X



【こう見えて】ラクリエを語ろう【考えてる】6式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2020/06/10(水) 01:22:32.31ID:FRGvqzdN
世界一不親切なレザーアイテム・ラクリエについて、考えずに感じて語って下さい。
https://site.lacrie.com

過去スレ>>2
0597Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 17:06:51.14ID:NyMxsB54
>>596
ヒマラヤのこと?
腑模様の濃淡が綺麗に出るのはナイルみたいだね
0598Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 19:10:55.50ID:uuWh56m8
>>597
ヒマラヤクロコダイルというのは初めて知りました
ポロサスが最高峰かと思ってたけど、これはナイルクロコでも相当高価なんだね
0599Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 20:09:35.33ID:7DBDSt/f
>>598
うろ覚えですが、
ヒマラヤはエル○スの商標だったと思います、
クロコダイルを白なめしして染めずに本来の色を魅せているので、製品にできるものが厳選されるので自ずと高価になるものです。
0600Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 20:13:38.19ID:7DBDSt/f
ポロサスが最高峰というのは間違いないです。
腑の並びが美しくて各ブランドから人気が高い上、絶対数が少ないので希少価値が高いです。
ヒマラヤの仕上げだと どんなクロコダイルでも綺麗に出来るわけじゃなく、ナイルは比較的綺麗に仕上がりやすいと聞いたことがあります。
長くてすみません。
0601Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 22:06:35.42ID:7DBDSt/f
Twitter見返したところ、
丸腑のバランスがシャムクロコにも見えますね。
わからないです。
0602Cal.7743
垢版 |
2020/11/20(金) 22:16:28.71ID:uuWh56m8
>>599-601
お詳しいですね!勉強になりました
はたしてオーダーする人は現れるのかな?
0603Cal.7743
垢版 |
2020/11/21(土) 10:28:53.41ID:gwT7VvNx
>>602
おまえがオーダーするんやで
0604Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 07:41:36.44ID:Iiavr/Mb
プロにYouTube LIVEで交渉するとは…
公の場で『使え』と言われたら、『イヤ』とは言えんがな
プライベートで使う財布とかと違って、プロの仕事道具やで
0605Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 12:45:10.33ID:5ZeTom8k
あのヘッドカバー35万くらいだっけ?
ゴルフやらないからヘッドカバーの相場が分からない…
0606Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 14:52:07.74ID:F7cNuO/h
ゲロ吐くほど高杉
0607Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 20:57:26.38ID:2fCVcthd
Theone良さげ。だけどミニウォレット2.0が最高なんだよなー
0608Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 09:43:36.42ID:zF+47UU9
ついにラクリエがポロサスの正規取扱店になったぞー!買えよお前ら!
0609Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 11:13:23.06ID:HgIGhgbm
ついでに価格は倍になります(笑)
0610Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 20:13:35.01ID:7qkeW+0Q
ラクリエもいよいよナショナルブランドになってきた感じだね。
0611Cal.7743
垢版 |
2020/11/24(火) 20:37:53.31ID:0XzqvBQL
the one と the wallet
どっちも持ってるけど、
the wallet の方がいいなー。
サイズが。
使い勝手はthe one
サイズ感はthe wallet
つまり、
the wallet サイズでthe one仕様にすると
0612Cal.7743
垢版 |
2020/11/25(水) 17:03:00.65ID:z6v2oJeR
the One、サイズが小さいのは良いけど札がはみ出やすい
The walletのが使っててストレスないわ
0613Cal.7743
垢版 |
2020/11/25(水) 20:49:11.99ID:rR/EXz+2
所詮はよく似た形のを大きくしたり小さくしたりしているだけ…
縫わないのは限界があるよ
いい加減、手抜き商売を辞めたらええのに…
0614Cal.7743
垢版 |
2020/11/25(水) 21:53:07.32ID:f0d95k9Q
ラクリエ式は全然アリだと思うし斬新だとは思うが、さすがにそれ「だけ」では限度があるわな。品揃えの一つとして考える事ができんもんかね。まあそれが出来る人間が少ないだけかも知れんけど。
0615Cal.7743
垢版 |
2020/11/25(水) 22:15:20.54ID:8FGxFygA
みんな色々意見あるんですね。。。
おそらくラクリエが裁縫を取り入れると
すごいものできるとおもうのですが。。。
にしてもthe oneのサイズ、男の人の手のサイズによっては使いずらいかもねー。
クラシック等のサイズ分してほしいなぁ
0616Cal.7743
垢版 |
2020/11/25(水) 23:11:41.35ID:rR/EXz+2
ラクリエ式と普及タイプの二本立てでいったら、バリエーションも増えるしラクリエ式がより一層、ラクリエブランドのフラグシップとして際立っていくと思うんだけどねー

縫うのが面倒くさいんだろなww
0617Cal.7743
垢版 |
2020/11/26(木) 02:06:21.79ID:Y+fipnq7
裁断やトコ磨きとかなら経験が少なくてもまだ出来るかも知れないが、さすがに縫いは誤魔化せないからなあ。出来るスタッフが少ないんだろ。
0618Cal.7743
垢版 |
2020/11/26(木) 05:03:30.34ID:4CeXLQ2Q
札幌の店長は何させられてんだろ?
今までの経験を活かして普通にミシン縫いの商品開発してんのかな
0619Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 10:04:41.24ID:ksGcZBt6
革職人の丁稚修行はトコ2年、コバ3年、裁ち4年だからな
10年目からようやく針と糸に触らせてもらえる厳しい世界だよ
0620Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 14:12:27.78ID:qNltEwC2
みんな匂わせツイートして優越感に浸ってんなーwwww
0621Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 21:29:44.78ID:RWoQP/j3
>>619
それは考えが古いなー
そんなんじゃレザークラフト業界自体が廃れていって、結局は自分にツケが回ってくる
0622Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 13:15:40.32ID:Bo9vQKe1
ギター
0623Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 18:36:28.95ID:uS4nImpk
エイジングコンテストは2年後とかだとシシオイルとか脂をぬって色が変わり過ぎるだろうから、期間的に数ヶ月あれば充分なのでは
0624Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 18:42:54.45ID:Bo9vQKe1
今までミンクオイルとかシシオイルとか入れてたやつらがノーメンテとかノンオイルとか言ってて面白い
0625Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:44.29ID:dXGxAV3l
ザワンクラシックがいいねー。でもザワンのプエブロが欲しいー
0626Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 12:48:49.53ID:qQUxCi56
狂信者に代表がドン引きしてる
0627Cal.7743
垢版 |
2020/12/09(水) 09:24:08.13ID:pTN0014N
アンフィニッシュドレザーって小汚いエイジングにしかならないイメージだわ
0628Cal.7743
垢版 |
2020/12/09(水) 15:59:29.86ID:NKFN6b1Q
たかだか数ヶ月で無理矢理エイジングさせてコンテストをしようとするから小汚くなるねん

下ろして最初の1ヶ月は革は自分でコーティングさせるため、出来るだけキレイに扱若いと…

そうすればコーティングのような効果を得るから、その後は汚れとかは付きにくく、日焼けのエイジングは進むので、綺麗にエイジングしていくでー
0629Cal.7743
垢版 |
2020/12/09(水) 22:19:03.29ID:z+n9V1Wc
>>627
革が悪いんじゃない綺麗にエイジングさせてる人もいる。扱う側の問題。
0630Cal.7743
垢版 |
2020/12/11(金) 09:44:17.91ID:1/BxO4/t
シシオイルやマスタングペーストとかのオイル染みかエイジングかがわからないようなのが良いエイジングと認定されてるのが
0631Cal.7743
垢版 |
2020/12/11(金) 10:29:30.12ID:EgSXt6W1
本来あの革は、時間はかかるがノーメンテでも綺麗にエイジングするはず。急激に無理矢理変化させようとするから汚らしくなる。
0632Cal.7743
垢版 |
2020/12/11(金) 22:05:10.58ID:KeS2Yunk
まあドイツホックを世に広めたのはラクリエと言っても過言じゃないからなぁ
0633Cal.7743
垢版 |
2020/12/12(土) 08:50:48.19ID:gQMn1wK6
過言すぎるやろwww
0634Cal.7743
垢版 |
2020/12/14(月) 15:19:27.88ID:dgTw+t2U
ラクリエ式のアイテム群ってフォルムの比率がバラバラなのが残念なんだよね、
構造にこだわるなら、そこまで考慮して欲しい
0635Cal.7743
垢版 |
2020/12/14(月) 15:21:41.67ID:dgTw+t2U
差し込みの入る長さ、比率がバラバラなんだよ、
横型カードケースは差し込み浅くてすぐ開いちゃうんだよの
0636Cal.7743
垢版 |
2020/12/22(火) 12:40:19.53ID:gK9UPrhu
扱う革は面白いんだから普通の財布作ればいいのになと思う。
最近のthe oneやらなんやらは無理矢理作った感がありすぎ。
0637Cal.7743
垢版 |
2020/12/22(火) 12:54:06.29ID:MREjlGef
ネタ切れでしょ。煽ってるんじょなく、切って折るだけじゃ限界があるし。
0638Cal.7743
垢版 |
2020/12/22(火) 18:44:29.31ID:oUFKLsB5
山盛糞太郎小汚財布展
0639Cal.7743
垢版 |
2020/12/25(金) 23:23:44.21ID:oN4PycET
今日の動画で上がってたトラベラーズノートカバー

クロムエクセルに穴を開けて紐を通しただけで12,800マソはぼったくり過ぎにもほどがあるよなー

クロムエクセルはPhoenixでもデシ単価200円しない

サイズ的には5〜6デシで作れるから、革の原価はせいぜい1,200円

切り出しして、トコ処理して、穴を数カ所開けて、紐を通して、コバを磨いて…せいぜい30分あれば充分の作業だぜ
0640Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 01:04:06.74ID:tnfb9iNU
>>639
ラクリエのユーザーは作業料に価値をみてるわけじゃないんだよ。
0641Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 08:25:23.72ID:knwHX36s
>>640
あっ、お布施の額ね
0642Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 09:20:03.29ID:CnJzrF2E
意図しないフォロー解除www
消えるなら何も言わずに消えりゃいいのに垢変えてまたフォローしてくるのやめてくださいその都度ミュート設定すんのだるいんで
0643Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 11:00:39.54ID:knwHX36s
フォロー解除したいヤツが居るけど露骨に解除できないから、不可抗力で解除になっちゃったテイにして、新しいアカではフォローしないという、新しい主砲
0644Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 11:03:00.03ID:CnJzrF2E
さすがやることがみみっちい
0645Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 11:27:33.23ID:qj57OeUS
>>639
俺も思ったし、計算してた笑笑
0646Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 15:58:56.73ID:ChN/Wuba
信者の多様性
0647Cal.7743
垢版 |
2020/12/26(土) 19:30:55.22ID:n0e+Wimi
もりもりさんのフォロー欄にいない名のある信者
0648Cal.7743
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:15.67ID:R2xSYP8K
>>639
ぜひ作って欲しいです!おいくらで作っていただけますでしょうか?
0649Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 16:51:59.37ID:OljY2ds7
Twitter中心の生活は避けたいね
0650Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 17:48:52.82ID:fTXTN5XK
ラクリエの魂が入っていないトラベラーズノートに価値ないっしょ。
12800なら安いよ
0651Cal.7743
垢版 |
2020/12/28(月) 22:19:33.17ID:woRsb5uB
パスポートサイズなら半額かな?
0652Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 17:52:27.16ID:i+4nev31
サイズが半分になっても作る手間は変わらないので半額にはなりません!(笑)
0653Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 10:57:18.15ID:0c8Cn1O4
Sns怖い
0654Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 14:28:02.41ID:8CSJQDja
ラクリエとワイルドスワンズってどっちが売れてるんだろう
0655Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 14:39:18.90ID:Dqf/AE2n
ラクリエ3に対してワイルドスワンズ300くらいじゃない?
0656Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 17:27:48.13ID:OIn4KxWv
>>655
それ、1に対して100で良いんじゃねww
0657Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 15:47:55.33ID:5MwK4NRH
インターネット向いてないクソおもんなおじさん
いいねしてくれないとかコメ返してくれないとか、裏垢女子かよ
0658Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 15:49:21.07ID:A2AGgZyb
いいねが無いのもコメが無いのも、魅力がないからですよね
0659Cal.7743
垢版 |
2021/01/01(金) 16:00:07.98ID:iWy/yrO6
この人がゴルフカバー作ってるんでしょうか?
0660Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 07:58:35.95ID:r56IYUqW
ライブ中の口笛は耳がすごくキンキンするからやめていただきたい。
0661Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 08:11:08.18ID:z2D0fNiv
限定ライブを増やすって、完全にココ見てアンチを意識してるやんww

どんどん閉鎖的になってオカルト感も増してくるなー
0662Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 09:25:08.54ID:b1zOBbi5
いいんじゃない?それがラクリエの方針なら。自ら新規や間口を潰していってるだけだし、いわゆるベビーユーザー?と身の丈に合った小さなコミュニティでやっていけばいいんではないかと。
0663Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 12:30:08.26ID:xN22I8Xf
クロコダイルとかエキゾチックレザーの扱いは素人って感じがする。
0664Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 12:32:23.64ID:xN22I8Xf
>>661
「初めましての人はコメントしてください」
とか、閲覧してる人を特定したいのかな
0665Cal.7743
垢版 |
2021/01/02(土) 12:47:32.75ID:b1zOBbi5
>>664
余程コアなユーザー以外覚えて無いだけでしょ。本人もほぼ同じ人しか見て無いと解ってるんじゃない?
0666Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 03:07:54.81ID:K9UHKobn
限定動画、太いマジックでクロコダイルに線引いて切ってるの?切り口が黒いのはインクか?コバもマジックで色塗ってるのかな、、、ちょっと残念。
0667Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 15:55:35.89ID:K9UHKobn
ヒマラヤのステッチゆるくね?糸ういてんぞ!しっかり縫え!(心の声)
0668Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 16:45:11.24ID:1x9YfkDD
>>667
この文の書き方。
あの方ですね。Twitterでいつもお世話になってます
0669Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 16:56:47.00ID:Yxe1n4RW
やめられない♪とめられない♪
0670Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 17:33:07.55ID:xoGBUXE8
ライブ動画にすごいコメントが付いてますね。
しかも、フルネームで...勇気ありますね。
0671Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 18:35:06.64ID:K9UHKobn
>>668
どなたでしょうか?
0672Cal.7743
垢版 |
2021/01/03(日) 20:36:15.48ID:7L/Y299v
不親切を掲げてやっていくのはやっぱ限界があるんじゃないかな
機能性を追求した物もラインナップに加えてほしい
0673Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 00:08:29.61ID:W+O4LmOy
新作を生み出すのではなく、新革を探すのがココのお仕事
0674Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 00:13:27.55ID:XbSBLPrQ
あ、コメント消えましたね(笑)
0675Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 00:56:22.89ID:lnErQ9Gm
>>671
えび♪えび♪
0676Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 01:29:51.52ID:43mLcqGw
>>675
ちょっと何言ってるのかわからないです。
0677Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:59.74ID:ApSPnoQI
YouTubeで革のエイジングを知ってラクリエにハマる。ラクリエ以外のブランドを知ってそこのブランドにハマる。他を知らない人の一部がラクリエにハマり続ける。
そんな印象を受ける。
0678Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:44.28ID:jO1sigCM
他を知ってもズブズブなタイプの信者もいるみたいだけどよく分からん
0679Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:59.13ID:lnErQ9Gm
>>676
S
0680Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:43.98ID:VehNqaqW
札幌撤退早かったな
あの店長のスキルを活かしたやり方、なんかあったと思うんだがなぁ
0681Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 15:33:36.50ID:XqO75Vyb
>>672
動画でもラクリエ式では手が加えられず限界がある、だからユウキミヤモトの方で作っていくと言ってたからこれから増えていくのでは?
だが、例えそれをやったとしても生産がとんでも無く遅い事、値段がバカ高すぎて到底裾野を広げるなんて事は不可能だと思うけどね。
せいぜい今のコアユーザーが買うくらいでは。
0682Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 16:48:15.81ID:43mLcqGw
>>681
禁断のラウンドファスナーとかも受けるようなことつぶやいてたし。
0683Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 18:55:54.50ID:S+lWJ0N3
さっそくラクリエ札幌の撤退…作ったり潰したり忙しいなー

ラクリエ大阪への常駐…関西の信者の勢力が強いから大阪をテコ入れ
0684Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 22:12:43.76ID:XqO75Vyb
ラクリエ式が悪いという訳じゃなく、結局なんだかんだ言っても幅広い層に買ってもらうためにはいわゆる一般的な商品は必要なんだよ。
大体その他多くのメーカーですら色々な商品を出してる。結局それが答えなんだよ。
0685Cal.7743
垢版 |
2021/01/05(火) 01:06:17.45ID:Ve2G+0LC
昔動画に出てたノブさん

どうなっちゃったの
0686Cal.7743
垢版 |
2021/01/05(火) 01:16:30.38ID:njvCE706
あの人は確か辞められたはず
0687Cal.7743
垢版 |
2021/01/05(火) 02:43:42.13ID:YD2HRcwU
自分と家族だけ食っていくなら何とかなるだろうけど、スタッフにまともな給料払っていかなきゃって事考えるとかなり難しいだろうね…
0688Cal.7743
垢版 |
2021/01/05(火) 18:07:07.14ID:a57H4H8e
東京出店なんて夢のまた夢だから、担がれたS君も掛けられたハシゴを外されたようで可哀想に…

そもそも、高校卒業していきなりこんな子とところに就職なんて、周りに止められる大人は居なかったのかねー?
0689Cal.7743
垢版 |
2021/01/07(木) 03:46:52.26ID:E0dSnDyr
大阪も撤退、3月中にかな。
0690Cal.7743
垢版 |
2021/01/07(木) 10:21:11.61ID:ldsfUo85
ラクリエ式ロングクラシックにカード入れると、角が飛び出すけど、普通のロングだったら飛び出さない?
カード入れると小銭入れ部分開きにくくならない?
0691Cal.7743
垢版 |
2021/01/08(金) 07:44:38.22ID:j5hucxjT
ラクリエ式がレッドムーンにパクられた!と騒いでいたやつらがラクリエのトラベラーズノートをおすすめしている馬鹿さ加減に呆れる。
トラベラーズノートは商標登録してあるぞ。お前らこそ思い切りパクってる。
0692Cal.7743
垢版 |
2021/01/08(金) 09:44:00.46ID:EH+ysDCh
>>690
なる(代表に聞け)
0693Cal.7743
垢版 |
2021/01/08(金) 13:45:34.58ID:t1GA5cob
オークション楽しみやな
0694Cal.7743
垢版 |
2021/01/08(金) 16:27:34.48ID:sRr7RLrW
ラクリエの職人ってマジな話、エルメスの職人と同等が
それ以上の技術もってるね。
ラクリエのバッグみたらすぐわかる。
しかもエルメスと比べると半値以下でしょ。
ラクリエに知名度でたら、生産間に合わなくなりそう
0695Cal.7743
垢版 |
2021/01/08(金) 16:38:27.94ID:ZMJFEFkh
知名度が無い今ですら間に合ってないがなw
0696Cal.7743
垢版 |
2021/01/08(金) 19:38:34.11ID:pJQPqb0K
>>694
もう、そのネタはつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況