X



Sinn ジン【計測機器】45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 08:42:22.65ID:xgwXt5RR
>>898
158の針の話してんのに過去作3個だけで103系なら山ほどあるって凄いね
158と103が一緒の扱いの奴に文句言われたくないわ
実際全然ないからこそここは良い・ダサいやら色んな意見が出たっていいでしょ
他のモデルでは散々色々言ってる中で158は反対意見書かなくて良いっていう方が自己中だろ
0900Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 09:22:48.22ID:DwKfVe6J
3hな155を所有してる俺様は高みの見物
0901Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 09:43:48.06ID:fK8JBB16
>>899何攻撃的になってるんだかよく分からないな。
155系でモノトーンが他にあるなら教えてくれと書いてあったから知る限り書いたまで何だけど。
何か勘違いしてる様だけど、俺は155系のモノトーンが山ほどあるとも、ましてや他のモデルに散々色々など一言も言ってないよ。
Sinnなら556でも何でも大概全部好きだし今までこの掲示板に文句書いた覚えはない。他の誰かの発言の文句を言われても困るな。
モノトーンがお好きなら103もあるよと書いたまで。155と103が違うのは当たり前。
158はSinnの歴史を反映しつつ新しさもあるバランス取れた良いモデルと思っているけど、まあ嫌いな人は嫌いなんだろうし別に構わない。
意見を述べ合うなら楽しいが、気に入らないモデルをディスる様な言い争いなら下らないな。
0902Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:59.08ID:fK8JBB16
スレを昔から見てた訳じゃないから良く分からないんだけど556のファンと伝統的な旧モデルのファンが対立してディスり合ってるのかね?
そう言うのは本当低次元な争いな気がする。
各々が好きなSinnを愛でれば良いじゃん。そうじゃないモデルを貶したり文句つけたりする必要はない。
0903Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:35.27ID:fK8JBB16
とにかく同じSinnのファンであれば同志なんだから、意見は述べ合っても、自分が好きなモデル以外のディスり合いで対立するのはツマランよ。
元々マイナーな時計のファンが集うせっかくのスレなんだから有意義にした方が良いと思うけどね。
以上。
0904Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:14.59ID:u3g8ixRy
>>902
そう言うスタイルで同系列の時計や関係したメーカーの時計の話題で盛り上がって来てたんだけど、Sinn以外は認めないって人が現れておかしくなってるんだよ
0905Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:40.68ID:fK8JBB16
>>904
うん、それもツマランよね。
俺はSinnはもちろん、ギナーンやCS、チュチマやハンハルト、ダマスコとか更にはスイスのも含めて話題にしながら総合的にSinnの良さを語るスレが良いんじゃないかなと思うな。
0906Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:37.22ID:JHFfBKZB
556ファンとヴィンテージファンの対立じゃなくて人が気に入ってるものを感想いう物言いで平気でダメだしするやつが常駐してるんだよね。

ダサいとかダメとかを、俺はこれが好きだなと言うだけで全く印象変わるのにさ。
0907Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:46.24ID:nWiBGgyL
人間否定から入ると録な事にならん。
「自分はこれ以外認めん」から「自分はこれが好き」に変えるだけ。
0908Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:23.05ID:xgwXt5RR
>>901
別人だったのかよすまんね

どうやら勘違いされてるようだけど俺は赤がダサいと言った人でも
556キチでもギナーン単独スレの奴でもねーよ

ただ他のモデルのネガティブ意見は気にしないのに
158には急に聖人が出てきたのが納得いかなかっただけ・・・
と思ってこのスレ見直したら文句言ってる奴ほぼいないな
556キチが暴れてた時のマウントじじいの印象が強すぎたのかもしれん
、と。多様するからすぐ分かるんだよ

荒らすつもりはなかったんだ
申し訳ない
0909Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:24.07ID:vCu3x4XK
>>908うん、了解。色々行き違いがあった様でこちらも済まない。
158は久々の大物新製品だから皆、想いが強くなるんだな。スレは誰が誰だか分からないから勘違いする時もあるよね。誤解を解いてSinnを楽しもう!
0910Cal.7743
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:55.84ID:AjQfGv/Y
158はなんとか規制をクリアしつつ
トリチウム夜光を採用してレッドサークル3Hロゴを載せてくれたらもっとエモかったがさすがにお上が許さんか。

てかリアル3Hモデルって購入当時は軍用βライトやボールのトリチウムガスカプセルのように夜通し常時発光してたのかな?
経験者おられます?
0911Cal.7743
垢版 |
2020/05/24(日) 13:30:52.78ID:/yr0o7NH
>>829
ちなみに、31のHS何番だったのですか?
0912Cal.7743
垢版 |
2020/05/24(日) 15:46:21.62ID:RafW3+EG
>>911 04だね。
回転ベゼル付きの31が欲しかったので本当残念だったよ‥もう1本ドイツからの31-03も有ったんだけど、もう売れたみたいだ。
ちなみに03は晩年の爺さんが日常使いで愛用してたらしいね。
0913Cal.7743
垢版 |
2020/05/24(日) 16:02:16.33ID:RafW3+EG
とは言え、実を言うと俺もコロナで収入ダメージ受けてるので、キャンセルになってお金が戻り、ちょっとほっとしてたりもする(笑)
0914Cal.7743
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:20.69ID:57FohfgJ
コロナヤバイよなぁ
いざという時はコレクションを手放して、当面の生活費ぐらいにはと身の丈も考えず道楽で集めてきたけど、Heuerの回転寿司状態とか見てたら無惨だなと。財テク目的のロレックスとかはもっとひどいらしいが。
0915Cal.7743
垢版 |
2020/05/24(日) 17:06:38.05ID:/yr0o7NH
>>912
ありがとうございます。
ヤフーニュースでも解除の話が出たばかりで、東京でまた二桁感染って有りました。
まだまだヤバそうですよね。
0916Cal.7743
垢版 |
2020/05/24(日) 22:58:31.76ID:MzuH++bm
ezm13もし使ってる人いたら使用感とか教えてください。厚みとかは気になりませんか?
0917Cal.7743
垢版 |
2020/05/25(月) 23:03:41.87ID:v7qvVXgm
>>916
ezm13 非常に良い時計です
全ての面において信頼できるパートナーになることは間違いないですよ
少し小ぶりに感じますが、ビジネススタイルでの
日常使用で何ら問題ないです
人と被る事が、ほぼないです
私は見かけた事がないです
東京在住で山手線に毎日乗ってますが
使用して8年一度もないです
0918Cal.7743
垢版 |
2020/05/26(火) 12:08:10.90ID:1tNyK7NV
ありがとうございます。デザインはすきなんですが、中々実仕様した方の情報が少なくて。参考になりました!
0919Cal.7743
垢版 |
2020/05/26(火) 13:35:46.88ID:VYroBSHo
実際EZM13にせよ158にせよ流通量は国内全部集めても二桁程度だろうし、そりゃ出会わんよね。
てか偶然被ったら双方初対面でも会話はじまりそうw
0920Cal.7743
垢版 |
2020/05/26(火) 14:27:15.06ID:ZzMRlnbD
>>919 中華屋で隣に103を付けた若い男がいて、自分はその日はギナーンだったけど思わず「おっ、Sinnですか!?」と声をかけたら、びっくりしてたけどひとしきり盛り上がった事がある(笑)
ロレとかオメガだと被り過ぎてゲンナリするみたいだけど、Sinnだと同志を見つけて嬉しかったりするよな。
0921Cal.7743
垢版 |
2020/05/26(火) 15:31:28.73ID:qnGeED46
sinn好きってだけで距離感縮まるのはこのメーカーならではって感じで良いよね。
0922Cal.7743
垢版 |
2020/05/26(火) 21:59:31.48ID:E5Hz5Bx6
俺は以前、電車の向かいの席にEZM3を付けてるおじさんを見かけたことがある。
写真や近くで見るのとは違って、クセのない普通の時計に見えるもんだね。
0923Cal.7743
垢版 |
2020/05/27(水) 02:34:46.28ID:FeHhQaZI
東西線なら俺かも
0924Cal.7743
垢版 |
2020/05/27(水) 06:27:17.40ID:O/b6TxGo
残念、京王線でした
0925Cal.7743
垢版 |
2020/05/27(水) 21:13:27.25ID:xDS+IHJS
ジンって特殊オイルだけど、オーバーホール期間はやっぱり5年くらい?
0926Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 10:59:18.39ID:SuUZnqxe
>>925
ezm13. ezm6を長年使ってますが
ezm13 は8年
ezm6は9年位  OHはおこなっておりません
アルゴンのお陰で、カプセル色は薄い青
日差は+2秒ともの凄く完璧な精度を維持してますので
5年でOHは早いと思います
0927Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 11:00:01.06ID:HULZPoMC
>>925
オレもそれ超心配
103が購入して8年
オーバーホールしてない
急に壊れたりしないかな・・・
着用する時だけ巻いてるけど、時計にとっては良くないのかな?
0928Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 11:28:43.02ID:F6Q5FfNl
OH期間に正解なんて無い
例えば同じモデルをフランクフルトと東京で全く同じ使い方しても気候の差で痛み方は変わってくる
使わない時は保管が良いか定期的に適度に巻いた方がいいって議論も決定的な決着はついてない
予算度外視で毎年OHするでないなら自分の基準でやるしかない
0929Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 11:36:30.12ID:S8UXasce
特に不具合なくて日差も大丈夫でも余裕があれば5年に1度はした方が良いみたいだよ。
自分も一応そうしてるが、戻って来るとローターの回り方とか竜頭の操作感とか、細かい部分スムーズになり気持ちよく使えるし安心感が持てるな。
0930Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 12:00:57.53ID:y9jMZpGn
おれの出してるところは、また調子悪くなったら持ってきてねーだけどな
週末にしか着けないから、その都度時刻合わせする
日付は合わせない、デイトあるけど要らない
0931Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 12:02:24.90ID:CmaqQp7u
手巻き用のワインディングマシーンって無いのかな
竜頭に蓋みたいにかぶせておくと
定期的に10回とか巻いてくれるの
0932Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 12:50:27.60ID:fE6QgsUV
>>931ものぐさな事を言ってないで自分で巻きなはれ(笑)
0933Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 14:17:01.40ID:gxzcFzR0
手持ちの十本ぐらいを背面ミラー付
コレクションボックスにいれて飾ってる。
ワインディングマシンは個人的に苦手。

週一で付け替える都度、少し磨いて、ゆっくり手巻きしたり時刻を合わせる作業自体が、結構好きな時間だな。
0934Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 16:07:15.54ID:nwyj9mfA
手巻きは自分でキリキリ巻くのが楽しいんじゃないか
0935Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 19:02:40.86ID:f0kA2A9V
機械に手巻きさせるなんてもったいないでしょ。
何のための手巻きなかと。
0936Cal.7743
垢版 |
2020/05/28(木) 23:00:40.94ID:xU07GxVs
>>916
遅レスですが乗らせて下さい、ワシもEZM13を2,3年ほど愛用しています。
出番は週に一回あるか無いかだけど。元々デカ厚時計は好きだったので、
EZM13の厚みや重さは気になってません。ワイシャツも袖口はちょっと余裕を
もたせるので袖ボタンを留めても気にならない。
 見た目もこれならビジネス使いでも人目を引き過ぎる事は無いし、視認性は
晴天下も暗闇でもとてもいいです。夜光の持続性なら他よりいいのは沢山あるけど。

悪い、つーか気になる点。 EZM3の様なセンター秒針の方が普段使いとしては良かったかもw
3時位置の秒針は、ゼンマイ切れで止まってるかどうかのバイタルサインにはなるけど、
小さなダイヤルも目立たぬ様にgray outされているから0時位置に合わせるのにちょっと見辛い...
0937Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 10:57:54.36ID:SIrI9Uf7
レビューありがとうございます。厚さは大丈夫そうですね。やっぱり使ってる人の意見は具体性があって説得力があるのでありがたいです。
0939Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:17.61ID:HB5yE281
>>938おおっ、イイねイイね!これぞザ・Sinnの時計だな!2020年に爺さんの魂が蘇った感じがする。
0942Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 20:47:20.29ID:HB5yE281
>>940皆、158買えて羨ましいな‥
俺は収入ダウンで今は余裕なくて
0943Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 20:48:13.84ID:HB5yE281
>>941
これもセンスよく決まってるな!
0944Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:26.85ID:ewtcuKnu
>>942
ヴァシュロンとチューダー売っぱらって買ったよ〜
0945Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 21:10:05.36ID:ewtcuKnu
>>940
シンプルで良いね
俺の腕だとBUNDは大きすぎる感じがするんだ
0946Cal.7743
垢版 |
2020/05/29(金) 21:17:06.81ID:aRdlF295
BUNDはカッコいいけど夏は汗で
痛むのでNATOに変えてるわ。
1550は当然として、156、そしてこの158はBUNDがデフォでもいいぐらいしっくりくるよね。
0947Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:55.31ID:dcA0zX7Q
>>945
ありがとうございます。
NATO良いんですが、標準の巻き方だとベルトが二重+ケース形状が下凸で浮いた感じになるので折り返しが内側になるようにしています。
端部が痛いので、ヤスリで丸くしました(苦笑
BUNDも今回手に入れましたが、秋頃から楽しみたいと思います。
それにしても黒のBUND、今回何故安いのでしょうか?ダークスターと同じ物だと思われます。
0948Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 03:57:06.47ID:Mq1zoc5p
>>947
上の方に書いて有った様に売れ残りなんじゃ無いのかな?
予備用にもう1本頼んだよ。
0949Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 09:00:32.66ID:dcA0zX7Q
>>948
売れ残りにしてもバーゲンプラスですよね。僕も2つ買いました!
0950Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:42.25ID:fB4LICCC
え、オレた頼んだBUNDまだ来ない・・・こういうご時世だからと言われたが
もう2ヶ月経つけど・・・
158にステンベルト付けたいんだけどは何用のヤツが合うかか知ってる人います?
0951Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 20:32:29.96ID:dcA0zX7Q
>>950
ブラックBUND、正規代理店の店頭や通販で普通に買えるかと。最初に仕入れていないとメーカー取り寄せになって時間か掛かるのかな?
0952Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 21:22:52.51ID:Mq1zoc5p
>>950
正規取扱店だよね?
0953Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 21:44:30.49ID:nQ14MrD9
158にフィットするステンベルトって、ベゼル形状からみて156やEZM1用だと思うんだけど、ベルトは今でも売ってるものなのかな?

てか、158用の赤ステッチベルト、結局単独入手はできそうですか?それこそ俺の156用に欲しい!
0954Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:39.25ID:Mq1zoc5p
>>953
今日時計屋さんに行ってみたけどまだ連絡無いって
まぁ、土曜日でコロナ明けだからね
0955Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 00:27:51.63ID:JDCM0Ior
>>951
>>952
正規店で158を買いに行ったときにホッタからこんな案内あるよって
言うのでお願いしてきたんだけどね

>>953
156用かぁ
確かにいまのカタログには載ってないなぁ
どっかのショップのブログにお客さんの手持ちのステンベルトをつけたって
画像あったからそれかなぁ
0956Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 01:49:33.96ID:tdNKCAMT
>>955三宮のお店かな?あれは155レプリカのブレスレットだな。ブレス単品で買うのは難しいだろう
0957Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 02:29:47.10ID:JDCM0Ior
>>956
そう、そこだ
155用なんてものがあったんだ
158用に復刻してくれんかな
夏場はNATOナイロンかステンベルトで過ごしたいんだ
0958Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 12:14:12.73ID:aTIMHwEC
夏は一度NATOにしちゃったら快適すぎてもうステンレスにも戻れないわ
後にステンレスベルト買い足した時計あるけど結局全然付けなくて失敗したな
0959Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 12:36:33.40ID:JXitaB+J
給付金も出るしUX買おうかと思ってる
ハイドロだから正規で買った方がいいのかな
あと、ETAのクオーツムーブ使ってるけどETAクオーツは供給問題無いのかな
0960Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 21:29:34.47ID:8Dz7aj/k
パンチ穴のあいた国内販売証明付き(ヨドバシとかの並行店販売品)だったら正規店購入じゃなくても正規OHの値段なはず。ETAは今卸してるところは大丈夫でしょう。でもお金があるなら保証の長い正規一択。
0961Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 12:37:36.67ID:7Ztaa/LL
いい加減な事は書かない方がいい。
正規価格でできなかった時に責任とれるの?
0962Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 13:23:13.20ID:bR1vbCjs
>>961横から失礼。
ヨドバシで前に買ったSinnは確かに正規扱いOH出来ました。
何か、ホッタとの契約がなんかで正規品じゃないんだけど準ずる扱いみたいで。
まあ、俺の買った時はそうだったと言うだけで、責任取れるのか?と言われたらそんな責任取れないけど。知ってる情報は別に惜しまないけど、5ちゃんのスレで、そこまで責任持てる訳ないじゃん。
0963Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 13:44:39.98ID:+ulSI51V
心配せんでも2ちゃんで情報聞いてる方も、責任取ってもらおうなんて思ってないだろw

なんにせよハイドロは定期OH必須で
Sinnの中では維持費一番高いんだよな。
憧れるけど俺には縁のない時計だろうなぁ。
0964Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 14:37:37.98ID:63v3OiaP
>>961
ホッタにこの前聞いたとこだよ。
0965Cal.7743
垢版 |
2020/06/01(月) 14:41:10.77ID:63v3OiaP
そもそもホッタから代理店変わったらどーしよーもないしねw
0966Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 10:14:43.78ID:E0GGef74
>>912
これですか?
故ヘルムート氏と親交があったようで、直接買ってきたって言ってました
話していて楽しい人だったとの事です
今も「Sinn Guinand Regulater」って言う時計出してますが、ケースの裏の刻印は「CHRONOSPORT」なんですよ
すっかりSinnやCS、Guinandにはまってきました
https://i.imgur.com/2HWdzH2.jpg
https://i.imgur.com/0L8YnUw.jpg
0967Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 12:22:41.88ID:hNmKSWYT
>>964
そうなの?
俺の方がいい加減な事書いちゃってごめんね。
0968Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 13:27:26.25ID:xsTSlA+C
>>966
おおっ!このクロノシュポルト31買ったのですか!素晴らしいですね!これは貴重な良い時計ですよ。
もしかして、クロノ24のドイツから出品されていた個体かな?
31シリーズはユニタスと言う手巻きムーブを元に爺さんがセンター三針に改造した名機ですね。
やたらバリエーションあるんですが、これは、多分31の03番だと思います。
自分は回転ベゼル付きの31が究極の時計だと思います。
03は、故ヘルムート・ジン翁の特にお気に入りでプライベートで愛用していたタイプと言う話です。
大事に使って下され^_^
0969Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 14:31:33.19ID:E0GGef74
>>968
そうですね
ただ、やりとりが上手く行かずクロコダイルのバンドが輸出出来ないまではお互いわかっていたのですが、相手は汎用ラバーバンドを付ければ良いと思い、私は外した尾錠も付いて来るものと思い、やりとりしています。
今のところ「何ミリの尾錠が良いの?沢山有るんだけど」と返事が来たので、コレクターなんでしょうね。
ヘルムート氏と親交があったのは羨ましいですね。
老眼でも見やすくて良いですね。
ロスト以降、貴兄の売主と郵便局からは何か連絡はありましたか?
0970Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 14:45:47.11ID:xsTSlA+C
>>969もし、クロノシュポルトの銘が入った尾錠であれば、それは大事ですよね。それにしても良いものを入手されて羨ましい限りです!
ハンガリーの売主とはその後も、彼のコレクションの写真を見せてくれたり、メッセージやりとりしており、関係は良好なんですが、彼もハンガリーの郵便局に何度もクレーム出して問い合わせてる様ですが、未だ全く手掛かりなしの様子ですね‥
国にもよるでしょうが、海外の郵便局は怖いです。勉強になりました。
まあ、フェデックスやDHLを使わず郵便局から出した彼のミスで完全に非を認めで詫びて来てるので、一旦未着のキャンセル扱いとなりました。
こちらの被害は有りません。
まあ、リスクもありますが外国から出物の時計を探すのは宝探しみたいでワクワクしますね。
0971Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:31.65ID:E0GGef74
>>970
お互い苦労しますね。
でも、ドイツ語を教えてもらったり103を愛用していたりと色々と連絡しています。
後はヘルムート氏が経営していた頃のSinnを購入すれば歴代が揃いそうです。
158も買ったので、現行ユーザーでも有りますので。
0972Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 16:23:14.45ID:xsTSlA+C
>>971
158も早速入手されて羨ましいですね〜!
自分は、今回のコロナ禍でやはり収入ダウンで、コレクションは売らずとも今は買い控えなくてはで‥
爺さん経営時代のSinnとなると、やはり156Bは欠かせない所でしょうか?
または、同じレマニアムーブの157や142も良いかも。
0973Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 17:33:02.30ID:EsOH7/4U
ヴィンテージとなるとトリチウム時代の
140.150番台、特に5100機種の色気は絶大。フェイクでない夜光焼けの琥珀色がエモすぎる。ダークスターのデザイナーはその辺りがすごく解っててさすがだなと感心してた。

爺さんじゃないけど、自身が晩年断捨離して最後の一本にするときは156だろうなぁ。
0974Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 18:16:31.08ID:Rtx76RSc
556IMモカブラウンってどうですかね?
ダイヤルがカッコいいけどスレ民には不評?
0975Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:59.04ID:E0GGef74
>>972
103.Bのムーンフェイズ?を狙っています
最近は雲上よりこちらの方が好きになってきました
でも、0秒で秒針が止まるのは良いですね
ランゲのサクソマットも便利です
0976Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 18:52:36.56ID:E0GGef74
>>974
色気があって素敵な時計ですね。
ダイヤルの色とストラップが綺麗。
>>972
158はこのスレで見て「もう無いだろうな」と思い行きつけの時計屋さんに行ったら電話してくれて、日本で最後の一本確保したよ〜って目の前で言われたので買うしかねえなこりゃ!って感じです。
156Bの古いのは30年前の頃の物なので新参の私にはハードルが高そうですね
>>973
皆さん156なんですね
詳しく無いので調べてみます
種類が無茶苦茶有りますよね
0977Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 20:49:31.26ID:XcMaI8VK
なんや

くさいスレやなww
0978Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 21:15:42.22ID:EsOH7/4U
Sinnはこういうくさい話も楽しめるやつらの
ブランドだからな。
ステイタス用じゃない、かといって、チプカシのような激安でもない、地味でマイナーな単独ブランドスレが20年近く続いてるなんてなかなかないで。

オサレ学生を目指すならもっとモテるアイテムを付けるべきだろうがなw
0979Cal.7743
垢版 |
2020/06/03(水) 00:18:01.56ID:DUKFLduW
>>977つまらん事、言いなさんな。
こんな所で憎まれ口叩いてもなんもならんよ。
0980Cal.7743
垢版 |
2020/06/03(水) 00:41:38.54ID:i1TjsB/7
自分が入れない話で楽しそうに盛り上がられると嫉妬するからな。Sinnスレあるあるだ。
0981Cal.7743
垢版 |
2020/06/03(水) 02:31:07.35ID:PFVIAbOa
>>976
974だけどありがとう。実力見たら結構しっかりした造りで好きなんだよ。
38.5で20気圧シースルーって有りそうでないよね。仕事は外が多いし買おうかな。
0982Cal.7743
垢版 |
2020/06/03(水) 03:31:24.99ID:vP1pbuLL
オクにKOBOLD銘の351.65出てるな
アメリカじゃChronosport銘、使えなかったんだっけ?
0983Cal.7743
垢版 |
2020/06/03(水) 09:36:43.14ID:DUKFLduW
>>982KOBOLDって知らなかったんだけどクロノシュポルトの別銘なの?
確かにクロノシュポルト20の縦2つ目玉と同じだな。
商標権の問題で名前変えて売ってたのかな?
この所、オクに出てたギナーン40-03が値下げしてるね。俺は40シリーズ既に持ってるけど、この値段なら安いかも。
0985Cal.7743
垢版 |
2020/06/03(水) 23:24:57.49ID:x8ty8kM9
>>984
3Hの…字の大きさで、わ、判る。
こっこれは…小さいから、すg……ガクッ
0987Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 03:44:57.21ID:cYjb98wY
裏蓋の刻印がシャープすぎるのが不自然。
納品されてた本物ではなくて、アフターパーツになんちゃって刻印されたんだろうなぁ。
0988Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 05:33:30.18ID:zDwh/RL/
EZM3のの購入を検討中なのですが、ヨドバシで販売しているEZM3.Mというのは同じ物でしょうか?
0989Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 08:46:39.67ID:rFs/BdnM
>>987
2つの155どちらの個体もかな?
0990Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 10:03:40.59ID:rFs/BdnM
ホイヤーの1550は、比較的見つけられるけどSinn155のオリジナルは中々見つからないよね。
まあ、補修部品の交換をどう考えるかだね‥
補修用とは言えメーカーから供給されてる物だろうから良しと考えるか、西ドイツ空軍に納入されたオリジナルでなければ認めないか。
上の2つの個体(渋谷の店の方の個体は俺が検索して探しました)はパーツ交換されて軍に納品されたままの状態ではないが本物の155である事は確かだと思う。
0991Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:18.47ID:rFs/BdnM
>>987確かにプッシュボタン等のヤレ方に比べて裏蓋が綺麗すぎるな〜
まあ、軍で駆使されたら当然痛むから完全オリジナルで程度が良いのは中々無いだろう
0992Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 13:48:14.48ID:fN0Gn7zZ
あれっ、よくよく思い出すと、先日このスレで諸先輩が衝撃の真実を明かしてたな。
Sinn155は、ホイヤー1550のメンテナンスを担当していたSinnがメンテ時に文字盤入れ替えて返却したものの筈だ。
と言う事はSinn155は、元々ホイヤー1550な訳で、その時点でオリジナルではないと言う事なのか?
良く分からない。詳しい先輩、ご教示を。
0993Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 14:50:28.46ID:mgBtTMmU
メンテ時返却じゃなくて、1550が退役したときにストック品を民生用販売時にSinn銘をいれた。

オリジナルというのは実際に納品されてパイロットがフライトで使っていた実物という意味。納品されてない個体に彫られたBUNDコード刻印はファッション
0995Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 16:36:25.13ID:mgBtTMmU
次スレvvvvvレベルのワッチョイ必要やったんか?他のスレの書き込みとかも検索で拾えて個人特定できるんじゃなかったっけ?
スレ枯れなければいいが。
0996Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 16:44:06.95ID:fN0Gn7zZ
>>993なるほど、そう言う経緯だったのか‥何か複雑な気もするな‥サンクス!
0997Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 20:45:00.99ID:7zuSjmFX
>>995
特定されて困る書き込みでもしてんの?
そんな奴は書き込まなくてよろしい。
0998Cal.7743
垢版 |
2020/06/04(木) 21:06:50.75ID:mgBtTMmU
あらし関係なく、他の趣味のスレに書き込んだ事まで特定できる状態は誰でも普通に気落ち悪いだろw
初心者じゃあるまいしそんな絡み方すんなよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況