X



【CASIO】OCEANUSという選択 Part52【オシアナス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508Cal.7743 (ワッチョイ 039d-0bbT [60.108.27.235])
垢版 |
2019/06/30(日) 21:47:48.03ID:G+0lICtC0
20万弱だからねぇ
国産クォーツってどのくらい持つものなんだろう
機械式は長持ちするといえど結局メンテ代高いし気にすることではないかなぁ
0520Cal.7743 (ササクッテロラ Spe7-SgbD [126.182.207.19])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:58:06.85ID:Xg05YD+Ep
>>518
高いか?
0524Cal.7743 (ワッチョイ 039d-QH9r [60.121.19.56])
垢版 |
2019/07/03(水) 19:52:06.51ID:6sVHp/Ce0
エディフィスの新作、明らかに薄型マンタと同じムーブだな
あれにインダイアルソーラー積めることが示された。全面白蝶貝はよ
0527Cal.7743 (ワッチョイ 6f41-+UKl [175.177.5.15])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:53:33.22ID:K7U739UX0
EQB-1000YDってやつじゃない?
24時間計とワールドタイムの配置的にベースは同じっぽい
ストップウォッチ周りの機能とアラームの有無とか違いはあるから全く一緒じゃないし
エディフィスの方は電波受信機能と装飾ない分さらに薄くなってるね
でもエディフィスのほうが重いw
0530Cal.7743 (スププ Sd1f-DYpv [49.96.34.228])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:10:08.83ID:p7TFT7I7d
エディフィスって元々欧米向けモデルじゃないの?
米アマゾンだと検索でエディフィスはたくさん出てくるけどオシアナスはあんまないね
0546Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-FfqC [126.245.128.64])
垢版 |
2019/07/07(日) 02:12:00.29ID:g7v3NrzXp
>>545
それより長さだろ
0547Cal.7743 (ワッチョイ cf21-4q/b [121.95.234.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 08:59:10.01ID:S5B32OHG0
特にマンタは長針も短針も針の太さは今より細くても良いくらい
クラシックラインくらいの細さで良いのに
秒針の長さはもうちょっとギリギリ攻めて長くしてほしいね
0551Cal.7743 (ブーイモ MMff-Gk8W [163.49.211.67])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:00:58.20ID:eSbsGsJxM
3時間15分の時差のあるとこだと、スマホリンクかGPS機能がないモデルは手動で時間を調整しないといけないんだね

G2000、持っていくか迷う
0587Cal.7743 (ササクッテロレ Sp27-6bml [126.247.136.163])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:23:16.31ID:W9kkXejgp
ヤフーショッピング
ついでビックまたはヨドバシカメラ
0588Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-I2L4 [106.167.136.107])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:38:55.14ID:KlIv12KT0
5000Sと5000C、どちらが人気あるんですか?
今も5000S売っているお店あるのでしょうか?
0592Cal.7743 (ワッチョイ c34f-Xoiz [122.223.25.131])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:46:49.05ID:nTL5DYAT0
>>590
おめでとうございます。あなたの回答がベストアンサーに選ばれました。

一番具体的な回答してくれたあなたをベストアンサーに選ばせて頂きます。

他に回答してくれた方々も大変ありがとうございます。

ナンジェイ知恵袋コインが20枚プラスされました。
0594Cal.7743 (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.139.22])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:16:50.87ID:gKGvDQ+up
これくらい一括で買えよw
0602Cal.7743 (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.139.22])
垢版 |
2019/07/15(月) 09:10:10.81ID:SDGaS8s/p
きっと大学生が多いんだよ
0604Cal.7743 (ワッチョイ bf9d-yotA [60.121.19.56])
垢版 |
2019/07/15(月) 15:42:53.35ID:w6+ngsap0
うちの会社、先輩が新人を1年目の冬のボーナス前に時計店に連れていく謎文化あったわ。そして感化されて高額時計を分割購入する奴がけっこういる
今思えば、ローン組んででもいい物を若いうちから手に入れて、長く使うのも悪くないとは思う
0607Cal.7743 (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.139.22])
垢版 |
2019/07/15(月) 16:17:22.46ID:SDGaS8s/p
>>606
なるほどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況