X



■◆ シチズン プロマスター Part22 ◆■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/10/24(木) 05:49:10.92ID:E5nOFP+4
プロマスター、それは玄人好みのコレクター&マニアなら必ず所有している1本!!
プロマスターを着けると言う事は言わずもがなプロマスターになると言う事!!
プロマスター、それは漢の真の姿!!!!
さぁ、世のプロマスター諸君!! 思う存分語れ!!
そして過去、現在のコレクションを見せびらかすのだ!!!

◇公式WEBサイト
 http://www.citizen.co.jp/
 http://citizen.jp/
 http://citizen.jp/promaster/

 CITIZEN DISCOVERY[シチズン ディスカバリー]
 http://citizen.jp/discovery/
 これまでシチズンが世に送り出してきた腕時計の歴代モデル

◇前スレ
■◆ シチズン プロマスター Part20 ◆■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1532302955/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■◆ シチズン プロマスター Part21 ◆■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1547673246/
0101Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 05:21:10.61
>>99
オレンジの限定はなにか好きになれない理由が?
明日現物見て決断するけど気になるのは来年出るであろう五輪記念モデルなんだよな
0102Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 07:03:22.40ID:VWbP1QMQ
>>101

所有しているサテライトウェーブF990が限定のスカイと同じくブラックチタンなので、かぶるのが理由です。

他にはブラックチタンを4本持っていること、持っているシルバーカラーのシチズンは三針が多く、多機能モデルは他に1本しか持っていないことが理由です。
0103Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 07:24:52.24ID:Dm9qC70K
>>95
ええやん
0104Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 08:26:09.62
>>102
なるほど
そうなるとあなたは今は待ちに徹して来年の五輪モデルの意匠を確かめるのもアリですね

今後バリエーションは増えていくと思うので

自分は多分買っちゃうんだろうな…
箱に入れたままだと思うけどw
0105Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 09:17:51.95ID:7Gxd2WG1
箱に入れたままなら買うなよ
何年かしたら部品もなくなるのに
0106Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:20.66
>>105
10年以内の将来息子にあげようかなって
0107Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 11:31:02.30ID:33l0SYJe
>>104

キャリバーF990は(F950も)操作が難しいとか使いこなせないというレビューを度々見掛けますが、ただ慣れていないだけで操作は簡単、そして実用的です。

一日に何度もダブルダイレクトフライト機能、クロノグラフ、アラームを使いますが、操作性が良く素晴らしいです。プレゼントするにしても、それまでお使いになられるのが良いと思いますよ。

一度F990、F950のダイレクトフライトやアラーム設定の運針速度を味わうと、他の多機能キャリバーは使えなくなってしまうのが難点ですね。H610が設定時、時針と分針を別で行えるので、ぎりぎりストレスを感じませんが、他は着けないコレクションになってしまいました。
0108Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 11:51:04.92
>>107
今手元にあるのがまさにh610のskyです

保管せず使いながら将来の譲る日に備えるようにします

f990で残念なのはクロノグラフ内に秒針が無いことですかね…
0109Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:39.57ID:0ED3A0V6
>>101
五輪記念なんて出ないよ
オフィシャルタイムキーパーはオメガ
オフィシャル以外のブランドは例え国内開催でも五輪マークを使えない
2020記念モデルを出せるのはオメガだけ
0110Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 12:49:05.02
>>109
なるほど
説得力のある説明です
邪念が消えました
0111Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 18:01:00.85ID:7qqBYyuG
少しでも五輪を連想させるものはアウトだからねえ。
まあそれっぽいのは出すんじゃないの?
スポーティなモデルとか言ってさw
0112Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 18:14:36.51ID:GKtLetDK
TOKYO 2020モデルとかもアウトかね?
つーかオリンピックもいろんな利権が絡んでるから面倒くさいイベントだよな
こんなもん無理して開催する意味あんのか?ってつくづく思うわ
0113Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 18:57:58.04ID:iYsQs4YI
メジャーブランドのある日本開催なんだからオフィシャルタイムキーパーぐらいセイコーかシチズンでよかったんじゃとは思う
0114Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 19:13:08.11ID:tEw5PDNT
オリエント「・・・」
0115Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 19:13:52.72ID:Dm9qC70K
>>111
アウディもアウト?
0116Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 19:23:54.48ID:jnJ/+Y34
>>115
輪っかが一個足りないのでセーフ
0117Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 19:40:06.47ID:ql/urhL5
具体的な金額は覚えてないが、かなり高額の契約料だったことだけは覚えてる
高額腕時計を大量に販売するブランドじゃないとペイしない金額
また、契約料以外でも多種多様な競技、多言語対応が必要で国内メーカーは人員的にきびしく、
手持ちのシステムでは対応できずオリンピック用のシステム構築も必要になるだろう
選ばれなかったのではなく、手を上げなかっただけだと思うよ

プロマスはいくつかの日本チーム・選手のスポンサーになってるから
なんらかのオリンピック関連製品を出す可能性はあるけどね
0118Cal.7743
垢版 |
2019/12/04(水) 22:27:42.37ID:Pvx8DSpG
>>112
ユンハンスがJAPAN limited 2020という微妙にオリンピックを連想させる限定モデルを出してるな
0119Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 00:54:35.66ID:Vq5vZ5+w
2952が良すぎて他の時計着けなくなっちゃった。
0120Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 06:33:24.55ID:4KTIF4i/
>>119
厚みは何ミリ?
0121Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 11:09:29.94ID:tvAK30Jf
頭弱そう
0122Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 12:21:43.85ID:tAYDf+13
新作のAS7145-69Lがきた…チタン、電波、200mダイバー、デュラテクトMRK、サファイアガラス
0123Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 15:14:10.54
残念なことが一つ…
ドーム風防ではなくフラットでした
一瞬躊躇したけどまぁ買いました

高級感と精巧さは伝わってきます
https://i.imgur.com/GTa1yJB.jpg
0124Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 15:19:26.40ID:exkA09Up
うわあ
0125Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 15:37:01.89ID:9zOBtYec
目がシバシバする
0126Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 15:50:44.05ID:TyIkC5O7
アナログ多機能時計の限界を見た感じw
せめて分針は普通で良かったのにと思うけどな
とりあえずなんか凄そうな時計って事はヒシヒシと伝わる
0127Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:12:39.43ID:vyjyMLI2
未知の文明の呪術の道具って言われたら信じるわ
0128Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:31:15.07ID:vZiXSUSj
老眼殺しマシーンだなw
0129Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:32:57.71ID:tAYDf+13
>>123
かっこいいけど、俺が買ったら置物になりそう
0130Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:38:40.86
ブレスをブラック本革ベルトに付け替えました
腕は細いほうなんだけど…まぁなんとかw

ちなみにシリアルは結構最後の方でした
https://i.imgur.com/0vVC4q0.jpg
0131Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:40:08.57ID:dB30Houy
申し訳ないけど全くかっこよくないな
0133Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:47:25.71ID:vZiXSUSj
チタンダイバー待機
現物見て気に入れば自分へのクリスマスプレゼントだなw
0134Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 16:51:32.60ID:5JiuEgC6
こんなに文字盤がうるさくなるならデジアナでエエな
0135Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 17:11:49.04
>>131
カッコよさよりもなんていうか計器類がギュッと詰まった感が出ていればこの盤面としてはいいのかなと言う感じですかねw

記念なんで自分もお布施感覚で手に入れてます
そのうち息子にあげるのがメインの目的です
0136Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 17:19:32.25ID:6A3RBwIJ
プロマススカイは高密度表示が売りだからな
「素人は大量の情報に圧倒されるだけがプロはきちんと理解して読み取れるんだぜ」感
0137Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 17:29:17.86ID:smrqDJ39
ガラスにメモリプリントして多層にしてるからゴチャッとして見えるのかな?
ナビタイマーってよく考えて作ったんだなと実感するわ。
0138Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 17:35:11.04ID:6A3RBwIJ
ナビタイマーくらいのごちゃごちゃ感でよければプロマススカイなら10万円でお釣りがくる
プロマスのラインナップを知らない人たちなのかな?
0139Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 17:52:29.06ID:vZiXSUSj
逆輸入のこれ売ってて買おうかめっちゃ悩んでる
デザインが好みなんだけどステンレスなんだよなぁ
https://i.imgur.com/PIZQw4F.jpg
0140Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 17:54:20.73ID:DT+VyZlO
>>138
知ってて買ってるに決まってるだろアホか
0141Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:07:37.65ID:2ZFo9ESc
>>139
いいかも
0142Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:19:59.30ID:tAYDf+13
CC9020-54Eからサテライトウェーブの文字を消してくれたら欲しい
0143Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:36.51ID:g48sIU7S
>>119
いまメインで使ってるのが厚さ9.5mmと8.3mmなんだけど、
PMD56-2952って11.4mmじゃん?
厚さは気にならない?
もうちょっと薄かったら即買うんだけど。
0144Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:27:47.80ID:9zOBtYec
>>139
かっけー、俺代わりに買っていい?
時計は重さだよ?兄貴
0145Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:29:18.05ID:gUTbHBxr
チタンダイバー、現物はとてもチープに感じてしまいました。
0146Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:31:38.47ID:g48sIU7S
>>125
IDダブんなや!
0147Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:32:11.27ID:g48sIU7S
ダブってなかったわ…
0149Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:38:33.98ID:k/jgIkwb
>>143
プロマスでそれより薄いのほぼねえんだが
0150Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:39:30.77ID:k/jgIkwb
薄いの欲しいならアテッサ
若しくはそれよりランク上にしとけ
0151Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:40:02.16ID:cMmVRE2v
2952は球面だし
0152Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:57:49.61ID:g48sIU7S
>>150
ミリタリーテイストの製品ある?

>>151
実際にはもっと薄く感じる?
0153Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 18:57:50.87ID:+N2QEZUU
>>143
厚さ気になったことないな
ヨドバシとかいって試してみたら?
0154Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 19:00:37.46ID:vBiplju4
バカでも相手してくれる優しいスレ
0155Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 19:35:37.85ID:g48sIU7S
>>153
ヨドバシとか行くとだいたい買ってしまうから
悩ましいけど検討してみるわ。
0156Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 19:57:58.79ID:9Jiry3Q4
>>148

EDIONにありました。
0157Cal.7743
垢版 |
2019/12/05(木) 21:13:09.43ID:rPX4ywKa
新作チタン電波ダイバーの人柱レビュー待ち(0゜・∀・)
0158Cal.7743
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:03.93ID:qhxitS7J
>>130
次回テンプレ入り候補(σ・∀・)σ
0159Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:52.66ID:2+zYCJAy
新作ダイバー電波ソーラーサファイアガラス、レビューまんだー
0160Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 20:06:27.07ID:+0WEQ4KW
>>159
現物見に行ったけど..う〜ん..
希望するスペック揃ってるんだけど、チタンの質感とダイバーがマッチしてない感じと言うかなんというか..
0162Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 20:23:41.47ID:/6VJDtpH
>>161
目盛りと針だらけの上に液晶二つとか、欲張り屋さんだなw
0163Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:27.64ID:+0WEQ4KW
フライト系は男の浪漫w
0164Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 20:53:17.52ID:SB7cBEsj
スカイBYシリーズ消えそうで消えんな
最終値下げで五万円台なら買うんだが
0165Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 21:17:06.87
>>161
並行輸入モデル
スカイホーク JY8075-51E
ですね

税込み62,000円
0166Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 21:17:59.25
いや、55,800円のとこもあった
0167Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:51.84
米尼だと444ドルだね
まぁ送料入れると大体55,000円ぐらいになるか
でもこっちから買った方がいいね
https://米尼/Citizen-Eco-Drive-Promaster-Chronograph-JY8075-51E/dp/B07DS3SSDD/ref=sr_1_1?keywords=JY8075-51E&qid=1575721336&sr=8-1
0168Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 21:32:36.86ID:BByd3HXd
>>164

H610は個人的にF900台のキャリバーの次に使いやすいと思っているので、H610を使った新作が出ると嬉しいです。
0169Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:08.09ID:+0WEQ4KW
>>165
ヨドで売っててさ
0170Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 21:36:41.46
>>169
ヨドでも売ってるよね
カッコいいし良いのでは?

話変わるけど、北米だとCiziten用のスクリーンガードが5枚で1,000円とかで売ってるんだけど
国内では皆無だよね?
スマホよりむしろ時計の盤面こそ傷防止に良いと思うんだけど日本では流行ってないんだねw
0171Cal.7743
垢版 |
2019/12/07(土) 22:07:22.16ID:gaeidCaR
当たり前だろ…。
そんなんしてるやつ頭おかしいわ。
というか修理出したら問答無用で剥がされるわ。
0173Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 00:06:07.75ID:YUGNZ1m3
普通に国内液晶スカイ買うわ
0174Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 10:53:53.97ID:OBq+FgLf
自分はもうちょいシンプルなCB5005-13Xがいいかな
国内のと違い差し色が寒色なのが好き
バンドは金属に替えたい
0175Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 11:43:40.98ID:GulnybuZ
>>160
見てきた報告なら俺でもできる、買った人のレビューが聞きたい
0176Cal.7743
垢版 |
2019/12/08(日) 12:16:20.19ID:EGdowmPt
新型ダイバーの厚みが気になる。

誰か!腕にはめてる写真をキボンヌ!
0177Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:20.27ID:iUuasASp
新作チタン電波ダイバー誰も買ったよレビュー書いてなくてワロタ。
Gショックの黒チタンポチッたわ、じゃあね〜。
0178Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 21:15:17.23ID:/hCEh3o3
チタンダイバーは特筆すべきことがないベーシックな時計って感じだもん
特に今買う時計ではないかな
0179Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:11.75ID:P0jmfP9r
('・c_,・` )プッ
0180Cal.7743
垢版 |
2019/12/10(火) 23:11:55.65
新作出てるのに元気ないね(^_^;)
みんなボナすでもっと高額な時計買ってるのかしら

ロレックスはなんか中身の割に値付け高すぎるし
パネライが一つほしいけど手が出ないな…
0182Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:52.37ID:UeXhFFOi
中身、修理サポート考えるとロレかパテックしか考えられんけどね。
パテックは日常使い難しい、そもそも一般人には高い。コスパはいいけど。
そう考えるとボーナスでいい時計となるとロレ一択だよ。
0183Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:15.90ID:pLRmLsFE
シチズンのスレで。
0184Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 05:52:22.72ID:H3wWKsC9
>>182
スレチ頭弱そう
0185Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 15:38:17.19ID:yrZjomCi
チタン電波ダイバーってベゼルが大きすぎない?
買う気でいたんだけど、飽きちゃうんじゃないかな。
やっぱり2952のほうがいいのかも
0187Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 16:52:44.99ID:diznTFvt
もう倍出してツナ缶の1000mクォーツにするわ
0188Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 17:12:26.91ID:KFcDqip4
ツナ缶もいいけど..アレ着こなし難しすぎない?
浅黒い体格のいい人でないと難しいというか
0189Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 19:10:32.84ID:caanEEgV
あれ着けてる人に限ってガリ
0190Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:44.40ID:caanEEgV
それに迫力なんていらんやろw
ゴツいのは既に幾らでも存在するし
0191Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 19:26:08.21ID:6DUxMRHQ
>>181
歯医者嫌いなんだよな
0192Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 19:36:51.97ID:S8NZNoIO
まあ今までの電波ダイバー自体ゴツい路線じゃなかったし
0193Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 20:55:53.17ID:iGSTLKDy
>>189

前に、ベストボディかフィジークかの大会に出ている人が着けている写真が上がっていて、似合っていましたよ。
0194Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 22:18:26.63ID:yrZjomCi
ツナ缶も2952も風防がカーブなのが良いよね。
0195Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 22:45:36.46
ツナ缶ってなによ
0197Cal.7743
垢版 |
2019/12/11(水) 23:20:44.68ID:UeXhFFOi
時計好きなら聞いたことくらいあるだろ。
0198Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 00:18:47.90ID:4qCfEqwD
>>196

もちろんです。
ただ、着けている人が例外なくガリガリと取れる文面でしたのでね。
0199Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 00:27:34.49ID:xAHx0VtQ
1000ダイバーは欲しいけど長期メンテされる保証ないし…
0200Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 02:29:02.15ID:4qCfEqwD
>>199

ケースは一体型なので、外装修理はケース交換になり、価格は125,840円です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況