒針が不安定になるらしい。
10年ほど使ってソーラーセルが寿命に達したらどうしよう?
という心配もある。強迫神経症かも知れない。

かといって電池の年差式は電池交換でパーペチュアルの扱いが厄介だし。
結局、自分で電池交換できるシンプルなクォーツが良いんだけど
その中で水や空気みたいなチプカシは異様かも知れない。
0115Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 13:15:49.97ID:rGRB6jnu
>>114
> かといって電池の年差式は電池交換でパーペチュアルの扱いが厄介だし。

パーペチュアル=永久って何?
腕時計で単にパーペチュアルと言った場合は自動巻き機構を指す方が多いんだけど
知ったかぶりせずにパーペチュアルカレンダーと言うべきだったね

年差の日付無しモデルもあるから
「電池の年差式は電池交換でカレンダーの扱いが厄介だし。」
でも意味不明
アナログのパーペチュアルカレンダーは面倒臭いけど
デジタルなら簡単だろ

ソーラーセルの寿命より蓄電池の寿命の心配でもしてろアホ
俺はカウントアップも付いてるキッチンタイマー使うけどね

強迫神経症=強迫性障害は全然違う病気だアホ
0116Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 13:43:56.00ID:JfXA8etr
>>115
必死に叫ぶ江頭2:50みたいな奴だなwww
肩の力抜けよw

台所でキッチンタイマー持ち歩くなら腕時計の方がいいじゃん。
0117Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 14:50:03.78ID:rGRB6jnu
>>116
台所でキッチンタイマー持ち歩く必要性が理解できない
アホなの?
0118Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:21:01.06ID:LojMei75
キッチンではキッチンタイマー使うだろw磁石でくっつくやつw
三個くらいくっつけときゃ毎回設定しなくて済むからすげー便利だしな
0119Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:23:36.17ID:yuKOPwqU
>>116
見栄張っとんのけ?
タイマー聞こえんほど広いキッチンなんぞあるかいボケ
ホテルの厨房でも聞こえるわどアホw
0120Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:29:02.34ID:TjhyVWTX
意地でもチプカシと書き続ける人たち
0121Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:29:25.85ID:90KMK1JX
マックのピロリ♪ピロリ♪ってのはやめてほしい
0122Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:30:57.67ID:yuKOPwqU
使ことるのがF201なら許してやらんこともないが
アナログ根性が気に入らん
0123Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:34:04.93ID:yuKOPwqU
安もんのキッチンタイマーはリチウム電池ちゃうやろ
F201なら10年は持つでェ♪
0124Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:46:13.88ID:gln5BasE
まあそんなのよりELバックライトのF-105が最強だろうな。
最強カシオに最強の俺の組み合わせってグレイトだろう。
0125Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:46:58.80ID:nvg/uUbE
>>120
だな
これからは「カシスタ」だな
おしゃれに「カシス」でもいいかも
0126Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 17:56:46.24ID:gln5BasE
>>125
クソダセぇぇぇ。
そんなセンスで大丈夫か?
これからのチプカシの課題はカラバリだと思うんだ。もっといい色を出して欲しい。
0127Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:33.42ID:F55tL4S5
>>124
スレチ
ここはF201のスレ
アッチの業者スレに逝け
0128Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:49.10ID:gln5BasE
>>127
ふざけるな、ここはF201スレではない。
F201だけを語りたいならF201とスレタイに入った新スレを立ててそこでやれ。
0129Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 18:34:41.27ID:F55tL4S5
>>128
お前がどう足掻こうがここはF201スレ
反論は俺が許さん
0130Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 18:48:42.72ID:cdpxb2JT
それぞれ自分がいいと思ってるのがさいつよなんだよ
0131Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 19:02:45.30ID:C07aTlrP
F201好っきゃけど専用化は無いわあ
0132Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 19:09:04.99ID:nvg/uUbE
カシス最強はAW-80だよ
0133Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:47.47ID:JfXA8etr
>>119
逆に狭すぎるんだよw
居間のテレビと行き来しながら料理するからタイマー聞こえないというねw

屈折した愛着ならMRW-S300Hも使ってみ?
今度は使い勝手の悪さで苦しめてくれるよwww
これらを総称してダメカシと呼ぼう。
0134Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 20:46:42.16ID:nvg/uUbE
エレクトロルミネッセンスことA-168は通称「エレカシ」で決まりだな
0135Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 20:57:31.84ID:vHdPvRCN
エレファントカシマシに怒られるぞw
0136Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:34.36ID:4xZEnRI0
チプカシはA158(164)とF91があればいい

あと趣味でアナログ針とダイバー系一つずつか
0137Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:20.78ID:t6lBtTiq
DB-36-1AJFがいいな
https://store.sho
pping.yahoo.co.jp/ioplaza/1000-01567711-00000001.html?sc_e=slga_pla#
0138Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 22:37:51.89ID:FrKV4Rn3
優等生やんw
0139Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:03.77ID:NQyFuAKr
>>137
見えない
0141Cal.7743
垢版 |
2018/05/15(火) 23:45:38.36ID:XCvefeVP
DB-36はテレメモ他多機能で10年電池5BAR防水
小振りなケースでベルトが長い
弱点としては液晶がちょっと暗い
手首が細い人は着けた時に長いベルトの反発力でケースのラグ部分が飛び出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況