X



2019年、全世界時計ブランド格付けスレpart.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Cal.7743
垢版 |
2019/10/15(火) 23:44:54.31ID:SvIoMyFV
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1549016788/
2019年、全世界時計ブランド格付けスレpart.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1557822057/

・自社ブランドの別名ラインは別ブランドとしてカウント
・入ってない時計ブランドがあればどんどんランキングに入れる
・ランクの上下はあくまでも価格、歴史、趣味性、精度、アフター等、時計のあらゆる要素を含んだ総合的なブランドの目安。
どんなに高い時計でも身に沁みた安い時計に優るのものはありません、嫌いな時計を貶すことはNG。
0851Cal.7743
垢版 |
2020/04/25(土) 23:16:20.25ID:47ECDMpw
>>809
頭もピカピカ、顔も脂ぎってピカピカで統一できているじゃないか
0852Cal.7743
垢版 |
2020/04/25(土) 23:22:01.13ID:47ECDMpw
>>832
本当の裕福層は運転手付きだから変わらない
変わるのは所有コストを気にする小金持ちと中流以下
0853Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 00:19:43.99ID:tBZhz0t9
心の貧しい連中が車をダシに自己正当化をアピールする様は実に見苦しいものだな
0854Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 00:26:44.46ID:Vq6kh24B
富裕層が車手放すわけがない
二台、三台あたりまえ
コロナ満載の電車に乗るとか未来永劫ないから
0855Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 00:29:00.13ID:OQ5dkXUs
カルティエスレでも「知名度のあるイケてる時計したら渋谷の若い女の子が振り向く」とか平気で言うヤツがいる。
どこの80年代かよと思うわ。
0856Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 01:05:44.35ID:RGmZHmB+
>>849
仰る通り
例えばベンツにロレックスを神聖視してる奴がいるが、クラスによるがあれは労働者階級の上位で買うもので年収500万くらいのリーマンでロレックス、田舎ならベンツ買ってる人もざらにいる
結局生活を圧迫してない中なら好きなものひとつが多少突出するくらいではバランス崩れないって話だよ
0857Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 08:17:35.19ID:Tm62A1yi
>>824
これはでっかい釣り針だな
こんなのに騙されるやついるの?
0858Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 08:19:10.65ID:Tm62A1yi
時計関係のスレの買い煽りがすごいな
哀れだよ
0859Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 09:07:47.11ID:Aau4n+Ou
ロレックスのサブは座布団ラグを置いとけば確かにいい時計だ
しかし販売小売価格が高すぎる
せいぜい40〜50万くらいだろ
それこそバランスがとれてない
0860Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 10:01:12.83ID:/aYRdL4v
サブって車でいうところのアルファードと変わらんよな。
高級品はなくて単なる実用品と思って使い込む著名人やら一般人やらもいる一方で、高額だから高級だと思いたがる必死な貧乏人もいるし。
リセールも良いし。
0861Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 11:02:50.62ID:tBZhz0t9
悪いものではないにせよ、ロレックスなど所詮は労働者階級向けの時計に過ぎない
これを神聖視とか無知の極み
0862Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:35.76ID:SCb9kcRE
ブランドの格付けの話してたのにいつの間にか違う話になってるな
0863Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 14:55:34.58ID:CbP+fmEa
ロレは間違いなく過大評価で現物安っぽ過ぎる
GMTマスター2とか見せられた時
こんなの有り難がってるのかと椅子から落ちそうになった
0864Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 17:29:59.29ID:Vhl/MkDi
ロレックスも100万付近の時計としては中も外もよくできてるよ
外装ビカビカに光らせるために研磨しまくって中身に手を抜いてるメーカーとかが多い価格帯だからパッと見の高そう感は低くなるが
0865Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 19:28:16.69ID:BmC1KPmN
結局ここで煽ってる人は何もってんの?
買えないだとか貧乏人だとか煽っといて自分は証明するもの何もなし?
0866Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 19:50:56.79ID:nBHcbRuG
外装ビカビカ中身手抜きの100万円って例えば?
0867Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 20:16:59.38ID:dl1gOxdx
外装ビカビカとかブライトリングしか出てこないんだが
0868Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 20:51:33.16ID:oU9wo5mC
>>866
IWCとかだな。
ロレックスとは比較にならないほどムーブは安物。
それなのにロレックスより平均単価は若干高い。
どんだけボッタクってんだよって話。
0869Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 20:53:00.88ID:PItPkUut
中身が良くない時計と言われて思い付くのはガガミラノとかフランクミュラーとかですかね
0870Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 21:06:05.20ID:xbosu8mg
>>866
フランクやクストスあたりが一番有名だけど上で出てる安価帯のIWC、あとはGSもかなり外装に振って中身は微妙なメーカー(GSは今年になってようやく力入れだしたことが判明)
カルティエなんかの宝飾系も中身微妙だけどブルガリはかなり良くなってきてる
ロレオメガゼニスはかなり中身頑張っててパネライや自社ブライトリングもまあ独自性はある
0871Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 21:22:11.28ID:2VmgZaag
ロレと競合する価格帯と言えばルクルトは外装と中身(仕上げ含む)両方微妙だよな
昔雲上にムーブ供給してた事をいつまでも自慢して準雲上ヅラしている虎の威を借る狐って感じ
ユーザーは通ぶってロレユーザーをコバカにしているアホが多いし
超少量生産の宣伝目的のコンプリ等でブランドの拍付けして
エントリーやボリュームゾーンではロレより遥かに劣っている割高な時計を
自称違いの分かる系に売りつけてるだけなのに。
0872Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 21:31:35.95ID:2A1RNrLy
>>871
君いつも同じこと言ってるね
0873Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 21:41:03.56ID:xbosu8mg
871はドゴグロやろ、わかりやすいわ
0874Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 21:45:22.37ID:AAzupvDr
実際マスターコントロールとか相当微妙だよな。
機械も薄型の自動巻きってだけでそれ以外は全然取り柄無いどうって事無いムーブ。
0875Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 21:55:04.52ID:krIO/eT8
100万前後だとルクルトよりブランパンやショパールのほうが格段に中身は魅力的でムーブの仕上げも良い。
0876Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 22:12:11.53ID:hlOYVKdC
新作のマスターコントロール良さげだけど
0877Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 22:37:59.05ID:f0016gcG
ペキニエとツァイトヴィンケルはどこらへん?
ロレックスより少し下?
0878Cal.7743
垢版 |
2020/04/26(日) 22:44:44.94ID:0nwjAmKW
ロレックスというかオメガよりも下だね
歴史的にも発明的にも実物も

その二つがダメっていうより昨今はロレックスが舐められすぎ
0879Cal.7743
垢版 |
2020/04/27(月) 02:54:10.11ID:cgmVuU0q
魅力的なムーブってなんや
0880Cal.7743
垢版 |
2020/04/27(月) 04:10:42.90ID:6+i2XfyU
つまらないムーブの逆でしょ
0881Cal.7743
垢版 |
2020/04/27(月) 18:31:34.46ID:2mT9Exuq
>今のJLCの機械は、IWC同様、仕上げ云々を問うものではないかなあと。

インターヲタJLCヲタのnikatorクロノス編集長ですら
今のIWCやJLCはムーブの仕上げ悪いってゲロっちゃってるやんw
実際、量産品の仕上げは全然良くないから褒めようがないからな。
0882Cal.7743
垢版 |
2020/04/27(月) 19:16:33.11ID:EXW2L7rL
>>762
GOってそんな格高いかなあ
インターと同じぐらいな気がする
0883Cal.7743
垢版 |
2020/04/28(火) 00:02:20.25ID:x/zX56Zr
特徴ある機能や伝統、本当にちゃんとしてる一部を除けば100万以下の実用ムーブだとケニッシが一番良いものな気がしてきた。
0884Cal.7743
垢版 |
2020/04/28(火) 22:04:13.77ID:7f1ClB3r
ケニッシは今までのは直径大きく厚みもあったけど今度出る26mmのは特に良いね
5o切る厚みと26oでパワリザ70時間、フリースプラング、両持ちバランス、
COSCクロノメータで価格帯30万クラスはかなり魅力的。
0885Cal.7743
垢版 |
2020/04/29(水) 00:27:09.50ID:lD0UAxei
パワリザ60時間以上(土日放置大丈夫)
フリースプリング(最も壊れにくくなってる要素であると個人的には推測)
両持ち(明らかに見た目からわかる"工夫"が見られる構造)
この3つは実用系だと最低限欲しいとともに、搭載してるムーブは良いものだなと思います。
0886Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 07:09:26.29ID:WM1JETa1
>>882
GOを準雲上とするのは俺も過大評価だと思うが、
大半の時計はしょぼいムーブ(ロレックスやオメガにも大きく劣る)入ったガワ時計のIWCと同格ってのはありえないわ。
0887Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 10:10:48.03ID:xDy4OLIb
パワリザ72時間はほしいところ
0888Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 11:25:02.38ID:6SWNny59
準雲上ってどこ?
ブランパン、ピアジェ?
モーザーやルクルトも入れていい?
GO,GPはダメ?
0889Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 11:49:09.82ID:7M66mE6L
ブランパンとピアジェ以外はダメだな!
0890Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 12:08:02.21ID:ttFXynXq
ブランパンは微妙
ピアジェは普通に雲上級でAPやブレゲとは変わらんと思う
ロジェ・デュブイがちょうど準雲上かと
0891Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 16:53:30.41ID:1oo9mOvJ
ロジェ?ナイナイ
0892Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 17:24:10.40ID:zJJkhFci
>>888
モリッツグロスマン

明らかに雲上より時計単体の仕上げや出来は良いが雲上に入れると発狂するってのが準雲上ポジションだからな
0893Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 17:26:10.36ID:zJJkhFci
>>888
モリッツグロスマン

明らかに雲上より時計単体の仕上げや出来は良いが雲上に入れると雲上信者(雲上エントリーや雲上SSラグスポ一本君など)が発狂するってのが準雲上ポジションだからな
0894Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 18:25:08.18ID:ECSJd/KL
斜に構えて皮肉言う時にうっかりミスするのってこの上なく恥ずかしいよね
0895Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 20:34:24.63ID:zJ+m3NnD
hモーザーじゃね
製品の質はもちろん非の打ち所なしの一級品だしムーブメントは100%内製。
他のメーカーはスウォッチgかhモーザーと喧嘩したらひげゼンマイの供給的な意味で事業が成り立たないからね。
0896Cal.7743
垢版 |
2020/05/01(金) 20:10:08.73ID:SF/VfLN7
さすがにロジェはない
ピアジェも雲上よりワンランク劣る
0897Cal.7743
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:24.16ID:ZjBRUp7c
そもそも雲上5社ってのが日本で誰かが言い出したのが発端で、別に世界的にその5社だけが特別ではないんだがな
パテックランゲ、ちょっと劣るけどヴァシュロンは今も凄い3社だし特別扱いもわかる
しかし最早購買層がロレックスと変わらないような事実上ラグスポ屋のオーデマ(クロノグラフ他社製)、元々キリよく5という括りにしたいから入ってるようなブレゲ
この2社は別にピアジェやモーザーより上って気は全然しないな
雲上って呼ばれてるからというただのイメージ論で過大評価されてる
0898Cal.7743
垢版 |
2020/05/01(金) 20:53:37.95ID:tSfQqpxz
ラグビーみたいにtier1とtier2くらいの分け方でいいよ
tier2の中のブランドがいくら力つけてもtier1に上がれないのも似てる
0899Cal.7743
垢版 |
2020/05/01(金) 21:10:33.99ID:cVs1eDq5
何必死になって自分の土俵に上がらせようとしてんだ
0900Cal.7743
垢版 |
2020/05/01(金) 21:16:38.25ID:3wD4U41K
ブレゲは普通に世界的にも評価高いでしょう、グループ入りしたことで格が〜なんて言ってる偏屈じじいは知らんが
0901Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 00:45:59.38ID:WJfHn0uq
ゾンビ
0902Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 02:10:50.85ID:QL4vXMmQ
>>897
アルティプラノとマユはカラトラバ、パトリモニー、クラシックよりも個人的に評価してるが、
ピアジェはアルティプラノ以外イマイチじゃない?
何でも作れる三大やブレゲ、ルクルト、ブランパンに比べるとラインナップが貧弱すぎる
中古市場価格も暴落気味だし
ポロなんてROとは比較にならないくらい安っぽいよ
アルパインイーグルのがよくできてる
あれが現在のピアジェの位置をよく表してる

モーザーはガワもムーブメントも非の打ちどころないが、復活してまだ浅い
今の勢いのままもう10年、20年経過したら同格もありうるが、現時点ではまだ同レベルってことはない
フランクやロジェなんて今や見る影もない
それと同じことがモーザーやモリッツグロスマンに起こらないとも限らない
0903Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 03:03:59.76ID:0Plt+otk
>>902
中古市場で語りだすとパテ、ロレ、APの3強になって今度はVCランゲブレゲは落ちるよ
ロイヤルオーク全振りのAPと薄型宝飾特化のピアジェは似たようなものじゃないかな
3大は何でも作れるとはいうがAPは上にある通りクロノグラフすら他社製で一時メンズドレスすら切ったラインナップでしょ
ブランパンは正直あまり詳しくないが、ルクルトはエントリー級ムーブがチープ
ショパールはLUCが元々雲上級と呼ばれてて評価高いし、ピアジェの話抜きにしても今はパテランゲの2強でギリギリ着いていけてるのがVC、APブレゲはこれらと同格とは呼べない
0904Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 04:22:03.74ID:QL4vXMmQ
>>903
「ROの購買層はロレと変わらない」と書いたのでそれに便乗した
ブランドイメージや購買層を言うんだったら中古市場だって見逃せないポイントでしょ?っていう話
中古市場至上主義には大反対だが、たくさんあるうちの一つの指標ではあるかと

APはROに頼り過ぎだしドレスは弱い
自分もAPはVCよりは格下だと思っている
でもAPは技術力やラインナップもハンパないでしょ
ソヌリやトゥールビヨンでも力作を擁している
クロノの件はそうだけど、それいうとPP、VCだって比較的最近までレマニアに頼ってたし、ルクルトだってFPには叶わない
対するピアジェは薄い以外の点で見どころある?

あとランゲってそこまですごいかな?
500万ぐらいだったらPPよりも断然いいけど、VCのメティエダールやキャビノティエに匹敵するようなものは十分じゃない
その点ではAPにもブレゲにも劣る気がする

総じて言いたいのは格付けにはいろんな要素が介在するってこと
0905Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 09:53:20.36ID:VX7KF760
ペキニエとツァイトヴィンケル好きだけど
オメガにも歴史的にもブランド的にも勝てないと指摘を受けてショック。なぜ?ムーブメント綺麗なのに
0906Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 10:24:59.18ID:Mf6iASrR
>>904
>総じて言いたいのは格付けにはいろんな要素が介在するってこと

んなもん全員わかっとるわw
結局はエントリー、ミドル、ハイエンドの評価の総合で、ここのエントリー評価で最近までレマニアに頼ってたようなメーカーばかりだから成功したのがランゲ
だからハイエンドはともかくエントリー、ミドル級はランゲの評価が高いんだよ
ピアジェは薄型だけというが、その薄型でミニッツリピーターはじめ色んなムーブ作ってる
こういう風に書くとピアジェランゲのファンみたいだけど、俺が言いたいのは
・雲上、5大ブランドなんて言葉があるからその5社を無条件で他より上だと思われてる
・そんな日本発信の造語は時計の評価として格上げする要素にはならないし、そう言われてるから無条件に贔屓してるんじゃないか
っていう話
ピアジェの話は一旦置いといて5大の中で順番つけて評価してみ
0907Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 10:33:16.66ID:+y93ZO3+
そもそも5大とか雲上とかいう言葉が独り歩きして相当なミスリードを引き起こしているよな
0908Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 10:49:06.61ID:Mf6iASrR
>>905
まずオメガに張り合えると思うなら具体的にオメガより優れた部分を言おう
昔のイメージで舐められてることが多いけど、オメガのマスタークロノメーターって一般的には格上とされるルクルトやIWCの一般ムーブよりはよほど凄いんだよ
実用ムーブとしては仕上げも十分、ケチついてるのがシリコン使ってる部分くらい
雲上級の仕上げされてるムーブメント、或いはかなり特徴的な機能なしには比較にならない
あなたが上げた2社には残念ながらそれはないように思える
また歴史的な評価なら最低でも月に行った、長期間オリンピックのサポーターしてるくらいのインパクトが必要
0909Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 10:52:11.22ID:Mf6iASrR
>>907
それな
確かにその5社が凄いのは事実だよ
けど該当5社だけが隔絶した凄さがあって他には越えられない壁があるような物ではない
0910Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 10:54:22.36ID:VTtIxh0p
アンカーごとにレス分けるガイジが長年このスレにご意見番として居座っている
こいつがいなくならない限り建設的な話はできないよ
0911Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 11:17:23.34ID:afn9RqhQ
>>910
おそらく俺のことを言ってるんだろうが、外出できずに暇だから最近きたよ
昔のレスも見たがこのスレずっと俺とは真逆の雲上5社を特別扱いしてる流れでしょ
多分君は知識がないから相手を納得させられずに自分が気に入る流れ作れないだけだよ
0912Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 12:45:10.44ID:mAcYwLfW
中流、下流層の欲しい時計じゃなくて、資産家や地位のある人たちに認められている時計という意味ではPP、VC、ランゲあたりがそれに相応しいよね。
そういう意味でロレは所詮大衆時計だし、APはホストや中流の成金層に目をつけられたばっかりにHUBLOTの上位互換のような印象になってしまっているのが残念。
0913Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 13:07:03.29ID:1vsPgSaA
>>908
確かにオメガのマスタークロノメーター(cal.8900等)は技術・機構・性能面ではトップクラスの基幹キャリバーだけど
見えない所は仕上げてないし裏(カレンダー側)のつくりが全然高級ではなく汎用ムーブ丸出し(ETA2892をコーアクシャル化していた2500時代と同レベル)で残念な事になっているんだよな。惜しい。
https://hodinkee.imgix.net/uploads/images/1509740092221-1sv897reh9x-250e291aa51b78f37ad53c196503fb85/omega_hero.jpg?ixlib=rails-1.1.0&;fm=jpg
http://seikodowatch.jp/wp-content/uploads/2015/08/DSCN3694.jpg
http://seikodowatch.jp/wp-content/uploads/2015/08/DSCN3884.jpg
https://watchguy.co.uk/wp-content/uploads/2015/10/IMG_3169.jpg
まぁスウォッチグループ全体の戦略としてより上の価格帯にムーブの見えない所も高級まつくりで仕上げもやってるブランド(ブレゲやブランパン)があるから
あえてムーブ自体は「技術面ではトップクラス」止まりにして高級化しなかったのかもしれない。
0914Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 14:09:34.00ID:pTmVVeuP
グループ系企業は立ち位置が既に決められてるからどう足掻いても格は上がらないんよな
0915Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 14:21:53.60ID:6bVc1Bg5
オメガはブランパンに勝てない
タグホイヤーはゼニスに勝てない
ゼニスはウブロに勝てない
0916Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 15:19:32.35ID:kdc/SI+N
>>902
フランクとロジェはブランド名を冠する御本人の力ありきのブランドっていう節があったからな。
そもそもフランクに至っては創業間もない頃からエタを採用してるレベルだし最初からマニファクチュールを貫いてるモーザー、モリマンとは比較対象ですらないでしょう。

経営面だとモリマンはもう少し様子を見た方がいいと個人的には思うけどモーザーの現オーナーはかつてオーデマピゲを3代に渡って運営してロイヤルオークやコンプリケーション等の名機を世に送り出していた名門一族メイラン家だから安泰でしょう。
0917Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 15:51:50.52ID:ie/bbgvs
エントリーモデルの値段で並べたらいいだけじゃん
何をこんなに議論する必要があるんだ
0918Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:08.70ID:YnDpg1Nd
>>917
なんでエントリーモデルだけ?
0919Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:26.10ID:0IfYGUSS
一番コスパのいい時計はレベルソだろうな。PPもVCもAPも知らず
高級時計の代名詞ははロレとオメガと思っているような層には
くるっと回すと別の時計が出てくる、あのインパクトは絶大だ。
0920Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:26.42ID:eO2wYdXM
そのレベルソはムーブメントの評価が少し悪いですしOH高いですけどね。
単純にコストに対する品質ならどう考えてもロレックスかオメガでしょうね。
話題広げやすいとなるとレベルソデュオかゼニスエルプリあたりかな?
0921Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 19:19:27.10ID:hq/C/a9x
「三大や雲上や五大という言葉が一人歩きしてる」と言ってるそばから「五大で序列つけてみろ」だの「仕上げが雲上級」だの論理破綻してね?
0922Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 19:34:45.61ID:eO2wYdXM
どうしても5大ブランドだけを雲の上扱いしてくれないと嫌だって人がいますね。
0923Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 20:12:35.97ID:m7RLxBJ0
持ってないようなものをよくもまぁ良し悪し語るね
虚しくないの?
0924Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 20:39:00.70ID:Ka7phId+
スクーデリア・フェラーリのファンでも大多数がフェラーリ乗ってるわけじゃないだろ?
贔屓のメーカーあれこれ云うなんてのはこんな感じじゃないの?
0925Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 20:46:24.09ID:m7RLxBJ0
贔屓のメーカーを上げるのはいいと思うよ
盲目的にカッケェって言ってるのと同じだからね
でもそれがほかを下げる理由にはならんでしょ、人の持ち物を下げるのは不愉快
0926Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 21:01:05.91ID:27DX65+h
>>918
ブランドで一番安いやつが高いほど格が高いだろ
0927Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 21:18:57.48ID:afn9RqhQ
>>925
それは専スレでやったらいいよ
俺も手持ちの時計メーカー全般が酷く書かれがちだけどこういうスレではしょうがないと思うよ
0928Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 23:50:15.43ID:vY/xw7AP
ランゲ持ちワイ、このスレでの言われようにまあまあ満足
0929Cal.7743
垢版 |
2020/05/03(日) 02:28:20.21ID:vFZ9wa/g
>>920
ルクルトは保証期間が8年になって事実上OHがタダだって聞いた

>>926
エントリーモデルで比較、面白いね
試しにそれで格付けやってみて
0930Cal.7743
垢版 |
2020/05/03(日) 09:14:03.06ID:LjR7gyxI
>>117
>>118

これが一番参考になる
一部おかしな点もあるけど
GPの歴史評価5はありえない
せいぜい3
0931Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 00:56:47.23ID:QObXZmc3
雲上だろうがどこだろうが、自動巻きの3針ムーブなんて例外なく普段使いされるしバンバン実用されるわけで、
「実用ムーブ(実用時計)」「非実用ムーブ(実用時計じゃない!)」などという分類は理不尽極まり無い話だよw

雲上がロレ等に劣っている事を認めたくないし我慢ならない連中(3大や5大や準雲上は全てにおいてロレより優れている事にしたい)が、
雲上の3針はエントリーで非実用ムーブ(ブランドの顔である基幹3針自動巻きにエントリーも糞も無いが)だから、ぜんぜん本気
出してないし力も入れてない(=本気出せばロレになど余裕で圧勝できるという妄想)などと見苦しいロジックを展開する為のレトリックに過ぎない。

既存のヒエラルキーが大好きでそれを壊しそうなブランドが気にくわないから、都合の良いカテゴリ分けをしているだけの事だな。
0932Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 01:05:29.34ID:wdM345XY
だとするとピアジェなんて過大評価もいいとこだな
0933Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 01:51:38.99ID:wdM345XY
時計は時間を知る道具なわけだから、ロレックスもGSクオーツや電波時計以下なんだよね
0934Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 02:27:10.84ID:El0I+Edd
雲上にせよルクルトやインターなど時計ヲタがロレより格上扱いしたがるブランドにせよ
オメガのマスタークロノメーターやロレ3235みたいなムーブを「つくらない」んじゃなくて「本気出してもつくれない」からな。

時計好きは初心者レベルを卒業してちょっと時計に詳しくなってくるとロレやオメガを馬鹿にしたがる傾向が強いが、実はロレやオメガが一番凄いんだな。
極上仕上げのムーブや少量生産のコンプリなんて、独立系の新興ブランドや産業の体を成していない個人(独立時計師)でもつくれるが、
優れた3針自動巻きの基幹キャリバーは一朝一夕にはつくれないし技術力の差と蓄積がもろに出るので一番難しい。
0935Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 02:57:58.60ID:wdM345XY
ロレやオメガもスプリングドライヴや9SクオーツやGPS電波時計を「つくらない」んじゃなくて「本気出してもつくれない」からな。
0936Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 03:34:52.39ID:hxAOA6lZ
かつて機械式はもはや存在意義が無いとして中級以上の機械式ディスコンして撤退したセイコーが、
今もGS等で機械式を一切やってないならその言い分も一応筋が通るが、
スイスに便乗して儲ける為だけに、しょぼいムーブの機械式GS復活させて
そのしょぼいムーブを20年使い回して情弱や初心者を釣る商法やってるからなぁ
0937Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 04:47:29.30ID:wdM345XY
そこは実用自動巻き3針を過剰にありがたがってる情弱ニワカ評論家ユーザー相手にボロ儲けっていう経営戦略よ
0938Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 06:32:34.33ID:vWNH472d
まあ実用性は機械式である以上電波ソーラーなんかには逆立ちしても勝てないしな
0939Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 06:36:09.30ID:C2ERV/zV
じゃあセイコー、ロレックス、シチズン で上は決まりだ
準でオメガ
それ以下を決めればいいね
0940Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 06:37:08.17ID:B1ipEprL
>>939
ロレックスしれっといれてて草
0941Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 08:04:25.04ID:wdM345XY
偉そうなご託並べといて、結局自分の好きなロレ、オメに有利な地位与えたいだけかよ

上 カシオ シチズン セイコー

中 アップルウォッチ(new)

下 オメガ

下下 ロレックス
0942Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 08:53:29.65ID:HLVCgIrj
NG推奨
ID:wdM345XY
0943Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 08:56:48.66ID:wdM345XY
自分に都合が悪くなるとNGかよ
ロレ、オメ推してるのってこんな民度の低い奴しかいないの?
0944Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:55.56ID:AMBJE7bn
アンカー毎にレス分ける奴と自分の主張を何故かレス分ける奴って同一人物なのかな
前々スレくらいからいるよね
0945Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 09:26:59.06ID:wdM345XY
だそうだ


911Cal.77432020/05/02(土) 11:17:23.34ID:afn9RqhQ
>>910
おそらく俺のことを言ってるんだろうが、外出できずに暇だから最近きたよ
昔のレスも見たがこのスレずっと俺とは真逆の雲上5社を特別扱いしてる流れでしょ
多分君は知識がないから相手を納得させられずに自分が気に入る流れ作れないだけだよ
0946Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 09:43:31.54ID:Rz1OEf48
>>934
モリッツグロスマン、ラングハイネ、ツァイトヴィンケルみたいな最近のブランドでも極上の仕上げムーブメントを作れるのはごく当たり前のことだったのか。
0947Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 10:30:03.01ID:C2ERV/zV
>>940
入れないと問答無用で暴れますからね

格付って話でこの辺りの名前が上なのはありえないって意味
エントリーモデルで比較じゃあなく最高峰で比較するのが正しいでしょ、値段だけではなく背景含めて
企業だからブランドネーム使ったエントリーモデルで大きく儲けを出さないといかんのだという理解だけど
0948Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 11:16:42.39ID:gQ7UgD5q
格付けの話って利益出してる三針モデルだけの話ではなく、コンテストで賞とってるメーカーがまず第一に高くなるものだろ
三針ムーブの仕上げを良くすること、ただのトゥールビヨンくらいは今やどのメーカーも時間かけたらできる
オメガもロレックスも確かに三針としては凄いしパテック以上だが、機械技術と職人技の両方が必要なミニッツリピーターやグランドコンプリが評価されてるブランドが上たわ

ところで最近のツァイトヴィンケルごり押しと同一人物認定君は自演か何か?
0949Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 12:37:27.48ID:cfZaH5IY
>>947
エントリーでみないとブランドの格はわからないだろ
GSも数百万するけどサブマリーナと同じか?
0950Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 13:53:33.89ID:8ilLPzea
雲上やら5大を盲信的に崇拝する馬鹿
過剰にロレックスの評価を上げたい馬鹿
過剰にロレックスの評価を下げたい馬鹿
このスレはだいたいこの3種類の馬鹿で構成されている
0951Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 14:23:20.91ID:dLxsqQx4
もうwikiに書いてる通りでいいだろ
サブマリという機種とGSというメーカー比べてるとかもう意味がわからん
カタログ未掲載の宝石サブも知らんようだし
人にケチつけて好きなブランド無理やり持ち上げようとする奴ばっかりで会話になってない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況