X



G-SHOCK総合スレッド Part188
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ a321-NjyN [220.146.24.113])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:15:56.31ID:+o1jaRPn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://g-shock.jp/products/advanced-search/
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモシ゛ュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着age基地外や、加水分解基地外、ちゃんとした時計基地外は
何が面白いのか、スレを無駄に消費する本物の基地外です。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。

※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1590306862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700Cal.7743 (スフッ Sdb2-KXwW [49.104.16.250 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:55:58.89ID:hI7SDsBHd
時計に興味無かったし、腕時計に5万払うのはあり得ない…って感覚だったけど
一目惚れしたフルメタ買ってから
フルメタの他の色が気になる

他のモデルが気になる

G-SHOCKの新作を毎月チェックするのが楽しみになる

でいつの間にか増えてしまった
金額のボーダーも上がってしまったな…
0706681 (ワッチョイ e9e2-ERT+ [124.44.134.122])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:50:20.57ID:NcQiFSix0
>>694
アマゾンのレビューを読んだだけですよ。
ガーミンを所持している人のレビューもあるので参考にしました。
操作性とソフトウェアに少々難ありの印象です。
自分はガーミンのインスティンクトを所持していますが使いやすいです。
次の買い替えの時にGShockをチェックしようと思っています。
0707Cal.7743 (ワッチョイ 019d-YGhR [126.168.203.106])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:52:08.82ID:LJevP4Se0
>>690
G-SHOCKは基本的にベルト付きだから、万個(ふぅ、、、)じゃなくて万本が正解。
故に日本語としておかしいと言われるのは正解。

相手が何を言わんとしてるのかを云々(キリッ
で、あってるんだよね?w>>689
0708Cal.7743 (スフッ Sdb2-u2Tr [49.106.217.115])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:59:38.50ID:/pQvl893d
>>706
H-1000はG-SHOCKであることと、かっこよさでは勝ってる…

よく知らんが、インスティンクトもアプリ使うんでしょ??
例えば一時間ぐらい街中走るアクティビティで、何項目ぐらい計測するん??
0709Cal.7743 (ワッチョイ 2d33-c9XW [114.191.63.115])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:40:38.95ID:fG5XV8YA0
>>706
自分もinstinctとGBD-H1000持っていますが、通知機能はガー民のほうが便利ですね。
ただ、画面の見易さと腕へのフィット感、デザインはGBDのほうが好き。
GBDの通知はタイムラグがあるなあ。
0710Cal.7743 (ワッチョイ 123e-jfE3 [123.1.16.253])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:12:29.36ID:bwJXlnLa0
>>690
そっか?
年間販売数とか特定モデルが…じゃなくて全シリーズの累計数だぞ?「初の1000万個」の後に「2度目の1000万個」とかないんだぞ?
見出しと違って本文では「初めて1000万個を突破」とある。この文章なら正しいと思うよ。
0711Cal.7743 (ワッチョイ 92c3-Wiu6 [219.126.153.45])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:17:34.60ID:9ghJ/HDJ0
>>710
G-SHOCKは、世界でも類を見ない耐衝撃構造を誇る時計です。2017年時点で世界累計出荷台数は1億台を突破し、カジュアルウオッチ分野では常にトップクラスの人気を誇ります
0715Cal.7743 (ワッチョイ 123e-jfE3 [123.1.16.253])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:36:49.94ID:bwJXlnLa0
>>711
これでスッキリした。
そうだよねぇ、累計総数が1000万の訳無いわな…
「(年間販売数が)初の」で日本語もおかしくないね。
変な所が気になってしまってお騒がせしました。
0716Cal.7743 (ワッチョイ 019d-YGhR [126.168.13.73])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:40:59.77ID:Gi1HmsK80
>>706
アプリの方?
全般的に日本企業はアプリ関係を甘くみてるよね。
前に時計屋さんが型番忘れたけど「BTの繋がり悪いんですよね」と正直に売ってわ。
デザインは好きだから実物みてから決めるよ。


>>714
余計な事に口を突っ込まないのが一番、沈黙は金なりと思った出来事でしたw
0734Cal.7743 (ワッチョイ d59d-4xxh [218.112.162.144])
垢版 |
2020/07/04(土) 11:34:10.14ID:Cvemk0zh0
>>730
説明書に「針ズレ補正」とか「針位置補正」とかそんな感じの項目がある、
アナログは何らかのタイミングで針の位置がずれることがあるから必須の機能。
0740Cal.7743 (ワッチョイ 996c-FANE [182.165.184.225])
垢版 |
2020/07/04(土) 12:47:40.49ID:lZVS6mbT0
>>719
これ持ってるけど、寧ろフルミラーにして有機ELにしてくれたら格好いいのにと思う
0742Cal.7743 (オッペケ Srf9-gPw1 [126.208.225.15])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:18:20.39ID:V40FocFmr
>>738
ありがとう!
四角いG-SHOCKで検索してみたらスクエアという格好いいのが出てきました
主にスポーツ、トレーニングの時に使用したいと思っていたのでこれに決めます!
0752Cal.7743 (ワッチョイ 0548-T3Uv [160.86.141.141])
垢版 |
2020/07/04(土) 15:58:58.63ID:vhEcTafn0
>>748
これだな
これでハマってGW-5000に行くも良し
アナログもいいかもと2100に行くも良し
高機能が欲しくなってレンジマンに行くも良し
高級機が欲しくなってMT-Gに行くも良し
そのまま使い潰すのもいい
0761Cal.7743 (ブーイモ MM55-I9L5 [210.138.177.30])
垢版 |
2020/07/04(土) 18:05:57.03ID:ZIlzwI09M
最初の1本は四角のリオリジナルか銀メタでいいんじゃないかなと思うんだよね。
勿論時計なんて好みのもんだから異論はアリアリのアリ。
0769Cal.7743 (ワッチョイ 019d-YGhR [126.168.78.13])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:20.77ID:mxV6QGqd0
最初の1本はMTG-B1000D-1AJFもいいな。
理由は使い回せる。
その後に尖ったのか、傷上等なのを?


んで、時計屋さんと話してきたけどNew毒ガエルの発売はわからんと言ってた。
秋以降じゃないかと。
限定だから殆どではけるから、予約しとけとも言ってたわ。
物を見ずに10万超えの時計買いにくい。
0774Cal.7743 (オッペケ Srf9-ckOv [126.208.239.72])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:23:37.32ID:qJ3ZIHN6r
乱視が入ってると夕方とか反転液晶見辛いんだよな
0780Cal.7743 (スププ Sdb2-gNON [49.96.17.23])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:19:16.68ID:bWW8+7h3d
ウレタンベルトでのアイスホッケーのスティックでG-SHOCKをパックに見立てて叩くとか
とかトラックに轢かせる
とかの映像は散々これまで見て来たけど、、、

ステンレスやチタンのG-SHOCKででソレらをやったら簡単にアウト!だろ?
三階の窓から落とすだけでも超ヤバい。

ウレタン外装でこそのG-SHOCKだろうw
0783Cal.7743 (ワッチョイ b2e2-OxnL [115.65.97.83])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:36.41ID:WuMgkj0t0
従来基準くらいはクリアしてなきゃG-SHOCKとしてのブランドが成り立たないからクリアはしてるだろう。
それ以上のことやるならウレタン外装のほうが強いとは思う。
0786780 (スププ Sdb2-gNON [49.96.17.23])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:42:12.00ID:bWW8+7h3d
>>783
いやいや3階から落としても時を刻み続けるってのがG-SHOCK
がソレで再び腕に装着可能か?と言えばウレタンベルトは問題無いだろうけど、、、
メタル系のベルトは各コマをピンで留めてるだけだからね。
衝撃で壊れる可能性、大。
0790Cal.7743 (オッペケ Srf9-ckOv [126.208.239.72])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:00:25.81ID:qJ3ZIHN6r
3階くらいじゃ簡単に壊れんわ
てか腕時計って落とすか?スマホじゃあるまいし
0791Cal.7743 (ワッチョイ 126c-VQSO [59.190.108.217])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:03:49.17ID:Ea8dBGXE0
金属製を出した時点でGは自らのアイデンティティを放棄した。

高級化路線を歩み、カシオの経営的には時計事業はドル箱となったが。
0792Cal.7743 (ワッチョイ 126c-VQSO [59.190.108.217])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:06:37.40ID:Ea8dBGXE0
そういうオレも普段使いのGはG-STEEL GST-W110D-1A9JF

オンでもオフでも使いこなせる万能型Gだ。
0793780 (スププ Sdb2-gNON [49.96.17.23])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:09:40.76ID:bWW8+7h3d
>>790
三年前カシオがウレタンG-SHOCKをトラックに轢かせてギネス認定を受けてたけど、、、
メタル系ではそんな無茶苦茶なことやってる映像を見たことないし
強度的には実際かなり弱いんじゃないか?と思っている。

あんたはメタルGを3階から落としてみたことでもあるの?
0794Cal.7743 (アウアウエー Sada-VQSO [111.239.172.135])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:20:11.11ID:zG+cKhffa
>>786
伊部さんと話をしたことがあるけど、
バンドを丈夫にし過ぎると腕が持っていかれるから
逆にバンドは壊れてもらわないと困るって言ってた。
落としても本体が動いていることが重要なんだろうね。
そんな伊部さんがMR-Gのプロジェクトリーダーなんだから
ウレタンもメタルも考え方は一緒だと思う。

MR-Gも衝撃テストに合格したものを世に出してるって言ってたので
俺が「どのくらいの衝撃テストに耐えられるんですか?基準は?」って聞いたら
「その基準はクレイジーです」って笑って答えてたよ。
0796Cal.7743 (ワッチョイ d12c-Wiu6 [14.132.51.161])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:44:59.77ID:wkEQr/li0
G-SHOCKに決済機能さえあればな・・・
0797Cal.7743 (ワッチョイ 5e67-h0J+ [153.200.187.149])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:55:51.37ID:Uu5ALezU0
>>793
三階から落としても壊れないって憶測で言ったことに対して突っ込んでるくせに
メタルで滅茶苦茶な実験の映像を見たことがないから
強度的に弱いって憶測で書き込むんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況