X



Sinn ジン【計測機器】44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/06/30(日) 19:59:49.52ID:sUsEuK1y
Sinn Official Web Site
http://www.sinn-japan.jp/

スレで話題に上がる代表作
103系 半世紀販売されている定番
140 142BS 宇宙
155 Heuer1550SGのSinn銘
156 旧フラグシップ。各種派生の原点。
903 ブライトリングとの絡み
244 シュミットデビュー作
556 現行エントリーモデル
EZM1 シュミットSinnフラグシップ
EZM3 日本認知度大

関連企業
クロノシュポルト ギナーン
ベル&ロス ダマスコ

※前スレ
Sinn ジン【計測機器】43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1537714553/
0747Cal.7743
垢版 |
2019/11/18(月) 04:17:49.26ID:Rbr1cf5X
103.B.AUTOみたいにクロノグラフと回転ベゼルを組み合わせたモデルって何気に便利そう
0748Cal.7743
垢版 |
2019/11/18(月) 07:17:41.25ID:MwDiO+Hl
回転ベゼル、使ってみると意外と重宝する。
60分以内でざっくり計るならクロノグラフ使うより簡単でわかりやすい。
0749Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 00:08:13.32ID:205IMCmP
556.I.Perlmutt.S買っちゃったwww
0750Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 09:07:38.61ID:1LaMU9jJ
画像なしとは
0751Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 20:07:49.51ID:8AdiYI5z
>>749
黒蝶貝のやつだっけ
おめ
0752Cal.7743
垢版 |
2019/11/21(木) 13:16:26.00ID:/3wzS7PM
MIRITARY TIPEUいいね。
0753Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:07.73ID:1mXHNt5d
Sinn Sinn Sinnグルベル♪
0755Cal.7743
垢版 |
2019/12/02(月) 22:41:20.13ID:m0mUmyR7
確かに回転ベゼル、しかもカウントダウンのが便利過ぎて泣ける
潜水時計でも代用は出来るけど、双方向回転でないと使いにくいし。
0756Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 12:12:51.86ID:EYMqDte+
2019年12月16日(月)、東京・渋谷に日本初となるジン専門店『ジン・デポ』がオープンいたします。

展開本数は国内最大級!
ドイツ本国直営のコンセプトショップをイメージした店内には、時計のみならず、
多彩なベルト、オリジナルグッズ、歴史を彩った非売品モデルも並びます。

▼詳細はこちらをご覧ください
https://sinn-japan.jp/mailmagazine/sinn_depot.html
0757Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 14:49:19.06ID:F/fa3Dul
ディスコン非売品モデルの展示が面白そう。
101や2眼156の実物をみたいな。
0758Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 18:08:56.49ID:YR3gU1kR
買えないの見てもしょうがないからどうでもいい。
直営だとホッタになるのかな?
0759Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 00:02:09.56ID:5IztTglk
>>756
常時100種類販売ってすごいな、文字盤色違いとかベルト違いとかも含めてだろうけど
ただ客が入るか?と言うとどうかな、なんとなく新宿の方が良かったような気がする
0760Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 00:05:25.42ID:gaeidCaR
新宿は正規店2つあるからじゃないかな。
0761Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 00:33:52.24ID:QwVhCQfP
グッズって何www
0762Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 11:01:41.66ID:q6VqX1Vn
新作はもう買うつもりはないので
(維持費だけでいっぱいいっぱい)
むしろディスコンの展示やグッズの方が気になる。
0763Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 11:43:35.17ID:PcuhtNbU
最近雑誌やネット記事で知って
入門機を買いたいキッズと
昔からのミリヲタオッサンの
意見が噛み合うのは難しいよな。
0764Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 12:12:06.80ID:APL3O1Sw
昔の価格なら今のキッズにも買いやすいんだけどね
0765Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:42.25ID:ceewPeeQ
先進国で日本だけが貧乏に
成っちまったからどうしようもないな。
0766Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 12:32:39.72ID:Z7VdXAx4
海外でも「10年前の価格だったらなぁ」と言ってるのは見かける

今回の日本限定、「テギメントもドライカプセルも無いのは日本向けのコストダウンです」ってはっきり言えよw
0767Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:33.39ID:q6VqX1Vn
ジン本体の方針なのね。
全部ホッタのせいだと思ってた。
0768Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 15:11:49.71ID:ceewPeeQ
趣味の機械式時計なんて、ピュアオーディオや高級カメラと同じニッチ層用の趣味で
誰もが好きで欲しがるモノではないから
今後も高騰化は避けれないだろうね。
0769Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 15:33:24.39ID:yT7RH41f
>>766
同意
高騰し過ぎて中身と釣り合ってない
0770Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 16:05:35.71ID:ceewPeeQ
>>769
Sinnなんてこの程度の高騰で済んでて
ましな方って思ってたわ。
中身と釣り合ってるブランドのおすすめ
ってどんなん?
0771Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 16:08:53.63ID:BQn09G7H
>>770
無いよね。ステンモデルでも100万超え当たり前の時代になってしまった。
0772Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 17:36:02.48ID:P6g8GEEG
キチ愛用時計www
0773Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 16:45:35.64ID:oVYcncFK
140置いてる店なんて見たことないから渋谷の店は興味ある
0774Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 18:41:15.12ID:8QiWtvtN
140は元祖の5100より新キャリバーの
方が色々進化してそうだけど
中古でも50万前後だからなぁ。
0775Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 12:26:02.32ID:Y7dhwNI0
856.flieger がカッコいいと思う私は異端
0776Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 14:26:01.76ID:3tIg5ZV8
ジンキチの仲間やな
0777Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 21:03:21.05ID:fJ7WlQXE
じーん
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
0778Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 11:49:42.51ID:aMrgd3sS
EZM3の弓カン動いちゃうんだけど、こんなもんなのかな
Sinnのブレスは初めて。
0779Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 12:17:30.60ID:6UZlAr0+
>>775
安心しな、俺は買った
本音を言えばIWC Mk.15が欲しかったけどモノに対してプレミアが過ぎるから諦めた
0780Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 14:04:52.78ID:t9pcBO6R
ホイヤーのジャパンリミテッドや
復刻ラッシュをみてて、いいなと思うものの200万円!
0781Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 14:29:56.75ID:GotHLkXl
>>778
sinnのフラッシュフィットって曲げ板じゃなかったっけ?
だとしたら曲げ具合で調整すればガタつかなくなるよ。
今はムクの部品に変更になってるのかな…
0782Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 14:51:43.14ID:aMrgd3sS
>>781
わざわざどうもです。つけてる分には気にならないのでこのまま使おうと思います。他のメーカーではエンドピースがカタつくなんて無かったので聞いてみました
散々言われてる事だけど、ジンのブレスがバックル含めここまで安っぽいとは思ってなかった。。今後買うにしてもジンやギナーンは革ベルトやラバーベルトにしようかなと
0783Cal.7743
垢版 |
2019/12/13(金) 15:07:44.30ID:z8/2ai8i
>>781
買った時期によって違うはず。
マイナーチェンジしてるから。
ネジも通常のマイナスから六角になったりしてる。
ezm3は長いこと売ってるから結構変わってるところあるはず。
0784Cal.7743
垢版 |
2019/12/14(土) 19:19:35.61ID:PijammL5
というか見に行ったらezm3、556とか新ブレスだね。六角でコマ分厚いし、延長部分も板でなく無垢。
テギメントモデルは変わらず…。
テギメントモデルはケースは904Lだけど、ブレスはまだ技術的に難しいから904Lじゃないし。
でも316Lテギメント加工すると六角は無理ってなあ…。
ブレスにしろムーブなどにしろ、安いモデルから新型に更新するのはスイスじゃ絶対やらんよなw
0785Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 19:31:22.34ID:ZMhdW07J
556明日買ってくる
0786Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:24.33ID:hJvs56cw
>>785
もちろん556.mだよな?
縁ありとか数字ありは邪道だから覚えておきな
0787Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 21:44:31.57ID:rTeeCbwi
856買うつもりだったけど、ブレスの違いで馬鹿馬鹿しくなって556買った。
昔556買って手放したけどこの値段でこのブレスならありかな。
sinnってクロノとか何回か買ってるけど、ブレスがちゃちくて着け心地悪くて手放してるから、早く全シリーズ新ブレスにして欲しい。
0788Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 21:57:24.31ID:/VRGbZAB
>>786
お前の好みを押し付けるな
0789Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 21:58:08.19ID:Cc14ANAQ
自分が気に入ったのを誉めるだけに
しときゃいいんやで。
0790Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 22:26:04.37ID:ZMhdW07J
sinnの歴史なぞ知らん
MOPが欲しいから買ってくる
0791Cal.7743
垢版 |
2019/12/15(日) 23:11:33.86ID:zft24qcf
日本は珍しくメンズでMOPダイヤルがよく売れる国なんだってな
0792Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 11:36:00.65ID:iwGaCYjE
真珠貝は女の象徴だから欧米人の男は普通身につけない
0793Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 11:49:24.72ID:9Di9SA3P
ここ欧米じゃないからね
0794Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 14:50:23.06ID:BdiZ0G4U
シェルはかなり割れやすいからやめた方がいいと時計師に言われたなあ。
黒MOPとかいっても着色しただけのやつとかばっかりだし。
0795Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 17:53:17.59ID:BoDs9zHW
556Iシリーズならブラウンがカッコいいと思う。
0796Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 18:12:26.02ID:nHWwfd/z
>>793
欧米人が日本に来て「うわっ、女?」と思う
0797Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 19:41:08.27ID:AxPLxeDX
欧米人と仲良くなる機会ないから良いや
0798Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 20:25:21.70ID:AxPLxeDX
MOP
黒が予約済みになってたから白買った
見つけた段階で取り置きして貰えばよかった
0799Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 20:55:30.01ID:Uk8+EHjx
別に限定品じゃないんだから入荷待ちにすれば良かったのに
0800Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 20:57:53.90ID:AxPLxeDX
>>799
白も思ってたより綺麗だったから勢いでつい…
0802Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 23:10:03.77ID:JcFDmU2B
おめでとう。
俺も556A買ったわ。
ブレスが新しくなったからドライバー入る部分が間抜けで笑ったわw
レンチも同じ場所に入れられるように、それっぽく作ればよかったのにねえ。
0803Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 23:11:51.16ID:NGWmQsGH
>>801
え、縁あり?ww
0804Cal.7743
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:26.44ID:fAjhIDfK
>>802
10万超えの時計は初なので大切にしていきたいですね

>>803
縁あり?何それ?
0805Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 01:36:47.16ID:8gYuaLxA
>>804
俺は実は556は2回目…。
昔時計買い始めた頃に買って、ブレスがちゃちくて早々に手放した。
その後sinnはクロノばっかり4本買ったけど、結構分厚くて着け心地悪くてなあ。
シンプルで薄い3針が一番だよ。
0806Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 06:19:33.83ID:9HYu6/zE
歳を重ねるにつれ好みはクロノから3針に移っていくものだよ。
維持費も安いしね。
0807Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:10.03ID:7mtxYeZV
たしかにオサーンになってからゴチャゴチャしたのは鬱陶しくなったわw
然は然り乍ら、Sinnで初めてアナログクロノの便利さも分かった気がする
0808Cal.7743
垢版 |
2019/12/18(水) 03:59:32.88ID:tgdl5ykm
若いときもオッサンに成ってからも
v230や5100系が好きで好みはさほど
変わんけどな。
0809Cal.7743
垢版 |
2019/12/18(水) 17:11:29.39ID:9LVUQsCs
856.Bのスペックで556.Mのデザイン出ないのかな
0810Cal.7743
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:57.17ID:9LVUQsCs
836の秒針白でもいいけど
0811Cal.7743
垢版 |
2019/12/18(水) 19:41:10.53ID:LqMKHR1G
俺も556は3回目だなw
0813Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 11:17:03.74ID:wFzxWCIr
マットならEZMがあるし
どうせならサテン仕上げで出してくれればいいのに
556もポリッシュやマット仕上げだったらあんま売れてないと思うんだけどな
0814Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 11:53:30.09ID:wkTUshEc
レビュー曰く、テギメントよりも金属の輝きがわずかに残ってるビーズブラストとあるね
確かにテギメントはなんか独特の質感があるでしょ?独特すぎるとこも感じるから、まあちょうどいいのかなと。104なら薄いし軽いし安いし。
サテンでもいいけど、104に無骨なツール感、アリだと思うなー
0816Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 22:09:54.38ID:OTGfaSnw
556.mってフチなしのサブに似てる
0817Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 23:07:58.61ID:5sPcRSL/
モデルは増えたが似たようなのが多い
メーカーのイメージを保つ必要があるにしても、新鮮味が欲しいところ
0818Cal.7743
垢版 |
2019/12/25(水) 08:42:33.08ID:1wq5smYt
>>816
それ衣替えに気付かないレベルで時計のデザインに興味無くない?
0819Cal.7743
垢版 |
2019/12/25(水) 09:46:36.46ID:RC+xL8uK
856フリーガーU オカリナにしか見えない
0820Cal.7743
垢版 |
2019/12/25(水) 09:48:30.69ID:RC+xL8uK
?じゃなく2のことね
0821Cal.7743
垢版 |
2019/12/26(木) 19:42:04.07ID:06E8t9z7
正規購入だけどギャランティカードを無くしてる場合ってどんな扱いになるの?並行と同じ?
0822Cal.7743
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:51.05ID:L24Q8arC
購入店がコピーとかあれば問題無いし個体管理番号で正規品だと分かるはず
ただ時計売る時は査定が下がると思う
0823Cal.7743
垢版 |
2019/12/26(木) 21:01:06.05ID:06E8t9z7
>>822
ありがとう
15年以上前に156.Bのスクリューバック仕様を正規で購入して時々使っているんだけど1度もOHしていなくて(普段使いでOHもしているのが他社の時計)
代理店変わってるみたいだけど今でも正規品として扱われるのか謎で...謎だからOHに出す機会を放っておいたらついに12時間計の針が12に戻らず微妙にずれている状態になったから質問してみた
0824Cal.7743
垢版 |
2019/12/26(木) 23:14:03.63ID:onvCzDXQ
>>823
PXの保証書が有れば大丈夫だよ
俺もオーバーホールに出そうと連絡したら当時の保証書の有無を聞かれたから
0825Cal.7743
垢版 |
2019/12/26(木) 23:15:32.97ID:onvCzDXQ
>>823
あー、すまん
すぐ上にギャランティー無しって書いてあったの見落としてた
0826Cal.7743
垢版 |
2019/12/27(金) 09:57:34.35ID:zaYPpYwr
>>823
822だけどその時計を購入した店に正規OH頼むならよほどサービスが悪い店でなければなんとかしてくれると思う
どちらにしてもここで回答できることは気休めにしかならんから依頼する店が年末休みに入る前にさっさと連絡した方がいい
0827Cal.7743
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:34.74ID:jIz/kPLw
>>826
821 823
ありがとう
0828Cal.7743
垢版 |
2019/12/27(金) 23:27:12.39ID:Kal0gM7V
今日556買ってきた
気に入ってるわ
0829Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 07:22:31.16ID:UPCpZ1yg
556 何回も買い直してる人はMからMまたはAからAとかどんな感じ?
0830Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 07:39:22.78ID:byutGIFX
556.JUBを買って手放した身だけど買い直すなら556.M一択、ノンデイトは二度と選択肢に入らんな
そもそも556は短い針が改善されない限り買う気起きないけど
0831Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 08:06:29.18ID:oa8Itc2E
556のデザインはすっきりしてて良いんだけど一度針の短さが気になるとずっと気になるね
0832Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 10:03:53.11ID:ZUdbV2ka
>>831
ある時から、これが556の個性だと思えるようになったな。
針の長い556なんて可愛くない!
0834Cal.7743
垢版 |
2019/12/29(日) 00:24:41.14ID:c20exE1x
でも針の短い556出たらやっぱ気になっちゃうよね?
0835Cal.7743
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:05.19ID:c20exE1x
☓針の短い
○針の長い
0836Cal.7743
垢版 |
2019/12/31(火) 21:33:48.51ID:PfAsZP6Q
側が40ミリ以下って556だけ?
0837Cal.7743
垢版 |
2019/12/31(火) 22:55:16.94ID:PfAsZP6Q
公式で検索できるのね
細かいな
0839Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 09:31:05.45ID:Rr8NwkZg
>>838 ありがとさんです

温泉時計w 
0841Cal.7743
垢版 |
2020/01/07(火) 19:33:00.48ID:89/SFOU5
ギナーン全面夜光縦2眼
10万ちょいかと思ってたら
やたら高騰してて驚いた。
落札すんのは外国人なんやろうなぁ
0842Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 03:07:32.18ID:A3O2JFz/
>>841
ヤフオクのヤツ?
入札0、スタート価格のまま。
出品者が強気なだけじゃ?
0843Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 14:19:08.45ID:8OmMZpBn
誰か渋谷に出来たショップに行った人いる?
0844Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 14:28:29.39ID:8OmMZpBn
大阪の店で売りに出てる155ダークスター欲しいが、中身は普通のセリタで50万円か〜‥うーん
希少価値と格好良さは分かるけど、さすがに内容の割に高すぎだよな〜
これならゼニスのクロノメトロのフライバック付きエルプリメロの方が中身が良いからな‥
0845Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 15:54:42.45ID:sRx15Pqs
ダークスター
大阪のどこで売ってるん?
実物みたいわ
0846Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 16:09:46.57ID:iF7wwYHE
>>843
行ったけど、別に店舗限定モデルがあるわけでもないしなあ。
都内なら店巡れば大体現行品見れるし。
一部の高価なモデルが見たい人はいいかもね。
過去のモデルとか非売品のノベルティ見れるけど、買えないから意味ないし。
tシャツとか売ってるけど誰か買うのかあれ…。
0847Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 16:43:45.40ID:M9V66eQk
>>845 南船場のコンプリートってお店
俺は買わないけどデザインはかっこいいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています