X



コンパクト財布のオススメ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ cf23-gGm/)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:23:44.57ID:eGL2l1Og0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる人は上を2行続けて冒頭に貼る
1行分は消えて表示されない

前スレ
コンパクト財布のオススメ9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1557405724/
コンパクト財布のオススメ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1562079449/

コンパクト財布のオススメ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413029992/
コンパクト財布のオススメ2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1506848832/
コンパクト財布のオススメ3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1522510442/
コンパクト財布のオススメ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1524733596/
コンパクト財布のオススメ5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1526051800/
コンパクト財布のオススメ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1539692225/
コンパクト財布のオススメ7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545665527/
コンパクト財布のオススメ8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552975684/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006Cal.7743 (ワッチョイ d832-aVXP)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:16:14.24ID:mDEpXdx/0
>>5
まじか!再販待ち遠しいな。
0010Cal.7743 (ワッチョイ 386c-RbSw)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:13:24.48ID:02jsvVYh0
ベアンコンパクト、かなり気に入ってるが小銭入れが使いにくい
片マチの小銭入れはダメだな、小銭入れ以外はパーフェクト
0013Cal.7743 (ワッチョイ 709d-aF9M)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:34:49.68ID:aD+6rpUR0
WS使ってたけど、定期入れとしても使いたくて
ストラッチョスペリオーレのプエブロ買ったわー

アウトレットで4割引だったから随分得した気分
0017Cal.7743 (ワッチョイ 386c-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:10:01.76ID:yPLaksrb0
>>15
小銭入れさえ我慢出来れば他は使い勝手とくに悪くないよ
ただ縦横の大きさは普通の二つ折りとたいして変らんよ、でも薄さは結構なものでスーツでも違和感なく入る
>>16
慣れたら何も考えず自然に付けれるようになる
パームでボタン二つ留めるよりも楽なぐらい自然にできるようになるよ
0018Cal.7743 (ワッチョイ 709d-aF9M)
垢版 |
2019/12/31(火) 09:31:17.05ID:IHshMyVD0
>>14
うん
正規品にプエブロはなかったけど、大阪の会社が別注してるプエブロが
本店アウトレットで出てるみたい。
フリースピリットのことかな。
0019Cal.7743 (ワッチョイ 8a33-nb1n)
垢版 |
2019/12/31(火) 11:07:05.82ID:ZE4jBKko0
いいなー
ネットでたまに覗いてるけど欲しい色の在庫が復活しないんだよね
0020Cal.7743 (アウアウウー Sa08-G2Wz)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:43:49.44ID:PvJMqkiTa
プエブロは使い始めから2〜3ヶ月で激変し過ぎるんで人には薦めにくい
特に初期の独特の表情に惹かれた人には詐欺扱いされかねん
0021Cal.7743 (ワッチョイ 2e74-U6GC)
垢版 |
2020/01/02(木) 07:32:48.96ID:1bR+7o5E0
>>1
jitanが最高!
一般販売も決定
0022Cal.7743 (ワッチョイ 2e74-U6GC)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:03:55.01ID:1bR+7o5E0
>>21
小銭入れが小さいので、入れる際に金種毎に分けて入れないと
取り出す時に手間取る
0023Cal.7743 (アウアウウー Saa5-qT6r)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:05:16.67ID:wpFPPruRa
最高とか最強とかの言葉を平気で使うのは業者さんなんじゃないの?
相手にするだけ無駄かと
0025Cal.7743 (ロソーン FF6d-hSqc)
垢版 |
2020/01/03(金) 05:29:51.01ID:vBmEwun2F
コンパクト財布は正解が見つからんよなあ
長財布や二つ折りはスタンダードなの買っとけば間違いはないけど
0026Cal.7743 (ワッチョイ 819d-itSr)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:49:55.59ID:NCMlWEO50
去年はワイルドスワンズのタング半年、その後パーム買って半年使ったけどどっちもダメだわ
タングは札を二つ折りに入れてるとグチャっと札が潰れる、三つ折りにすれば大丈夫だけど三つ折りにはしたくないからダメ
パームは万札が入りにくいし出しにくい、使ってるうちにマシになると言われて買ったが半年毎日使っても全くマシにならん
思い切って俺も今年はベアんコンパクト買ってみるかな
0027Cal.7743 (ワッチョイ 6e33-gHen)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:46.65ID:TKcxf9DT0
makuakeにあるkiyoてのはどう?
小銭入れを脱着出来るのはメリットなのか分からんが...
0029Cal.7743 (ワッチョイ 86c3-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:14:34.78ID:bgmKg7yF0
タングは二つ折りにした札を、小銭入れの底まで押し込まないで
上のスナップ部分とカードで上下を押さえるように収納するといい
丸まるのは不可避だけども
0030Cal.7743 (ワッチョイ 2e74-obvA)
垢版 |
2020/01/04(土) 09:05:43.78ID:PTwq8WiR0
パームの万札の出し入れのし辛さは半年程度じゃ変化無いと思う
それこそ年単位で使い込んでようやく少し緩んだかな?とかそんなレベル
0031Cal.7743 (ワッチョイ 819d-itSr)
垢版 |
2020/01/04(土) 12:07:30.52ID:2WQUgsRL0
>>30
パーム3年以上使ったが全く万札入りやすくならないよ
wsスレでも入りやすくなったなんて聞いた事ない
0033Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-3UkZ)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:16:06.48ID:LzUmO2V3p
wsのショップに置いてるエイジングサンプルの5年使用したパーム触らせて貰った時も万札は全く変わらず入り辛かった
もうあれは欠陥品だろ、あと5ミリ大きくするだけで快適になるのに何故しないのか不思議
0035Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-BkjX)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:07:16.62ID:QoSpL8YGp
そもそもパームってクロコとかエキゾチックレザー以外は全部、変な乳首みたいなキモいアタリが出てダサいじゃん
乳首意外にも「し」の字のキモいアタリ出るし
財布で外側にあんなキモいアタリが出るメーカーってwsとLCくらいしかねーだろ
クロコなら大丈夫みたいだけどクロコもパームは基本変な部位のキモい符柄の物しか出回ってねーしな
パーム買うならクロコでパーソナルオーダーして綺麗な符の部位を選ぶ以外選択肢ないわけで、そこまでして買っても万札が入りにくいというストレス付きだからなぁ
0036Cal.7743 (ワッチョイ 45e9-h6Ef)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:56:48.05ID:wyL7728F0
イーノくらいになると普段使いしやすいんだけど、かなり分厚く重くなっちゃうんだよね。
革の質感は最高だけどさ。

だからストラッチョに変えたけど、コンパクトなのとトレードオフだとはしても
札がしっかり三つ折りになるのは想像以上にうざいね。自販機とかに全然札が入らんわ。
0038Cal.7743 (アウアウカー Sa69-9GOW)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:24:33.03ID:v9hPEod3a
>>36
どっかで聞いた話だけど、自販機とかでお札読み込まないのは札の汚れが主な原因らしいぞ
伸ばすより拭く方が効果的だと
シワくらいじゃ読み込まない事はないってさ
0039Cal.7743 (ワッチョイ d260-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:29:07.32ID:fPPGlwrW0
普段から現金使ったり曲がり癖が気になるならそんな小さい財布やめたらいいのに
ストラッチョをメインに2年くらい使ってるが買った当時に入れた千円札4枚がまだ入ってるわ
0040Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:54:05.02ID:wDFb/bzAp
>>38
全然違う
大学生の時にアミューズメントスタッフやってたかからわかるけど、
札が入らなかったり詰まったりは汚れは関係ない、古くて汚くても問題ない、鼻くそみたいなのがついてるのは別だけどね
それより折れ、破れ、クシャクシャなのが通りにくい
あと破れをテープで補修してるのも詰まりやすい
0041Cal.7743 (ワッチョイ 45e9-h6Ef)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:54:24.96ID:wyL7728F0
>>37
ごめん、実際には駅の券売機Suicaチャージする時とかセルフのガソスタで入金する時とかかな。
説明するのがめんどくさくて自販機って言ったけど、確かに自販機ではあんま札使わないね。

札がよみとれないんじゃなくて、折れ目がきっちりついてるから札を入れづらい
0042Cal.7743 (ブーイモ MM85-FP2q)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:43:09.11ID:AnGf4xjQM
>>41
そういう生活スタイルなら、そもそもコンパクト財布が向いてないとしか…

Suicaはオートチャージだし、ガソリンはクレジットカード払い。
0043Cal.7743 (ササクッテロレ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:28:48.28ID:uEUJ0oSYp
まぁ生活スタイルによって全然違うわな
俺は車移動だからコインパーキングで毎回現金出すし、小さい子供いるから子供の遊び場って基本厳禁だからしょっちゅう現金使う
0044Cal.7743 (アウアウカー Sa69-9GOW)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:03:17.23ID:v9hPEod3a
>>40
折りシワの話だよ
そりゃ破れてたりテープ貼ってあるなら表面読み込めないのは当たり前だろう
アホなのか?
0045Cal.7743 (アウアウカー Sa69-9GOW)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:10:51.60ID:v9hPEod3a
>>40
ちょっと調べたが主な原因は人間の皮脂らしい

読み込まなかったお札2枚のうち、アイロンかけてピン札の様にしたものと、表面を拭いただけのものとで実験したら、表面拭いたやつだけ読み込んだと

らしいらしいじゃ駄目だろうから、今度脂まみれのピン札とピン札をクシャクシャにしたもので実験してみるよ
0046Cal.7743 (ササクッテロレ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:29:35.35ID:uEUJ0oSYp
あのさぁ、スレチの話で間違った知識を披露するの恥ずかしくないの?
ネットで拾ってきた知識と実際に週6で3年勤務してて毎日よようにグローリーの両替機エラー直すの仕事してて、
ベルトやパッキンの交換からモーターの交換までやってた俺とネット検索程度の知識とでは雲泥の差なのがわからんのかな
そんなに両替機に詳しくなりたいなら関西のグローリー保守の現場トップの梅本さんに直接電話して聞いてみな
どっちの話が正しいか丁寧に教えてくれるから
クシャクシャので詰まりエラー何度も直してる事実はどう説明すんの?
馬鹿の相手は疲れるわ
0049Cal.7743 (アウアウカー Sa69-9GOW)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:06:48.19ID:v9hPEod3a
読み込めるお札が三つ折りされる事で読み込めなくなるかどうかの話だろ?
三つ折りすると読み込めなくなるなら俺が悪かった謝るわ
0050Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:13:13.01ID:sGMCGMxGp
もういいよ
なに言っても反論するだけだろ
「読み込めるお札が三つ折りされる事で飲み込みにくくなるし、飲み込んでも詰まる可能性が高くなる、実際に何度も詰まってるの解除した」
これでもどうせ納得しないなら自分理論を信じておきなよ
0051Cal.7743 (アウアウカー Sa69-9GOW)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:15:33.49ID:v9hPEod3a
>>50
ああそうなんだごめんなさい
上だけ見ると破れたやつとかテープ貼ってあるやつと混同してると思ってた
じゃあ三つ折り財布は世の中の為にもやめた方が良いね
0053Cal.7743 (アウアウカー Sa69-9GOW)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:19:15.69ID:v9hPEod3a
>>52
ワッチョイあるからわかるよ
因みに二つ折りと三つ折りだと読み込みにくさに差はあるの?
三つ折り財布に入れると読み込めなくなるなら二つ折り財布に入れても読み込めなくなりそうなもんだけど
0054Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:23:17.02ID:sGMCGMxGp
三つ折りは詰まりやすいと言っても1日1000回両替される店で詰まるのは2回程度
もし詰まっても識別器のフタを開けて抜き取ってリセットキーを回すだけの作業だから1分で済むしたいした問題じゃない
だから両替機ではそこまで気にしなくてもいい
それよりレジとがの人が嫌がってたり、三つ折り撮影を釣り銭で受け取った人が嫌がったりっていうのが機になるなら使わない方がいい
気にならないなら好きにすればいい
0055Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-itSr)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:26:43.63ID:sGMCGMxGp
どうでもいいことだけど、一応知ってる人に突っ込まれそうだから訂正
リセットキー回すじゃなくリセットボタン押すだった
リセットキー回すと集計クリアされるから回さんな
0056Cal.7743 (アウアウウー Saa5-qT6r)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:37:23.60ID:cyMe1Mhpa
札の折り方の主義主張がしたいなら三つ折り財布つくってるところにカチこめばいいのに
売ってるところでもいいぞ
0057Cal.7743 (ワッチョイ 3149-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:09.98ID:S4BFSDZ00
ずっと薄い財布が大好きでFAROのAmaro Rizard使ってたけど、
個人的事情で薄くない普通の財布に変えざるを得なくなった
悲しい
0060Cal.7743 (ワッチョイ 829d-BfT8)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:32:46.74ID:CviApyDX0
1000回両替って
パチンコとかかよ
いやスーパーのレジもそのぐらいになるか
0061Cal.7743 (ワッチョイ 6e6c-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:46:10.12ID:Bi8Ku5K00
うちは客への釣りには3つ折り、くしゃくしゃ、汚い紙幣は省くから毎日数百枚の紙幣検品するけど3つ折りの割合なんて100枚に1〜2枚程度
みんなが思ってるほど三つ折り財布は出回ってないよ
>>59
1000回の両替で3つ折りが投入されるのはたぶん10枚〜20枚程度のはず
10枚〜20枚で2回詰まるなら結構な確率じゃね?
0062Cal.7743 (ワッチョイ 0229-Blr6)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:04:27.47ID:8d9XyxkT0
グローリーくん必死すぎ
0063Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-007g)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:11:21.26ID:33Lri0dZp
ブレイクノットのミニット使ってる人いない?
ネット上のレビューでは概ね評判良いみたいだけどアフィの為にヨイショ記事書いてるのか本当に良いのか区別つかん
0064Cal.7743 (スフッ Sd62-sDDT)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:29:49.04ID:IIc1KGdJd
同じく
minitto、月草、ラルコバレーノ辺りで悩んでる
ラルコバレーノは札入れの向きが反対ならなぁ…
0066Cal.7743 (ササクッテロレ Spf1-h2K5)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:30:51.44ID:94FNPGQvp
yuhakuの二つ折り札入れと同じ感じので良い革使ってるのないかな?
コンパクトさが最高に好きなんだが型押しの革がやっぱり好きになれなくてね
0071Cal.7743 (ササクッテロ Spb3-Wd9G)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:02:37.70ID:HoW3jH/bp
色々試してみたが結局クロコパームと、他社のポロサス無双仕立てのカード&名刺入れの二個持ちで落ち着いた
0072Cal.7743 (ワッチョイ ff74-o9HD)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:22:25.48ID:8HsDQ+1l0
>>71
2個持ちなんてアホ臭
0074Cal.7743 (ワッチョイ 7f60-lB9F)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:50:59.45ID:HjOsWamx0
複数持ちは構わんけどレジでもたついてるやつに腹立つ
メイン財布から札出して足りないぶんをサブの小銭入れから出すみたいなことしてるやつ
支払い遅いし見てて貧乏臭いしこういうやつは1つの財布にしとけって思うわ
0076Cal.7743 (ワッチョイ ff74-KuBK)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:50:33.78ID:LcnMQnQD0
>>74
> メイン財布から札出して足りないぶんをサブの小銭入れから出すみたいなことしてるやつ

超滅多に見ない
否!産まれて一度もそんな馬鹿を見た事無いわ
0078Cal.7743 (ワッチョイ 7f60-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:59:06.29ID:8Up6mxGf0
>>76
たとえば567円の会計ね
スマート:メインから札を出して釣銭を貰う
ウザい:メインから札と小銭を出す、メインの小銭が不足してたのかサブも漁って支払う
アホ:小銭部分なぜか10円を出し余計に10円玉を増やす、暗算できないなら札だけ出してさっさとどけ
0081Cal.7743 (ワッチョイ 7f9d-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:43:41.46ID:vnA0daTV0
小さい財布なのに現金払いのみって人はかなりいるよ

最近のはやり関係じゃないんだが
むかしから土方なら小銭入れと札入れ分けてる人かなりいるし
>>78のうざい支払い方してるよ
0082Cal.7743 (ラクペッ MM13-ixJq)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:02:11.37ID:hPPU0khLM
キャッシュレス云々じゃなくて手ぶらしやすくするためにポケットへの収まりがいい小さい財布選んでるんだよなあ…
0084Cal.7743 (ササクッテロラ Spb3-rcOA)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:14:54.69ID:J4839Ek7p
ポケットに入れるのにスマートなのって縦横の長さより薄さの方が重要に思う
分厚いとポケットがボコって膨らんでダサい
0085Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:59:18.65ID:W2HFG+Gm0
secridのミニウォレット買ってからコンパクトな現金専用の財布探してるけどどうにもしっくり来るものがないなぁ
abrAsusの小さい小銭入れも微妙だったし、同じくabrAsusの小さい財布もコレジャナイ感がある
ただ小さい財布の方向性自体は自分に合ってる気はする
今はハンモックウォレットコンパクトとストラッチョスペリオーレに興味あるわ
つーかカード入れのないモデルとか出ないものかな
0086Cal.7743 (ワッチョイ ff32-eHy5)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:45:58.15ID:PlkRsI+F0
>>85
そういうのは必要要件書いた方がいいよ。
札・小銭・カードの各希望収容量、鍵は付けられた方が良いか(外付or内蔵)、折り癖は許容できるか(二つ折り、三つ折り)などなど。
0087Cal.7743 (ワッチョイ 7f44-4JdD)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:47:33.57ID:Oe8ywVCE0
>>83
やろうと思えばケツポケもできるしやっても型崩れもしない優れものだが厚いので膨らみは避けられない
カード入れは実はちょっと深くてカードを探しにくい
フラップのカード入れはクレカ等は入れない方が良い カードの浮き出し文字が革に転写される恐れあり
札入れ部分は差し込み式なので出す時は出しやすいが入れるのはちょっと慣れが必要
オールレザータイプを選ぶと実はボックス型小銭入れが使いにくくなる 底の革を爪で傷つけないよう注意する必要があるから
とまああげつらったが総評としては使いやすくていい財布だよ
0088Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:43:43.02ID:SZB6XFZm0
>>86
小銭はなるべく多く、札は10枚入ればいいかな
カードは3枚くらいで鍵は付けられんでもいい
折り癖は許容できるけどなるべくなら会計時に札をぱぱっと出せるような形が望ましい
理想は7cm*10cmくらいまでかな

昨日自分で言っておいてなんだけど、abrAsusの小さい財布も小銭の取り出しづらさにストレスだったからストラッチョも無理かもなぁ
そうなるとやっぱり理想像はハンモックウォレットコンパクトなんだけど実物を見る機会がなくてどうにもな
0090Cal.7743 (ワッチョイ ff32-eHy5)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:25:52.60ID:SysWJ6wg0
>>88
短辺7cm以下という時点でかなり選択肢が少ないかと。
札の使い勝手落ちるだろうけどサイズ的に「MIDGET」とかどう?

あとカード入れ無いモデルあればみたいなコメントしてたから、カード1枚しか入らない&短辺9cmだけど小銭がっつり&札10枚収納できる「Tito Alonso 紙幣も入るコインケース」とか。

いずれも未所持なので、実際の使い勝手聞かれても答えられんけど。
0093Cal.7743 (オッペケ Srb3-KRGt)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:41:20.03ID:q93PBrJBr
Luteceのコンパクトウォレット気になる…カラーオーダーとか出来るらしいし買っちゃおうかな
0095Cal.7743 (オッペケ Srb3-KRGt)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:09:04.33ID:q93PBrJBr
>>94
そこなんだよな、よそのコンパクト系より大きい気がする…まぁ今長財布だからどんなんでも小さいんだけど

レビューブログみたいなのでパームと同じくらいってあったけどどう見ても一回りくらい大きく見えたわ
0096Cal.7743 (アウアウウー Saa3-4JdD)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:26.78ID:Ps3/PET9a
>>93
質を求めるなら背中を押す
オール手縫いであの質であのコバであの値段なんて大バーゲンだ
コンパクトさを求めるなら引き留める
アブラサスやストラッチョなんて大きさを求めるなら全然比較対照にならない
二つ折りをホックやジップで固定ということがないので型崩れが怖くてケツポケもできない
0097Cal.7743 (オッペケ Srb3-KRGt)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:44:09.80ID:q93PBrJBr
>>96
ありがとう!
最初はアブラサスを知ってコンパクト財布を探し始めたけど、とはいえアレでも自分には十分コンパクトだし鞄持たない日はpaypayだからな〜ルックスもすごい好みだし

もう決めちゃう、買う。
0099Cal.7743 (ワッチョイ df96-ixJq)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:30:47.71ID:ImO7XyOG0
タングに札まで含めてぶち込んで使ってる勇者にズバリ聞きたい
ぶっちゃけどうですか使い勝手…
0100Cal.7743 (アウアウウー Saa3-L1Gp)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:10:55.94ID:J/uEG0I5a
>>99
勇者かどうかは置いといて
基本電子マネーを使ってて札は多くても千円札5枚小銭はそこそこカードは4枚これで2年経つけど特に困った事無いよ
現金メインなら無理だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況