X



【機械式】グランドセイコーを語る101【GS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/12/27(金) 01:39:46.95
!extend:checked:vvvvvv::
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/

 【注意】
 ・機械式グランドセイコーを語るスレです。
 ・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
 ・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
 ・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 ・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

 ※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
 ※基本的にsage進行でお願いします。
 ※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る100【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1566363129/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る35【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1572974483/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 59【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1573772450/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799Cal.7743 (ブーイモ MMcf-mvVe [163.49.215.152])
垢版 |
2020/03/06(金) 15:40:58.82ID:2SblPlg1M
手巻きスモセコとかにも派生していきそう
そうなったらクレドールかも知れんけど
0800Cal.7743 (ワッチョイ d75d-HlT5 [124.35.247.229])
垢版 |
2020/03/06(金) 17:14:34.61ID:p7jK64li0
9SA5ムーブメント搭載で、
SSケースに、
これぞGSって感じのベタなダイヤルに、
手裏剣針の時針、分針、
青焼きの秒針

税込み88万とか99万なら、相当売れると思う

予算100万で時計探す人って結構多いと思うんだけど、それに対する最高の答えになれる
0805Cal.7743 (ドコグロ MMdf-iyrB [119.240.141.147])
垢版 |
2020/03/06(金) 18:15:16.19ID:jiwEAKi+M
凄いムーブなのは間違いないが、これをそのまま手巻き化したら糞だぞ

自動巻きとして薄型化の為にムーブ直径拡大や巻き上げ機構と輪列を
同一階層に並べてるわけで、これをそのまま自動巻き機構を省いて
手巻きムーブにすると巻き上げ機構部分のスペースがごっそり空いた
無駄に間延びしたスカスカのムーブメントになる。
プレートで隠すにしても手巻きムーブとして合理的じゃないムーブは
美しくないし手抜き感がありありになる

最低でも初代ショパールLUC(自動巻きはパワリザ72時間で手巻きは8日巻き)みたいに手巻き版は自動巻きを取っ払って空いたスペースに何らかの
大きな機構をぶちこんで機能を持たせないと
0806Cal.7743 (ブーイモ MM3b-5wQ8 [210.138.208.65])
垢版 |
2020/03/06(金) 18:28:12.79ID:1gnnL4ShM
スモセコの9S63を去年デビューさせたばっかだし、初代復刻に9S64載せてるから当分手巻のアップデートは無いんじゃないかという気がする
0808Cal.7743 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.231.139.152])
垢版 |
2020/03/06(金) 18:33:56.91ID:MGhpyL9r0
9SA5のデュアルインパルス脱進機はWebChronosはデテント式とレバー式の併用として説明してるね。
セイコーの特許で半間接-半直接衝撃型脱進機と呼ばれてる機構だろう。
Rolex 3235よりも直径は大きく、厚さは薄い。それでも5mm以上はあるけどね。
3235の同等クラスのムーブメントとして通用するだろう。
0813Cal.7743 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.231.139.152])
垢版 |
2020/03/06(金) 19:05:24.66ID:MGhpyL9r0
セイコーにとっては新機構だらけなので最初のうちはトラブルが多いだろうけど、
数年して安定してきたら普及価格帯にも展開するんだろうね。
0816Cal.7743 (ワッチョイ b7e3-fH4V [106.158.86.111])
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:20.70ID:DoGgedND0
青焼針中国産らしいけどこんな値段なのかぁ
0817Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.81.82])
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:47.20ID:6C/xU99f0
>>804
10振動でロングパワリザ(ツインバレル)と薄型を実現する為に、ムーブの直径が3mm拡大しているので5気圧以上の防水ケース仕様だと37〜38mmにはまず入らんだろうね。
事実上40mm以上専用。

>>806
同一の技術(独自脱進機、巻き上げヒゲ、ヒゲもち可動式フリースプラング)を用いた完全に手巻き専用のムーブをつくったら相当魅力的だろうが、
センターセコンドの自動巻き専用に設計された今回の新型を手巻きやスモセコに安易に改造しても手巻きムーブらしい魅力が乏しくなっていけてないだろうな。
0820Cal.7743 (ドコグロ MMcb-iyrB [110.233.246.236])
垢版 |
2020/03/06(金) 20:12:07.15ID:N+Od3YUhM
動画で見ると更にええな。

両持ちと10振動の組み合わせは44GS、45GSの伝統を汲む復活ともいえるし。

Grand Seiko Caliber 9SA5 Mechanical Hi-Beat 36000 80 hours
https://www.youtube.com/watch?v=wPVBph0nwio
0821Cal.7743 (ワッチョイ 979d-qKsa [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/06(金) 20:40:06.39ID:7HnyW/6x0
44は流麗な曲線ブリッジの手巻き両持ちロービート
そこから直線的なブリッジに変更して10振動高精度化したのが45だな。
0832Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/07(土) 07:41:55.97ID:Ktizq/au0
>>81
青焼き工程などたいした手間かからんし青焼き針だけ中国で製造するメリットなどゼロだしありえんわなw
https://i2.wp.com/i31.photobucket.com/albums/c395/Molle_/Molle%20at%20Seiko%20Japan%20Oct%202014/Molle%20in%20Japan%20Small%20pics%20for%20Web/aea1b577-f196-444e-8cfd-1c42df4d96e0_zps15597285.jpg
https://i2.wp.com/i31.photobucket.com/albums/c395/Molle_/Molle%20at%20Seiko%20Japan%20Oct%202014/Molle%20in%20Japan%20Small%20pics%20for%20Web/5a0bcbc0-9f3f-41e4-a733-c0dc2c5f4e1e_zps8d107a0d.jpg
https://mollewatch.com/blogg/a-most-excellent-trip-for-a-seikoholic/
0834Cal.7743 (ワッチョイ d79d-yVVr [60.99.138.192])
垢版 |
2020/03/07(土) 08:08:12.11ID:1KWgBQJV0
リボ払いのスライド方式で返済すると最終的にいくら払う事になるんだ
0835Cal.7743 (ワッチョイ 373e-ysh8 [122.50.32.55])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:26.97ID:TX3nYQ4n0
ショッピングローン便利だぞ無金利キャンペーン結構やってるし
48回払無金利やってたから月2万で100万円近い時計買っちゃったわ支払い総額変わらないし
0836Cal.7743 (ワッチョイ f732-qKsa [114.166.29.167])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:01:39.91ID:kx7g2fhi0
新作、裏は素晴らしいけどベゼルが太すぎて時計表示部分が小さい。
時針分針のごつさ。戦艦の砲台みたいな12時のインデックス。
もっとドレス用な感じにしてほしかったなー。
金であること以外450万の時計にみえないよ。

ハイビートとかパワリザ時間とか書かなくていい。
所持者含めわかる人だけわかればそれでいいのに。
バセロンの文字盤pt950表記同様萎えるわー。
0840Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:19:57.40ID:Ktizq/au0
>>836
https://www.hoursandminutes.co/wp-content/uploads/2020/03/SLGH002_b-scaled.jpg
新形状のインデックスの真ん中の溝に合わせた意匠なんだろうけど、
時針(短針)に入れてる中線は高級感を損ね万人ウケするかは微妙で好みがわかれるし
シャープ感の源泉だった尖った針の先端をちょん切ってるのも自殺行為だな。
0842Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:37.24ID:Ktizq/au0
>>717
>9SA5、カタログスペックはロレを超えてるな
>ロレの強みは低価格のSSモデルにも最高のムーブを積むことだし、GSも定価上げてもいいからSSモデルにこれを積んだら強いな

そこが一番重要なポイントだな。

今回の新型ムーブ(9SA5)が素晴らしいのは間違いないが、
今までのGS商法のダメさ加減(ムーブ平凡な使い回しで値段だけスイスに合わせて値上げして限定商法、ガワ替え商法)を払拭し
本当の意味でスイスの牙城を崩せるかどうかは、このムーブメントを競争力のある価格帯(SSで70〜100万)で非貴金属モデルに展開できるかどうかにかかっている。

ロレのすごいところは定価数十万のSSモデルにも一切妥協が無い拘りまくったムーブを載せてるところにあるわけで。
0847Cal.7743 (ワッチョイ ff32-B36N [153.201.110.36])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:58:38.21ID:WrDvGBNX0
新ムーブの方向性もあくまで実用時計だしな(ハイビートだしそこそこ厚いし)
高価格帯なら雲上の観賞性が高いムーヴ買うだろうし、やっぱり勝負するのはロレオメだろう
新ムーブをどれだけ適切な価格設定で売れるかがGSの未来を左右しそう
俺みたいな貧乏人にも買える価格帯のモデルに積んでくれ
0848Cal.7743 (ワッチョイ b7e3-fH4V [106.158.86.111])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:21.98ID:JohPC3ig0
>>831

>>832

一応中の人な
とは言っても製造からの情報でオレ自身は関わってないから真偽は知らんけどね
ちなみにぜんまいは雫石じゃないぞ
どちらもここ2、3年の話だ
0849Cal.7743 (ワッチョイ b7e3-fH4V [106.158.86.111])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:27.37ID:JohPC3ig0
じゃないぞじゃ誤解を生むな


雫石じゃないらしいぞ

もっかい言うが真偽は知らん
が、本当だったらマズイと思うけどなぁ
0851Cal.7743 (ワッチョイ ff32-B36N [153.201.110.36])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:18:41.35ID:WrDvGBNX0
中の人間がここでネガキャンしてていいのか?
確証があっての内部告発ならまだしも、噂程度の話を「自分は中の人間」と信憑性を持たせて書き込むのは流石に…
0853Cal.7743 (ワッチョイ d79d-kvIl [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:49:46.40ID:zKN76XL/0
>>847
普及版だと多少ダウングレードすると思う
9S25→9S27くらいの、スペック上は遜色ない程度だとありがたいわ

普及版の価格
現行の10振動よりは高額になるだろう
SSで7〜80万くらいかな?

8振動ムーブが今後刷新されるかも、気になるところ
0854Cal.7743 (ワッチョイ 3769-qgHC [58.183.237.202])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:06:40.05ID:PYbCZMnI0
sbgkシリーズ買いたいけど、手巻きもムーブメント改良されるなら、もう少し待った方がいいかな。
0855Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:42.38ID:Ktizq/au0
>>853
レディースの9S2系は発表時の金無垢限定モデルに対して
通常版の9S27の違いは、青ネジが非青ネジになったのと両持ちテンプ受けの形状が多少簡素になったぐらいだな。

9SA5の非貴金属通常モデル版もその程度の仕様ダウンで出せばじゅうぶん過ぎるほど競争力があるな。
0857Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:22.20ID:e4IxaeeU0
8振動デチューンはパワリザも伸ばせるし(おそらく100時間以上になるから100時間ムーブとして売り出せる)メリットもあるし有りだが、
平ヒゲにスペックダウンしたら大幅に競争力落ちるのは間違いないだろうな。
ロレはエントリーでも全て巻き上げヒゲだから。
0859Cal.7743 (ワッチョイ d79d-kvIl [60.121.180.4])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:51:05.69ID:ijfE8HkW0
>>855
情報追加サンクス

>>856
個人的には
装飾削減
8振動
シングルバレル(72時間以上)
小径
の条件でケース径40mm未満用のムーブを期待してる

これなら、A5から見るとダウングレードでも旧来の9S6系から見るとアップグレード
0860Cal.7743 (ワッチョイ f74b-PA0D [210.236.71.23])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:42.12ID:JZbm+6R40
>>859
輪列の設計変更やローターなど別サイズの部品の製造コストと、世界的に需要のあるサイズを考えると難しいかもしれんが、スペック的にはそれが理想すなあ
0861Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:29.79ID:e4IxaeeU0
>>858
今回のセイコー新型(9SA5)が、


ロレ(cal.3235)に付加価値で勝っている点
・独自脱進機(デュアルインパルス)
・ツインバレル
・パワーリザーブ80時間(ロレは70時間)
・薄さ(ロレは5.37mm)
・ムーブメントの審美性(レディース9S2系と今回の9SA5は初めてセイコーが設計段階から見た目も重視してつくったムーブ)


オメガ(cal.85**系)に付加価値で勝っている点
・パワーリザーブ80時間(オメガは60時間)
・瞬間日送り
・巻き上げヒゲ(オメガは平ヒゲ)
・薄さ(オメガは5.6mm)

オメガに負けている点
・耐磁性能(オメガはマスターコーアクシャルで超耐磁)
・コストパフォーマンス(オメガは従来の9Sと同一価格帯か実売価格はむしろ安い)
0862Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:46:35.41ID:e4IxaeeU0
ロレ
・巻き上げヒゲ
・両持ちテンプ
・フリースプラング
・瞬間日送り

オメガ
・独自脱進機(新型コーアクシャル)
・シリコンヒゲ
・超耐磁
・両持ちテンプ
・フリースプラング
・ツインバレル

セイコー9SA5
・独自脱進機(デュアルインパルス)
・巻き上げヒゲ(新開発の独自形状)
・両持ちテンプ
・フリースプラング
・ツインバレル
・10振動
・パワーリザーブ80時間
・瞬間日送り
0864Cal.7743 (ワッチョイ f74b-PA0D [210.236.71.23])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:04:16.77ID:JZbm+6R40
>>862
オメガも瞬間日送りだね
あとロレのクロナジーエスケープメントはスイスレバー脱進機がベースだが、アンクルやガンギ車の形状はかなり手が入れられて別物になってる
(少なくともシングルバレルでパワリザ70h出す動作効率は評価するべき)
0865Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:04:37.90ID:e4IxaeeU0
>>859
今回、パワリザを伸ばしつつ15%薄型化出来たのはムーブ直径を拡大したからだから、
40mmケースに納まるようにムーブの直径は既存の9S6系と同程度のままにしたら
自動巻き機構と輪列を同一階層に置けないだろうし厚みは減らせないだろうな。
シングルバレルでもパワリザは軽量な新型脱進機の恩恵で72時間より多少伸ばせると思う。

ただその場合、今回の新型ムーブのデチューンではなく9SA5と殆ど共通部品が無いシングルバレルの全く新しいムーブメントを
もうひとつ新設計してラインナップするってことになるから現実的じゃないかもしれない。
0866Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Inmc [126.61.82.46])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:03.61ID:e4IxaeeU0
>>864
その通りだけど、シングバレルの8振動ムーブでパワリザ72時間は
新型ではない普通の従来型9S(MEMS脱進機)と同じだから
ロレが大袈裟に宣伝してるほど凄い付加価値とまで言えるかは微妙。
0867Cal.7743 (ワッチョイ f74b-PA0D [210.236.71.23])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:28:30.35ID:JZbm+6R40
>>866
現行9Sはムーブメントの厚さがある分、香箱を大きくして稼いでいるところもありそうだけどなあ
まあ9SA5と比べると微妙だが、オメガのコーアクシャルよりは運動効率と薄さは優れているはず
0868Cal.7743 (ワッチョイ 979d-Lqe9 [126.209.31.103])
垢版 |
2020/03/08(日) 03:28:17.93ID:x5qloOOv0
瞬間日送り

別に、いらないよな。
部品数増えるし。故障の原因増えるし。12時きっかりに日付変わるわけじゃないから、

12時付近に何日か分からないから実用的じゃないわ
0870Cal.7743 (ドコグロ MMcb-iyrB [110.233.245.183])
垢版 |
2020/03/08(日) 05:43:36.80ID:tuKzPabLM
瞬間日送りは確かに実用上のメリットはゼロだが
店頭で「こっちはデイトジャスト」ついてないの?と客にロレックスと比較された時に
劣後しないようにつけざるをえなかったんだろうな。
0871Cal.7743 (ワッチョイ 57ec-t8pT [182.168.136.254])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:50.82ID:eUyw/CEd0
>>868
12時きっかりに変われば、いいのだけどね。
クオーツ時計で12時きっかりから5秒位かけて日付が変わる時計は結構あるけど、それも機械式では難しいのかな。
0872Cal.7743 (オッペケ Sr0b-ug6X [126.237.119.88])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:08.49ID:ZT4bdsI8r
GSクオーツの瞬間日送りは他より日送りのタイミングが遅くて糞なんだが、これは大丈夫なんか??
0873Cal.7743 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.231.139.152])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:35.03ID:x7tJzazA0
9S6系、9S8系への批判はこのスレにも大量に、繰り返し書かれてきたが9SA5は批判にすべて答えた形になってる
つまり、セイコー自身が批判に同意し、頷いていたわけ

批判を荒らし扱いし、無理筋な擁護をしてた人たちはセイコーからみれば価値観を異にする人たちだったってこと
0876Cal.7743 (ワッチョイ f732-HlT5 [114.164.230.193])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:23:46.82ID:D2qYFFFL0
あとは9SA5をSSモデルに展開したときの価格設定で未来のユーザをズッコケさせないかどうかにかかってるな

上でも誰か書いているようなエク1とかと競合できる価格帯、エントリーモデルは80万円付近を期待したい

プレザージュの新ムーブメント6L35の価格設定には失望したから、今度こそはセイコーさん頑張ってほしい
0878Cal.7743 (ドコグロ MMcb-iyrB [110.233.245.183])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:29:54.95ID:tuKzPabLM
>>873
セイコー自身に、

「GSは値段だけどんどんスイス高級ブランドに合わせて上げてるが
一般的なスイス高級ブランドと比べてムーブメントの審美性が著しく劣っているし
ロレックスやオメガに比べても機構の魅力や付加価値が著しく劣っている」

という自覚や実質ガワ時計という後ろめたさがあったんだろうな

なんとかしないといけないという気持ちがセイコー自身にあったからこそ渾身の9SA5を今回出してきた。
0880Cal.7743 (ワッチョイ d79d-hX7k [60.152.171.4])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:43:38.24ID:IQOf66AU0
>>873
セイコーがどう思ってようが買ったユーザーの集まる場で執拗に同じような批判をし続ければ嫌な気分になって当たり前だと思うがな
例えば自分から見て糞な映画があったとしてそれを気に入ってる人と顔合わせる度に批判して嫌な気分にさせるのは真っ当な人間のやることか?
そりゃこういう場で一切批判するなってのも無理があるけど物事には限度ってものがある。

指摘が正しいかどうかの問題じゃないんだよ。節度をわきまえないことしてるから叩かれるんだよ。
俺だって不満点がなかったわけじゃないし改善されないよりはされたほうが良いとは思ってたよ?でもそれを何度も繰り返し聞かされたいかというとそれはまた別の話
0884Cal.7743 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.231.139.152])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:29.19ID:x7tJzazA0
>>881
現時点ではそれが正解なんだと思う
9SA5に比べると現行はかなり見劣りしてしまう
だが、それはセイコーも承知の上でやってること

無理筋な擁護をしてた人たちも本心から9S6系や9S8系を良いと思ってたわけではなく
自分自身に対する批判に反論・反撃できないかわりに、セイコーへの批判に反論・反撃することで
ストレス発散してただけだから、いわば便乗組
9SA5の登場でこのスレも落ち着くでしょう
0885Cal.7743 (アウアウエー Sadf-FOa0 [111.239.254.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:05:21.08ID:O6vt5IvSa
開発の主力の年代の人はわかってたんだろうし、スイスがメカ式で復活して次々と複雑時計、新機構を出すの見てたんだろうしね、10年以上遅れたけど
特許はいろいろあるからこれからも出してくるんでしょうね、新しいものを
0886Cal.7743 (ドコグロ MMdf-iyrB [119.240.142.27])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:06:03.82ID:v+myUjXvM
>>881
>>879

>本当の評価はSSの価格帯次第だね

確かに。
ロレはcal.3235(クロナジーエスケープメント)載せたSSエントリーモデルが定価79万(税抜き)。
このあたりがベンチマークになるだろうな。
0890Cal.7743 (ワッチョイ 979d-qKsa [126.28.121.21])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:17:23.48ID:zEi1XwrD0
>>883
高額な貴金属限定モデル専用の少量生産ムーブだったらプレスリリースの説明に
「全てにおいて、これまでのキャリバー9Sから進化した、次世代の9S メカニカル」とは書いてないはず。

こういう文言を使ってるってことは今回の9SA系を量産化して基幹キャリバーにする意思がセイコーにはあるって事だよ。

価格帯は分からんがSSやチタンの通常モデルでも出してくるのは間違いないはず。
0891Cal.7743 (ワッチョイ 979d-qKsa [126.28.121.21])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:20:53.47ID:zEi1XwrD0
既存の9Sから基幹キャリバーを置き換えるつもりなど全くなく
9SA5がプレミアム商品限定のキャリバーという位置付けなら
「次世代」や「進化」とは書かないはずだからな。
0893Cal.7743 (ワッチョイ bf20-Z6bu [103.2.248.40])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:29:05.00ID:aKnUz9gf0
しかしいざSSが出たときに
ガワの見た目が既存とほぼ同じで値段が100万だったとして
時計マニアには響くかもしれないが、購入者の大多数だったはずの所謂人生の記念で時計買う層にどこまで受け入れられるかだな

職場の時計趣味でない人と話すと厚み=高級なイメージのようだし

というかそういう層は切り捨てて、世界の時計マニアにターゲットを変えてるってことか
0894Cal.7743 (ワッチョイ 9fb0-mvVe [211.131.36.153])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:45:38.83ID:YlwBMCMg0
20万〜40万くらいの価格帯はプレザージュに任せて、GSは50万から100万って計画があるんじゃない?
スプリングドライブもプレザージュに載せ始めたし
0895Cal.7743 (ワッチョイ 1f6c-Fi6H [101.140.193.11])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:50.70ID:ZbrJNDtK0
もう完全にマニア向けの商売だしな時計なんて。で、マニアからすれば薄いほうが高いのもわかってるからそれでいいのかもね
80万のラインはどうなんだろ、100万は流石に競争力的にも厳しそうだけど、そこまで価格下げられる数が作れるかどうかよね
0896Cal.7743 (ワッチョイ 979d-qKsa [126.28.121.21])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:48:09.18ID:zEi1XwrD0
前が6mm超と厚すぎただけで新型も5.18mmと5mm超えてるから「従前より薄型化」の改良ではあってもいわゆる薄型ムーブとは程遠いし5mm超えてんだからむしろ厚い部類。

ロレックスがムーブに拘りがあるヲタや時計好きを唸らせつつ時計に詳しくない一般人にも売れてるんだから
何百万もするモデルばかりならともかくSSでロレックスとそう変わらない価格帯なら一般人の購入対象に成り得るだろう。
0898Cal.7743 (ワッチョイ d79d-lQkI [60.137.222.218])
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:25.58ID:5DEJi7nG0
ムーブメントの「9」は究極の「9」
ムーブメントの「4」は至高の「4」

つまりGSの歴史は「究極VS至高」の歴史
大塚周夫氏亡き今、至高の4S系は名乗れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況