X



【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 5【G-SHOCK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 13fc-LCDs)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:31:47.76ID:LZsmv8qF0
陸の覇者 マッドマスター

トリプルセンサーVer3
ガスケット構造による防泥防塵仕様
αゲルでモジュールを保護する防振設計
無反射コーティングサファイアクリスタル採用

プレスリリース
http://www.casio.co.jp/release/2015/0723_GWG-1000/
MUDMASTER特設サイト
http://g-shock.jp/special/mudmaster/
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/23/445/
※前スレ
【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 4【G-SHOCK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1496703723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0537Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:27:12.36ID:nH9QQyW0a
ワッチョイの下4桁(pvry)ですぐわかるけど……
>531みたいな書き方を通せばいいのに……
何で煽ったり罵ったり喧嘩腰で来るのかわからん
カーボン持ってるから解るが軽くていいな
ただ、他のウレタンGやメタルGもオレは好きだからカーボンバカみたいにはなりたくない
0538Cal.7743 (ワッチョイ 55bb-q2Ev)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:39:39.97ID:YRL6HrNW0
最近のはどうか知らんけど一昔前はチャリのカーボンフレームは紫外線に弱いから室内保管推奨ってイメージが抜けないから
日向ぼっこ推奨してるソーラーとカーボンの組み合わせはヤバそうで電池のほうがまだ安心できる気がする
0539Cal.7743 (ワッチョイ b59d-ndDN)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:44:48.92ID:dRzoDfNb0
カーボンにも色々あってだな
ドライカーボンという高級カーボンから安物プラスチックと大差ないカーボンもあるので
メーカーがカーボン素材使用してます!と言った所でそれを良いものと鵜呑みにするのもどうかと思う
0540Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:54:06.82ID:nH9QQyW0a
>>538
今もそうだよ
Bianchi持ってるけどカーボンだから物凄く軽いけど
室内保管じゃないと怖いね
盗難が怖いのと、紫外線がやはり敵だ
ま、カーボンマドマスは使い捨てくらいの感覚でいいと思うけど、たぶんウレタンの加水分解よりは長持ちするかもね
とは言えケースはカーボンでもバンドとバンパーはウレタンなんだけど
0541Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:51:20.25ID:nH9QQyW0a
連投になるが…
あまり興味なかったから知らなかったんだが
GG-B100って結局純粋なカーボンじゃないんだね
バンドでカーボンインサートバンドがあるけど
ようはああいう感じね
ケースも、ベゼルも、バックカバーも……
全部樹脂に練り込んである…
ま、強いんだろうけど
そこがGWR-B1000との値段の違いなのかな
グラビティマスターの方はカーボンを蓄層させて切削成形してる
0544Cal.7743 (ワッチョイ 2332-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:00:22.18ID:P52ZeMzp0
>>543
時計持ってるの?

オレが持ってる一番軽い時計はLuminoxだけど
フルカーボンでバンド含まずだが22gだぞ
GWR-B1000は72g
GG-B100は92g
GWG-1000は112g

オレが持ってる一番重いG-Shockはメタル外はしてGPR-B1000ってやつなんだが
これは142gもある w
GG-B1000は確かに重くはないが特に軽いってわけでもないぞ
0546Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:28:06.31ID:nH9QQyW0a
ちょっと出先でWi-Fiに繋いだからワッチョイ変わったが

もっと普通に楽しく英軍コラボを語ってくれたなら、
もし購入した時に「おめでと」って気持ちにもなれるんだがな……
普通の大人だったら屁でもない値段の時計なんだから
何でマウント取ろうとするのかさっぱりわからんw
興味ないから買わないんだよこっちは…

1回仕切り直さないか?
ちょっと失礼な事を言い過ぎたと一言書いて
普通に熱い英軍コラボへの想いだけ書いてくれるなら
昨日からの煽りはなかったことにして買った時におめでとうと言うよ
こんな安い時計でバカみたいだぞ
0548Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:50:49.64ID:nH9QQyW0a
わかった
じゃあこの先かかわらないということで
NGにしとくよ
結局最後まで持ってる時計貼らなかったな w
0550Cal.7743 (アウアウエー Sa13-XZT2)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:02.55ID:h0bu6nXEa
>>548
ま、その程度のコレクションなんだろうよ
↑ご本人様がなんかホザいてるけどブザマよのうw
一番高いのでオシアナスの一番安いやつなんじゃねw
0551Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:55.02ID:RH73va5Ta
>>550
やっぱりなんかほざいてるかw
NGにしたから見れてないや
ま、人の趣味は千差万別だけどGWG-1000スレなんだよねここ
わかって来てるのかわからんけど……
ウレタンGではGWG-1000が一番好きだからちょっとオレも熱くなってしまったよ
この重さ、このデカさ、そこが格好良いのにね
0552Cal.7743 (アウアウエー Sa13-XZT2)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:14:06.05ID:h0bu6nXEa
>>551
なんか負け惜しみ言ってるよw
負け犬の遠吠えなんか気にしないでいいよw

MR-G、MT-G、FROGMAN、値段だけを見たら上があるけどGWG-1000が一番GショックらしいGショックだわ
0553Cal.7743 (ワッチョイ b59d-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:57:26.70ID:WAbvpvdf0
>>527
バカ丸出し
0555Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:06.89ID:RH73va5Ta
どんな負け惜しみ言ってるのか気になっていったん
NG解除してしまったオレの弱さよ……
またNGに戻しとくの忘れたから見えてしまった…

>>554
万歩計……
アクテビリティー的な事に興味あるの?
だったらGG-B100よりこっちだろ
GGでやれる事は全て出来る上にGPS機能まで搭載されててタフソーラーだし心拍計も搭載だ
そしてG-Shockではレアなバイブ機能まで

機能うんぬんを求めるならGBD-H1000買う人から見てGGの機能なんてウンコだよ
https://g-shock.jp/products/g-squad/gbd-h1000/
電池式の時計で万歩計ってマゾだよね
0556Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:14:31.52ID:RH73va5Ta
ああ、そういうことか
この上オレだけど 『う○こ』 って単語入れたから
NGワードで自分があぼーんになったよ
>>554
あぼん解除して読め w

さ、寝るか
0558Cal.7743 (スプッッ Sd03-pvry)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:37:25.85ID:eahNsBEod
>>555
アクティビティ的なのには興味ねぇよ
でも歩くことは誰でもするんだから歩数計は一番大事だろうがw
毎日充電するそういう系のには興味ねぇしw
0560Cal.7743 (ワッチョイ b59d-NUaQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:42.35ID:nch0uvNJ0
GWG-2000まだぁ(´・ω・`)
0563Cal.7743 (ササクッテロル Sp01-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:55:27.44ID:n7C56ZtZp
GWG-2000なんか出ねーよバカ!
0565Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:15:03.24ID:MEgdpJM1a
>>564
それは良かった
確かに方位ボタンなんて滅多に使わないからね…
オレもたまにはボタン押すように気をつけようと思ったよ
0566Cal.7743 (ワッチョイ 4b1d-pvry)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:35:34.77ID:940xISrX0
>>562
オンオフの切り替えができない上に午前0時に強制リセットされるからな
アクティビティとしてじゃなくてサラリーマンの歩数計なんだからこれで十分
0568Cal.7743 (ササクッテロラ Sp01-NUaQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:20:18.32ID:ovAeRNSrp
廉価版なんぞ買う価値ない
0569Cal.7743 (ワッチョイ b59d-h30A)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:46:56.63ID:i1Jel29L0
廉価版はマッドマスターにあらず。
0572Cal.7743 (スッップ Sd43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:10:51.79ID:59BGAgjVd
なんで廉価版ばかり出すのかね。
マドマスファンは正当進化を求めてるのは違うのか
0574Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:37:41.87ID:MEgdpJM1a
極端な話だがフェラーリよりNSXが
NSXより日産GTRが、GTRよりホンダN BOXが
N BOXよりスーパーカブが売れている
GWG-1000が大成功したおかげで廉価版が次から次に出てるが、その廉価版で実験したことが次のGWG-1000新モデルに活かされるというな

そして、更にその廉価版が出る
これのエンドレスやで
いつも小出しにしてくるのがCasioのやり方
0575Cal.7743 (ワッチョイ b59d-h30A)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:25:58.27ID:i1Jel29L0
廉価版で妥協が正しい。
0576Cal.7743 (ササクッテロラ Sp01-NUaQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:49:06.24ID:jdEGKfIup
GWG-2000まだぁ(´・ω・`)
クッソダサい廉価版のどこかいいのか理解に苦しむわ。
0578Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:52:15.67ID:RCon74dMa
いいんでないかい
だいたいの人が廉価版から入ってそのうち高いの買ったり、安いスピードモデルから入ってマスターオブGをって流れはあるからね
オレもGG-B100は悪いと思ってないしむしろあの値段であそこまでやれたら大したもんだと思うよ
アホみたいにGWG-1000スレでGWG-1000に噛みついてくる英軍コラボ基地外のせいで、GG-B100がくだらねぇ〜 ってなってるだけで
0579Cal.7743 (スップ Sd03-pvry)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:22:25.93ID:uSwfUdBmd
この型落ちモデルの価値って、電波ソーラーだけじゃねぇかよw
スマホペアリングの時代が到来したからハイエンドモデルから電波ソーラー自体が消えると思うよw
0580Cal.7743 (ワッチョイ b59d-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:56:59.24ID:igYfFt0x0
持ってねーくせして何言ってんだバカ
0582Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:52:55.85ID:RCon74dMa
ペアリングはだいぶ前からあるし…
GWG-1000を1本だけしか持ってないってわけではないし……
>>581
NGにしてるんだけどなw
で、英軍コラボはまだ当然手元にあるわけないとして今何持ってるの?
今度こそちゃんと貼ってくれなw
0583Cal.7743 (スップ Sd03-pvry)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:28.89ID:uSwfUdBmd
>>582
この機会にyoutubeにアップしてユーチューバーデビューを考えてるから
こんなとこでアップしねーよアンポンタンw
0584Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:26:49.98ID:RCon74dMa
まさかと思うけど生まれて初めて時計を買おうとしてる奴か……
GG-B1000買ったら勝手にYouTubeにアップしてくれよw
とりあえず今は何も持ってないこと確定だなw
0585Cal.7743 (スップ Sd03-pvry)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:50:35.80ID:uSwfUdBmd
>>584
頭悪すぎお前
コレクションも含めてYouTubeにアップするって意味だろバーーカ
こんな1円にもならないところでアップなんかするバカじゃねぇから俺は
0586Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:58:12.50ID:RCon74dMa
ルミノーバーから放射線が出てるとか言ってきた奴がコレクションとか言うなよwww
ちゃんとしたアナログウォッチには当たり前みたいに使われてる蓄光塗料で、CASIOではネオブライトって呼ばれてるだけなのに……

コレクションとか wwwwww
はいはい wwww
0590Cal.7743 (JP 0Heb-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:28:46.54ID:+lNQbb3EH
すげー伸びてると思ったら、びっくりするほど争ってるな
スレが止まってるよりかは嫌いじゃないぜ
0592Cal.7743 (ワッチョイ b59d-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:09:56.20ID:igYfFt0x0
>>583
お前のデビューなんか知らねーよカス
0593Cal.7743 (アウアウエー Sa13-XZT2)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:34:35.46ID:vpXFo0Aba
>>591
必死にお小遣い貯めてもGWG-1000買えなくてチャチな廉価版で妥協してしまった貧乏人が圧倒的ヒエラルキーに耐え切れず逆ギレ、捨て台詞吐いて惨めに遠吠えしているんで現状この有り様ですよ

私的にはゆーちゅーばーになるとお金がもれなく貰えると思っているらしい頭の中も春休み中の中学生かなと推測しています
きっと彼の左手首にはご自慢のGWG-100が光り輝いていますよ
0594Cal.7743 (アウアウウー Sae9-RqQR)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:47.86ID:RCon74dMa
ま、あと半年とか1年以上はかかると思うけど
時期GWG-1000はきっとこうなる(予想)

間違いなくカーボン化
スマホリンクは流れとして入る
タフソーラーでソーラーパネルはGMW-B5000同様にガラスから高効率で加工性の高いフィルムになる
サファイアガラスは100%だな
液晶部分は超省電力のMip液晶になる
バンドはカーボンインサートバンドになる
時計単体でGPS機能が入る(USB充電もプラス)
ねじ込み式竜頭の廃止
万歩計も入るだろう
ベゼルやボタンガードはアンテナも兼ねてステンレス

お値段なんと、9万7800円!!!
買う?
0595Cal.7743 (ササクッテロル Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:17:03.35ID:wNnG/7Vip
>>594
別に万歩計は時計につかんでいい
0597Cal.7743 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:03:07.18ID:soxljexJp
GWG-1000持ってないのかな?廉価版についてるからって万歩計はいらんて。
1000使ってているか?
ヘルスウォッチやあるまいし。
0598Cal.7743 (アウアウエー Sa3a-Y2HJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:30:47.80ID:ti95EJ5Va
GWG-1000は果てしなく続くイバラの道を突き進む漢の時計だからオカマ野郎が喜ぶチンポ計もとい万歩計なんかいらんよ

オカマ野郎は廉価版着けて喜んでろw
0599Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:34:18.88ID:GApQB0lVa
>>597
え? オレに言ってるのか?
持ってるよ
そしてもう1度念押しで言うけどオレも万歩計なんて
興味ないし要らないんだよ
ただ、次出るとしたら多分入るでしょ
って事を書いてだけだが…
0600Cal.7743 (スフッ Sd02-Suwm)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:41:54.47ID:SWgo82TKd
あたしオカマだけどマッチョだからGWG-1000着けてるわ
あたしから言わせたら今度のモデルはもっとゴツくなっても良いくらいよ
最近のはカーボンで軽量化とかコンパクト化とか軟弱なモデルばっかりで嫌になっちゃう
0601Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:54:54.86ID:GApQB0lVa
何故万歩計が入るのかオレが思うにだけど…

みんな温度計なんて使ってないでしょ?
体温拾うから意味ないし、腕から外して時間空けて計測しないといけない… 面倒くさい
けど温度計が入ってるのは高度計の精度を上げるため
気圧と温度を利用してるからね
なので、温度を計るって行為はセンサーついてるからついでにどうぞって機能であって、高度計で使える機能として利用される

万歩計だが
たぶんGPSは入ると予想している
加速度センサーはたぶんGPSを省電力で使うために
必須だから、せっかく入ってるセンサーだしついでに
万歩計も楽しんでね、的に入ると予想してる
ま、GWG-1000の温度計と同じ感覚だな

持ってるぞw
https://i.imgur.com/kXAVHTl.jpg
0602Cal.7743 (アウアウエー Sa3a-Y2HJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:59:42.46ID:ti95EJ5Va
>>600
街中で前から歩いて来たら嫌だなーw
夏になるしデカゴツ着けたいけど、オッ?ってなるのが新作には無いな
0605Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:06.08ID:GApQB0lVa
オレに言ってるのか?
売らないよ
新しいのは楽しみだが今のに不満があるわけではないし気に入ってるからね
車じゃないんだから時計いっぱいあっても困らないよ
使い回して楽しめばいいし
0607Cal.7743 (アウアウエー Sa3a-Y2HJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:42:01.10ID:ti95EJ5Va
手首周り17センチの細腕だけどデカゴツが好きでマッドマスター巻いてます!
あ、廉価版のGGや100ではないGWG-1000ってやつですw
0608Cal.7743 (ワッチョイ df9d-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:10:17.19ID:gX6TFh8N0
>>598
それな
0611Cal.7743 (スップ Sd22-ts68)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:23:39.87ID:fAqslAlfd
それはない
予約開始直後はビックカメラの売上ランキングで2位とかに入ってたけど、バートンの方はずっと圏外
0612Cal.7743 (JP 0Hfe-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:49:40.90ID:aJu41gNnH
バートンはカッコよかったけど、見にくすぎて時計としての
使い買ってはすげー悪そうだったな
0613Cal.7743 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:00.27ID:rQILTzXZp
>>609
廉価版で妥協する人代表
0615Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:57:48.22ID:ZTWF0kDCa
>>609
ひれ伏はしないけど今まで出た廉価版の中では
一番格好良いと思ってるぞ
GWG-1000持ってるから買わんだけで、持ってなかったら買ってるかもしれんね
正直嫌いではない
0616Cal.7743 (スップ Sd22-ts68)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:27.23ID:fAqslAlfd
>>593
この俺の的確かつウィットに富んだ解説動画ならすぐ収益化できるに決まってんだろその辺のガキチューバーと一緒にすんなw
0617Cal.7743 (ササクッテロ Sp5f-pAPp)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:00:28.62ID:rSqpRSCNp
GWG-2000まだぁ(´・ω・`)
クッソだせぇ廉価版買う奴の気が知れんわ
0618Cal.7743 (ワッチョイ d79d-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:29:26.74ID:7BGV20xx0
マドマスの中だと、GSG-100だけ持ってないわ
イルミネーションかっこいいんだけどなぁ
0620Cal.7743 (ワッチョイ df9d-d4/r)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:58:32.44ID:2JnIuXiL0
>>601
温度計と高度計と万歩計(自称加速度センサーw)はいらんね
温度計は外して直射日光避け10分放置じゃないと測れないし
高度計は都度補正してあげないといけないのが本末転倒
万歩計はもう笑うしかない

3Dコンパス、GPS
いい加減おもちゃセンサーやめてこの辺の機能突き詰めて欲しい
0621Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:10:55.25ID:X5qtKjPwa
>>620
高度計はだいたい全ての時計や高度計が同じだよ
気圧からら割り出している
この気圧と高度の関係というのはだいたい正確なんだよね
ただ、気圧は同じ場所でも1日で凄く変わってしまう……
なので高度も変わってしまう
山登りしてる人はそういうの解ってるから、気圧の変化が大きい時ほどマメに高度補正してるよ
ま、少なくとも高度50メートルおきには補正した方がいいと思う
山登りとか以外ではほぼ… 必要ない機能の代表ではあるけどこれがあるからマドマスだとも思うし
GPSレンジマンはGPSをONにすると、気圧に頼らないGPSから得た高度が表示される

マドマスもたぶん時計単体でGPSを使った高度計はつくだろね
0622Cal.7743 (ワッチョイ df9d-d4/r)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:16:39.85ID:2JnIuXiL0
>>621
うん、そりゃ知ってるが補正するのが本末転倒って話
補正出来るのは正確な高度分かってるから出来るのであって
正確な高度分かるならそもそもいらんでしょって話
0623Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:41:34.18ID:X5qtKjPwa
>>622
ちょっと待て、使い方をわかってないと思うぞ
山道に正確な高度を記たものが5メートル置きとかにあったらそりゃ安心だし道にも迷われない
でも実際そんな事ないからね
次の分岐は高度600メートルくらいで、あと高度
120メートルくらい登ったとこだな…
ってのを、等高線の入った地図と見比べながらマドマス目安にして歩くんだぞ
そして補正も繰り返す
正確な地点の高度が判っていたとしても
というより、正確な高度がわかるポイントで補正を繰り返す

だって必ずズレてくるから
0625Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:25:46.47ID:X5qtKjPwa
>>624
ん?
登山した事はあるか?

その地点の等高線は地図に書いてるわけで
自分が登ってる山に等高線が書いてるわけじゃないからね

くねくねうねうねした登山道を上り下りしてて
今地図でいうとどの辺りにいるんだろう….
って時に、地面見てもわからんでしょ?

そういう時に高度計を見て1250m
基準点を合わせたとこから200メートル
だったら
紙地図の等高線と照らし合わせて『だいたい今ここにいるな』
って目安にするんやで

あくまで紙地図とセット
紙地図だけだとあまり意味ないし
高度計だけで紙地図持っていかなかったら全く無意味
で役に立たない

登山では高度計必要だし
等高線入った紙地図要らない市街地では
高度計は要らない
0626Cal.7743 (アウアウウー Sabb-K8eh)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:50:46.69ID:X5qtKjPwa
付け加えると
紙地図に載ってない罠道はいっぱいある
紙地図だけに頼るともっと先で曲がらないといけないのに、曲がっちゃうんだよ〜
そして道に迷って遭難パターン

市街地みたいに綺麗に舗装されてるわけじゃないし、
わかりやすい道路標識が立ってるわけでもない

え? こんな獣道?
ってとこが本道だったりする事もあるし
草とか生えてきてて見落としてしまう事も

高度計があればとりあえず目安に出来る
ただ、GPSの方が確実なのは間違いない
罠道は無数にあるんだよ
0627Cal.7743 (ワッチョイ 674a-ksaV)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:23:46.05ID:rrh6CFAM0
なんか面倒臭いのが湧いてる
0629Cal.7743 (ワッチョイ e2e3-VRNt)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:18.46ID:jX5vLn7z0
出て5年経ってるGWGはまだ書き込みあるのに、
ほぼ同じモジュールのガルフマスターGWN1000なんてdat落ち寸前だわ
0630Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:58:44.58ID:ak/JN8+mp
マッドマスターのスレなんだけど
0634Cal.7743 (ワッチョイ 42ed-r0QE)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:23:12.65ID:uN8ipj8c0
今度のボーナスでgwg-1000買おうかなと思ってるカーキのやつ
とにかくゴツいのが好きで一目惚れしてはや一週間
サファイアガラスもすげえ期待してるんだけど傷つくこともあるのよね?
0635Cal.7743 (アウアウクー MMd2-NEDv)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:28:00.05ID:BQRiiSc2M
アマゾンで保護フィルム売ってるよ
Gショックに保護フィルムてwwwって思いながらも貼りました
0636Cal.7743 (アウアウウー Sa08-yMs2)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:43:50.44ID:Nff7JoRwa
同じく保護フィルム貼ってる
ハッキリ言って貼ってるの全くわからん
サファイアガラスだからそう簡単に擦れ傷とかつかないけど心配症なもので
値段もめっちゃ安かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況