X



【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732Cal.7743 (ワッチョイ 5208-pbtJ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:06:29.43ID:snJmTIib0
G-SHOCKブームの時のG-SHOCKがベゼルやベルトはともかくモジュール壊れず現役で使えるのになんで10年って話しになるん?
G-SHOCKブームなんか24年前だよ。
0735Cal.7743 (ワッチョイ 9149-4vOW)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:01:13.34ID:2f/YzMJ80
>>733
言い方を変えれば
「どれだけ持てば納得という考え方をそもそもしてない」
ってことになるのかな これで答えになってるかな?
0736Cal.7743 (アウアウウー Sa05-VJRI)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:16:23.90ID:l7LLC6VMa
どれだけ持てば?とかオレも考えて買ってないなぁ
改めて考えても5年後壊れたとして交換修理できないとは思えないし
5年後に修理したらあと5年持つわけじゃん
別に不満は無いね
0739Cal.7743 (ワッチョイ 82c4-AbDQ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:42:22.28ID:AIVUhTfT0
>>735
横からだけどモジュール寿命が10年だろうって話に10年もてばいいんじゃない?って人に
10年もてばいいって感覚で時計買っているのか?と言いながら自分は何年もてばいいか考えてないって
自分で年月に対して話を振っておいて自分は答えを持っていないとか傍から見ていてもその話は平行線だよ

上に書いてる人もいるけど買うときにこの時計は何年もつだろうとか思っている人は稀だと思う
壊れたときに「10年もたてば壊れるか」って気持ちで675が10年もてばって言ったのだと俺は思うが
0745Cal.7743 (ワッチョイ 9149-2ktG)
垢版 |
2020/01/21(火) 06:49:56.67ID:t+rUsOQc0
>>734
そうなのか!
と感動したが、樹脂製のバイクのドライブチェーンって調べても出てこない。
スノーチェーンではないよね?笑
0747Cal.7743 (ワッチョイ 9149-4vOW)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:18:08.57ID:+Qp3b7cv0
>>739
平行線だと思うのは着眼点を勘違いしているからだと思われる
つまり年月に対して話しているわけじゃないってこと
買うときに何年もてばいいとか寿命を考えて買う人が
いるってことに驚いたって話だよ
しかもそれなりな価格の商品だし
だから自分はそういう観点で見ていないから考えていないと言ったわけ
0748Cal.7743 (ワッチョイ 82c4-AbDQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:37:53.60ID:HI89FDKm0
>>747
だから相手が年月の話をしているのに君がごちゃごちゃと違う話をしているから平行線だって言ってるわけよ
説明されているのにそこが理解できないね
0749Cal.7743 (ワッチョイ f99d-0O7j)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:38:04.19ID:GSRD125Y0
黒メタルの通常液晶は出ないのかな?
0751Cal.7743 (ワッチョイ 9149-4vOW)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:55:32.72ID:+Qp3b7cv0
>>748
だからこっちは最初から違う話をしてるんだって
モジュールの寿命が10年だから10年でチタンが使えなくなってもいい
って感覚で買う人がいるのかねって言ってるでしょ
別の話題を振っちゃだめなのかい?
0752Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:15:54.63ID:zO5LNGYja
あのな、モジュールの寿命10年なわけないぞ
そもそも寿命って考えがおかしいわけでな……
昔のゲームウォッチだって未だに動くからさ
液漏れとか湿度MAXで壊さない限り20年でも30年でも持つんだって
ようは使う人の問題
ケースやバンドはウレタンなら寿命あるけど、
メタルモデルはその辺あまり考えないでいいし
ベゼル裏の緩衝材の樹脂パーツと、7年後くらいにやるだろう電池交換のついでのパッキン交換で下手したら延々と持つんでないの?
心配な人は電池交換出す時にベゼル裏の緩衝材の交換も依頼すればいい
別途料金取られるだろうが大した事はないはず
0753Cal.7743 (ワッチョイ 0283-pBzD)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:16:54.78ID:Knht0rdy0
銀メタに反転液晶とサファイア搭載して値段据え置きでリリースしてください
樫尾計算機さん4月頃までにお願いします
0755Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:45.99ID:zO5LNGYja
>>754
引っかき傷とかにはめっぽう強いコーティングだからね
ダイヤモンドも引っかき傷には恐ろしく強いけどハンマーでガツンとやると粉々に砕けるから、硬度はあるけど強度は無いってとこも同じ
ドン!ガツン!ってぶつけない限りはまず傷とかつかないよね
0757Cal.7743 (アウアウカー Sa49-9pOR)
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:05.44ID:DTg6CwrDa
>>753
イイね、自分もそれが理想だわ
0758Cal.7743 (ワッチョイ 82c4-AbDQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 14:43:28.21ID:HI89FDKm0
>>751
やっぱり俺が昨日書いたレスを理解してないでしょ
675の人も話に参加してこなくなったし話していて面倒だからもういいよ
0760Cal.7743 (アウアウウー Sa05-8i9E)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:56:18.50ID:oV6+9/rOa
>>752
充電池が入ってなきゃそうだけどな
0761Cal.7743 (ササクッテロラ Spd1-hK/Z)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:58:17.72ID:UsL4Qw26p
5000Cが未だに動いてるのにモジュールの寿命が10年なわけないだろw
Bluetoothだけは通信規格やアプリ更新の関係で使えなくなる可能性はあるが、単体で使う分には普通の電波ソーラーなんだからさ

で買うときにいつまで使うか考えるなんて人によるとしか言えない
G-SHOCKだからガシガシ使う人は数年で壊れると考えてるかもしれないし、
5万超えの時計なんだからこれ1本で10年20年使おうって考えてるかもしれない
デジタルだからOHはないけど定番品だし修理という名の新品交換でずっと使えると考えてるかもしれない
長く使うなら二次電池の交換はしなきゃならんから修理は必要だしな
0762Cal.7743 (アウアウクー MM91-EYjd)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:09:04.63ID:jlFzwHFXM
メタル化で外装寿命は実質無限みたいなもんだから、中のモジュールは同じじゃなくても良いから互換部品出して欲しいな。
今時点で考える事じゃ無いけど将来的な願望として。
0763Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:13:54.51ID:zO5LNGYja
>>760
ボタン電池でも二次電池でも交換するだろよw
交換しないで放置はもう壊れてもいいよってゴミ扱いと同じだからな
それでずっと壊れないで欲しいみたいに思ってる奴がいたら………
ただ、たとえば充電式じゃないゲームのコントローラーだって壊れるだろ?
久しぶりに使おうと思ったらボタンが反応しないとか
だいたいは接点の腐食だから接点改質剤で直るけど
重症なやつはちょっとなかなか直らない
日本は湿度が高いからどうしてもね……
管理と保存しっかりしろって事だよ
0764Cal.7743 (アウアウウー Sa05-VJRI)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:13:55.77ID:a8n4Oyfua
>>745
ハーレーダビッドソンで
ベルトドライブって調べれば出てくる

厳密にはウレタンとは違うけど
今の寿命は熱にも水にも強くなっている
0765Cal.7743 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:56:25.18ID:LceQ5DLop
>>762
確かに。互換部品が充実してあれば10万越えのチタンとか
でも買いやすくなる。機械式を高くても買うのって、買っちゃえば
一生物!みたいな感じがあるからじゃない?Gショックは二次電池終わったら終了
みたいなイメージあるから高いの買いにくいのよ。
0766Cal.7743 (ワッチョイ 9149-4vOW)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:07:57.80ID:+Qp3b7cv0
>>758
それ以前に君がこっちの話を全く理解できていないから
こっちもこの話はこれで終了にする
スレ汚し失礼しました
0767Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:23:28.59ID:zO5LNGYja
>>765
二次電池は交換出来るぞ
ついでに言うとCasioは良心的過ぎる
Garminのfenix 5X PLUSとか二次電池交換で
6万円くらいかかるぞ
ま、今6X PLUSが出たから少し下がったけど
GarminのMarqシリーズなんて電池交換で15万円

これはApple Watchと同じで電池交換依頼すると
本体交換イコール電池交換になるから高いんだけどね
だからスマートウォッチ嫌いなんだけどさ
モジュールは間違った使い方しなければ本当20年でも30年でも持つから、あまり神経質にならないで楽しむのが一番だよ
さすがに液晶の方が先にダメになるかも知れんけど
STNは寿命も長いみたいだしね
0768Cal.7743 (アウアウウー Sa05-8i9E)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:09:36.99ID:oV6+9/rOa
>>763
ボタン電池と違って充電池は10年たったら規格が怪しいだろって話なんだがアスペカナ
0770Cal.7743 (ワッチョイ 41af-ebFC)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:46:40.01ID:dzQBWfqN0
現役の5000Cがあるって少ない例を出して何年でも持つというのは強引すぎでしょ
修理だって部品保有の期間は最終生産から7〜8年が基準なんだから10〜15年が期待していい年数でしょ
0771Cal.7743 (ワッチョイ a9bb-IqVJ)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:48:26.94ID:OHVA+ImF0
>>768
アスペかどうかは置いといてGショックで使われてる充電池はパナソニック製のCTL1616とか汎用のもんだから通常のボタン電池同様すぐなくなったりせんと思うけどな
もちろんシチズンや他社も使ってる統一規格だからな

仮にパナソニックが生産終了したとしても代替電池は出てくると思うぞ
0772Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:52:04.79ID:zO5LNGYja
何年経っても壊れない、何年経っても修理出来る
そんな事は誰も言ってない
大切に正しく使ってライフを延ばしてやらないと、
早くダメになるよ
何度も言うけど、液漏れ、湿度
これはメタルだろうが気をつけてねってことだよ
0774Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:03:38.42ID:zO5LNGYja
たかが10年で無くなるわけないだろ…
カメラとかいろんな物に使われてるんだよ
MaxellやSONYや東芝やSANYOや日本メーカーだけでもいっぱいあるけど、海外メーカーもあるしね
二次電池って書かないで充電池とか書いてるから、
どうせスマホのバッテリーみたいなの想像してるんだろうけど……
繰り返し使えるか充電して使えるかの違いで見た目
ボタン電池と何ら変わらんから
0775Cal.7743 (アウアウウー Sa05-VJRI)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:04:34.35ID:a8n4Oyfua
全固体電池ってどうなったんだろ
最初はコンデンサとかの代わりになるって見たけど
時計なんて用途バッチリだと思う
0776Cal.7743 (ワッチョイ fe33-JESV)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:18.73ID:uvXBEJ3p0
>>758
675です。お考えは全くそのとおりです。
同じ考えの人がいて安心しました。
ちょっとあきれてイヤになってました。
もうそっとしときましょう。

ただどんな時計を今もっている人なのかは気になるところですけどね。
0777Cal.7743 (アウアウウー Sa05-zgnF)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:18:32.98ID:zO5LNGYja
本当クソみたいな事を考えてる奴が多くて残念だわ
そんな事気にしてばかりいたら何も買わないのが精神的に良いって事だな
使わないままケースに入れて眺めてろ
一生死ぬまでGMW-B5000だけで行こうと思ってんのかね〜
本当細かい奴が多すぎ
0778Cal.7743 (ワッチョイ c533-VyS5)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:36:33.86ID:Z/Iv8fh60
銀メタなんだけど置いてたら時々画面の文字だけ消えてることがあるんだけどこれって仕様ですか?
動かしたらすぐ点くんだけど
0780Cal.7743 (ワッチョイ c533-VyS5)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:03:18.98ID:Z/Iv8fh60
>>779
今見たら左上にPSって出てました、設定だったんですね
ありがとうございました
0782Cal.7743 (ワッチョイ e19d-0e1n)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:23:00.18ID:ZfEjHX9F0
今更感があるかもしれんけどエイジドが一番気に入ってる

https://imgur.com/gallery/DbWL9t1
0787Cal.7743 (ワッチョイ f99d-CQEk)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:31:21.04ID:ynw+Wzej0
>>786
カッターとマイナスドライバーで
0788Cal.7743 (アウアウウー Sa05-YDT2)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:16:05.26ID:PO9epVfOa
>>785
高いからmottainaiとか言わず、使いやすいようにカスタマイズする…
それでこそG-SHOCKをツールとして使ってる人って感じで好感が持てますね。

ショーケースに大事に飾っておくのも楽しみ方だけど、道具は使ってナンボですよね?やっぱり。
0790Cal.7743 (ワッチョイ 82f0-OoqD)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:40:54.21ID:/DwkxYT70
>>785の人はEdyが使える様にGoBe EDY BANDを装着できるウレタンバンドにしたんじゃない?
彼とって使いやすいってのはなんら間違ってないと思うよ
0791Cal.7743 (ワッチョイ fe33-JESV)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:15.73ID:uvXBEJ3p0
>>787
カッターナイフは使いませんでしたが
勇気を出して黒ウレと黒メタのベルトを入れ替えました。
明日から反転液晶ではなくなりみやすくなります。

情報ありがとうございました。
0795Cal.7743 (スッップ Sd22-qPUm)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:12:13.68ID:wcR3dEbTd
何年も経ってずっとメンテしてる訳ないだろ。
放置してるのが前提で、寿命うんぬん言ってるんじゃないの?
G-SHOCKみたいな安時計は古いのはすぐ飽きるし、新しいのが出たらそっちに飛び付くじゃん。
0803Cal.7743 (アウアウウー Sa05-YDT2)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:57.53ID:PO9epVfOa
>>799
ありがとうございます。
想像以上にしっくりきててカッコいいですね!
カシオさん、通常のラインナップに入れてくれないかな?

>>800
そりゃそうでなきゃチタンの立つ瀬がないでしょ(笑)
0804Cal.7743 (ワッチョイ fee3-19FO)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:58.50ID:Eokw6Txn0
>>803
高い値段でポーターを買おうかどうか迷っていたんですが
これが作れたので買わなくてよくなりました。
0805Cal.7743 (ワッチョイ 4133-qPUm)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:58:05.17ID:iUeeLPBY0
チタン=金属アレルギー のイメージしかないかな。
哀れで格好悪いというか可哀想。
0806Cal.7743 (ワッチョイ 5fdc-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:08.36ID:vsl44zPS0
黒チタ、やっぱり異質な感じがしてすごくいい
歴代DW-5000/5035コレクションしてるけど黒チタは本当にオーラがある
普段着用する時は社外チタンベルべゼつけたDW-5000だが、こっちはパチモン感すごい
0809Cal.7743 (ワッチョイ 47b9-jHBT)
垢版 |
2020/01/22(水) 05:57:48.30ID:wzl8FjF80
>>799
これカッコイイな
結構売れそうだよね
0810Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-6p1Y)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:45:56.62ID:X5lQs20C0
>>809
そうなんですよね。いま製造してるモデルの組み合わせを
替えるだけなんで出来ると思うんですけどね。
0811Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-vwF5)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:54:22.98ID:lvjoi/gx0
みんなそういうのが欲しい事はわかってて勿体ぶってる
だからポーター や黒チタにしか使ってない
0814Cal.7743 (アウアウウー Sa4b-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 16:40:31.61ID:HIVh9YMra
イケメン=反転液晶
ブサメン=通常液晶
0816Cal.7743 (ワッチョイ 5f07-APdm)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:04:01.98ID:JvEV2hns0
>>814
そんな事しか言えない貴方は誰よりも心が貧相で不細工。
他人を蔑む事以外にする事が無いのでしょう…
そんな人生で楽しいですか?
0817Cal.7743 (スッップ Sd7f-KQTw)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:08:23.60ID:2/amcEJod
ポーターって普段使いしてる人いるのかな
ほとんどコレクターか転売屋の塩漬けにされてるものしかないような気がする
0821Cal.7743 (ワッチョイ 4796-Nu0k)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:50:21.15ID:866YSY9o0
コレクターじゃないけどオールステンはやっぱり重い
付けっぱなしにすると本当に肩がこる
0823Cal.7743 (ワッチョイ 5fdc-BDVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:36:45.51ID:vsl44zPS0
>>822
くっそわろたwwww
完全に一致草
0824Cal.7743 (ブーイモ MM6b-BDVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:51:36.73ID:+R4vumcEM
>>822
気持ち悪いなお前…
もしかして全レスのIDやそいつの動向いちいちチェックしてんの?
こういう異常な言動する奴が人殺したり大事件起こすんだよな
マジでキメエ
0827Cal.7743 (ワッチョイ 7fbb-Xo37)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:53.59ID:dRejWm1z0
ステンのダイバーズとか併用してる人からしたらステンのフルメタルは別に特別重いとは思わんけど
普段はウレタンのGショック使ってる人からしたら重く感じるのかもな
0828Cal.7743 (アウアウウー Sa4b-XwEs)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:49.08ID:BptNu8Vla
>>824
こんなのGoogle画像検索ですぐ出てくるだろ?
転売ヤーの匂いがしたからちょっと検索してみただけだ
すぐ出てきて笑ったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況