X



ボールウォッチ Ball Watch Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 18:09:44.09ID:9U8XOcy0
公式サイト
http://www.ballwatch.com/
https://www.ballwatch.com/global/jp/home.html


※過去スレ
ボールウォッチ Ball Watch
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1361621717/
ボールウォッチ Ball Watch part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1394785756/
ボールウォッチ Ball Watch part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1397779182/
ボールウォッチ Ball Watch part.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1399204167/
ボールウォッチ Ball Watch part.5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1404032222/
ボールウォッチ Ball Watch part.6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1426961528/
ボールウォッチ Ball Watch part.7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1439763065/
ボールウォッチ Ball Watch part.8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1448412530/
ボールウォッチ Ball Watch part.9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1457680378/
ボールウォッチ Ball Watch Part.10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1476105703/
ボールウォッチ Ball Watch Part.11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500206119/
ボールウォッチ Ball Watch Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513916268/
ボールウォッチ Ball Watch Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1532593611/
0654Cal.7743
垢版 |
2020/07/05(日) 22:22:44.32ID:Nedg/WDV
メーカーとかに出してもこういうとこに再委託で出されてるんじゃね
0655Cal.7743
垢版 |
2020/07/05(日) 22:58:44.66ID:rfPBtark
みなさんワインダー使ってますか?
ワインダーのメリット、デメリット教えてください。
0656Cal.7743
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:52.22ID:e/NEGRru
>>655
買う事を考えた時期があるけどやっぱり買わなかったなぁ。
磁気化するのが怖いし1個の時計を使い倒すスタイルだし。
時計は機械だから動かさないことが一番の長持ちだしなぁ。
0657Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 01:02:03.16ID:rr6SbpUe
>>655
それと、機械は動かす直前に注油するのが一番いいんだよなぁ。
注油した瞬間から空気に触れるというわけだからそれから油は劣化していくというわけだし。
だから理想は長期間寝かしていた時計を使うならその都度清掃注油するのが良いというわけだね。
まあそれは金がかかるよね。
それでもワインディングマシンは使わないなぁ。
いや、使うとしたら時計を起動させる時にリューズ巻くかだけど手巻き時計と違って自動巻きのはおまけって言うし。
だからあまり良くないからワインディングマシンで巻く方がという贅沢な使い方というわけだな。
ちなみに時計置いておくのは平置きが鉄則だよ。
機械の劣化は軸と重力と腕の加速度の関係だから。
まあ時計は道具だから使う以上は機械が劣化していくのは仕方ないよね。
その為に時計をなおす職人が存在するんだからね。
0658Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 01:07:37.60ID:rr6SbpUe
>>655
後、力のモーメントだね。
というわけで僕にとってワインディングマシンは贅沢品だなぁ・・・。
それ買うなら中華スマートウォッチ買うかもわからんね。
0659Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 02:37:37.39ID:p3X6VeCy
>>655
使ってないな
使わない時は止めてるし使う前に合わせる

ワインディングマシン使うくらいならクォーツかロングパワーリザーブの時計を選ぶかな
0660Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 14:10:26.83ID:H9ia0pSv
>>655
止めたくない&日時合わせが面倒くさく感じるなら使うべき。
雲上クラスのデリケートな時計なら使用以外は止めた方が良いだろうけど
普及価格隊の時計は摩耗とか帯磁とか考えないでガンガン使った方が幸せだと思うよ
0661Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 14:36:18.98ID:QlFsrWyq
消磁器(ディガウス)てのも安く売ってるよ。磁気とかあんまり深く考えんでも良いんじゃないかな
0662Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 16:34:17.16ID:uuDNB7ZD
消磁そのものは結構デリケートな作業なんだけど、この板の人間はほんと気楽に言うよな
0663Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 19:11:32.70ID:QfYw/Ux8
>>655
たかだか時刻合わせがめんどくさいというだけで
常に磨耗させ続けるとか意味判らない。
機械にとってはデメリットしか感じない。
0664Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:41.16ID:BJNlkiTU
着けない時は週一で少し動かせばいいとか言ってなかった?
0665Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 20:19:46.06ID:thfOl7Bg
>>664
油がかたまって固着するのかな。



年単位の長い時間使わないんだったら動かさず置いといた方が良さげだが・・・。
動かさない事前提で。
で、使う時にオーバーホールと。
しかし、自動巻きだと動いちゃうからね。
うーん。多少動かした方がいいのか動かさない方がいいのか・・・。
0666Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 20:54:47.45ID:bS4x1nO3
ワインダー買おうか悩んでるけど、どーしたらいいですか?
0667Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 21:25:04.97ID:oToAUN0X
機械式デビューした頃を思い出すわ
今となっちゃワインダーなんかいらん
0668Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 21:47:04.14ID:bS4x1nO3
やっぱりいらないですかね?
週末しか時計しないので悩みます。
0669Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 21:52:03.77ID:EAdsrlXO
あれば有ったで便利ではある
4本ぐらい使い回すときに2-3連のやつとか便利
でも、機械式のパーペチュアルカレンダーでも待ってない限りはワインだーはあまり必要でもない
パーぺは修正めんどくさいの多すぎる
0670Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 22:04:01.52ID:bS4x1nO3
つける時に時間合わせればいいですかね?
0671Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 22:06:55.53ID:QlFsrWyq
>>670
カレンダー機能あると午前とか午後とか面倒なんだよね
0672Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 22:16:27.44ID:bS4x1nO3
>>671
カレンダーはなく日付だけです。
0674Cal.7743
垢版 |
2020/07/06(月) 23:17:20.02ID:oToAUN0X
つけるたびに合わせればおけ
ワインダーなんて飽きてすぐ使わなくなるよ
0675Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 06:50:25.00ID:NUuRH53S
その使い方だと非ねじ込み竜頭、ノンデイト一択だな。なんなら手巻きでも良い
0676Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 09:26:00.71ID:Abl560pQ
>週末しか時計しないので

仕事中時計の着用禁止なの。
フォーマルな機械式時計なんて死ぬほどあるのに。
わけわからん。
0677Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 09:34:54.74ID:Abl560pQ
俺ならクォーツを勧めるな。
クォーツにも結構良い時計ある。
有名ブランドもクォーツ出している会社結構あるし。
週末だけという事は大体ファッション感覚でつけるということだろうから別に機械式に捗る理由は無いんじゃね。
ワインダーの話出してる時点で俺ならクォーツ時計を君には強く勧める。
ワインダー内蔵の機械式時計がクォーツだと言えるからね。
ちなみに機械式時計収集おじさんの事はほっといていいからね。
アライグマが巣に光物を集めるような感覚の人たちだからほっといていいよ。
0678Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 09:45:57.00ID:Abl560pQ
とにかく>>668がどんな時計を買ったのかが気になる。
0679Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 10:40:40.27ID:tkTWcCf9
>>678
そうだな
まずは持ってる時計を公表しなよ
0680Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 11:21:29.50ID:3vsBP2dd
>>677
ワインダー内蔵の機械式時計がクォーツだと言えるからね。

???
0681Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 11:53:08.97ID:tkTWcCf9
>>680
知らんぷりしとけ
0682Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 12:31:25.21ID:kG1Z/2rd
>>663
なんだかんだ複数持ちでローテーションで使う。ワインディングしない。
ってのが1番持ちも狂いも少ないな。
0683Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:40.18ID:IaB2YUYk
むしろ買って後悔した方が
本人も勉強になるし納得すると思う。
言葉で言われてもいまいち伝わらないでしょう?
なのでほしいと思うなら買えば良いと思うよ。
もしかしたら満足するかもしれないし。
0684Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 13:20:05.42ID:M0qwWqJJ
デザインとか夜光性とか機能性で欲しかったんじゃね
0685Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 14:29:19.22ID:ue/EW4zb
もうエタポンレベルのムーブ乗っててデザインが気に入って
10-15万円で買える時計で十分な気がしてきた
0686Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 15:12:20.39ID:bkNN8/Ul
たとえ日本でしか知られていないから腕時計界のクリスチャン・ラッセンの絵画だと言われてもボールが欲しいんだからボール買う
0687Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 15:33:29.38ID:6xvX4DEe
>>685
その理屈で選ぶとデザインが気に入れば、スウォッチグループの下位ブランドがチートだよなあ。
日本に入ってるのだと、ハミルトン、ミドー、ティソ、ラドー、ロンジンあたり。
ただでさえセリタポンが未だに不安定で評判微妙だから、相対的にETAが評判いい状況。
そこでETA改をあの値段で提供されたら、他はキツい。
0688Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 15:36:30.94ID:luNtO6a/
そこでBall
0689Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 16:05:59.30ID:ue/EW4zb
>>687
いやホントそれよ
機械式がどんなに精度頑張ってもクオーツを超えることは出来ない訳だし
あとはムーブの装飾に凝るか量産ムーブ積んで外装や文字盤凝る程度の
10-15万円機械式時計選ぶ方が利口な気がするわ
100万円〜雲上時計なんて札束で殴り合う連中のドヤリ大会だもんな
国産のセイコーGSも機械式底辺50万円、上位100万円〜なんて着いていく客いんのかね
0690Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 16:59:23.73ID:nFY+TZs1
>>678
マーベライトです
0691Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 16:59:37.18ID:aZMDj123
ぶっちゃけTISSOTにコスパで勝てる企業いるんか
0692Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 17:00:22.88ID:nFY+TZs1
>>676
仕事はハミルトン付けてるので。
クオーツです。
0693Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 17:53:13.47ID:2gbD1AYh
>>689
GSは値上げ&セイコーロゴ廃止してブランド化で海外売上は大幅に上がったらしい
ただ国内の金持ちでもないセイコーファンとしてはつらい
0694Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 17:59:55.12ID:lYhkKJm7
光らなきや意味ないブランドだよ、前から言ってるだろ
0695Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 18:53:48.53ID:SA1dEr2J
>>680
クォーツって水晶の周りに妖精さんが住んでいて時計の針を動かしているの。
0696Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 18:56:09.34ID:SA1dEr2J
>>690
仕事でも使えそうじゃん。
おちついた感じで冠婚葬祭にもつけれそう。
まあ職種にもよるが営業接客事務あたりなら俺なら毎日使うがな。
0697Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 18:56:09.59ID:SA1dEr2J
>>690
仕事でも使えそうじゃん。
おちついた感じで冠婚葬祭にもつけれそう。
まあ職種にもよるが営業接客事務あたりなら俺なら毎日使うがな。
0698Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:29.15ID:iEP7tMg/
マーベライトのブロンズ良さげジャン
0699Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 19:59:21.89ID:VenpsZ9m
>>690
マーベライト持ちの俺からアドバイス
週末のみならワインディングマシンいらん。
日付を前日に合わせて、長針くるくるでOK。

毎日つけるならあってもいいかも。
(デスクワークなんかだと巻きが足らなくて止まることもあるから)
結局で数日ずれるから調整必要だけど。

あと安いマシンだと数ヶ月で壊れるから注意。
0700Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 20:21:28.44ID:dYrYQ0Lm
クオーツってよくできてるよなぁ。何年も勝手に動き続けるし狂わんし
0701Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 20:25:53.22ID:9HNwSD3B
>>700
いや、電波補正でもなきゃ、普通に狂うじゃねーかw
デタラメ抜かすなww
0702Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 21:48:06.59ID:4lQS3xv1
>>697
工場の管理職です。
作業着着てデスクワークです。
作業着にはちょっとフォーマル過ぎてハミルトン カーキETO付けてます。
0703Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 21:50:30.97ID:4lQS3xv1
>>699
デスクワークなので1日付けてたのに次の日の朝止まってることが何回かありました。
なので仕事ではつけなくなりました。
0704Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 02:49:03.84ID:BVO/07bp
>>687
今のラドーやロンジンってその辺りのクラスなのか……
なんか悲しいなぁ
0705Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 03:08:25.04ID:5UuWptaI
テクノスに比べたらまだマシ
0706Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 06:28:10.17ID:StryeX1O
>>704
グループ分け的にはラドー、ロンジンは1つ上だね。
でも作りは…。
0707Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 07:30:46.17ID:8VKBVwi0
>>703
手首をスナップさせる癖をつけるんだ
0708Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 09:44:51.38ID:323HrJOA
>>702
>ハミルトン カーキETOハミルトン カーキETO付けてます

なんかワロタ・・・。

俺は接客業&機械調整の仕事だけどタグホイヤーのアクアレーサーの機械式つけてる。
ボールのNEDUとハミルトンエアレース(初代)は家で寝かせてる。
2つともオーバーホール時期で先延ばし先延ばしにしてる・・・。
0709Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 09:48:26.65ID:323HrJOA
>>703
そういう事情ならワインダー買った方がいいだろな・・・。
というか、それを最初に言ってくれ・・・。
0710Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 09:19:22.05ID:mi0wPy81
クロノグラフって動かすとその分ゼンマイ消費するの?初心者質問でごめんなさい
0711Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 10:22:29.33ID:5OP5z1h3
>>701
機械と比べてって意味でしょ、たぶん

>>704
現行ロンジンは評判よくないみたいね
それいえばオメガもIWCでさえ低価格帯イマイチで100万超えからじゃないとなんて話もあるし
コスパで考えると>>689のとおり10〜20万の価格帯なのかもね
0712Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 12:49:16.66ID:vMgP12KX
ロンジンはETAポンって割り切ればまあ
あとケースは悪くないがメタルブレスは微妙
0713Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 12:52:14.97ID:vMgP12KX
「今の」が頭に抜けてた
デザインが結構色々あるのは良いと思う
0714Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 13:18:04.97ID:JWHiQhhf
ヘリテージシリーズは好感持てるね。
フラッグシップは欲しいと思ってるけど、ヴィクトリーとどっちにしようかなぁ。
0715Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 17:17:12.09ID:mb9iWWnV
今のロンジンETAポンなの三針だけじゃないの、クォーツもクロノも独占ムーブだし
0716Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 19:32:53.49ID:5nuAVgRn
独占ムーブ…。
都合よく宣伝するよなあw
0717Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 19:55:13.42ID:wL6BmHUQ
なぜロンジンの話はロンジンのスレでしないのか
0718Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 20:16:51.39ID:0klR3plo
ヒント:ワッチョイ
0719Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 20:25:09.53ID:C4GJuyGY
ボールウォッチも価格爆上の時代が来るのだろうか
0720Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 20:41:05.34ID:gJhoO24Z
>>719
知名度と人気が出ればありえそう
0721Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:01:23.95ID:7FRecWxb
音楽でいうところのユーロビート、芸術でいうところのヒロ・ヤマガタ。みたいなのがボール・ウォッチ。
何も知らない日本人に海外で一流のブランドって騙して売ってる。
0722Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:05:31.96ID:xLoDSNH1
ヒロ・ヤマガタすげー懐かしい
90年代って感じ

ボールは新型ムーンフェイズのトリチウムが綺麗でお気に入り
0723Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:29:03.45ID:wL2FtJ4y
ボールが日本で展開始めた時に雑誌がやたらと鉄道ネタ記事を書いていて胡散臭いと思った。まあ、光るのは好きだが。
0724Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 22:23:49.43ID:3A7ILLMf
それなりの出来、光る、衝撃やや強い、以上。
それで良いじゃん?
0725Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 22:30:40.71ID:vRLeWeQu
かつて自動巻き時計は両巻きか片巻きか論争になったこともあったが現在は両巻きが主流になってる
それも巻き上げ効率の悪いリバーサー式ではなく、巻き上げ効率の良いセイコーのマジックレバー式だ
今後、実用時計のムーブの世界では片巻きは淘汰されていくだろう
とくにミヨタのようなブルンブルン五月蝿く巻き上げ効率の非常に悪い片巻きムーブは特に敬遠されることになる
0726Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 22:31:51.58ID:3A7ILLMf
>>725
そこまで考えて時計選んでないわ、ごめん。
デザイン気に入れば買う。
0727Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 23:17:16.24ID:Wn2hdUg3
>>717
少し前から、ロンジンスレはキチガイのage荒らしに乗っ取られているから、
ロンジンスレに書き込めない苛立ちがあるのだろう。
だから他スレでロンジンネタが出ると、ついレスをしてしまうのではないか。
0728Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 10:54:33.60ID:s/EFEQsF
今現在スウォッチグループに無いのはどこの国の資本なのかワカラン。
ボールウォッチは中国、上のほうのファーブルルーバはインド。
今現在フランスの宝飾ブランドのの傘下のスイス時計ブランドも
最終的には中国とかインドとかアラブとかの会社の傘下になるだろう。
0729Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 00:20:31.92ID:DxlpIhaU
ゴールデンボールウォッチと言うブランド名に改名したらもっと売れるんじゃないかなぁと思う。
0730Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 09:34:34.10ID:F6/GzEkE
>>729
そしたらロゴをRRでなくOOに変えないとな
0731Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 13:00:09.15ID:jkYQsCz7
>>695
そーだったのか 知らんかった☆
0732Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 16:38:44.03ID:ztmLep2x
>>729
ウンコ拭くときにゴールデンボールやバットに時計が当たるんですがどうしたらいいですか?
0733Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 18:16:52.54ID:uk87DQaG
>>732
利き手につけるな
0734Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 18:22:02.86ID:82vXtpAP
一応自社キャリバーうたってるやつの
テンワの周囲がスッキリなにもないところは好き
0735Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 19:10:50.79ID:ztmLep2x
>>733
えっ
俺右利きだけど
右側に紙がついてると右手で千切りにくくね?
0736Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 07:46:20.77ID:e1xolNuG
女子高生のお尻の匂いが大好きです。
0737Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 10:00:57.34ID:422ZUWBt
>>736
どんな匂い?
0738Cal.7743
垢版 |
2020/07/14(火) 05:57:33.57ID:NhBvRNwP
フローラルうんこ
0739Cal.7743
垢版 |
2020/07/16(木) 19:14:10.30ID:oaUHdnvT
衝撃に強い驚きの機械式時計「ボール ウォッチ」が、日本未発売シリーズを国内解禁!! 世界中の都市の時刻がわかるマルチタイムモデルに魅力作が多数
https://watchnavi.getnavi.jp/topics/46590

日本未展開だった「ロードマスター」が初上陸。10時位置のボタンを押すと24時間針が1時間進み、
8時ボタンで1時間戻る、利便性の高いGMT機能を搭載する。青黒で昼夜を分けた回転ベゼルを併用すると第3時間帯まで読み取れる。
https://watchnavi.getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2020/07/DG3030B-S1CJ-BK.jpg
https://watchnavi.getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2020/07/f9baeb473ef2ee45fec84eed7c50befd-e1594812153828.jpg
0740Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 18:21:08.36ID:xr6SSIRa
お尻の香りの女の子〜♪ 膣口の香りの女の子〜♪
アナルの香りの女の子〜♪尿道口の香りの女の子〜♪
0741740
垢版 |
2020/07/19(日) 18:24:27.47ID:xr6SSIRa
ついでにナイトブレイカーのブラックを書きました。かっこいいよ!
0742Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 19:03:52.69ID:t/FnA9Oe
新潟のお店で買いました?
0743Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 19:30:50.99ID:xr6SSIRa
かつぼ屋さんで買わせていただきました。(^o^)/
0744Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 19:30:54.42ID:xr6SSIRa
かつぼ屋さんで買わせていただきました。(^o^)/
0745Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 19:48:35.74ID:TnnFLSv6
かなり安かったですからね。
良ければ写真アップしていただけたらと思います。
0746Cal.7743
垢版 |
2020/07/20(月) 12:45:34.82ID:CNBFx7Ur
おしりだーって♪ アナルだーって♪ おまんこだーあってー♪
みんな みんな〜 おしり臭いよ おまんこなーんーだー♪
0747Cal.7743
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:40.63ID:VzluYMWn
やめろw
お前のボールすり潰すぞw
0748Cal.7743
垢版 |
2020/07/21(火) 19:51:46.99ID:dhAjFvId
「俺のボールもっとよく見ろよ」
0749Cal.7743
垢版 |
2020/07/22(水) 05:23:26.81ID:hrZdefHH
俺のボールを舌先で優しくなぞってくれ
0750Cal.7743
垢版 |
2020/07/22(水) 08:23:51.20ID:33jo4wjE
滑ってんの空気で感じ取れよ
0752Cal.7743
垢版 |
2020/07/22(水) 12:37:07.21ID:FwD5pC0T
ひでぇ偽物だなってか、このオメガ偽物だろ?
0753Cal.7743
垢版 |
2020/07/22(水) 12:43:42.63ID:B69Clzq7
これはわからんがヤフオクでビンテージぶってる偽物めっちゃ出てるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況