【CITIZEN】シチズン アテッサ 36【ATTESA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743 (ワッチョイ 3b33-gja5 [114.189.130.108])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:01:19.08ID:BwCoQLFB0
!extend:checked:vvvvvv::
アテッサ公式サイト
http://citizen.jp/attesa/index.html

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加してください ※

前スレ
【CITIZEN】シチズン アテッサ 35【ATTESA】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1575652359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008Cal.7743 (ワッチョイ a374-yp8s [211.1.206.207])
垢版 |
2020/03/16(月) 04:37:16.42ID:UHqytju70
>>7
ザシチの和紙でええやん
0015Cal.7743 (スップ Sdc3-bS0R [1.66.100.244])
垢版 |
2020/03/16(月) 16:13:24.83ID:H7WfybVKd
このデザインはクッソださいし、アジャスターもないから止めて正解だよ
0017Cal.7743 (スップ Sd03-bS0R [49.97.96.18])
垢版 |
2020/03/16(月) 19:20:25.54ID:veWbLOdMd
前にもボロクソ言われてたけど、このデザインを好む人も居るんだな。
もっと金貯めて、マシなの買えよwww
0021Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:25:44.23ID:DnxZshhc0
概ね悪くないと思うんだけど、デイト窓が…

CITIZENってでっかく書くことってそんなに重要なことか?
クロノを6時、9時、12時にして、3時にデイト窓、「CITIZEN」は空きスペースで良くね?
って思ってる日本国民が9000万人くらい居ると思う。
0022Cal.7743 (ワッチョイ d589-qqei [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:46:14.41ID:DUyOKp8/0
いやロゴは大事でしょ…
ただでさえ個性的ではない時計メーカーなんだから
カンパノラ並に個性あるなら別だけど
0024Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 22:01:03.43ID:DnxZshhc0
「CITIZEN」のためにデイト窓が斜めになったとしても?
デイト窓より「CITIZEN」が重要ってこと?
オレには理解できない。

と思ってる日本人が9000万人くらい居ると思う。
0026Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 22:16:57.92ID:DnxZshhc0
>>25
それはエクシードでええやん?
0032Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:32:42.72ID:DnxZshhc0
>>27
なぜロゴを斜めにするの?

>>30
なぜロゴを抜くの?
0034Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:34:59.83ID:DnxZshhc0
>>31
オレもそれで十分だと思う。
0035Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:40:57.48ID:DnxZshhc0
ロゴを小さくすれば、デイト窓を斜めにしなくても収まる例。
針が全部オレンジ色だけど。
https://i.imgur.com/TcJU4Tt.png
0037Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-jhVl [126.93.221.154])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:55:54.55ID:DnxZshhc0
>>36
インデックスのアラビア数字が×
針が全部オレンジ色で×
0039Cal.7743 (ワッチョイ e333-OQ2g [27.114.67.229])
垢版 |
2020/03/17(火) 07:18:28.32ID:cDb+C3j30
>>37
俺はアテッサの中で、このモデルが一番カッコいいと思う
0040Cal.7743
垢版 |
2020/03/17(火) 07:21:52.18
アテッサって名前がよくない
マツダのアテンザとかぶるんだよ
そもそもニッポンのクルマにも言えることだが造語の横文字で商品名決めるのやめたほうがいい
中二病みたいでガキっぽくてなんかね

そういうブランド戦略をイチから練り直したほうがいい
思考停止は官僚どもだけでお腹いっぱい
0042Cal.7743
垢版 |
2020/03/17(火) 08:38:13.57
オレがセキュリティ上問題になるipを出すことはないよ

てか関係ねーだろ
0044Cal.7743
垢版 |
2020/03/17(火) 08:56:30.39
君みたいにキャリア端末なら
ipなどどうでもいいかも知れん

そもそもipまで表示させてる意味が分からんしね
こっちのほうがよほど異常と思うぞ
0046Cal.7743
垢版 |
2020/03/17(火) 09:14:37.50
>>45
目立つとか目立たないは君の問題だろ
オレにはどうでもいい事
0052Cal.7743 (ワッチョイ 5267-N0dt [59.135.113.127])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:06:12.59ID:g6nLcwe50
日産のアテーサ(ATTESA)システムもシチズンのアテッサ(ATTESA)も同じような年に世に出たような。

この他にも「同じスペルで読み方の違う、日産の車関連と腕時計」シリーズは、
日産 プレサージュ(PRESAGE)とセイコー プレザージュ(PRESAGE)がある。
0056Cal.7743 (ワッチョイ b274-6pdQ [211.1.206.207])
垢版 |
2020/03/19(木) 23:05:23.07ID:HWSbYdz10
>>55
勝手に買えばええがな
俺はいらん
0058Cal.7743 (スフッ Sdf2-W+kV [49.104.25.31])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:14:37.48ID:o82QSdmBd
>>55
シチズンのロゴのためにデイト窓を斜めにしちゃった残念なモデルか。
売れ残って可哀想だからぜひ買ってあげて。
0059Cal.7743 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.154.130.238])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:22:40.78ID:D0paxmOLa
>>58
アホか。10万本以上売れててカスタマイズモデルも出てるロングセラーだろ。実績で話をするとお前のセンスが残念だろ。
0060Cal.7743 (スフッ Sdf2-W+kV [49.104.25.31])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:24:28.89ID:o82QSdmBd
>>59
じゃあお前が買え。
0061Cal.7743 (ワッチョイ d729-eIar [180.29.228.119])
垢版 |
2020/03/20(金) 13:05:40.33ID:XE4lAEUL0
その8040だけど、午前1時に電波受信するようになった。前は午前2時の受信だったきがする。1時に受信するように戻す方法ありますか?
0064Cal.7743 (ワッチョイ 56dc-pcRn [153.171.221.236])
垢版 |
2020/03/20(金) 21:50:27.06ID:I6ShX7Xi0
あいにくエンジニア職でスーツに縁がないのだが、これは面白い。
https://www.citizen-e-space.com/fs/citizenwatch/c/suits
昔このスレで牛丼モデルとか言われてたカスタマイズがスーツとコーディネートされてて、なかなかカッコ良い。
0065Cal.7743 (ワッチョイ d729-eIar [180.29.228.119])
垢版 |
2020/03/21(土) 00:06:07.21ID:OGkexU7l0
63
ありがとうございます
オールリセットしても1時に受信してしまいます

実は中古で買った物なのですが、このまま使用するしかないですか?

詳しい方よろしくお願いします
0066Cal.7743 (アウアウウー Sae3-cULp [106.154.139.110])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:19:55.75ID:vzzwrlr9a
アマゾンでの直近1年間の販売数を調べてみた(モノレートによる)
10万本売ったアテッサAT8040 黒176 青95 白66 DLC128
ノーマル3針アテッサCB3010 黒63 青85 白43 DLC65
38mm3針アテッサCB1120 黒105 青90 白(金銀)35
デイデイトアテッサAT6050 黒51 青54 白54
デイデイトプロマス29512952 黒147 緑110
0069Cal.7743 (ワッチョイ 56dc-pcRn [153.171.221.236])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:03.02ID:Ohd7wBDm0
>>66
AT8040マジすごいな。2012年発売なのに一番売れてるじゃん。時計は流行りや新商品より良いものが売れ続けるんだな。スイス勢もだけど。
0070Cal.7743 (ワッチョイ 0389-FU7x [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:09:45.61ID:ne07xDYA0
ここでアテッサとザシチ持ってる人とかいるのかな
0071Cal.7743 (ワッチョイ c79d-I09u [126.243.27.94])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:14:13.12ID:bMY1A4OL0
最近子供にCB1120を買ってやったが、擬似三連ブレスでも装着感は悪くないし、エッジもそれなりに立っていて安っぽく見えないな
ATD53やCB3010と違ってアジャスターは無いが、サイズさえ合えば良いものだと思うわ
0072Cal.7743 (ワッチョイ b274-6pdQ [211.1.206.207])
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:53.52ID:LsBkoFSf0
>>68
アクトラインええよ
アテッサの完成形だわ
0073Cal.7743 (ワッチョイ 5629-rtx/ [153.215.107.77])
垢版 |
2020/03/21(土) 22:35:04.98ID:QWQMUwA10
アクトラインはアテッサのオッサン臭さを解消して若者向けにしようとしてむしろ色使いが中二病orオタク臭くなってるのが惜しい
黒にオレンジとか
0078Cal.7743
垢版 |
2020/03/22(日) 10:00:37.97
ブラック x イエロー
0081Cal.7743 (オイコラミネオ MMaf-rtx/ [150.66.73.154])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:32:08.55ID:us0zEZWiM
若者じゃなくて黒人がターゲットだったんじゃね?
オランダサッカーのダービッツとか黒人と黒オレンジは合うよ
黄色人種だと色がとっ散らかってちょっとね
0082Cal.7743 (ワッチョイ 0389-FU7x [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:34:31.29ID:fa+wE6u20
個人的には緑色の配色のアテッサとか欲しい
緑色系の時計ってあんまないね
ザシチの和紙で緑はあるけど
0089Cal.7743 (ワッチョイ dfe1-3pKe [58.92.74.127])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:00.75ID:JdbzD6Se0
昨日までCITIZENに全く興味無かったです
たまたまオススメの商品に上がってきたアクトラインのCC3085-51Eに魅了され、
そこから色々調べていってるうちに、ブラックチタンのCB3015にも惚れました
どちらかを通販で買おうと思います
CB3015は視覚的な情報が少なすぎるので、どなたか装着写真や自慢写真をアップしてもらえないでしょうか?
コロナ怖いので店に行きたくない
0091Cal.7743 (アウアウウー Sa23-bspD [106.128.27.110])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:28.12ID:evLkFntga
>>89
3085にしときな
普通の電波ソーラーよりも多少厚ぼったいけどそのうち慣れる
あと長針短針が光の加減で色が変わってカッコイイ

ファーストインプレッションは大事にした方が良いよ
0092Cal.7743 (ワッチョイ 7f20-3pKe [219.103.52.159])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:26.42ID:sSpv7uaw0
>>91
ありがとうございます
言われる通り最初に心惹かれたアクトラインにします
動画見てたら欲しくてたまらなくなりました
初電波時計、楽なんだろうなぁ
0093Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-uKUU [126.31.171.117])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:08.94ID:NavEhK+X0
実物を見ないと絶対に失敗する。
0095Cal.7743 (ワッチョイ 7f20-3pKe [219.103.52.159])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:26.60ID:sSpv7uaw0
メインとして考えている時計ではないので、どうしてもダメだったら即売れば良いかなと考えています
30万以上の時計は必ずお店で見て購入しています
0096Cal.7743
垢版 |
2020/03/27(金) 01:36:19.11
>>92
酷いステマだな(笑)
0099Cal.7743 (ワッチョイ 5f29-7NHo [180.29.228.119])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:40:10.91ID:i8kfWJ1z0
話題のクロノアーマーをアテッサにやってみた
結構いいかも
0100Cal.7743 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.131.162])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:52:13.30ID:JeAT8c5Ea
アテッサのカスタマイズで緑文字盤が欲しいのだが、ビジネスシーンで大丈夫だろうか。
落ち着いた緑だからいける気がするが、若干不安でポチれない。。
0101Cal.7743 (ワッチョイ df89-Epim [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:12.83ID:iAikE0oK0
全然問題ないよ
はっきりいって誰も相手の時計なんか気にしない
逆に相手が時計に詳しければ話題にもなるし
0106Cal.7743 (ササクッテロラ Sp33-J/Wf [126.152.246.38])
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:52.05ID:WgSP2mSqp
CB1120のサイズ調整を自分でやってみたが、コマどうしはCリング式だが、バックル部分はバネ棒で繋がっているんだな
半コマ調整するために30分くらい時計用ハンマーで叩いて格闘していたが、爪楊枝で押しながらベルトを引っ張ったら簡単に外れたわ
0107Cal.7743 (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.131.162])
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:16.00ID:XLpHYPQla
>>103、101、102
ありがとう!緑で注文してみます。小さい頃からなぜか緑が好きで会社にして行けそうな緑文字盤の時計で嬉しいです。しかし、こんなに高い買い物を今までにした事なくてドキドキしてます。
0108Cal.7743 (ワッチョイ df89-Epim [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:29.02ID:onkl4XTJ0
AT8040はとても良い時計だから値段しても後悔はしないと思うよ
0110Cal.7743 (アウアウクー MM33-udTT [36.11.225.98])
垢版 |
2020/03/29(日) 12:11:56.54ID:jz7SfFfGM
http://imgur.com/QyO0hsU.jpg
アクトラインをシリコンベルトに替えてみた
…純正ブレスの方が良いね
0112Cal.7743 (ワッチョイ df89-Epim [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:26:24.83ID:onkl4XTJ0
シリコンベルトの方がかっこいいな
どこのシリコンベルトの詳細が知りたい
0115Cal.7743 (ワッチョイ df89-Epim [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:59:23.96ID:onkl4XTJ0
ここから直接買ってる?
幅21mm?
0116Cal.7743 (ワッチョイ df89-Epim [122.26.55.5])
垢版 |
2020/03/29(日) 16:26:30.86ID:onkl4XTJ0
俺のもそうだけどアテッサってなぜか幅21mmなんだよね
20のバンドだとやっぱダメなのかな?
0117Cal.7743 (ワッチョイ 7f74-udTT [211.1.206.207])
垢版 |
2020/03/29(日) 16:47:08.25ID:wuAOQD510
>>115
米アマでも買えるよ
幅は21mmだね
0118Cal.7743 (アウアウウー Sa23-EvM9 [106.154.134.6])
垢版 |
2020/03/29(日) 23:26:21.04ID:YQQl7qrCa
>>110
断然シリコンベルトの方がカッコいいね
0119Cal.7743 (ワッチョイ 7f8f-pmSO [125.30.92.156])
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:21.95ID:t4RkRztT0
>>110
俺と全く同じことしててビックリ
at8181はシリコンが似合うね
オレはアテッサの金属ベルトが痛かったので仕方なくシリコンにしたけど、変えて良かった
0125Cal.7743 (ワッチョイ 5a67-+DqA [59.135.113.127])
垢版 |
2020/04/02(木) 00:45:36.37ID:XvX7w1Dl0
志村けんの兄さんが言ってたが、コロナで死んだ人とは最後のお別れも出来ず、
遺族のいない場所で火葬され、もちろん骨上げも出来ない。
遺族には火葬後の遺骨が入った箱が返されるだけ。
0126Cal.7743 (JP 0H25-2KnE [180.39.217.163])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:25:52.85ID:KoNb4G26H
仕事が自宅待機なって暇だからカスタマイズやったら、かなり時間潰せるな。
金が無くて買えないから遊ぶだけだが
0127Cal.7743 (ワッチョイ 1789-ZnDE [122.26.55.5])
垢版 |
2020/04/11(土) 12:40:47.93ID:oLrpyh+i0
>>114
今更だけどありがとう
初めて米アマ使って今日ベルト届いた
やっぱシリコンベルトはめちゃくちゃいいね
0128Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-YGYp [126.110.203.189])
垢版 |
2020/04/12(日) 09:47:19.93ID:fwQiuD/70
9096-57Eを買いました。

肌に触れた瞬間、ヒンヤリ感を感じました。
質量は87gとありますが、某C社の82gに比べて数値以上の重みを感じました。
体感的な重みはこちらの方が高かったです。

厚さは10.8mmとありますが、某C社の9.5mmに比べて数値以上の厚みを感じました。
横から見ると、某C社は風防が曲面で出来ています。
そのため中心部が厚く、周辺部が薄いです。
対して本製品は風防がフラットで周辺部まで同じ厚さです。
この形状により、数値以上に厚さの差を感じたのだと思います。

文字盤はC社に比べて立体的に作られています。
車のエンジンルーム的なメカメカしさがあり、カッコイイと思いました。
このカッコ良さが重さと厚さをチャラにしてくれました。
ちなみにデイト窓は3時の位置にあり、見やすいです。
赤の差し色は節度を持って使われており、大人でも着用できます。

ベゼルの周辺部は濃いグレーでコーティングされています(DLC?)。
正面から見ると分かりづらいですが、横から見ると引き締まって見えてカッコイイです。
ケースはまあ普通かな。
先述の通り厚みを感じます。
ボタン類は主張しすぎず控えめです。

ベルトは無垢で、質感が良いです。
位置に依って複数の異なる表面処理がなされており、見た目も楽しいです。
安っぽさは感じられません。

税込み103,000円(ポイント15%)で購入しましたが、良い買い物だったと考えています。
0131Cal.7743 (スッップ Sdba-0DgC [49.98.161.61])
垢版 |
2020/04/13(月) 14:07:15.90ID:PgF2mE+3d
>>130
新品だよ。そう楽天市場
メールしたら「添付のお写真はかなり拡大されているようなので、メーカー基準内かも」とか言われたわ。
勿論交換してもらうけど、これで基準通るのかよwと思った。
0132Cal.7743 (スプッッ Sd5a-q6AK [1.75.246.51])
垢版 |
2020/04/13(月) 15:04:40.65ID:QA2SaDMfd
バンド調整頼んでたら、それのせいで傷がついたかもね。

あと、Amazonなら、返品簡単じゃない?
秒針ズレの返品もAmazonいけるよね。
楽天市場のストアは、メーカー基準内とかいってきそうだけど。

まじ、秒針ズレのアテッサとかありえんし。
0134Cal.7743 (ワッチョイ 1789-ZnDE [122.26.55.5])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:52:10.66ID:9l34V0vQ0
時計は通販じゃ絶対買わないなぁ
0136Cal.7743 (スッップ Sdba-0DgC [49.98.161.61])
垢版 |
2020/04/13(月) 17:33:02.29ID:PgF2mE+3d
まず、いきなりメーカーのせいにするのがムカついたわ。画像しかみてないくせに。
あとこの程度のキズで?wみたいな返しにも。
愚痴っちゃってすみませんでした。
0138Cal.7743 (ワッチョイ 2989-UECj [122.26.55.5])
垢版 |
2020/04/16(木) 18:38:21.98ID:uyVQxfeJ0
>>137
買って損は絶対無いですよ
俺はAT9095-50E持ってますが大満足してます
0139Cal.7743 (ワッチョイ 1932-xa8R [114.158.245.31])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:26:39.51ID:Hyq0D1xo0
>>138
ありがとう ずっとシンプルな3針が好きだったんだけど、趣味の幅を広げようと、
ゴツいのも欲しくなって 黒とオレンジの針の色彩がカッコいいなあと
たぶん使わないダイレクトフライトも、ロマンがあって良いw
0140Cal.7743 (スフッ Sd33-1vr8 [49.104.6.223])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:57.12ID:zkFFGfqxd
>>137
俺も購入を検討してた。
実物を見て買うのやめたけど。
0142Cal.7743 (ワッチョイ 5374-Ip5c [211.1.206.207])
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:28.25ID:t5jMPoa20
>>141
実物見て我に返るんだよね
0143Cal.7743 (スプッッ Sd73-7wDT [1.75.208.120])
垢版 |
2020/04/19(日) 23:20:20.91ID:EveAsmlid
コロナ値下げないのかな?
アクトラインのドシンプルさが凄く良いんだけど。
0145Cal.7743 (ワッチョイ 819d-1vr8 [126.110.203.189])
垢版 |
2020/04/19(日) 23:23:09.29ID:S2hDr81l0
>>143
次に時計店が開いた時には客が殺到するから値引きは渋いだろうね。
0146Cal.7743 (ワッチョイ 5362-xa8R [115.39.175.129])
垢版 |
2020/04/20(月) 11:58:15.26ID:/2IzOWwp0
アマでアテッサ F950 エコ・ドライブGPS衛星電波時計
100周年記念限定モデル 世界限定1,000本 CC4004-58F
が投げ売り 54%OFF新品¥115,905 アマが販売・発送
0147Cal.7743 (アウアウクー MM5d-Ip5c [36.11.225.103])
垢版 |
2020/04/20(月) 12:10:04.36ID:LPMF3IpcM
>>146
金黒の趣味悪いやつか
やっぱり売れてないんだな
0148Cal.7743 (ワッチョイ 819d-1vr8 [126.110.203.189])
垢版 |
2020/04/20(月) 12:43:55.25ID:8M119TQj0
メタルバンドの黒金ってどんな人が着けるんだろ。
サラリーマン?
アスリート?
フリーター?
金貸し?
どれも違うような気がするなぁ…
0149Cal.7743 (アウアウカー Sa2d-dNll [182.251.253.38 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/20(月) 12:46:54.13ID:25Bvt0lba
投げ売りマジかと思って見に行ったら
色使い趣味悪過ぎてワロタ
確かに売れないわあれ
0152Cal.7743 (ワッチョイ 5362-xa8R [115.39.175.129])
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:14.45ID:/2IzOWwp0
>>146
値段戻ってる
もしかして千載一遇の買い場だったのか?
0153Cal.7743 (アウアウクー MM5d-Ip5c [36.11.224.52])
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:15.35ID:QG/JPwsyM
>>152
買ってもいないのに宣伝したの?
0155Cal.7743 (ワッチョイ 2989-RfJc [122.26.55.5])
垢版 |
2020/04/20(月) 20:35:37.87ID:g7eq9Vod0
今は時計買ってもなかなか外出できないしねぇ…
良さげなモデル出るまで何も買わないは俺は
0156Cal.7743 (ワッチョイ a39d-Q+zq [126.110.203.189])
垢版 |
2020/04/22(水) 08:55:51.34ID:lTZld0ui0
AT9096-57Eを買ったのに、まだ1回しか着けて外出してない。
仕方がないので家で着けるか。
0158Cal.7743 (ワッチョイ af74-1Gce [153.231.139.152])
垢版 |
2020/04/22(水) 18:46:51.31ID:ocYUqMlt0
裏蓋にはATなんとかの型番は印字されてない
「4桁のキャリバーコード、ハイフン、6桁または7桁の数字」がモデルを識別する情報になる

GNで始まる記号は裏蓋の開け方とかのメンテナンス情報

あとはシリアル番号が印字してある
0161Cal.7743 (スフッ Sd8f-Q+zq [49.104.6.220])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:26:18.11ID:KhucuPJtd
あれまあまあかっこよかったよね。
一部気に入らんところがあって買わんかったけど。
0162Cal.7743 (ワッチョイ 1332-Btmo [114.158.245.31])
垢版 |
2020/04/23(木) 17:33:56.16ID:l15USTig0
実物見ないで通販でAT9097-54E買った
画像ではわからないが黒いブレスがよく光り、とても良い品質
満足じゃ
0163Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-Hjmu [60.126.48.254])
垢版 |
2020/04/26(日) 10:52:19.46ID:cFdHV7Dg0
at8040の文字盤の四角はソーラー受信用?ただのデザイン?
0167Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-Hjmu [60.126.48.254])
垢版 |
2020/04/27(月) 15:52:12.35ID:l4eCXt9o0
at8040
青文字盤か黒文字盤か

どっちがイイ?
0170Cal.7743 (ワッチョイ 5389-bTfE [122.26.55.5])
垢版 |
2020/04/27(月) 19:58:01.28ID:1E/GlW2d0
長く使ってもらえて時計も嬉しいだろうな
0171Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.251.5])
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:56.92ID:eeIkWDIpa
ブラックチタンのシンプルな3針モデルってモデルチェンジ予定あるかわかる?
0172Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-FG9L [114.16.57.235])
垢版 |
2020/04/28(火) 23:27:41.93ID:GvXmKBad0
ATTESAのアラーム機能ってあったほうが良い機能ですか?
目覚ましに使えるぐらいのボリュームですか?
0175Cal.7743 (ワッチョイ 8b53-QZI/ [121.2.9.234])
垢版 |
2020/04/29(水) 20:16:47.22ID:DM5a82Jp0
情熱のアテッサ格好いい
0176Cal.7743 (ワッチョイ e1e3-Cwp5 [114.16.57.235])
垢版 |
2020/04/29(水) 23:40:48.25ID:NpyUNGXF0
>>173

>>174
参考になりました。有難う御座います。
0185Cal.7743 (ワッチョイ ee33-Geaw [153.144.145.192])
垢版 |
2020/05/08(金) 22:43:00.83ID:TQVmdz0n0
アテッサではないが、ブラックチタンバンドを使用したサテライトウエーブGPSが
でたら即買いなんだが。あの価格でウレタンバンドなのが惜しい。
0188Cal.7743 (ワッチョイ fe73-imz8 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:21:08.85ID:6BlatG590
まあともかくGPSソーラーに関して言えば
セイコーやカシオなんか買う気は起きないな。
俺から言わせてもらえば軽蔑さえしてしまうわ。
0191Cal.7743 (ワッチョイ fe73-imz8 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:23.39ID:6BlatG590
>>189
日本人はお尻とかアヌスみたいな連想が働く名前に弱い。
ANAとかね。だから嫌い。でもまあデザインは良い。
GPS機能は論外。だから全然ダメw
0193Cal.7743 (ワッチョイ 8796-Fw7x [14.8.5.192])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:17:09.58ID:tO8G5eLY0
191じゃないけど
卑猥なものを連想させるデザイン・ネーミングにすることで売上を伸ばすテクニックは存在する。
タフマンのロゴなんかがそうだと言われている。
0194Cal.7743 (ワッチョイ 619d-CGDt [126.122.87.104])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:19:15.21ID:OnC5gsQS0
死とセックスのイメージって広告につきものだよな。
0196Cal.7743 (ワッチョイ fe73-imz8 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:38:42.71ID:2hltKdHo0
日本の女ってのは中々ア〇ルセッ〇スさせてくれないから日本人男の
ア〇ルに対する執着心ってのは尋常じゃないんだよ。だからア〇ル関係の
名前を付けるとやたら人気が出る。オシアナス着けてる奴らなんか
我こそはア〇ルフェチとでも書いた紙を顔にぶら下げて歩いてるようなもん。
俺は奴らの顔を見ていつも失笑してるw

まあかく言う俺も若い頃、彼女にア〇ルセッ〇スさせてもらったことあるけど
あんなもん全然良いもんじゃない。あの穴はそもそもあれを入れる場所じゃないw
ただ臭いだけww
0197Cal.7743
垢版 |
2020/05/20(水) 00:07:51.49
ガチな質問なんだが
アナルなんかに入れたら臭わねーの?
絶対やりたくならないんだが
そこんとこどうなの?
0200Cal.7743 (ワッチョイ 6b14-tqmx [122.21.141.146])
垢版 |
2020/05/20(水) 16:29:09.67ID:qS9y+m8c0
普通はこそっとあなる触ると怒られるけどな
0201Cal.7743 (ワッチョイ b373-f9m4 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:57:36.52ID:uAvpaV340
アストロンはス〇トロなw
0206Cal.7743 (ワッチョイ 9fb8-s4/3 [180.38.132.61])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:03.86ID:ONT89Igq0
ACT Lineの新型あまり話題になってないね。
皆さんあまり好みではない?
限定じゃないやつ実物意外とカッコいい気がする。ただの勘だけど。
0211Cal.7743 (ワッチョイ 6b32-f9m4 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/05/25(月) 22:52:12.60ID:y8w6wJxi0
しかしアテッサのチタン加工技術は凄いな。
ベルト部分だけでもいつ見ても感動。
0213Cal.7743 (ワッチョイ e633-qWuQ [153.144.145.192])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:46.95ID:HNR8Y6100
ベゼルは傷つきやすい。ブラックチタンを使っているが、ベゼルの角をぶつけると下地が出る。
0214Cal.7743 (ワッチョイ 6b32-f9m4 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:00:11.74ID:CWpDBhs50
ブラックはそういう話も事前に聞いてたので俺は艶消しシルバーのやつ。
コマとコマの間の角がカットされててその部分だけ鏡面磨きしてたりで
まあチタンなのによう細こうデキとるよね。まっ、一定程度の時計好きじゃないと
気付かない点とは思うが、とにかく上品に渋いw

俺のはベゼル含めて大部分が鏡面処理じゃないからなのか傷や打痕は全然つかん感じ。
結構家具とかにバキッとか当てちゃったんだけども。
0215Cal.7743 (アウアウクー MM8f-7PPi [36.11.225.9])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:02:08.15ID:FUANJkSxM
>>206
ACT Lineって、オレンジ色のラインをどこかに入れる決まりがあると思ってたんだけど、そうではないのね…。
なんだがACT Lineのコンセプトがぼやけてしまった気はするけど、単純に三針の新型と考えれば、なかなか良さそうですね。
0217Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-Psf8 [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/26(火) 07:53:46.23ID:m3wENLCQ0
そもそもどれのこと言ってるのかわからない
限定じゃない新作ってどれ?調べても出てこない
0219Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-Psf8 [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/26(火) 09:56:56.64ID:m3wENLCQ0
>>218
ご丁寧にありがとうございます

多分単純にデザインが普通すぎて話題にならないのでは…
0221Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-Psf8 [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:06:28.66ID:m3wENLCQ0
というより>>218のNewマークついてるやつってcb5045-60eですよね?アクトラインじゃなくてただのアテッサでは?
どこにもアクトラインと書いてないです
>>206さんが言ってる新型のアクトラインとやらとは別物では??
0226Cal.7743 (ワッチョイ 0232-RVTK [123.217.62.161])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:53:58.69ID:mdsxrO+s0
ACT発売した週末ヨドバシで見せてもらったけど少し派手でで悪くわないんだけど、店員から腕細いから8040の方が似合うと言われて8040買いました。
0227Cal.7743 (ワッチョイ b373-f9m4 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:24:57.54ID:F8vsk88Z0
腕細い人にはワニ皮を勧める。

フィット感ではワニ皮が良すぎる。更に軽いし。傷とか神経質に
ならなくて良いのも良い。まあでもアテッサはチタンベルトの
質を眺めながら楽しむのものでもあるしな。
0228Cal.7743 (ワッチョイ 02a1-YpcQ [59.84.119.240])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:29:50.39ID:WtwDB48B0
アクトラインAT8185-62Eに一目惚れして現物見ずにAmazonでポチってしまった。
不安と楽しみが半々だな〜
0229Cal.7743 (ワッチョイ 8274-cFKA [219.162.69.107])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:46:30.35ID:39C68x240
>>228
それのシルバー(AT8181-63E)持ってます。ブラックも試着して悩んだ結果シルバーにしました。
買っちゃったあとで言うのはなんだけど結構黒いよ?今まで黒つけたことあれば大丈夫かも知れないけど。あとかなりカジュアルに見える。もちろんカッコいいんだけどね。
0231Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:14:06.96ID:jv7dEI/00
視認性と言えば別にアテッサに限ったことではないが
曜日とローカルタイムの24時間表示が見にくいね。

曜日は機械式のデイデートみたいな感じで日付けと並列にして
文字で示して欲しいは欲しいかな。
0232Cal.7743 (ワッチョイ 7e33-5ZVP [153.144.145.192])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:31:16.87ID:Rj8TT8+v0
視認性ならAT8166-59E。デザインも良い。
0233Cal.7743 (ワッチョイ ef89-R7BM [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/28(木) 23:11:04.14ID:ph6yvzUW0
99%クラリティコーティングならどれも視認性は変わらん
個人的にはAT8166の12と6の数字途切れてる感が好きじゃない
0234Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:34:25.26ID:6CCXjjxK0
>>233
ぶっ飛んでる感がかっけえジャンw

俺のF900も6時にクロノついてるけど6の字は完全に消えとるな。
個人的には2、4、8、10、12以外の数字がないイレギュラーな感じが
好みだったけども、その時計みたいに数字すらもが欠けてたらもっと好きだったかも。
まっ、彼女のあそこにあるホクロに最初は困惑したけど、段々それが愛らしくなるあれと同じよ。
0236Cal.7743 (スフッ Sdca-ZmEc [49.104.19.35])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:29:01.74ID:z0t166bqd
シチズンの時計ってCITIZENロゴを最優先してるような気がする。
デイト窓よりCITIZENロゴ、みたいな。
CHANELやHERMES並みに破壊力のあるブランドなら理解できるんだけど、シチズンでしょ?
ユーザビリティを犠牲にしてまでゴリ押しするようなブランドでしたっけ?
という気持ちになる。
0238Cal.7743 (ワッチョイ ef32-VESM [122.18.4.148])
垢版 |
2020/05/29(金) 02:38:12.58ID:6AP5QPLS0
>>235
三針は旧式のも現物見るとどれもシンプルでかっこいい。そうと分かっていながら、いざ買うとなると最上位モデルが欲しくなるw
 
まあ、アテッサのクロノには他社にない機能が色々ついてるから便利は便利。特にストップウォッチは意外とよく利用する。アラームも。まっ、いずれにせよアテッサは満足度がやたら高い商品だわな。
0241Cal.7743 (ワッチョイ ef32-4KSb [122.18.4.148])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:08:42.92ID:6AP5QPLS0
まあ曜日の方は段々慣れるのかなというのもあるし
針の位置で何となく分かるようになるとそれはそれで便利かなとは思うのだが
ローカルタイムの24時間表示は俺は見づらくてしょうがないな。
てか針が重なったりすると基本的に見えんw
だからABボタン同時押しでホーム/ローカルを逆転させてみてるw
まあ、なのであんま問題はないのだが。
普通に12時間表示で良かったんじゃないかなと個人的には思うんだがな。
そっちの方が作るのも簡単っしょ?w

シチズンさん、頑張り過ぎっすわ。
0243Cal.7743 (ワッチョイ 2a68-5ZVP [123.218.10.96])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:07:06.23ID:vykyI4kj0
>>233
AT8166-59Eの12と6を、あえて欠けさせているのもデザインでしょ。あれが良いんだよな。手堅いイメージのアテッサシリーズで、肩に力が入っていないデザインだと思う。
0246Cal.7743 (ワッチョイ 7e33-5ZVP [153.144.145.192])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:23:20.05ID:DliVnsTc0
AT8166-59Eは、数字を使用しているアテッサシリーズの中で、一番秀逸の出来だと思う。シチズンロゴも控えめで、位置やサイズ、デイト窓とのバランスも絶妙。
0247Cal.7743 (アウアウウー Saff-YHRm [106.154.138.52])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:00:54.79ID:2iIZHY4Ba
ディスク式のパーペデイデイトモデルは充実してほしいね。今あるのは14年前にでた国内電波の
H100キャリバーのものだけ。他社は全滅してる。新キャリバーでなくともいいから、新モデル出し続けてほしい。
0248Cal.7743 (ワッチョイ 7e74-moxv [153.231.139.152])
垢版 |
2020/05/30(土) 07:47:37.53ID:O74SPNVn0
電波時計そのものが海外ではほとんど需要無いので国内電波オンリーのH100で十分かと
年差やGPSやBluetoothのディスク式デイデイトは需要ありそうだが、受光面積の関係できびしいのかも
0249Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:36:17.68ID:Y+l+R41e0
なるほど。受光面積とかも関係するのだろうな。
確かにワシの機材を見る限りデイトのすぐ左隣にソーラーパネルが来ておる。
まあソーラーパネルの方が優先順位が高いのは言うまでもない。
0250Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:46:00.68ID:Y+l+R41e0
まあ慣れてくれば針の向きを遠くから眺めるだけで曜日が分かるようになるのだろうから
それならそれの方が良いくらいだろう。デイデートジャストだしなw
0253Cal.7743
垢版 |
2020/05/30(土) 11:52:31.04
>>252
そんな子供じみた言い訳は聞きたくない
0254Cal.7743 (ワッチョイ 7733-YHRm [114.188.60.76])
垢版 |
2020/05/30(土) 15:39:51.56ID:e/Sb1UiA0
パーフェックスマルチ3000とパーフェックス搭載日中米欧電波受信と普通の日中米欧電波受信があるけど
これそれぞれ何か違うの?
0255Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:25:05.39ID:Y+l+R41e0
念のためシチズンの関係者が観てるかもしれないからもう一つ改善点を挙げるとすると
限定版の製品には裏ブタに固有番号を555/700みたいな形で表記した方が良い。これが
あるとワシの機材は700機中の555番機じゃという高揚感が一気に高まる。一応、
一連番号というのがあるが、これじゃあ限定版という感じがしないんだよな。
何となく何番機か予想はつくのだけれども、ハッキリしないので喜びが今一高まらんw
0256Cal.7743 (アークセー Sx93-2U8t [126.189.45.121])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:14:02.90ID:AcF6qU2Nx
>>254
現在メーカーのパーフェックスのページには「パーフェックス日中米欧」はないので単純にマルチ3000が最新のバージョンでは?

最後のはパーフェックス機能のない廉価電波モデル
0258Cal.7743 (ワッチョイ 7733-YHRm [114.188.60.76])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:01:17.72ID:e/Sb1UiA0
>>256
ということはCB1120やCB3010のように「パーフェックス搭載」と書かれた4エリア対応電波時計=パーフェックスマルチ3000ってこと?
そのわりに「パーフェックスマルチ3000」という記載のモデルが別にある
なんかサイトの説明を読んでもよくわからない
0259Cal.7743 (ワッチョイ ef89-R7BM [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:02:43.65ID:wk1nxUxn0
CITIZENに問い合わせしたほうが早いんじゃないですかね
0260Cal.7743 (ワッチョイ 7e74-moxv [153.231.139.152])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:12:26.41ID:O74SPNVn0
>>254
パーフェックスとはJIS1種耐磁、衝撃検知、針位置自動修正の機能セットのこと

アテッサの電波受信は国内電波専用と日中米欧電波受信の2種類があり、
国内電波専用モデルにはすべてパーフェックス機能がついている
日中米欧電波受信モデルはE660キャリバーモデルを除いてすべてパーフェックス機能がついている
パーフェックス機能と日中米欧電波受信の両機能を持つモデルには通常感度モデルと
高感度モデルとがあり、高感度モデルは「パーフェックスマルチ3000」と呼ばれる
アメリカ電波を基地局から3000km圏内で受信可能という意味
ちなみにパーフェックス非搭載のE660は高感度タイプ
0261Cal.7743 (ワッチョイ 7733-YHRm [114.188.60.76])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:26.31ID:e/Sb1UiA0
>>260
はぇ〜すべて氷解した
サンクス
0263Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 09:48:51.12
そろそろやってもらおうか
機械式のATTESAを
0266Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 10:59:29.63
マジな話ATTESAが機械式になったら買うよ
もちろんそれで犠牲になる機能がいくつかあっても構わん
0267Cal.7743 (ワッチョイ ef89-R7BM [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:32:16.26ID:SXJn6tDT0
そんな時計は出ないので安心して下さい
0271Cal.7743
垢版 |
2020/05/31(日) 12:58:42.08
現在のアテッサが、「優れた機能、快適な着け心地、高い耐久性」を
セールスポイントにしているみたいだから、しばらくは機械式が出る
ことは無いかも。
機械式はやるとしてもアテッサ以外の別シリーズかな。
0272Cal.7743 (ワッチョイ ef32-VESM [122.18.4.148])
垢版 |
2020/05/31(日) 15:40:38.36ID:cEsTT+Tn0
いやいや、GPS搭載型や電波搭載型なども含むソーラー時計こそが究極の機械式でしょ? 特にシチズンアテッサレベルだと。 
俺から言わせてもらえば自己完結的に動くからくり仕掛けは機械式よ。アテッサに限って言えばソーラーシステムも充電機能もまさに、一つの一体化したからくり、もはや機械を超えて芸術の域に達している。 
このアテッサのチタン加工だって、ここまだ来ちゃうとステンレスさえを上回ってるじゃないか! 
こうなってくると単なるクォーツの一種として片付けるのは無理がある。
0273Cal.7743 (ワッチョイ 7733-YHRm [114.188.60.76])
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:37.64ID:PMPT3cL30
時計における機械式という言葉には「電気を原動力にしない」という意味が含まれてるからなぁ
0274Cal.7743 (ワッチョイ 7e74-moxv [153.231.139.152])
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:27.92ID:OYZJxuHW0
時計業界の慣習では主ゼンマイを動力源とし、テンプ等の力学的振動子で調速する時計が
機械式時計です

Mechanicalを機械式と訳したのは誤解を招きやすいですね
力学式と訳しておいた方がよかったでしょう
0275Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:18:31.28ID:/hArP3JJ0
まあゼンマイがどうのというのは分かるのだが機械式と名乗るからには
全パーツ完全社内供給体制であるべきだよな。
そういう意味においてシチズンエコドライブは発電系統は言うに及ばず
チタン等の製造に使われる油剤までもが全て自社製造/供給。
それを考えれば究極の機械式と呼ばれても致し方ない。
0276Cal.7743 (スップ Sdca-5vhd [49.97.98.77])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:07:44.53ID:Z/40rrSrd
機械式であることと全パーツ自社製造であることに何の関連があるのか本気でわからない
別に自社供給だろうと外部調達だろうと機械式は機械式、クォーツはクォーツじゃないのか
0277Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:43:58.16ID:/hArP3JJ0
クォーツの場合電池そのものは社外、もっと言えば電気を
作ったのは電力会社だろという意味でまったく一連の動作が
メーカー内で完結してない。俗にいう「機械式」だって
メーカー内で完結してるかどうかで雲泥の差がある。
0278Cal.7743 (ワッチョイ ef89-R7BM [122.26.55.5])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:52:18.13ID:SXJn6tDT0
電池使ってる時点で機械式ではないのでこの議論になんの価値もないです
ソーラー電波で軽くて薄いものの方が大衆に売れるんだから機械式になることもないです
機械式が欲しい人はアテッサじゃなくてザシチに期待するかカンパノラでも買ってください
0279Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:05:49.31ID:/hArP3JJ0
機械式の時はオリエントかGPSばっか見てシチズンは半ば眼中になかったけど
サテライトドライブに出会ってからシチズンが俺好みということが分かっちまったw
っちゅうことでここいらで段々シチズンの俗にいう「機械式」の方も欲しくなってきてるw
0280279 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:15:12.13ID:/hArP3JJ0
GPS→GS
0281Cal.7743 (ワッチョイ 2a67-x24z [59.135.113.127])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:58:49.97ID:0dLdqIv20
時計に興味が無い人からすると、
「普通(クォーツ時計という意味)の時計だって機械で動いてるじゃないですか」
と言うだろうな。
「機械式時計」というのは訳しミス・名付けミスだな。
0282Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:10.09ID:/hArP3JJ0
まあね。正確に言えば
手巻き式/自動式ゼンマイ仕掛け時計
というべきだろうなw
0283Cal.7743 (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.152.218.74])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:41:15.15ID:IbJEkpmlp
うーむ、最新のF150絶対かっけえなあ。cc3085シリーズ。
0284Cal.7743
垢版 |
2020/06/02(火) 17:11:58.19
そうかな
オモチャっぽいんだよダメ
デザインやり直し
盤面に色々と雑音が多い
0285Cal.7743 (アウアウウー Saff-m0sr [106.130.210.171])
垢版 |
2020/06/02(火) 17:21:43.71ID:QmHXSWOYa
CC3085シリーズは発表の写真見て買う気満々で見に行ったらコレジャナイってなって帰って来た思い出がある
今でも写真で見たらカッコいいってなるんやがな
0287Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:54.43ID:b6dZuXkq0
そなんか。
今度行って現物見てこよ
0288Cal.7743 (ワッチョイ 1773-4KSb [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:37:23.12ID:b6dZuXkq0
確かにF150なのに厚みがあるな
三針GPSではCC3010〜3015シリーズが不朽の名作過ぎた気もするかな。
あのシリーズはどの色見てもすべからくかっこいい
0291Cal.7743 (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.80.92])
垢版 |
2020/06/02(火) 21:25:18.69ID:ftHsInstp
チタンってアルコール消毒しても大丈夫か?
0292Cal.7743 (ワッチョイ f373-jG9V [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/03(水) 06:20:41.51ID:31TwTQiR0
さすがに大丈夫じゃないかとは思うけどな。アルコール消毒と言っても
やり方次第で、アルコールにつけてナイロンとかでゴシゴシ拭いたら
メッキとかは剥がれるのではなかろうか。ブレスをアルコール液につける
程度ではビクともしないんじゃないかなと思うが、あくまで個人的見解。
0294Cal.7743 (アウアウエー Sa5f-aVi6 [111.239.162.49])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:52:26.84ID:JHnfC8sDa
アテッサ着け心地良いし軽くて文句ないんだけど、値段の高い別のほうの時計ばかりつける。
ディスってる訳ではない、値段が高ければ良いという感覚になっている自分に説教して欲しい。
0297Cal.7743 (ワッチョイ f373-jG9V [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:31:28.51ID:p6/R424k0
俺は普段家ではSEIKO5してるw
これまでは外出用はGSとオリエントスターだったが
アテッサ買ってからはGSの出番がねえw
GS売ってザ・シチズンのパテックフィリップ カラトラバに似たのが
欲しくなってきてるが本家カラトラバ並みに高い。

欲しい。欲し過ぎる。あの時計。
0299Cal.7743 (アウアウクー MMe7-Lkmd [36.11.225.99])
垢版 |
2020/06/05(金) 16:48:41.50ID:vfBVZoSdM
海外モデルのat8154-82lが気になってるんだけど、これって無反射コーティングしてないのかな?
動画だと風防の反射が結構きつく見えて
持ってる人います?
https://youtu.be/TbqxU0_hDdU
0300Cal.7743 (アークセー Sxe7-3W15 [126.165.216.178])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:43:58.89ID:AKxfpN5Rx
>>297
年差1秒の奴?
ホワイトゴールドでコスト食ってるのかね
0301Cal.7743 (ワッチョイ f373-7hTT [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:50.40ID:U9K70MjY0
>>300
そうそう。フォーマルとして重要であるデザイン面はよく似てるとして
薄さ、重さ、エコドライブや年差1秒などを含む機能面、値段。
どれをとっても本家に勝ってるのではないかな?
白金使ってあの軽さを実現してるのも凄いと思う。

個人的な話を言えば、SEIKO5以外ゴツめの時計ばっかなので
バランス的にはフォーマルであの時計なら一本欲しいかなという感じ。
0302Cal.7743 (ワッチョイ f373-7hTT [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/06(土) 23:54:09.07ID:U9K70MjY0
まあ値段が値段なのでバンビーノ辺りを買って俺は時計なんか
興味ない的に装うのも悪くはないがな。でも実際、興味はある方だからなw
0303Cal.7743 (バットンキン MM1f-f6iC [153.233.224.85])
垢版 |
2020/06/09(火) 20:32:00.31ID:O3zS0xM9M
アテッサのカスタマイズ、プレゼント企画やってるな!応募締切明日の朝までみたい。
https://www.j-wave.co.jp/special/2006_citizen/
0304Cal.7743 (バットンキン MM1f-f6iC [153.233.224.85])
垢版 |
2020/06/09(火) 20:34:27.79ID:O3zS0xM9M
申込もうと思ったが、どのモデルがもらえるのかな?
緑の文字盤が欲しいが選べなさそうだな。。
0306Cal.7743 (ワッチョイ 7333-bpCu [114.188.60.76])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:36:27.46ID:nEx/Eh0A0
アテッサ買おうと一通り吟味して何気なくシチズンコレクションにも目をやったらめちゃくちゃコスパいいモデル多いなこれ
ステンレスをチタンにしてアテッサとして売り出すだけで値段が倍近くになりそうなのが多い
0308Cal.7743
垢版 |
2020/06/09(火) 22:17:35.78
>>303
「ご当選の場合は、シチズン公式オンラインストアでオリジナルカスタマイズサービス(FTS)をおこなっていただくため」
ってあるから、当選してからデザイン選べるんだろうね。
0309Cal.7743 (アウアウウー Sa47-f6iC [106.154.130.132])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:21:37.57ID:8UcQ2sz1a
>>305
過去スレにそんなのあったな。いろいろできるのが楽しいね。既に1本買って満足してるけど、無難な黒文字盤買ったから次は緑だ。
0310Cal.7743 (アウアウウー Sa47-f6iC [106.154.130.132])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:43:36.53ID:8UcQ2sz1a
>>308
ありがとう。応募して気づいたが仕事中ラジオ聞けないから当選発表きけないわ。
勢いでラジオネーム、緑の牛丼にしたから当選したら誰か教えてくれー
0311Cal.7743 (ワッチョイ 5389-T7za [122.26.55.5])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:16.69ID:vmi5eg1C0
ラジオの配信は後でも聞けるから自分でチェックできるよ
0312Cal.7743 (ワッチョイ cf33-TKuD [153.144.145.192])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:04:14.84ID:exLfPn+X0
サテライトウェーブGPS F950
これはヤバい、カッコよすぎる。550本限定 久々欲しい時計だ。
DLC加工のサクラピンクとブラックチタンバンド 最高じゃないか。
これを機に、他モデルもブラックチタンバンド仕様出してほしいね。
今までのも良かったんだが、ウレタンバンドが残念だったから
0313Cal.7743 (スップ Sd1f-DF0e [1.75.1.246])
垢版 |
2020/06/10(水) 17:16:51.62ID:3KxZYpxTd
55万は高いなぁ
実売価格がどれくらいなのかわからんけど50万はしそうだ
それだったらザシチ買った方が俺はいいって思っちゃう
0314Cal.7743 (ワッチョイ cf33-8owT [153.144.145.192])
垢版 |
2020/06/10(水) 17:29:41.20ID:exLfPn+X0
>>313
ザシチ、今回のサテライトウエーブF950
それぞれに価値があるね。確かに55万円は高い。ウェブで眺めて楽しむ時計かw
0315Cal.7743
垢版 |
2020/06/10(水) 20:00:50.19
相当金欠なんだな(笑)シチズン
0320Cal.7743 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.102.220])
垢版 |
2020/06/11(木) 17:34:49.99ID:yH9lUG28d
今日会った業者の担当者さんがブラックチタンのアテッサしてたからちょっと話が盛り上がったんだけど、8年くらい前に買ったらしい。そんな前からブラックチタンシリーズってあったの?
0322Cal.7743 (ワッチョイ cf74-NjyN [153.231.139.152])
垢版 |
2020/06/11(木) 18:04:08.33ID:LLZ3pJ+k0
デュラテクトDLC加工したチタン、つまり真っ黒なチタンモデルは随分前からあった
3年くらい前にブラックチタンと銘打ってラインナップ拡充した
0325Cal.7743 (ワッチョイ cf33-TKuD [153.144.145.192])
垢版 |
2020/06/11(木) 19:54:20.63ID:yF7njkZd0
>>320
それ恐らくAT8044-56Eじゃないですか?
ブラックチタンシリーズには当初入ってなかった。
本来のブラックチタンシリーズと若干色味が違う。
このモデルは素直にカッコいい。
>>319
今回のサテライトウエーブGPS F950は久々ムラムラしてる。
如何せん値段がなあ。悶絶する価格。
0327Cal.7743 (ワッチョイ 13b8-qafm [114.155.97.80])
垢版 |
2020/06/11(木) 22:46:05.75ID:gY/hp0Qg0
シチズンまぎらわしいことしがちじゃない?
チタンにデュラテクト加工したものを突然スーパーチタニウムと言い出したり

フローズングレー限定の時もそのノリでチタンにデュラテクトMRKを
そう呼ぶ(デュラテクトフローズングレーみたいに)ことにしたのかと思いきや
フローズングレーは文字盤色のことだった。

ブラックチタンシリーズはチタンにデュラテクトDLCをブラックチタンと呼ぶわけじゃなく
あくまでアテッサの30年を記念したアテッサの新シリーズの名称なんだよね。非常にまぎらわしいわ。
AT8044-56EやCB3015-53Eはアテッサに元々あったチタン+デュラテクトDLCのモデルで
その記念シリーズのモデルではなかったが混同する人が続出したからか後からそこへ組み込まれたという経緯が。
0328Cal.7743 (ワッチョイ f332-fBAy [122.18.4.148])
垢版 |
2020/06/12(金) 00:31:29.68ID:yQa1jaqz0
いやフローズングレーは単なるチタン+デュラテクトDLC(通称デュラテクトチタンカーバイド)
とは違うカラーなんよ。文字盤の色はそれに合わせたってだけ。下のリンクのシチズン提供の
チャートを見るにシルバー+MRKの方が実はブラック+DLC+MRKより硬いのではないかと考えられる。
MRKは素材全体の話でDLCのような表面加工ということではないので割とゴシゴシ拭いたり
もできるという利用者から見たら実用的と思える利点もある。

まっ、硬いからなのかワシの管理が素晴らしいのか全然傷つかんけどね。
例えついても元々の色が地味なので多分全然目立たんだろw

https://www.citizen.co.jp/product/coating/dlc.html
0329Cal.7743 (ワッチョイ 63b8-qafm [118.3.23.102])
垢版 |
2020/06/12(金) 11:04:31.03ID:zc2BMyhG0
>いやフローズングレーは単なるチタン+デュラテクトDLC
>(通称デュラテクトチタンカーバイド)
>とは違うカラーなんよ。

>>328
チタン+デュラテクトMRKでしょ?(正確にはそれに合う文字盤色)
これはこっちが勝手に勘違いしただけなんだけど
ちょうど同時期にデュラテクトでサクラピンクっていうのが出たんよ。

それでチタン+デュラテクトを後からスーパーチタニウムと
呼ぶようにしたのと同じくチタン+デュラテクトMRKを
フローズングレーとでも呼ぶことにしたのかとなんとなく
思い込んでしまった。説明をろくに読まなかったのが悪いんだけども。
0330Cal.7743 (ワッチョイ cf74-NjyN [153.231.139.152])
垢版 |
2020/06/12(金) 19:55:31.83ID:iVkMlLEX0
シチズンの独壇場なので時計店の店員さんや時計メディアの記者さんもわかってないこと多いよね
シチズンから営業応援で入ってる店員さんやシチズンの広報部が作成したプレスリリースや紹介記事は大丈夫だけど
0331Cal.7743 (ワッチョイ 9373-fBAy [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:33:59.08ID:f68TKsOk0
色々新技術が盛り沢山でややっこしいのは間違いないですな。
フローズングレーで思い出したけどMRK+αの時計ってのは
今後もう別モデルでは発売されんのですかね?
あれが一番硬い材質な筈なのだけど。
0336Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-LS63 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/19(金) 00:41:01.13ID:FU6P38uN0
>>335
着けてる人見かけたことあるけど、かなりかっこいい。
スターウォーズにせよフローズングレーにしてもそうだけど
GPSだけあって宇宙をテーマにしてるんじゃないかな?

フローズングレーは一見ダークなところからキラッと
文字盤の中からが何かが光る。
0339Cal.7743 (ワッチョイ c332-LS63 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:33:51.09ID:UQolwKUg0
>>337
眼鏡屋で待たされてて暇だから自我撮りしてたw
0344Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-LS63 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/21(日) 02:22:05.39ID:3jniUqvg0
>>341
傷ついた?
0346Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-LS63 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/22(月) 01:32:26.12ID:Fm98yAJh0
俺もこの前デパートで小の方の便器にかなり強くカッキーンみたいな感じで
当てちゃってヤッベーと思ったけど、奇跡的なのか当たり前なのか知らんが時計の方は全く損傷無しだったw
TOTOの陶器の方はヒビ割れたかもしれんがw ちなみに機種はフローズングレー。
0348Cal.7743 (スッップ Sd72-Qykn [49.98.167.37])
垢版 |
2020/06/22(月) 18:57:14.09ID:ualnO8IDd
少し前に買ったAT8181-63Eなんだけど、よーく見たらガラスと文字盤の間に微小なゴミが入ってたんですが、これは無償で取って貰える範囲でしょうか?
もちろんシチズンには明日問い合わせるんだけど、もし経験ある方がいれば伺いたいです。
0350Cal.7743 (スッップ Sd72-Qykn [49.98.167.37])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:23:57.02ID:ualnO8IDd
>>349
そう?
無償が無理って言われたら別に有償でも構わないけど、そもそもガラスと文字盤の間に視認できる程度のゴミが入るって、この10万程度の腕時計でもあり得ないと思うんだけど。
0355Cal.7743 (ワッチョイ d674-IXeA [153.231.139.152])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:59:30.97ID:E7Kmq4OR0
これは気になるね
写真を添えて販売店かシチズンに相談して見れば?

購入当初は無かったのなら、しばらく使ってるうちにまた別の目立たない場所に移動する可能性もあるけどね

一人でカリカリしても精神衛生上よろしくないからさっさと販売店かシチズンに聞いちゃう方がいいよ
0356Cal.7743 (スッップ Sd72-Qykn [49.98.167.37])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:20:30.70ID:ualnO8IDd
>>355
レスありがとう。
気付いたのが5時過ぎだったから、明日連絡してみるつもりです。

経年でベルトやベゼルが傷付くとかは仕方ないとしそこまで気にならないけど、自分では手が出せない場所に、しかも密閉が保たれている場所にゴミがあるのはちょっとなーという感じです。買ったばかりだし、文字盤のデザインが特に好みなので。
0357Cal.7743 (ワッチョイ 879d-zoVe [126.83.187.38])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:39:04.38ID:NmOMoW4R0
>>356
経緯を報告してくれると嬉しいな。
アフターサービスも商品の一部だから、
次買うときの参考になる。
(しばらく買わないけど)
0358Cal.7743 (ワッチョイ 777f-C6vq [14.133.15.63])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:51:24.49ID:5OgyKre70
ゴミが入ってると萎えるんだよな。
目につくたびにイヤな気持ちになる。
さらにはその時計が嫌いにまでなる。
オレはセイコーだったけど。
0359Cal.7743 (ワッチョイ cfe3-fMuV [118.156.6.121])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:31:10.16ID:H0it0AQP0
>>356
買って保証期間内なら問い合わせるべき
聞くのはただだしね
実店舗で買ったなら先にお店の方に聞いてみるのも良いかと
完全にダメモトだけど、良心的なお店ならその場で何かしら対処してくれるかも
0360Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-LS63 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:44:37.48ID:Fm98yAJh0
これは確実にメーカー保証対象だと思うな。
これがゴミであるのなら。
風防の傷ならダメだろうが。
0361Cal.7743 (ワッチョイ 5274-Qykn [219.162.69.107])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:58:22.99ID:2kQkcK/Z0
>>357
必ず報告します。

>>358
全くもってその通りです。

>>359
出品してたのは都内の店舗ですがAmazon通してなのでどうかなーと。
とりあえずは店舗に連絡してはみます。

>>360
始めはガラス外側の傷か汚れかと思いました。でも角度変えて見たら内部でした。
0362Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-LS63 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:58:29.05ID:Fm98yAJh0
>>347
助かりました。
鏡面部はさすがのシチズンスーパーチタニウムといえども
きついっすね。
0363Cal.7743 (ワッチョイ 323a-Q0Su [147.192.40.113])
垢版 |
2020/06/23(火) 03:36:40.94ID:f5S02jDN0
シチズンはアフターが神なので、問い合わせしてみると良いかと。
SEIKO派だけど、それがきっかけでGPSのアテッサも所有することになった。
0364Cal.7743
垢版 |
2020/06/23(火) 06:20:55.97
>>354
サービスに電話しな
無償でブローしてくれるよ
0368Cal.7743 (スッップ Sd72-Qykn [49.98.175.12])
垢版 |
2020/06/23(火) 11:29:22.97ID:64lD8BYPd
AT8181-63Eの件で何度か書き込んだ者です。早速シチズンのカスタマーセンターに連絡しました。

簡単に経緯を説明すると、特に交渉するまでもなく当たり前のように無償対応となりました。終始丁寧でした。

エアパッキン等で梱包した上で着払いで発送して、到着次第必要に応じて連絡を取りながら、ゴミが入り込んでいる箇所以外にも全体を検品してくれるとのことでした。
日程は10日間程度見て欲しいとのことでした。
0370Cal.7743 (スプッッ Sd92-9Aw4 [1.75.254.11])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:18:07.90ID:q/qmO3ijd
さすがCITIZENだね
0371Cal.7743
垢版 |
2020/06/23(火) 13:46:12.81
こういう対応経費も全て時計の売値に反映されてるから
そこんとこよろしく(笑)
0376Cal.7743 (ワッチョイ 879d-zoVe [126.83.187.38])
垢版 |
2020/06/23(火) 21:30:05.47ID:pXDQpHN+0
クレーマーではなく単なる瑕疵対応だと思う。

千円のチプカシじゃないんだから当たり前。
0377Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-LS63 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/23(火) 21:35:36.76ID:zqcTpMYH0
これがセイコーだったりすると必ず、蓋開けたろ?から始まって
ココをを弄った形跡があるだのどうの言われた挙句、
他の個所の修理だのなんだの言って結局払わらされんだろなw
0382Cal.7743
垢版 |
2020/06/24(水) 21:15:30.98
これやってみたらアテッサを勧められた。
https://aiwr.citizen.jp
AIが決めてくれるっぽい。
0384Cal.7743 (ワッチョイ 059d-1xEz [126.83.187.38])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:55:11.47ID:N5nx3lBv0
>>382
オレの好みをかなり正確に見抜いたので凄いと思ったけど、
デイト窓が斜めになってるのと針が全部オレンジ色なので、
惜しいんだけどごめんなさい。
0385Cal.7743
垢版 |
2020/06/25(木) 07:20:30.72
絵で色味や趣向を探ってるだけだよ
AIでもなんでもない…
0389Cal.7743
垢版 |
2020/06/25(木) 10:59:37.97
>>388
昔からある古典的システムだから
0391Cal.7743
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:50.93
>>390
言い直す
古典的手法だから

シチズンにあったたどうこうとかでなく
この手の趣向確認の手法に対して言及したんだよ
0393Cal.7743 (アークセー Sx11-Y5M9 [126.196.219.51])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:53:45.71ID:c/QPliDHx
昔からあって人間がやってた単純な判別なら、それこそ現代はAIにやらせた方が効率的じゃない
391は入力された内容をシチズンの人がいちいちチェックして判断してると思ってるのかな?
0394Cal.7743 (アウアウカー Sa81-OV9u [182.251.247.6])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:30.58ID:gpAbx2PBa
AIそのものをSF映画に出てくるようなテクノロジーと勘違いしてるんだろう
簡単な選択肢から傾向を割り出すだけのごく単純なプログラムでもAIだよ
0395Cal.7743
垢版 |
2020/06/25(木) 13:27:22.06
Webサイトの名前が「AI Watch Recommend」だから、AIを使っているのでは?
0396Cal.7743
垢版 |
2020/06/25(木) 14:30:03.35
>>392
設問の出し方をパッと見ただけで分かる人には分かるんだよ
君には無理なんだろう
0398Cal.7743 (アークセー Sx11-Y5M9 [126.151.149.149])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:12.00ID:qANplWqkx
古典的手法ってのはフローチャート式のアンケートで、例えば
問1: 昼と夜どちらが好きですか? 昼は2番へ、夜なら3番へ
飛んだ先でまた問題と選択肢を繰り返し、複数あるゴールにたどり着く奴でしょ?
雑誌の紙面でもある、あなたはBの王子様タイプです!とかの結果が出る

これってAIのプログラムそのものなんだよ。これを紙じゃなくてコンピュータ上で行っている
紙の奴よりもっと複雑で膨大な分岐を高速で計算してるだけ
0399Cal.7743 (オイコラミネオ MM41-TKJB [150.66.65.201])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:43:37.10ID:f81QiMahM
>>398
基本的にはそんな感じだろうね。

あとは多少重み付けとかをやって単なるフローチャートとは違うと思うけどね。

質問からこの選択肢を選ぶとこんな答えになるかな、と想像はできる。
0400Cal.7743
垢版 |
2020/06/25(木) 15:53:34.71
>>395
祭りのテキ屋で「高級リンゴを使ったりんご飴」
と書かれていたらそれを信じる情弱とレベル同じだよ君は


>>398
それはAIではないよ
単なる既存のアルゴリズム使ってますレベル
もし本当にAI使ってるなら他社の腕時計が示されるはずだ
0401Cal.7743 (アークセー Sx11-Y5M9 [126.192.97.160])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:19:56.77ID:/UeQielHx
>>400
その既存のショボいアルゴリズムもAIの一環だよ
ここに書き込んでいるのだからスマホかPCでしょ
AIとは何かを自分で確認してみれば?
0403Cal.7743 (ワッチョイ 8b74-NJGG [153.231.139.152])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:25:57.87ID:lnQasxyj0
AIレコメンドサービス
AR試着サービス
カスタマイズサービス(FTS)
IOTサービス(Riiiver)

シチズンはこの1年か2年くらいの間に、腕時計業界のIT活用トップ企業になったね

技術革新によって明るい展望を切り開く力がある企業はやっぱり強い
0404Cal.7743 (ワッチョイ ed73-x+MM [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:40:31.62ID:xUjyYaBC0
たまたま妻にもシチズンの時計を買ってあげようと思ってたので
プレゼント用のやつもやってみたが使ってる絵とかは同じなのだよなw
そんなとこから例えAIとしても大したものではないとは思うが、
良い試みなんじゃないかなとは思う。型番とかの問題でシチズンの
時計って調べるのに一苦労すんだよ。ここ何か月かはコロナで暇なことが
多くて色々調べる時間もあったが、普段だったらややっこしすぎて
スルーするレベルだからね。シチズンの場合は一つ一つ全時計を丹念に
調べていく必要があるw しかも種類がこれまた多いw
0406Cal.7743 (ワッチョイ ad33-DObo [114.188.60.76])
垢版 |
2020/06/26(金) 14:32:44.03ID:BEymdvqw0
レコメンドサービス試してみたら提案された全てのモデルが絶対に買わないクロノグラフだった
好みを直接質問するのはAIらしくないにしても、もうちょっとうまくモデルを絞り込めよ…
0410Cal.7743
垢版 |
2020/06/26(金) 18:36:58.75
自分のチョイスで時計を買うと似たようなものばかりに
なってしまうこともあるので、AIを信じて買ってみるのも
悪くないかもしれない。
案外、他人からのウケはいいかもしれないよ。
0412Cal.7743 (ワッチョイ 8b74-NJGG [153.231.139.152])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:59:53.86ID:6Hlip4kN0
潜在的な願望を掘り起こすとかITベンダーが言いそうなセールストークだし、実際そういう効果があるかも知れないな
でもまあ、時計店の店員が客の服装や予からとりあえず数モデルをおすすめすしてみるような感じだよね
>>404がいうようにシチズンはラインナップが広すぎて好みに合うモデルを見つけるのが面倒だからAIリコメンドは効果的だと思うよ
0414Cal.7743 (アークセー Sx11-Y5M9 [126.162.189.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:25:19.73ID:Af8aGjbzx
YouTubeのアニ散歩でアテッサ回だったね
このテの時計の黒は対象外だったけど、見てたらブラックモデルも良いなと思えてきた
デュラテクトも銀色より強いんだっけ?
0416Cal.7743 (アウアウウー Sab9-PKxn [106.154.139.254])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:55:56.78ID:Movwtcnoa
シチズンのツイッター見たけど、アテッサ1名にプレゼントあるみたいだな。なんかウエディングみたいなので既婚のオッサンが応募して良いものだろうか。
0420Cal.7743 (ワッチョイ 8b33-hoqx [153.144.145.192])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:16:30.87ID:/5xNm1OG0
>>419
べゼルの角は、ぶつけると銀色の下地が出やすい。バンドは頑丈。
0422Cal.7743 (アークセー Sx11-Y5M9 [126.162.189.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:38:17.20ID:Af8aGjbzx
414です
皆さんありがとう、やはり黒だと傷ついたら下地が目立つか・・・
アテッサ買おうかどうか検討中なので参考になります
0426Cal.7743 (ワッチョイ ed73-x+MM [120.143.14.122])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:59.02ID:WQdIRvDA0
シルバーじゃなくてホワイトね。あれシンプルで絶対デザイン良いですよね。
ただ黒金のやつも現物観たら凄くゴージャスだったので
そこで三針だけじゃなくクロノも見てみようという邪念が産まれてしまったw
0428Cal.7743 (ワッチョイ 2de2-wwjN [114.175.195.9])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:22:14.87ID:mey2wru20
>>426
届いたけどやっぱりシルバーに見えるなあ。
デザインは気に入ったけど、視認性からいえば黒のほうが良さそうだ。
パッと見て一瞬で時間がわからないときがある。何のための腕時計かと。。
0429Cal.7743 (ワッチョイ 7589-C8Eu [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:37:34.78ID:f9QymZat0
何のための腕時計かってのは人それぞれだからね
そもそも通販で買うこと自体間違ってる
現物見て自分の求める全てに納得してから買わないとね
0431Cal.7743 (ワッチョイ 8d73-w4Iu [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/04(土) 04:14:13.56ID:8WvIBi4Q0
まあパット見て時間が即座に分かることが最優先事項なら
白文字盤に白針の時計は選択肢としてはあまり良くなかったんじゃないかな?
あのデザインはシンプルさとか美しさを求める人向きっしょ。
0432Cal.7743 (ワッチョイ 323a-N5jn [147.192.40.113])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:36:08.06ID:ryfMCMYv0
白文字盤に白の針だから、見易さに配慮して黒の色を所々にさしているが、それが煩わしくもあり、安っぽくにも見え、残念ながら手放した…。
0433Cal.7743 (ワッチョイ 7532-h0J+ [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:48:25.99ID:p7hnNnF10
まあ、あのシリーズはGPSでは低価格帯の設定だからなぁ。安く買って高級に見せたい人、値段が高くても質素で目立たない方が好きな人等々、またはそれらの逆や中間とか色々な人がいるとは思うが、ことアテッサGPS保有者に関して言えば、共通してる価値観はチタンとかガワの部分を含めた最先端技術ということなんじゃないかな? 
 
まっ、パッと見高級感を求めるなら、エクシード一択でしょうな。
0435Cal.7743 (ワッチョイ 8d73-w4Iu [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:45.20ID:6kQcVYx40
これシルバーって扱いだったんね。
ごめんごめん。
0436Cal.7743 (スップ Sd12-QVe/ [1.75.4.161])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:38:19.49ID:40d6ofXAd
>>368です。

報告が少し遅れましたが、発送後ちょうど1週間で点検整備した時計が戻ってきました。
ゴミの正体はわからなかったようですが、製造後に入り込めるレベルのものではないのでどこかに隠れてたのが移動したのではとのこと。
2度と発生することがないよう全体を点検整備してくれたので大満足です。
0438Cal.7743 (ワッチョイ 7532-h0J+ [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:49.24ID:2mVNTf6m0
安心安全安定のジャパンクオリティー 
シチズン。
0439Cal.7743 (ワッチョイ 323a-N5jn [147.192.40.113])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:45:44.23ID:4W17NWNR0
>>436
やっぱりシチズンは神対応。

今、SEIKOに修理出してる時計があるが、音沙汰無く一ヶ月以上経過。同じ保証期間内なんだけど、この差はなんだろ。

以前アテッサを修理に出した時、保証期間を過ぎていたのにもかかわらず、丁寧な対応・無償修理!シチズンのファンになりました!
0440Cal.7743 (ワッチョイ 32b5-s8sF [211.133.234.252])
垢版 |
2020/07/06(月) 22:30:20.68ID:mzkb31eo0
企業体質があるのかね。
CITIZENって社名から、金持ちに限らず市民の顧客に向いてるってことかな。

セイコーは金持ち客に向いてる。あと創業家にも気を使ってるな。あまり一般客を見ていないのか。
0441Cal.7743 (ワッチョイ 8d73-w4Iu [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/07(火) 02:09:04.16ID:63Rx1cTB0
セイコーは元々はシチズン並みかそれ以上に真面目にやってた印象だが
近年のロレックスのマーケティング(広告等)偏重路線の成功から
15年前位からそっち方向に舵を切ったと思われる。逆にセイコーとの
差別化を図った結果シチズンのモノ作り至上主義がより深化したのじゃないかな。
0445Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/08(水) 02:42:28.50ID:X7CRuLV30
ほう。これはこったものを出してきましたな。
0449Cal.7743 (ワッチョイ 1173-kYYI [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/08(水) 16:12:13.27ID:nfRozdat0
NATOって着けたことないけどどうなんかな?
見た目はあんま好きじゃないけど。

それはそうと新しいAIの方はだいぶ良くなってるが
結果は以前のとは全然違うのが出たw
俺登山なんか滅多にしないけれども
何故か登山系のプロマスターがお勧めと出たw
0450Cal.7743 (ワッチョイ 1d33-ucCN [60.47.104.38])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:18:02.42ID:gm1kPIFC0
型番にもよるだろうけどAT8040系はラグ幅21mmなのよね
20mmや22mmは結構選択肢あるけど21mmはなかなか無い
アマでクレイジーホースレザーの21mmが千円ちょいであったからこれと
メルカリで500円のDバックル買って付けてみた
付け替えも簡単に出来るし安上がりで気分転換したいならオススメ
Dバックルはそのうちバンビのに替える予定
http://iup.2ch-library.com/i/i020754300315874011230.jpg
0451Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:21:03.48ID:qWooseN/0
>>450
とてもいいね
0453Cal.7743 (スッップ Sd4a-hDcU [49.98.162.67])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:26:45.30ID:0CEb30Q/d
酔って寝ぼけてグリグリ弄ったみたいで、他国の都市設定にしたっぽい。
弄ったけど直らないし泣きたい
0454Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:28:09.72ID:qWooseN/0
説明書読んでどうぞ
0456Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:23:15.38ID:X7CRuLV30
>>450
かなり良い感じ。 
0458Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:32:13.82ID:X7CRuLV30
青文字盤に茶色のベルトが似合うとは意外。
時計そのもののデザインも影響してるかな。
0459Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:38:39.40ID:qWooseN/0
at8181-63l持ってる人とかっています?
とっても気になる
0460Cal.7743 (ワッチョイ 4a74-AFPM [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:16.95ID:hFNzDl1S0
>>458
ド定番です
0461Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/09(木) 17:41:40.91ID:My5X097t0
at8166も気になるな〜
オンオフどっちも行けそうな気がするし汎用性高い気がする
まぁアテッサは基本どっちも行けるだろうけど
時計何本あっても使い分けられないから1本だけほしいな
0467Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/10(金) 07:30:08.70ID:DNPOBR560
シチズンというべきなのかアテッサというべきなのかは置いとくとしても、少なくともアテッサってのは写真写り悪いね。実際手に取ってみたときの印象とここまで全然違う時計も珍しい。
0469Cal.7743 (ワッチョイ 1173-kYYI [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:36:11.56ID:42InAdPC0
俺もプロマスw
まあ食わず嫌いってこともあるが俺も元々眼中になかったw
ただ念の為、機能見てみると高度とかも計れんのな。
普通のGPSより比較的安いのに機能が多いっちゅうことで少し興味持ったw
0471Cal.7743 (オッペケ Srdd-HhCG [126.237.37.79])
垢版 |
2020/07/11(土) 16:41:13.60ID:yTX1bjY8r
アテッサで悩んでたけど、球面に惹かれてエクシードのCC9050-53E買いました
デュアルGPSのアテッサみんなゴツいから腕細い人にはおすすめ
0472Cal.7743 (ワッチョイ 494b-M/3K [192.50.24.82])
垢版 |
2020/07/11(土) 17:31:22.38ID:nke0Gmt80
>>471
球面ガラスいいね。

球面のプロマスターから、平面ガラスのアテッサに乗りかえたのだけど、なんだかもの足らなく感じる。
ガラスなんて、本来見なくていいもののはずなんだけど。
0474Cal.7743 (ワッチョイ 9932-kYYI [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:01:44.08ID:cqbMRShm0
俺はエクシードの良いところはベルトだと思うかな。
デザインとかベルトのことで俺もエクシードが欲しかったが
防水50Mってのがかなり引っかかった。ただ、アテッサでも
手洗う時とかも一応外して洗ってるけどねw
0475Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:07:15.39ID:kUBT5kFo0
俺はエクシードの売りは軽さ薄さ上品さだと思ってる
アテッサは上品さとゴツさの間ぐらい
0478Cal.7743 (ワッチョイ 6596-MjaX [14.11.133.96])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:51:07.13ID:mbaqv6t80
球面ガラスのアテッサが欲しくてCC4000-59Eを買った
寸法をみて厚さが気になったが実際に着けてみると厚さは全く気にならなかった
0479Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:39:40.78ID:cqbMRShm0
そういやエクシードGPSってアジャスターついてんのかな?ついてなさそうな作りだけど。
0482Cal.7743 (ワッチョイ 1173-kYYI [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/12(日) 01:29:34.20ID:tjHNROmg0
>>480
おおおお、かっけええ
さすがの迫力
0483Cal.7743 (スッップ Sd4a-hDcU [49.98.155.20])
垢版 |
2020/07/12(日) 05:02:38.93ID:49pfQLI5d
カッコいいか?
デザインくっそダサなんだが
0484Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/12(日) 05:41:04.06ID:jG1oEJ5F0
絶対カッコいいっしょ〜
てかそんなんはakbの〇〇は美人だと思う思わないみたいなお馬鹿な話だから。
でも世間一般のスタンダードでは絶対カッコいい時計だと思う。
0485Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 07:08:40.70
>>480
鏡面仕上げが安っぽい
悪いけど…見る人が見ると分かるもんだよ
0486Cal.7743 (ワッチョイ 1173-kYYI [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/12(日) 07:29:42.61ID:tjHNROmg0
と自称プロがなんか言っておりますw

まあマジレスすれば
見る人が見ればこのチタン加工は素晴らしいとなるは明白だろw
なにもステンレス基準で全てが決まるべき話ではない。
俺から言わせてもらえばスーパーチタニウムこそが基準たるべき。
硬いんだし、損傷しにくいのだから当たり前。
そんな鏡面が好きなら鏡でもつけとけばよい話。

ぶっちゃけGS売ってこっち買いたい位だが
同じムーヴメントばっか持つのもなんだし
今後F950で防水100Mとかがエクシードから出たら
GS売却してエクシード買おうかなって感じ。
0488Cal.7743 (ワッチョイ 2674-ucCN [153.231.139.152])
垢版 |
2020/07/12(日) 08:25:28.60ID:4nXO+oGT0
>>481
鏡面反射が強く、ギラギラのきつい時計は時計単体として眺めるときは惹かれるが、
実生活で着用するとなると時計だけ浮いちゃうからね
でもショーケースの照明が特殊なだけで、エクシードは実際に着けると上品に見えるよ
0491Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 11:32:21.21
アテッサは盤面がゴチャゴチャし過ぎ
もう少し雑音を削ぎ落とさないとダメよ
おもちゃ感が抜けてくればもう少し売上は伸びると思う
0492Cal.7743 (スフッ Sd4a-zloz [49.104.20.176])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:45:20.95ID:Q+9T3Apsd
>>491
デザインって余計なものを取り除くことが必要だと思う。
デザインがゴチャゴチャし過ぎってのはオレもココで何度も書いた。
けどその度にこのスレで批判された。
もうウンザリ。

シチズンは幼稚なセンスでガチャガチャの時計を作ればいいし、ガチャガチャしたおもちゃ時計が欲しい客にターゲットを絞って商売すればいい。
0493Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:51:39.35ID:k0whcWJQ0
なんで批判的な人がわざわざここに書きに来るんですかね
批判してもなんの意味もないと思うけど
0495Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 11:54:10.16
>>492
同士が居て安心した
ニッポンで数少ない時計メーカのCITIZENだからこそ本来その実力はあるはずなのにな

残念な事だよね
0496Cal.7743 (ワッチョイ 4a74-AFPM [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:56:25.07ID:CqmFR+EL0
>>493
好きだから良くなってほしいと思うのは普通のことじゃない?
citizenは折角良いものが作れるのにデザインで損をしているモデルが多すぎる
0497Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:28.73ID:k0whcWJQ0
それをここで言う必要があるのか?って話です
シチズンの問い合わせにでもメールしたほうが有効なのでは?
0498Cal.7743 (スフッ Sd4a-zloz [49.104.20.176])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:59:07.80ID:Q+9T3Apsd
>>495
むかしは残念だとオレも思ったけど、最近はなんとも思わなくなった。
おもちゃ時計ファン向けのおもちゃ時計屋で終わればいい。
他に選択肢はいくらでもある。
0500Cal.7743 (ワッチョイ 559d-lc7T [126.194.165.179])
垢版 |
2020/07/12(日) 12:53:25.27ID:2PHY5qbB0
シンプル好きはCB1120とかのエントリーモデルに流れるか、逆にこだわる人はAQ5000以上の高価格帯に行くんじゃない?
個人的にはシリーズ8とかアクトラインになる前のF150とか結構好みだが、廃盤になったってことはそういうことだろう
0503Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 13:59:06.39
>>501
批判と言うんだよ
こういう批判を真摯に受け止めない企業は淘汰されるぞ
0504Cal.7743 (スフッ Sd4a-zloz [49.104.20.176])
垢版 |
2020/07/12(日) 14:24:57.90ID:Q+9T3Apsd
>>503
営業利益
CASIO>SEIKO>CITIZEN

CITIZENが最下位だけどまあ良いんじゃない?
売上も営業利益も下落傾向だけど、あとの2社が
頑張ってるし、国内でCITIZENの1人負けでも別に
問題無いと思う。
0507Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:37.20
自分の為でなく周りのうけのために買うのか…
承認欲求満たされてないんだね
幼少期に問題が潜んでいそうだ

頑張れな
0508Cal.7743 (ワッチョイ 7931-RvWi [218.231.245.196])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:37:31.63ID:KtpmPpaQ0
アテッサスレでエクシードの話が続くのもなんだが
>>471
>CC9050-53E
>腕細い人にはおすすめ
何とか手が届きそうな値段で売られているのを知って欲しくなりましたが、43ミリありますよね。
手首周り何センチあればいけますかね。

>>500
>AQ5000
高いからかあまり話題になりませんが、このシリーズのムーブってエコドライブワンのムーブと関係あるんでしょうか。
0509Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/12(日) 17:51:33.86ID:jG1oEJ5F0
別にcc9050シリーズは余計なものがゴチャゴチャつついてるわけではないからなw
持ってる人なら全員分かるが、ほぼほぼ余計なものを全て省いた結果、 
ああなってる。 
因みにcc9070ではベゼル部の都市名の記載が省かれてるが、
はっきり言うたらこれ以上省くと利用に支障が出る。
都市名が書いていないと多少スッキリするが、
一々時差調べるのは面倒という人も多いと思う。
0510Cal.7743 (スフッ Sd4a-zloz [49.104.20.176])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:05:34.84ID:Q+9T3Apsd
文字と線は多ければ多いほど良い。
それがCITIZENのデザインテーマ。
https://i.imgur.com/e1dyrSM.jpg
0511Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/12(日) 20:14:37.78ID:k0whcWJQ0
アクトラインと迷ったけど結局AT8166買っちゃった
GPSの方もカッコイイけど高いし厚みあるし海外行かないし…金があれば欲しいくらいだけど
https://i.imgur.com/l81a1QQ.jpg
https://i.imgur.com/i9mXhHD.jpg
0512Cal.7743 (ワッチョイ 9932-kYYI [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/12(日) 21:20:41.82ID:jG1oEJ5F0
>>510
利用者じゃないと分からないと思うがここに描かれてる全ての線や点に意味があるのだよ。
これらがないと利用しづらい。敢えて言えば「Citizen」「Exceed」の表記は必要かと問われれば
必要ないが、アテッサGPS所有者からすれば「Citizen」だけでなく「GPS」とか「アテッサ」の
記載が差別化を図る上で欲しいところなので、「Exceed」の記載は寧ろ歓迎されると思われる。
0514Cal.7743 (ワッチョイ 5e8b-mXGD [111.102.192.129])
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:04.34ID:JY7GfMLs0
アテッサロゴと貝マーク入ってるのは
ATD53のアラビア文字盤のやつだけになってしまったんだな
絶滅しそうだから記念に買っておこうかな
0516Cal.7743 (ワッチョイ 9932-kYYI [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:23:47.63ID:jG1oEJ5F0
>>513
そうそうw

一応俺の時計にはよく見るとCitizenの下に
Eco Drive Satelite wave GPSとは小さく書かれてるw

まあ機能上無駄か無駄じゃないかと言われれば無駄だが
そこそこ金出してる身からするとこの位の表記は
欲しいとこなんですよねw
0517Cal.7743 (ワッチョイ 9932-kYYI [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:27:20.47ID:jG1oEJ5F0
>>515
俺は別にシチズン社員でも関係者でも株主でもないから結構w
まあ良いモノ作ってる会社だと思うし応援したい気持ちもその結果あるけどね。
ただ聞くところによると売り上げはカシオ、セイコーより上らしいじゃん。
何となく売り上げはそんなないんじゃないかというイメージがあったから逆に驚いたw
0518Cal.7743 (ワッチョイ 9932-kYYI [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:32:06.82ID:jG1oEJ5F0
>>515
あともう一つ付け加えるとすると
利益率が低いということはそれだけ商品に還元されてるということ
という可能性はあるわけだからな。

要するにセイコーやカシオみたいに粗悪品を無駄に高く売れば
利益率はいくらでも上げられる。逆に高品質なものを
原価ぎりぎりで売れば利益率は低くなる。
消費者としてはそこをどう捉えるかということだと思う。
0519Cal.7743 (ワッチョイ 2633-VjyO [153.144.145.192])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:32:32.39ID:dukmhc3f0
>>511
いい選択したな。AT8166はカッコいい。
0521Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/13(月) 06:16:43.71ID:S8gww74+0
営業利益率をネガキャンで使ってる奴はおバカさんだなw
営業利益率が高い≒客からのボッタクり率が高い
とみて大方良いだろw
営業利益率が低いというのは、ボッタクり率が 
低い、消費者に良心的な会社と見るのが普通。 
もちろん株主からすりゃ、 
営業率が低い≒「なーにやってんだ、もっとボッタクれ、ボケ」とはなりうるが。 
 
売り上げが3社中一番高く、営業利益率が低いのは 
要するにコスパに優れた商品を提供していることが 
消費者から評価され、売り上げを高めている 
ということだよw
0522Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/13(月) 07:20:09.53ID:S8gww74+0
つーか、スカトロンの一見クロノに見える時計って 
実はクロノグラフとかアラームとかってついてないってこと理解してないのが 
多いんじゃないかな? 
デュアルタイムとGPSだけw
しかもシチズンスーパーチタニウムから思えば 
クズチタンwと言って良い。 
スーパーチタニウムが904lだとすれば  
スカトロンのは316lや304lですらなく、304。 
 
俺からしたらアテッサ以上の金出してスカトロン買う理由が全く全然意味不明w
もっともお尻アナスはそれ以前の問題だがw
0523Cal.7743 (スフッ Sd4a-zloz [49.104.20.176])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:29:09.15ID:dPnoU/Hwd
>>521
売上はカシオに負けてる。
利益率はカシオとセイコーに負けてる。
宣伝広告費はシチズンが1番多い。
0525Cal.7743 (ワッチョイ 9932-kYYI [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:00:27.42ID:S8gww74+0
>>523
そもそもカシオのメイン事業って時計か?
>>524
だ〜ら消費者としてはありがたいこったろw
ここはシチズン株主のスレなんか?
0527Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:23:04.14ID:g7nENCci0
>>526
俺もそれと迷ったけど、言い方悪いけど地味な青だよ。黄色味要素はなかったと思う
このスレで誰かしら持ってそうだが
0529Cal.7743 (ワッチョイ 1173-kYYI [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:03:47.40ID:SWPdm3bV0
at8181-63lは先日茶色い馬革に変えてかっこよくしてた奴がいたやつだっぺ
0531Cal.7743 (ワッチョイ 0dd6-hhnP [118.241.164.86])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:45:59.56ID:ScpNCXsn0
CITIZENは今1番やばいでしょ。中国人向けにばかり作ってたツケがまわってきてる感じ。アクトラインも最初は良かったが最近でたやつもうコンセプトからズレてる。迷走しすぎ
0532Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:16:34.24ID:g7nENCci0
>>529
あれはAT8040だよ
8181ではない
0533Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:23:38.10ID:S8gww74+0
まあでも、これだけ圧倒的に品質が良くて、 
しかも安いんだから、そら競合他社の社員からしたら目の上のタンコブどころの騒ぎじゃないんだろうな。 
考えてみりゃ、ネガキャンが不必要に多い理由はそれで全て説明できるなw
利益が少なすぎるだろとか怒る理由が全く理解できねえし(苦笑)
人のことはいいからてめえの心配しとけw
0534Cal.7743 (ワッチョイ 6596-k+PU [14.9.97.96])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:18:40.78ID:H/U9Qej60
今日AT8166-59Eを購入してきました。
画像と違ってブラックというよりガンメタリックな感じで渋いですね。
針もクオーツにしては太くて長いので視認性も良く、現物を見に行って正解でした。
ラグ幅が21mmなので革やnatoバンドの選択肢は少なそうですが、いろいろ試してみたいと思います。
0540Cal.7743 (ワッチョイ 2633-eqkm [153.144.145.192])
垢版 |
2020/07/14(火) 00:16:52.96ID:xGv2Zc8C0
アテッサ2本持ちの人っていますか?
0542Cal.7743 (ワッチョイ 1173-kYYI [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/14(火) 05:01:08.78ID:zLSxFYbi0
>>532
なるほど。失敬。
0546Cal.7743 (ワッチョイ 9932-c9t6 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:51:23.11ID:w2sLceqs0
ワシもセイコーのロリつ糞気取りには身底ウンザリ
0547Cal.7743 (ワッチョイ 2633-8V4t [153.144.145.192])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:37:22.18ID:xGv2Zc8C0
アテッサもう1本買うか、サテライトウエーブGPS買うかで迷ってます。
0548Cal.7743
垢版 |
2020/07/14(火) 21:45:17.10
>>547
どちらも買わずに、純正革ベルト取り寄せて今持っているものを
イメチェンするのはどうです?
0549Cal.7743 (ワッチョイ 2633-8V4t [153.144.145.192])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:55:16.10ID:xGv2Zc8C0
>>548
なるほど。そうゆう考えもありますね。
ありがとうございます。
0551Cal.7743 (ワッチョイ 9989-0xAo [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:58:27.88ID:MnOcOSbe0
ぜひもう一本買うべきです
CITIZEN社もきっと喜ぶでしょう
0554Cal.7743 (アウアウウー Saf1-jukt [106.130.10.88])
垢版 |
2020/07/15(水) 09:47:08.09ID:GQJ+/JA7a
>>510
海外行かないのになんで海外の名前がは沢山印字された時計買うの?使わないじゃん。
0555Cal.7743 (ワッチョイ e3c5-Fvc3 [59.147.110.34])
垢版 |
2020/07/15(水) 09:49:06.58ID:++131R920
>>544
セイコーの肩を持つ気はないけど俺も何本かセイコーにオーバーホールに出してるけど嫌な思いをしたことは1度もない。
むしろ割と丁寧な印象だけど何があった?
0557Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/16(木) 02:27:00.25ID:dV6VN74h0
オーバーホールなんか金払ってんのに 
冷たい対応するわけないやんかw
金を払う時に店の対応が良いのは当たり前。 
本性が暴かれるのは無償でってなった時。
0560Cal.7743 (ワッチョイ f531-RAhW [218.231.142.176])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:38:50.71ID:Nr2QJmfj0
>>540
5本やそこら持ってる人だってここにはいるでしょ。
自分はそこまではアテッサにこだわりがないから、アテッサとエクシードとxCとザシチとプロマスター各2本。

>>555>>557
無償の対応は保証期間内に自然故障した時の当然の無償修理しかしてもらってないから分からないけど、有償修理については自分の少ない経験の中ではシチズンよりもセイコーの方が部品の保有や古い機種への対応がよい印象がある。
0562Cal.7743 (ワッチョイ 4573-PDgx [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/17(金) 08:30:42.90ID:o2mM3Zsl0
機械式の部品のことはどうか知らんが、ことGPSやソーラ―電波に限って言えば
部品の保管期間は圧倒的にシチズンだそうだよ。ウル覚えだがセイコーは5年とか10年に対して
シチズンは30年だか50年だかだったように思う。
0563Cal.7743 (ラクッペペ MM6b-r9ei [133.106.68.33])
垢版 |
2020/07/17(金) 09:26:44.75ID:OdPEEm2pM
セイコーのソーラー、電波、GPS、チタン、表面硬化技術、両面無反射コーティング技術などはシチズンに比べるとかなり未熟であるにも関わらず
シチズンと同等あるいは同等以上であるかのように宣伝する
知ってる人は騙されないが、知らない人は騙されちゃう
0564Cal.7743 (ワッチョイ b532-PDgx [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/17(金) 11:38:16.90ID:Z1os4Xj10
大体、スカトロンとかってのはアテッサの猿真似なのは明らかだかんね。
結構うっとーしい会社なんだなとGPSに興味を持ち始めて初めて思った。
機械式でもロリッ糞そっくりなのがセイコーは多いから前から薄々気にはなってたが、
要するに中国とかのパチモン会社と本質的に何も変わらんw
0566Cal.7743 (ワッチョイ 0dd6-UJk0 [118.241.164.86])
垢版 |
2020/07/17(金) 16:37:46.71ID:oHTIHAjO0
セイコーに恨みあるやつ多いな。真似したり後出しで売れるのも戦略だとは思うけどね。結果売れたなら勝ちだろう。

シチズンもセイコーに似た機械式時計だしたりしてるしどっちもどっち。それで売れなければシチズンはそこまでの会社って事。売れれば勝ち。

シチズンは変なことせずそのままを貫いて欲しいけどコロナで厳しそうだね
0567Cal.7743 (ドコグロ MM13-0z1F [119.241.50.222])
垢版 |
2020/07/17(金) 16:58:45.62ID:sO2ifEotM
セイコーは知らんが、アテッサのアジャスターは本当に便利
他の腕時計付けてるともうちょっとだけ締めたい・緩めたいというイライラ感がある
0569Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/17(金) 17:21:46.64ID:Z1os4Xj10
スカトロン、まーた猿真似か。
0570Cal.7743 (スフッ Sd03-pqx6 [49.104.20.176])
垢版 |
2020/07/17(金) 18:12:48.16ID:l7HRukkSd
>>562
50年前から電波ソーラーがあったのか。
0571560 (ワッチョイ f531-RAhW [218.231.142.176])
垢版 |
2020/07/17(金) 21:30:39.10ID:Nr2QJmfj0
>>562
自分の話も機械式ではなく、クオーツ(エコドライブやAGS含む)のこと。

ザシチは別だけど、シチズンに聞くと部品保有は7年という答が返ってきます。
10年くらいたったアテッサを修理に出した人は知ってると思うけど、パッキンが無くて交換できないから修理返却後は非防水として扱え、という注意が付いてくるのも半ばお決まり。

>>565
アジャスターはエクシードやザシチもついてないんですよね。
0572Cal.7743 (ワッチョイ a374-SPY3 [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/17(金) 21:39:19.55ID:SBMsPqzo0
>>571
そりゃエクシードもザシチズンもドレスウォッチだからな
0574Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:42.80ID:Z1os4Xj10
俺はあんまアジャスターは使わんね。 
若干きつめでつけるのが鉢巻き巻いてるみたいで気合入るけど、 
別に若干ゆるいのもそれはそれで良い感じなので。 
ま、あった方が良いのは確かだけど。
0577Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/18(土) 17:08:45.45ID:fAWDUmTl0
でもエクシードのコマってあれアテッサの半コマ程度サイズなんじゃないかな? F900の話だが。写真見る限りでは相当目の細かいコマな気がするが
0578Cal.7743 (ワッチョイ b589-9vnF [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/18(土) 17:29:54.68ID:WCkOJ+Bm0
エクシードのチタンベルトって見た目すごくちゃっちく感じるんだよなぁ
こないだお店でAT6030-51E見せてもらったけど…まぁ軽さと薄さを追求するとそうなっちゃうのかなぁって思って買うのやめた
0579Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/19(日) 08:17:24.14ID:HYpBLXyq0
シチズンスーパーチタンは持った時にすごく軽くて驚愕するけれども、後から裏を返せばプラスチックみたいなちゃっちい感覚は確かにある。
ただ、やっぱ一回装着してそれに慣れると、 
もうステンレスには戻れんよね。 
小さめのドレスウォッチとかなら良いけれども、40mm以上のステンレスだともう鬱陶しいだけw 
0580Cal.7743 (ワッチョイ ab74-YsWi [153.231.139.152])
垢版 |
2020/07/19(日) 08:36:22.71ID:nKWsKS/X0
>>571
シチズンは代替パッキン使用した場合は防水性能保証無しと言います
多くのメーカーは代替パッキンに交換し、防水検査省略しても、防水性能については一言も触れません
言うか言わないかの違いですね

代替パッキンでもそれなりの防水性能はあるでしょうが、正規パッキンに比べたら防水性能は劣るでしょう
シチズン・エコドライブは経年劣化しないテフロンパッキンを使ってますので、代替パッキンに替えたら
防水性能が落ちることになります
一方で、大抵の時計は2年程度で防水性能が半減するゴムパッキンを使っているので、劣化した正規パッキンと
新しい代替パッキンとでは防水性能に大差無いことが多いでしょう

言うか言わないかの違いはおそらくこんなところが原因かと
0581Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:25:34.37ID:HYpBLXyq0
なるほど。 
シチズンってパッキンにもこんな拘ってんのね。
いやあ、ホント凄い良い会社だ。
0583Cal.7743 (ワッチョイ 4573-PDgx [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/19(日) 16:49:28.59ID:VV4k2egf0
エコドライブって書いてんじゃんw
0585Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/19(日) 21:32:55.79ID:HYpBLXyq0
現行のアテッサならそうなんじゃないかな?
アテッサ言うても歴史がすこぶる長いからな 
0586Cal.7743 (ワッチョイ b532-l+/r [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:32:13.62ID:SED1nl650
ザシチズンが欲しくなってきたw
あちらのスレをちょこっと覗いたら、 
アテッサ所有者よりスーパーチタニウム熱が高いじゃん。  
当たり前になり過ぎてその有り難さを自覚できてない、 
所謂平和ボケみたいな現象だなw
0587Cal.7743 (ワッチョイ 4573-PDgx [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:00.18ID:i1d33xiE0
+αはアテッサからはもう出ないのかな。
0588Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.183.33.5])
垢版 |
2020/07/22(水) 07:08:08.14ID:sTx9wHYrx
>>586
ザシチ本当にエエよ
0590Cal.7743 (ワッチョイ 2b89-eoB/ [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/23(木) 18:43:43.24ID:/2J2cV7s0
なんかアテッサの一部がやたら安くなってる
やっぱコロナで売上がキツいのかね
0592Cal.7743 (ワッチョイ 2b89-eoB/ [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/23(木) 19:19:10.47ID:/2J2cV7s0
ヨドバシで
サイト見ればわかるけどGPSモデルが安くなってる
0595Cal.7743 (スップ Sd42-u/39 [1.72.0.11])
垢版 |
2020/07/23(木) 19:59:59.82ID:9IP1+Utqd
売り尽くしかもね。数年前に9024買ったのも、この時期だった気がする
0599Cal.7743 (ワッチョイ 7373-0S/1 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/23(木) 22:22:20.43ID:e1JI7NCv0
>>598
F900だけど1コマ0.9mmがアジャスターで三段階で調整だと思われるね
つまり0.3mm単位の調整可能
0602Cal.7743
垢版 |
2020/07/23(木) 22:47:13.76
約7mmを3段階だから2.3mm単位では?
0603Cal.7743 (ワッチョイ 7373-0S/1 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:52:54.81ID:e1JI7NCv0
ごめんごめんw
0.9じゃなく9mmねw

俺のF900、限定モデルなんで通常モデルとは異なるのかもしれんが
一応9mmの三段階に見えるので3mmずつの調整可能とみえる。
0604Cal.7743 (ワッチョイ 7373-0S/1 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:01:50.58ID:zN7H78pK0
いや、もう一度ごめんww

今よく見たらバックルからの飛び出てる部分が最大5mm程度なので
それを3段階調整できるので約2.5mmずつでの調整可能(飛び出る部分0mm/2.5mm/5mm)
これがファイナルアンサーだけど一応限定発売モデルなので通常とは異なるかもしれんが
サイズ的な見た目は他と同じだったので多分同サイズ。cc9070シリーズ
0605Cal.7743 (スップ Sd42-u/39 [1.72.3.123])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:10:57.62ID:OIuXcHeKd
>>600
そうだよ。公式にも載ってるし。
0609Cal.7743 (アウアウクー MM4f-H4tt [36.11.228.105])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:57.36ID:OQTcNhHVM
>>608
楽天で元々そのぐらいの価格だよ
ポイント含めたら楽天のほうが安いし
0616Cal.7743 (マクド FFb7-h1M8 [118.103.63.149])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:33:38.02ID:EpFEkBD1F
F900バーゲンで絶好の購入チャンスやね
しかし、愛用の10年目突入U680が絶好調だし、
しばらく海外旅行NGでGPSの出番ないだろうし
大いに悩む
0619Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.146.154.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:41:37.07ID:sFr+rTSXx
>>617
そんな貴方に ザ・シチズン 年差1秒モデル
現存するクォーツで最も針ズレを抑えてる機種
https://citizen.jp/s/the-citizen/
0621Cal.7743 (ワッチョイ e274-H4tt [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:31:20.21ID:saW7o23n0
>>617
機械式使えばええがな
0622Cal.7743 (スプッッ Sd5f-0YjO [110.163.10.18])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:35:28.64ID:ITKx0F4gd
>>619
>>621
仕事上、電波時計じゃないといかんのや
ザシチは良いと思うけど高すぎる

一度アテッサの分針についてシチズンに相談したことあって、無料で出来る限りの調整をしてもらったことがある。(神after)
次買った奴をまた出すのは気が引ける…
0623Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.146.154.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:40:37.91ID:sFr+rTSXx
仕事で使うなら電波のデジタルは?
針の悩みから解放されるよ
0625Cal.7743 (スプッッ Sd5f-0YjO [110.163.10.18])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:49:36.58ID:ITKx0F4gd
>>623,624
うーん、ミクロンというか分針が20,25分辺りでピッタリ指さなかった。数ミリかな。

勿論デジタルも使ってる。
ただ、アナログの針の動きとかシチズンのラインナップも魅力的で使いたい。
0627Cal.7743 (ワッチョイ cf9d-DfsV [126.83.191.87])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:40:10.73ID:TeVfqVR20
>>625
数ミリってかなりだと思うが。
てかそれ針のズレではなく文字盤のズレでは?
0628Cal.7743 (ワッチョイ 2b89-eoB/ [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:41:55.41ID:J5qGwVa30
大袈裟に言ってるだけでしょ
1mmズレてたらそれは完全に不良品だもの
0631Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:05:17.86ID:VnOZDkN90
当たり外れ的なのはあるのかもしれんね。 
シチズンアウトレットやアマゾンとかで買えば 
それなりのやつが来るだろうし、正規店とか 
正規店の中でも銀座本店とかならまた、 
それなりのが来るじゃろう。
0633Cal.7743 (ワッチョイ 6674-5TCi [153.231.139.152])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:18:25.68ID:0uXD+ItJ0
アナログクオーツ時計の針ズレはメーカーやブランドによって品質管理基準が結構違いますね
全メーカーの全ブランドを見渡しても、アテッサよりもきびしい基準の量産品は
同じシチズンのザ・シチズン、エコドライブワン、カンパノラくらいでしょう
0636Cal.7743 (ワッチョイ 6674-5TCi [153.231.139.152])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:40:48.50ID:0uXD+ItJ0
>>635
正規品として店頭に並べられている製品を見ればわかるよ
ヨーロッパブランドの量産クオーツは針ズレしまくり
国産ブランドではグランドセイコークオーツはアテッサと同レベル、クレドールはアテッサよりも下
0638Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:38:33.50ID:VnOZDkN90
>>632
多分そうじゃないかなと思うだけ。 
俺も若い頃時計ではないメーカーで少しだけ務めたことあるが、 
生産現場とかにも配属されたようなのが店舗にもまわされるとすれば、 
正規販売店の中でも本店やフラッグシップ店になるだろうし、そうでなくても正規店舗なら工場と店舗でシチズンクォリティーのダブルQCにならざるをえんからね。 
ヨドバシとかはシチズン社員ではないのでシチズンクオリティのダブルQCではないと思う。 
下手すりゃバイトだしなw

通販はどうなったらんだろね。 
分からん。販売前のチェックとかあんのかな?
0640Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:14:35.36ID:VnOZDkN90
アマゾンのバイトをしてる友人がいるけど、 
出荷チームと入荷チームと品質チームがあるらしいから、 
まあ、アマゾンの品質チームがやるんじゃないかな? 
アマゾンの倉庫に行く前にちゃんとシチズン社員によるダブルチェックがあるかにかかってんじゃないかな?
0641Cal.7743 (ワッチョイ 6665-7KIS [153.206.92.32])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:54:55.07ID:V6wlQTF70
>>625
写真もないから推測だけど
針ズレじゃなく、インデックスのズレじゃないすか?
パーフェックスモデルが額面通りの機能なら
針ズレは修正されるし。
非電波のdiver、12時のインデックスズレの
写真を以前ここに上げた者です。
0647Cal.7743 (ワッチョイ 7373-0S/1 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:49.01ID:SZJobB6W0
ベゼルのことか?w
0648Cal.7743 (ワッチョイ 7373-0S/1 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:58:13.98ID:SZJobB6W0
ベゼルのメモリのずれはダイバーズではよくある問題だよね
0649Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/27(月) 05:30:32.95ID:NW/VvD910
これズレてるか?w
0651Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.165.205.14])
垢版 |
2020/07/27(月) 07:04:55.52ID:h/JhVUqxx
>>641
パーフェックスの針ズレ防止、針ズレ修正機能を誤解してるよ
時刻は内部で独自演算しており、
例えば内部9時15分24秒ならそれに合わせて針がその通り表示している
衝撃等で秒針が26秒なんかに飛んでしまった(内部演算とズレた)際に元に戻す、又は飛びを事前に防ぐ機能の事
0653Cal.7743 (スプッッ Sd5f-eoB/ [110.163.217.210])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:37:30.49ID:3jwz33YXd
gw-m5610でいいじゃん
最も実用的な時計だ
0655Cal.7743 (スップ Sd42-u/39 [1.72.1.49])
垢版 |
2020/07/27(月) 19:47:47.40ID:1CzVtismd
海や釣り、バーベキューの時など最適だろうが
0657Cal.7743 (スプッッ Sd42-eoB/ [1.79.88.23])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:05:59.30ID:di7tqDMyd
デジタルがダサいって…スマートウォッチ全否定なのか
なんだかなぁ
多分だけど200年後とかアナログ腕時計は消滅してそうだよね
0660Cal.7743 (ワッチョイ e274-H4tt [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:05:32.39ID:2gv6L0dO0
>>659
こんなもんだろ
0664Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:39:33.27ID:NW/VvD910
そもそもアテッサではないというのは置いといて、 
この9分割の真ん中に時計の中心が来てないと、
ズレてると断じることはできんな。 
時計の平面もカメラの平面も水平とは言えんし、
カメラレンズの角度の問題もある。 
 
ぱっと見、反対の6時、9時のメモリを見るに
綺麗な対照を為しているとも見える。
0666Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.196.83.65])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:23:10.26ID:2qrJ6DgVx
俺も時計その物が真正面には見えないな
0669Cal.7743 (ワッチョイ 7373-0S/1 [120.143.14.122])
垢版 |
2020/07/28(火) 01:58:07.23ID:CZM1V9xP0
絶対安いとは思うけど
なんかやたら俺が観るサイトというサイトにシチズンのダイバーズの宣伝が出てくんだけど
販売強化指定かなんかされてんのかな?w

ぶっちゃけダイバーズは2万円台で他社から結構良いのが出てる。
オリエントからは1万円台の良いのがあったりするし
セイコー5からも見れば色々出してるだろう。

だから中々厳しい世界だとは思うが、シチズンはエコドライブなんよね。
青い海や白いビーチとエコドライブ。親和性は機械式より上だろうから、
戦略次第だろうね。闇雲に広告討てばいいってもんじゃあない。
ロリっ糞のサブマリナーのせいで現時点では「お決まりの」って感じがしない。
そこをどう対策するか。

まあドラマとかでキムタクにでも付けさせんのが一番だろw
0671Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.250.78.98])
垢版 |
2020/07/28(火) 06:26:38.13ID:dKbfxIoKx
>>670
ベゼルの回転とは違うが、同じ意味合いの機能を持つのが最近出たCASIOのオシアナスダイバー
又は同じムーブメントを使うアナログフロッグマン(G-SHOCK)
0672Cal.7743 (ワッチョイ 6674-5TCi [153.231.139.152])
垢版 |
2020/07/28(火) 08:40:25.92ID:QGkbiJXt0
>>644,666
インデックスや針のズレを写真撮影するには、取りたい箇所をカメラの中心に据えて、
カメラと時計を正対させて撮影する必要があり結構難しい
撮り方が間違っていれば、キチンと揃ってるインデックス・針だってズレて映る
肉眼で確認するのがベスト
店頭で見比べれば、ブランドやシリーズによってズレの程度に差があることがわかるでしょう
といっても個体差はあるので、気になる人は店頭で自分の目で選ぶ方がいいですよ

>>669
セイコー5 SKXシリーズが廃盤になったので、低価格の潜水防水仕様の機械式腕時計は
シチズンだけになった
実際に海で使うならクオーツの方が便利だとは思うが、こっちは昔からシチズンの独壇場です
0673Cal.7743 (ワッチョイ e274-H4tt [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:25:05.81ID:ZGnn3wuM0
シチズン時計 埼玉 所沢の製造子会社 550人希望退職募集
シチズン時計は、アナログの腕時計の市場縮小が続いていることから、埼玉県に本社がある製造子会社の従業員を対象に、550人の希望退職を募集すると発表しました。
シチズン時計は、ことし10月から11月にかけて、埼玉県所沢市に本社がある製造子会社の従業員を対象に、合わせて550人の希望退職を募集します。

この子会社は全国に17の工場を持ち、およそ3000人の従業員がいるということで、希望退職の募集は全体の2割近くに当たります。

腕時計をめぐっては、このところ、いわゆるスマートウォッチなどに押されて比較的価格が安いアナログ時計の市場が縮小し、子会社が手がける部品の製造も減少しているということです。
0675Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:33.82ID:cFIpoV2p0
アナログ時計って機械式ってこと? 
それともアテッサGPSとかも含むかな?
0676Cal.7743 (ワッチョイ e274-H4tt [211.1.206.207])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:40:37.51ID:ZGnn3wuM0
>>674
足引っ張るほど投資してない

>>675
針だけの時計がアナログ時計
数字だけの時計がデジタル時計
針と数字がデジアナ時計
0677Cal.7743 (ワッチョイ 2b32-Ar/h [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:11:03.85ID:cFIpoV2p0
>>676
普通そうだよね。 
 
へー苦戦してんか。
0678Cal.7743 (アウアウウー Saab-fzpK [106.154.132.79])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:44:05.10ID:qIlm9oUAa
>>644
そのモデル持っているけど、私のも見返しリングとベゼルのメモリがズレてます。
わずかにだけど。最初は気になったけど今は気にならなくなった。
0680Cal.7743 (ガラプー KK4f-W4K+ [05001016244214_va])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:30:41.69ID:PeaAJmQaK
>>657
テジタルは年取って視力が落ちると、「6」「8」「0」の数字の読み間違いが頻繁に起きてしまって
アナログ式なら長針と短針の位置でおおよその時間を瞬時に読み取れるから致命的な読み間違いは起こらない
0681Cal.7743 (ワッチョイ 8789-hZlD [122.26.55.5])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:38:14.17ID:kUz/Bou10
メガネかけてどうぞ
0684Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1Ay4 [126.193.173.117])
垢版 |
2020/07/29(水) 09:06:20.58ID:KspHCWj9r
なんでattesaで、アテッサって読むの?
アッテサじゃないの?

アッテサだったらatessaって綴るんじゃないの?

だれか理由を教えて。
0685Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1Ay4 [126.193.173.117])
垢版 |
2020/07/29(水) 09:07:11.76ID:KspHCWj9r
間違えた、訂正

なんでattesaで、アテッサって読むの?
アッテサじゃないの?

アテッサだったらatessaって綴るんじゃないの?

だれか理由を教えて。
0687Cal.7743 (ワッチョイ 8732-DfbS [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:12:04.90ID:/yWX4TYt0
それは日本式のローマ字表記ではなく、 
イタリア語かなんかだからだろ? 
何語だか忘れたが、希望とか期待みたいな意味だった筈。 
スカトロンだのオシリアヌスとかに比べて断然良い。
0688Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.149.62.189])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:39:53.69ID:FLRAqx7vx
>>685
シチズンをSICHIZUNとは綴らないでしょ?
0694Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1Ay4 [126.193.173.117])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:45:55.72ID:KspHCWj9r
>>686
説明の内容がわかりません。
0695Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1Ay4 [126.193.173.117])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:46:17.30ID:KspHCWj9r
>>688
理由になっていません。
0696Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1Ay4 [126.193.173.117])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:49:46.55ID:KspHCWj9r
>>692
そうだね。
イタリア語だと「アッテーザ」って発音してて、「アテッサ」発音してないよね。
0697Cal.7743 (ワッチョイ ff88-kOUL [49.250.242.58])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:52:41.51ID:veinPlnZ0
attack(アタック)とかattend(アテンド)とかattention(アテンション)もそうだな
というか att から始まる単語で t の部分が撥音になる単語あんの?
0699Cal.7743 (アウアウカー Sa3b-ZYaH [182.251.253.1])
垢版 |
2020/07/29(水) 15:33:53.87ID:vw2y6yVsa
>>694
もしかしてASDと診断されていますか?
0701Cal.7743 (スフッ Sdff-TTe6 [49.104.4.223])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:11:52.98ID:mh78iPq+d
日産の4WDシステムにATTESAってあったけど、
あれは「アテーサ」と読ませてたな
けど言葉というより頭文字を集めた略語だ
Advanced Total Traction Engineering System for All
0703Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1Ay4 [126.193.173.117])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:45:53.13ID:KspHCWj9r
>>699
だまればか。
0704Cal.7743 (ワッチョイ 8732-DfbS [122.18.4.148])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:51:36.29ID:/yWX4TYt0
個人的にはアッテーザの方がリアル・イタリア語っぽくて好きだな。
昔、NYヤンキースにMike Mussinaと書いてマイク・ムッシーナと 
読むイタリア系の選手がいてね、彼はヤンキースのユニフォームが 
やたら似合う大人気選手だった。
0706Cal.7743 (アークセー Sx5b-ZYaH [126.244.0.66])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:16:06.36ID:SwUoEDiXx
日本人か英語(外国語)苦手な大きな原因の一つが早い内にローマ字読み書きを学んでしまう事
これでローマ字脳が出来てしまう
0710Cal.7743 (ワッチョイ 279d-eesA [126.122.94.218])
垢版 |
2020/08/01(土) 03:59:09.73ID:7cGp6s8l0
アテッサの取説を見ると電波受信は夜中に行われるらしいけど、具体的に何時なん?
深夜0時ではないっぽいケド。
0711Cal.7743 (ワッチョイ 8789-hZlD [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/01(土) 04:24:04.48ID:3bqzM/8L0
2時
0712Cal.7743 (ワッチョイ 279d-eesA [126.122.94.218])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:50:57.37ID:7cGp6s8l0
ありがとう!
0715Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.250.147.240])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:02:23.42ID:GVjdQSEqx
CASIOのマルチバンド6は0時,1時,2時,3時,4時.5時 の最大6回挑戦する(受信成功したらそこで終了)
そこだけみればCASIOすげぇと思うけど受信感度はどうなのかな?
受信成功率に自信るなら挑戦回数は少なくても良い
ここの人は当然知ってるだろうが、GPSの受信性能ならシチズンがダントツ
0720Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.213.57.161])
垢版 |
2020/08/02(日) 16:05:21.82ID:jGjnU3z7x
受信がしたいです・・・・・・
0729Cal.7743 (ワッチョイ e79d-yqvH [60.113.213.167])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:42:56.96ID:E3z5K1L60
CC4000-59E買ったんだけどこれすごいな。
受信早いしガワの加工とか、ほんとすごく良くできてる。
写真で見るより現物手にしたら10倍くらい良さを実感できるし、シチズンやるなって思った。こんないい製品作れるんなら、頑張って欲しいなぁ。よく言われてるけど、ものはいいのに、認知や評価されてない感がすごい。
買って大満足だし、お勧めです。

あとは耐久性だけど…これはどうなんだろう。あんまりキラキラしているので、ガシガシ使うのは気がひける。せっかくメンテフリーなんだから、壊れずに長く使えるといいけど、竜頭や押しボタンは若干不安がなくもない。既に壊れたとか不具合が出た方はいるのかな。

この時計で10年くらいは仕事頑張っていきたい。
0730Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.215.107.67])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:52:03.40ID:I7m9gdfMx
>>729
余程乱暴に扱わなきゃ10年は余裕!
しかし流石のデュラテクトでも小傷の蓄積は仕方がないかな
自分の個体の印なのであまり気にせず使ってあげて
0731Cal.7743 (ワッチョイ e79d-yqvH [60.113.213.167])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:07:06.44ID:E3z5K1L60
>>730
ありがとう。
GPSとかチタン素材とか、そこまで期待してなかったのに手にしてみたらめちゃくちゃ良くて感動してるレベル。
もっと早く買えば良かった。
0733Cal.7743 (ワッチョイ 8789-hZlD [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:42.37ID:FAvu6q/I0
そりゃ仮にも現行アテッサのフッラグシップモデルですし
ただここまで値下がってるってことはそろそろ新たなフラッグシップモデルが出るんじゃないかと思わずにいられない
0736Cal.7743 (ワッチョイ 8732-DfbS [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:16:31.21ID:TgsMihvD0
手にして初めてその凄みを感じるのは 
アテッサの真骨頂だよなw
俺も店で初めて手にして、軽いわ風防は見えないわ 
凄いねこれと思った。で保有してよく見たら 
加工がこれまた、よー凝ってる。大満足。
0738Cal.7743 (ワッチョイ e79d-yqvH [60.113.213.167])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:21:43.20ID:AEYXaEgS0
>>737
>>736じゃないけど、実物手にして見てもらうのが一番分かりやすいと思う。店で見たらおっ、となるけど、買って家でよくよく見てみると、さらにスゲーってなる。
多分だけどHPの写真の見せ方とか、その辺の宣伝の仕方がメーカーとして下手すぎるんだと思う。あんまり褒めると業者みたくなっちゃうけど、チタンと加工がすごい。うまく言えないけど綺麗。
0740Cal.7743 (アウアウカー Sa3b-S1lf [182.251.117.198])
垢版 |
2020/08/03(月) 16:27:50.16ID:bd/vx34ha
>>738
実物は見たことあるんですよ。5万前後〜20万前後まで。
コーティングの傷のつきにくさは少し前から見てて評価高いのはわかる、ガラスの無反射コーティングもまぁ普通、ただ加工がって何の話かと。

チタンの加工の仕方での差は他のメーカーと比べてどういう風に違いを感じるの?
0741Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-fJsc [133.106.202.237])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:03:08.02ID:RzpZXFYXM
ここのみんなは、機械式も好きですか?持ってる?

私は機械式好きで、時計が好きですアテッサも実物見ていいなと思いました。

客層、ターゲットが違うのかなとおもいますが、同じ腕時計ということで機械式もアテッサも好きな人いるのかな?
0742Cal.7743 (ササクッテロル Sp5b-DfbS [126.236.108.230])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:18:31.25ID:DBlD1oyup
>>740
まず、同じチタンでも全く異なるチタンだから 
まずはそこの理解が先。それを理解した後で 
加工のことを考えないと話がゴッチャになる。
0743Cal.7743 (ワッチョイ 8732-DfbS [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:21:09.62ID:TgsMihvD0
>>741
俺もアテッサ買う前までは機械式を数本持ってた。 
その後、やっぱり全く狂わないかついつも正確、
かつ海外でも使えるという条件でアテッサに行き着いた。
0744Cal.7743 (ワッチョイ 8732-DfbS [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:22:57.21ID:TgsMihvD0
>>739
ホンコレw
なんなんだろうね、この違いってw
写真だけ見るとつまらない時計に見えるw
0747Cal.7743 (ワッチョイ c773-ANno [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:05:50.27ID:pfepJQiz0
まあアテッサも買えない貧乏人の負け惜しみはスルーで
0748Cal.7743 (ワッチョイ 8758-465W [122.133.6.34])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:11:49.10ID:PAp9z1Zk0
デュラテクトDLCって思ったより環境光によって色味が変わるよね
白熱灯だと赤っぽくなるし昼間外歩いてると青っぽい
あとベルトの角が二重に面取りされてて鏡面仕上げなので腕につけるとすごくキラキラする
0749Cal.7743 (ワッチョイ df33-SUdM [27.114.65.122])
垢版 |
2020/08/03(月) 22:11:50.08ID:CmFPDoMX0
アテッサ手元でキラキラ光るよな。
さらに見る角度で光りかたが変わる。
シチズンは見せ方が上手いメーカーだと
思う。
0751Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/05(水) 05:37:00.35ID:fSsYoLtK0
アテッサにせよエクシードにせよキラキラしてるがギラギラしてないのがポイント。
小回りが利くというか、どこにつけて行っても変に目立つことはないので超実用的。
まあ逆に言えば現実逃避したいだけの引き籠もりには受けないかもしれん。
0754Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:54:52.78ID:I2Xp8Ihs0
オシリアヌスもスカトロンも内容は糞レベルなのに 
ガワだけはギラギラしとるなw
0755Cal.7743 (ササクッテロレ Spff-Eb74 [126.247.127.148])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:56:32.38ID:Rgpe0QQBp
国外行かないならgpsいらんよな?
電波とかなり値段違うからさ
gpsなしで考えるとアストロンよりアテッサかなと
大きさかなり違うしアストロンに価値を見出せぬ
0756Cal.7743 (ワッチョイ 4674-e++8 [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:51.98ID:Heafxr3j0
>>751
スーツ着こなしの基本としてギラギラの光り物は身につけてはいけない
というドレスコードがあるけど、ドレスコード違反のギラギラ時計はたしかに多いね
アテッサ、エクシード、ザ・シチズンくらいの適度なキラキラが望ましい
0757Cal.7743 (ワッチョイ a233-B5sl [27.114.65.122])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:29:19.25ID:/qpb3xhB0
>>755
おっしゃるとおり。GPSありでもなしでもアテッサのほうが優秀でしょ。
シチズン広告戦略もう少し上手ければなあ。性能はいいからね。
セイコー=トヨタ
シチズン=日産
カシオ =ホンダ

勝手だがこんなイメージ連想する
0760Cal.7743 (ワッチョイ 4674-e++8 [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:38:50.17ID:Heafxr3j0
他業界に例えるなら実用品として扱いメインの自動車業界ではなく、
ステータスシンボルや流行品としての扱いがメインのファッション業界だろうなあ
でも、時計ファンの多くはファッション業界に疎いからねえ
0761Cal.7743 (ワッチョイ a233-B5sl [27.114.65.122])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:21.55ID:/qpb3xhB0
>>758
シチズン好きですよ
>>759
シチズン=日産にしたのは、GPSと電波の性能の高さが日産GT−Rの性能の高さ
と重なったので。マーケティングは下手だけど、他の追随を許さない技術を持って
いるところがね。少し不器用な部分が似てません?あくまで「勝手」なイメージです。
0762Cal.7743 (ワッチョイ 4674-e++8 [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:03:12.58ID:Heafxr3j0
>>761
セイコー信者のレッテル貼りをするつもりはないよ
しかし、時計業界と自動車業界とではあまりにも違いすぎるんだよね
自動車に例える人はいろいろなスレにいるけど、結局、根拠皆無の言い争いになって、執念深い人が最後まで残るだけ
業界構造が近いのはファッション・アパレルの方でしょう
0763Cal.7743 (ワッチョイ a233-B5sl [27.114.65.122])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:08:33.24ID:/qpb3xhB0
>>762
確かに。そうかもな。
アテッサとアストロン、オシアナスはよく比較されがちだけど、客層は違うよね。
0764Cal.7743 (ワッチョイ c3e2-hSc1 [114.175.195.9])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:17:17.82ID:rR6fixPG0
最近アテッサのGPSモデルとアストロンかったど。両方とも長所短所あるがいい時計。気に入っとる。
オシアナスは買わないかなあ。やはりCASIOはG-SHOCKだな。
0769Cal.7743 (ワッチョイ 22fe-hs0k [123.98.230.7])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:57:48.28ID:BL67dKec0
>>768
おっちゃんそんな事いうなよ
70になったら薄型の時計が欲しくなるかもしれんぞ
決して安い買い物じゃないけど年食っても好きなら買えばええやん。
まだまだ人生これからや
ちな30代
0772Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/08(土) 09:17:29.25ID:ayil7fFv0
車じゃないけど俺は50代でエクシード60代でザシチと行こうかなw
0773Cal.7743 (ガラプー KKde-O52u [05001016244214_va])
垢版 |
2020/08/08(土) 13:22:11.36ID:+/9KpBJcK
>>763
価格的にはその3つでよく比較されるけどCASIOはオシアナスにしろG-SHOCKにしろカジュアル腕時計なんだよな
どちらもスーツ着た有る程度の年齢のビジネスマンが会社にはめて行くにはちょっと恥ずかしい
CASIOでは価格は安いがチプカシが一番フォーマルだったりする
0774Cal.7743 (ワッチョイ 1b89-jzBU [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/08(土) 13:56:13.61ID:gdFGNZuH0
チプカシがフォーマル…???
0776Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:09:45.43ID:ayil7fFv0
いや分からんでもないな。
極端に言えば冠婚葬祭、特に葬式で着けられる時計かどうかってことなんだ。
チプカシならデザインにもよろうが、銀色にデジタルの地味な所謂チプカシなら問題ない。

そういう意味においてGショックもオシリアヌスも大半のモデルが駄目なんじゃないかな?
0777Cal.7743 (ワッチョイ 1b89-jzBU [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:35:41.34ID:gdFGNZuH0
えぇ…一般論だけど普通葬式に着ける時計は白文字盤に3針で革バンドでしょ…
そういう意味ではチプカシは論外でしょ…
まぁそもそも葬儀で時計着けること自体良くないらしいけど
0778Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/08(土) 15:24:11.05ID:ayil7fFv0
どうなんだろうね。まあ三針のシンプルなのが無難だと思うけれども
銀色スチールバンドのチプカシだと問題あるかな?
俺だったら非常識とは思わないけれどもね。

さすがにブラックラバーのチプカシなら全然問題ないっしょ?
0780Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/08(土) 18:35:16.12ID:GRhdQXAZ0
会社なんか勤めてると葬式とかって
結構突然来たりしてね。会社の元役員が
亡くなったから、今日昼飯終わったら
行ってくれみたいに言われたりしてね。
だからスーツや靴を常に黒にしてる人間からすると 
やはりアテッサっての方向性ってのは実に
合理的で実用的なのだよね。
0787Cal.7743 (スフッ Sdc2-4+us [49.104.11.162])
垢版 |
2020/08/08(土) 21:51:33.00ID:WnSsKwHud
アテッサで葬式(笑)
ウケる(笑)
0789Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:25:52.80ID:ayil7fFv0
いやあ慇懃無礼って話もあるからな〜
ダイソーとか1500円とかあんま遜り過ぎるとかえって失礼だったり。。
結構日本の礼儀ってややっこしいからw
0795Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/08(土) 23:21:16.50ID:ayil7fFv0
>>782
そうなんだわな。冬場なら良いが夏場に革バンドで来いってのはちょい酷。
よって夏場の葬式ならシチズン・スーパーチタンがベストチョイスだわな。
ブラックチタンなんて言ったらよもや至れり尽くせりと言ってよい位w
0798Cal.7743 (アークセー Sxff-iDP0 [126.210.44.209])
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:13.56ID:wiYK8ejkx
革ベルトの時計は殺生を連想させるから葬式にはNGだぞ!
でも革靴や財布、ズボンのベルトは全然大丈夫
時計だけ革ベルト禁止な!!
0801Cal.7743 (アークセー Sxff-iDP0 [126.248.125.6])
垢版 |
2020/08/09(日) 06:59:26.44ID:9bblVu9ox
>>800
食べ物は大丈夫
坊さんの仏具にも革製品あるけど問題なし
時計だけ禁止
0803Cal.7743 (アークセー Sxff-iDP0 [126.215.71.129])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:35:32.47ID:1hw9/HGyx
>>802
昨日のチプカシ論はそもそも皆の認識がズレてて、それに気づかず進行している
777はチプカシ=F-91やA-158のようなデジタルやおもちゃのようなウレタン時計の認識
他の人はチプカシにも無数のバリエーションがあり、普通のアナログ時計も各種ある認識
今後も噛み合わないよ
0805Cal.7743 (ガラプー KKde-O52u [05001016244214_va])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:01:52.17ID:AhFA5orxK
>>803
アテッサやチプカシにもカジュアル系、G-SHOCKやオシアナスにもフォーマル系の腕時計が有ることはもちろん知っているが。
一般的に見てSEIKOやCITIZENはビジネスマン向けのフォーマル系、CASIOは逆にカジュアル系の腕時計がメインの印象がある
CASIOはチプカシに安い電波ソーラーを付けたリニエージ・ウエブセプターも有るが、チプカシよりも若者向けのデザインで中年ビジネスマンが仕事ではめていくのは恥ずかしい感がある
0807Cal.7743 (アークセー Sxff-iDP0 [126.165.69.179])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:39:50.65ID:THgFFH2Dx
>>806
まぁ、ネタと言うかお馬鹿な謎マナーを揶揄して書き込んだだけ
しかし革ベルトダメって信じてる馬鹿も本当にいるんだよね
少し前にも葬式時計の話題が上がってるけど現実に他人の時計なんか誰も気にしないし、田舎では成金坊主が金色ロレックス付けてお経読みに来たりする

日本人ってマナー教師とかに弱いなって話
0808Cal.7743 (ワッチョイ 4674-e++8 [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:44:47.52ID:/Hqf2E280
社会経験があればTPOに応じた言動や服装が身につくもんだが、
若い人は経験浅いし、中高年でも経験積む機会のなかった人もいるから
そういう人はマナー講師の主張を鵜呑みにするのかもな
時計に関してはアテッサ一本でオンからオフまで使い回せるよ、もちろん冠婚葬祭もOK
0810Cal.7743 (スップ Sde2-z1N+ [1.72.1.58])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:18:31.08ID:cevIoywpd
葬儀に金かける時代は終わって、今後は家族葬中心なんだから何でも良いだろ
0814Cal.7743 (ワッチョイ 2267-0y5e [59.135.113.127])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:30:22.71ID:avX5V1kC0
神職さんにしても坊さんにしても、さらに他の職業の人たちも腕時計は結構無頓着だからな。
テレビに映ったものでは、宮中晩餐会という日本最高のフォーマルの場において、
佳子様の近くにいた男性が着けていたのは、プロトレックみたいなゴツい時計だった。
それを見て「えっ、その場にそんな時計していってもいいの?」と思ってしまった。
0816Cal.7743 (スフッ Sdc2-4+us [49.104.11.162])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:55:55.07ID:gZESChQrd
時計に無頓着な人にはアテッサで十分だよね。
0817Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:11:30.72ID:OQrQ4bll0
そういや、国会で河野太郎大臣がGショックと思われる時計 
しててビックリしたな。しかもオレンジ色とかの。 
彼もそんな若いわけではないんだから、不自然だよな。
0818Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:34:05.10ID:Pge01jYk0
河野大臣はアトピーが酷いから竹製の時計してるそうだが
それこそ肌に優しい筈のアテッサのスーパーチタンを試してみれば良いのにな。
防衛大臣なんだからブルーインパルスとかさ。あれ絶対かっこ良い。
0820Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:05:01.57ID:Pge01jYk0
あそっか。ブランドはプロマスターなんだな。
失敬。
0821Cal.7743 (ワッチョイ e373-HICl [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:15:00.45ID:Pge01jYk0
しっかし、革ベルトは殺生を連想させるから葬式にはNGっちゅうのは
斬新だがナルホドと思わせるよな。ニュー・スタンダードだなw
0823Cal.7743 (スフッ Sdc2-4+us [49.104.11.162])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:58:58.68ID:gZESChQrd
葬式後に出す料理は本来は精進料理。
最近は緩くなってるが、本来は刺身も入れない。
0824Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:17:04.63ID:OQrQ4bll0
だなw よく考えたら唐揚げはねえわw
寿司はあるが
0828Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/10(月) 05:09:50.04ID:NX6Gix0t0
アテッサを保有するような人間ってのはそういうのを 
見ない人を対象にしてエチケットを気を使ってるわけでもないわけで…
お盆を前にしてこういう話題で賑わってるってこと自体が 
アテッサの客層のレベルの高さを物語ってんじゃないの?
0830Cal.7743 (スフッ Sdc2-4+us [49.106.204.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:59:44.74ID:nRll3cc/d
冠婚葬祭はGSだな。
間違ってもアテッサは無い。
0832Cal.7743 (アークセー Sxff-bH8n [126.244.176.136])
垢版 |
2020/08/10(月) 12:53:09.00ID:w0OyrWLKx
>>830
激しく同意
GS(Gショック)万能
0833Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:41:57.84ID:NX6Gix0t0
まあ、gsもgショックも現実逃避したいだけの引きこもりの時計 
という意味では同類であり万能だな。 
アテッサはあくまでリアリスト向けの時計。
0834Cal.7743 (ワッチョイ 22fe-hs0k [123.98.230.7])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:52:19.66ID:7nFofOfj0
随分極端だな笑
でも自分の時計をそこまで愛せるって良いよね。
おれもメンテもせずにほったらかしてる時計が多くなって何であんなに集めたのか不思議で仕方ない。

最終的にエコドライブで一番イケメンなアテッサ落ち着いてる。
リアリストと言われたらそうなのかも。
0835Cal.7743 (ワッチョイ 4674-e++8 [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:24:54.99ID:LZdING920
ギラツキがキツくて本人よりも目立ってしまう時計は周囲からの評判は悪いよ
時計ヲタはギラツキを「高級感」と信じ込まされててわざわざ高い金払って買ってしまう
スーツに合わせるならアテッサやエクシードくらいが適切
0837Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-/Jt2 [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:26:59.38ID:lFA11Cts0
まあ、色々経験することで何かの良さが初めて認識できる
ということなのだろうね。 
俺もアテッサに辿り着くまでに色々無駄な時計を買っちゃったけど、 
まあ、コロナが終わってそこそこ通常通りになったら 
gsとかは売却しようと思っている。
0838Cal.7743 (ワッチョイ cbe3-Z0Eo [124.212.24.111])
垢版 |
2020/08/12(水) 06:50:06.97ID:yIRFXCWG0
今まで休みの日Gスチール使ってたけどメタルバンドの欲しくなってCASIOのLINAGEのクロノかったら文字盤青くてその日に返品してアテッサの三針の文字盤黒の買った
25歳の休日用には地味かもしれんが大人っぽくて気に入ってる
0840Cal.7743 (スププ Sdbf-2jCk [49.96.34.192])
垢版 |
2020/08/12(水) 07:46:18.67ID:Nu+aaotkd
5本持ってるソーラー電波で唯一アテッサだけが受信に失敗する。
自動も手動も両方失敗する。
工場出荷時に初期化すれば受信するようになるけど、基準位置調整からやり直しだからめんどくさい。
バグってるのかな?
0845Cal.7743 (スップ Sdbf-fwTr [49.97.101.79])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:57.26ID:e/2HINTLd
でも意味分かるけどな
0852Cal.7743 (スフッ Sdbf-wIfw [49.106.207.21])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:44:47.85ID:FeezM9YXd
>>847
リニエージはクロノでも安いけど、機能的にはアテッサと比べても遜色ない
チタンも特に凝った加工はないが、かえって気を使わなくていいので気に入ってる
まあ表面けっこう傷が増えたわ
0853Cal.7743 (ワッチョイ cbe3-Z0Eo [124.212.24.111])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:43:27.43ID:UUnv91cB0
>>852
リニエージは文字盤の色以外不満無かったけど、クロノの機能別にいらないなって思ってアテッサは三針にした。
結果三針のシンプルな方が自分には合ってたかも。
0856Cal.7743 (ワッチョイ 0f1d-s4Z5 [153.216.45.248])
垢版 |
2020/08/16(日) 07:42:17.77ID:K2QnMSIM0
CB3010ってワールドタイム機能のついてないAT6050より
安いのは何でだろ?
見た目は殆ど同じみたいだけど・・・
0859Cal.7743 (ワッチョイ 0f1d-s4Z5 [153.216.45.248])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:37:56.25ID:K2QnMSIM0
曜日表示の有無でそんなに違うんだ。
何か材質とか仕上げが違うのかと思ってた。
0863Cal.7743 (ワッチョイ 3b58-++7W [122.133.6.34])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:43:43.13ID:jEfurI9y0
デジタル表示やインダイヤル+針なら珍しくもないけど
ディスク回転式曜日表示とソーラー発電を両立している電波腕時計はなかなか無いもんな
0864Cal.7743 (ガラプー KK7f-GCxs [05001016244214_va])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:36.67ID:X0cAZQWzK
>>863
日本では液晶パネル式デイデイトの電波ソーラー時計の方が少ないと思う
シリーズ全体で展開してるのはCASIOのリニエージ・ウエブセプターくらいでは?
回転円盤式デイデイトは全体的に数が減ってきているが、CITIZENだけでもザシチ・エクシード・アテッサの各一部で展開されている
0870Cal.7743 (ワッチョイ 3b89-9Syn [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:14:01.85ID:P4/H+dSq0
アテッサのどのモデルが欲しいの?
0873Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-aLF2 [126.199.82.166])
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:51.75ID:hSBGkDGKp
ACT Line AT8185-62Eを狙ってる。
実物すごくかっこよかった。試着は出来なかったけど
意外と薄くていい感じだった。
Amazonだと10万切るくらいで買えるけど店舗で
買ったほうがいいかな?
ネットの方が安いけどなんか不安で・・
0874Cal.7743 (アークセー Sx4f-6tla [126.192.35.47])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:10:02.87ID:hd4NKUEex
シチズンはネットのデメリット無し
初期不良ならそのショップで返品交換すれば良いし、
ショップが対応してくれなくてもシチズンなら修理してくれる。
もちろん正規ならだけど
0875Cal.7743 (ワッチョイ 3b89-9Syn [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:33:59.33ID:P4/H+dSq0
俺は試着して店舗で買った方がいいと思うけどね
ヨドバシとかならほとんど値段も変わらんしコマ詰めもその場でしてもらえるしサイズを後から変えてもらうのも無料だし
0876Cal.7743 (ワッチョイ dd96-/HGE [106.72.135.64 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:54:04.33ID:fAzGUCGz0
俺はコマ詰めは自分でやってるよ
多少道具がいるけど高価なもんじゃないし
作業もどうってことない
ダイエット成功してコマを抜いて、リバウンドして泣く泣く元に戻した(涙
0892Cal.7743 (ワッチョイ bd89-xQro [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/21(金) 19:59:09.38ID:vtE/gX2Q0
えぇ…それはないわー
0895Cal.7743 (ワッチョイ 2333-3Xj2 [27.114.65.122])
垢版 |
2020/08/21(金) 21:16:45.88ID:WDiSgMC+0
売り場に行くとオシアナスのブルーが華やかに見えるんだよ。だが数ヶ月経つと「やっぱりアテッサにするんだった」と思ってくる。アテッサのシブい光りが飽きずカッコいいんだよね。
0903Cal.7743 (スフッ Sd43-wg0+ [49.104.17.106])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:35:45.31ID:q3OHurewd
デイト窓が斜め
文字と線が多すぎてうるさい

24時間の方は12と24だけで十分
シチズンのクロノはだいたいうるさい
ガチャガチャしすぎてうるさい

その上性能も大したことない
0904Cal.7743 (アークセー Sxb1-CvrN [126.151.32.58])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:04:10.73ID:HqKAGZ2kx

少し発達の兆候がありますか?
0907Cal.7743 (ワッチョイ bd89-xQro [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:40:30.80ID:xjDUE3FG0
いえ全然気にならないしいいデザインだと思います自分は
0910Cal.7743 (ワッチョイ bd32-Lf6i [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:04:17.48ID:xiiPwTKx0
>>908
外せる。 
使用に支障はないけど見た目は少し変に
なるかも。矢印のないところのコマは
基本サイズが違うと思われる。
0916Cal.7743 (ワッチョイ bd89-xQro [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/23(日) 08:33:00.48ID:I74jhjhj0
傷が出来て初めて愛着が湧くもんだ
0922Cal.7743 (アークセー Sxb1-CvrN [126.162.40.39])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:26:29.04ID:KhHwMRahx
保管用買う派の人って多い
俺は気に入った限定品はたまに買う
0924Cal.7743 (ワッチョイ c551-X6B7 [180.235.3.124])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:31:39.13ID:9T0Fr4NM0
>>923
ショーケースは光が当りまくってあのキラキラになる
日常でつけるとそんなに派手派手しくなく、時々光の加減でキラっとするだけだからカッコいい
0925Cal.7743 (ワッチョイ 2367-x2oF [59.135.113.127])
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:48.29ID:Htixo9mt0
太陽光の下とか、自宅みたいに照明が一つだけだとキラキラしない。
時計売場とはいかないまでも、ショッピングセンターの様に光源が多いとキラキラする。
0928Cal.7743 (ワッチョイ bd32-Lf6i [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:58:58.00ID:fEk0In+M0
電波はよう知らんが、GPSなら機能面で
アテッサ一択だけどな。その上、俺の場
合はデザインもアテッサの方が好き。ワ
ザとらしくない目立たない時計が好き。
でもよく見るとかっこいいねみたいな。
0929Cal.7743 (ワッチョイ 8d73-qjQY [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:11:51.87ID:00v4y3Yl0
時計着けてる人より時計の方が存在感が増してしまうと
時計にくっついた人みたいに見られてダメなんだよな。
シチズンが向かってるのはこの人が着けてるからこの時計は
かっこよく見えるんだなと思わせる方向。他社と比較して
まさに異次元の世界。
0930Cal.7743 (ワッチョイ bd32-Is5t [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/25(火) 06:25:46.76ID:fFlP7Ijr0
まあでもGショックは嫌いじゃないけどな。
0932Cal.7743 (ワッチョイ 2d9d-1etN [126.241.8.181])
垢版 |
2020/08/27(木) 04:07:25.16ID:D0D7972i0
>>926みたいに腕が細くて14センチの幅4.5センチでもAT8040買って大丈夫でしょうか?
手の甲に近い方に付けても駄目ですかね…
0933Cal.7743 (ワッチョイ 2532-nUCc [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/27(木) 05:35:56.93ID:k4ZqdCdw0
あの時計は厚みがそんなないから大丈夫じゃないかな?
0934Cal.7743 (ワッチョイ 2d9d-1etN [126.241.8.181])
垢版 |
2020/08/28(金) 02:16:21.91ID:CKtjeZaN0
文字盤が青でベルトが黒いのってどう思いますか?FTSだと14万もするので悩んでます
https://www.citizen-e-space.com/fts/assets/images/gallery-200323-12-a.jpg
https://www.citizen-e-space.com/fts/assets/images/gallery-insta-191004_03-a.jpg
https://www.citizen-e-space.com/fts/assets/images/gallery-insta-191217_02-a.jpg

amazonでAT8044-56EとAT8040-57L両方買うのとあまり変わらない値段なので悩んでます
0935Cal.7743 (スップ Sdc3-YlDg [1.72.6.59])
垢版 |
2020/08/28(金) 02:33:20.67ID:oLhLlW3Md
はっきり言ってそれは自己満足の世界だよ
青黒でも全然問題ないし
せっかくFTS使うならFTSでしか作れない色文字盤の方が満足感得られると思うけどね
0936Cal.7743 (ワッチョイ 2532-nUCc [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/28(金) 16:42:09.51ID:OzzWCyVn0
青文字盤に黒バンドかっけえじゃん。
0937Cal.7743 (アウアウエー Sa13-nUCc [111.239.156.157])
垢版 |
2020/08/28(金) 19:21:38.32ID:LvYSQk8ca
アテッサってオーバーホール可能ですか??
10年くらいアテッサ使ってて、可能ならメンテして末長く使っていきたいのですが。
オーバーホールって機械式とか、高級クオーツの専売特許のようなイメージがあります…

言葉が悪いのをあえて承知で書きますが、メーカーなり販売店なりにお願いしに行ったら「アテッサ如きでオーバーホールなんぞ笑止千万!!」って言われますかね??
0938Cal.7743 (ワッチョイ 2589-YlDg [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/28(金) 19:27:00.85ID:cyiR5Wjd0
いやいや…
どんな時計にもオーバーホールは必要ですよ
むしろメーカーは数年に1回点検出すことを推奨してます
長く使うにはオーバーホールは必須ですよ
0940Cal.7743 (ワッチョイ 0d96-50xw [14.8.107.64])
垢版 |
2020/08/28(金) 19:41:21.24ID:gNnD724r0
AT8040-57Eっていうの買ったけど凄く満足している。
同価格帯のSEIKO SAGA197っていうのを使ってたんだけど、比較すると長い秒針が常時動くのがやっぱり良い。
あとはパワーリザーブもあるし、ストップウォッチ使ったときにクロノグラフが高速回転するのも良い。
曜日もちゃんと確認できるのも良い。
不満な点としては、個人的な好みの問題もあるが24時針の表記でAとPを使ってるのが若干分かりづらい。
あとは目盛が欲しい。
SAGA197の24時針は6, 12, 18, 24のインデックスがあって、1時間ごと目盛が振られているから一目で何時かわかるのが良かった。
0941Cal.7743 (ワッチョイ 6b74-xiBb [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/28(金) 19:48:52.00ID:QILzY3lK0
>>937
結論からというと、アテッサは調子が悪くなってから修理に出す、という付き合い方が最善で
一番長く使える

一般に時計メーカーがオーバーホールを勧めるのは潤滑油劣化、金属部品摩耗・劣化、ゴムパッキン劣化が理由だけど、
アテッサについてはシチズン製の超長寿命オイルを使っていたりして、これらの理由は該当しないので
予防的にオーバーホールする意味がない

長くつかうためには
引き出しなどの暗所にしまい込むとバッテリー劣化が早まるので、机の上などで保管する
外装の汚れをふき取り、ときどきは眼鏡洗浄剤などでバンドの隙間も洗浄する
くらいがおすすめ
0942Cal.7743 (ワッチョイ fb8b-JI6e [111.102.192.129])
垢版 |
2020/08/28(金) 19:56:12.95ID:hy23EicW0
シチズン製のソーラー電波時計で12年使ってるのがあるけど
寿命はどれぐらいなんだろうか
今のところ全く不具合はないけど
急にパッタリと死ぬんだろうか
0944Cal.7743 (ワッチョイ e3f0-dtPr [27.136.225.129])
垢版 |
2020/08/28(金) 20:24:26.07ID:c70JkdEx0
CASIOのソーラーは10年で充電しなくなった
バックライトつけるとHがLになっちゃう
ソーラー電池の寿命ってメーカーによって差ってあるんかな?
0945Cal.7743 (アウアウエー Sa13-nUCc [111.239.156.157])
垢版 |
2020/08/28(金) 20:28:37.22ID:LvYSQk8ca
気に入ったものは大切に使い続ける主義なんで、機械式ほどとは言わないけど、長く使いたいなぁ
0947Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-gxLt [111.105.127.22])
垢版 |
2020/08/29(土) 00:43:03.30ID:V/iKEEib0
>>942
電波じゃないけど、16年前に買ったソーラーのプロマスターは、まだ元気に動いてるよ。

本体はいいんだけど、ベルトのバックルがだめになったのと電波時計が欲しかったので、最近アテッサを買った。
0948Cal.7743 (ワッチョイ 0d96-50xw [14.8.107.64])
垢版 |
2020/08/29(土) 00:48:48.87ID:z/5SUQz+0
citizenの腕時計って何で映画とかにほとんど使われないんだろうか。
邦画だとデスノート位で、海外の掲示板とか調べても洋画じゃ全く使われてないのな。
海外の有名人のユーザーもほとんど聞かないし、李嘉誠っていう香港の実業家ぐらいかな?
ちなみにそいつはATD53-3051っていうの使ってるらしい。
0950Cal.7743 (ワッチョイ 3573-ifKp [120.143.14.122])
垢版 |
2020/08/29(土) 01:49:11.07ID:BjcdmbvQ0
>>948
そうそう。映画とかドラマの主人公に使わせるのは凄く良いマーケティング。

それはそうと、実業家と言えば、米ウォルマート社のオーナーがアテッサ使ってたな。
0951Cal.7743 (スップ Sd03-YlDg [49.97.106.167])
垢版 |
2020/08/29(土) 02:41:23.48ID:KkNr6dNMd
ドラマのおっさんずラブに土佐和紙のザシチとプロマスター使われてるよ
0953Cal.7743 (ワッチョイ cb5d-D51T [113.42.11.17])
垢版 |
2020/08/29(土) 07:14:07.41ID:F3D9vzX10
>>948
確かに。AKIRAに出てくるバイクのスッテカーくらいしか記憶にないな(あれはシチズンはお金を出してないのかな)。海外での営業力はどれほどのものなのだろう。セイコーとは日本以上に差がありそうだけど。
0954Cal.7743 (ワッチョイ e374-DfGA [123.216.95.55])
垢版 |
2020/08/29(土) 07:19:06.27ID:v/y8l56g0
>>952ですが自己解決しました。

調べていたところ、電波時計の時刻を修正するアプリがあることを知りました。
早速試したところ、数分で正確な時刻を拾いました。
地味な悩みでしたが解決して良かったです。
0955Cal.7743 (ワッチョイ 0d96-50xw [14.8.107.64])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:32:25.69ID:z/5SUQz+0
他人の出品物を勝手にあげるのは失礼と承知で聞きたいんだけど。
メルカリでたまたまAT8040見つけたんだけど、これってバンドにエングレービングしてるのかな?
https://item.mercari.com/jp/m11901871858
それか、海外のサイトとかで加工されたバンドが売ってる場合は、誰か知ってたら教えてください。
0957Cal.7743 (ワッチョイ c596-njj6 [106.72.135.64 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:48:10.92ID:h93EHwxm0
おれの家では窓際でアンテナ内臓部分を外に向けて置いておいてようやく早朝に受信できる感じ
しばらく何もしないで普通に使っていて気が付くと5秒以上もズレていたりする
でも日によって違っていて窓際でもダメな日もあれば部屋の真ん中でも受信できてたこともある
0958Cal.7743 (アークセー Sx99-qTt9 [126.248.30.105])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:03:52.40ID:+xX2RTDGx
シチズン、SEIKO、CASIO
GPSの受信はシチズンがダントツだけど電波はどうだろう?
シチズンは夜中に最大2回挑戦、CASIOは6回(どちらも失敗した場合)
これだけだとCASIOの方が優れてる気がするが、シチズンが少ないのは受信成功率に自信があるからなのか?
0959Cal.7743 (ワッチョイ 2532-nUCc [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:40:12.53ID:v4BHuGpT0
一つに1日に6回も強制受信されたら相当
鬱陶しいであろうこと(強制受信は使用し
てない時にいつのまにかなされてるのが
好ましい)
もう一つは非受信での精度に自信があるということ。
0960Cal.7743 (ワッチョイ 2589-YlDg [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:59:56.11ID:BBvf+y6t0
電力消費を抑えるためだと思うよ
シチズンのGPS時計は電力消費を抑えるために6日に1回しか衛生電波受信しない仕様らしいし
例え電波受信失敗しても月差±15もしくは±5の仕様だしそんなにズレないから大丈夫でしょってスタンス

俺のアテッサも部屋の中だと結構な頻度で受信失敗するけど窓辺でやれば100%成功する
0961Cal.7743 (ワッチョイ f5b8-VQ5f [114.174.194.124])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:05:04.34ID:SymZvskQ0
>>955
それ昔見たことあります。
楽天で出店しているお店で売ってたと思う。
何かの図柄でベルトに模様を彫り込んでいるやつですよね。

国内のお店だったとおもう。
大昔にこんなのあるよとこのスレで紹介したら
全然反応良くなかったから覚えている。
ずっとずっと前の過去ログをたどればURL残ってるかもだけど
かなり前だから大変だと思う。

探せるかわからないけど探してみます。
0962Cal.7743 (ワッチョイ f5b8-VQ5f [114.174.194.124])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:08:17.19ID:SymZvskQ0
>>955
わかりましたよ。
多分だけどここで彫ってもらったものだと思います。
時計屋ではなく宝飾品のお店です。
http://hoonarita.com/

soecialのところを見てください
CITIZEN×Hooとしてカスタムしてる画像が残っています。
ただ、今もやっているかどうかはわかりません。
その辺はご自分でお店に連絡をして確認してみてください。
カスタムメイドのようなので時計プラス別料金で
やってもらえる可能性はあると思います。
0963Cal.7743 (ワッチョイ 0d96-50xw [14.8.107.64])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:27:26.86ID:z/5SUQz+0
>>962
すげー。
探してた情報がやっと見つかりました。
物凄い情報収集能力ですね。
0964Cal.7743 (ワッチョイ f5b8-VQ5f [114.174.194.124])
垢版 |
2020/08/29(土) 20:12:03.06ID:SymZvskQ0
>>963
お役に立てて幸いです。
過去ログをたどっていって過去の自分の書き込みを見つけました。
当時貼り付けたお店のURLはもう見れなくなっていたんだけど
URLの中の文字列と当時の記憶のイメージがヒントになりました。

謎解きゲームみたいで楽しかったです。
0965Cal.7743 (スフッ Sd03-8QnA [49.106.202.172])
垢版 |
2020/08/30(日) 12:24:33.33ID:6esrnkRud
アテッサ、また受信失敗してる。
プロマスターも受信失敗してる。
手動でやっても受信失敗。
2本とも受信失敗。

セイコーの1本は自動受信に成功してる。
カシオの2本も自動受信に成功してる。
シチズン以外は自動受信に成功してる。
0967Cal.7743 (ワッチョイ c596-xRhM [106.72.135.64 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:29:15.53ID:+GZacIMu0
自宅で受信しない場合、電波時計を合わせるためのPCのソフトやスマホアプリはあるけど
その都度いちいち手間をかけなきゃならないよね
ということで、ネットから時刻を取得して電波時計が受信する電波を送信する装置を
買おうかどうしようか迷い続ける日々
0968Cal.7743 (ワッチョイ 0d96-50xw [14.8.107.64])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:57:53.10ID:6/1B9uAz0
>>965じゃないけど、ネガキャンとか冗談抜きにさっき確認したらアテッサの自動受信がされてなかった。
腕時計は全部同じ場所に置いておいて、さっき確認したらg shockはok, seiko ブライツもok, アテッサだけ受信されてなかった。
まぁ適当に机の上に置いておいただけだけど、窓際の一番近くにあったアテッサが受信されなかった。
0969Cal.7743 (スフッ Sd03-8QnA [49.106.202.172])
垢版 |
2020/08/30(日) 14:40:42.27ID:6esrnkRud
>>967
標準電波の発信器から10センチの場所で受信に
失敗してるんだよね。
俺も個人としてできることはやってるつもり。
それでも受信してくれないから本当に困ってる。
0970Cal.7743 (ワッチョイ 6b74-xiBb [153.231.139.152])
垢版 |
2020/08/30(日) 14:48:03.04ID:41u0zXsI0
自分の経験でも窓際は受信に失敗する確率が高い
置き場所を数センチ変えたり、向きを少し変えたりするだけで成功・失敗が切り替わるし
同じ置き方をしても日によって変わる

窓から数メートル離す方が安定する

窓際は屋外の電磁ノイズの影響を受けやすいから
0974Cal.7743 (スップ Sdc3-50xw [1.72.4.96])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:49:20.09ID:oqSkMXBld
G-SHOCKは受信できなかったら時間おいて、複数回受信する機種もあるみたいだから自動受信の成功確率は高いんじゃないかな。
あと電波腕時計の販売台数もセイコー、シチズンと比べると恐らく桁違いに多いから、腕時計の電波システムはカシオが一番洗練されてんじゃないの?
あとはケースの材質とかも関わってくると思うが、オシアヌスでも電波受信しにくいってあまり聞かない。
0975Cal.7743 (ワッチョイ e367-pszU [59.135.113.127])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:26:53.03ID:qgKm57Z40
G-SHOCKの5610赤枠を着けて、岐阜県の山の中の民宿に泊まった時、腕時計をしたまま寝てしまったんだけど、
窓際でもなく、さらに布団にくるまってたのに受信していたのはビックリした。
0976Cal.7743 (アークセー Sx99-qTt9 [126.250.134.40])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:15.82ID:HxVbfPXux
CASIOの6回ってのは失敗したら再挑戦の意味
初回は0時に挑戦で、そこで受信成功したらその日はそれで終了、失敗したら次は01時 →02時と1時間置きに再挑戦
デジタルのG-SHOCKだとボタン操作で最終受信時刻がわかる 例: 8-30 00:02
CASIOは受信に最短で2分かかるので上記のように02分だと調子が良かったんだなと推測できる
逆に05:35 だと5回失敗して、しかも最後の6回目は30分以上粘って受信したんだな(それだけ電池消耗してる)と判る
0977Cal.7743 (ワッチョイ fb8b-JI6e [111.102.192.129])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:39:22.92ID:YSPVSZKp0
俺のG-SHOCKは部屋の中だと全然受信しない
受信しても1か月に1回ぐらいかな
エコドライブは3日に1度ぐらいのペースで受信する
ただこれもあくまで受信環境によって違うんだろうから
どのメーカーだから良いとかの問題じゃないんだろうけど
0978Cal.7743 (ワッチョイ dd55-ifKp [220.210.140.189])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:54:50.11ID:jb/ldRxz0
自分の所も電波状況悪いらしいので、電波時計用NTPリピーター(電波送信器)を導入したけど、
地域の標準電波(40kHz)と周波数が同じだと上手くいかなくて、周波数を変更したら問題無くなった。(40kHz→60kHz)
0979Cal.7743 (ワッチョイ 2532-nUCc [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/30(日) 20:28:15.61ID:eD2l3/170
しかし、機械式派は沢山機械式買うし、
電波やgps派はそっちを複数買うようだな。

俺も機械式複数持ってるが、アテッサ買ってから、
機械式はもう買うことはないだろうな。

時間合わせたり振ったりするのが面倒臭すぎるw
0982Cal.7743 (ワッチョイ 2589-YlDg [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:33:37.30ID:3BMTR4T60
デジタルとアナログの両方持っておくと気分転換になっていいよ
俺はアテッサ1つとG-SHOCKのGWM5610持ってる
いつかはザシチが欲しい
0983Cal.7743 (ワッチョイ 2532-nUCc [122.18.4.148])
垢版 |
2020/08/31(月) 04:32:08.35ID:Ruwsaw0Y0
やっぱ時間がいつもピッタリ合ってないのか気にくわんな、機械式は。
俺はもう戻れんw
0987Cal.7743 (ワッチョイ 2589-YlDg [122.26.55.5])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:09:33.96ID:3BMTR4T60
それは蓄電力表示じゃないの?
0988Cal.7743 (ワッチョイ bde3-qTt9 [118.156.6.114])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:49:20.05ID:ucjDTB4V0
>>987
だね
デジタルのGショックなら受信中は電波強度のLV1~3の表示は出るけど
0992Cal.7743 (ワッチョイ bde3-qTt9 [118.156.6.114])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:22:24.54ID:ucjDTB4V0
>>989
>>990

988だけど確認したら受信のHMLゲージのある機種あった
大変失礼しはした
0993Cal.7743 (ワッチョイ bde3-qTt9 [118.156.6.114])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:23:51.74ID:ucjDTB4V0
>>991
大坂なおみの印象も悪いし、立ち消えかな?と思ってたら突然の発表来たね
0994Cal.7743 (ワッチョイ 2d9d-1etN [126.241.8.181])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:15:00.54ID:hiHyAw+D0
AT8044-56Eのベルト調整はこの器具で出来ますか?
https://i.imgur.com/idV4y3i.jpg
0998Cal.7743 (ワッチョイ 85fc-pyQU [160.86.150.81])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:01.55ID:CnBg7Evv0
BY0140-57はあんまり人気ないのかな
0999Cal.7743 (ワッチョイ 05e3-Lc11 [118.156.6.114])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:57:06.23ID:Or6djgnj0
おし
1000Cal.7743 (ワッチョイ 05e3-Lc11 [118.156.6.114])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:57:18.21ID:Or6djgnj0
まい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 10時間 55分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況