X



G-SHOCK総合スレッド Part188

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Cal.7743 (ワッチョイ a321-NjyN [220.146.24.113])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:15:56.31ID:+o1jaRPn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://g-shock.jp/products/advanced-search/
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモシ゛ュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着age基地外や、加水分解基地外、ちゃんとした時計基地外は
何が面白いのか、スレを無駄に消費する本物の基地外です。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。

※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1590306862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0802Cal.7743 (ワッチョイ 126c-VQSO [59.190.108.217])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:31:59.16ID:7MkVz7lk0
誰か高層ビルの屋上から金属GとウレタンGを同時に落として、どうなるか実験してくれないかな。
それをYouTubeにうpしてほしい、
0804Cal.7743 (ワッチョイ 019d-YGhR [126.168.250.51])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:50:12.28ID:J5w++u6y0
いいオッサンがスマホで時間みるのは恥ずかしい。
決済をスマホでしてもなんの違和感もない。

1番いいのは手首にチップ埋め込み。
0805Cal.7743 (ワッチョイ d12c-Wiu6 [14.132.51.161])
垢版 |
2020/07/05(日) 09:03:42.23ID:0fNPZo/h0
アナログフロッグマンに決済と通知機能持たせてくれたら即買ってたわ
0806Cal.7743 (ワッチョイ 92c3-Wiu6 [219.126.153.45])
垢版 |
2020/07/05(日) 09:04:36.42ID:42lYWI2Z0
最終的に軽くて機械的に動く場所がないデジタルのウレタンモデルが有利なのは当たり前の話
カシオ社内基準なら3階から落ちても大丈夫で全部クリア
10階で金属アナログが壊れて、ウレタンデジタルは20階で壊れるとかそういう話だろう
まあ20階でも壊れそうもなさそうだがw
0807793 (スププ Sdb2-gNON [49.96.17.23])
垢版 |
2020/07/05(日) 09:24:57.79ID:t6l/Z02qd
>>799
だから、、、耐久性において

ウレタンG-SHOCK>>>(超えられない壁)>>>メタルG-SHOCK

ってことだろ?

過剰な実地検査で登場するのはいつもウレタンG-SHOCKでメタルG-SHOCKは全く出て来ない。
結果はやらずとも分かってることだから。

メタルG-SHOCKを路上に置いてトラックに轢かせる、、、誰しもが頭に浮かぶ結果になるw
0809Cal.7743 (ワッチョイ 926a-WTcn [219.121.22.51])
垢版 |
2020/07/05(日) 09:33:50.11ID:F/T9v5Z+0
年単位の耐久性で言えば、必ず加水分解が起きるウレタンの負け。メタルGのほうがマシ。
機械式フルメタルGが出ればもっと良いけど、要はそれってロレックスなんだよね。
0812Cal.7743 (ウラウラ 91b3-B8EZ [9000003697])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:11:51.91ID:n2TaQM6M0
ウレタンモデルのG-SHOCKはMILスペック対応品が出てるけど メタル素材のMIL対応って無いからそういう事なんだろな…
0814Cal.7743 (アウアウエー Sada-ewff [111.239.155.5])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:24:49.14ID:bsTk+73+a
ワンプッシュ三折れメタルバンドの着脱の容易さに気付いてしまうとウレタンバンドは勝てないわ
普通に生活していたらわざわざビルの20階から落とす事もないしウレタンGのオモチャ感も少し薄れるし、ウレタンモデルは真冬に出番あるくらいかな

手持ちのGでメタルバンドに換装出来るモデルは全部メタルバンドに換えた
今ではメタル(コア)バンド28本・ウレタンバンド20本になってる
0815Cal.7743 (ワッチョイ 92c3-Wiu6 [219.126.153.45])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:33:38.50ID:42lYWI2Z0
つーか調べたら本物のMILスペックの時計ってベルトを変なナイロンにしなと無理じゃないかw
MILスペックと言っても採用されるガチなのと、こういうテストしてくださいっという基準みたいなのとあるみたいだな

でも実際の米軍兵はみんな市販のウレタンGショックを使ってると
0818Cal.7743 (オッペケ Srf9-ckOv [126.208.239.72])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:47:10.60ID:HHH+Ughwr
見るスペックで十分
0821Cal.7743 (ワッチョイ 3139-3Ruv [180.54.211.16])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:32.35ID:cAywJvji0
Gじゃなくてソーラー電波プロマスターだけど15年ノーメンテ
電波も拾うし正確、バッテリーも満タン
水没洗浄するが浸水もない
いつ止まるのかもしかして一生動くのかって楽しみではある
0830Cal.7743 (スップ Sd12-lBuT [1.75.4.220])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:00:12.54ID:TtI5sBAWd
米軍の特殊部隊は時計のガラスやトリ管を敵のナイトスコープから発見されないように時計の蓋があるらしい
一般兵のG-SHOCKなんてファッションみたいなもんだろうな
0831Cal.7743 (ワッチョイ 996c-rAQU [182.165.184.225])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:06:14.86ID:Dv4IVU4e0
白のウレタン買って八年目になるけど加水分解も変色も起きてない
使用頻度によるのかな

>>827
MILスペックって認証を受けたというものでも無いから当てにできないと思う
0835Cal.7743 (ワッチョイ 59bb-ERlf [118.12.117.53])
垢版 |
2020/07/05(日) 14:52:19.58ID:nyq6oasD0
モンドセレクションよりガバガバやなw
ちなみにモンドセレクションの最高金賞だけはガチで審査された結果らしいから信用してもいいらしいぞ
それ以外の賞は参加賞みたいなもんやって
0841Cal.7743 (スププ Sdb2-gNON [49.96.13.123])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:36:13.34ID:2zOW585fd
>>839
ナニ言ってんだ?

G-SHOCKが全米で爆発的に売れたのはカシオが社内で行ってるような衝撃試験等からではない。
あくまでアイスホッケーのプロがスティックで叩いても壊れない、
トラックが轢いても壊れない、、、と言うウレタンG-
SHOCKの実績からだ。

メタルG-SHOCKはそのウレタンG-SHOCKが長年築き上げた功績に乗っかってるだけじゃん。
0842Cal.7743 (ワッチョイ 8d2c-I9L5 [210.253.86.60])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:40:59.80ID:wIO94Blp0
ジースクワッドの現物をやっと見てきたけど、G-SHOCK好きなら大きさは許容範囲。
液晶は綺麗だけど全般的に安っぽいw
でも、一番安いっぽい白が一番スポーツシーンに合いそう。

GARMINも5万切モデルは安っぽいからこんなもんなんだろうね。
0844Cal.7743 (ワッチョイ 8d2c-I9L5 [210.253.86.60])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:32.22ID:wIO94Blp0
なんでもいいけど、メタルだろうがウレタンだろうがG-SHOCKはG-SHOCK。
普通の人からみたら全部一緒。

G-ヲタク以外そんな些事に拘らない。
0846Cal.7743 (ササクッテロラ Spf9-h0J+ [126.182.206.192])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:54:01.97ID:qnENHllPp
g shockを名乗るための基準を
上げたらどうかと思うな。
他社製にとどめを指す。
0847Cal.7743 (ワッチョイ 8d2c-I9L5 [210.253.86.60])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:54:49.31ID:wIO94Blp0
>>843
うーん、女性じゃなければついでだしジースクワッド買って運動しようぜ?
もしくはGARMIN・スントを、、、
GARMINはまだちょっとだけ薄かったような気がします。
0854Cal.7743 (ワッチョイ 126c-VQSO [59.190.108.217])
垢版 |
2020/07/05(日) 20:55:17.24ID:7MkVz7lk0
完品が欲しいのにタグを取り除いたり、ビニールの袋を破棄したりする店員がいる。
それにあまり手で触れてほしくない。
価値が下がるではないか。
0855Cal.7743 (ワッチョイ 92c3-Wiu6 [219.126.153.45])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:04:53.08ID:42lYWI2Z0
ヨドバシネットで買って店頭で受け取ったら、マスターシリーズなのに安い箱で
タグもビニールもない状態で渡された
展示品そのまま詰めたんだろうな
0857Cal.7743 (スップ Sd12-Xgf1 [1.72.4.91])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:03:28.89ID:PflCBtgud
>>855
ん?
タグはもう1年以上前からビックもヨドバシもくれなくなってる(転売防止)
ビニールは展示品だと剥がしてる可能性高いね。
0862Cal.7743 (ワッチョイ 9225-2NEb [27.134.41.20 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/06(月) 01:42:28.36ID:wwo+HlmR0
雨に濡れたG-SHOCKかっこ良すぎる…
0863Cal.7743 (アウアウウー Sa4d-anNp [106.132.213.30])
垢版 |
2020/07/06(月) 02:06:21.12ID:UWgafCsda
元店員だけどタグ欲しいなら言った方が良いぞ、それでも店によっては断られるかもしれんけど
タグ欲しがるのはマニアだけだしG-SHOCKに限らず基本的にタグは商品扱いじゃないからな
0864Cal.7743 (アウアウウー Sa4d-anNp [106.132.213.30])
垢版 |
2020/07/06(月) 02:13:02.13ID:UWgafCsda
オレも話してマニアって判れば「タグ要りますよね?」ってこっちから聞いてたけど、何も言わない客にはタグなんて渡さないしマニア相手でも限定モデル以外はわざわざビニールなんて付けないよ
0866Cal.7743 (ワッチョイ 8935-vOTI [220.158.117.240])
垢版 |
2020/07/06(月) 07:54:38.09ID:4LaxAf240
ビックカメラは言ってもタグ取られるわ
通販だとついたままなのに
0867Cal.7743 (ワッチョイ 019d-L/jX [126.2.164.145])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:05:11.57ID:vbtU0L9Y0
今持ってるDW-5600E-1をメタルコアバンドにしようかと思ったんだけど、
いっそメタルコアバンド装着済みのGW-B5600BC-1JFにしようかと思ったんだけど、なんでベゼルがゴールドなんだよ…
GW-5000-1JFがシックでいいけど、メタルコアバンド装着してないし高すぎるし
反転液晶は見にくいから却下

ゴールドで我慢しよかなあ
0870Cal.7743 (オッペケ Srf9-ckOv [126.208.239.72])
垢版 |
2020/07/06(月) 09:27:46.67ID:E3zz2ZjVr
ギアソリッドのメタル版はMETAL GEAR SOLIDか
0874Cal.7743 (スプッッ Sd12-dSQ+ [1.79.87.60])
垢版 |
2020/07/06(月) 11:34:14.53ID:Tz49VeECd
>>855
買ったモデルが何だかわからないけど、末尾がJRでないモデルはメーカーからの納品はブリスターパックに入っているからビニールなんて最初からないよ
店頭でブリスターパックから出して汎用箱なりMASTER OF Gの箱なりに入れて客にわたしてるだけ
0875Cal.7743 (ワッチョイ 9295-JOTr [61.119.139.75])
垢版 |
2020/07/06(月) 13:13:25.61ID:jV/5UZtx0
G-LIDEの新型みてたら、電波ソーラーが欲しくなってGWX-5600-1JF買ってしまった。
中々良いもので大満足です。
強いて言えば、照明がLEDで、タイマー、ストップウォッチの仕様が長時間計測だったらなおいい。
0880Cal.7743 (ワッチョイ 59e3-6C60 [118.156.6.121])
垢版 |
2020/07/06(月) 16:08:49.91ID:t9OBzDFW0
>>879
コレクタワーシリーズ
0881Cal.7743 (スフッ Sdb2-h0J+ [49.106.202.118])
垢版 |
2020/07/06(月) 16:45:29.17ID:sGtquXA9d
ここで同じの持ってる人いないかもだけど、GW-M5610BA(黒に水色)が裏蓋と裏蓋を抑えてるベルトの爪(?)の接地部分がギシギシと嫌な音鳴るんだけど仕様だよね?
他の同シリーズは鳴らないのはベルトの質が違うからだと思うけど、とにかく少しでもベルトを動かすとギシギシってうるさい。
0883Cal.7743 (ワッチョイ 59e3-6C60 [118.156.6.121])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:27:14.89ID:t9OBzDFW0
>>881
同モデル持ち、鳴るよ
全く気にはならんが
0884Cal.7743 (ワッチョイ e596-LhP6 [106.73.133.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/06(月) 18:22:20.97ID:yA1CC7Pq0
私もスタンドを探してました。
下記の条件を満たすものがいいと思っているのですが、見つからないですね。
・取り付け/取り外ししやすい
・色が黒/白以外(白や黒はG-SHOCKが目立たない)

カシオ純正もあるのですが、個人的にはときめかなくて・・・。
https://www.e-casio.co.jp/shop/c/cXX10/
https://www.e-casio.co.jp/shop/e/ewmount/
0885Cal.7743 (ラクッペペ MM96-YnDW [133.106.70.16])
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:44.56ID:9plJ+l88M
>>881
自分のも鳴ってた
一緒にお風呂入ってたら1ヶ月くらいで鳴らなくなったよ
洗ったからっていうより
使い込んで馴染んで柔らかくなったのが効いたような気がするけど
0896Cal.7743 (ワッチョイ e1e1-inkS [222.145.242.39])
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:45.35ID:2LvKuCW40
ひょんなことから未使用品のDW-6000D-1を手に入れたベルトはまだしも、ベゼルがてかっていて加水分解待った無しのような状態
何か塗りつけて加水分解を防止する方法はないものだろうか?
ポリメイト/アーマーオールを無理込んでみるとか、クリアーのスプレーボンドでコーティングするとか
皆さんどのような対策を施していますか?
0898Cal.7743 (ワッチョイ d59d-4xxh [218.112.162.144])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:17.00ID:v0/08JwO0
>>896
ポリメイト/アーマーオールは無意味だった
昔の純正塗装ベゼルも塗装が薄くて通気性がある感じで役に立ってなかった、
もし当時だったら空気を完全に遮断するように厚めの塗装をしたら寿命は伸びていたと思うけど、

すでに加水分解進行中なら触らない観賞用にするしかないと思う、
電池交換しようと触った時点でボロっと行くと思うし。
0900Cal.7743 (ワッチョイ 8939-u2Tr [220.98.57.28])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:06:37.24ID:LBSS2fyZ0
MTG-B1000RB-2AJRってシリアル打刻しているような限定生産?

こういう特別?なG-SHOCKを再度生産することってありえないもんですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況